2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法規に無知】懐かしの限定解除 2【口は達者】

1 :774RR:2019/09/05(木) 14:07:24.69 .net
旧制度下での中型(小型)限定自動二輪車免許からの限定解除、
自二車免許なしからの自動二輪車免許(排気量限定なし)取得
について語るスレです

昔の限定解除試験は一見難しそうに思えましたがそれは錯覚でした
審査基準が曖昧であったり試験官や試験会場によって合否の確率に大きな差が在りました。
自己流の運転に染まってしまったライダーには難関でしたが一度受かってしまうと「自分は大型所持者だ
運転が上手い」と勘違いする者が続出、事故も相次いでいます。

そんな団塊の世代の老害のたわごとを存分にお楽しみください

前スレ
【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/

743 :774RR:2020/09/22(火) 19:27:42.34 ID:XRYMjkfQ.net
>>742
ブーメラン
早く普通免許くらい取って来いよ
もちろん試験場でなw

744 :774RR:2020/09/22(火) 20:23:20.35 ID:FV9+Mqhy.net
合格できなかった奴がなんで書き込むんだろう。
妬むなら合格すればいいだけなのに。
まあそれができないから妬むのか。
一生妬んでろ。

745 :774RR:2020/09/22(火) 20:37:29.59 ID:GPpNGlq/.net
今度は自己紹介してるw
お買い物PCX楽しいでつか?

746 :774RR:2020/09/22(火) 20:42:22.54 .net
通行区分も知らないアホが乗りこなすもクソもないわな(w

747 :774RR:2020/09/22(火) 20:46:19.90 ID:FV9+Mqhy.net
>>745
おまえ免許持ってないんだろ。
なんでこのスレに居て限定解除合格者に執着するの?
執着するならよそでやれよ。

 限定限定って大昔の免許制度など一円の価値もない
 限定限定って大昔の免許制度など一円の価値もない
 限定限定って大昔の免許制度など一円の価値もない

なんだろ。
限定解除合格どころか、免許すら持ってないくせに来るな。

748 :774RR:2020/09/22(火) 20:47:43.98 ID:FV9+Mqhy.net
また脈絡のない言葉を繰り返すだけの糖質池沼が現れた。

749 :774RR:2020/09/22(火) 21:03:11.09 .net
白バイドビューン!!www

750 :774RR:2020/09/22(火) 21:13:07.03 .net
>車の免許持ってない。
>車買う余裕無いし、独り身では空気運ぶだけで無駄。

草 専スレまで立てられてるのかよ・・・

751 :774RR:2020/09/22(火) 21:24:10.04 ID:rj8na1dM.net
いゃだよぅ
いい歳こいた爺さんが大型バイクに乗ってるの見ると
私は買い免ですって言ってるのとおなじこと
こっちが恥ずかしくなるわ
限定解除のみなさんは、もう身の丈にあったものに乗り換えてるのw
ああ、恥ずかしい
道の駅とかに屯しているのは、たぶん、みんな、買い免w
恥ずかしいから、そんなとこ、近寄りもせんけど

752 :774RR:2020/09/22(火) 21:50:44.88 ID:3CiQkeMY.net
今はそこら中にある道の駅も、昔は結構レアな場所だったんだよ
つまり道の駅ネタはみんな買い免

753 :774RR:2020/09/22(火) 22:18:34.94 ID:KNFsUlHs.net
>>740
いやいや
この映像見て上手いと言ってるようじゃ
いくら何でも限定解除を甘く見過ぎ
二俣川の試験管のチェック走行なんか
外周回るくらいだけど
「これぞ見本」ってな見事なものだったぞ

754 :774RR:2020/09/23(水) 00:41:33.83 ID:1bPJQqV7.net
>>751
文章見れば一目瞭然
限定解除様だから書ける品の有る文章
買免なんか5chで相手にするほど暇じゃないんだよ
解ったか?買免共よ
限定解除様はバイクなんて卒業して身の丈にあったものに乗り換えているから、まだバイクなんてのってる底辺スレに来る必要ないんだよ
ばーーーーーーーーーーーかぁwwww
悔しかったら限定解除様の様な品の有る文章書いてみろや
ばーーーーーーーーーーーかぁwwww

755 :774RR:2020/09/23(水) 08:06:17.74 ID:hMmxYIQN.net
>>751
悔しくて悔しくて必死になって中一レベルの頭で書いたのがこの文章w
普通免許ぐらいは取りたいが金が無い、嫁もいない、原付二種の任意保険すら払えない・・・
5ちゃんでうっぷんを晴らそうとしたが見事に撃沈したの図ですね

756 :774RR:2020/09/23(水) 09:02:57.70 ID:gfwxnKLa.net
>>753
試験管ベイビーなう ツイストあんしゃうぅ♪

757 :774RR:2020/09/23(水) 14:33:31.33 .net
まさに「まんが日本昔の話」 語り:独り身の小型二輪じいちゃん

758 :774RR:2020/09/23(水) 20:08:58.43 .net
酒が切れたら大人しい爺様

759 :774RR:2020/09/23(水) 21:21:55.56 ID:4hmEw7Ky.net
酷いよね
酔っぱらってバイクで追突現行犯って
限定解除者はそういうことはしない
免許を取るのに極限的な苦労と努力をしたから
簡単に免許が取れる買い免だろ?山口某も
カーブを曲がり切れずにボコボコ死んでる連中も
制御できない代物をふつうの人に与えると
一定程度の死者は出るよな
それは仕方ない

760 :774RR:2020/09/23(水) 21:25:51.04 .net
買い免限定解除は路側帯と車道の区別もつかないからな
仕方がない

761 :774RR:2020/09/23(水) 22:11:25.97 ID:ckgxcj+A.net
教習所組は一発勝負では全く使い物にならないからな

762 :774RR:2020/09/23(水) 22:58:05.62 .net
ホラ吹きジーサン涙目でもう大した事言えなくなっちゃったな・・・涙

763 :774RR:2020/09/23(水) 23:03:52.70 ID:udjWammC.net
PCX乗るのに大型自動二輪の免許は要らないよな?

764 :774RR:2020/09/24(木) 09:31:48.87 .net
限定解除さまはこれくらいは朝飯前だよな?
https://www.youtube.com/watch?v=Qylj6j4bLEM

765 :774RR:2020/09/24(木) 09:35:10.16 ID:wMEjxGc8.net
>>764
朝飯前に牛丼3杯食えるほど余裕

766 :774RR:2020/09/24(木) 10:33:22.60 .net
法規に無知 口だけは達者

767 :774RR:2020/09/24(木) 11:12:38.37 ID:rEwiEPTr.net
>>764
これが出来ないと限定解除は合格出来ない

768 :774RR:2020/09/24(木) 11:53:06.49 ID:8PQobzej.net
そうさ、限定解除様に不可能という文字は無い。
10m程度の一本橋なら、90秒でも余裕のよっちゃんイカだぞ。
教習所組には真似出来まい。

769 :774RR:2020/09/24(木) 12:16:50.78 ID:MmfCUMSj.net
一本橋でこんな走り方したら合格させてくれないよw
ふらつきと見なされて減点だ

770 :774RR:2020/09/24(木) 12:24:10.95 ID:XNDUCBN4.net
試験と競技の区別すらつかない池沼が現れましたwwwwwwww

771 :774RR:2020/09/24(木) 14:12:35.33 ID:tTwIDMKH.net
限定解除にふらつきは厳禁なんだよな
とくにふらつき(大)は即中止だったよ

772 :774RR:2020/09/24(木) 14:20:18.15 ID:wDZsavmA.net
一本橋は2分超えてからが本番
バイクとの対話が始まる
買免は絶対に超えられない壁がある

773 :774RR:2020/09/24(木) 14:21:39.93 ID:G9MgbMi8.net
>>771
1cmズレただけでふらつき
買免には絶対に出来ない運転

774 :774RR:2020/09/24(木) 14:22:23.36 .net
>>771-772
悔しがっているじーさんw
お前には無理な運転だな?

775 :774RR:2020/09/24(木) 14:40:04.31 ID:wb74ZFtj.net
できそうもない奴に限って細密な空想が得意なもんでw

776 :774RR:2020/09/24(木) 15:09:27.63 ID:tkYltRdO.net
教習所で大型二輪とったやつそのまま限定解除の試験受けさせても余裕で全員不合格になる。
これは100%確実だし限定解除ライダー100人に聞いてもほぼ全員そう答えるはずだ。
>>764
こんなのが上手いと思いこんでる時点で論外だよw

777 :774RR:2020/09/24(木) 15:20:14.53 ID:Ta53J4Jo.net
無免のインチキ野郎がデタラメ書いても説得力ないな
教習所コンプレックス丸出しw

778 :774RR:2020/09/24(木) 15:32:03.20 ID:yRXJGtfJ.net
ぐやじぃぃ〜涙 限定解除したのに一本橋すらもう乗れないなんてーーー
偶然受かった試験が何も意味しないことに気付くPCX乗りの爺であった。

そこで自動車学校の門叩くも・・「もういい年齢なのでちょっと乗ってみてください」と言われ、

ガシャーン!! 見事に1mすら進まずに立ちごけする爺であった。

779 :774RR:2020/09/24(木) 15:53:31.45 ID:+respCJM.net
偶然合格出来るわけが無い

780 :774RR:2020/09/24(木) 16:08:35.79 ID:Uf76evJH.net
もうバイクすら乗ってないのに必死なのはコンプレックスだろうねw

781 :774RR:2020/09/24(木) 16:27:07.48 ID:3LWjTkdh.net
頭の中にある運転ができないからイライラしているのが見え見えで草<ホラ吹き限定解除じじい

782 :774RR:2020/09/24(木) 16:45:17.49 ID:tTwIDMKH.net
今の教習所の方がレベル高いと言う人はいない
それは間違いない

教習所くん達が嫉妬してるよね

783 :774RR:2020/09/24(木) 16:49:51.42 ID:OsCUBiJa.net
目糞鼻糞の低レベルな争いは終わらない

784 :774RR:2020/09/24(木) 16:53:44.33 ID:05p1tSZm.net
昔は良かったジイサンっておるよな。語りが好きだけど中身は空っぽの老害・・・w

785 :774RR:2020/09/24(木) 17:05:46.81 ID:eFRhQgnf.net
新しいものを受け入れる脳が無い。
コチコチ頭で孤立してしまっているんだろうね。
お店なんかでキレる老人って限定解除のおじいちゃんじゃないのかな。

786 :774RR:2020/09/24(木) 17:15:03.39 ID:+USHf01v.net
まずは四輪の免許を取ってからだな?自称限定解除のじいちゃんwww

787 :774RR:2020/09/24(木) 17:46:46.39 ID:zWNmkBpZ.net
11 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 14:17:39.08
859 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 21:40:08.44 ID:PWPsN5T7
>>857
確かに大きな声で言うものでは無いが、PCXに乗って通勤してる。
燃費、収納抜群で税金も安い。
メンテナンスもホームセンターで買ったオイル交換くらいで十分。
任意保険は金の都合で入って無いが、このバイクで保険使うほどの事故するわけ無いしな。
限定解除して大型乗ったのは3年くらいで、金もかかるしつまらなくなって、スクーターを乗り継いだよ。

12 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 14:18:01.44
862 返信:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 22:03:41.10 ID:PlZADCEA [1/2]
>>861
車の免許持ってない。
車買う余裕無いし、独り身では空気運ぶだけで無駄。

13 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 14:18:29.59
863 自分:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 22:11:20.09 ID:swBnaAzl [1/2]
>>862
車の免許の有無は置いといて
バイクで任意保険に入ってないと事故の際にどのようなことになるか分かってるの?

864 返信:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 22:20:58.27 ID:PlZADCEA [2/2]
>>863
自倍で十分、事故しなきゃ良い。

788 :774RR:2020/09/24(木) 18:17:43.07 ID:WNBkSFqy.net
>>787
空気運ぶだけで無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車買う余裕ないってwwwwwwwwww
自賠責だけで公道を走るとかさすが真正の「大馬鹿者」ですな

789 :774RR:2020/09/24(木) 18:27:46.49 ID:MmfCUMSj.net
ホントおもしろいね
あの空間を生きて限定解除した人間はそのカキコに共感して懐かしむ
体験してない人間は共感できる何物も持たないから
ただただおちょくってるだけ
ま、限定解除をしてそれから20年あまり
好きなだけナナハンにもリッターにも乗ったんだから
それはそれでいい思い出じゃないの
ほとんどの人が400しか乗れなかった時代にさ

790 :774RR:2020/09/24(木) 18:27:59.05 ID:m6Xx4+IG.net
限定解除様はな、買い免と違って事故など起こさない
白バイのようにバビューンと走ってシュパっと止まれるからな
だから任意保険など入らなくても大丈夫

その分うまい酒が飲める これが限定解除の醍醐味だ

791 :774RR:2020/09/24(木) 18:43:26.29 ID:MmfCUMSj.net
いやいやw
すれ違う直前にセンターラインを越えて来られたら
どんな限定解除でも避けられないよw
ふつうの事故を起こさない自信はあるけど
万が一というのは確かにある

792 :774RR:2020/09/24(木) 18:53:18.36 ID:vbPD6UUE.net
>ふつうの事故を起こさない自信はあるけど
>ふつうの事故を起こさない自信はあるけど
>ふつうの事故を起こさない自信はあるけど

事故を起こさない自信があるという言葉は聞いたことが無いですねぇ
さすがですね

793 :774RR:2020/09/24(木) 19:28:40.39 ID:bq9lrz0Y.net
>>791
あんさんの言うふつうの事故ってどんな形態の事故なんですか?

794 :774RR:2020/09/24(木) 19:47:49.01 ID:SpbqQ7+K.net
>>776
試験と教習の見極めなど制度が違うのに決めつけるから池沼と揶揄されているのに
気付かない馬鹿っぷり乙です
逆に、限定解除ライダーが教習所の検定を受けても落ちるやつ続出でしょうね
そこの卒業生で卒業直後ならまあまあでしょうけど(笑)

795 :774RR:2020/09/24(木) 20:01:02.83 ID:ndpRiXMx.net
>>791
お前は自賠責しか入っていないスクータージジイやろが?w
>>787
>>863
>自倍で十分、事故しなきゃ良い。
字まで間違えてるしどこまでクズなんだか

796 :774RR:2020/09/24(木) 20:15:41.03 ID:tkYltRdO.net
>>794
制度というか合格基準が天地ほど違うからこそ言い切れるんだが??
そして限定解除ライダーがそのまま買い免の卒検うけたら100%合格するんだが??
言っただろ買い免にゴロゴロ居る初心者おばさんライダーが限定解除できたことは過去一度もないって

797 :774RR:2020/09/24(木) 20:21:04.25 ID:hkBO9aQ6.net
目糞が鼻糞に噛みつき鼻糞が目糞に噛み付く

結論:程度の低い醜い人間の争いは続く

798 :774RR:2020/09/24(木) 20:21:48.52 ID:/op7Uz5i.net
>>796
www
見極め試験と試験場での試験は根本的に趣旨からして違う
一緒くたにするからみんなにバカにされるんだよw
教習所コンプレックスおじさんwww

799 :774RR:2020/09/24(木) 20:35:12.44 ID:KVQS0LK4.net
>>796
はよ普通免許取って来い
スクーターもええけど任意保険入らなあかんで

800 :774RR:2020/09/24(木) 20:38:19.04 ID:tkYltRdO.net
>>798
馬鹿にでもわかるように言ってやるけど
東大に合格した受験生がそのままFラン受けて受からないと思うか?w
逆にFラン受けるようなやつは東大には絶対受からないそれと一緒
金払って名前書けば誰でも受かるそれが買い免でありFラン大学

801 :合格者:2020/09/24(木) 21:05:39.64 ID:QrBaJRm3.net
だれが限定解除合格者で誰がそうでないかは、文章見ればわかるけど
差別化のために名前欄に「合格者」や「限定解除」などと入れることを提案する。

馬鹿馬鹿しいけど、ここまで無関係な奴らが沸いてくるのは異常だ。
それに買い免や無免は、よほどのバカでない限り「合格者」と書くはずはない。

ここは限定解除できなかった奴らが来るところじゃないんだよ。
買い免と無免は二度と来るな。

802 :774RR:2020/09/24(木) 21:22:32.05 ID:q/xrFLau.net
>>801
おじいちゃん、普通免許くらい取得してから限定解除を語ってね()

803 :合格者:2020/09/24(木) 21:26:41.58 ID:QrBaJRm3.net
>>802
「合格者」と名前を入れられない奴は来るな。

804 :774RR:2020/09/24(木) 21:29:04.21 .net
取れなくて僻んでいるだけだな このジーサンは
https://i.imgur.com/vguFYxZ.jpg

無免許の上にスクーターw
脳障害者としか思えん

805 :774RR:2020/09/24(木) 21:31:12.43 .net
この辺が最高に好き

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/859

859 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 21:40:08.44 ID:PWPsN5T7
>>857
確かに大きな声で言うものでは無いが、PCXに乗って通勤してる。
燃費、収納抜群で税金も安い。
メンテナンスもホームセンターで買ったオイル交換くらいで十分。
任意保険は金の都合で入って無いが、このバイクで保険使うほどの事故するわけ無いしな。
限定解除して大型乗ったのは3年くらいで、金もかかるしつまらなくなって、スクーターを乗り継いだよ。

806 :合格者:2020/09/24(木) 21:31:22.30 ID:QrBaJRm3.net
「774RR」のままでしか書き込めない奴が
限定解除スレに来るな、身の程知らずが。
免許すら取れないくせに。

807 :774RR:2020/09/24(木) 21:32:04.43 .net
フカシの爺の専用スレです

【買免】自称限定解除爺発言を分析する【連呼】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556534587/

808 :合格者:2020/09/24(木) 21:34:16.40 ID:QrBaJRm3.net
>>807
合格出来なかったどころか、ろくに試験も受けたことないくせに
ここに来るな。無免許野郎が。

809 :774RR:2020/09/24(木) 21:35:19.26 .net
試験「管」って書いちゃう辺り誰かと同じでバレバレですな

【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/874

874 名前:774RR[] 投稿日:2019/08/18(日) 13:36:33.42 ID:FEyBgA9l
「限定解除は東大に入るより難しい」「あの鬼が裸足で逃げ出す限定解除に受かったということか」
まあ東大の入試程は難しくはないだろうけど。次のはバリ伝に出てきたセリフだけど。
いずれにしても当時の限定解除にまつわる悲喜こもごもは様々な都市伝説を生んだよね。
「試験管が前の日にスナックのホステスに冷たくされたから落とした」とか「限定解除を受けるとき
の服装はインストラクター風にしないと」とか「背中が猫背だから落とした」などなど。

810 :合格者:2020/09/24(木) 21:39:22.26 ID:QrBaJRm3.net
「774RR」のままじゃなくて「合格者」って名乗ってみろよ。
合格してるならな。

でも合格できなかったんだろ。
だから名乗れないんだろ。
だったら来るなよ、敗北者が。

811 :774RR:2020/09/24(木) 21:39:26.00 ID:/BSjyReh.net
>>792
最近の人はこんな己惚れたことは言わないよ。
どんな交通事故でもいつ遭うか起こすか分からない。
免許取り立てのキッズのセリフと酷似しているね。

812 :774RR:2020/09/24(木) 21:43:23.36 ID:Erermg6w.net
>>811
このスレでイキってる「自称限定解除」の老害は無免だよ
持ってるとしたら小型二輪免許だったかと

813 :合格者:2020/09/24(木) 21:46:48.57 ID:QrBaJRm3.net
>>811-812
合格者なら「合格者」と名乗ってください。
買い免と無免を排除するために。

814 :774RR:2020/09/24(木) 21:47:33.64 .net
このスレでもフルボッコにされてやんの

【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験46回目
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/bike/1279642563/

ホラ吹きジーサンはどこにいってもダメだねぇ・・・ちーん

815 :合格者:2020/09/24(木) 21:48:34.66 ID:QrBaJRm3.net
>>814
来るなよ。無免許野郎が。

816 :774RR:2020/09/24(木) 21:49:38.32 .net
さすが晩酌の酒が入ると数々の迷言、戯言が出てきますな
酒飲む金があるならPCXの任意保険くらい入れよ

817 :774RR:2020/09/24(木) 21:54:12.45 .net
>>787
金もかかるしつまらなくなってとか泣き言いうやつが大型受かるわけない
クズっぷり全開やな

818 :774RR:2020/09/24(木) 21:56:06.41 .net
>>4
土の中に埋めておいたのか?w
落書きまでして免許証が泣いてるぞ?自分で作ったのか
発掘免許w

819 :合格者:2020/09/24(木) 21:57:35.26 ID:QrBaJRm3.net
>>816
合格も大型の運転も体験がない奴にはそう見えるんだな。
無関係者ということを自分で白状してるようなもんだ。

820 :774RR:2020/09/24(木) 21:59:22.18 .net
嫁に乗る免許もない、そもそもいなかったかw
嫁は大型か?それとも限定か?

821 :774RR:2020/09/24(木) 22:01:27.98 .net
嫁に乗るのも見せつけるように乗るのか?
15秒に1回、「ええんか?」って確認するんやろ

822 :774RR:2020/09/24(木) 22:08:14.53 ID:0yAiblk3.net
教習所で取れるようになったのが相当悔しいんだろう。
ちょっとしたエリート意識みたいなものがあったのかもしれないが、勘違いも甚だしいし嫌われるよ。

823 :合格者(神奈川):2020/09/24(木) 22:57:53.31 ID:+respCJM.net
>>801
ちと気恥ずかしいが良いアイデア
少しは懐かしい話もしたいのに雑音が多すぎるよな
やっぱあの時代に大型乗れたって言うのは
正直優越感あったね

824 :合格者:2020/09/24(木) 23:23:43.25 ID:QrBaJRm3.net
>>823
ご賛同ありがとうございます。
他のバイクスレに比べてここはあまりにも陰の気が渦巻きすぎてます。
もうこうするしかないです。
実際にいつものID消して書き込むバカは合格者じゃないから名乗ってません。

>>822
悔しいという概念そのもがない。
むしろそういう発想が出てくるのは君が限定解除合格を体験していないから。
司法試験合格弁護士資格者が、大学教授二十年勤務弁護士資格者を羨まないのと同じ。
試験を経た自信があるから買い免に対して何の思いもない。
むしろ一緒になりたくない。
だから>>801にも来てほしくないと書いたんだけど、読めない?

825 :合格者:2020/09/24(木) 23:45:15.70 ID:QrBaJRm3.net
バカに突っ込み入れられる前に訂正する。

悔しいという概念そのもがない。→悔しいという概念そのものがない。

実際に限定解除した奴らは既に大型に乗っているわけで、誰も買い免を羨ましがってない。
ここで「コンプレックス」っていう奴って何?
誰の何に対するコンプレックス?
既に大型に乗ってる限定解除合格者が、なんで買い免にコンプレックス抱く必要があるの?
あいにく、合格していない、又はできなかった奴の発想が分からないんでね。

826 :合格者:2020/09/24(木) 23:59:29.54 ID:QrBaJRm3.net
だんだん見えてきたよ。
買い免、無免の奴らが悔しがってるだけなんだよ。
合格の体験がないから。
自分たちの悔しさを「限定解除の奴らは悔しがってる」にすり替えて変換してるだけだ。

試験場の警視庁教官、試験官からもらう合格と
教習所職員からもらう合格を同じと思うなよ。

827 :774RR:2020/09/25(金) 00:32:14.18 ID:auoECNsb.net
>>826
はい、分かりました!ところで、先輩は何のバイクに乗ってるんですか?
今までに乗ったバイクのお話をぜひともお聞かせ下さい。

828 :合格者(神奈川H2年):2020/09/25(金) 01:58:04.17 ID:V2xXDFG6.net
>>827
今年で30年、乗り続けてる人は思い出すのもメンド臭いくらいの車種を乗り継いでるもんなんよ
今はR1200RSとアドレスV100

829 :合格者:2020/09/25(金) 04:38:18.12 ID:+KjsqFX6.net
>>828
うそつけ、PCX乗り継いでいると言ってたじゃないか?w
>思い出すのもメンド臭いくらいの車種を乗り継いでるもんなんよ
息を吐くようにうそをつくなよ

830 :774RR:2020/09/25(金) 05:03:34.72 ID:2q4FWBXO.net
>>827
先輩、「合格者」を入れ忘れておりますがどうしたのですか?!

831 :774RR:2020/09/25(金) 05:58:34.79 ID:pYe+OVWY.net
>>828
平成
お前は限定解除の話するな
限定解除の格と品が落ちる

832 :774RR:2020/09/25(金) 06:01:03.72 ID:gvjAVJ87.net
>>831
格と品を落としてるのはお前
黙りたまえ

833 :合格者s60:2020/09/25(金) 10:17:57.38 ID:Ezqk+mpH.net
>>823
あの時代は2スト全盛期だったけど大型は少なく
優越感はあったよね。
乗ってるやつも皆上手かった。

834 :合格者s58:2020/09/25(金) 10:50:09.68 ID:Pg60g1ML.net
>>828
買い免君は来ないでね。
限定解除の質が落ちる。
どうぞお帰り下さい。

835 :774RR:2020/09/25(金) 12:17:09.25 ID:DM4hLbH3.net
当時限定解除出来なかった残念買い免は「20年以上前の古い法律」とか言うクセに
法改正前(昭和50〜平成8)の『全く同じ試験』の事を「昭和と平成で違う」と妙に拘る
合格出来なかった過去は絶対に変えられないのに見苦しいったらありゃしないw

836 :774RR:2020/09/25(金) 12:56:18.29 ID:yO3a8O0x.net
と、普通免許すら持っていないクソジジイが悔しがってますw

837 :774RR:2020/09/25(金) 13:08:04.75 ID:hFuXA1wm.net
>>835
実際違うからな
平成は限定解除では無くただの試験
同じ空気吸ってると思うなよ
思い上がりもはなはだしい

838 :774RR:2020/09/25(金) 13:11:55.10 .net
教習所コンプレックの塊=昭和の昔話大好き老害w

839 :774RR:2020/09/25(金) 13:28:26.10 .net
一生懸命再起動したりして涙ぐましい努力やな
それを生かして免許を取ればよかったのに

840 :合格者s58:2020/09/25(金) 14:00:23.96 ID:KpBGgnMy.net
>>828
買い免坊主は神奈川の田舎に帰りな。

841 :774RR:2020/09/25(金) 14:06:45.29 ID:ssvcDuy/.net
平成に限定解除したって恥じる事なく書けるよな
買免より見苦しい

842 :774RR:2020/09/25(金) 14:16:09.83 ID:G/4G9EPj.net
その通り
昭和の空気は違う
バイク全盛期に取ってこそ誇れるものである
白バイ様も一目置くのが昭和の時代の限定解除者だ
平成と一緒にされちゃ困る

総レス数 991
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200