2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法規に無知】懐かしの限定解除 2【口は達者】

692 :774RR:2020/09/20(日) 00:53:29.75 ID:EvWjIMkD.net
>>690
限定解除はいい加減では無かったぞ
ただひたすら厳しかっただけだ
概ね>>686の言う事に同意するよ
振り返ってそういう試験だったなと思うもん
とはいえ平成組だの昭和組だのでマウントの取り合いは勘弁だけど

ところで限定解除は地方によって基準がバラバラで
今の教習所の方が真っ当で厳しいみたいな書き込みがあったよな?
YouTubeに卒検動画が上がってたので見てみたけどさ
正直ガッカリしたよ
全体的に乗れてなくて
チンタラしていて特に低速時のふらつきが気になった
短制動で停車後にギヤを入れるときは右足着く前に後方確認してないし
他にも一本橋は規定時間に満たなかったり
波状路やスラロームはただ通り過ぎるだけだしさ
俺の経験した限定解除の基準で言えば
どれ一つをとっても不合格レベルの話だ
今の方が審査レベルが平均しているというなら
これが今の大型試験と言うわけか?
だったら言わせてくれよ
昔の方が大変だったよ
なんだったんだろうなあの試験
嫌みじゃ無くて良い時代になったと思うよ

総レス数 991
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200