2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA ST1100 パン・ヨーロピアン キラキラo(^_^)o

1 :774RR:2019/11/15(金) 06:58:26.14 ID:I+I8Fc1y.net
超人気固定o(^_^)o我らが主様o(^_^)o Part.24
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1571528723/
キチガイ固定『キラキラo(^_^)o』 【嫌われ者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573585046/

キラキラのリアル特定に至る方法はいくつもあると思いますが、ここではキラキラ所有のバイクについて情報を提供したいと思います

キラキラの乗っているという大型バイクは『HONDA ST1100 パン・ヨーロピアン』です
ほとんど知っている人はいないと思いますが、世界で唯一DOHC V型4気筒を縦置きした重量級ツアラーであります
その名の冠す通り、本田技研工業が汎ヨーロッパでの業績拡大を目指したフラッグシップモデルでありました

1991〜2002年まで生産されていたHONDAの海外生産モデルの輸入車ですが、海外では一定の評価を得たものの日本国内では人気も振るわず登録台数も低調に推移しました
キラキラ曰く『30年乗っている』との事で、おそらく1991〜1995年生産の前期型モデルであると考えられます

水冷V型DOHC4バルブ4気筒1084cc、最高出力100ps 縦置き、横置きの違いはありますが音質はVFR系エンジンと同一と考えてよいです
参考:VFR800Fエンジン音
https://www.youtube.com/watch?v=JUyXs1sZ-AQ
シート高が800mmありまして短足チビのキラキラには乗車ポジションが厳しいものと思われます

後継機種のST1300も生産中止になりめっきり見なくなりましたが、ST1100は新車販売時からの不人気っぷりもあり、中古車市場でも全く出回っておらず
当然、街中で見かけることもほとんどありません

従って、多摩近辺で『ST1100』を見かけたら、『コイツはキラキラではないか?』と疑って下さい
キラキラ所有の『ST1100』のカラーは不明ですが、
最後に『HONDA ST1100 PAN EUROPEAN』参考画像をUPしておきます
http://imepic.jp/20191114/169610
http://imepic.jp/20191114/169621
http://imepic.jp/20191114/169620
http://imepic.jp/20191114/169611

総レス数 108
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200