2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮族】OGKカブト JIS認証取り消し3【産地偽装】

1 :774RR:2019/12/03(火) 10:26:36.69 ID:yxXVUB+6.net
前スレ
OGKカブト、JIS認証取り消し2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1574901026/

経済産業省発表
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html

OGK発表
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_4.html

OGKのJIS取り消しに関する見解
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_7.html

「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55809902.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


503 :774RR:2019/12/10(火) 15:20:05 ID:NgD4ewtc.net
まあ再取得したとしても胡散臭い企業ってレッテルはずっと残るわな。
そういうことを考えてリスクヘッジも兼ねての社内コンプラ活動なんだけど外部から指摘されても5年放置ってのは相当だぞ。
課長、部長レベルの話じゃねえ。それこそ社内風土改善から始まる話。
それでそれは社長とかから旗振りしないとどうにもならん。この社長でやれるの?責任も取らずに?という所に落ち着くわな。

504 :774RR:2019/12/10(火) 15:37:25 ID:CIQchSdW.net
>>503
責任とって退任は良く有る話だけど責任とってないし対外的なアピールでも有るんだよね。
経営者が変わることにより期待感は強まるからね。

ただOGKの商品は今でも小売店に並んでるし時間と共に忘れられ一定の購入者は居ると思うよ。

505 :774RR:2019/12/10(火) 16:13:17 ID:QYjB8lnQ.net
企業も製品も信用ゼロだから、まあ在日朝鮮人と馬鹿で貧乏人達向けの製品だよね。

506 :774RR:2019/12/10(火) 17:18:54 ID:QYjB8lnQ.net
自転車レースでさえも頭部を守れずに死亡事故が複数発生しているのに
オートバイ用途なんてとても速度と衝撃考えると無理な品質なんだろう。
とてもMFJの公認を取りだなんて無茶苦茶だし、こんなJIS品質にも劣る
仕様ではリスクが高過ぎるだろ。信用ゼロなんだぜ。

507 :774RR:2019/12/10(火) 17:59:49 ID:lfZ0J+1P.net
今日も連投真っ赤おじさんとIDコロコロ自演おじさん来てんね
文が同じだからID変えても無意味www

508 :774RR:2019/12/10(火) 18:17:12 ID:AdQBJZfr.net
>>488
あんな穴だらけでスカスカのスチロール剥き出しヘルメットが三万円とかボロい商売だな
選手もスポンサーのOGKから提供されたヘルメットを被らないというわけにもいかないし
これは東京オリンピック2020の自転車競技でもキッチリ法則発動するんだろうね

509 :774RR:2019/12/10(火) 18:40:01 ID:QYjB8lnQ.net
>>507
被害妄想の朝鮮人乙w

510 :774RR:2019/12/10(火) 18:42:56 ID:CIQchSdW.net
ID気にしてるけど目的、理由あるの?

511 :774RR:2019/12/10(火) 20:46:05 ID:Qho94p7d.net
この時期に連投してる奴は大体精神病んでるからな

しかし朝◯系の仕事した人はわかるけど、あいつら儲けることしか考えてないから、俺は革製品強化ガラスあたりで知ったけど普通に原価安くても売るからなーそれで安全なら良いがちと怖い

512 :774RR:2019/12/10(火) 21:19:57.65 ID:QYjB8lnQ.net
ヘルメットの品管書類が不正ということは見えない中身の信用がゼロw

513 :774RR:2019/12/10(火) 21:23:23 ID:QyMGw3p4.net
連投とひたすら叫ぶ割に、書いてる内容に反論しない

514 :774RR:2019/12/10(火) 22:14:08 ID:TUHzkJqp.net
お役所も製品には問題ないって言ってるのに
それを人事ない病気の人に話しは通じないからね
相手するだけ無駄だもの

515 :774RR:2019/12/10(火) 22:53:02 ID:QYjB8lnQ.net
まだ『安全性には問題ない』って馬鹿が頑張ってるのかw

516 :774RR:2019/12/10(火) 22:55:14 ID:QYjB8lnQ.net
JIS認証の検査したものは安全と言うだけで、他の安全性を保証された訳では無いし、
製造記録が無ければ誰も判断出来ないはずなのに、安全と断言出来るのが凄いよ。
誰も全ての製品の安全性を担保できない。
当然に役所も担保できやしない。

517 :774RR:2019/12/10(火) 22:57:09 ID:cpEOGMXe.net
車両検の原文PDF
http://jvia.or.jp/pdf/j/VIA-JS-VI0514001.pdf

長期間にわたり一部工程の管理が適切に行われていないなど、品質管理体制が鉱工業品及
びその加工技術に係る日本産業規格への適合性に関する省令に定める基準を満足しておらず、
その内容が重大であると認められたため省令第 15 条第 2 項第 2 号に基づき認証を取り消した。

経産省のリリース
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html

なお、車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がないことが確認されています。

この一文は車両検の方では記載されていない。「経産省の」独自コメントだろう。
つまり経産省はここにいる擁護派と同じように試験(つまりサンプルだ)は通ってるからいいじゃん、て立場だ。
どっこいJISは製造の品質に係るものなのでそこはおそらくJISを預かる車両検としてはOKだなんて言えない。

そもそも中国製か衣摺工場製か切り分けるすべも情報も開示してないせいで余計に混乱が生じている。
初動の段階でOKです、なんて拙速にアナウンスせずちゃんと製造No〜から〜までが衣摺工場製でJIS品質を満たしていない恐れがあります〜とか
ちゃんと精査して情報出せば良かったものを悪戯に取り繕うとして逆に余計に消費者に不安を与えてるんだよ。

まあ返金だなんだとかある事恐れての話だと思うが近年のPLやら自動車のリコールやら考えても悪手であったのは間違いない。

518 :774RR:2019/12/10(火) 22:59:33.47 ID:QYjB8lnQ.net
正しくは、「JIS認証の検査したものは安全と言うだけ」
つまり認証を取り消して他は信用できないと言っている。

519 :774RR:2019/12/10(火) 23:04:02.00 ID:9L73NK7t.net
もういいわ。全品回収すればいいんだよ
そしたら、俺が同僚のバイク購入記念にプレゼントしたOGKのヘルメットを送るから

520 :774RR:2019/12/10(火) 23:09:03.21 ID:QYjB8lnQ.net
分かり易く説明すれば、姉歯の鉄筋量不測問題と一緒。
構造計算上の検査は合格していたのだが、
書類やプログラムなどに不正があって合格していたものの
実際にはどうも鉄筋が不足している。
有資格者が正しい手順で正しい製品と量で正しい施工方法で
作られていたのか書類がないから、中身がどうなっているんだかは
製造している団塊で検査していた書類がないから隠れてしまった中味は
全く不明であり強度不足がけねんされるが強度は充分なのか不明であり
どうなのかは全く信用できない。是正しろといっていたのに5年間も
放置して逃げ回っていた。
だから、当初の認証は取り消しさせてもらう。
こんな意味合いなんだよな。
これじゃあ住めないだろw
ヘルメットだったら被れないよな。

521 :774RR:2019/12/10(火) 23:10:24 ID:sPbGAGwI.net
結局のところ衣摺工場で製造しているヘルメットなんて無かったんじゃねえの?だからJIS認証は取り消された
でも全ての製品はJIS認証のある中国工場で適切に製造されてるから品質には問題がない、と

522 :774RR:2019/12/10(火) 23:14:42 ID:cpEOGMXe.net
>>521
俺もそう思うんだよな〜。

523 :774RR:2019/12/10(火) 23:16:08 ID:q/TMNFsR.net
ここ最近良い物はだいたい中国製だから心配するな

524 :774RR:2019/12/11(水) 00:23:19 ID:z0BDExe0.net
各製造所の真の製造割合を明らかにしないせいだわな なんでこれ頑に言わないんだ 

525 :774RR:2019/12/11(水) 00:46:34 ID:+o/1wvhF.net
>>524
それ言っちゃうとこれまで言ってきたことは嘘だったごめんなさいしないといけないとか
経産省側でおk出したOGKとズブズブな人とかいっぱい困っちゃう人が居るからだろw

526 :774RR:2019/12/11(水) 02:30:37 ID:o9XZC3cB.net
JISって工業会のモンドセレクションやろw
PSEさえありゃいいんだよw

527 :774RR:2019/12/11(水) 03:05:39 ID:+yGBVWr4.net
そのモンドセレクションすら守れない会社って…

528 :774RR:2019/12/11(水) 07:00:40 ID:Zb6sFzrk.net
>>526
JISって金払えば取れるんだ、へー

529 :774RR:2019/12/11(水) 08:50:35.82 ID:kc81Z/LS.net
既にOGKは全く信用無い朝鮮ブランドなんだよw

530 :774RR:2019/12/11(水) 08:53:34 ID:o9XZC3cB.net
>>528
知らなかったのかよw恥ずかしいやつだなお前笑笑

531 :774RR:2019/12/11(水) 08:54:46 ID:/o0DDniy.net
>>524
その生産割合云々ってのがそもそも眉唾
JIS認証って工場ごとに個別に取得してるのに他所の工場の影響を受けて散り消されるというのが解せない
もしも本当にそんなことがあるなら中国の工場の方も取り消されていないとおかしい
割合を守れていないのは同じなのだから

532 :774RR:2019/12/11(水) 09:04:40.06 ID:kc81Z/LS.net
>>531
それって東大阪に申請時に使用する事になっていた
設備そのものが無くなって中国に移設されていた
んじゃないだろうか。
設備装置の設置場所の地番に付けられるから、
設備が無くなっていれば当然認証工場ではなくなるんだろ。
だから、元に戻して申請どおりに移設して生産する事が
5年間できなかったのではないかと推測される。
ただ単に書類だけの問題じゃないんだろ。
製造設備と携わる人と工程と公差の検査が申請どおりに
できていなんだよ。
ステッカー貼りと梱包だけ東大阪で行っていて日本製のフリを
して産地偽装してたってことだと思う。

533 :774RR:2019/12/11(水) 09:14:07.98 ID:JUQCGhYG.net
経産省の発表では、東大阪の工場で記録が適切に記載されていなかったなど品質管理体制がJIS規格認証の基準を満たしていなかった、ということしか言及されてないから、それがすべてじゃないのかね

まあ、その「記録が適切に記載されていなかった」理由がとっても大事で、いろんな憶測を呼ぶんだけど

534 :774RR:2019/12/11(水) 09:20:41 ID:/o0DDniy.net
「製品の組み立て場所に係る記録」が適切に記載されていなかったという発表だよね
衣摺工場で組み立てられたと記載されてたのが適切ではないと判断されたってことでしょ

535 :774RR:2019/12/11(水) 09:32:37 ID:IH9WXeYO.net
>>533
OGKの公式発表はFRP帽体成形の生産比率が20%を満たしていないことを正しく報告していなかった。
記録ではなく生産比率。

正しく報告すれば良いだけ、比率を守れば良いだけ。
これが出来ないって意図的な理由が有るよね。

536 :774RR:2019/12/11(水) 09:55:22.38 ID:kc81Z/LS.net
>>534
たぶんそれw
ようするにそこで作っていなかったんだろw

537 :774RR:2019/12/11(水) 09:58:50.05 ID:KNCpYTyx.net
>>526
そのモンドセレクションだが
たまーに某アジアの大国の企業とかで、凄いチャレンジャーがいるとなにかの記事で見たことがある。
「えっおまこのレベルで申請・審査通ると思ってんの??」みたいな
味だけはサイコーだからはよモンドくれとかで

538 :774RR:2019/12/11(水) 10:35:42 ID:DoS0dWJL.net
>>528
金出しゃ取れる
ってモンでも無いらしいぞモンドセレクション

エントリーフィーが20ん万円で
色々な審査基準が有って、規定レベルに達しないと
受賞出来ないシステムだそうな。

何のかんの言っても
外国産と比べた際の日本製品の異常なまでの
品質の高さの証明なんだよw

539 :774RR:2019/12/11(水) 10:42:11.15 ID:SqKqgRLw.net
思い込みの妄想を繰り広げるおじさん来てんね

540 :774RR:2019/12/11(水) 11:07:12 ID:kc81Z/LS.net
などと思わざるをえない朝鮮人 ID:SqKqgRLw の妄想でしたとさw

541 :774RR:2019/12/11(水) 11:14:28 ID:ySD8hibY.net
>>537
もう少し具体的に書いてくれない?
なんで某とか書く必要あんだ?
どのレベルよ?

542 :774RR:2019/12/11(水) 11:18:43.65 ID:SqKqgRLw.net
そんな物は存在しない脳内の妄想だからだよ
察しろ

543 :774RR:2019/12/11(水) 11:19:23.57 ID:yX9lGvNO.net
JIS規格上の安全試験には問題なかったっていうそれ以上でもそれ以下でも無いと思うのだが

544 :774RR:2019/12/11(水) 11:23:47.82 ID:kc81Z/LS.net
>>543
つまり、当時のJIS試験品以外の製品は全く信用ならんって意味の事なんだけど。
日本語を理解ができないのかなw

545 :774RR:2019/12/11(水) 11:24:27 ID:LMUKS81v.net
>>541
モンドセレクションは、安定して安心・安全な食品を製造する業者を認証しますって制度なのに
おばちゃんが鍋で感だけでテキトーに何かを作って、テキトーに瓶詰してるみたいなのを
「ウチのはとにかく昔から味だけは美味いのよ!」とか勘違いして申請してくるんだとさ

546 :774RR:2019/12/11(水) 11:27:16 ID:kc81Z/LS.net
もう一度読み返してみろよ。

車両検の原文PDF
http://jvia.or.jp/pdf/j/VIA-JS-VI0514001.pdf

長期間にわたり一部工程の管理が適切に行われていないなど、品質管理体制が鉱工業品及
びその加工技術に係る日本産業規格への適合性に関する省令に定める基準を満足しておらず、
その内容が重大であると認められた

「長期間にわたり定める基準を満足しておらず、その内容が重大であると認められた。」

てか、これはリコールすべきだろ。

547 :774RR:2019/12/11(水) 11:37:48 ID:ySD8hibY.net
普通はリコールだろうがwそういう会社だからな
結局その認定取り消し工場では生産は一切していないから問題は無いってことなんでは?
じゃーどういう事か?馬鹿を日本製と騙していただけなのかもね?
ホントハッキリ書かないからこうとしか理解できないわ

548 :774RR:2019/12/11(水) 11:47:10 ID:kc81Z/LS.net
JIS認証ステッカーやメイドインジャパンのステッカー貼りと梱包だけを
東大阪の物流拠点(JIS認証工場のフリ)で行っていて日本製として産地偽装してたってことだと思う。

549 :774RR:2019/12/11(水) 11:53:33 ID:Km7fOlNw.net
これからの製品はどう表記されるのだろう
日本国内で検査や梱包等を行って出荷しただけでmade in japanを名乗るグレーなケースもあるけど…

550 :774RR:2019/12/11(水) 11:55:54 ID:kc81Z/LS.net
>>549

>>52みたいに
自転車で転倒しただけでも死亡するようなヘルメットメーカーなんだぞ。

551 :774RR:2019/12/11(水) 12:09:37.96 ID:SqKqgRLw.net
オートバイとプロテクター皆無の自転車を同じように考えて語るとかヤベー奴だな
ヘルメットが直接の原因とかも書いてないのに妄想が激しいな

552 :774RR:2019/12/11(水) 12:12:07.58 ID:stIolpPC.net
>>550
軽量で通気性確保して後頭部は無保護ってのが自転車のヘルメットなんだから、打ち所悪けりゃ死ぬだろ
アラショーのメットでも死ぬときは死ぬ

553 :774RR:2019/12/11(水) 12:19:33.47 ID:WBIDMgdA.net
モノも話になんないんだけどね。
シールドと帽体の間に隙間があって雨が入ってくるとかw
リコールしてくれ。

554 :774RR:2019/12/11(水) 12:24:31 ID:azF9k8gn.net
>>556
あんたいくらもらってるの?

555 :774RR:2019/12/11(水) 12:42:18 ID:Vb53ab9D.net
OGKカブトどころか、
バイクメットは技術者の自己満足でつくるものなんか・・・?

556 :774RR:2019/12/11(水) 13:14:33.71 ID:mFqsJiU9.net
擁護工作員が居なくならないんだな
なんだかんだでこのスレタイはダメージあるのか

557 :774RR:2019/12/11(水) 13:20:17 ID:RMnyre11.net
ワッチョイスレには来ないしお察しよ

558 :774RR:2019/12/11(水) 13:22:54.34 ID:5RNWzKXL.net
ごちゃごちゃ言ってんのみんなワッチョイスレ来ればいいのにね

559 :774RR:2019/12/11(水) 13:45:34 ID:kc81Z/LS.net
要するに帰化朝鮮人達が日本国産と偽って産地偽装していた粗悪品ですね。

560 :774RR:2019/12/11(水) 13:46:38 ID:whgOKN0E.net
>>532
これだなあ。

561 :774RR:2019/12/11(水) 13:51:59 ID:kc81Z/LS.net
JIS認定を認証取り消しになった公式理由


「長期間にわたり定める基準を満足しておらず、その内容が重大であると認められた。」

562 :774RR:2019/12/11(水) 13:54:38.49 ID:Fk0zFyxJ.net
返品受け付けないってのは許せんな

563 :774RR:2019/12/11(水) 14:25:53 ID:SqKqgRLw.net
>>558
病気のおじさんが移動しないから無意味なんだよなぁ
わざわざスレ立て直してるし、有ると不都合だらけなんだろうさ

564 :774RR:2019/12/11(水) 14:41:39 ID:uvNj38Wb.net
店頭に並んでたりすでに購入者の手元にある製品が
いつ何処で作られたかはっきりしないってのは怖い

565 :774RR:2019/12/11(水) 14:53:25 ID:EhtAXvjc.net
今までも針テラスに改造ネイキッド乗って他人のバイク値踏みしにくるアライ被った薄らハゲのおっさんとかにdisられてたから気にしないw

566 :774RR:2019/12/11(水) 15:31:45.52 ID:qOERFA6N.net
知らんのか、OGKはハゲるぞ

567 :774RR:2019/12/11(水) 15:51:56.30 ID:EhtAXvjc.net
>>566
いやそれはアウトだろ

568 :774RR:2019/12/11(水) 16:44:32.29 ID:5FnY6rVl.net
>>523
じゃあ中国産の大型バイクや自動車乗れよ日本産乗るなよ穢れ

569 :774RR:2019/12/11(水) 17:10:39.86 ID:5RNWzKXL.net
メガリはちょっとやだけどGSR250はまともらしいしな
オールメイドインチャイナはピンからキリがヤバいけど、日本が関わってるなら平均して割とマシな印象
かと言って今回の問題とそれは関係ないよ
信用問題だから

570 :774RR:2019/12/11(水) 17:16:18 ID:kc81Z/LS.net
帰化朝鮮人達が日本国産と偽って産地偽装していた。

571 :774RR:2019/12/11(水) 17:39:43 ID:kc81Z/LS.net
「長期間にわたり定める基準を満足しておらず、その内容が重大であると認められた。」
当時のJIS試験品以外の製品は全く信用ならんって意味です。

ようするに過去の製品も現在の製品も信用できない訳だから強度も性能も心配です。

572 :774RR:2019/12/11(水) 18:02:22.04 ID:/o0DDniy.net
その元気を活かして車両検とOGKに電凸してくれよ

573 :774RR:2019/12/11(水) 18:10:06.53 ID:XzciufQ0.net
>>552
サイクリストはOGKを一流メーカーだと錯誤しているようだが
NJS公認ヘルメット、所謂競輪の「玉ヘル」の指定製造業者は
アライとDICでOGKが選外なのは相応の事由があるんだよね

574 :774RR:2019/12/11(水) 18:18:39.14 ID:uwwfQ2kD.net
DIC戻って来ないかなあ
由良拓哉のアレとかなにげに話題だったのになあ

575 :774RR:2019/12/11(水) 18:33:23 ID:kc81Z/LS.net
>>573
なるほどね。
以前からそうなんだ。
良い情報をありがとう。
やっぱり危惧している人達はいたってことか。

576 :774RR:2019/12/11(水) 18:46:27.40 ID:7k7OFpLC.net
>>573
昔、競輪選手は練習中は玉ヘルじゃなくても
良かったんだけど、トップクラスの競輪選手が
練習中にコケて亡くなった。
そのとき、玉ヘルじゃなかったんで問題になり、
練習中も玉ヘルの使用が義務付けられたそうな。
元競輪選手の職場の同僚から聞いた話。

577 :774RR:2019/12/11(水) 18:49:29.02 ID:g1huqWIa.net
公道を車で引っ張ってもらって事故ったのが続いただけなのにあんなヘルメットで助かるわけもなかったのになw

578 :774RR:2019/12/11(水) 19:08:11 ID:wczOcGtM.net
自演してて草
ID違っても文は同じだからバレバレだぞ

579 :774RR:2019/12/11(水) 19:11:15 ID:kc81Z/LS.net
「玉ヘルとして、OGKが選外なのは相応の事由があるw」

580 :774RR:2019/12/11(水) 19:12:29 ID:kc81Z/LS.net
競輪用途で無理なものなんだから、バイクじゃ更に無理だわなw

581 :774RR:2019/12/11(水) 20:37:59 ID:TsAFEn3o.net
チャリメット界隈ではOGKが幅を聴かせてるからなあ
あんな発泡スチロールだけでバイクメット並みの値段なんだからおいしい商売だろうな

582 :774RR:2019/12/11(水) 20:54:30 ID:kc81Z/LS.net
帰化朝鮮人だしw

583 :774RR:2019/12/11(水) 21:01:08 ID:/o0DDniy.net
>>582
いいから電凸してよ

584 :774RR:2019/12/11(水) 21:14:49 ID:TsAFEn3o.net
これがアメリカだったら平身低頭ソーリーソーリーだったろうに
日本ではどんな横暴も通ると思ってるからな

585 :774RR:2019/12/11(水) 21:16:33 ID:wczOcGtM.net
朝鮮連呼おじさんは何でメーカー凸に挑戦しないの?w
出来ない理由でも有るの?
メーカーとのやり取りをここで公開すればみんな相手してくれるかも知れないぞ

586 :774RR:2019/12/11(水) 21:21:38.33 ID:45ABD69L.net
>>545
モンドセレクションのイメージとしては
xxコンテストじゃなくて
ISO認定みたいなもんかもなw

587 :774RR:2019/12/11(水) 21:22:02.31 ID:/o0DDniy.net
車両検とOGKの発表に明らかに齟齬がありOGKが誤魔化してそうな状況なんだから凸ればいい叩きの材料が手に入りそうなのにね

588 :774RR:2019/12/11(水) 21:48:29.81 ID:PSqGZ2IT.net
アバンドってヘルメット買おうと考えてたんですが止めた方が良いですか?

589 :774RR:2019/12/11(水) 21:54:55 ID:SBS561GU.net
一度失った信用は、永久に取り戻せないこともあるわ。
特に男が生涯をかけた大切な仕事の信用はね。
(メーテル談)

590 :774RR:2019/12/11(水) 22:09:41 ID:kc81Z/LS.net
>>589
創業者が朝鮮人って段階で既に最初から信用なんて無いんですけど。

591 :774RR:2019/12/11(水) 22:11:28 ID:kc81Z/LS.net
朝日新聞の従軍慰安婦や徴用工などの捏造記事で考えれば分かりやすいと思います。

592 :774RR:2019/12/11(水) 22:13:37.59 ID:kc81Z/LS.net
社会党 社民党 朝鮮人 って事でも、で考えれば分かりやすいと思います。

593 :774RR:2019/12/11(水) 22:15:20.58 ID:kc81Z/LS.net
朝日新聞やテレビ朝日の吉田証言の捏造記事で考えれば分かりやすいと思います。

594 :774RR:2019/12/11(水) 22:16:36 ID:kc81Z/LS.net
川崎市で台風19号でテレビで浸水していた地域の報道していたけれど、
あれって本当は河川敷を不法占拠している朝鮮人部落なんだよね。
川崎市幸区戸手4丁目 多摩川河川敷の部落

台風による浸水後の川崎市幸区戸手4丁目多摩川河川敷
https://www.youtube.com/watch?v=WYlXPcQmhbk

595 :774RR:2019/12/11(水) 22:18:04.67 ID:kc81Z/LS.net
【長男の独白】「吉田清治」はこうして作られた 慰安婦「強制連行」の原点
https://www.sankei.com/premium/news/170617/prm1706170015-n1.html

596 :774RR:2019/12/11(水) 22:22:24 ID:4/3nBo9+.net
>>595
結局これをネタに又馬鹿なお前等が読んで
この長男に金が入るwww
丼だけ馬鹿って利用されるんだか
自覚ない馬鹿が一番たち悪い

597 :774RR:2019/12/11(水) 23:00:57 ID:kc81Z/LS.net
いや、吉田の息子は親爺の嘘を謝罪して反日感情を覆すために朝鮮を行脚した。
でも、それは不都合な事実を語り広げたから韓国で拘束されているんだぞw
ある意味では国益にかなう凄い息子だと思うが。

598 :774RR:2019/12/11(水) 23:02:38 ID:kc81Z/LS.net
つまり自覚ない馬鹿で嘘吐きな朝鮮人が一番たちが悪いw

599 :774RR:2019/12/11(水) 23:26:50.88 ID:kc81Z/LS.net
この企業が東大阪の帰化朝鮮人系って考えれば分かり易いと思います。

600 :774RR:2019/12/11(水) 23:46:00 ID:osnDHZRm.net
朝鮮企業でもいいじゃん
なんもわるい事してないもん
みつお

601 :774RR:2019/12/11(水) 23:47:51 ID:kc81Z/LS.net
残念ながら産地偽装のJIS認証取り消しは悪いことです。

602 :774RR:2019/12/11(水) 23:54:47 ID:/QPzJQCt.net
>>558
このスレが落ちれば、
来るしかないだろう・・・

603 :774RR:2019/12/12(Thu) 00:46:49 ID:qJeB5Zly.net
メーカに凸る度胸もないチキンオジサンまだ騒いでるんだw
ここで騒ぐだけしか出来ないつまらないオジサンにみんな飽きてるぞ
メール、電話、手紙何でもいいから早くメーカーに凸しろよ

>>602
落ちてもまた建てるだけだぞ、このスレがそうだしな

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200