2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.11

1 :774RR:2019/10/28(月) 21:00:55 ID:MTRou6A+.net
※ここは50歳以上のライダーの裏スレです。
秘密話やら本スレで言えない様な笑い話しようぜ!

前スレ
50歳以上のライダー(内緒話)
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528024635/l50
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533735209/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539726677/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547025137/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549981187/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1554958661/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1560910541/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563694972/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569445883/

152 :774RR:2019/11/20(水) 19:57:55 ID:D/SXkbck.net
関西圏では「ヤマハ」の発音が違うのに驚いた

153 :774RR:2019/11/20(水) 20:10:47 ID:Pxdd8cv7.net
(ヤ)マハや無いんか?

154 :774RR:2019/11/20(水) 22:02:47.30 ID:kpRJj+JJ.net
>>151だが
これマークとロゴが微妙に違うんだよ
それこそ繋がってるか離れてるか

155 :774RR:2019/11/20(水) 22:03:40.77 ID:UdKHSzlZ.net
>>150
お前は柿と柿の違いを
ちゃんと見分けられるのかもしれないが

俺達みたいな一般人は
そんな微妙な差なんて区別できねぇんだよ!

156 :774RR:2019/11/20(水) 22:10:16 ID:XTTBY4p9.net
字が小さすぎて読めなーい!

157 :774RR:2019/11/20(水) 22:52:25 ID:Pxdd8cv7.net
キャッ!

158 :774RR:2019/11/20(水) 23:10:25 ID:wPFmiqWI.net
>>155
辛いと辛いも見分けつかんよなぁ

159 :774RR:2019/11/20(水) 23:52:24.74 ID:XTTBY4p9.net
>>158
完全一致やがな(´・ω・)

160 :774RR:2019/11/21(Thu) 03:15:59 ID:4XZH66MP.net
>>114
無理だよ

161 :774RR:2019/11/21(木) 05:42:37.59 ID:ib7G9vBp.net
>>155
柿と柿は同じ字だよ
似ているけど違うのは柿と杮な

162 :774RR:2019/11/21(Thu) 06:02:30 ID:WD8PA32d.net
うわw

163 :774RR:2019/11/21(Thu) 06:50:33 ID:un+toIE5.net
俺は姉と姉は違うと習った

164 :774RR:2019/11/21(Thu) 06:54:11 ID:XqpwBWLF.net
箸を持って橋の端を渡る

165 :774RR:2019/11/21(木) 07:01:07.62 ID:WD8PA32d.net
姉と姐

166 :774RR:2019/11/21(木) 07:07:00.24 ID:HVS/XRl3.net
iPhoneでは杮の訓読みを入力して漢字変換ると柿の字が出てくる
フォントはちゃんと違うようになっているのに辞書がバカなようだ
杮落としで変換すると、第一候補が柿落としで第二候補が杮落とし

167 :774RR:2019/11/21(Thu) 07:27:12 ID:WD8PA32d.net
か、柿落とし・・・

168 :774RR:2019/11/21(Thu) 07:55:04 ID:Aar4NF6R.net
「こけら」と「かき」って見分けつかんねえ・・ 知らんかったわ・・

169 :774RR:2019/11/21(木) 08:16:16.59 ID:hXsK2wB4.net
またひとつ賢くなった。
たぶん10個くらい忘れてるけど

170 :774RR:2019/11/21(Thu) 08:30:49 ID:/uM7kPW9.net
>>156

171 :774RR:2019/11/21(Thu) 10:49:54 ID:pwOBTnL7.net
何言ってんだい

?と?のどこが違うかなんて
わからねぇんだよ!!

172 :774RR:2019/11/21(Thu) 11:22:53 ID:r77ss+WB.net
?柿

173 :774RR:2019/11/21(Thu) 12:33:57 ID:6DTpDjSE.net
>>152
発音は
ーー/
って感じでハが上がるからな
スズキもそう
ホンダとカワサキは上がらず

174 :774RR:2019/11/21(Thu) 21:00:00 ID:ib7G9vBp.net
SHOEIも関西と関東でイントネーションが違う

175 :774RR:2019/11/21(木) 21:27:02.33 ID:zYqeRvu8.net
ショウエイも関西は発音上がるな
関東は下がるのかな

176 :774RR:2019/11/21(Thu) 21:34:17 ID:/49Ybn9a.net
照英「せやろ?」

177 :774RR:2019/11/22(金) 07:42:52.13 ID:91hgi2G0.net
壇蜜がついに結婚か
相手の漫画家いいな

178 :774RR:2019/11/22(金) 18:52:38 ID:MmzzRKNb.net
2年くらいで別れるだろ

179 :774RR:2019/11/22(金) 20:52:46 ID:IuK/ell5.net
よりによって清野かよ

180 :774RR:2019/11/22(金) 21:24:06 ID:/T8XBE7n.net
なあ
伊勢神宮にあの装束で西洋式馬車はおかしくね?
そこは牛車か輿だろと

181 :774RR:2019/11/22(金) 22:56:57 ID:YS2BTx6q.net
時代で変わるんじゃね?次回はおそらく動物虐待が問題になって
EVの自動運転のふわふわと浮く変な乗り物になってるだろうね

182 :774RR:2019/11/22(金) 23:41:04 ID:jgtZ317P.net
2年間も壇蜜とエッチ出来たらええやん

183 :774RR:2019/11/23(土) 23:01:11 ID:nv/PF1Na.net
畜生窓開いてたぜ

184 :774RR:2019/11/23(土) 23:17:53 ID:TAbIhY80.net
屁が止まらん

185 :774RR:2019/11/24(日) 09:57:50.96 ID:UTCQQ4i1.net
もっと歳いったら尿もれ

186 :774RR:2019/11/25(月) 09:45:28 ID:nLtA1WUK.net
立つてしたら漏れるけど、座ってしたら漏れないよね?

187 :774RR:2019/11/25(月) 09:52:18 ID:fSJbQJwy.net
尿が漏れるのは腎臓がある証拠
屁が出るのは腸がある証拠

188 :774RR:2019/11/25(月) 12:21:03 ID:xTWY39U0.net
屁かと思って開放しかけて慌ててトイレに走る

189 :774RR:2019/11/25(月) 12:27:43 ID:w8mWQtDf.net
ぷぴぃ ♪

190 :774RR:2019/11/25(月) 12:28:19 ID:xTWP//Gn.net
昨日の行列で釜愚痴ホモ恵も前後とも漏れると言ってたな。

191 :774RR:2019/11/25(月) 21:53:03 ID:NmMN8GBV.net
あおられ危険度を診断 愛知・岡崎 教官同乗の新サービス
https://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201911/CK2019112402000185.html

こんなのあるんか
こんなのに依存してる時点で適性に難ありだろ
本当に酷いのはここすら来ないだろうが

192 :774RR:2019/11/25(月) 22:12:17 ID:7ZqL8PY4.net
>>186
でも立ってやった方が男性機能が失いにくいと聞いた
あと尿を全部切ったと思ってチャック閉めたら後からチョロチョロもあるなw
黒パンツやジーパンならごまかせるけど薄い色の綿パンとか困る

193 :774RR:2019/11/25(月) 22:29:12.08 ID:F5kBomlO.net
>>192
タマを持ち上げて残尿を出し切る

194 :774RR:2019/11/26(火) 03:06:53.65 ID:ARUOkDfQ.net
>>192
「尿漏れ ミルキング」で検索すれ

195 :774RR:2019/11/26(火) 09:51:34.74 ID:/KtvLmju.net
>>192
白っぽい、薄い色のパンツは、もう危なくて履けないんだよなあ

196 :774RR:2019/11/26(火) 13:07:07 ID:n22hTTEp.net
速乾生地必須

197 :774RR:2019/11/26(火) 14:25:13 ID:kzSFn0xB.net
紙パンツは神

198 :774RR:2019/11/26(火) 16:08:05 ID:HH6Qi6nn.net
神パンツも紙

199 :774RR:2019/11/26(火) 18:56:27 ID:FMuewK0f.net
鬼のパンツはいいパンツ♪

200 :774RR:2019/11/26(火) 19:00:22 ID:KTa/xw56.net
鬼奴のパンツはお宝パンツ

201 :774RR:2019/11/26(火) 19:05:25 ID:0qm18Zp4.net
>>192
昔爺さんが男性用トイレでちんこしごいてるのを見てギョッとしたものだが・・
残尿を絞り出していたんだな・・
俺もそれが分かる年頃になってしまった・・

202 :774RR:2019/11/26(火) 19:21:40 ID:AHjX1f8X.net
しごかないで蟻のと渡を押すんだよ

203 :774RR:2019/11/26(火) 19:35:27.98 ID:+/N2zAoi.net
Mr.ユリナー君のちらしがホムセンのトイレに貼ってあった

204 :774RR:2019/11/26(火) 20:02:00.28 ID:7ZKN9f6n.net
>>194
サンクス
指で袋の後ろから押し上げるようにか
やってみるわ

205 :774RR:2019/11/26(火) 21:20:21 ID:kzSFn0xB.net
hァハァしてなかったか?

206 :774RR:2019/11/26(火) 21:48:53 ID:xcS8jSh/.net
うちの娘 小6で3アマ取ってから進学後理工系(電子系)の技術屋になったんで、1アマ取りに行くわ と言ってたけど
先に結婚が決まって子供もできて子育てが大変でそれっきりやわ

207 :774RR:2019/11/26(火) 21:49:57 ID:xcS8jSh/.net
娘にしてみたら1アマの問題集パラパラっと見て 別に勉強しなくても大丈夫かなと言ってたけど
もう無線自体興味なくなったって言ってたからなぁ

208 :774RR:2019/11/26(火) 21:50:52 ID:xcS8jSh/.net
ありゃ スレ変わってるわ 誤爆してしもうた 無視して頂戴
ちなみに娘はバイクも乗ってました (笑)

209 :774RR:2019/11/26(火) 21:55:12 ID:lpDWD/Rw.net
隙あらば

210 :774RR:2019/11/26(火) 22:42:15.76 ID:uL4H2A3T.net
3アマってなんやねん
ワシは小5で電話級や

211 :774RR:2019/11/26(火) 22:53:53 ID:KABhGzDf.net
1級ってモールス信号も完璧なのか? 

って言うか今でも3級からの試験にモールスはあるの?

212 :774RR:2019/11/27(水) 00:14:59 ID:iZWOatNG.net
確か受信だけの試験になったあと、マークシート化されたんだっけ?
という私は電信級を送受信ともやった

213 :774RR:2019/11/27(水) 05:48:36.70 ID:WrjiaMWC.net
3アマの音響試験は無くなった
問題用紙に ・と➖で記されたモールス符号で、5〜6文字の出題文を正しく示しているのはどれか、4択で答える問題が出る

214 :774RR:2019/11/27(水) 07:25:45 ID:DbahzkUb.net
>>213
今はそうなったのか
自分は年に1度地元に来るアマチュア試験で
3級試験を取りに行こうとモールスを覚えて当日行こうと試験表を見ると
アレッ日にちが先週じゃんって事が・・・

215 :774RR:2019/11/27(水) 08:46:57 ID:wcMiTZ0x.net
3アマのモールス読解問題なんて合調法のゴロ合わせを26文字暗記するだけで完璧に解けるよ
それも嫌ならモールス問題全部捨てても合格点は取れる
どうせ理論を理解して正々堂々回答するんじゃなく完マル読んで暗記受験だろ?
3アマは4アマより問題バリエーションが少ないから、完マル読んでの受験なら逆に4アマより優しいよ

216 :774RR:2019/11/27(水) 09:43:44 ID:3ASZT6CH.net
・・-・・ ・・・しかワカンネ

217 :774RR:2019/11/27(水) 12:18:43 ID:54QMDr/A.net
アマチュア無線の免許持ち、結構いるのね

218 :774RR:2019/11/27(水) 13:56:11 ID:Tn5R/qC2.net
無線の飛行機飛ばすのに必要だそうだな

219 :774RR:2019/11/27(水) 14:41:24 ID:Xkatxzo1.net
アマチュア無線業界はバイク業界どころじゃないほど縮小したそうだね
少子化だしネット使うには免許は要らんし、時代の流れかねえ

もうすぐ来ると言われる超巨大地震で広大な範囲の通信インフラが崩壊したら息を吹き返すかもね
その日に備えて免許取ってる人もいるのかな

220 :774RR:2019/11/27(水) 16:10:24 ID:vKOWctz3.net
そんな壊滅的状況になれば免許なんて関係ないだろ
北斗の拳のヒャッハーなモヒカンが世紀末の準備で大型二輪や大特の運転免許を取っていたとか思ってる?

221 :774RR:2019/11/27(水) 16:11:23 ID:3ASZT6CH.net
ショッカーの車に車検シール付いてるのは見た記憶

222 :774RR:2019/11/27(水) 16:24:25 ID:/weFuRg3.net
何とか怪人(ミイラ?)が財宝を奪う為に海外(北海道?)へ行こうと、
羽田空港に行く時に、ちゃんと車の後部座席にショッカーの戦闘員と
並んで行儀良く座って居たっけな

羽田空港の駐車場で、仮面ライダーとショッカーが戦っていたけど、
一般車の間を走り回って戦っていたな
今だと出来ないだろうなあ

223 :774RR:2019/11/27(水) 16:26:26 ID:L2OaDhv/.net
>>219
ダンプとかまだアンテナ立ててるやつ多いけどな

224 :774RR:2019/11/27(水) 17:21:01.60 ID:TmCz4KAj.net
うちから聞こえてたテキトーなコールサイン言って○です○ですとか
いつまでも話してたタクシーの運ちゃん連中はみな消えたな

225 :774RR:2019/11/27(水) 18:00:14.15 ID:54QMDr/A.net
>>219
遠くと通信するにはそれなりの設備が要るんだよね
手に持って使うようなトランシーバーは単独だとせいぜい見える範囲ぐらいしか届かないし、
携帯インフラみたいな広範囲をカバーできるようなのはたいてい据置き型ででかくて高い、バイクの方が高いけど

226 :774RR:2019/11/27(水) 18:23:21 ID:lwXCSM66.net
スキー場での連絡用にアマ無線免許とるのをホイチョイが推奨してたな
ケータイとネットが全てを変えた

227 :774RR:2019/11/27(水) 18:27:20 ID:X6+2ZmOA.net
ホイチョイと見聞きするだけで今や気恥ずかしい

228 :774RR:2019/11/27(水) 18:37:21.53 ID:jljc1BJJ.net
カノッサの屈辱とか楽しく見たけどなぁ

229 :774RR:2019/11/27(水) 18:44:26 ID:WrjiaMWC.net
ハンディ機はデジ簡で充分
今どきは2mのメインを聞いていても誰も居ない

230 :774RR:2019/11/27(水) 19:33:24 ID:GdhZz8B4.net
俺等世代は気まぐれコンセプトと見栄講座で
ディスコやスキーやサーフィンでのオネーチャンのこまし方やクリスマスに赤プリの予約方法とその効果を知ったヤツは多いはずw
ある意味青春のバイブルだったよ

231 :774RR:2019/11/27(水) 21:34:39.87 ID:XOzSnYJK.net
見栄スキーは参考にしたわ

232 :774RR:2019/11/27(水) 22:31:46 ID:99thBUVl.net
お前らみんなオレだな
そんなオレも55になってしまったよ

233 :774RR:2019/11/27(水) 22:41:46 ID:I7epvh1b.net
(金)(ビ)

234 :774RR:2019/11/27(水) 22:47:26.64 ID:F77N/kkH.net
ナベゾのバイク雑誌の連載楽しみだったなぁ

235 :774RR:2019/11/27(水) 22:52:01.54 ID:iZWOatNG.net
スキーではハンディが役に立ったな
昔はみな通信手段なしで待ちぼうけしてたが

7MHzも閑古鳥でロシア中国ベトナムとか海外局がよく聞こえてるのも、今さらなんだかな

236 :774RR:2019/11/28(木) 01:07:07.69 ID:/jl8bdpa.net
>>233
筆者の神足は要介護5とか
脳に来ると大変だ
心臓にドカンと来てポックリ逝きたいのお

237 :774RR:2019/11/28(木) 03:51:03.18 ID:TnL4vI5P.net
無線は分からんけど、ガキの頃の友人が短波?ラジオ放送だかにハマってて海外局からベリカードとかいうのを集めて嬉々としてたっけ

238 :774RR:2019/11/28(木) 07:31:14.38 ID:73conQAu.net
一時パーソナル無線が流行ったよね
かりますチェック〜とか言ってた

239 :774RR:2019/11/28(木) 07:47:00.27 ID:BvscG+6Z.net
パーソナル無線も改造して固定チャンネルを持つクラブがでて
そのケツ持ちに893や政治団体事務所が付いてたんだよな
クラブ看板を見ればすぐにバックが分かる時代だったね

240 :774RR:2019/11/28(木) 07:49:37.30 ID:TTrwFDYR.net
AMラジオ聞いてると飛び込んで来る違法CB無線って無くなったな

241 :774RR:2019/11/28(木) 08:57:50.62 ID:Bkj4tvQM.net
>>238
メインテーマで野村宏伸が喋ってたな

242 :774RR:2019/11/28(木) 09:17:29.76 ID:Bk2MpHVf.net
>>239
うちは00004を使っていてマークが笹に盃だった
ややこしかったので1年位でやめた

243 :774RR:2019/11/28(木) 09:37:56.00 ID:nHB4CV1+.net
>>237
BBCとかラジオオーストラリアは人気あったな。 アルゼンチンの声が幻の日本語放送とか言われてたっけ
みんなスカイセンサーばっかりだったんで俺はワールドゾーンっつーちょっと高いラジオを使ってた

244 :774RR:2019/11/28(Thu) 10:55:17 ID:3gbi+FRu.net
カンガルージョッキーの最終回をカセットテープに録音したが
ラジカセット文化自体消滅してしまったwww

245 :774RR:2019/11/28(Thu) 11:31:29 ID:ZQo7mA/m.net
>>243
俺はクーガを買った
デザインに惹かれてたからだけど、性能的にはスカイセンサーの方が上で後悔

246 :774RR:2019/11/28(Thu) 11:34:22 ID:ZQo7mA/m.net
>>239
今でも〇〇会と名の入ったプレートをダッシュボードに置いてるダンプを郊外の街道でよく見かけるよ

工事現場で違法無線搭載ダンプを見かけたら、元請けのゼネコンに通報しようってスレがどこかにあったな(バイク板じゃない)

247 :774RR:2019/11/28(Thu) 16:37:17 ID:0R2MOxp8.net
スマホで世界中とPTTで交信できるアプリもあるし、世の中変わったよ
今だにアマチュアもBCLもやってる

248 :774RR:2019/11/28(Thu) 16:56:03 ID:b1cITdhZ.net
合掌
https://m-78.jp/heroseries/aztecaser/images/chara10.jpg

249 :774RR:2019/11/30(土) 16:56:39 ID:C5vICXNc.net
来週F先生が阿佐ヶ谷でjazzライブをやるとの事で、観に行ってきます。
F先生の家がギターだらけになってしまってるとかで、先生のストラトキャスターを下手くそな僕に貸すから使ってくれとの事で困惑しています^^;

サボり魔の僕に何故貸してくれるのか?(^-^;

250 :774RR:2019/12/01(日) 08:49:49 ID:ixTt4iWG.net
お前に貸したストラトはビンテージで200万は下らないのだが
この傷はいったいどうしたのかね?買い取ってもらわないと困るなあー(F)

251 :774RR:2019/12/01(日) 09:55:59 ID:dwKqPUR2.net
先生ー
頼まれたビンテージのレプリカですが
代金2O万円になります

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200