2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二輪の安全運転に技能は不要】

276 :774RR:2020/02/05(水) 23:46:48.22 ID:hspXDPSo.net
お前は悪人
俺は善人

が基本スタンスだったもんね
まぁがんばってね

277 :774RR:2020/02/06(木) 04:43:05.08 ID:id8m36C6.net
>>232
言っちゃうとパスカルの原理は「圧力」

278 :774RR:2020/02/06(木) 07:29:32.79 ID:fLD5EEOW.net
>>243
年齢と共に技術向上するなら、高齢者が一番技術ある事になるが、高速道路逆走、アクセル踏み間違い等も技術向上し続けた結果か?

279 :774RR:2020/02/06(木) 07:41:14 ID:fLD5EEOW.net
>>258
技術が向上し続けるなら高齢者による事故が社会問題になっているのはなぜだ?
技術向上が事故減少に繋がるんだろ?

280 :774RR:2020/02/06(木) 07:44:59 ID:fLD5EEOW.net
引っ込み付かなくて意地はってるだけか?
他人には要求し要求され都合が悪くなると逃げる

人の運転技術が向上し続けるなんて有り得ないんだよ
向上心が無ければ向上しないし、向上心が有っても運転技術が向上し続けることは無い

281 :774RR:2020/02/06(木) 11:43:20 ID:3q7PSZqQ.net
趣旨を変える
論点を変える
主張を変える
逃げる

卑怯と言われても仕方無いな

282 :774RR:2020/02/06(木) 12:41:52.18 ID:C/guwSmx.net
>>276
お前さんはしばらくネット断ちしとけ

283 :774RR:2020/02/06(木) 12:44:28 ID:C/guwSmx.net
>>274
安全運転に操作技術は必ずしも必要ではない
少なくとも最優先事項ではない
という立場は変わってないよ

284 :774RR:2020/02/06(木) 18:17:57 ID:/rZ4R7l3.net
そもそも安全運転自体が技能である
ゆえに命題に矛盾がある

285 :774RR:2020/02/08(土) 05:39:57.77 ID:X+Vz+WEf.net
技術と技能の区別が出来て無い残念脳の集まりはココですか?

286 :774RR:2020/02/08(土) 07:06:04 ID:WN0dmNMg.net
技術=知識
技能=能力
と別けられるけど意味を理解し使い分けてる人は少ないだろう

287 :774RR:2020/02/08(土) 09:30:10.24 ID:X+Vz+WEf.net
ココの住人、有もしないポテンシャル(潜在能力)を誇示してて笑える

288 :774RR:2020/02/08(土) 10:12:49.55 ID:pR3PwFvY.net
はい次

289 :774RR:2020/02/08(土) 10:38:27 ID:WN0dmNMg.net
その程度で笑えるのは幸せだな

290 :774RR:2020/02/08(土) 17:46:18.90 ID:B0Q1t/pU.net
限定解除出来なかったクセに指導員のフリして
バレて無いと思ってるアホが1番笑える

291 :774RR:2020/02/08(土) 19:20:37.85 ID:oKPGmLfM.net
勝手に指導員だと思いこんでるアホが居るw
何かを極めるのは良いことだと思うが極めてもバカはバカだなw

292 :774RR:2020/02/08(土) 21:36:40 ID:X+Vz+WEf.net
>>291
そうやって訊いてもいない事を自分から言うのが「語るに落ちる」っつうんだよアホw

293 :774RR:2020/02/08(土) 21:50:29.89 ID:cu7q1AKI.net
あぁ平成パニア君のことかw
皆に嫌われる有名人だなw
自分が言われて言い返したい使いたい気持ちは分かるけど意味と使い方覚えないとなw

294 :774RR:2020/02/08(土) 21:54:36 ID:iSZmL3sa.net
警戒して無いし秘密でも無いしうっかりでも無いしなw
まだ言われた事引きずってるの?w
馬鹿の一つ覚えだなw

295 :774RR:2020/02/08(土) 22:21:01.46 ID:X+Vz+WEf.net
>>293
「指導員のフリ」を自供してる事に気付いてないのかなゴキ君?(失笑)

296 :774RR:2020/02/08(土) 22:25:53.71 ID:X+Vz+WEf.net
誰も名指しして無いのにまんまと釣られてるゴキブリ君www
さすが30年負け続けてもしぶとく生きてる害虫だね

297 :774RR:2020/02/08(土) 22:30:49 ID:+R2RVR9w.net
自分の無能を正当化しようと必死

298 :774RR:2020/02/09(日) 08:18:10.15 ID:WIDcDdSw.net
お前平成パニア君なんだw
この程度で釣れたと喜ぶ程度の低さは幸せものだなw

299 :774RR:2020/02/09(日) 15:48:23 ID:SRo8MkTG.net
>>298
ゴキ君は自分が「どの程度」なのか50歳を過ぎても解って無いんだね、、チョットだけ哀れだなと思ったわぁ

300 :774RR:2020/02/09(日) 17:00:56 ID:o6StNdfm.net
平成パニアくん悔しいねぇw
言われたことを意味も理解せずにそのまま書き込み、他人をゴキブリ50歳過ぎと思わないと生きていけないの?w
生きて行くのが辛いのはお前が原因だから、気が済むまでゴキブリと書き続ければ良いと思うよw
お前がゴキブリと書いたところで他人は全く影響ないし、お前も変わらないからw
平成に限定解除し免許取消されたことを誇りに生きていきなよw

301 :774RR:2020/04/06(月) 13:28:35.68 ID:0vsAYMcI.net
ki1v

302 :774RR:2020/05/31(日) 02:38:19.29 ID:IsJXfrlE.net
>>1
ニーグリップとブレーキだけは練習した方が良いよ
日頃から片手離して加速しても体がふらつかない練習、タイヤロックさせる練習、ロックしたらブレーキをリリースする練習をしとけば、いざというとき躊躇なくブレーキをおもいっきりかけれるから

303 :774RR:2020/05/31(日) 06:26:03 ID:BWDDFqum.net
バイクで安全に走る、曲がる、止まるだけなのに技能というほどの事か?
誰でも出来るし特別な事でもないだろ

304 :774RR:2020/05/31(日) 20:33:34 ID:Nfq6OrSI.net
>>303
所がな、その誰にでも出来る事が出来ない人が一部いるわけよ。
全くバイクに乗った事が無い、
免許も初めて取ったような人間が、
最初から普通に乗れるかね?
中には乗れる人もいるだろうが、そんな人は一握り。
免許持ってたって乗るのが下手なのがいるんだからさ。
自分自身が当たり前に出来る事でも、
他人は出来るとは限らない。

出来なけりゃ免許取らなけりゃいい、
バイクに乗らなけりゃいい、
とも聞こえるんだぜ、お前の言ってる事はさ。

305 :774RR:2020/05/31(日) 20:41:32 ID:wtds68Yh.net
バイクに乗った事無いヤツが行動走れるわけないな
そんなヤツに公道を安全に走る、曲がる、止まれと言っても無理だし理不尽を求めてるだけ
免許取得したヤツは公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ると認められたのだから、それが公道で出来ないのは言い訳
相手に求めるのでは無く、公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ないのであれば、バイクに乗らないだけで良い
大人になって免許取得出来るレベルの者がその位の判断も出来ないヤツはどうにもならん
乗るな、免許返納しろとしか言えない

306 :774RR:2020/06/01(月) 18:54:42 ID:L5wKO7ZF.net
ただ単に、走る、曲がるに関して言えば法廷速度域で走ってる限りは、よっぽどの事が無い限り、教習所卒業してれば可能
止まるに関しては、教習所卒業レベルだと怪しいと思うわ
自分は日頃から、タイヤロックさせたり、ロックしたらブレーキリリースする練習してるので、急ブレーキに躊躇無いけど、やって無いと難しいような気がする

307 :774RR:2020/06/01(月) 19:33:18 ID:aGQAnUF4.net
ロックしない運転するだけじゃん
最近のバイクならそうそうロックしないしそれでもロックすると言うなら速度を下げれば良い
状況に応じた運転出来ないなら運転するなよ

308 :774RR:2020/06/01(月) 22:52:20.81 ID:sR4+wmZB.net
>>307
でもABS付きのバイクでもABS作動させるまでブレーキ握れる奴って少いんだよなあ
公道走ってりゃ変なところから歩行者が飛び出してきたり、他の車が変なタイミングで曲がって来たりなどはざらに有るわけでブレーキングの練習はしとくに越したことはないよ

309 :774RR:2020/06/02(火) 05:57:14.75 ID:BTgSd76a.net
他人が悪いと言ったところで何も変わらない
状況に応じて安全に走る、曲がる、止まるだけ
ブレーキングの練習が必要な状況がざらにあるなら運転を見直したほうが良い

310 :774RR:2020/06/02(火) 11:54:01 ID:mPJJfHu1.net
>>309
その「状況に応じる」には知識、技術、経験、練習が必要だと解らんのか?

311 :774RR:2020/06/02(火) 11:57:12 ID:BTgSd76a.net
>>310
一言も不要と書いてないがお前はそう判断するんだなw
免許取得出来るのなら習得出来てるんだよ

312 :774RR:2020/06/02(火) 12:06:39 ID:mxttu4NR.net
> 免許取得出来るのなら習得出来てる
そんな保証は誰も一切してくれないし、現にそうではない

313 :774RR:2020/06/02(火) 12:21:15 ID:BTgSd76a.net
保証なんて誰もしてくれねーよ
他人に期待なんかするなよ
運転するのはお前だろ?
現に違うなら免許取得して喜んで公道走るなよ
そもそも何を基準に習得したと判断するんだ?

314 :774RR:2020/06/02(火) 12:27:41.77 ID:mPJJfHu1.net
>>311
不要でないのなら必要って事じゃないのか?

>ブレーキングの練習が必要な状況がざらにあるなら運転を見直したほうが良い

315 :774RR:2020/06/02(火) 12:36:12 ID:BTgSd76a.net
必要で習得出来てるから免許取得出来るんだろ
公道走行する上で道路交通法を遵守し安全に走る、止まる、曲がるだけなのに何を練習するんだ?
練習が必要なら免許取得出来ねーぞ

316 :774RR:2020/06/02(火) 12:48:37.88 ID:mPJJfHu1.net
>>315
試験に合格した程度で「どんな状況にでも対応できる完璧なスキル」が身に付いてるとでも思ってるのか?w

317 :774RR:2020/06/02(火) 12:51:11.88 ID:mxttu4NR.net
> 必要で習得出来てるから免許取得出来るんだろ
違う

318 :774RR:2020/06/02(火) 12:56:08 ID:BTgSd76a.net
公道は完璧を求められるんだよ
道路交通法は事故を許してないだろ?
事故して習得不足なら仕方ないねーって許されるのか?
試験も事故を認めてないだろ?

出来ないの解ってるなら公道走るなよ
その判断も出来ないなら免許返納しろ

319 :774RR:2020/06/02(火) 12:58:29 ID:BTgSd76a.net
試験で第三者がお前は道路交通法を遵守し公道を安全に走る、曲がる、停止できると認められたから免許取得出来るんだろ
それをお前は公道を安全に走れないけど合格なんてあり得ないだろw

320 :774RR:2020/06/02(火) 13:11:49.22 ID:mxttu4NR.net
> できると認められたから免許取得出来るんだろ
違う
> 安全に走れないけど合格なんてあり得ないだろ
普通にあり得る

何度言ってもわからないんだね
あたま悪い人だなあ

321 :774RR:2020/06/02(火) 13:18:34.58 ID:BTgSd76a.net
お前試験で安全に走れないのに合格したん?w
あいつあぶねぇ走りだなぁ
けど合格w

否定するのは構わないけど、違うって言うだけなら誰でもできるぞw
お前は賢いのだからそのくらい出来るよね?w

322 :774RR:2020/06/02(火) 13:28:11 ID:mPJJfHu1.net
>>321
お前は学科試験も技能試験も100点満点だったのか?
もし今試験受けてどちらとも100点で合格出来ると思ってるのか?
もしそうで無いなら免許返納した方がいいんじゃね?w

323 :774RR:2020/06/02(火) 13:36:18 ID:BTgSd76a.net
お前バカなの?w
合格基準に達してるから免許取得出来るんだろ
減点されても公道を安全に走行できると判断してるんだよ
公道を安全に走行出来ない致命的な行為は不合格だろ

仮に公道を安全に走行出来無いのに合格とするならお前は下手くそってことになるぞw

324 :774RR:2020/06/02(火) 13:48:14 ID:mxttu4NR.net
> 公道を安全に走行できると判断してるんだよ
運転免許技能試験の採点はそうではない
「安全に運転できると判断できたら合格させる」のではなく
「安全に運転できないと判断できたら不合格にする」という減点方式

試験では安全に運転できないとは判断されなかった人は合格してしまうわけだが、
限られた課題しかない試験で全ての運転出来ない人を網羅抽出はできない
つまり、運転できないのに合格してしまうケースが存在する

325 :774RR:2020/06/02(火) 13:52:40 ID:mPJJfHu1.net
>>323
つまりお前はちゃんと「完璧ではない」と自覚してるんだねw

>公道は完璧を求められるんだよ
>出来ないの解ってるなら公道走るなよ

326 :774RR:2020/06/02(火) 13:53:17 ID:BTgSd76a.net
お前は公道を安全に走行出来ない下手くそと言う事を認めるのねw
それをわかった上で免許を騙し取り公道を走行するんだw
ごちゃごちゃ言ってないで早くそれを認めれば良いのにw

お前には免許取得しても公道を安全に走行する事が出来ず練習が必要な程下手くそって事ですねw
公道で練習するなよw

327 :774RR:2020/06/02(火) 13:54:57 ID:BTgSd76a.net
完璧を求められる事と完璧に出来る事はイコールじゃないだろw

事故する下手くそが多いのだから解るだろw

328 :774RR:2020/06/02(火) 16:24:43.81 ID:mPJJfHu1.net
>>327
単にお前が「完璧を求められているのに出来ていない」ってだけの事だろ

うん、確かにそれはただの下手くそって言うわw

329 :774RR:2020/06/02(火) 16:31:10.35 ID:BTgSd76a.net
お前は不要じゃないから必要なんだろ?w
下手くそらしい見事な模範解答なんだから練習しろよw

公道で練習するなよw

330 :774RR:2020/06/02(火) 17:31:23.59 ID:mPJJfHu1.net
>>329
やっぱりアホだなw
オレは免許取ってかれこれ30年、ほぼ毎日乗ってるけどその毎日が練習であり本番でもあるんだよ
30年経っても完璧だなんてとても言えないが少なくともお前とはレベルが違うよw

331 :774RR:2020/06/02(火) 17:39:42 ID:YYXC9rYi.net
新聞配達?

332 :774RR:2020/06/02(火) 21:52:44 ID:qADRYzjN.net
今日のラブおじ
「安全」と「危険では無い」の区別が付かず大勢からフルボッコの後逃走


プークスクス

333 :774RR:2020/06/03(水) 00:43:00.10 ID:mGQjfyQk.net
>>319
最低限の操作ができるというのが認められただけであって、それが上手いかどうかは別だし、いざというときに対応出来るかどうかというと怪しいと思う
日頃から練度を維持する努力は必要

334 :774RR:2020/06/03(水) 00:46:52 ID:nc/OzZoT.net
>>323
でも、ライスクとか安全運転講習会とか行くと出来てない奴とかけっこう居るよ
タイヤがロックする(もしくはABS作動する)くらいのブレーキングとか、
メリハリのあるスラロームとか
片手離してアクセルオンオフでふらつかないようにとか

335 :774RR:2020/06/03(水) 05:27:15.13 ID:06LMAnhg.net
>>333
それが公道を安全に走る、曲がる、止まることだろ
道路状況は常に変化する
その上で公道を安全に走る、曲がる、止まることが怪しいと言うなら、なぜお前は免許を受け取るんだ?
なぜ事故するかも知れない不安な状態で公道走る?
練習は何処でするんだ?
公道は練習する場所じゃないぞ

336 :774RR:2020/06/03(水) 05:31:24.76 ID:06LMAnhg.net
>>334
それ公道でやる事か?
練習だろ?
公道でタイヤがロックするような運転するなよ

337 :774RR:2020/06/03(水) 05:40:40.36 ID:xVg+Xl8X.net
子供が飛び出して来てもフルブレーキかけられずに轢き殺し、自分も転倒して大怪我するんだね

338 :774RR:2020/06/03(水) 05:44:36.65 ID:06LMAnhg.net
道路状況は常に変化し他人が安全に走る、曲がる、止まれるか解らない状態だよな?
さらに歩行者も存在する
その上で公道を安全に走る、曲がる、止まることを求められてる
それが出来ない不安だと言うなら運転するなよ
自身も含め他人を死傷させるだけだぞ
練習が必要なら終わってから公道走れ
下手くそなことを自覚しろ

339 :774RR:2020/06/03(水) 05:50:35.99 ID:06LMAnhg.net
>>337
お前がフルブレーキングし止まれないという事は安全に停止出来る速度で走行していないって事だ
お前は公道で安全に停止できないのになぜ走るんだ?
私は事故する下手くそだけど公道走りますって宣言する前にやる事有るだろ?
やることやれよ、出来るようになってから公道走れよ
他人を死傷させるなよ下手くそ

340 :774RR:2020/06/03(水) 06:39:11.34 ID:7YcyEZUj.net
>>336
>>334はそれこそバイクを安全に運転するにあたって必要な要素がつまってるんだがな
でも、実際出来てない人は多い
もちろん普段はせんよw
ロックするようなブレーキなんて緊急時だが、普段からできないようなら緊急時はもっとできないんだよね

>>339
想像力が無いねぇ…逆にそんなんでよく公道を走れるもんだw
こちらがどんなに気を付けて運転していても、予測不可能な自体が発生しないという保証は無いわけで
そういうリスクを回避しうる技能は身につけていた方が良いよ

341 :774RR:2020/06/03(水) 06:48:00.60 ID:7YcyEZUj.net
>>338
スポーツや勉強と同じで練習しないと技能は衰えるものだよ
ましてやフルブレーキングみたいな日常使わない技術なんて特にね
白バイ隊員だって、レーサーだって練習はする
パイロットだって訓練飛行はする

342 :774RR:2020/06/03(水) 06:48:00.65 ID:ItLGu1ZT.net
>>338
ラブおじはもう練習の必要が無い完璧な技術を体得したスーパーライダーなのか?
それとも、まさか自分が出来ない事を他人に押し付けるだけのチンカス君か?w

343 :774RR:2020/06/03(水) 06:56:59.71 ID:06LMAnhg.net
必要なのに免許取得前にやらないのは何故?
必要な上でやらないのに公道走るのはなぜ?
お前は出来ないと公道を安全に走行出来ないのね?w

一言も保証されているなんて書いてないけどなw
他人の運転に期待するなよ
リスクなんていくらでも回避できるだろ
安全を確認すれば良いだけなんだから
出来ない下手くそが事故するだけで、痛い思いするのも嫌な思いするのも自分だぞ

向上のために練習するなって言ってるんじゃねーんだよ
練習しないと公道を安全に走る、曲がる、止まれないって言うなら、練習して出来る様になってから走れって言ってるんだよ

そもそも免許取得して公道を安全に走る、曲がる、止まれないって致命的に下手くそだぞ

344 :774RR:2020/06/03(水) 07:02:31 ID:06LMAnhg.net
>>341
いやいやw
公道走行し続けるのに練習が必要なのかよw
どこで練習するんだよw
公道は練習する場所じゃねーぞw
お前は公道走ってるのに衰えるの?w
それ致命的だから公道走るなよw

そもそもフルブレーキングするような運転するなってw
安全に公道走行出来てねーだろw
お前は白バイ隊員なの?レーサーなの?パイロットなの?w
それと同等の練習しないと公道を安全に走行出来ないの?

345 :774RR:2020/06/03(水) 07:05:30.53 ID:06LMAnhg.net
解ってねーバカ多くね?w
練習するなって言ってるんじゃねーって
練習しないと公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ないなら、練習してから公道走れってw
免許取得出来るのに、公道を安全に走れません、曲がれません、止まれません、練習が必要ですってバカなの?w

お前たち公道でどんな走行してるんだよw

346 :774RR:2020/06/03(水) 07:46:03.54 ID:7YcyEZUj.net
>>344
君は意図的に無視しているのか、読解力が無いのか知らんが、
フルブレーキングみたいな技術は緊急時にこそ使用されるものであって、日常は使わない
ただ、一方で普段できないのに緊急時にできるわけが無い
できなくても公道を走ることは可能だけど、できた方がいい(いや、むしろ出来るべき)

そういう意味では練習は必要だよ?
ライスクや安全運転講習会なんてのもあるし、人気の無い場所で練習したって良い

347 :774RR:2020/06/03(水) 07:52:29 ID:7YcyEZUj.net
>>345
実際出来てない奴は多いけどな
フルブレーキングしかり、極低速でハンドルロックさせての旋回しかり
漫然とただ走るだけよりは、技能習得した方がより安全に、より楽しめるのは間違いない

348 :774RR:2020/06/03(水) 07:52:42 ID:06LMAnhg.net
>>346
いやいやw
そもそもフルブレーキング必要な運転するなってw
練習が必要な下手くそに練習するなって言ってるんじゃねーんだよw
下手くそは練習すれば良いじゃんw
安全に公道を走る、曲がる、止まる為には練習が必要なんだろ?w

自ら公道を安全に走行できません、練習が必要ですって言わなくて良いぞw
黙って練習してこいw
くれぐれも公道で練習するなよw

349 :774RR:2020/06/03(水) 07:55:27.34 ID:06LMAnhg.net
>>347
それが必要で出来ないなら練習すれば良いじゃんw
それが出来ないと公道を安全に走る、曲がる、止まれないんだろ?w

出来ない下手くそな自覚あるなら練習してこいw
出来ない下手くそより自覚あるだけマシだぞw

350 :774RR:2020/06/03(水) 08:19:25.00 ID:7YcyEZUj.net
>>348
何度も書いてるがフルブレーキングは緊急回避手段であって、日常的に使用するものでは無いぞ?
お前さんはフルブレーキングが必要な事態に100%遭わないと断言できるのかい?
万が一遭ったとして、普段練習しないのにできるのかな?

351 :774RR:2020/06/03(水) 08:30:14.97 ID:06LMAnhg.net
いやいやw
公道でフルブレーキングする時点で安全に走行してないだろw

そもそもフルブレーキングの練習なんてみんなやってるの?
どこで?w
公道で必要ないのにフルブレーキングするバカがいるの?w
それともみんな講習会等に参加してるの?w

352 :774RR:2020/06/03(水) 09:08:01 ID:994g3S5b.net
>>351
お、こんなとこにも書いてんのかw
こんなスレにお前が書き込む理由は、ただ下手くそって罵りたいだけだろw他に目的あんの?w

353 :774RR:2020/06/03(水) 09:21:31 ID:7YcyEZUj.net
>>351
何度も書いてるがフルブレーキングは緊急時だぞ
こちらが気を付けていても相手がいるわけだし、100%フルブレーキングしないで済むという保証はどこにもない
練習すれば技能は習得可能なんだし、やるに越したことは無いよ
俺は講習会には参加するし、誰もいないところでも練習するよ

354 :774RR:2020/06/03(水) 09:57:54.00 ID:06LMAnhg.net
保証なんて無いと書いてるの分からない?w
そもそも急制動出来るのだからそれ以上のブレーキングが必要な状況で運転するなよw

必要なやつは練習すれば良いと思うよw
必要な程下手くそなんだからw

355 :774RR:2020/06/03(水) 10:10:47 ID:ItLGu1ZT.net

なぜ「急制動」が技能試験の課題になっているか解らないアホ

356 :774RR:2020/06/03(水) 11:47:35 ID:06LMAnhg.net
お前バカだろw
急制動が課題で出来るから免許取得出来るんだろw
それでも公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ないから練習が必要なんだろ?

出来無いんだw

357 :774RR:2020/06/03(水) 12:16:18 ID:7YcyEZUj.net
>>355
>>356
急制動はロックさせてはいけないので、教習所だけでは、実用的なフルブレーキングとは言い難いんだなあ
仮に教習所のブレーキングで問題ないとしても
何度も言うようにフルブレーキングなんてそうそう使うこと無いから、どんな人でも練度は落ちてしまうので、練度維持の為に練習は必要
(一本橋、スラローム、クランク等にしても同様)

358 :774RR:2020/06/03(水) 12:39:37.89 ID:06LMAnhg.net
練習し続けないと公道を安全に走る、曲がる、止まること出来ない下手くそなヤツ居るんだねw
下手くそを自覚し練習する事は良いと思うよw

359 :774RR:2020/06/03(水) 15:11:31.08 ID:7YcyEZUj.net
>>358
バイクの運転に限らず、何事も練習して練度を維持しないと衰えるものだよ
人間じゃないなら話は別だけど

360 :774RR:2020/06/03(水) 15:15:08.65 ID:06LMAnhg.net
>>359
公道を安全に走る、曲がる、止まれない下手くそは何度も練習すれば良いと思うよw
みんな下手くそで練習する努力家なんだね?w

361 :774RR:2020/06/03(水) 15:55:48.73 ID:ItLGu1ZT.net
>>360
30年経っても「日々練習」と言ってる人と
限定解除出来ず20年間進歩しないクセして「練習しなくて平気」とデカい口敲くオッさんと
どちらが理にかなってると思う?w

362 :774RR:2020/06/03(水) 16:07:19.24 ID:06LMAnhg.net
ブランクある人は仕方ないとしてもバイクに乗っていれば公道を安全に走る、曲がる、止まれないって事は無いハズだけど
練習しないと出来ない下手くそは仕方ないだろw
乗っていても出来ないって言うブランク空いた人より下手くそな人は練習すれば良いと思うよw

363 :774RR:2020/06/03(水) 16:22:20.61 ID:7YcyEZUj.net
>>362
実際、ライスクとか行くと出来てない人、いるからなあ
いかに漫然と乗っているのかわかるよ
試しに片手離してアクセルのオンオフやってみ?
結構、ぶれる奴とかいるから
ちゃんとニーグリップして、加減速にあわせて体勢を意識すればぶれないんだけどね

364 :774RR:2020/06/03(水) 16:28:19.49 ID:06LMAnhg.net
向上心有って公道を安全に走れないならライスク頼っていいと思うよ
バイク乗ってても衰えて公道を安全に走れないのは仕方ないよ

365 :774RR:2020/06/03(水) 17:53:06.17 ID:ItLGu1ZT.net
>>364
ラブおじって「目糞鼻糞」の意味解るか?

366 :774RR:2020/06/03(水) 19:33:29.30 ID:ItLGu1ZT.net
そもそも制動力ってのは「ロックの直前」で最大になる
ABSってのはロックさせないのでは無く「ロックの際に瞬時にロックの直前までブレーキをリリースする」を繰り返すもの

コレを理解してる人とラブおじみたいに何も理解出来ていないアホとでは
論ずる処の次元の違う

367 :774RR:2020/06/04(木) 05:56:36.70 ID:4kSZJFwC.net
パニア君って、凡人とは異なる鋭い視点から常識に対するアンチテーゼを出すクールな俺、に強く憧れているけれども
元々頭の悪い奴がそれをすると、ただのキチガイにしかならないわけで、
とりあえず他人には逆らうのが当たり前という生き方は、そろそろ改めないと老境に入ってから辛いぞ
まあ、すぐ完全にボケてしまって廃人となり、本人は己の身の不幸にすら気づかないまま逝けたら御の字
大抵は全ての人間からゴキブリのような扱いを受け、餌食って糞するためだけに生き続ける事になる

368 :774RR:2020/06/04(木) 07:30:37.72 ID:akWsfkz8.net
> 他人には逆らうのが当たり前という生き方
たまにいるね、そういう人

369 :774RR:2020/06/04(木) 08:03:26.11 ID:2EUOyeiV.net
>>367
どこが鋭い視点なのか教えて欲しいねw
かまってほしくてラブおじ追っかけてるんだよw
おっさん大好きなホモなのかな?

370 :774RR:2020/06/04(木) 08:11:36.50 ID:2EUOyeiV.net
>>368
意図的に逆らってるのでは無く、結果的に逆らってるんじゃ無いの?
本人はまともな事言ってるんでしょ?
思考そのものがズレてんじゃんw

371 :774RR:2020/06/04(木) 08:52:32.01 ID:akWsfkz8.net
パニア君といいコンビだね、君
同じレベルだ
その調子で末長く友情を育めばいいよ
無理してはいけない

372 :774RR:2020/06/04(木) 16:06:02 ID:HRqKCR3+.net
プークスクス

373 :774RR:2020/06/04(木) 20:09:50 ID:MatSEkfx.net
ラブおじの負け惜しみ草

374 :774RR:2020/06/04(木) 22:52:28 ID:HRqKCR3+.net
ラブおじは大多数に否定されている事に気付いて無いのかな?
まぁアブノーマルなのを自覚出来ないんだろうけど


プークスクス

375 :774RR:2020/06/05(金) 14:49:34 ID:9nEwUgx/.net
そうは言っても初老の定義は40歳らしいし、少なくとも30代は間違いなくオッサンだよ
異論は認めん

376 :774RR:2020/06/05(金) 15:24:25 ID:2nBdo/UZ.net
30代はおっさんだな
まだおっさんじゃないって思った時点でおっさんだしなw

377 :774RR:2020/06/05(金) 23:02:37.13 ID:s/dMNQ4e.net
>>376
60代の爺さんはそうやって自分を慰めてるんだなw

378 :774RR:2020/06/06(土) 01:27:20.66 ID:kf+2KOSk.net
歳を気にするのは終末期の始まり

379 :774RR:2020/06/06(土) 06:31:02 ID:GSu3ZB5j.net
>>377
心に響きすぎて反応しちゃったお前はおっさん確定w

380 :774RR:2020/06/06(土) 16:29:39 ID:RARS4CZG.net
だからこそアインラッドをキット化すべきなんだよな

381 :774RR:2020/06/06(土) 17:41:28.71 ID:KoMcdCeR.net
楽しそうw
事故に対する注意が同じで法定速度やマナーを守るなら(まあ当然の事なんだが)、技能が優れている方が危険回避力も上回り、より安全と言えよう。

382 :774RR:2020/06/06(土) 23:31:21.88 ID:5TjRYKJ9.net
公道を安全に走る、曲がる、止まるだけなのに技術が優れてるから安全だって?w
誰でも出来るのにその程度で優れてるって思うんだw
程度低くね?

383 :774RR:2020/06/07(日) 01:19:47.95 ID:fs0nwvmb.net
>>382
お前それ、ただ走るだけで街を破壊して回ってたバイク戦艦にも同じこと言えんの?

384 :774RR:2020/06/07(日) 05:49:19.70 ID:dio+lyfX.net
>>383
お前はバカ確定w
お前を殺しに来たやつを家に入れてお茶出すほどバカだなw
そんなキチガイが走ってるのに相手するお前もキチガイだぞw

お前の思考優秀だなw

385 :774RR:2020/06/07(日) 10:20:55.14 ID:O7x84Kbf.net
>>382
お前が挙げたのは技能であって技術ではないな
運用能力が無い奴に限って要らないと言う

386 :774RR:2020/06/07(日) 10:48:51 ID:3MyfbmTg.net
公道を安全に走る、曲がる、止まるだけなのに技能技術を語るほど程度低いの?w

387 :774RR:2020/06/07(日) 12:12:26.99 ID:fs0nwvmb.net
>>384
相手したくなくても相手せざるをえないんだよ!バイク戦艦は
街ごと潰されちゃうんだぞ?

388 :774RR:2020/06/07(日) 12:51:31 ID:3MyfbmTg.net
潰された街があるんだねw

389 :774RR:2020/06/07(日) 15:04:13.31 ID:RB76INqr.net
腐らすものは腐らせ、焼くものは焼く、地球クリーン作戦の意味もわからずに!!

390 :774RR:2020/06/07(日) 19:21:32.81 ID:/VVovXRe.net
>>386
そこは「安全に」ではなく「危険無く」でないと
日本語として成り立たないと何回言えば解るんだラブおじ?

391 :774RR:2020/06/07(日) 19:25:31 ID:3MyfbmTg.net
お前の中でそれで成り立ってるんならそれで良いじゃんw
バカなおっさん相手にすることないだろw

道路交通法に危険無くって書いてあるところバカなおっさんに教えてねw

392 :774RR:2020/06/07(日) 19:34:15 ID:/VVovXRe.net
>>391
道交法に「走る、曲がる、止まる」が載ってるとでも?w

393 :774RR:2020/06/07(日) 19:36:00.28 ID:3MyfbmTg.net
載ってんの?w
バカの思考は面白いなw

道路交通法が定められた目的理解してないだろ?w

394 :774RR:2020/06/07(日) 19:51:20.45 ID:/VVovXRe.net
>>393
ラブおじは道交法の目的知ってるのか?w

395 :774RR:2020/06/07(日) 19:57:24 ID:3MyfbmTg.net
お前が理解してるなら良いと思うよw
バカなおっさん相手にするまでも無いじゃんw

396 :774RR:2020/06/09(火) 01:55:29 ID:02ueYTB4.net
限定解除落ちまくって諦めたヘタレなおっさんが何か言ってるw

397 :774RR:2020/06/09(火) 06:52:05.12 ID:k/dx9Lv3.net
すごい
https://imgur.com/JxGMpH2.jpg
https://imgur.com/lcjecvB.jpg

398 :774RR:2020/06/09(火) 09:26:39.27 ID:iTWn8ACe.net
逃げる為に運転する下手くそ51歳死亡

https://www.kanaloco.jp/article/entry-375044.html

399 :774RR:2020/06/10(水) 15:32:19.71 ID:240lPjS2.net
>>395
ラブおじはまさか道交法の目的が「交通安全」とでも勘違いしてないか?w

400 :774RR:2020/06/10(水) 15:42:51 ID:Zry4QCXR.net
3日前の事がそんなに気になったか?w
他人のおっさんが何をどう勘違いしてもお前に影響ないだろw

お前は交通安全の意味理解した上でそれ書いてるの?w

401 :774RR:2020/06/10(水) 16:38:14.42 ID:NtIKE15C.net
そんな事言われなくても創価と北の連中が監視してるから指摘される運転はしない昨日も家を出たら家の反対側から飛行機がとんで監視を始めたので慎重になりながらいえの横で監視した

402 :774RR:2020/06/10(水) 18:04:35.90 ID:240lPjS2.net
>>400
やっぱり勘違いしてるね


プークスクス

403 :774RR:2020/06/11(木) 11:48:07.09 ID:WeP1YrKz.net
公道を安全に走る、曲る、止まることが出来ないのに運転するのか理解出来ない

https://www.fnn.jp/articles/-/51394

404 :774RR:2020/08/03(月) 15:46:12.65 ID:RqLpe9mG.net
osp3

総レス数 404
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200