2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.11

1 :774RR:2019/10/28(月) 21:00:55 ID:MTRou6A+.net
※ここは50歳以上のライダーの裏スレです。
秘密話やら本スレで言えない様な笑い話しようぜ!

前スレ
50歳以上のライダー(内緒話)
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528024635/l50
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533735209/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539726677/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547025137/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549981187/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1554958661/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1560910541/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563694972/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569445883/

300 :774RR:2019/12/07(土) 12:01:02 ID:MLJq9yOz.net
戸田恵梨香がエリカ様かと思ってた
まあどうでもいいけど

301 :774RR:2019/12/07(土) 12:59:05.64 ID:wAj6sS4X.net
今日は戸田恵梨香が出てるフジテレビのドラマ、コード・ブルー尽くしだ

コード・ブルー特別編 ーもう一つの戦場ー
13:35〜15:25

劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
19:00〜23:10

ま、俺は、新垣結衣と比嘉愛未と馬場ふみかに集中するけどなw

302 :774RR:2019/12/07(土) 19:09:32.92 ID:m4bAKyjg.net
>>299
歯茎がなぁ…

303 :774RR:2019/12/07(土) 19:49:32 ID:4obbIgjB.net
今の旬は小芝風花だな
部屋が殺風景なんで毎年アイドルカレンダー貼ってるんだが、今年は小芝風花のカレンダーないんだよなぁ

304 :774RR:2019/12/07(土) 21:10:15 ID:JLZmAypk.net
汚れた英雄を見てみたけど草刈正雄の尻ばっかり出てきてストーリーは
全然面白くないな。

305 :774RR:2019/12/07(土) 21:13:35.60 ID:IDXGT/8M.net
(*´Д`)ハァハァ

306 :774RR:2019/12/07(土) 21:17:09 ID:1RPGT0WK.net
>>302
歯茎気になるけど完璧な顔より少し欠点ある方がいいかなと思ってしまう

307 :774RR:2019/12/07(土) 21:25:48.22 ID:MiZA+UDu.net
>>304
あれはストーリーどうこうより主人公の生き様をカッコいいと思うかどうかだな
ジゴロになって複数の女からレース資金集めてでもレーサーとして極めたいという
最後は最高峰のレースで死んでしまうわけだが

308 :774RR:2019/12/07(土) 21:34:25 ID:QVFhUhuD.net
4輪になるけど、レース系の映画だとグッバイヒーローとラッシュがいいな
ラッシュはBELLのヘルメットやタイレルの6輪、当時のFISCOをよく再現していて

309 :774RR:2019/12/08(日) 01:01:44.51 ID:XSZZmAz0.net
>>304
原作を読みましょ
映画化するとつまらなくなるのは仕方が無い

310 :774RR:2019/12/08(日) 01:59:39 ID:eiqnwgCV.net
そそ、原作読め
映画と同じなのは主人公の名前くらい
戦後の日本のバイク史、世界のレース史もわかる
主人公が舗装路を探すのに苦労する場面に時代を感じる

311 :774RR:2019/12/08(日) 02:01:47 ID:8Y8nHnWO.net
>>304
原作は厚めの文庫本4冊、4部からなる長編小説。実在の人物たちも登場する
映画はそのほんの一部だけ切り取って2時間にしたもの
言ってみれば、1クール13話のドラマやアニメの1話だけ観たようなもん
面白いわけがないよ

とはいえ、原作も映画も登場してから時間が経ち過ぎている
今読んだり観たりしても当時ほどは面白く感じなくても当然かもしれない

劇場版ワイルド7(2011年)の方がまだ新しいから面白いかもしれないw

312 :774RR:2019/12/08(日) 02:07:28 ID:eiqnwgCV.net
大藪春彦の本って廃番になったのか本屋でも図書館でも見かけなくなった
「汚れた英雄」の本をアマゾンで調べたらプレミアがついてる
引っ越しの時に捨てるんじゃなかった

313 :774RR:2019/12/08(日) 02:30:29 ID:eiqnwgCV.net
>>311
どう見てもデヴィ夫人だろってのが登場するね
大学時代のセフレ達も実在の企業名をひねった会社の社長令嬢って設定
伊藤史朗やジョン サーティースの名前もこの小説で知った
映画公開時に海外のバイクウエアやグッズを
扱ったショップがオープンしたけど、店主の話じゃ真っ先に売り切れたのがMVアグスタのマークが入ったトレーナーだったらしい(小説読んでのファンが買ったんだろうけど)

314 :774RR:2019/12/08(日) 07:52:19 ID:rlWAHFgI.net
実況の伊武雅刀が

315 :774RR:2019/12/08(日) 08:11:54 ID:/kC/MMzX.net
フェニックスが甦ったぜ!

316 :774RR:2019/12/08(日) 09:26:00 ID:4k3TuYCr.net
昨夜はF先生のjazzライブに行ってきました。
ギターとウッドベースとサックスだけで演奏しましたが流石プロ!聴かせてくれました。
もう楽しくてノリノリでメーカーズマークをガブガブ飲んじゃいましたよ(^^)
先生のタカミネのエレアコ借りてきちゃいました、もうサボれない^^;
https://i.imgur.com/jktz461.jpg

317 :774RR:2019/12/08(日) 18:36:02 ID:er4CWnOQ.net
おまえらビジカジって何者なのか教えてください

318 :774RR:2019/12/08(日) 21:48:09 ID:/rOwWFr9.net
>>316
ワンコ〜

319 :774RR:2019/12/08(日) 23:18:48.95 ID:BBXZYgXQ.net
>>298
戸田恵梨香ったらデスノートとか流星の絆とか完全に魔性の美少女だったけどなあ

朝ドラ?なんすか

320 :774RR:2019/12/08(日) 23:25:42 ID:K0EnkX34.net
俺的にはSPECの当麻

321 :774RR:2019/12/09(月) 00:54:54 ID:dEXEav+y.net
早々とおばさん顔になる顔立ち

322 :774RR:2019/12/09(月) 07:21:43.66 ID:ThIxVtVs.net
アカン それアカンから今日の分や

323 :774RR:2019/12/09(月) 08:46:10.05 ID:pLUJlMLT.net
初めて海ほたるに行ったんだが
バイクの服装の人はハゲのじじいばかりで
悲しかった

324 :774RR:2019/12/09(月) 09:42:06 ID:IC4gkIvg.net
鏡見たようなもんやで

325 :774RR:2019/12/10(火) 09:21:23 ID:1yMCls1d.net
>>323
軽量化とか進化と言え、いらん装飾は上級高齢国民には不要なのだ
そういう俺はフサ

326 :774RR:2019/12/10(火) 11:50:46 ID:5xc0QwRs.net
小太りやデブがバイクに乗るのが一番カッコ悪いと思う。
小太りやデブは本人の怠惰のせいだから。

327 :774RR:2019/12/10(火) 12:45:39 ID:MmHbyt10.net
身長170くらいで100キロ以上ありそうなデブが隼乗ってる姿見た時は確かにカッコ悪かった
様にならん
アメリカンならいいけど

328 :774RR:2019/12/10(火) 12:50:14.06 ID:wEyexMbk.net
ハゲ専デブ専ばっかかここは

329 :774RR:2019/12/10(火) 13:06:39 ID:2vXKfZIM.net
腹出たオッサンが乗るSSはマジ終わってる
が、しかし、それが普通に多いというのがいやはやなんとも

毎週テレビに出ている御仁までいる始末w

330 :774RR:2019/12/10(火) 13:09:21 ID:wEyexMbk.net
じゃあそのうちスタンダード化するだろ
タンクは腹乗せるためのもの

331 :774RR:2019/12/10(火) 13:17:26 ID:tvvmTrVO.net
最近のモデルは要望を反映してタンクの腹に当たる部分えぐれたSPパーツ売ってるしな

332 :774RR:2019/12/10(火) 15:59:50 ID:X2xy/4tL.net
安藤なつが腫れ乗ると腫れが250に見えるわ (笑)

333 :774RR:2019/12/10(火) 17:41:25 ID:wEyexMbk.net
それJAZZですかみたいな

334 :774RR:2019/12/10(火) 17:42:13 ID:wEyexMbk.net
そういやマクガイヤ兄弟のダックスも
ポケバイみたいだったな

335 :774RR:2019/12/10(火) 20:24:14 ID:VZXM9BhY.net
>>323
別に馬鹿にしているわけではないのだが
若い人がいないのが悲しかった
65以上の人ばかりだった

336 :774RR:2019/12/10(火) 20:29:12 ID:PXz2A1KP.net
>>335
息子にバイク買ってやれよ
娘でもいいけど
先ずは己の出来ることから始めよ

337 :774RR:2019/12/10(火) 20:32:15 ID:jXMAuA4g.net
>>335
私の早朝6時台の通勤路(環七)なんて50代〜が乗る原2スクーターで毎日すり抜け合戦してまっせ!

338 :774RR:2019/12/11(水) 11:07:24 ID:5joljSZn.net
志向が変わったのはいつ頃だろうね
昔は小学生のころからバイクに乗りたくってたまらなかったけどな
とにかくエンジンで動くものにあこがれたわ
バイクと車といい女と銃は男の必需品、証のようなものだった
いつから変わったんだろう?バブル以降?

339 :774RR:2019/12/11(水) 11:21:11 ID:sV+ed7RV.net
> バイクと車といい女と銃は男の必需品、証のようなものだった
それくらいしか思いつかない奴がそう思ってただけだろ

340 :774RR:2019/12/11(水) 12:29:57 ID:eeWDyrfo.net
酒とタバコとスーツに腕時計にナイフ
まぁ大藪の世界だけどなw

341 :774RR:2019/12/11(水) 12:33:43 ID:sV+ed7RV.net
ハードボイルドは何故ああも
物品の蘊蓄がクドクドクドクドクドクドと長ったらしいのか

342 :774RR:2019/12/11(水) 12:57:56.51 ID:HRKNVG46.net
>>338
ファミコンが登場してガキんちょが外で遊ばなくなってから

そして現在、ユーチューバーが登場してからは、まともな仕事すら就く気を無くしてる
小学生の将来成りたいもの第3位ユーチューバー

343 :774RR:2019/12/11(水) 13:04:55 ID:/YGxT+bV.net
>>341
ユーチューバーみたいにアマゾンのリンクが貼れないから

344 :774RR:2019/12/11(水) 13:11:17 ID:JW6qgUYI.net
北野晶夫、伊達邦彦、朝倉哲也…
昔憧れたね

345 :774RR:2019/12/11(水) 13:50:52 ID:5joljSZn.net
>>339
純白のメルセデスとプール付きのマンション
最高の女とベッドでドン・ペリニオン

346 :774RR:2019/12/11(水) 16:42:32 ID:taiv2KcM.net
ハゲにベンツ、ハゲにプール、ハゲと女、ハゲにドンペリ、
似合わない事この上無い。

ああ、俺もハゲたく無かったぜ。

347 :774RR:2019/12/11(水) 16:51:25 ID:sV+ed7RV.net
葉巻、ブランデー、ペルシャ猫、クルミ2個

348 :774RR:2019/12/11(水) 18:28:35.43 ID:6HORpSA0.net
>>345
金〜!

349 :774RR:2019/12/11(水) 18:56:03.28 ID:3Lsmu28R.net
ハゲてもいいから金持ちになりたい
金持ってたらモテるやろ

350 :774RR:2019/12/11(水) 18:59:12 ID:4t6QIurh.net
金さえあれば植えられる

351 :774RR:2019/12/11(水) 19:01:09 ID:ujGfbDYc.net
今はバイクといえば珍走、ハレ珍、SAにたむろするジジイだから、若い奴が興味持つわけない。

352 :774RR:2019/12/11(水) 19:23:26 ID:C8QixlHs.net
若い奴らから見れば、俺らはハゲ珍だからな

353 :774RR:2019/12/11(水) 19:31:53.38 ID:4t6QIurh.net
オッサンだがハゲでも珍でもない

354 :774RR:2019/12/11(水) 20:06:39.07 ID:uWId4vPQ.net
50過ぎたらおっさんじゃなくてじじいだ
昭和初期ならもう寿命だ

が、同年代の女はまだいけてると思ってる馬鹿が多くて困る

355 :774RR:2019/12/11(水) 20:58:23.00 ID:vsl8uK4e.net
磯野波平は54歳だっけ
子供の頃お爺ちゃんと思ってたけど年を追い越してしまった
でも昔の50代と今じゃ違うからな
平均寿命伸びてるし中高年が身体鍛えるようになって体力は昔より上がってるらしいし
俺もスクワット、クランチ、腹筋などやってるおかげで40歳頃の自分と変わらん体力

356 :774RR:2019/12/11(水) 21:27:21 ID:I/ygmifS.net
いや、変わってるからw

357 :774RR:2019/12/11(水) 23:33:12.47 ID:vsl8uK4e.net
いやむしろ40歳の時より足腰の筋肉は増してる
おかげで立ち仕事でも昔よりキツくなくなった
40歳で何もやらないのとやってる50代なら後者が強い

358 :774RR:2019/12/11(水) 23:44:31 ID:alkDhjSU.net
沖田十三 52歳

359 :774RR:2019/12/12(木) 00:10:23.23 ID:4GymwEP8.net
金藤日曜 40才

360 :774RR:2019/12/12(Thu) 04:13:53 ID:99+W5o4J.net
>>357
お陰であっちもビンビンだって話に繋げたいんですね、解ってますからw

361 :774RR:2019/12/12(Thu) 06:11:11 ID:hneZFuUX.net
40歳の時に同じように鍛えていれば
今頃衰えを感じるであろう、と言うことだな
年齢には抗えない

362 :774RR:2019/12/12(木) 07:08:43.39 ID:Bvn5d+3F.net
ハードボイドだど〜

363 :774RR:2019/12/12(Thu) 07:30:49 ID:XzlJodL0.net
それでいったい鍛えた腰で何回やれるんだ?

364 :774RR:2019/12/12(木) 07:57:53.92 ID:mjbByc4r.net
>>360
>>363
ところが身体は元気でもあっちの方はダメなんだ・・
腰は動くから薬使えばガンガン出来るけど

365 :774RR:2019/12/12(Thu) 08:42:46 ID:ufxjqOb9.net
>>364
っ天狗面

366 :774RR:2019/12/12(木) 09:10:43.01 ID:lmeWiSAI.net
>>364
謙虚ですね(>.<)

367 :774RR:2019/12/12(木) 10:11:47.84 ID:IYsPBMvf.net
>>366
腎虚じゃなくて?

368 :774RR:2019/12/12(Thu) 10:57:03 ID:iYdZGIE8.net
>>346
イケメン主人公にやられる悪党が大体そのパターンにハマってるね
つまり、悪党ハゲデブオヤジには似合ってる

369 :774RR:2019/12/16(月) 14:43:32 ID:KEjJDsQr.net
>>345
ウチは純白の軽トラにガレージ付きの一軒家
バイク乗りの嫁娘と車庫で整備
だな

俺が起こしたバイクを不当に取られるのが難点だが我慢してる

370 :774RR:2019/12/16(月) 15:52:03 ID:x+J0ndel.net
鉄道員か?

371 :774RR:2019/12/16(月) 15:53:43.58 ID:KEjJDsQr.net
何故分かるw

372 :774RR:2019/12/16(月) 16:20:43 ID:eHwIyNgD.net
>>369
だってアピールしてるじゃん何時も

373 :774RR:2019/12/16(月) 16:50:42 ID:KEjJDsQr.net
まぁ社会的地位も無いし嫁ちゃんより稼ぎ無いし家族しか自慢するもんが無いのだ許せ

374 :774RR:2019/12/16(月) 17:07:33 ID:ptxZG73t.net
ウニモグの軌陸車乗れるなんてサイコーじゃん

375 :774RR:2019/12/16(月) 17:19:44 ID:KEjJDsQr.net
まぁ仕事の役得はあるよね
四季島と御召し(御料車抜き)のツーショット至近距離で見れたりとか

376 :774RR:2019/12/16(月) 17:24:29 ID:ptxZG73t.net
いばらき国体の訓練運転と本番撮りますたw

377 :774RR:2019/12/16(月) 17:28:25 ID:KEjJDsQr.net
その頃ワシは毎日品川で切換準備してますたw

378 :774RR:2019/12/16(月) 17:30:46 ID:ptxZG73t.net
乙!
見に行きますたw

379 :774RR:2019/12/16(月) 19:06:37 ID:slw9IDU9.net
中華か

380 :774RR:2019/12/16(月) 19:29:43 ID:89IsjlGw.net
なん中華本中華

381 :774RR:2019/12/16(月) 20:05:15 ID:lQerG63R.net
>>373
いや許すも何も、私は中華マンさんの事は以前から誠実なキチンとした方だと好意的に感じてますから大丈夫ですよ(^^)
やはりね、家族を自慢出来るって事はそれだけ大切にしている証拠ですし或る意味王道でしょ。

382 :774RR:2019/12/16(月) 20:20:17 ID:lQerG63R.net
チンピラな生き方してきた私とは真逆だと感じるから余計に誠実さを感じて居たのですよw

383 :774RR:2019/12/17(火) 00:00:12 ID:REfC26qm.net
なんなのおまいらの中華愛

384 :774RR:2019/12/17(火) 00:22:48 ID:QHr+UfJD.net
ちゅうかなぱいぱい

385 :774RR:2019/12/17(火) 00:26:15 ID:m1Yxal0K.net
ちゅうかないぱねま

386 :774RR:2019/12/17(火) 00:32:13 ID:/84XRWaL.net
>>381
>>382
ストマ君ってチンピラみたいだったんだ😅
そういえば・・彼◎との報告が無かったなぁ

387 :774RR:2019/12/17(火) 08:21:41.06 ID:AoxlzgjF.net
>>386
残念ながら発射口がポンコツ化していた様で不発に終わってしまいました、無念(_ _)

388 :774RR:2019/12/17(火) 09:20:43.03 ID:AoxlzgjF.net
ところで中華マンさんに質問です。
中華マンさんは以前にラーメン食べたら上げるスレで品川のラーメン屋さんでチャーシューが一本丸ごと入ったラーメンを食べていましたよね?
確か1500円位だったと記憶していますが、あれは何て店ですか?
また、味の方は?また余程の大食いじゃないと食べ切れませんかね?
以前から気になってました。
いきなり不躾な質問で申し訳ありませんが見てたらご回答宜しくお願いしますm(_ _)m

389 :774RR:2019/12/17(火) 09:24:12.80 ID:AoxlzgjF.net
股、股と連発してしまいました、私の股は役立たず悲C…

390 :774RR:2019/12/17(火) 11:47:49.93 ID:mr9NJ08M.net
>>381
自分も素行不良の時期はありましたがそれを許して今でも寄り添ってくれる嫁ちゃんに感謝です

>>388
公(きみ)ですね
値段は当時で1500円

味の方は・・・2回しか食べてないんで確証は無いですが出汁が薄い印象です
直系二郎でオェッてなる人なら向いてますが週2で二郎行く人だといわゆるペラいスープって評価になると思いますょ

それとあの一本チャーシューは若い人や豚肉大好きな人以外にはお薦めしません
厚切り豚三枚目くらいで絶対に飽きますw

391 :774RR:2019/12/17(火) 11:50:40.98 ID:mr9NJ08M.net
そうそう量の方は二郎の小野菜マシがイケる人なら余裕です
大勝軒だとつけ麺中盛りくらいの感じです

392 :774RR:2019/12/17(火) 12:01:12 ID:Ra9otezB.net
>>390
早速に有難うございます。
肉好きですが、食べ過ぎてストマ袋が破裂したら一大事に為るからヤッパ止めときます有難うございましたm(_ _)m

393 :774RR:2019/12/17(火) 19:45:17 ID:WwCzV0B9.net
完全な社畜になったが
仕事以外で稼いでいるから我慢できる

カタナ1100買うぞ

394 :774RR:2019/12/17(火) 19:52:24 ID:F20/kUxn.net
仕事で稼いでFXで溶かしてる…
1500円も損してるぜ

395 :774RR:2019/12/17(火) 20:43:56.58 ID:AoxlzgjF.net
皆さん元気なうちに人生楽しんで下さい。
楽しめるうちが華、体力落ちてから後悔しても無念さが残るだけ。
楽しむだけ楽しんで、出来なくなったらスッパリ諦めて無我の境地に行きたいですね。

396 :774RR:2019/12/17(火) 21:11:13.79 ID:Y7sF6x6i.net
あとロンツー何回行けるかな〜

397 :774RR:2019/12/18(水) 01:35:56 ID:UGUcpwHf.net
>>394
一回の外食分くらいやがな

398 :774RR:2019/12/18(水) 08:39:14.68 ID:dlXibhz7.net
もうだめです。

399 :774RR:2019/12/18(水) 09:15:51 ID:mfFXy/X+.net
>>398に敬礼!

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200