2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクの質問に全力で答えるスレ180

1 :774RR :2019/09/18(水) 19:10:16.38 ID:fJp1H+8b0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行程度コピペしてください。

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


854 :774RR :2019/10/09(水) 18:38:39.83 ID:JiFRnihLM.net
>>852
保険を使っても盗まれた愛車は戻ってこない
盗難対策するに限る

最低でも5000円以上はするカギ二個以上とバイクカバーは付けよう

ちなみに、車種はなんでしょ?

855 :774RR :2019/10/09(水) 19:08:14.29 ID:fu6ULmAi0.net
盗まれない方法なんて現実的にはない
盗難保険がベストだと思うよ
ダメージを最小限にするという意味でね
愛車盗まれて手元に買い換える金もないってのが最悪だとおもう

856 :774RR :2019/10/09(水) 19:09:41.84 ID:ZEtQL+2o0.net
「最悪」なのは
バイク盗られて手元にカネがなく、莫大なローンが残った状態だと思うぞw

857 :774RR :2019/10/09(水) 19:12:23.96 ID:fDNoCHR90.net
そうしたら、盗み返すしかないよね
自分のだと言い張る

858 :774RR :2019/10/09(水) 19:15:00.47 ID:efttkr64d.net
盗難保険って車両保険みたいに減価償却で支払い額減ってくし中古車だと微妙?

859 :774RR :2019/10/09(水) 19:15:21.17 ID:3Z5J3HoI0.net
その点中古の不人気車はいいぞ
ヤフオクで20万以下で買えるし

860 :774RR :2019/10/09(水) 19:20:35.05 ID:fDNoCHR90.net
>>859
たとえば?

861 :774RR :2019/10/09(水) 19:26:18.31 ID:fZkXaoYV0.net
アメリカンって中古だと安く買えるのな?赤男爵行ってびっくらこいた

862 :774RR :2019/10/09(水) 19:26:36.29 ID:f39Fk6v+0.net
不人気すぎて玉数がないZZR1200が割と形は好き

863 :774RR :2019/10/09(水) 19:38:24.20 ID:ZEtQL+2o0.net
>>860
横からですまん
こないだZZR1200が15万くらいで落札されとったw
欲しかったw

VTR1000FやXJR1200(古い1300も)、ZZR1100あたりは十万円台倶楽部永世会員だね

864 :774RR :2019/10/09(水) 20:05:48.33 ID:jGprwZK9M.net
zzrとかクッソカッコいいのに不人気

865 :774RR :2019/10/09(水) 20:12:08.19 ID:xsGRanqQ0.net
>>853
>>854
チェーンロックとディスクロックとバイクカバーを買ってMT25納車待ちです
盗難保険はかけ続けるのですが、みなさん最悪の場合の覚悟はしてるのかなと思って質問しました
盗難動画みてもあっという間すぎてガレージでもないと防ぐのは厳しいですよね

866 :774RR :2019/10/09(水) 20:44:54.25 ID:JiFRnihLM.net
>>865
お、mt25はいいバイクだぞぅ…ほんといいバイクだぞぅ…

そんだけロックかけときゃ、とりあえずは大丈夫っしょ。ディスクロックはよくはずし忘れてコケる人いるから気をつけて。
サンダーとか台車とか用意してくる窃盗団相手にはどうしようもないけど、露骨に狙われるバイクでもないし、そこまで心配しなくても大丈夫かと。

MTはいいぞ

867 :774RR :2019/10/09(水) 21:00:26.24 ID:l8MdEV3x0.net
田舎住みで盗難とは無関係の俺、高見の…高みなのか?

868 :774RR :2019/10/09(水) 21:09:35.09 ID:W87f4V7W0.net
>>860
車検2年付きで15〜20万ぐらいで落とせるよ。
スティード400
ドラッグスター400
ZZR400
CB400SF
ZZR1100
V−MAX
SV650
SRX400
SR400
バルカン400
書ききれないな。
スティードとドラスタなんかは10万で2年付きとかあるね

869 :774RR :2019/10/09(水) 21:23:21.29 ID:Vjn07uyx0.net
>>867
同じく田舎民俺、数回キーの抜き忘れしてもイタズラすらされないから高みの見物

870 :774RR :2019/10/09(水) 21:26:21.06 ID:7mq+Mnjn0.net
高みの見物(標高的な意味で)

871 :774RR :2019/10/09(水) 21:29:01.64 ID:95wXWJEW0.net
不人気というより弾数が多い車両では

872 :774RR :2019/10/09(水) 21:32:30.12 ID:WqxX/g8K0.net
うちの大学も、たまに鍵つけっぱの250スクーター止まってる
この前はイグニッションがACCになっててバッテリー上がりそうだったから切ってあげた

873 :774RR :2019/10/10(木) 01:38:54.62 ID:JeXol2nz0.net
どんな対策しても窃盗団に狙われたら無理だよ…


俺はマイホームを建てる時にバイクが家の中に入るように頼みガレージから家の中に入ったところに止めてあるw
ガラス張りで匂い対策は大丈夫だし、もし盗難に会うならセコム破ってシャッター前の車退かして、ガレージの車どかして、ガラス破って、基礎に打ち込んだ杭に巻かれたチェーン破壊したら盗まれるw

たかだか200万しないバイクにそこまで気合い入って盗む奴はいないと思ってる

874 :774RR :2019/10/10(木) 01:44:31.39 ID:wr1grRTX0.net
盗まれたら盗まれたで諦めるわ
そこまで思い入れしないように割り切ってる
乗り出すのが億劫になると乗らなくなって乗らなくなったもの置いとくのは無駄だから処分って流れになるのが目に見えてるw

875 :774RR :2019/10/10(木) 01:57:09.44 ID:AEEx0KaZ0.net
防犯に頑張りすぎて乗る前にやたら手続きが増えちゃうとどうしても乗る頻度が下がっちゃうわ
ちょっと気軽にって気が下がる
俺の場合はだけど

876 :774RR :2019/10/10(木) 04:44:55.24 ID:Vu/9DKOn0.net
>>873
その環境ならチェーンいらんだろ

877 :774RR :2019/10/10(木) 05:03:13.77 ID:77TnMe2L0.net
クルマ用のLED盗難対策ランプが車洋品店に売ってるから、適当な所に付けとき
、カバーの中じゃ無理とか、細かい技はスマホで説明面倒くさいすまん

878 :774RR :2019/10/10(木) 07:43:39.60 ID:G5U7hV9oa.net
>>851
胴体と胃に孔が開いて医者の消化器研究の材料にされた男を思い出した

879 :774RR :2019/10/10(木) 09:12:35.74 ID:4+UJYoY+r.net
ホンダのVT750S(RC58)のユーザなんだけど、ウインカースイッチの操作感がとにかく悪い
点灯操作の動きに節度というかクリック感が全く無く、消灯操作の動きも引っかかる感じ
他車のスイッチを流用しようかと思うのだけど、知っている方が居れば教えてほしい

・近年のホンダ車であれば左ハンドルSWはカプラーは互換で簡単に移植できるのだろうか?
・ホンダ他車(できればインチバーの車)のウインカー操作感はどんなもの?

ホンダ車全般でウインカーSWがクソなら、他メーカーのも含めて検討になるんだけど、
俺のバイクのウインカーSWはスパスパ決まって操作感最高だぞというオーナー氏が居れば
車種を紹介してください。(1インチバー車限定でお願いします)
ちなみに左SWボックスの操作系は、ウインカー(左右)、前照灯HI/LO切替、警笛の3つ

新型レブルのスイッチが操作感良く、カプラー差し替えだけで使えるなら簡単なんだけどなあ

880 :774RR :2019/10/10(木) 09:27:47.05 ID:0FzpXbrO0.net
>>879
VRX400をレストアして乗っていたけどいいバイクだった。
ウインカー操作に不満はなかった。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v663412914

881 :774RR :2019/10/10(木) 09:45:40.19 ID:4+UJYoY+r.net
VRXはVT750Sと兄弟みたいなものだから色々親和性高そうですね
コネクタ互換は無理だけど
チョークワイヤ引きの使い道に悩むw

882 :774RR :2019/10/10(木) 14:40:49.50 ID:nA3X6xpr0.net
>>879
スイッチボックス開けて接点掃除して、グリスたっぷり塗った?
その上で操作がクソって言ってる?

883 :774RR :2019/10/10(木) 15:06:47.39 ID:r9AkFIoCr.net
台風のときって、カバー外しておいたほうがいいんですか?

884 :774RR :2019/10/10(木) 15:09:53.24 ID:Ixa+nBgL0.net
倒れない対策してあればカバーしててもいいだろ

885 :774RR :2019/10/10(木) 15:34:04.34 ID:aWL+HfI90.net
俺の盗難対策
バイクガレージの前に振動センサー付きハンドルロックのみの原付き
こいつをエサにして中の2台は諦めてもらうw
一応100vの3灯センサーライトは壁の高い所に付けてるけどね

886 :774RR :2019/10/10(木) 15:46:17.76 ID:r9AkFIoCr.net
>>884
してないです、マンションで縛るとかできない場合はカバー外すのが最低限出来る対策でしょうか?

887 :774RR :2019/10/10(木) 15:50:18.21 ID:BTfxEY/a0.net
>>886
どういうとこに止まってるかによるわ
普通に壁際にしとけば逆側にぶっ倒れはしなくなるから
あとは、サイドがはずれないように引っ張るとか
動かないようにギア入れ&ブレーキをなんかで固定して掛けとくとか

888 :774RR :2019/10/10(木) 16:02:50.46 ID:Ixa+nBgL0.net
>>886
煽られて倒れる可能性のあるような所ならカバー外しとけ
ギヤ入れて前後に動かないようにして、出来ればスタンドの逆サイドにつっかえ棒でも挟んでおく。
地面とフレームとかスイングアームとかどこでも

889 :774RR :2019/10/10(木) 17:18:52.71 ID:r9AkFIoCr.net
ありがとうございました、壁とかないのでカバー外してギアいれてブレーキ縛ります。

890 :774RR :2019/10/10(木) 19:10:13.25 ID:e5vlsYTk0.net
前回の台風でバイクがサイドスタンドの逆に倒れました。
平地アスファルトで周りに縛り付けるものがありません。

次の台風来る前に対策したいんですがコンクリブロックごときではスライドしちゃって意味ないですかね
http://www.komochi-block.co.jp/prod_img/5_0.jpg

手持ちの重量物といえばあとはパンダジャッキくらいです

891 :774RR :2019/10/10(木) 19:47:05.62 ID:GWZcdpGL0.net
>>890
ブロックやジャッキでスイングアームとかマフラーとか支えればいい
スライダーも支えるには効果的

892 :774RR :2019/10/10(木) 19:52:30.40 ID:e5vlsYTk0.net
>>891
浮かさないようにジャッキアップというか支えればよかったんですね
右に倒れるとするとマフラーが沈むので沈まないようにすると!
ブロックはジャッキに乗せておもしにしてみます
雨きつくなるまえに逝ってきます

893 ::2019/10/10(Thu) 20:26:01 ID:G+1r9Wcn0.net
ホムセンに行くのなら店員さんに「ゆかづか(床束)ありますか?」と聞けば、いいものが出てくるかも
もう間に合んか

894 :774RR :2019/10/10(木) 21:15:13.96 ID:0FzpXbrO0.net
>>890
ゴミ袋2重にして水を入れてオモリにして置けばおk。

895 :774RR :2019/10/10(木) 22:14:58.71 ID:eA7mY+Y6d.net
地面に置くと大して効かない重石も紐で車体に吊るすと数倍の威力を発揮する
但し車体に直接触れない様にカバーはしておく事だ

896 :774RR :2019/10/10(木) 22:26:43.28 ID:mDvFhP6D0.net
>>879
明後日に中型免許卒検でレブル買うかな?
と先走って資料等だけは人一倍持ってる俺に協力できる事と言ったら、
パーツリスト見て部品の価格と品番を伝えることくらいかなぁ

レブル スイッチASSY ウインカー(TOYO DENSO)
35200-K87-A01 7450円
モノタロウ検索で出たけど部品の姿は見れませんでした
そしてレブルは買わなそうです

897 :774RR :2019/10/11(金) 03:25:31.11 ID:9xm17ZTc0.net
中型免許かあ
それ四輪用だからレブルには乗れないよ

898 :774RR :2019/10/11(金) 07:05:22.19 ID:le8xYTez0.net
話しの文脈でわかるよね

899 :774RR :2019/10/11(金) 07:06:53.29 ID:lvk38HKO0.net
あぁゴメン、今時は普通二輪って言うのか
しかも来季のレブルが装備も良くなってほぼお値段据え置きって感じだから
今一度検討する価値ありそう

いままでは性能の割にイマイチ割高感があった

900 :774RR :2019/10/11(金) 07:16:31.99 ID:QcjnXBi8r.net
> 今時は普通二輪って言うのか
22年以上前から
なぜ二輪免許に関してはいまだに古い言い方をする人が後を絶たないんだろう?
昔の言い方が身についてるオレ、ベテランっぽくてカコイイとかいう風潮?

901 ::2019/10/11(Fri) 07:49:21 ID:lvk38HKO0.net
>>900
おいおい、朝っぱらからねちっこく絡んでくるなよ
何か心にかかえてるのか?すでにお薬飲んでる方ならお気持ちお察しする優しさくらい俺にもあるぞ?

昭和50年生まれのおっさんにしたら中型免許という呼び名で育ってるからそれで普通だよ
ある日、自動車の免許更新のときに
「これからは中型、ただし8トン未満に限る」となりますと言われて
「まためんどくせぇ事を始めたな」と思った程度だぜ

902 :774RR :2019/10/11(金) 07:57:37.15 ID:QcjnXBi8r.net
お前さんが21歳の時に変わった制度なんだけどな
ハタチそこそこで既に新しい事を覚えられなくなってたのかね

ほんと不思議なんだよ
今、JRを国鉄と呼ぶ人や社民党を社会党と呼ぶ人や財務省を大蔵省と呼ぶ人なんてまず居ないのに
なんで二輪の免許だけ旧制度の呼称を使う人が多いのか
わざと言ってるんでしょ?

903 :774RR :2019/10/11(金) 08:01:26.53 ID:BttHcGKE0.net
>>900
そもそも
小型、普通、大型
っていうクラス分けがおかしきのになんでこうしたんだろうな?
もしかして『中型750ccまで』クラスをつくるのかな?

904 :774RR :2019/10/11(金) 08:05:00.98 ID:yCeyonMO0.net
>>900 元々バイクには中型免許なんてないぞ
自動二輪免許の中型限定が付いた免許を中免と呼んで400ccまでの呼称として定着しただけだ

携帯電話がケータイと呼ばれ、電話機能なんかほんの一部でしかないスマートフォン時代になっても
ケータイ=電話機と認識されるのと同じで語感で定着してるものを否定してもしょうがない

オートバイをバイクと呼ぶのも同じ オートの部分を省略したら只の自転車だろって突っ込んだら負け

905 ::2019/10/11(Fri) 08:24:03 ID:lvk38HKO0.net
何かよくわからないけどそこまで免許の事に固執して生きてきてなかったわ
とりあえず朝っぱらから気持ち悪いのに絡まれたっていう印象なだけ

俺の趣味でスノーボードがあるけどそちらにもこういう輩がいて、
そいつらは「スノボ」と呼ぶとニワカっぽいからやめるべきと言う
しかし世間のニュースなどでは普通に「スノボ○○選手、金」などと報道される

意味が通じているのにカッコいいからニワカだからとか、そういう次元の話をするんだよな

906 :774RR :2019/10/11(金) 08:42:49.78 ID:le8xYTez0.net
挙げ足とりがそんなに楽しいかね。正式名称なんてここじゃあどうでもいいだろ。

907 :774RR :2019/10/11(金) 09:27:33.76 ID:LRz19KHP0.net
おれは共通一次を受けたんじゃ、センター試験もTOEICも知らんのじゃ

908 :774RR :2019/10/11(金) 09:35:42.35 ID:QcjnXBi8r.net
> そこまで免許の事に固執して生きてきてなかったわ
ほんとそれな
なんでそこまで中型って呼び方にこだわるのか
訂正されたら真っ赤になって怒り狂うのか

本当にわからん

909 :774RR :2019/10/11(金) 10:06:21.03 ID:BttHcGKE0.net
まぁせいぜい、『ちゅうめん』とかいわれたらオッサンだな

ぐらいだよな

910 :774RR :2019/10/11(金) 10:52:41.08 ID:7snmaiSI0.net
言葉遊びキチガイはどうせマトモな回答もできないし、話がそれるだけだなw
5chの問題点だ  

911 :774RR :2019/10/11(金) 10:56:29.70 ID:OB6dkUq00.net
この前、二十歳そこそこの奴が中免って言ってたぞ
普通に浸透しまくって残ってるようだ

912 :774RR :2019/10/11(金) 11:00:05.62 ID:7igqq6hX0.net
小免、中免、大型で大体通じるっしょ。限定(解除)はあまり使わない印象はあるけども。

913 :774RR :2019/10/11(金) 11:00:07.11 ID:7snmaiSI0.net
普通に考えて「大中小」だからな
小学校レベルで
小、普通、見栄 なんて役所が雰囲気で決めた感じ

914 :774RR :2019/10/11(金) 11:08:05.86 ID:SodVgz9B0.net
二輪の話をしていて「ちゅうめん」が普通二輪免許のことなのは判るけど,
どうして未だに「ふつうにりん」と言われないのかは,私気になります!

915 :774RR :2019/10/11(金) 11:13:09.71 ID:zQhnwNajr.net
免許証に習って「ふじに」と言ってしまう

916 :774RR :2019/10/11(金) 11:23:24.78 ID:7igqq6hX0.net
>>914
ふつう感が足りないんじゃない?400ccってやっぱ普通サイズというより
中型サイズってイメージだわ。


>>915
履歴書ならそれでいいけど会話で出てきたら困惑するわw
そして我が家の晩飯時の議題送りだ。

917 :774RR :2019/10/11(金) 11:27:14.86 ID:OB6dkUq00.net
俺はふじにの杉本だぁぁぁ

まあ、俺も「ふつうじどうにりん ふじに」 ねと言うかな

918 :774RR :2019/10/11(金) 12:15:12.88 ID:lvk38HKO0.net
いや、この一連の中型ねちっこい絡みはもしかして>>896で俺が免許も持ってないクセに一丁前にパーツリストなど見て
部番などアドバイスしたのが気に食わなくて嫉妬して絡んできたんじゃねぇかなと予想するね

とりあえずそんな気持ち悪い野郎は皆様の目に晒されて意見を伺ったほうが良いのでさらしage

919 :774RR :2019/10/11(金) 12:23:13.10 ID:vGaE/KaAp.net
うちの子は原付 バイク 大型免許を言っていたよ
「バイクの免許を取りたい」=「普通2輪免許を取りたい」
その後の会話も父 中型 息子 バイクで成り立っているなぁ
今考えてるといい加減な親子だわw

920 :774RR :2019/10/11(金) 12:24:16.80 ID:vGaE/KaAp.net
とが抜けているな、まぁいいや

921 :774RR :2019/10/11(金) 12:36:01.57 ID:IqGBtdZZ0.net
>>917
ラッコ肉食うか?

922 :774RR :2019/10/11(金) 12:40:25.13 ID:QcjnXBi8r.net
普通二輪を中型二輪と間違えた人に指摘を入れると
必ず「通じりゃいい」という言い訳とともに訂正を入れた側への罵詈雑言が出るのだが
これはやっぱり意識して「チューガタ」と呼んでいるアイデンティティを保とうとしているんだよなあ
あえて古い言い方をするのが良いのだという意識があると見て間違いなさそうだね

923 :774RR :2019/10/11(金) 13:06:10.62 ID:AprM9etK0.net
>>919
誰か翻訳してくれ

924 :774RR :2019/10/11(金) 13:09:47.88 ID:WyyHXpfBr.net
たんに、揚げ足とりと会話の中で変な屁理屈捏ねて自分を取り繕うとしてる人が嫌われているだけなんだが

925 :774RR :2019/10/11(金) 13:13:59.97 ID:7igqq6hX0.net
なんというか、実際には大して浸透もしていないテーブルマナー知識で
食事相手の挙動にケチをつけるやな奴。みたいな感じだなあ。

926 :774RR :2019/10/11(金) 13:17:17.79 ID:OB6dkUq00.net
>>921
ヒンナヒンナ

927 :774RR :2019/10/11(金) 13:19:33.36 ID:OB6dkUq00.net
>>923
いや、普通にわかるだろw

928 :774RR :2019/10/11(金) 13:30:32.48 ID:WyyHXpfBr.net
>>927 申し訳ない
俺も良く理解出来なかったw

929 :774RR :2019/10/11(金) 13:54:03.85 ID:N0E9u6Hf0.net
くっだらねぇ

930 :774RR :2019/10/11(金) 15:14:29.96 ID:Q68VWmI10.net
400以下って言うと原付二種も入るけど中型って言えば入らない

931 :774RR :2019/10/11(金) 16:51:52.23 ID:Nfc5KHTY0.net
今度初めてバイクを買おうと思ってるんだけど、メンテナンスパックってのを勧められたんだが付けた方がいい?

ホンダドリームで新車の400Xを購入予定。
最低五年は乗るつもり。
メンテナンスパックは三年間の点検代(自賠責と税金と印紙代は除く)をまとめて先払い。
一年後と二年後の定期点検と三年後の車検、それらの間にある点検三回分で87,000円ぐらい。
ちなみに、休日の晴れの日くらいしかバイクに乗る予定(一年に一回は日帰りで県外行こうと思ってる)はなく、自分でメンテナンスできるように勉強がんぼるつもり。

932 :774RR :2019/10/11(金) 16:55:40.79 ID:AprM9etK0.net
いらねーな
総走行距離で2万キロもいかんだろ?
オイル交換とタイヤ交換程度のメンテで乗れる範囲だわ

933 :774RR :2019/10/11(金) 17:01:23.52 ID:Nfc5KHTY0.net
>>932
ありがとうござます!
L字クランクの練習してきます

934 :774RR :2019/10/11(金) 17:02:35.29 ID:TjgbxNEO0.net
>>931
半年で事故っておわり

935 :774RR :2019/10/11(金) 17:07:34.38 ID:MolT5aBo0.net
月1〜2回、日帰りツーリングくらいならその金でバッテリーチャージャー買っといた方が良いんじゃね

936 :774RR :2019/10/11(金) 17:35:38.75 ID:eJg09QyN0.net
実際自分で点検整備するよりメンテパックで全部投げちゃったほうが安かったりする
そういうメカニック多いで
最近は厳しいから閉店後にピット借りれないし、営業中に借りると自分で整備して工賃天引きされるんで。
それに工具やケミカル自宅に置いとくと邪魔だな〜こいつらのスペース分家賃いくら払ってるんだよ…って計算するとねw

937 :774RR :2019/10/11(金) 17:42:32.75 ID:yP034/pE0.net
普通、っていうと四輪の普通免許と混同しやすいからじゃね?

938 :774RR :2019/10/11(金) 17:45:07.67 ID:Nfc5KHTY0.net
>>935
バッテリーチャージャーかー、どんなものかわからん汗。バッテリーを充電するヤツかな?

>>936
ちなみに、工賃と修理代も含まれて以内です

939 :774RR :2019/10/11(金) 17:53:08.80 ID:yP034/pE0.net
冬場はバイクに乗らないからバッテリーチャージャー使ってるよ
ただし、条件があってAC100電源があるところ、
シートの下のバッテリーに繋ぐので防犯的にかなり弱くガレージ等がなければだめ

940 :774RR (ワッチョイ f7cf-1wBF):2019/10/11(Fri) 18:19:16 ID:7tmSbYKG0.net
>>931
まずサービスマニュアルを買う。
読む。
マニュアル通りやれば出来ると思うので、時間を買うのなら
メンテナンスパック。
楽しんでできそうならDIY。
今はネットで教えてもらえるし、動画もある。裏どりをしてからやれば
問題ない。

941 :774RR :2019/10/11(金) 18:45:04.56 ID:Nfc5KHTY0.net
>>939
バッテリーが上がらないようにするためのものかー

>>940
おけ、できれば自分のバイクは自分でいじりたいから、がんぼりたい。ユーツーブとか見て勉強すんる

942 :774RR :2019/10/11(金) 18:46:24.18 ID:Nfc5KHTY0.net
931以外は皆サンクス。なんとか自分一人でユーザー車検もでけるようにがんぼってみる。

943 :774RR :2019/10/11(金) 19:08:41.30 ID:lgiBZ9qva.net
がんぼってみるって流行ってんの?病気として。

944 ::2019/10/11(Fri) 19:13:58 ID:eJg09QyN0.net
>>942
ぶっちゃけ走行距離が少ないと何の点検整備しなくても車検は通っちゃうことが多いw
整備覚えるなら基本工具とテスターからだね
手袋は高くても天然ゴムが含まれてないやつが良いよ、天然ゴムと長期接触してラテックスアレルギー発症する人がいるから

945 ::2019/10/11(Fri) 19:17:13 ID:AprM9etK0.net
トルクレンチは持ってたほうがいい
チェーン調整とかでアクスル締めるのとかでも重宝

946 :774RR :2019/10/11(金) 21:32:28.92 ID:LRz19KHP0.net
87000円ぶん工具買ったらうれしいだろうなー

947 :774RR :2019/10/11(金) 21:48:45.77 ID:boaH7FMx0.net
> まずサービスマニュアルを買う。
>読む。
>マニュアル通りやれば出来る

サービスマニュアルを読んだ事の無い人はこういう想像をしがちだけど
サービスマニュアルには不調等の症状に対するトラブルシュート方も書いていないし
もっと言えば作業手順や工具の扱い方の基本的な事項はまるっきり書いていないから

948 :774RR :2019/10/11(金) 22:07:43.99 ID:6NITAU1Up.net
悪い言い方になるけどトラブルシューティングとか定期点検とか向いてなさそうだからバイク屋に投げた方が良いんじゃないかな…

949 ::2019/10/11(Fri) 22:39:01 ID:54Q/AazG0.net
>>942
9万のパックかよ。小藪の話を思い出したわ。
一日乗りっぱなリフト券かって、一発目のスノボで腰強打。
救急車な先輩って話。

950 :774RR :2019/10/11(金) 23:04:44.15 ID:lvk38HKO0.net
>>949
ぜんぜん例えになってねぇ気がすな
最後にほぅとかおぅとか気のねぇ返事する話だろ?

951 :774RR :2019/10/11(金) 23:36:42.25 ID:5y6rNN6+0.net
サービスマニュアルは基本的な知識がある前提で書かれているから
一から始める素人はメンテナンスの入門書も合わせて買いなさい

952 :774RR :2019/10/12(土) 00:18:04.80 ID:cfuGpqgzd.net
>>947
1から10まで“教わらなきゃ”出来ない奴は何を教えても記憶することが出来た事しか出来ない

953 :774RR :2019/10/12(土) 00:24:15.66 ID:z7IUyrEE0.net
でも見て覚えろのウエイトが大きいほどトライアンドエラーのエラーが増えるから効率は悪いね

954 :774RR :2019/10/12(土) 00:26:16.85 ID:MoPamcH50.net
あんた、ニーモニック表をポンと渡された初心者がいきなりハンドアセンブルでオール機械語のプログラムが組めるとか思うか?

総レス数 1004
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★