2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外ヘルメット16

1 :774RR:2019/10/02(水) 19:50:47.72 ID:TLaru0l4.net
前スレ
海外ヘルメット14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1496231815/
海外ヘルメット15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1527074569/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

645 :774RR:2020/01/02(木) 18:39:06.65 ID:a1McP33C.net
>>644
シャークのスモーク恐ろしく濃いよ!ライトスモークがアライのスモークと同等。スモークベースのミラーを買ったけど何にも見えないから即転売した

646 :774RR:2020/01/02(木) 18:57:59.49 ID:56I4Ovzw.net
>>645
あぶねーポチる手間だったっス、ありがとうございます。

でもクリアとダークスモークとミラーシールドしかないっす

647 :774RR:2020/01/02(Thu) 19:20:16 ID:X4pOO+Y2.net
Sharkのrace r pro用はピンロック無いよね シールド本体にアンチフォグ加工されてるだけ
ダークスモーク、夜、雨とか地獄やで

648 :774RR:2020/01/02(Thu) 19:34:03 ID:56I4Ovzw.net
ひょっとしてSHARKさんライトスモークって作ってないのか、あちこち調べたけどもクリアとダークスモークとシルバーミラーのラインナップばかりや

649 :774RR:2020/01/02(Thu) 21:12:57 ID:X4pOO+Y2.net
あるよライトスモーク くそ薄いけどな

650 :774RR:2020/01/03(金) 00:36:19 ID:d2H7sIdH.net
2017年のだけど
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0755/3707/files/shark-helmets-usa-catalog-2017-02-web.pdf

最後の方の表見るとskwalはもともとPINロック対応のシールドだね。
ダークスモークとミラークロームがあるけど、たぶんPINロック対応だと思う(Pl readyってあるし)
PINロックシートはクリアだけみたいよ。まぁサンバイザーがあるからねぇ。
あとは各自で判断してくださいな。

自分はRace-R ProなんでPINロック対応シールド(クリアのみ)とライトスモークのPINロックシート買ったよ。

651 :774RR:2020/01/03(金) 02:28:13 ID:7m6t/TW9.net
>>650
おお、ありがとうございます、自分も過去カタログで調べようとしたんだけど2019年のしか見つけられなかったです。

所でSHARKはピンロック対応ヘルメットだった場合、ピンロックシートは同梱されてたりするのかしら
別売りですよねやはり

652 :774RR:2020/01/03(金) 18:17:44.64 ID:NzU/CoS6.net
ロレンソ引退したの?
あのクソウスノロ
二度とヤマハに関わるなよ

653 :774RR:2020/01/03(金) 19:25:55.67 ID:bQQ+BWgX.net
お前のような砂利に発言権なんて無いけどな

654 :774RR:2020/01/03(金) 22:26:01.05 ID:lI6sWTOX.net
発言権どころか人権が無い

655 :774RR:2020/01/04(土) 00:42:31 ID:wjEJkqfp.net
日本政府はヤマハ糊から人権を剥奪する方向への検討するのかしら?

656 :774RR:2020/01/04(土) 01:12:16 ID:RWomEpzM.net
何言ってんだこのカス

657 :774RR:2020/01/04(土) 01:20:31 ID:2sIlMl2N.net
>>651
自分はRace-R Proなんで、詳しくは他の方にお任せして、
SKWALでちょっと調べるとPINロックシート付属とは書いてないみたいだし別売りっぽいんだけど、
ウェビックのSKWAL 2のインプレッション見ると・・・

>> 海外通販サイトから購入し、約1ヶ月掛かって到着しました。
>> 付属品はヘルメットバッグ、Pinlock透明シート。充電用のUSBケーブル、5年保証のカード。取説CD。
>> そして前後左右に貼る様にカットされた蛍光反射材のシール類です。

とあるので付属してるみたいだしなぁ。 モデルチェンジして付属したのか?
でもシートは1枚予備に持っててもいいと思うよ。

658 :774RR:2020/01/04(土) 23:47:21 ID:PtLlcKYo.net
>>657
ありがとうございます、外人の開封動画など見てピンロックが一枚同梱されてる可能性は高そうですが一応一緒に注文しておきました

色々感謝いたします。

659 :774RR:2020/01/05(日) 07:30:02.18 ID:iPqLeVrj.net
ピンロックシート、付属品に含まれてたけど結局使ってないや。
あれ使う意味ある?

660 :774RR:2020/01/05(日) 08:34:01.24 ID:LEDfkxy9.net
ピンロックシートを使ったことあんの?

まさか使ったこともないのに言ってんじゃねーよな?

661 :774RR:2020/01/05(日) 08:58:15.95 ID:mMXWATUI.net
わしも未使用のまま何枚もたまっとるわ
ロングツーリング行く人とか雨の日も乗る人には欠かせないものなんだろな

662 :774RR:2020/01/05(日) 10:11:13.89 ID:kQ9hqjRR.net
ピンロックシートはこの季節に乗るならかなり重宝する、信号待ちでわざわざシールド上げなくてすむよ。

663 :774RR:2020/01/05(日) 10:18:53.87 ID:iPqLeVrj.net
>>660
無いから聞いてるんだが。

あれ?もしかしてオタク根っからの煽り厨?

>>662
なるほどなぁ。

664 :774RR:2020/01/05(日) 10:33:56.00 ID:oKRvAC4x.net
無自覚煽り厨とか頭の悪さが滲み出ておられる

665 :774RR:2020/01/05(日) 10:36:59.98 ID:+5BWn/rR.net
>>659
使う意味無い物を売るわけ無いだろ
どんだけ馬鹿なんだ?
ほとんど障害者だろ

666 :774RR:2020/01/05(日) 10:50:58.69 ID:iPqLeVrj.net
>>665
付属品って知ってる?

沸いてんの?

667 :774RR:2020/01/05(日) 10:56:03 ID:+5BWn/rR.net
>>666
は?
ガチ障害者かよ
ピンロックシートで検索してみたら?
マジで頭おかしいだろ

668 :774RR:2020/01/05(日) 10:58:09.52 ID:J89Key/G.net
>>663
アライで使ってみたけど夜は滲む感じ、乱視みたいに見える。
次購入したメットは付けてない。無くても何とかなるし必要無い派です。

669 :774RR:2020/01/05(日) 10:58:41.15 ID:iPqLeVrj.net
>>667
宿題したか?

670 :774RR:2020/01/05(日) 11:31:24 ID:oKRvAC4x.net
付属品に使う意味無いもの付いてくるんすかw

671 :774RR:2020/01/05(日) 11:41:37.08 ID:MuXk0QdT.net
お前ら口喧嘩好きだよな
まあそんなお前らも俺のケツ毛を見たら口を閉ざすのだろうな

672 :774RR:2020/01/05(日) 11:44:04.67 ID:iPqLeVrj.net
>>670
お前が煽り厨やんw
なんやこいつw

673 :774RR:2020/01/05(日) 11:47:35.74 ID:qAw8RxZP.net
ピンロック使う意味ある?
ってどんだけ頭悪い質問か理解してますか?

674 :774RR:2020/01/05(日) 11:51:18.61 ID:DqunYZU2.net
>>670
余計な物など無いよねー

675 :774RR:2020/01/05(日) 11:51:37.60 ID:s3yU8CoL.net
こういう人のマウントとりたがる奴って友達いるんかなあ

676 :774RR:2020/01/05(日) 13:39:21.89 ID:atZXwdeT.net
ピンロック付けてても眼鏡やインナーバイザーが信号待ちだと曇るから
フルフェイスは付けたままだけどジェットのは外しちゃったな
内側にミラーかかってるシールドだとランプ類がだぶって見えるし

677 :774RR:2020/01/05(日) 14:15:22 ID:XMBlPBg7.net
ピンロックシートは付属してても使った事ないなぁ。
シールド洗うのに邪魔そうで1度も装着した事ない。

678 :774RR:2020/01/05(日) 14:48:47 ID:H4PZzWK0.net
メガネのわしに使う意味はなさそうやな、、

679 :774RR:2020/01/05(日) 15:19:43 ID:iPqLeVrj.net
>>673
全否定されてるぞ。
もっとがんばれ。

680 :774RR:2020/01/05(日) 15:36:08 ID:j7XK7nwP.net
>>679
頭大丈夫?

681 :774RR:2020/01/05(日) 16:14:12 ID:rSwl8WvY.net
ピンロックすごくええけど、伏せるとピンロックの境目が視界に入って邪魔。AGVな

682 :774RR:2020/01/05(日) 16:17:02 ID:E/zoh2LA.net
ピスタも視界に入るんか?

683 :774RR:2020/01/05(日) 16:24:14 ID:MuXk0QdT.net
ロドリゴみたいに被ったらオッケー

684 :774RR:2020/01/05(日) 17:33:56 ID:rSwl8WvY.net
アジア人は目から頭頂部までの距離が短いのかねぇ。
ま、ピンロックがカバーしてない隙間から見えるから問題ないけどな。曇ってなければ

685 :774RR:2020/01/05(日) 20:20:57.70 ID:iPqLeVrj.net
>>680
マウント厨さんちーす。

686 :774RR:2020/01/05(日) 20:22:49.88 ID:GomNKsjb.net
>>685
頭大丈夫?

687 :774RR:2020/01/05(日) 20:31:17.43 ID:yEgnNj7R.net
"ピンロック使う意味ある?"という質問の真意は、これって本当に効果あるの? という意味だよな。
で、メーカーだって本当に必須のものだったら最初から付けておくわ。
効果が十分じゃない場合もデメリットもあるから付けないわけで。
この質問でマウントとって貶し始めるとは本当に知性が感じられないなあ。
まあ、実社会でもこういう話が通じない人は多いけど。

688 :774RR:2020/01/05(日) 20:33:05.19 ID:8H2lGLON.net
いや手元にあるのに試しに使うことすらせずそんな質問する時点で異常

689 :774RR:2020/01/05(日) 20:39:33.23 ID:LEDfkxy9.net
既にネット上でも賛否あるよね、効果あるとかネガもあるとか。

俺は使ってみたらダメダメなんだけど、それでも使う意味あんの?皆さん
だったら俺はこんな効果あったよ〜ってハナシ

でも明らかに使ってない上で否定的な匂いが漂う「意味あんの?」に対して四の五の言わず
オメーで確かめな、ってハナシ

690 :774RR:2020/01/05(日) 20:59:22 ID:4rkBi9Z4.net
ピンロックシートはとても重宝してる、フルフェイスにはつけっぱ
いらない派の人も当然いるだろうさ
人それぞれ

691 :774RR:2020/01/05(日) 21:01:35 ID:iPqLeVrj.net
>>686
自演厨さんちーす。

生きてるのが大変そうやねw

692 :774RR:2020/01/05(日) 21:05:18 ID:iPqLeVrj.net
>>689
ならお前は口開くなってハナシ
それがわからんのに口挟んで煽ってくるなってハナシ
オメーの自演に付き合ってやってんだよってハナシ

ハナシハナシハナシ

お前が初めたハナシではないんだから汚い口挟むなよ。
イチイチ絡むその性格なおせよ。

693 :774RR:2020/01/05(日) 21:08:09 ID:3dAaYaMu.net
>>692
頭大丈夫?

694 :774RR:2020/01/05(日) 21:29:49 ID:xBpShNOj.net
俺は使ったことないな
ヘルメット買ったときに一緒に付いてきたけど未開封のまま余ってるわ

695 :774RR:2020/01/06(月) 03:51:33 ID:oWdmNhNi.net
ピンロックのデメリット

夜に乱反射する
シールド洗いづらい

こんな所かな?
オレは初めて使ってみたらその曇らなさに感激したけど、出先でシールド洗うときにピンロック側に水が行かない様に少し気を使う。

696 :774RR:2020/01/06(月) 04:53:16.73 ID:aHkBsolr.net
メガネ勢からは総スカン

697 :774RR:2020/01/06(月) 06:31:03.30 ID:L03vw9o4.net
付属品くんがかわいそう。

698 :774RR:2020/01/06(月) 07:31:30.79 ID:J7/y2I44.net
水洗いするの? 

699 :774RR:2020/01/06(月) 19:03:03.78 ID:QY/iFKoc.net
SHARKのskawlシリーズってXS〜XLまで帽体サイズ一つでまかなってるけどやっぱりヘルメット自体デカいんでしょうか?

700 :774RR:2020/01/06(月) 19:05:21.93 ID:hkYGQvgh.net
当たり前だろ

701 :774RR:2020/01/06(月) 21:15:38.44 ID:sMtj5v6R.net
XSなんてもう頭がフローティングバレル状態だろうよ

702 :774RR:2020/01/07(火) 10:14:55.79 ID:1KnyvpaS.net
SHOEIのピンロックは感動するくらいマジで曇らない
AGVのピンロックは意味がないくらい曇る
ほかのメーカーは使ったことないからわからん

703 :774RR:2020/01/07(火) 10:42:45 ID:nEZ9MRPr.net
結局メガネが曇るから使わないなあ

704 :774RR:2020/01/07(火) 11:25:53.40 ID:QtBbwXGX.net
息を下に誘導するダクト様のマスクが一番効果的だけど顔に跡が付いたからやめたわ

705 :774RR:2020/01/07(火) 11:46:03.46 ID:F91rytFw.net
>>695
出先で外してまで洗うの?ウエットティッシュや濡れタオルでよくない?

706 :774RR:2020/01/07(火) 12:31:15 ID:4oNj7rtS.net
外して洗えばいいじゃん
何回も取り外ししてダメになってもそんなに高いものでもないし
そもそも出先で水洗いなんてしないけど

707 :577,581:2020/01/07(火) 15:49:34 ID:k9+C8t7g.net
今製造してるって返事来たわww

708 :774RR:2020/01/07(火) 15:52:00 ID:1G+kPoIG.net
AGVのピンロックぜんぜん曇らなくて最高なんだけど、曇りやすいおっさんとか存在すんのかな

709 :774RR:2020/01/07(火) 17:13:36.13 ID:ClQMtU57.net
SHOEIはあの品質であの値段は卑怯だ
これでグラフィックのデザインが良ければ・・・

710 :774RR:2020/01/07(火) 18:35:11 ID:8iW4M9Mb.net
shoeiさんちょっと前ならネットだと単色なら〜4万くらいで転がってたのにgtairとか7、8万とかそんなんばっかなんだがどゆこと・・・グラフィックだと10万越えとるぞ
単色安売りネットショップが出てこん

そこらの実店舗のが安いやん、なんか逆転しとる?俺のサーチ能力が低いだけか

711 :774RR:2020/01/07(火) 18:56:07 ID:ufWK4cZS.net
>>710
障害者?

712 :774RR:2020/01/07(火) 21:26:17 ID:rZcZBJGm.net
N-COMって技適はついてないですよね。

713 :774RR:2020/01/07(火) 23:39:55 ID:6/poZS51.net
俺もAGVのピンロック曇らないよ。
どうしても曇るならセイベのくもり止めシートおすすめ。
シールドだけじゃなく眼鏡にも使えて雨の時の必需品になってる

714 :774RR:2020/01/07(火) 23:58:03.88 ID:CeBudeuM.net
ピンロックとシールドを密着させる所に隙間ができてたりヨレてたりすると曇る

715 :774RR:2020/01/08(水) 01:40:55 ID:BcV5SMBK.net
メガネの曇りはどーすりゃええのん?

716 :774RR:2020/01/08(水) 07:04:41.66 ID:0SJnS7Z+.net
メガネクリンビューみたいなの

717 :774RR:2020/01/08(水) 07:21:05.18 ID:oszG34Wg.net
シールドに防曇してメガネに防曇しない奴って頭おかしいの?

718 :774RR:2020/01/08(水) 07:25:18 ID:4FVmhJNt.net
>>715
SHOEIのエアーマスク

719 :774RR:2020/01/08(水) 08:00:08.35 ID:0JnuJw+F.net
めんどくさいからコンタクトにしちゃえよ。
ピンロックの利点がさっぱりわかんないけどさ

720 :774RR:2020/01/08(水) 09:51:59 ID:zjs/hGRe.net
ピンロックって意味あんの?

721 :774RR:2020/01/08(水) 10:23:45 ID:sMetgjnE.net
自分はNEXXのヘルメットだけど
ピンロックいいよ他の人が言うような歪みないし寒い日に
シールド閉めたままハァーッて息吐いても全然曇らない
ただ内側の保護シール剥がないで最初使って
小傷ついてるし見えないし不良品だわと思ったバカは俺です

722 :774RR:2020/01/08(水) 10:42:24.54 ID:S5ty9fru.net
効果無いとか意味無いとか言ってるやつは調整出来ないシールドか調整出来てないのが大半なんだよなぁ
メガネが曇るから意味無いとか言ってるアホは論点ずれてるし論外

723 :774RR:2020/01/08(水) 10:44:18.72 ID:bgb1WxnS.net
付属してるなら自分で試せばいいだけなのに

724 :774RR:2020/01/08(水) 11:02:52.34 ID:qib211kE.net
ピンロック最高。これなしでは冬走れません

725 :774RR:2020/01/08(水) 11:13:20.80 ID:80hTstSF.net
数年前まではMotoGPライダーは雨天でも冬季テストでもピンロックを使用せず曇り止め剤を塗っていた
理由は視界の歪み、たとえ僅かでも世界の頂点の走りを求める彼らが許すはずもない

だが最近はピンロックシートも改善されMotoGPライダーもOKを出し使用し始めている
曇り止め剤はミスやアクシデントにより効かなくなることがあるが、必ず効果を発揮するピンロックは勝利と安全の大きなアドバンテージ

2015年、ヘルメットエアインテークを開けたまま走ってしまい曇り止め剤の効果が失われ後退せざるを得なくなったロレンソ、ノーズガードも未装着だった
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/lorenzo-not-at-all-happy-with-his-foggy-hjc-helmet-that-caused-his-poor-race-at-silverstone-99504_1.jpg

2016年、ピンロックシートを装着し走行するマルケス、ノーズガードなしでも視界はクリア
https://images.hondaproracing.com/sites/2/2016/10/5809c9aa4da81.jpg

726 :774RR:2020/01/08(水) 11:40:29.08 ID:BcV5SMBK.net
>>718
試してみるわサンクス

727 :774RR:2020/01/08(水) 13:05:11 ID:hFx86CDq.net
ダブルレンズだと思ってたらピンロックなのか

728 :774RR:2020/01/08(水) 17:07:37.12 ID:0SJnS7Z+.net
雨のレースならダブルレンズのほうが良いと思うわ.

729 :774RR:2020/01/09(木) 11:04:24.00 ID:nIoD7CBe.net
ヒーター付いてるやつなかった?

730 :774RR:2020/01/09(Thu) 19:24:08 ID:Z6AgEP2E.net
>>722
>調整出来ないシールドか調整出来てないのが大半なんだよなぁ

何言うとんねんこいつ。

731 :774RR:2020/01/09(Thu) 19:27:34 ID:sYxID54s.net
ちょっとよくわかんないんです

732 :774RR:2020/01/09(Thu) 20:07:42 ID:WEFrr36l.net
シールド調整しないかできないと
そこから空気が出入りしてピンロックで曇り止めする意味がないって事じゃないの?
他人がシールド調整やってるかとかは自分には分からないが

733 :774RR:2020/01/09(木) 20:29:08.55 ID:05WD/RYg.net
偏心カムみたいな回転させて調整できるタイプとただはめ込むだけのタイプがあるね
はめ込むだけのタイプは調整できないんじゃないの
調整できなくてもピンロックシールド部のパッキンがちゃんとしてれば空気入らないけどな

734 :774RR:2020/01/09(Thu) 21:52:24 ID:72/BUq/i.net
シールドと帽体の接触度合いの調整と
シールドとピンロックシートの接触度合いの調整と
2つ有るね.

735 :774RR:2020/01/09(Thu) 22:55:57 ID:7X+q6/M2.net
ピンロックの話してるんだからそりゃピンロックの調整だろう
外れ引くと調整しないと全く効果無いやつとかあるぞ

736 :774RR:2020/01/09(Thu) 23:30:40 ID:Z6AgEP2E.net
お前ら自撮りしながら走行動画撮影してんの?
ピンロック厨はやっぱミラーシールドなの?

737 :774RR:2020/01/10(金) 08:19:25.48 ID:0KCsFriW.net
なに言うとんねんこいつ

738 :774RR:2020/01/10(金) 10:04:46 ID:Dhs4w/Eb.net
>>736
自撮りしながらツーリングしたり動画アップするユーチューバーは嫌い?
ピンロック使うの嫌?
ミラーシールドは嫌?

やってみたり使ってみたり色々試したら面白いよ
シールドだけでもクリアとライトスモークとミドルスモークとミラー系幾つか有って、その日の気分や天候や昼夜次第で被って行くメットすら変えたりとかしてるけど

春夏秋冬天候昼夜問わず組み合わせ変えたりしないで気に入ったのワンパターン固定でいけてるんですか?
それはそれで良いですね

739 :774RR:2020/01/10(金) 10:09:37 ID:MnPdxRxj.net
ピンロック使用者はミラーシールドの理由を教えて欲しい

740 :774RR:2020/01/10(金) 10:15:30 ID:0f27IJKT.net
春夏秋冬昼夜すべてSharkのダークスモークです

741 :774RR:2020/01/10(金) 10:16:42 ID:uOO1+lme.net
>>740
心眼使いの方ですか?

742 :774RR:2020/01/10(金) 10:18:07 ID:0KCsFriW.net
ピンロックとミラーシールドにどう関連性があるのか誰か説明してくれ

743 :774RR:2020/01/10(金) 10:31:00.24 ID:Dhs4w/Eb.net
春夏秋冬天候昼夜で各種もってるシールドにピンロック使用するから俺の意見は参考に成らないかも
ミラー系?
普通の黒系ミドルスモークじゃ暗すぎるしクリアとライトスモークじゃ眩しいって思った時にミラー系が丁度良い明暗と思って使う
スモークの度合いやミラー系の見えやすさはメーカーによるから悪しからず
あぁあとメット含めた外観も俺はしっくり来るとか映画か何かでみて、ミラー系カッコイイかも?試してみるかってのきっかけだったかもしれない

744 :774RR:2020/01/10(金) 10:35:20 ID:Dhs4w/Eb.net
>>742
わからない…
おそらく関連させた質問をしてる人の私怨とか2つ事柄に対して個人的に余り宜しくない感情を抱いてるとか?

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200