2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外ヘルメット16

1 :774RR:2019/10/02(水) 19:50:47.72 ID:TLaru0l4.net
前スレ
海外ヘルメット14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1496231815/
海外ヘルメット15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1527074569/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

758 :774RR:2020/01/16(木) 09:45:45.91 ID:J2Oa//a1.net
>>756
脳がおかしい>>757は放置として、モデル名書けば反応しやすいんじゃないかな

759 :774RR:2020/01/16(Thu) 12:24:56 ID:ctA5NgKF.net
>>756
かっこいいな。
てか海外のヘルメットってナメック星人みたいな頭してないとサイズ通りには無理だよ。

760 :774RR:2020/01/16(木) 13:02:50.40 ID:SHsjWpfD.net
>>759
海外とひとくくりにするのは良くない

しかし、自分はBELLの軍用みたいなやつで、頭捻りあげられたけどなw

761 :774RR:2020/01/16(Thu) 13:24:29 ID:Nola0ZJ1.net
頭の形からナメック星人って言われイジメられていた俺には無問題

762 :774RR:2020/01/16(Thu) 14:17:12 ID:2jpfnabi.net
触覚生えてるのか!

763 :774RR:2020/01/16(木) 14:35:46.65 ID:FSOpsbPN.net
>>762
興奮すると出てくる

764 :774RR:2020/01/16(Thu) 14:42:35 ID:FSOpsbPN.net
>>756
Pro STARとかいうシリーズっぽいね
54000円とかでFCmotoに売ってた。

765 :774RR:2020/01/16(Thu) 20:04:08 ID:37QNA1fh.net
>>764
そうそうPRO STARってやつだね
一個だけインプレページが見つかったけどツーサイズアップしてるみたいで悩む

766 :774RR:2020/01/17(金) 08:04:32 ID:jNx2KUpi.net
>>763
滑ってるよ

767 :774RR:2020/01/20(月) 00:22:43 ID:5YgduLYK.net
X spilit3買った方いますか?
重量がX14より軽いそうですがどうなのでしょうか?

768 :774RR:2020/01/20(月) 00:41:42 ID:W6U9dkLL.net
>>767
軽いよ。

769 :774RR:2020/01/20(月) 22:05:23 ID:5YgduLYK.net
>>768
そのうち買ってみるっす!

770 :774RR:2020/01/21(火) 04:34:35 ID:8UrmMZ7b.net
>>769
その口調、マグナ君だね?

771 :774RR:2020/01/21(火) 05:05:56 ID:8VAxWFkk.net
つまんね

772 :774RR:2020/01/21(火) 06:57:54 ID:GUrLZggp.net
>>771
お前がいちばんつまらん。死ね。

773 :774RR:2020/01/21(火) 07:17:26.68 ID:Cln+oPIm.net
滑ったからって八つ当たりするなよ

774 :774RR:2020/01/21(火) 07:22:30.19 ID:nHkIFEHA.net
sharkってフルラインナップで正規輸入されるのかな?

775 :774RR:2020/01/21(火) 18:20:13.25 ID:UCiavySD.net
ワイズギアにそんな余裕とやる気はない

776 :774RR:2020/01/21(火) 18:37:53.94 ID:nHkIFEHA.net
ナップスでRACEproとかフルフェイスが売ってたからどんなもんなのかなと

777 :774RR:2020/01/21(火) 19:39:34.16 ID:FAFNWb2+.net
輸入してるのワイズギアじゃないけどね

778 :774RR:2020/01/22(水) 18:49:35.38 ID:0+6XxgH4.net
>>756
遅レスすまん

shoeiでSなんでS買って見たら小さかった
チークパッドの薄いの買い足して、ライナーをゴニョゴニョしたら何とか被れる様になったけど、それでも結構キツキツ
貴方か貼ったのはRace Starだと思われるけど、俺のは並Starだけどサイズ感は同じと思う
Starはシェルサイズ細かく別れてるから、気をつけて

779 :774RR:2020/01/23(Thu) 09:54:58 ID:/eLxTRhY.net
シューベルトC4Proってネオテック2の1サイズ上でいけますかね?

780 :774RR:2020/01/23(Thu) 11:03:29 ID:/eLxTRhY.net
すいません上だと情報少なすぎたので・・・
アライもショーエイもフィッティングサービスならL判定です。

・アライ
ラパイドNEO: Lサイズでシステムパッドを薄目(12mm)にするとOK。

XD : Lサイズの標準のままでOK。

アストラルX : Lでもかぶれますが入口が狭く、擦れて痛いのでシェルをXLに。
        標準パッドだと緩いのでパッドをMサイズ(20mm)に変更して
        頭頂部も少し詰めてもらってます。

・ショーエイ
GT-Air2 : Lサイズで頬パットはややタイト。頭頂部は問題ないです。
        システムパッドを少し薄くして貰ってます。

NEOTEC2 : 展示品の試着だけですが、Lサイズの標準で問題ないかなという感じ。

アラショーでもモデルによってLとXLを行ったり来たりしてるんですが
シューベルトC4ProはXLで行けるでしょうか?

781 :774RR:2020/01/23(木) 17:59:48.90 ID:mSeZ6Aat.net
Lでもいける。

782 :774RR:2020/01/23(木) 18:56:34.30 ID:3b8DpuKu.net
ありがとうございます。
早速注文しました。

783 :774RR:2020/01/23(Thu) 20:34:17 ID:0J2FYIet.net
>>780
海外から買うの?
XLの方が無難じゃね?
削るより詰め物する方が楽だし

784 :774RR:2020/01/23(木) 21:21:51.84 ID:jRCLcXOT.net
あ、申し訳ありません。
書き方が悪かったです。
海外に頼んだのはXLです。

Lでもいける位ならXLなら余裕あって
きっと大丈夫って事で注文しました。
仰る通り頭が入れば何とか調整できますよね。

785 :774RR:2020/01/23(Thu) 21:34:33 ID:jRCLcXOT.net
あと>>177で尋ねたバッテリー付専用インカムは
ドイツの航空輸送規制?が厳しくなったので
日本などの第3国には送れません。
心苦しいけどごめんなさいって
言われて注文できませんでした。

786 :774RR:2020/01/23(木) 22:27:54.37 ID:JZHb1LIj.net
>>778
返信感謝です
アラショーでLですがワンサイズUPしたほうが良さげですね…
このヘルメット機能的にはX14らしさがあるけどもいかかでしょうか?
ベンチや音など

787 :778:2020/01/24(金) 07:53:46 ID:CBTIMOWB.net
>>786
俺はX-14持ってないんだけど、ぽい雰囲気有るよね
風切り音は割と出ると思う
X-12比較だと明らかにそれより煩い感じ
ベンチは個人的に素晴らしいと思う
頬の辺りにスリットがあって、そこも通気してるのが判るし、キツい割にすごく防体内全体に風が通るのを感じる
ネックパッドが外れる様になってるけど、夏は外すと通気が増える
チンガード裏は蓋が付いてて外せるので更に風が通る様になる

788 :778:2020/01/24(金) 07:54:59 ID:CBTIMOWB.net
あら、名前欄が変になっちゃったけど、↑778です

789 :774RR:2020/01/24(金) 08:17:39 ID:iSb3lJ+I.net
思う 思う 思うwwwwww

790 :774RR:2020/01/25(土) 23:39:41 ID:Fn/FF+/5.net
>>787
詳細レビューありがとうございます
X12との比較とても参考になります
夏は重宝しそうなベンチの優秀さですね
サイズチョイスには不安がありますが改めて検討してみます!

791 :778:2020/01/26(日) 07:20:20.66 ID:Fv69wnLr.net
>>790
参考になれば何よりです

細かい仕上げは日本製より荒い部分もあるけど、リアアウトレットの形とかマッスルカーをイメージさせるような防体デザインで、アメリカンな感じが気に入ってます
実物カッコいいです
良い買い物を

792 :774RR:2020/01/29(水) 08:23:45.87 ID:rvDUgS2L.net
シューベルトのインナーバイザー付き買ってみた。
このバイザー、普通の操作じゃ最後まで出てくれない。いつもバイザーを指で摘まんで引っ張り出してる。
こんなものなのかね?
馴染んでくるのかな?

793 :774RR:2020/01/29(水) 11:39:50.19 ID:1GrUIM76.net
AGV,nolan,HJCのインナーバイザー付き使ってるけど普通に出てくるな
シューベルトが微妙なのかハズレ個体なのか

794 :774RR:2020/01/29(水) 12:36:54.63 ID:aTRUcu3T.net
>>792
モデルは?
シューベルトは使ったことないけど、スコーピオンのは戻し切るのにレバーをグッと一押しの必要があって、走行中は操作しにくかった

795 :774RR:2020/01/29(水) 19:44:55 ID:q3Maj2iv.net
>>794
M1というジェットのやつ。
左アゴにスライドレバーがあるが、これが動きが渋い。力もかからないし。
前に持ってたゼニスは開け閉めが本当に楽だった。

796 :774RR:2020/01/29(水) 21:14:13 ID:TV9MyERy.net
GPAのメット

https://hochi.news/images/2020/01/29/20200129-OHT1I50073-L.jpg

797 :774RR:2020/01/29(水) 22:43:12.28 ID:y99t5+fJ.net
>>796
グロ

798 :774RR:2020/01/30(木) 02:38:24.17 ID:c8mM6so8.net
https://i.imgur.com/2Yl8zLm.jpg


799 :774RR:2020/01/30(木) 03:05:41.20 ID:1bXA3+Le.net
>>798
グロ

800 :774RR:2020/01/30(木) 05:20:38.15 ID:PzcQi9Es.net
>>795
摺動部にシリコングリスくらいしか思い付かん

801 :774RR:2020/01/30(木) 07:45:18.66 ID:XoqfkBQY.net
シューベルトのインナーバイザーはすぐもげそうで
ヤバイ。スライドバーの場所がイマイチ微妙だから
余計に動かし辛い

802 :774RR:2020/02/01(土) 14:13:00 ID:+QWswgXd.net
ようやく店で803試着できたけど
802とかなりサイズ感違う?入り口が狭い?
802だとMなのに803だとLでもかなり被りにくくてきつかった

803 :774RR:2020/02/01(土) 16:47:48 ID:eggC7CGo.net
そうなのか
802大事にしよう

804 :774RR:2020/02/01(土) 17:48:54.96 ID:+kfrQ06R.net
内装のフィット感は大分変わったけど、俺はサイズは変更無しだったな。803はチークパッドの主張が大きくなった気がする。

805 :774RR:2020/02/01(土) 19:16:20 ID:HfU+T2t0.net
802大事にするに越したこと無いが803を1つサイズ上げれば良いんでないの
802でメーカーから出してるサイズの最大サイズでギリギリ被れてるから803は被れないとかなら諦める理由に成りうるか
基本的に新品はきつくても使っているうちに程よく内装馴染んで良い感じになる事あるし

806 :774RR:2020/02/01(土) 19:23:36 ID:HfU+T2t0.net
X-liteはレトロと厨ニの間のデザインで万人受けデザインだし糞軽いし手頃だから良いんでないの

807 :774RR:2020/02/02(日) 15:57:09.48 ID:qVsv5Y2a.net
結局skullyってダメになったんやな

808 :774RR:2020/02/02(日) 20:46:44.36 ID:8LIHxQjm.net
SUOMYなら買ったばかりだ。

809 :774RR:2020/02/03(月) 09:34:03 ID:C9C0Z/xc.net
802はXLでチーク小つけて丁度よかった
803はチーク小にして802の標準位になった

810 :774RR:2020/02/03(月) 09:48:54.07 ID:Q84BKoRg.net
>>807
いつの話してんだよ。

811 :774RR:2020/02/03(月) 17:10:42 ID:tCpBR4lb.net
>>810
うっせーカス

812 :774RR:2020/02/03(月) 18:10:29.39 ID:nAUG0DGz.net
煽りに乗らないで🥺

813 :774RR:2020/02/03(月) 18:17:27.32 ID:WAeCoz2o.net
>>812
黙れ

814 :774RR:2020/02/04(火) 08:15:28.04 ID:lC+aVTwK.net
>>813
お前が黙れ

815 :774RR:2020/02/04(火) 12:16:10 ID:40SEeo+z.net
KYTのNF-R被ってる人いる?
国産と比べてサイズ感どんな感じ?

816 :774RR:2020/02/05(水) 11:17:25 ID:Zk+6hAzs.net
>>779-780で質問したものですが
今日シューベルトC4のXLが届きました。

試着しましたがLとXLの中間くらいな感じですね。

アライのサイズ表でLは59-60、XLは61-62ですが
C4のXLは60-61のようなイメージです。

LとXLを行ったり来たりしていた自分には丁度良い感じでした。

質問にご回答頂きありがとうございました。

817 :774RR:2020/02/05(水) 17:25:10.97 ID:wPo7QOKY.net
>>816
シューベルトってやっぱり見た目は大きい感じなの?
あとインナーバイザー出しやすいか教えて

818 :774RR:2020/02/05(水) 18:19:10.11 ID:T2Yf8a+G.net
シューベルトってBMWが純正採用してなかったっけ?
カーボン素材の超軽量の奴。
俺には買えませんけどね。

819 :774RR:2020/02/05(水) 20:12:17 ID:UfA4UK29.net
>>817
それなりに大きいのですが、システムのせいか
形状が前から後ろにかけて扇状になってるので
余計にずんぐりと大きく見えます。

実際に並べてみるとこんな感じです。

前後
astral-x(XL) < c4(XL) < GT-AIR2(L)
横幅
GT-AIR2(L) < astral-x(XL) < c4(XL)
高さ
astral-x(XL) < c4(XL) < GT-AIR2(L)

GT-AIR2はエアロのせいで大きいですが
一番スリムでスタイリッシュに見えます。

バイザースイッチはスライド箇所に
突起がないので指をかけにくいですね。
その代わり風切り音はしなそうです。

指がかかってしまえば動き自体はスムーズです。

820 :774RR:2020/02/07(金) 11:38:45.04 ID:AVcXhA64.net
x-802rrのウインドプロテクターだけ在庫なくてリフレッシュ出来ないんだがどこかに売ってないの??

821 :774RR:2020/02/07(金) 15:00:23 ID:CvHnZTov.net
アライも昭栄もXLサイズ被ってるけど
、HJCのRPHA11のXL被ってみたらキツキツで頭が入らなかったんだがHJCのサイズ感ってのはこんなもんなの?

822 :774RR:2020/02/07(金) 17:14:32.82 ID:EPuokqF1.net
>>821
HJCのが日本向けじゃないんなら、
そう言うことなんだろ?

823 :774RR:2020/02/07(金) 18:42:17 ID:++jPcqOe.net
ほぼ同じ感想ですね
ショーエイogkでMでHJCのMはきつくて無理

824 :774RR:2020/02/07(金) 19:16:23 ID:4d2EpS/H.net
アライ M
ショーエイ L
BELL L
YAMAHA L(でもデカい)
OGK L(デカい)
HJC XL(デカい
HJCタイチモデル L
SUOMY L

俺の頭基準だとこんな感じ

なんでHJCは海外向けも国内向けもLでいいです。

825 :774RR:2020/02/07(金) 19:34:07 ID:saTK12Wi.net
肝心のTHHがないじゃん

THHの頭部とチークの圧迫感ってどうよ?

チークパッドがきついと顔痛いんだよな
顔に皺ができそうで怖いし

アライショウエイは中身を破いて化工できるけど普通のメットは出来ない事が殆ど
日本の安いメットのもできない

826 :774RR:2020/02/07(金) 20:15:16 ID:4d2EpS/H.net
>>825
内装洗って柔軟剤してみ。
尚柔軟剤は洗濯すすぎが終わった後に柔軟剤だけですすぎするだけ。
必ず一回洗濯するんだよ。

827 :774RR:2020/02/07(金) 20:25:15 ID:VqI5cZ7e.net
SHOEIでXLのワイはscorpionのXXLで丁度良かったです

828 :774RR:2020/02/07(金) 20:32:14 ID:4d2EpS/H.net
俺帽子、キャップの方がフリーサイズでも小さく感じるけど
メットはMとかLなんだよね。

XXLの人ってやっぱキャップとか無理?
FCMOTOのおまけキャップとかかぶれもしない?

829 :774RR:2020/02/07(金) 20:47:45 ID:SIWi8YA9.net
>>820
シールド?

830 :774RR:2020/02/07(金) 21:53:08.57 ID:saTK12Wi.net
>>826
え??柔軟剤ごときでそんなに柔らかく薄くなる?

初耳だわ・・・

831 :774RR:2020/02/07(金) 21:54:41 ID:saTK12Wi.net
> 尚柔軟剤は洗濯すすぎが終わった後に柔軟剤だけですすぎするだけ。

つまり普通の洗濯か

最近のメットは殆ど中身取り外せるが現実にはチークだけだな
まあ明日やってみるか

832 :774RR:2020/02/07(金) 22:02:51 ID:Wkwcl+BS.net
てか皆頭でけえな ツーリング主体とサーキット主体でもサイズ変わってくると思うけど 
ちなみに俺はサーキット走る様になってからワンサイズ下げた

833 :774RR:2020/02/07(金) 22:06:35 ID:saTK12Wi.net
メットは1サイズ上をかぶるからじゃないか?
俺は顔の方が痛いわ
顔でかいほうではない筈なんだがな

日本人は近視だらけだから眼鏡のためにワンサイズ上被ってる奴は多そう

834 :774RR:2020/02/07(金) 22:09:06 ID:saTK12Wi.net
海外のフリーサイズは小さいな

835 :774RR:2020/02/07(金) 22:55:31.28 ID:4d2EpS/H.net
どうなんだろうねぇ

俺は初めての海外品の時は耳の後ろ上辺りが微妙に痛かった
チークに関してはシュッとしてたから問題なかった。
今はそれなりに増えたから野球の人が日差し防止につける黒いなんかのところに肉が盛られることがある
それでも春にはそういうのなくなってシュッとしてるけど。

はいおじさんです。どーもすいません。ド派手なメット良くかぶれるなって言われます。

836 :774RR:2020/02/07(金) 23:15:15.83 ID:saTK12Wi.net
余程高齢でもなければ目だけじゃおっさんとわからんのじゃね?


他にも削る以外のチーク対策を聞きたい

837 :774RR:2020/02/07(金) 23:15:29.49 ID:saTK12Wi.net
メットは派手なほうがいい
視認性は大事

838 :774RR:2020/02/07(金) 23:21:08.37 ID:4d2EpS/H.net
>>836
チーク削るとかお前はフルフェかぶる必要ないんじゃない?
半キャップでツーリングしとけよ・・・

839 :774RR:2020/02/08(土) 00:40:26.22 ID:fyPjYFgm.net
PISTA GP RR…196,900円かー
買っちまうか…

840 :774RR:2020/02/08(土) 03:40:56.01 ID:IISbexl8.net
5万のメット買って残り15万を愛車に使う方が満足できそう

841 :774RR:2020/02/08(土) 04:07:22.02 ID:Q7arGvg2.net
HJCのメットは並行物とタイチ物じゃ内装の造り違うのか?

842 :774RR:2020/02/08(土) 06:09:39.21 ID:e4E/F2Cq.net
>>838
阿呆かお前は

843 :774RR:2020/02/08(土) 08:34:33.07 ID:I0dBTS7c.net
PISTA GPRってどこまでイタリア製なのかね?
外のシェル、中国製じゃないか?

844 :774RR:2020/02/08(土) 08:58:09.87 ID:3XAeR0+V.net
>>842
チークがどこかわからないガイジさんお疲れ様です。

845 :774RR:2020/02/08(土) 10:06:01 ID:thP1pcUC.net
要約するとチーク削るって言う奴が全部内装脱着出来ない様なメーカーのヘルメットがある

被ったら顔のサイズ合わないから痛くなる

削るって言うぐらいだからサイズ調整する為のチークの内装の販売設定すらしてないメーカーで交換で調整出来ない

で、別の奴が内装外してチークんとこ削るだと!そこまでするなら半ヘル被っとけってなってるのか

846 :774RR:2020/02/08(土) 10:56:19.42 ID:hHO4Wn4k.net
チークのスチロール削るのはヘルメットの安全性削るのと同じだから、半ヘルかぶるのとやることはあんま変わらん

847 :774RR:2020/02/08(土) 11:03:36.39 ID:Q7arGvg2.net
チークにはスポンジしか入ってないが俺のは

848 :774RR:2020/02/08(土) 11:04:59 ID:3XAeR0+V.net
チークにスチロール・・・

どこ製のヘルメットつかってるん?
マジで教えてほしい。

849 :774RR:2020/02/08(土) 11:10:49 ID:3XAeR0+V.net
>>841
両方使った限り(後継機種が国内)で言えばどっちも同じかなぁ、って思う程度。
シェル自体は同じみたいだからパッドが若干違うのかもしれない。
サイズは個人輸入の分がXLでガバガバ
タイチの国内分は割とフィット感は良かったけど
パッドのへたりが早いのか2年使って4回洗ったらガバガバ。
Mでもいいかなと思うけど、シスヘルだしインカム入れてるから
耳周辺の事考えるとこれ以上のサイズダウンはしたくないかな。

850 :774RR:2020/02/08(土) 11:11:18 ID:3XAeR0+V.net
タイチ国内販売分はL利用ですよ。

851 :774RR:2020/02/08(土) 12:33:30 ID:hHO4Wn4k.net
>>848
アライのチークパッドには入っているが?
HJCはスチロールでなく樹脂積層板ぽいな。

本当にお前の持ってるヘルメットのチークパッドはスポンジだけか?

852 :774RR:2020/02/08(土) 13:13:35 ID:majpVuxj.net
店でやってるパーソナルフィッティングだと
チークパッドの調整で中のスポンジをカットしたり薄くしたり(削る)はする
HJCもアライも持ってないから知らんけど
きつくてチーク削るって言われればスポンジの事まず想定すると思うのだが

853 :774RR:2020/02/08(土) 13:36:01 ID:3XAeR0+V.net
>>851
ならフィッティングサービス受けて来いよ。
なんでわざわざ自分で削るねんwwwwwwwwwwwwww


バカかお前は

854 :774RR:2020/02/08(土) 13:37:37 ID:3XAeR0+V.net
>>852
想定するか。

ここななんのスレか知ってるか?
海外製メットいくつか買ってチークやら内装外してから言えよ。

お前はさっさと自分のメットのシェルのチーク部分グラインダで切ってこい。
頭大丈夫か?

855 :774RR:2020/02/08(土) 13:40:09 ID:majpVuxj.net
発狂しておるな

856 :774RR:2020/02/08(土) 14:00:27 ID:Q7arGvg2.net
>>849
サンクス!参考になったよ!

857 :774RR:2020/02/08(土) 14:02:47 ID:iSZmL3sa.net
まだチーク削るって言ってた奴と半ヘル被っとけの奴は喧嘩してたのか
かなり遠く離れた取扱店でフィッティングしてから内装交換で調整したけど
自分で削るって奴は工具使って削るんだろな
それ海外って言ってもアジアメーカーとかのだろ
もう海外メーカーヘルメットスレも変に荒れるならアジアメーカーは別スレ作ってアジアメーカーヘルメットスレとかでわけるかしないといけなくなるよな

858 :774RR:2020/02/08(土) 14:11:05 ID:iSZmL3sa.net
チーク削るって読んだ時にメットスレによく出没する顔頭デカ過ぎる奴がメット新たに買ったとかかなとよぎった
顔頭デカの奴がエラ張り輪郭で整形手術でチーク削るんだろなって一瞬笑えるネタが思い浮かんだ

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200