2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法規に無知】懐かしの限定解除 2【口は達者】

680 :774RR:2020/09/19(土) 15:30:15.06 ID:xV2gfAOT.net
昭和と平成で何故合格率が違うのかこれは実は簡単な事で単に受験者の質の違い。
昭和時代(1970-1990くらいか)は暴走族・走り屋全盛期で受験者のほとんどが
遵法精神のかけらもない珍走かクセ走りの走り屋という時代。
はっきり言って試験に受かるわけないwだから合格率は異常に低かった。

平成時代は珍走も走り屋も急激に衰退し受験生の殆どが真面目なライダー達。
しっかり試験に備えて練習し勉強してそれでも合格率は5〜10%程度だった。
つまり難易度が下がったのではなく受験生のレベルが向上した結果合格率が上がったただそれだけのこと。

総レス数 991
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200