2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福井のバイク乗り 其の33

1 :774RR:2019/08/20(火) 03:49:18.50 ID:55z7h1Qh.net
※前スレ
福井のバイク乗り 其の32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541676917/

835 :774RR:2020/05/10(日) 20:01:06 ID:VVnEt1wZ.net
今ストビュで見てみたらどうも更新していたらしく写ってましたわ
https://goo.gl/maps/AaHPytVhcZFJHh1g7

836 :774RR:2020/05/10(日) 20:24:01 ID:C6XfFeR5.net
cbrの250かな

837 :774RR:2020/05/10(日) 23:00:26 ID:IoEn2stu.net
木が少し奥まった所にあるからてっきり縄かけてスーサイドかと思ったわ
まあ道路近くの見つかり易い所では普通やらんからやっぱり事故かな

838 :774RR:2020/05/11(月) 06:32:34 ID:Tj67eA2O.net
仏御前の滝の近くのハーレー乗り死んだとこはだんだん献花忘れられていってるな

839 :774RR:2020/05/11(月) 21:17:34 ID:uyuU6cW2.net
>>835
あそこまですっ飛んでいったのかな?

840 :774RR:2020/05/11(月) 21:42:49 ID:Tj67eA2O.net
今日免許更新に行ったらやってなかったでござる

841 :774RR:2020/05/13(水) 20:10:35.03 ID:YvBm+P9f.net
ヒマだし、
タイヤのヒゲでも一本一本切ってようか

842 :774RR:2020/05/13(水) 20:19:59 ID:hEpo3zO0.net
空気抜けるぞ

843 :774RR:2020/05/14(木) 10:49:07 ID:TChzS6tc.net
丸岡城のナゾ
建築様式から現存天守としても日本最古とされてきたのだが、
その後の調査で、主要建材の年代測定などから
松本・犬山城よりも後ではないかという可能性も出てきた

844 :774RR:2020/05/14(木) 10:56:22 ID:yr6vT6El.net
それ言い出したら丸岡城は福井地震で倒壊してるし

845 :774RR:2020/05/14(木) 12:59:21.45 ID:CqFD3utP.net
戦国自衛のセットじゃねーの?

846 :774RR:2020/05/14(木) 14:43:56 ID:GW9VrsCU.net
あの階段から落ちたことがある

847 :774RR:2020/05/14(木) 18:51:19 ID:CqFD3utP.net
絶対スカート覗くなよ

848 :774RR:2020/05/15(金) 19:53:31 ID:x1UjvfLu.net
むかし、
「夜泊まり込むだけで金になるバイトがある」
とか友人に巧みに誘い出され着いたのがF県のT尋坊でした
そんなところで何をするのかと思いましたが
まもなく後悔することになります
昼間は案内所みたいなところでオジサンとくっちゃべってるだけですが、
夕方、観光客がいなくなるとオジサンたちに
掘っ立て小屋みたいなショボい建物に連れて行かれ
「んじゃ、あとよろしく」
そそくさと帰ってしまいます
それからは友人と二人きりになります
ここで夜明かしということです
それも1時間おきに辺りの見回りもしなければなりません
「時給にすれば大した額にならなくね?」
「まあ、見回り時以外は何してても良いらしいからなあ」
オジサンたちが用意してくれたお弁当を食べながら、
これからのことを話していました
でも、辺りは遊びに行けるようなところもなく
真っ暗で当然外に出る気すら起きませんでした
その夜はカゼが強く、窓がガタガタと音を立てて揺れていました

849 :774RR:2020/05/15(金) 20:22:51 ID:2zB/opMw.net
>>848
続きはよ!

850 :774RR:2020/05/15(金) 21:06:24 ID:Lj6yVo9a.net
すると突然眩いばかりの

851 :774RR:2020/05/15(金) 21:47:46 ID:U0xMTlLD.net
またいっちまったかぁ
だからあの話しは口外してはいけないと言われているのに

852 :774RR:2020/05/16(土) 10:05:06 ID:7cpuNMmh.net
はぁー、雨かぁ
今日はR1のフロントフォークオイル交換しよ

853 :774RR:2020/05/19(火) 23:21:23 ID:9oMsQtrC.net
夕方のニュースでチャイナテーブルがコロナで店仕舞いって言ってたけど、
もともと今月末で閉店だったのが前倒しになっただけだぞ

854 :774RR:2020/05/20(水) 15:06:20 ID:y/FpWSFj.net
越前大野から九頭竜湖の方にさかのぼっていく途中に
勝原というところがある
むかし、そこの近くのスキー場跡の駐車場みたいなところで
車中泊をしたことがある
そこで、ちょっとイヤなものを見てしまったんだ

855 :774RR:2020/05/20(水) 15:09:52 ID:MK5BsPp1.net
自分の顔でも鏡で見たかw

856 :774RR:2020/05/20(水) 16:42:10 ID:BUv9kYAr.net
だれうま。座布団1枚。

857 :774RR:2020/05/21(木) 02:31:32.96 ID:TQXW7C7P.net
>>854
よく行くわ 詳しく

858 :774RR:2020/05/21(木) 06:27:25 ID:2VlmSfzh.net
>>854
詳しく!

859 :774RR:2020/05/21(木) 08:32:26 ID:Z+H9dYWE.net
>>854
何それ、Kawasaki!

あ、ごめん間違えた。
kwsk!

860 :774RR:2020/05/21(木) 12:10:11 ID:xc8n71Lj.net
>>859
それウケると思ったの?恥ずかしくないの?

861 :774RR:2020/05/21(木) 12:15:13 ID:OZcIG1i6.net
これから流行るだろ!
「なにそれ!Kawasaki!
あ、まちがえた・・・
kwsk!」

てな

862 :774RR:2020/05/21(木) 13:46:40 ID:gtT9IU/R.net
あのへん露出男がよく出没するんじゃないか

863 :774RR:2020/05/21(木) 23:13:40.53 ID:2PaHsdts.net
何それ、Kawasaki!

あ、ごめん間違えた。
kwsk!

864 :774RR:2020/05/22(金) 03:39:08.42 ID:YWEJ6JjI.net
>>854
気になる

865 :774RR:2020/05/22(金) 11:14:55 ID:Uq02JiTz.net
一乗谷には怖くて近づけない
という人も多い

866 :774RR:2020/05/22(金) 11:21:52 ID:dev+pNYq.net
なにそれ!気になる!Kawasaki!

あ、まちがえたごめん
kwsk!

867 :774RR:2020/05/22(金) 11:52:04 ID:aBR4E0kQ.net
流行らすなよ

868 :774RR:2020/05/22(金) 22:00:36.16 ID:poF/6Zfr.net
今三国の道の駅に30台以上バイクいたな。

869 :774RR:2020/05/22(金) 22:05:19 ID:1jr+oyhm.net
キッズ達が夜な夜な集会してるんだよ
夜にによく寄るけど煩いし本当に迷惑だわ

870 :774RR:2020/05/22(金) 22:44:14 ID:VPh7yMmX.net
実はおっさん達

871 :774RR:2020/05/22(金) 23:25:55 ID:poF/6Zfr.net
>>869
確かに若者ぽかった。族車とかではないんだがな。

872 :774RR:2020/05/23(土) 00:37:08 ID:MFvCfGB7.net
最近、今くらいの時間に
下河北のローソンでバイクの集団を見かけるわ。
ごめん、どうでもいいね。
kwsk!

873 :774RR:2020/05/23(土) 22:10:34 ID:z01vC/LT.net
なにそれ!気になる!Kawasaki!

あ、まちがえたごめん
kwsk!

874 :774RR:2020/05/24(日) 00:19:58.20 ID:UheIC5zB.net
PLAZA無し県の中心でKawasakiを叫ぶ

875 :774RR:2020/05/24(日) 07:24:18 ID:qM2m3Yvt.net
よっしゃぁ!快晴!

876 :774RR:2020/05/24(日) 09:04:54 ID:VWXqflya.net
暑すぎや

877 :774RR:2020/05/24(日) 11:47:00.71 ID:PaCtiFj9.net
春が来てからも青空を指を咥えて見送ったが、
それにしても今日を含めて風の弱い日が全くない印象なんだが、いつもこんなもんだったか?

878 :774RR:2020/05/24(日) 17:41:50 ID:hkThFg4X.net
来週はR365初走りに行ってみるか
今年は山菜の旬を完全に逃してしまって悔しいにょ

879 :774RR:2020/05/26(火) 15:37:43.30 ID:60Cf85EN.net
さっきの土砂降りの中バイク走ってたんだが、思わず二度見したわ。
元気いーな@鯖江

880 :774RR:2020/05/26(火) 19:49:29.37 ID:r70VKiU0.net
俺もさっき首無しのライダー見て二度見したわ

881 :774RR:2020/05/27(水) 23:56:57.08 ID:WYbYXg9V.net
首「おえー!忘れてくなま!!」

882 :774RR:2020/05/28(木) 20:22:15.70 ID:1+c9Ffs3.net
福井ヤナセ、シュルテンになるんだな。スレチだが

883 :774RR:2020/05/28(木) 21:56:43 ID:FBUYG9zt.net
ヤナガセでダンプと出くわしたときの絶望感

884 :774RR:2020/05/31(日) 12:36:01 ID:MwXY90Ug.net
>>883
トンネル内で居るはずの無い歩行者と出くわした時の恐怖

885 :774RR:2020/06/05(金) 16:43:59.01 ID:1j2jsI5F.net
10代とかの若いヤツがNS-1に乗ってるのって、いいな。

886 :774RR:2020/06/05(金) 16:53:32.76 ID:z6RyuPrc.net
おにゅう峠に住みたい

887 :774RR:2020/06/06(土) 07:54:48 ID:mkqoKlIO.net
>>886
風が強くて辛いぞ

888 :774RR:2020/06/06(土) 08:33:51.11 ID:Ya35TjcK.net
随分と中途半端な世捨て人だな。
俺が本気で世捨て人になると決断したら、無人島で自給自足の生活をする。
山は余程の僻地でなければ人と車の出入りがあるものだからな。

889 :774RR:2020/06/06(土) 10:01:15 ID:GH16t3sR.net
ちんちんかゆいな

890 :774RR:2020/06/06(土) 10:08:11.26 ID:nzB/Wu6D.net
おにゅうの福井側は未舗装か流出土石だらけで50km/h位しか出せんし

891 :774RR:2020/06/07(日) 00:10:21 ID:PjO8Icla.net
明日おにゅう行く!

892 :774RR:2020/06/07(日) 21:41:32 ID:x/M9IpSL.net
何それ、Kawasaki!

あ、ごめん間違えた。
kwsk!

893 :774RR:2020/06/07(日) 23:33:58 ID:kqonbCEZ.net
おにゅう、相変わらずの未舗装に曇りで寒かったけど絶景でした(`_´)ゞ

894 :774RR:2020/06/07(日) 23:52:14 ID:auq7kVGr.net
俺もおにゅう行く

895 :774RR:2020/06/08(月) 01:04:36.21 ID:cRH7FJyf.net
https://youtu.be/gfFrnKITnk4

896 :774RR:2020/06/08(月) 07:50:25.25 ID:qYvM16zd.net
みんな新車に買い替えるってこと?

あ、ごめん。
それは、おニューか。

897 :774RR:2020/06/10(水) 14:05:26.35 ID:HltsUukr.net
小浜市の遠敷ってとこ住んでたけど最初読めなかった

898 :774RR:2020/06/10(水) 19:55:11.87 ID:Vp/+dJU8.net
おんじきも読めないなんてアホかよ

899 :774RR:2020/06/10(水) 20:21:31.47 ID:0iF2qXRS.net
大仏で子熊に会うも
おっ母さんには遭わなかった

900 :774RR:2020/06/10(水) 21:12:01.23 ID:+/e7KnkI.net
クマ怖いな
永平寺よりどっち側だ?
長年林道入ってるがクマは未だ無い

901 :774RR:2020/06/10(水) 22:47:12.94 ID:0iF2qXRS.net
吉峰寺に近い方かな。身舗装区間。
逃げる後ろ姿しか見てないが、
ツキノワってあんなコロコロで褐色だったかな?

902 :774RR:2020/06/10(水) 23:21:41.77 ID:0iF2qXRS.net
ドラレコ画像上げようと思ったがほとんどわからんので場所だけ https://goo.gl/maps/7LJWmo3K8HWfDYUL6
未舗装じゃなくて模様付きコンクリート区間ですな

903 :774RR:2020/06/10(水) 23:47:42.48 ID:bNWSKNp7.net
熊に追いかけられた場合、俺の125ccのスクーターで逃げ切れるんだろうか…

904 :774RR:2020/06/11(木) 01:01:53 ID:ygA57e27.net
熊とバイク乗ってるときに出くわしたことあるけど、基本バイクの音にビビって向こうが逃げてくよ

905 :774RR:2020/06/11(木) 01:25:39.46 ID:UcUYTl9H.net
6年位 岩屋林道行ってないけど
今どうなってるかね
勝山側からの上り 結構上の方で舗装工事していた記憶があるんだけど
だいぶ舗装されてる?

906 :774RR:2020/06/11(木) 06:01:54.25 ID:v9ioKAyb.net
>>895
雄だったのか

907 :774RR:2020/06/11(木) 07:14:47.29 ID:R3tkRjj2.net
うさぎ、ウリボー、リスなんかに出会うと癒やされるが、巨大猿、カモシカ、クは怖ぇ

908 :774RR:2020/06/11(木) 12:07:46.45 ID:J8OqxRmH.net
>>903
なんで逃げるって発想になるんだ
ライダーならバイクに跨がったまま絶・天狼抜刀牙ぐらい出来て当然

909 :774RR:2020/06/11(木) 18:52:18.78 ID:J0CmparC.net
そういえば、出くわした熊も鹿も猪もみんな全裸だった

910 :774RR:2020/06/12(金) 01:58:55.70 ID:djebXwN2.net
どうせ雄やろ

911 :774RR:2020/06/13(土) 20:13:21 ID:ULGCtAbm.net
逃げる後ろ姿を見てタヌキか?と思たら斜面に駆け上がって此方を見る顔かアナグマだった

912 :774RR:2020/06/14(日) 00:19:21.89 ID:c25DTNNQ.net
https://youtu.be/ihHMbgLEIRI

913 :774RR:2020/06/14(日) 17:06:06 ID:laEibk3I.net
また福井水に沈むんちゃうか?

914 :774RR:2020/06/14(日) 17:43:29.89 ID:TSIGvLdT.net
カッパで出たらカッパの中に水溜まった爆

915 :774RR:2020/06/14(日) 17:53:16 ID:LFScRFFW.net
避難すると三密だな

916 :774RR:2020/06/14(日) 19:13:36.59 ID:II96jliB.net
ふぅ弱まった 危なかった

917 :774RR:2020/06/14(日) 19:26:19.23 ID:laEibk3I.net
雨止んだな、用水路の様子でもみてくるか

918 :774RR:2020/06/14(日) 20:36:56.92 ID:BwVoURMb.net
>>917
どうだった?
用水路の状況をKawasaki

919 :774RR:2020/06/14(日) 21:56:05.34 ID:NzrNV0rl.net
丸岡町というところに夜景がとてもキレイに見えるところがある
友人と騒いでいた夜、盛り上がって勢いでそこに深夜出かけた
友人は車で、自分はなぜかバイクで、二台連なって
まあ、飲酒運転はしていないということで

走っているウチに急に肌寒くなってきた
寒いどころかサブイボ(←方言:鳥肌)まで出てきた
おまけにすごくイヤな予感がしてきた
ここで引き返すのもしらけるし友人もいるしまあ大丈夫か、
と強がって走り続けた
現地に着くと
先客でカップルが一組いたが、
少し離れたところで夜景を見ていたので気にせずバイクと車を降りた
そうして、夜景を見ていたのだが
どうも背中の方に何かの気配がする
背後には奥に続く道路があるだけだ
でも何者かが近づいてくるような気配がする
友人はそんなことはみじんも分からないようだ
心の中で強く、
「来るな!」
と念じた
そうしたら、一度は後ろに下がっていったようだ
でも、しばらく経つとゆっくりではあるが、再びジワジワと近づいてくる・・・

920 :774RR:2020/06/14(日) 22:09:35.65 ID:glGuUP76.net
すると突然、まばゆいばかりの

921 :774RR:2020/06/14(日) 23:18:23.90 ID:II96jliB.net
ハゲがいた こんばんはっ!

922 :774RR:2020/06/15(月) 18:32:16.39 ID:OpVEMsGH.net
本物のヒップアップ。
ここにはそれがいくつも仕舞ってあるのだ。

923 :774RR:2020/06/17(水) 18:51:18.69 ID:c1I6E7Qn.net
土曜日道の駅禅の里な

924 :774RR:2020/06/18(木) 18:22:15.62 ID:FbN2HMxG.net
>>919

ポルトガル語で念じないとダメだろ。

925 :774RR:2020/06/20(土) 14:20:14.21 ID:DVQ8k/MF.net
まるでアニメのような風景と話題 何げない福井の日常を撮影

福井新聞ONLINE 6/20(土) 7:36配信

「アニメのワンシーンのように。」と題し
AkineCocoさんが6月2日に投稿した4枚組みの写真。
40万以上の「いいね」を集めている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-00010000-fukui-l18.view-000

926 :774RR:2020/06/20(土) 15:12:42.00 ID:aKgGCJxM.net
勝山の新しい道の駅行った人感想教えて

927 :774RR:2020/06/20(土) 16:58:03.47 ID:YZ6rwe2p.net
わりとまあ良かったよ

928 :774RR:2020/06/20(土) 20:23:37 ID:k/yoPZ0T.net
温見〜冠山一周してきたぜ

929 :774RR:2020/06/21(日) 01:24:57 ID:746mZKXs.net
>>928
157開通したんか?未だ通り抜けたことない
わいは潮風ラインから旧北陸トンネル群周ったぜ
今日はバイク日和だったね

930 :774RR:2020/06/21(日) 13:36:28.98 ID:nxpgZNvk.net
わいは、ゴルフにでも行ってきます

931 :774RR:2020/06/21(日) 18:00:31.02 ID:HmvDmr7d.net
え?
温見峠って開通してんの?

932 :774RR:2020/06/21(日) 18:05:30.56 ID:GjHG+0fl.net
>>931
何時もの事だが岐阜県側ゲート付近に通行止め区間あるけどな。(迂回路あり)

933 :774RR:2020/06/21(日) 18:31:54.01 ID:puUa461r.net
今日初めて冠山走ったけど道路に熊がいてびっくりした

934 :774RR:2020/06/23(火) 17:19:21.17 ID:eSEddslO.net
他県では全国的に、これからが水ようかんの季節だというのに・・・
ここでは売ってないのか!?

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200