2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『すり抜けする』『すり抜けしない』

1 :774RR:2019/10/31(木) 20:26:27.30 ID:898ibVXT.net
お前ら自分で立てろよ

2 :774RR:2019/10/31(木) 20:27:40.86 ID:898ibVXT.net
お前らクソカスが立てないから
ヘタレ共w

3 :774RR:2019/10/31(木) 20:28:43.84 ID:HRlQ7q0X.net
死ねバイク速報

4 :774RR:2019/10/31(木) 20:29:13.99 ID:898ibVXT.net
そうそう
スピード云々は知らん
立てたい奴が立てろや ハゲ

5 :774RR:2019/10/31(木) 20:52:06.01 ID:/JnDcNXn.net
する

6 :774RR:2019/10/31(木) 21:46:43.47 ID:Aa9OZeMO.net
するしないじゃなくてできない

7 :774RR:2019/10/31(木) 22:32:01 ID:lrKulY+w.net
合併したのかw

8 :774RR:2019/11/01(金) 07:05:51.44 ID:Tv4jmwoJ.net
なんですり抜け通勤貧乏ライダーって小汚い格好でいられるの?

9 :774RR:2019/11/01(金) 07:34:50.02 ID:hvfRN2D2.net
お前よりはマシだろう

10 :774RR:2019/11/01(金) 07:39:55.99 ID:nURw6I3I.net
アフィアフィ

11 :774RR:2019/11/01(金) 08:13:06.03 ID:vfItxNsk.net
お前の脳みその方が汚いアフィw

12 :774RR:2019/11/01(金) 08:57:19.86 ID:GLRDkN2Q.net
>>9
お前は汚そう

13 :774RR:2019/11/01(金) 11:25:05.03 ID:sLBsyo3k.net
バイク速報

14 :774RR:2019/11/01(金) 12:20:02.20 ID:GLRDkN2Q.net
すり抜けなど普通にヤル
すり抜けに技術など必要ない(日常行為)

15 :774RR:2019/11/01(金) 12:37:08 ID:W6liQhPi.net
自転車や原付ならそうだろうな
原ニ以上は免許をとる技術が必要

16 :774RR:2019/11/01(金) 13:02:05.40 ID:H9F7Cirt.net
>>15
それはお前の場合だろw

17 :774RR:2019/11/01(金) 14:19:35.66 ID:i4biBUJH.net
つまりすり抜けには金と時間が必要
しかし金と時間がある人はすり抜けしない

18 :774RR:2019/11/01(金) 14:36:20.91 ID:H9F7Cirt.net
>>17
と言う奴もいる
そうじゃない奴もいる

19 :774RR:2019/11/01(金) 14:54:16.35 ID:+nv7zp+z.net
>>16
原付以下おつ

20 :774RR:2019/11/01(金) 14:54:54.78 ID:H9F7Cirt.net
>>19
お前がだろ?

21 :774RR:2019/11/01(金) 14:58:50.40 ID:H9F7Cirt.net
大体の通勤貧乏ライダーはスクーター(原付、2、ビッグスクーター、250)
この辺だろ、最寄り駅までの交差点で見る限りは、そんな感じだな
半キャップやらで必死の形相でデダラメ運転してるのを見ると哀れだなぁと思う

22 :774RR:2019/11/01(金) 15:41:24 ID:IwQhzVss.net
今日はCBRっぽいリッターSSとレース出来たわ 追突しかけたが
サンキューな兄ちゃん楽しかった

23 :774RR:2019/11/01(金) 19:23:55.50 ID:H9F7Cirt.net
>>22
追突仕掛けちゃダメじゃん下手クソ

24 :774RR:2019/11/01(金) 19:49:04.72 ID:oY0dROWE.net
ここまでバイク速報の自演
これからまもバイク速報の自演

25 :774RR:2019/11/01(金) 19:50:10.74 ID:H9F7Cirt.net
>>24
ちょっと何言ってるか分からないw

26 :774RR:2019/11/01(金) 20:15:03.15 ID:CSiww52g.net
>>23
向こうさんがビビってブレーキしたんよ
俺は余裕こいてた

27 :774RR:2019/11/01(金) 20:32:42.93 ID:CWZckbE6.net
広告ブロック普及して収入減ったからってスレ乱立すんなよ

28 :774RR:2019/11/01(金) 21:04:13.84 ID:H9F7Cirt.net
>>27
スレ立主だけど?
お前何言ってるの?

29 :774RR:2019/11/01(金) 21:04:57.53 ID:H9F7Cirt.net
お前の小さい世界の話やめてくれる?

30 :774RR:2019/11/01(金) 21:55:31.51 ID:CSiww52g.net
おまえもな

31 :774RR:2019/11/01(金) 21:58:05.55 ID:hrjpCI48.net
>>30
お前だけだろ?

32 :774RR:2019/11/01(金) 22:09:46 ID:CSiww52g.net
>>31
は?

33 :774RR:2019/11/01(金) 22:10:12.03 ID:CSiww52g.net
>>31
うんこ

34 :774RR:2019/11/01(金) 22:14:03 ID:hrjpCI48.net
>>33
小学生並みの頭なら
バイク乗るなよ

35 :774RR:2019/11/02(土) 07:44:43.97 ID:6TZ4zzB0.net
でも、お前ら激おこすり抜け通勤するんだろ?
アホなんだから気をつけて走れよ

36 :774RR:2019/11/02(土) 16:29:37 ID:Efp/Pw2W.net
>>21
250ネイキッドのフルフェイスジャケット膝プロテクター有の場合は?

37 :774RR:2019/11/02(土) 16:41:29.26 ID:UkqRcSuv.net
>>36
通勤で車を擦るからプロテクター付けてるんだろ
やっぱり、馬鹿でも当たると痛いから
必死の形相になっている











と思う

38 :774RR:2019/11/02(土) 16:48:04.26 ID:Efp/Pw2W.net
もう全裸でのるしかないな

39 :774RR:2019/11/02(土) 17:15:47 ID:UkqRcSuv.net
裸なら周りの奴も怖くて避けてくれると思うよ

40 :774RR:2019/11/02(土) 19:43:45 ID:Br0hcOsr.net
これでもかこれでもかってばかな乗り方してるのにいかんせん避けてくれないんだよな
すり抜けって車の視界にないから

41 :774RR:2019/11/02(土) 20:03:32.38 ID:25RBUrHX.net
>>40
お前のセンスが足りないんじゃないか?

42 :774RR:2019/11/02(土) 22:55:16 ID:SgSkqIKz.net
高速の渋滞すり抜けでひやひやしたわ
トレーラーが塞いでやがって まぁ俺のテクで躱したが

43 :774RR:2019/11/02(土) 22:56:04 ID:SgSkqIKz.net
>>40
レブ珍しまくれ

44 :774RR:2019/11/03(日) 11:23:39.85 ID:xqjsberT.net
バイク速報が無理矢理伸ばしてて草

45 :774RR:2019/11/03(日) 12:15:17 ID:L3uO81pw.net
アフィアフィする
アフィアフィしない

46 :774RR:2019/11/03(日) 12:30:28.28 ID:6Xk7cBTy.net
>>44
何それ

47 :774RR:2019/11/03(日) 12:40:34.21 ID:bJf7LZPu.net
>>45
いまだにそれ言う奴w

48 :774RR:2019/11/03(日) 13:30:20 ID:0uEzB7A2.net
管理人さん 俺は虹色で頼むわ

49 :774RR:2019/11/03(日) 15:23:10.84 ID:L3uO81pw.net
アフィ

50 :774RR:2019/11/03(日) 18:48:02.01 ID:6Xk7cBTy.net
>>49
ダサ

51 :774RR:2019/11/03(日) 20:27:26.79 ID:CTgq997L.net
馬鹿なすり抜けするなよな
まわりは60でながれるのに、それ以上ですり抜けるバカ

52 :774RR:2019/11/03(日) 20:52:13 ID:0uEzB7A2.net
追いかけて言ってやれよ 馬鹿ってw

53 :774RR:2019/11/04(月) 05:25:39.50 ID:pqUAD58W.net
アフィ


アフィ

54 :774RR:2019/11/04(月) 06:01:17.21 ID:mEkO9okl.net
アフィるのは勝手にやればいいが、知識の蓄積を捨てるなや。
いま実質パートいくつだよ。

55 :774RR:2019/11/04(月) 06:29:59.66 ID:bCnlg/qA.net
>>54
それ知ってどうする?
重要ならお前の中で数えてろよw

56 :774RR:2019/11/04(月) 13:03:28.59 ID:5owBj/XY.net
別にパートいくつか知りたいわけじゃないだろ
それぐらい捨ててると言いたいんだと思う
会話すると面倒くさい

57 :774RR:2019/11/04(月) 13:11:31.37 ID:xjP8dGc5.net
>>56
日本語で頼む

58 :774RR:2019/11/04(月) 14:26:37 ID:P8eh1wYr.net
何回同じこと言ってんだってことだろ

59 :774RR:2019/11/04(月) 17:00:20 ID:xjP8dGc5.net
>>58
なら、そう思うスレッドに全部同じ書き込みしなきゃね
ここだけに拘る理由はなんだろうかw

60 :774RR:2019/11/04(月) 19:01:36 ID:/rFZXCVJ.net
アフィカスさんの必死の盛り上げを見守るスレ

61 :774RR:2019/11/04(月) 19:17:55 ID:P8eh1wYr.net
頑張れ頑張れアーフィカスー!

62 :774RR:2019/11/04(月) 19:34:34 ID:xjP8dGc5.net
>>61
あんた アーフィカスー 宗教啓蒙してるの?
いくらもらうの? ボラ?

63 :774RR:2019/11/04(月) 19:35:47 ID:xjP8dGc5.net
すり抜けスレ見てるけど
『アフィ云々』言ってるのは初めて見たw
そっちの方が何かの宣伝なのかな

64 :774RR:2019/11/05(火) 07:20:47.70 ID:Ywc5kHhK.net
でも、お前ら激おこすり抜け通勤するんだろ?
寒い中大変だな

65 :774RR:2019/11/05(火) 18:42:47.73 ID:6qTu92cP.net
バイク乗っている意味ないじゃん。ハンドル絞ってミラーは右だけ。マフラーもなるべく横に出ないように

66 :774RR:2019/11/05(火) 18:51:42.46 ID:6BcHRJCW.net
>>65
それこそバイクの乗ってるじゃなく
移動手段の動く機械だろw
だから通勤ライダーは貧乏人なんだよ

67 :774RR:2019/11/06(水) 14:51:19 ID:bwZzQQ1N.net
バイク速報さんいい加減にして

68 :774RR:2019/11/06(水) 16:21:31.13 ID:L8vVKLed.net
>>67
日本語検定何級?

69 :774RR:2019/11/06(水) 23:32:41.11 ID:iAt3ZAoj.net
>>66
確かにメカ弄りは好きだけど乗るのはそれほど好きではない

70 :774RR:2019/11/06(水) 23:37:41 ID:zGZRCCiV.net
>>69
>>65程度は
そんなにメカイジリってわけでもないからw

71 :774RR:2019/11/07(木) 06:39:21.94 ID:FIg+uEUG.net
でも、お前ら激おこすり抜け通勤するんだろ?

72 :774RR:2019/11/07(木) 16:07:20.53 ID:DEwlMRfZ.net
動いている車は抜かない。
停まっている時は抜くけど。

片側2車線道路で、渋滞のせいでノロノロ動いている車と車の間を
バイクで抜いているのを見たが、
右前方の車が車線変更!

合図と同時に寄せて来たので、バイクの人があせり💦
よけようした際、左の車にぶつかった!
反動で右の車にもぶつけた。

バイクの人は死ななかったが、両方の車のドア破損。

こういったのを目の当たりにしないと、動いている車を抜く行為が恐ろしいことは
分からないと思う。
俺は見たから、絶対にしないけど

73 :774RR:2019/11/07(木) 19:17:59 ID:4zq6ZR9I.net
>>72
でも、激おこすり抜け通勤ライダーは馬鹿だから
そんな事わからないよ

74 :774RR:2019/11/07(木) 20:15:04 ID:DbF3xLUx.net
>>72
センス無いからやめておけ

75 :774RR:2019/11/07(木) 21:03:59 ID:87a3FVfA.net
俺は動いているのを抜く派だな
止まってる車はドア開けるかもしれないし隙間から歩行者が飛び出すかもしれないからな

76 :774RR:2019/11/07(木) 21:23:57 ID:N7inFOsF.net
>>75
田舎か?

77 :774RR:2019/11/07(木) 21:46:39 ID:N7euwv2k.net
流れている車列をすり抜ける場合で車間が開いている場所は要注意ポイントなのは常識なんじゃないかな?
そんなとこを何も気にしないで行くから事故るんだよ。
流れていても真横に車がいたら車線変えるヤツはいないからな。
ただし休日はそんな理屈も通じないへたくそがいるから無理は禁物。

78 :774RR:2019/11/08(金) 05:17:46.43 ID:cFqXS10J.net
>>77
休日だっていないだろw
隙間無いのに入ってきたら
それは酷くアホな当たり屋だわな
そんな奴居たらキモトさん呼ばれるくらいに怖いわ

79 :774RR:2019/11/08(金) 13:44:44.69 ID:fHAxsR8o.net
乗用車ならドア破損だったら金で解決できるが、、、

相手が大型車だと、動いている車輪に接触すると
巻き込まれて車体はプレスされ、運転手の肉体はミンチ破片になる。

事故すると砕け散った肉片を集める人に多大な迷惑かけるわけだから、
動いているのを抜くのはやめておけ

80 :774RR:2019/11/08(金) 15:26:04 ID:i53HqnW/.net
随分想像力が豊かだな

81 :774RR:2019/11/08(金) 16:05:50 ID:O7iyO4ab.net
一般道でのすり抜けは渋滞してる時しかしないな
信号で止まった時にもミラーが当たらないようにヨチヨチと足つきながら車の間を一番前まででるけどね
高速なら100キロで走られててもするけど、あれはスラロームに近いかな?

82 :774RR:2019/11/09(土) 08:29:05.25 ID:4G+KgKwk.net
愛知でトレーラーの左を抜けてたバイクが接触して亡くなったようですね

83 :774RR:2019/11/09(土) 11:40:06.62 ID:HgWgjL76.net
すり抜けは、遵法であればお好きにどうぞ、という感じか。

84 :774RR:2019/11/09(土) 14:18:44.04 ID:Di2RTNws.net
信号で止まってるときはいいんだっけか

85 :774RR:2019/11/10(日) 08:30:53.35 ID:AxuhASwf.net
>>83
お前はイマイチだな

86 :774RR:2019/11/10(日) 19:38:13 ID:D8tyhiYV.net
すり抜けなんてものはない

87 :774RR:2019/11/10(日) 19:48:34 ID:AxuhASwf.net
>>86
概念としてあるのか?

88 :774RR:2019/11/12(火) 07:07:16 ID:nZQLYl1j.net
すり抜けはセンスないと出来ない馬鹿がいる
センスが必要なすり抜けなどないからな
ごく普通の行為だから

89 :774RR:2019/11/12(火) 22:07:57 ID:srHb909f.net
二輪用の停止線見たことあるだろ?あれはすり抜けしてきたバイクが止まるための線だ、つまりすり抜けは容認されている

90 :774RR:2019/11/13(水) 01:00:40.00 ID:Qx4W3DZw.net
ずるむけ

91 :774RR:2019/11/13(水) 03:09:17.97 ID:M44Ion5i.net
>>89
でも警察に止められた事あるわ
その前に跳ねそうだったけどな
いきなりすり抜けラインに出て来るなと言いたい
避けるスペースも無いしロック覚悟のブレーキもできねえんだからな

92 :774RR:2019/11/13(水) 06:54:59 ID:TKl8QCGS.net
>>89
巻き込み防止じゃないw
大分前から消しにかかってるしね

93 :774RR:2019/11/14(木) 06:38:54 ID:JAmVwA1l.net
>>91
すり抜けライン?
はぁ?

94 :774RR:2019/11/14(木) 19:33:43 ID:C/EomPxL.net
>>91
ヘタクソセンス無しだな

95 :774RR:2019/11/17(日) 05:33:34.42 ID:4bVZZBTC.net
でも、お前ら激おこ…

96 :774RR:2019/11/26(火) 19:55:09.30 ID:arbrSC9j.net
お前も

97 :774RR:2019/11/27(水) 11:47:56 ID:OTd3W+DX.net
>>93
バイクは道路交通の隙間産業
四輪車の間の空間が俺たちに約束された走行ラインだ

98 :774RR:2019/11/27(水) 18:35:21 ID:uX+SxafW.net
>>97
底抜けエアラインなら聞いたことある

99 :774RR:2019/11/28(木) 17:59:45 ID:f7Ovj6EW.net
毛抜けヘアナインとか

100 :774RR:2019/11/29(金) 13:43:29 ID:hAWTkZEg.net
100

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200