2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福井のバイク乗り 其の33

562 :774RR:2020/03/05(木) 19:26:40.62 ID:KRmLcvfu.net
トイレットペーパー買おうにもAEONは福井にねえし…
でも感染者も出てないな

ん?

AEONがない

感染者ゼロ…

( ゚д゚)ハッ!


おっと誰か来たようだ

563 :774RR:2020/03/05(木) 21:52:10 ID:DtW5BvJi.net
>>562
鋭い予想

564 :774RR:2020/03/06(金) 12:20:38 ID:c6/0uydk.net
>>561
建前「濃厚接触はありません」

565 :774RR:2020/03/06(金) 21:51:56 ID:LHgjL+lF.net
明日天気いいから乗ろうと思っていたら既に塩カル撒かれていた…

566 :774RR:2020/03/07(土) 08:07:18.48 ID:QzZe1qwQ.net
もう逃げ場ないで?
https://s.yimg.jp/images/yjtop/hazard/coronavirus/2020/map0306_02.png

567 :774RR:2020/03/07(土) 13:39:21 ID:PrSVnqdy.net
フキンシン

568 :774RR:2020/03/08(日) 11:44:41 ID:CYtccMFl.net
>>566
逃げ場はそちらの方でっせ

569 :774RR:2020/03/10(火) 11:05:45 ID:7ErS8hCN.net
週末の天気みたら笑っちゃう
ほんと日本一糞天気だないつも

570 :774RR:2020/03/10(火) 12:01:07 ID:4SV4x46L.net
それがわかってるのになぜそこに住んでいるのかね?
移住すれば解決するのに

571 :774RR:2020/03/10(火) 15:30:22 ID:uI8LAPY0.net
お金が無いの

572 :774RR:2020/03/10(火) 15:32:55 ID:59/LcvPj.net
そんな簡単に就職先も決まってホイと引っ越しなんてできるもんなの?

573 :774RR:2020/03/10(火) 16:03:34.24 ID:k0XCczPc.net
どなたかマスクを買えるお店知りませんか?

574 :774RR:2020/03/10(火) 16:38:49 ID:xPimsKac.net
病院の売店

575 :774RR:2020/03/10(火) 17:21:56.18 ID:qV/sKTS3.net
昼に行った勝木に売ってた

576 :774RR:2020/03/10(火) 18:38:40.88 ID:Ca50lkUI.net
食品売り場に売ってた。マスク(メロン)

577 :774RR:2020/03/11(水) 00:09:45.51 ID:pin7VPqx.net
>>562
俺の頭が悪くてこれの意味がわかりません。
誰か解説して

578 :774RR:2020/03/11(水) 04:36:47.81 ID:d+v7lB4m.net
>>577
AEONは岡田で中国Loveだからじゃ?

579 :774RR:2020/03/11(水) 17:35:56 ID:rqIe/1KE.net
年寄りかと思ったら
https://pbs.twimg.com/media/ESzEKXRVAAAdYOj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESy1J-LUwAMeLKh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESzDxayUUAU2u4w.jpg

580 :774RR:2020/03/11(水) 17:50:58 ID:iz9bipMm.net
誰が?

581 :774RR:2020/03/11(水) 17:54:14 ID:iz9bipMm.net
ああ、車つっこんだんか
さすがプリウス

582 :774RR:2020/03/11(水) 18:12:57 ID:k1wBTRoK.net
ドライブスルーが2カ所あるだけだろ

583 :774RR:2020/03/11(水) 18:14:52 ID:tVOJ5wSX.net
18て無免許の可能性も

584 :774RR:2020/03/11(水) 23:32:18 ID:pin7VPqx.net
>>578
なんとなく分かった・・・やっぱ頭悪いや俺

585 :774RR:2020/03/14(土) 11:02:03 ID:YjeQa6il.net
車やけど勝山の越前大仏って来てみたわ
ココ何でこんな人いないんだ?w
恐山以来の異世界感というか、RPGのラストダンジョン感を感じたわ

586 :774RR:2020/03/14(土) 11:33:18 ID:/+FwA27/.net
大仏「俺も博物館入りてぇ・・」

587 :774RR:2020/03/14(土) 11:41:08 ID:X0ijrMcb.net
他人に墓に興味ある人間なんていないからな

588 :774RR:2020/03/14(土) 17:24:53 ID:q5sfYg13.net
>>585
魂がこもっていない宗教施設には人は集まらんのやわ

589 :774RR:2020/03/14(土) 18:16:22 ID:HPQ9OkIL.net
信仰の厚い町やでの

590 :774RR:2020/03/14(土) 19:48:51 ID:/+FwA27/.net
爺ちゃんはこの蒲鉾さえあればええんや

591 :774RR:2020/03/14(土) 19:51:47 ID:YjeQa6il.net
まぁあれだけの規模で市が特に名所として推してる感じもない時点で、
なんか色々あったんだろうなぁという察しはつくよね
めまいがするほどのB級スポット臭で俺にとっては満足だったけど

592 :774RR:2020/03/15(日) 07:04:50 ID:Zou9hPUs.net
今日って乗れんねやろ?

593 :774RR:2020/03/15(日) 08:46:59 ID:RlnWsNBI.net
午前中なら

594 :774RR:2020/03/15(日) 08:57:30 ID:lIsZs3q+.net
午前中、奈良行くの?

595 :774RR:2020/03/15(日) 11:59:33 ID:OLt7/J1E.net
越前海岸沿いにR305流して滋賀まで来たけど全然バイクでいけそうや
まぁ昼以降は雲が湧いてくるらしい予報になってるし早めに帰るべ

596 :774RR:2020/03/15(日) 12:40:26.78 ID:Efb7hGar.net
風強いな。春一番か?

597 :774RR:2020/03/15(日) 13:16:45 ID:e/AwunS8.net
元気ですかー

598 :774RR:2020/03/15(日) 16:57:17 ID:hi9tyIz9.net
いやいやいや、お前が一番死にそうな顔してるやん

599 :774RR:2020/03/18(水) 21:55:27 ID:O6MG0ST7.net
田舎日本一決定戦から脱落してしまった・・・

600 :774RR:2020/03/18(水) 21:56:45 ID:+Ei1WmgX.net
正直コロナが来て誇らしいです。

601 :774RR:2020/03/18(水) 22:00:59 ID:/NerSGAS.net
>>600
不謹慎だと思わないの?

602 :774RR:2020/03/19(木) 15:22:22.63 ID:6PfyHnS7.net
コロナッチョのことでしょ

603 :774RR:2020/03/19(木) 16:06:17 ID:jKu2wVkF.net
シャンプー撒いて8号線破壊したかと思えば

604 :774RR:2020/03/19(木) 16:15:22 ID:LguZe7jP.net
このスレに、いま流行りのコロナウィルスに感染してるヤツっている?

605 :774RR:2020/03/20(金) 19:00:03 ID:4LNmNQnM.net
社長が感染してたんじゃ誰も文句言えないよなw

606 :774RR:2020/03/20(金) 19:21:03.57 ID:rqyRayYg.net
いまだに社長だっていわずに役員って報道してるメディアが既得権益側ってことね

607 :774RR:2020/03/20(金) 19:58:08.29 ID:KzZ96LCv.net
あれ社長なの?

608 :774RR:2020/03/21(土) 08:04:16.68 ID:cJd+AmV7.net
(。´・ω・)ん? テレビで氏名出して社長じゃってやってたで?
公式HPにすぐ謝罪文載せてたり、かえって印象良くなったわあの会社。

609 :774RR:2020/03/21(土) 15:07:48 ID:RJp5Yyxj.net
そりゃどうせ後でバレるより印象いいからな。単純に損得の問題

610 :774RR:2020/03/21(土) 21:12:58.21 ID:bCW6pR4d.net
西山公園にクマ出たらしいが
地図観たら平野のポツンとひとつやま。人里歩いて来たんか

611 :774RR:2020/03/21(土) 23:02:03 ID:RJp5Yyxj.net
>>610
ヒント レッサーパンダ(中国名 子熊猫)

612 :774RR:2020/03/22(日) 10:30:42.43 ID:4/xoBJ1P.net
lesserとは劣った、下等なって意味なんだぞ
レッサーパンダって言ってんのは日本位か?英語圏じゃRed pandaだよ

613 :774RR:2020/03/22(日) 21:53:36 ID:gPrmmdWv.net
コロナになって、誉められてるの始めてみた。そこらじゅうのスレで出張コロナの社長を褒め称えてるよな、流石福井
変わりになってあげろよ可哀相にアホ市民

614 :774RR:2020/03/22(日) 22:18:31 ID:ssTuyYs0.net
解読頼む

615 :774RR:2020/03/22(日) 22:47:51.98 ID:f3mGSe3Y.net
文章は難解だが、被害者の人をいたわる気持ちだけはなんとなく伝わって来た。

616 :774RR:2020/03/22(日) 23:40:55 ID:WLELGOsk.net
>>614
無理。

617 :774RR:2020/03/26(木) 16:29:00 ID:itIv9mUV.net
今日の天気最高!

618 :774RR:2020/03/27(金) 17:25:54.00 ID:92PSXQ/L.net
東京からいっぱい逃げ帰ってきてるね
いよいよやばいのか

619 :774RR:2020/03/27(金) 19:25:26 ID:92PSXQ/L.net
8人目・・・
いっきに石川に追いついてしまった・・・

620 :774RR:2020/03/29(日) 08:20:10.60 ID:ZTlu12yj.net
ネッツトヨタが、従業員の新型コロナ感染発表って、ネタかよww

621 :774RR:2020/03/29(日) 12:06:03 ID:osJqoIF+.net
越前市飛ばしてんなおい

いまだにエチゼンシと聞いても複数候補浮かんで困る

622 :774RR:2020/03/29(日) 12:16:33 ID:7Fp/JG81.net
感染者増加で糞田舎県扱いされなくなってよかったな。

623 :774RR:2020/03/29(日) 13:16:01 ID:2bEUOeB/.net
感染者10人行かずに感染ルートが解明できないって知事が音を上げたのは情けなさすぎる

624 :774RR:2020/03/29(日) 13:20:49.39 ID:osJqoIF+.net
実は別の風土病だった

625 :774RR:2020/03/29(日) 13:39:04 ID:EKIQUuI1.net
感染ルートが分かってる50人より経路不明が10人のほうがヤバくね?

626 :774RR:2020/03/29(日) 15:22:52 ID:5YSR/MUM.net
金曜の夜に聞き慣れない爆音すると思ったら裏のバカ息子が東京から逃げ帰ってきてた
そろそろ戻るんだと思うけど、ここらで2週間後に発症したらまあそーゆーことだ

627 :774RR:2020/03/29(日) 19:09:37.78 ID:osJqoIF+.net
次うつったやつグーパンチな

628 :774RR:2020/03/30(月) 02:44:32 ID:c9vxJ2Wj.net
もう12人だっけ?

629 :774RR:2020/03/30(月) 09:08:59 ID:emKugL9t.net
鯖江市の40代飲食店従業員の女性で、
18日に感染が確認された県内1例目の福井市の50代会社役員男性の濃厚接触者。
県が発表した。

ここまで書かれるとはw

630 :774RR:2020/03/30(月) 09:49:59.59 ID:i78qJHnn.net
東京行ってたニッカの社長と片町周辺
名古屋行ってたFBC社員とその家族
ネッツの社員とメシ食った相手
関西行ってた越前市の服屋とその周辺

あと2つくらいこいつら出入りしてたとこでクラスタ言われてるけど今日でるかな
上級県民様がパニックらしいw

631 :774RR:2020/03/30(月) 10:12:56.99 ID:lDHGumX9.net
ヘルメット越しの世界だけがすべてなうららには関係ない話

632 :774RR:2020/03/30(月) 16:42:47 ID:kA/LI+dJ.net
>>630
会社役員ばっかやんけ なにさらしてくれてるんや?

633 :774RR:2020/03/30(月) 21:12:24.38 ID:BO1+rsLE.net
>>632
顔を突き合わせて
「お代管さま、お土産の黄金餅でございます」
「越前屋お主も悪よのぅ」
などとやってるから感染するんだ

634 :774RR:2020/03/31(火) 13:33:53 ID:+MBna8xi.net
これはもうダメかもわからんね

635 :774RR:2020/03/31(火) 19:04:13.83 ID:fxRL1TYJ.net
大都会福井

636 :774RR:2020/03/31(火) 20:59:13.29 ID:EQPuFmnZ.net
片町封鎖してくれ

637 :774RR:2020/03/31(火) 21:13:49 ID:fxRL1TYJ.net
パチンコ屋も

638 :774RR:2020/03/31(火) 22:21:47.61 ID:gUpcyhUO.net
人口10万人あたりの羅感率、全国4位て
ちょっと前に1人目だったのに

639 :774RR:2020/03/31(火) 23:09:17.48 ID:gEXBvzrd.net
まず母数がね

640 :774RR:2020/04/01(水) 11:26:01 ID:z758i1Nt.net
昔から海と山と田畑しかない過疎地僻地と言われているからな。
潤沢な原発マネーがなければ島根鳥取クラスの超絶田舎県のままだったろう。

641 :774RR:2020/04/01(水) 14:14:07 ID:keNR2q69.net
昨日足羽山に花見に行ったらさすがに少なかった。
ガラガラの大久保茶屋でビール一杯

足羽河原、テキヤ出てるんだな

642 :774RR:2020/04/02(木) 10:24:57 ID:B6hwHzBb.net
ついに30人!

643 :774RR:2020/04/02(木) 12:09:19.77 ID:uBOEHPUP.net
ついに死者が

644 :774RR:2020/04/02(木) 15:45:40.10 ID:tjNn6BoL.net
ttps://i.imgur.com/evDnAiH.jpg

ttps://www.instagram.com/p/B-dVWu_nHfg/?igshid=2ysch8kserqi

ttps://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2020033102000199.html

645 :774RR:2020/04/03(金) 12:09:10 ID:UxQD7Pyz.net
又9人増えたよ

646 :774RR:2020/04/03(金) 13:51:25.42 ID:jr9vVvQ0.net
スマン

647 :774RR:2020/04/03(金) 15:06:31.29 ID:j9QwryyV.net
10万人あたりの感染者数では東京を抜いて1位になったはず

648 :774RR:2020/04/03(金) 21:27:10.69 ID:yE0tE4nB.net
誇らしいです

649 :774RR:2020/04/04(土) 11:10:48 ID:isYG8Us9.net
晴れてるけどバイク乗る?
それとも自粛して引きこもる?

650 :774RR:2020/04/04(土) 11:35:47 ID:ywwcGcud.net
>>649
バイクは大丈夫じゃ?

651 :774RR:2020/04/04(土) 11:53:44.80 ID:JW0iWGta.net
感染者出して自粛してる会社のやつは30万もらえるんだぜ

652 :774RR:2020/04/04(土) 12:11:41.76 ID:zJiSo8Dg.net
自己申告だろ?

653 :774RR:2020/04/04(土) 16:09:34 ID:qoOhImcF.net
アホ福井市民 出張コロナで人口あたり全国トップレベルの感染率
じゃんじゃん出張コロナで増え続けるぜ 

654 :774RR:2020/04/05(日) 07:50:03 ID:kyjJuJnZ.net
足羽河原周辺も人出が多いらしいね。

655 :774RR:2020/04/05(日) 10:39:57 ID:VsJxk4aO.net
2人目亡くなったとあるね

656 :774RR:2020/04/05(日) 17:57:10.58 ID:kyjJuJnZ.net
80代のばーちゃんか。。そりゃもたんよなぁ。合掌

657 :774RR:2020/04/05(日) 18:05:20 ID:nGhUBtv0.net
日華化学どーしてくれるん

658 :774RR:2020/04/05(日) 19:06:32.76 ID:WiC6C2rh.net
足羽河原の桜も年老いたな。
子どもの頃の写生では薄桃色に塗りつぶしていたが
今ではもうスカスカ

659 :774RR:2020/04/06(月) 14:45:45 ID:j5b55ClD.net
嶺北で59人
嶺南0人

嶺南、強いな

660 :774RR:2020/04/06(月) 14:56:32 ID:v1MFswiA.net
>>659
へしこが免疫力を高めるとかなんとか

661 :774RR:2020/04/06(月) 14:59:36.83 ID:S12AREh+.net
嶺南で感染場所になりそなところは
烏賊屋さんと鰻屋さんぐらいしか思い浮かばない

662 :774RR:2020/04/07(火) 14:25:46.14 ID:wTBKbNI9.net
なんか明らかに見たことない大阪ナンバーとかうろついてるなあ
疎開してきたんだろうなあ

663 :774RR:2020/04/07(火) 14:54:04.09 ID:yOjR9SVm.net
福井は疎開先にはならんやろ

664 :774RR:2020/04/07(火) 15:11:57.78 ID:kZ6Q++3Z.net
マスク売りにきた訪問販売の車だろう

665 :774RR:2020/04/07(火) 15:24:17 ID:DrD1n0ux.net
人口10万人あたりの感染者数でいくと、
1位福井
2位東京
3位京都
になるそうだ
福井は医療資源も少ないし観光客とかどうでもいいから
非常事態宣言対象地域にしてもいいだろう

666 :774RR:2020/04/07(火) 15:24:46 ID:pMCvBeeA.net
666いただき

667 :774RR:2020/04/07(火) 15:31:01 ID:yOjR9SVm.net
平常が既に大都市の非常事態以上だから https://www.youtube.com/watch?v=5v-XrkDvln4

668 :774RR:2020/04/07(火) 17:21:58 ID:wTBKbNI9.net
緊急事態宣言は感染者の数じゃなくて感染爆発に繋がる感染経路不明の割合が高くならないと対象にならない
感染者数が多い愛知とか北海道和歌山が対象にならないのは徹底的に追っかけたから

福井はこのとおり
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20200407/images/PK2020040602100294_size0.jpg
あと表立ててないけど各クラスタを繋ぐ会社役員とかがが集まった某クラブの会食も把握されてる

669 :774RR:2020/04/08(水) 03:35:29.23 ID:LdH4OJqh.net
友達の友達はアルカイダ的な

670 :774RR:2020/04/08(水) 07:38:14.98 ID:McRTDZmF.net
>>668
越前屋がたくさん集まってるんだな

671 :774RR:2020/04/09(木) 00:39:37 ID:FybJUgE1.net
四週間の間、永平寺にこもって修行体験でもするとか

お経が覚えられるし
朝型の生活リズムになれるし
廊下のぞうきんがけとか便所掃除とか胡麻豆腐作りが上達するかも

672 :774RR:2020/04/09(木) 00:45:33.63 ID:5rxfdGiV.net
どれも俺には必要のないスキルだわ

673 :774RR:2020/04/09(木) 12:12:35 ID:HrVgkaFL.net
御開山拝登並びに免掛塔よろしゅう

674 :774RR:2020/04/09(木) 12:44:10.17 ID:71X+77le.net
もうソースかつ丼食べに行けないのかよ!
あ、敦賀まで行けば大丈夫なのか?

675 :774RR:2020/04/09(木) 18:21:37.10 ID:Fk0uFR13.net
なんで福井がこんなに感染率高いんだ?

676 :774RR:2020/04/09(木) 20:05:10.19 ID:lssWnqMI.net
遊ぶところが限られてるからな

677 :774RR:2020/04/10(金) 18:47:54.66 ID:d62wICBi.net
過疎地僻地の田舎県らしく、商業施設やら娯楽施設やらが狭いエリアに密集しているからな。
感染するリスクが高くなるのが頭では分かっていても
そのエリアに行かなければ、まともな生活を送ることができない環境になっている。

678 :774RR:2020/04/10(金) 21:02:45 ID:+aOT/nPr.net
>>675
人口が少ないから1人でも“率”は多くなる

679 :774RR:2020/04/11(土) 10:35:47.03 ID:Xpd0rLNW.net
福井独特の事情としては、中小企業の社長が多い
県内外に社長自ら出張して営業回り、挨拶回りをする
関東や関西への往復と県内各地に足を巡らせると
結果的に要らぬオミヤゲ&バラマキということになる

ことによっては、大都会では夜接待やお忍び遊びなども・・

680 :栃木のホモセックス帝王☆ラブおじ☆:2020/04/11(土) 16:12:43 ID:hzS7OmLj.net
お前本當に理解して、


それ書いてるの?w


バ カ の 極 み だ ね w


お前たち試さ

されてるんだからなw


こ れが本 質 はだ  よw

681 :774RR:2020/04/11(土) 17:24:31 ID:aWatFPpR.net
これいちいちスペースいれてると思うとかわいいよね

682 :774RR:2020/04/11(土) 21:11:35 ID:BOo1O6BE.net
富山板にも書き込みしてるな

683 :774RR:2020/04/11(土) 21:38:04 ID:pF0TRomn.net
たぶん板中

684 :774RR:2020/04/12(日) 09:25:12 ID:zsxkCMWk.net
>>681
これが私の本質でもある

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22464402

ラブ.お.じのホモセ.ックスの対象課長を創り上げ正義を振りかざしてムチで叩き、手に負えず叩ききれなくなるとおま.んこ壊れちゃう、お兄さん許して、お.ま.んこが、女になっちゃう!と手法を変え更にヨガる
ハッテ.ンバからケツ叩き自身が叩かれるのを恐れホモSMクラブに入り浸り、叩ければ内容や人やタチやネコは関係なく誰でも良い

誰一人としてケツ叩きをやめず、母親の墓石ぶっ壊して、そこでア.ナニーをヤリ続ける事により私が正しい証明された
1週間毎日道の駅でのホモセ.ックスが続き、誰一人としてそれを辞めろと書かず、俺は悪く無いラ,ブおじが悪いとケツを叩かれて付けヨガった

物事には必ず、目的、理由があると書いたにも関わらず、誰も本質に気づかない、気づこうともせず、ラブ.おじはMだとケツを叩き続ける

これが日本人、お前らの本性
腐りきってる

それでもお前達は何かしら理由をつけて私のケツを、叩き続ける
私はどうしようもないドMだからなw

by 栃木,のホ.モセ.ックス帝王☆ラ.ブおじ☆

685 :774RR:2020/04/12(日) 10:53:36.45 ID:7mSEvP7B.net
おえー!
毎年GWか夏休みは、バイクで東京から実家まで帰省したのに帰れんげー!

GWやとR299の雪の回廊経由、夏は秩父から浅間山の麓を通って白鳥ループ橋からR158・・・
今年は無理やろな・・・

686 :774RR:2020/04/12(日) 16:31:34 ID:zUpXCj6v.net
下で帰省するなんて凄いな
俺は高速使うから無理

687 :774RR:2020/04/12(日) 19:56:29.42 ID:CWu3EXIE.net
福井県立病院の看護師が感染してたらしいけど院内感染やべえな

688 :774RR:2020/04/12(日) 20:28:31.14 ID:LSUVWyYm.net
働けるような元気な世代なんだからすぐ治るのでは?
アビガン飲めばいいだけだし

689 :774RR:2020/04/12(日) 21:13:51.37 ID:nH/l4Kge.net
医療崩壊きたな

690 :774RR:2020/04/13(月) 01:03:54 ID:iH6OBXoz.net
アビガンなんて一般市民の使用許可は早くて2年後
普通は五年〜七年後

691 :774RR:2020/04/13(月) 01:33:10 ID:xBEUTCl6.net
いずれにしても新型コロナの特効薬が出来ない限り
これ収束むりやろな韓国で完治した人がまた再発してるとか終わりが見えないよ

692 :774RR:2020/04/13(月) 02:00:10 ID:B/B1j6mL.net
そりゃ中国が開発した細菌兵器だからな
ワクチンを作ってから使うつもりだったがミスって漏らしてしまって人類滅亡
アホ中国のやりそうなこったわ

693 :774RR:2020/04/13(月) 02:29:29 ID:hU19JQvG.net
福井市で人が集まるのは、今は大和田なのか?

694 :774RR:2020/04/13(月) 23:45:29 ID:HRZbWwqI.net
スーパーマーケット ドラックストアーやで 飲食店ダメで人混みスーパーは大丈夫って感覚が分からんわ 

695 :774RR:2020/04/14(火) 09:38:02.13 ID:hLrnZHyr.net
アホや…

696 :774RR:2020/04/14(火) 10:41:23.91 ID:vwF71eSb.net
https://twitter.com/kyodo_official/status/1249662879118188545?s=21
(deleted an unsolicited ad)

697 :774RR:2020/04/14(火) 10:42:03.14 ID:vwF71eSb.net
信仰の厚い町やでの

698 :774RR:2020/04/14(火) 15:24:48 ID:8tnOaGSu.net
>>697

ほや、そこそこ頑張ったけど感染者でつんたの。
ほんでもまだ信仰が足らんのかの。

仏壇変えるとええんやろか。

699 :774RR:2020/04/14(火) 21:37:49 ID:20/V/6cy.net
おまえら不要不急の外出は控えろよな

700 :774RR:2020/04/14(火) 22:12:12 ID:j/IEIIwq.net
仕事は仕方ないよな会社が休ませてくれないし・・
食料品買い出し以外は店に行かなくなったけどこんなの1年も続いたら
そうとうな店潰れまくるな

701 :774RR:2020/04/14(火) 23:48:10 ID:zYLTbuwP.net
いや、オレがちょっと思ったのは、都会で鉄道の減便とかになると、サラリーマンが通勤手段の確保としてスクーターが売れるんじゃないかな?
で、バイク業界は潤うんじゃないかな?
と思ってだけど、通勤電車の減便はしていないみたいだな。

でも、少しでも人混みを避ける意味でバイク通勤に変えたヤツは少しは居るだろね。

702 :774RR:2020/04/15(水) 18:21:04 ID:cRGLLpOb.net
>>701

通勤電車なんか乗ったことないおえらさんが減便どーのゆーたらしいけど、
減らしたら乗車率(密度)が上がるのよね。

バイク買って、「あれ?これ楽しいんじゃね?今度の休みに走りに行こうかな」
とでもなってくれたらうれしいね。

703 :774RR:2020/04/15(水) 18:24:08 ID:WXEolRXS.net
福井・石川日本海から愛知太平洋を繋ぐ緊急危険地帯が完成しちまったな

704 :774RR:2020/04/15(水) 19:14:28.22 ID:jZdlap2f.net
土日は雨だからちょうどええわ

705 :774RR:2020/04/16(木) 16:38:33 ID:eysl/u46.net
東尋坊、店閉まってるのに県外ナンバーの車が多いって聞いた
地元の人は不安になるよね

706 :774RR:2020/04/16(木) 19:51:33.97 ID:4ukwJACe.net
>>705
都会のサービス業とか休業なって暇になった人が旅行でもしてるんだろうな

707 :774RR:2020/04/16(木) 20:37:58 ID:XBxiqQAE.net
旅行かなぁ…

708 :774RR:2020/04/16(木) 21:40:23 ID:4ukwJACe.net
>>707
あ・・・そういうことか

709 :774RR:2020/04/17(金) 00:32:49 ID:+cMSYDms.net
ふき

710 :774RR:2020/04/17(金) 04:51:03 ID:JYd+5en0.net
南無阿弥陀

711 :774RR:2020/04/18(土) 12:26:22 ID:nwxi+mdK.net
お西さん「なーもあーみだーあぁんぶー」
お東さん「なーまーんだーぶ」

712 :774RR:2020/04/18(土) 15:32:55 ID:4HqvB3ym.net
嶺南もついに感染者が
発症前、無職のくせに静岡愛知大阪岐阜を訪れる
濃厚接触者の福井市40代男性も感染
自粛しとけやくそが

713 :774RR:2020/04/18(土) 16:31:18 ID:EyrkPwR8.net
昨日原付で敦賀のスタンド入ったら警戒されたわ

714 :774RR:2020/04/18(土) 18:00:17 ID:QfN870r2.net
>>712
出稼ぎやろ・・・

715 :774RR:2020/04/19(日) 02:48:46 ID:YWtx4VqI.net
どれくらいの接触で感染するんだろう?
マスクは感染者自身が飛沫を出さない為の効果しかないとして、症状が出てなくて自分が感染してる事を知らない人が居たとしても今時みんなマスクしてるだろうし。
そうなるとマスクをはずす飲食店ぐらいしかないか

716 :774RR:2020/04/19(日) 03:05:32.94 ID:trNk3PjY.net
ザ・ソープ ランド

717 :774RR:2020/04/19(日) 11:48:12.77 ID:UH1xIOID.net
路面乾いたし、ちょっとだけ乗るか

718 :774RR:2020/04/19(日) 14:33:14 ID:o9+A5jSH.net
福井県が県内の全世帯にマスク購入券配布へ 最大100枚購入可能

ええ県過ぎて涙出る。
おめーらー大事にせんとあかんぞ!

719 :774RR:2020/04/19(日) 14:46:30.94 ID:svBtl77i.net
何か暢気にマスツーリングしてるアホ共いるけどお前らじゃねえよな?

720 :774RR:2020/04/19(日) 16:05:55 ID:jmgE5C6Q.net
マスツーってあれだよな
マスクしてツーリングしてるヤツ
感染予防に、良い心がけじゃないか

721 :774RR:2020/04/19(日) 17:32:00.15 ID:+0q9JY7V.net
おもしろいの?

722 :774RR:2020/04/19(日) 17:57:37 ID:EKhH7Lc2.net
ワッハッハ

723 :774RR:2020/04/19(日) 18:26:22.25 ID:qUbZZQG8.net
職場と散髪屋さんでマスク貰った

724 :774RR:2020/04/19(日) 23:34:51.37 ID:Dbt9kccD.net
福井で取れたら、越前ガニ
石川で取れたら、松葉ガニ
でもクラゲはどこもエチゼンクラゲ

725 :774RR:2020/04/20(月) 07:16:10.39 ID:wY9GlMfN.net
石川水揚げは加能蟹

726 :774RR:2020/04/20(月) 22:43:02.18 ID:dLzwdzxp.net
加賀と能登という意味か
石川ガニじゃパッとせんのは分かるが、
松葉から置き換えるほどには

加能・・
かのう・・
音も良くないな

727 :774RR:2020/04/20(月) 23:40:34 ID:YpYOLujN.net
帰ってみれば怖い蟹

728 :774RR:2020/04/21(火) 00:18:06 ID:/n6NBBtD.net
言っとくけど松葉ガニって鳥取やぞ

729 :774RR:2020/04/21(火) 00:53:01 ID:7ahksG4E.net
>>728
松葉ってブランド名なんか?
種類でないの

730 :774RR:2020/04/21(火) 00:59:29 ID:/n6NBBtD.net
越前ガニも松葉ガニもどっちもズワイガニだよ
水揚げされた港によって出荷する時の名前が違うってだけ

731 :774RR:2020/04/21(火) 09:14:13 ID:T7jsZ9tf.net
石川が勝手に越前蟹使っててふざけんなってクレームつけたら
越前町がじゃあ三国も越前蟹使うなって言い出したのはいい思い出

732 :774RR:2020/04/21(火) 11:50:44 ID:N7kaUDmz.net
やはり、越中ふんどしにはかなうまい

733 :774RR:2020/04/21(火) 12:54:56 ID:OxMDba1N.net
いないねぇ https://www.youtube.com/watch?v=5v-XrkDvln4

もしかしてコロナ関係なくこれか

734 :774RR:2020/04/22(水) 10:59:28.35 ID:WU2aid1I.net
GWも間近ってのに雹が降るとか、どうなってんだ…

735 :774RR:2020/04/22(水) 12:01:39 ID:H2KtA8c5.net
>>734
去年はゴールデンウイーク中に雪降ったりしたろ
別に珍しい話でもねーわ

736 :774RR:2020/04/25(土) 06:29:32 ID:yG9LVV2K.net
今日は157の石川側をブラっとソロツーすっかね

737 :774RR:2020/04/25(土) 06:42:11.92 ID:64i29nb5.net
>>736
おまえそれ3密じゃねーかw

738 :774RR:2020/04/25(土) 07:52:13.24 ID:CqmhZ/JW.net
壇蜜がなんだって?

739 :774RR:2020/04/25(土) 07:59:13 ID:6b/Q+RTM.net
原発がある地域は、それだけで周辺住民の免疫力が下がるからな。
住民にあれこれ苦情を言わせないために莫大な原発マネーをバラばら撒いているからな。

740 :774RR:2020/04/25(土) 10:56:28 ID:tABsARAO.net
来年は夏場に福井へソースカツ丼と越前そばを冬場は越前蟹を食べに行く。
それまで頑張って。

741 :774RR:2020/04/25(土) 11:24:40.91 ID:GFlVejUn.net
>>736
岐阜側にしろ

742 :774RR:2020/04/25(土) 12:16:12 ID:Q02wu5kJ.net
みんな外出控えてるから岐阜側行って谷底落ちたらまず助からんな

743 :774RR:2020/04/25(土) 12:56:37 ID:8HYnId6N.net
バイクめっちゃ走ってるよ今日

744 :774RR:2020/04/25(土) 16:16:44 ID:HiqnUDJp.net
>>742

谷底に落ちなくても、病院が通常の状態じゃないから、
普段なら助かったかもしれないことでもダメになる可能性もあるよね。

>>743

外回りの仕事してたんだけど、めっちゃいた。
見た感じ、県外ナンバーも多かったよ。

745 :774RR:2020/04/25(土) 17:51:34 ID:yG9LVV2K.net
行って来た、手取りダムの先のトンネル曲がったところの道の駅瀬女でコーラだけ飲んで
あとは帰り高速で給油して150キロくらいのプチツー

天気よくて気持ちよかった

746 :774RR:2020/04/25(土) 18:59:39 ID:9Kq7RpEy.net
汚染県なんだから清浄の地に足を踏み入れるな

747 :774RR:2020/04/25(土) 19:26:08 ID:ft2KNBG9.net
明日は雨みたいだから今日は正解だったね

748 :774RR:2020/04/25(土) 21:04:13.61 ID:HrM1oce4.net
>>745
その距離で高速乗るなんて貴族かよ

749 :774RR:2020/04/25(土) 22:03:09 ID:9Kq7RpEy.net
戸子山と157って一般通行可能な道でつながってるの?

750 :774RR:2020/04/25(土) 22:19:13 ID:HrM1oce4.net
部子山?

751 :774RR:2020/04/25(土) 23:41:29 ID:xOxh7HB9.net
>>748
SSだもんで小松空港のスマートICからビューンと

752 :774RR:2020/04/26(日) 02:34:28 ID:kYp5m86o.net
>>749
林道で繋がってる 一部崩落跡崖下りあり 夏以降藪漕ぎありで 

753 :774RR:2020/04/26(日) 09:14:35.16 ID:h0P2DGZP.net
一般じゃなくて好事家限定か

754 :774RR:2020/04/26(日) 13:39:19 ID:r1+4BILp.net
おまえらどんだけバイク好きなんだよww

755 :774RR:2020/04/26(日) 19:34:02 ID:h0P2DGZP.net
いま、地元店でホンダの大型新車買う裏ワザとかって
ないのか

756 :774RR:2020/04/26(日) 21:13:23.28 ID:0MocCYNZ.net
>>755
あったら教えて!

757 :774RR:2020/04/26(日) 23:57:04 ID:qyxfEk/k.net
新古車で引いてもらうくらいじゃない?
自分も購入を考えてたけど、結局あきらめた

758 :774RR:2020/04/27(月) 02:21:12 ID:n0iryRm9.net
ホンダドリームとかでしか買えないんだっけ?

759 :774RR:2020/04/27(月) 07:48:38 ID:PYFPbIga.net
そうです。田舎は切り捨てられました。

760 :774RR:2020/04/27(月) 07:52:11 ID:l8FdQxQj.net
まぁ最近のホンダおかしいから

761 :774RR:2020/04/27(月) 07:52:26 ID:XAC6qMMS.net
協力店から仕入れて引っ張ってくるよ。

762 :774RR:2020/04/27(月) 07:58:11 ID:Go52W4nb.net
ホンダも海外工場を建て始めてから品質が駄目になった。
「ホンダは優等生」と言われていたのは過去の話だ。
長年贔屓にしているパナの品質も落ちてしまったからな。

763 :774RR:2020/04/27(月) 13:52:24 ID:YEz0FBdJ.net
ずーっと
お出かけ日和

764 :774RR:2020/04/28(火) 08:37:12 ID:r9N6MkIy.net
マスでもソロでも万が一や・・・

【速報】 山梨でツーリング中の都民、背骨をへし折る重傷
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587949386/

765 :774RR:2020/04/28(火) 11:57:53 ID:XrTsHNVC.net
>>764
ツーリングしたい気持ちも分かるけどこれもし自分が症状出てないだけで新型コロナ感染者だったら
救助してくれた医療関係者すべてにとんでもない損害与えてたぞ

766 :774RR:2020/04/29(水) 20:11:32.17 ID:1VzhGExs.net
おまえら自宅待機してたんか?

767 :774RR:2020/04/29(水) 20:30:27.20 ID:6z8uLZWv.net
>>766
田植えの準備の手伝いしてた

768 :774RR:2020/04/29(水) 21:10:35.31 ID:xVgRjW5M.net
>>766
非在宅の仕事でした

769 :774RR:2020/04/30(木) 03:20:16 ID:K4fyaC/V.net
>>765 ・・・
【迷惑】八ヶ岳で遭難した東京の男性がコロナ感染疑い 山岳救助隊やヘリパイロットが自宅待機★2 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588120073/

770 :774RR:2020/04/30(木) 03:34:13 ID:K4fyaC/V.net
南砺市 バイクの男性転倒し死亡
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000006-bbt-l16

バイクはおっさんばっかやな・・・

771 :774RR:2020/04/30(木) 12:19:27 ID:n+xOHncg.net
>>758
オレドリームでヤマハとスズキのバイク買った・・・・

772 :774RR:2020/04/30(木) 12:23:05 ID:6y8dB3kt.net
>>770
バイクはおっさんの乗り物だからな

773 :774RR:2020/04/30(木) 15:15:29 ID:Luysj002.net
>>771
昔の話ですね?

774 :774RR:2020/04/30(木) 15:49:04 ID:IpzhAU2r.net
島田モータああ なんでもない

775 :774RR:2020/05/01(金) 07:07:10 ID:TsEchHhe.net
その時代のドリームね

776 :774RR:2020/05/01(金) 11:57:54.76 ID:O88vqlYz.net
感染落ち着いてきたし乗っていいよね?

777 :774RR:2020/05/01(金) 11:59:33.09 ID:42nxATp6.net
ひとと関わらなければ問題ない
ただし事故るなよ

778 :774RR:2020/05/01(金) 12:21:09.01 ID:jf0pJIrV.net
>>777
自粛してるやつに嫌がらせされないようにな

779 :774RR:2020/05/01(金) 12:31:34 ID:I9yICkFl.net
自粛してるくせに嫌がらせに外出てくんの?w

780 :774RR:2020/05/01(金) 12:56:23.78 ID:8g+usEql.net
出てくるよ
っていうか、出てる

781 :774RR:2020/05/01(金) 14:22:25 ID:Cj5UHDmX.net
ナイトライダーめっちゃいた
12時超えてるのに不思議だ

782 :774RR:2020/05/01(金) 16:58:45 ID:/iA1ShxG.net
口開けて走ってると、コロちゃんが入ってるような、、、気のせいか?

783 :774RR:2020/05/01(金) 17:17:09 ID:0jBRrRoi.net
コロ<782さんの口の中、あったかいナリ…

784 :774RR:2020/05/01(金) 22:00:15 ID:8g+usEql.net
大野の道の駅ってバーンナウトがあるんけ?

785 :774RR:2020/05/01(金) 22:12:37 ID:jcuLRbMW.net
信仰の厚い町やでの

786 :774RR:2020/05/01(金) 22:16:18 ID:CI2aQyS1.net
ほや、今年は(ジッジがコロナで逝ったので)仏壇買わなあかん

787 :774RR:2020/05/02(土) 08:30:25 ID:0dhtx6Xp.net
やっぱあこやの

788 :774RR:2020/05/02(土) 09:35:43.08 ID:mvFb1iVR.net
本日5月2日、
私たち福井のバイク乗りは、新型コロナウイルスに勝利した事をここに宣言いたします!






もう、大丈夫やろ?

789 :774RR:2020/05/02(土) 10:56:59 ID:t+6m9UuD.net
そんなこと言ってるからバイク乗りは民度が低いって言われるんだよ

790 :774RR:2020/05/02(土) 11:09:09 ID:/KyJCHrN.net
実際、低いけどなw

791 :774RR:2020/05/02(土) 14:00:53 ID:30ZBQiTL.net
県外の車少ないとはいえ、いくらかは走ってるな。観光施設どこもやってないのに。

792 :774RR:2020/05/02(土) 17:15:46 ID:Ie2ynTz2.net
未だに、ナンバーだけで出身地を決め付けている知恵遅れが多いからな。

793 :774RR:2020/05/02(土) 17:24:25 ID:+qLFjWxl.net
8号金津で県境超えちゃいかん
内容の電光掲示板があたよ
で、うら引き返したよ

794 :774RR:2020/05/02(土) 18:28:22 ID:vEsf0Azr.net
>>791
東尋坊に用事がある奴がいるんじゃない?

795 :774RR:2020/05/02(土) 18:31:43.95 ID:vEsf0Azr.net
R365はちゃんと開通したんかね?

796 :774RR:2020/05/02(土) 20:27:54.92 ID:30ZBQiTL.net
>>794
東尋坊も閉鎖してあったな

797 :774RR:2020/05/02(土) 23:25:52 ID:uJZnEMr+.net
高速道路もなんか割引やってないって書いてあったぞ
家で大人しくしとけってことだな

798 :774RR:2020/05/03(日) 01:23:47 ID:vspSdUKH.net
5/10まで割引無し延長だって

799 :774RR:2020/05/03(日) 03:34:03 ID:EztlfGMP.net
映画とかだと、次に襲ってくるのは、気が緩んだこのタイミングなんだよね。

せやけど、この自粛モード解除になったらまた「県外のお土産」で持って帰る
もんが出てきそう。

800 :774RR:2020/05/03(日) 07:12:10 ID:16fmNFFJ.net
県外ナンバー狩りにでも行ってくるか

801 :774RR:2020/05/03(日) 09:04:53 ID:eCh2F5kD.net
昨日道の駅三国行ったらバイクいっぱいで驚いたが
ほぼ県内ナンバーだったよ

802 :774RR:2020/05/03(日) 09:55:12 ID:hCqtwm+J.net
>>798
やっぱ延長したよな?5/6までだと思ってたらいつの間にか…

803 :774RR:2020/05/03(日) 10:21:37 ID:Ybxf6nPX.net
爆破予告のオッサン 捕まったな

804 :774RR:2020/05/03(日) 12:04:27.34 ID:TYvDbOny.net
>>803
マジでやればいいのに

805 :774RR:2020/05/04(月) 03:55:13 ID:isXkhTuF.net
コロナ不況で東尋坊に県外ナンバー増えたらいやだなあ

806 :774RR:2020/05/04(月) 11:49:47 ID:Oko32GiM.net
もう不況程度で収まる状況ではない。
世界規模でコロナ大恐慌に見舞われるのが目に見えている。
国内で数多の失業者が発生するのは避けられないだろう。

807 :774RR:2020/05/04(月) 12:25:12.53 ID:8OiS7lav.net
中国人ってさ、未熟なくせになんか変に勘違いしてしまって、
今回の中国ウイルス大事件おこしちゃったよな。
猿が変な知識を身に着けた結果がこうなってしまったんだよ!

808 :774RR:2020/05/04(月) 12:37:19 ID:0nUSIpVI.net
そい言う話し、いらんから

809 :774RR:2020/05/04(月) 13:37:28 ID:8OiS7lav.net
トランプ氏“コロナは武漢から”証拠公表へ [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588566157/

810 :774RR:2020/05/04(月) 22:08:37 ID:pFreARm2.net
タイヤの交換はどこでしてますか?

811 :774RR:2020/05/04(月) 22:46:02 ID:8OiS7lav.net
レッドバロンです

812 :774RR:2020/05/05(火) 01:27:22 ID:Fagtt8x9.net
道具あるんで自宅

友人が「俺のもー」って言ったら道具貸してやらせるが、二度と自分でやろうとしないw

813 :774RR:2020/05/05(火) 20:37:33 ID:svdgn54n.net
福井では、5月5日に「かしわ餅」を食う習慣はない

814 :774RR:2020/05/05(火) 20:38:33.67 ID:LfzyhSFJ.net
油揚げ食うよな

815 :774RR:2020/05/05(火) 21:53:08 ID:Z0TegWG6.net
いやサバサンド食う

816 :774RR:2020/05/06(水) 07:34:00 ID:+aHCVX5d.net
節約生活やで、へしこでお茶漬けやわ。

817 :774RR:2020/05/06(水) 10:21:50.40 ID:zvC8O4TD.net
5月3日に食うんだっけ?柏餅

818 :774RR:2020/05/06(水) 12:00:26 ID:EqQqe539.net
今月中にはバイク乗りの仲間入りの予定でしたが、教習所の再開延長で当分先になりそう
残念

819 :774RR:2020/05/06(水) 20:33:01 ID:uehhHw2L.net
>>818
教習、あいだ空くのいややな

820 :774RR:2020/05/08(金) 01:12:34.06 ID:8/d02poA.net
福井はツーリングシーズンが短いからな。

821 :774RR:2020/05/08(金) 12:14:20 ID:D0CtNtnh.net
乗る練習できるところとかあると良いんだけどねえ
広くて、平で、人のこないところなんてなかなかないからなあ

822 :774RR:2020/05/08(金) 12:49:09 ID:V9gToksD.net
閉店後のパチ屋でなんぼでもできるやん

823 :774RR:2020/05/08(金) 13:47:49 ID:7xIU9Mbq.net
ホンダ車の車検て、保健所でもしてくれるようになったんだっけ?
なんや最近よく聞くやろ?
CBR検査って。

824 :774RR:2020/05/08(金) 18:35:46.00 ID:i133Vq22.net
ウケると思ったの?

825 :774RR:2020/05/08(金) 20:14:49 ID:fqF0C8EB.net
あーあ 傷に塩塗った

826 :774RR:2020/05/09(土) 06:25:29 ID:55o5Ujoq.net
福井人は冷たいのぅ。

827 :774RR:2020/05/09(土) 06:27:06.97 ID:F38NJg0R.net
さて、VTR250のタイヤ交換するか

828 :774RR:2020/05/09(土) 07:09:28 ID:Z2xboddL.net
さて車買いに行くか

829 :774RR:2020/05/09(土) 09:18:13 ID:55o5Ujoq.net
さて、仏壇(ry

830 :774RR:2020/05/09(土) 10:21:04 ID:pq8QzSmI.net
爺ちゃんはこの仏壇さえあればええんや

831 :774RR:2020/05/10(日) 02:46:41 ID:IoEn2stu.net
ポルシェと仏壇屋が隣り合わせの所って世界中探しても福井しか無いやろな

832 :774RR:2020/05/10(日) 11:28:34 ID:Fl9WB8zo.net
>>831
値段的に近い買い物だし

833 :774RR:2020/05/10(日) 16:02:09.94 ID:VVnEt1wZ.net
本日は奥越へ車でパトロール。
去年から気付いている九頭竜湖岸の穴馬神社近くの桜の幹への献花は
絶えた様子もなく、遠目ではあるが新鮮なお花が供えられていた

834 :774RR:2020/05/10(日) 16:54:49 ID:UqNBuemN.net
誰か死んだんけ?

835 :774RR:2020/05/10(日) 20:01:06 ID:VVnEt1wZ.net
今ストビュで見てみたらどうも更新していたらしく写ってましたわ
https://goo.gl/maps/AaHPytVhcZFJHh1g7

836 :774RR:2020/05/10(日) 20:24:01 ID:C6XfFeR5.net
cbrの250かな

837 :774RR:2020/05/10(日) 23:00:26 ID:IoEn2stu.net
木が少し奥まった所にあるからてっきり縄かけてスーサイドかと思ったわ
まあ道路近くの見つかり易い所では普通やらんからやっぱり事故かな

838 :774RR:2020/05/11(月) 06:32:34 ID:Tj67eA2O.net
仏御前の滝の近くのハーレー乗り死んだとこはだんだん献花忘れられていってるな

839 :774RR:2020/05/11(月) 21:17:34 ID:uyuU6cW2.net
>>835
あそこまですっ飛んでいったのかな?

840 :774RR:2020/05/11(月) 21:42:49 ID:Tj67eA2O.net
今日免許更新に行ったらやってなかったでござる

841 :774RR:2020/05/13(水) 20:10:35.03 ID:YvBm+P9f.net
ヒマだし、
タイヤのヒゲでも一本一本切ってようか

842 :774RR:2020/05/13(水) 20:19:59 ID:hEpo3zO0.net
空気抜けるぞ

843 :774RR:2020/05/14(木) 10:49:07 ID:TChzS6tc.net
丸岡城のナゾ
建築様式から現存天守としても日本最古とされてきたのだが、
その後の調査で、主要建材の年代測定などから
松本・犬山城よりも後ではないかという可能性も出てきた

844 :774RR:2020/05/14(木) 10:56:22 ID:yr6vT6El.net
それ言い出したら丸岡城は福井地震で倒壊してるし

845 :774RR:2020/05/14(木) 12:59:21.45 ID:CqFD3utP.net
戦国自衛のセットじゃねーの?

846 :774RR:2020/05/14(木) 14:43:56 ID:GW9VrsCU.net
あの階段から落ちたことがある

847 :774RR:2020/05/14(木) 18:51:19 ID:CqFD3utP.net
絶対スカート覗くなよ

848 :774RR:2020/05/15(金) 19:53:31 ID:x1UjvfLu.net
むかし、
「夜泊まり込むだけで金になるバイトがある」
とか友人に巧みに誘い出され着いたのがF県のT尋坊でした
そんなところで何をするのかと思いましたが
まもなく後悔することになります
昼間は案内所みたいなところでオジサンとくっちゃべってるだけですが、
夕方、観光客がいなくなるとオジサンたちに
掘っ立て小屋みたいなショボい建物に連れて行かれ
「んじゃ、あとよろしく」
そそくさと帰ってしまいます
それからは友人と二人きりになります
ここで夜明かしということです
それも1時間おきに辺りの見回りもしなければなりません
「時給にすれば大した額にならなくね?」
「まあ、見回り時以外は何してても良いらしいからなあ」
オジサンたちが用意してくれたお弁当を食べながら、
これからのことを話していました
でも、辺りは遊びに行けるようなところもなく
真っ暗で当然外に出る気すら起きませんでした
その夜はカゼが強く、窓がガタガタと音を立てて揺れていました

849 :774RR:2020/05/15(金) 20:22:51 ID:2zB/opMw.net
>>848
続きはよ!

850 :774RR:2020/05/15(金) 21:06:24 ID:Lj6yVo9a.net
すると突然眩いばかりの

851 :774RR:2020/05/15(金) 21:47:46 ID:U0xMTlLD.net
またいっちまったかぁ
だからあの話しは口外してはいけないと言われているのに

852 :774RR:2020/05/16(土) 10:05:06 ID:7cpuNMmh.net
はぁー、雨かぁ
今日はR1のフロントフォークオイル交換しよ

853 :774RR:2020/05/19(火) 23:21:23 ID:9oMsQtrC.net
夕方のニュースでチャイナテーブルがコロナで店仕舞いって言ってたけど、
もともと今月末で閉店だったのが前倒しになっただけだぞ

854 :774RR:2020/05/20(水) 15:06:20 ID:y/FpWSFj.net
越前大野から九頭竜湖の方にさかのぼっていく途中に
勝原というところがある
むかし、そこの近くのスキー場跡の駐車場みたいなところで
車中泊をしたことがある
そこで、ちょっとイヤなものを見てしまったんだ

855 :774RR:2020/05/20(水) 15:09:52 ID:MK5BsPp1.net
自分の顔でも鏡で見たかw

856 :774RR:2020/05/20(水) 16:42:10 ID:BUv9kYAr.net
だれうま。座布団1枚。

857 :774RR:2020/05/21(木) 02:31:32.96 ID:TQXW7C7P.net
>>854
よく行くわ 詳しく

858 :774RR:2020/05/21(木) 06:27:25 ID:2VlmSfzh.net
>>854
詳しく!

859 :774RR:2020/05/21(木) 08:32:26 ID:Z+H9dYWE.net
>>854
何それ、Kawasaki!

あ、ごめん間違えた。
kwsk!

860 :774RR:2020/05/21(木) 12:10:11 ID:xc8n71Lj.net
>>859
それウケると思ったの?恥ずかしくないの?

861 :774RR:2020/05/21(木) 12:15:13 ID:OZcIG1i6.net
これから流行るだろ!
「なにそれ!Kawasaki!
あ、まちがえた・・・
kwsk!」

てな

862 :774RR:2020/05/21(木) 13:46:40 ID:gtT9IU/R.net
あのへん露出男がよく出没するんじゃないか

863 :774RR:2020/05/21(木) 23:13:40.53 ID:2PaHsdts.net
何それ、Kawasaki!

あ、ごめん間違えた。
kwsk!

864 :774RR:2020/05/22(金) 03:39:08.42 ID:YWEJ6JjI.net
>>854
気になる

865 :774RR:2020/05/22(金) 11:14:55 ID:Uq02JiTz.net
一乗谷には怖くて近づけない
という人も多い

866 :774RR:2020/05/22(金) 11:21:52 ID:dev+pNYq.net
なにそれ!気になる!Kawasaki!

あ、まちがえたごめん
kwsk!

867 :774RR:2020/05/22(金) 11:52:04 ID:aBR4E0kQ.net
流行らすなよ

868 :774RR:2020/05/22(金) 22:00:36.16 ID:poF/6Zfr.net
今三国の道の駅に30台以上バイクいたな。

869 :774RR:2020/05/22(金) 22:05:19 ID:1jr+oyhm.net
キッズ達が夜な夜な集会してるんだよ
夜にによく寄るけど煩いし本当に迷惑だわ

870 :774RR:2020/05/22(金) 22:44:14 ID:VPh7yMmX.net
実はおっさん達

871 :774RR:2020/05/22(金) 23:25:55 ID:poF/6Zfr.net
>>869
確かに若者ぽかった。族車とかではないんだがな。

872 :774RR:2020/05/23(土) 00:37:08 ID:MFvCfGB7.net
最近、今くらいの時間に
下河北のローソンでバイクの集団を見かけるわ。
ごめん、どうでもいいね。
kwsk!

873 :774RR:2020/05/23(土) 22:10:34 ID:z01vC/LT.net
なにそれ!気になる!Kawasaki!

あ、まちがえたごめん
kwsk!

874 :774RR:2020/05/24(日) 00:19:58.20 ID:UheIC5zB.net
PLAZA無し県の中心でKawasakiを叫ぶ

875 :774RR:2020/05/24(日) 07:24:18 ID:qM2m3Yvt.net
よっしゃぁ!快晴!

876 :774RR:2020/05/24(日) 09:04:54 ID:VWXqflya.net
暑すぎや

877 :774RR:2020/05/24(日) 11:47:00.71 ID:PaCtiFj9.net
春が来てからも青空を指を咥えて見送ったが、
それにしても今日を含めて風の弱い日が全くない印象なんだが、いつもこんなもんだったか?

878 :774RR:2020/05/24(日) 17:41:50 ID:hkThFg4X.net
来週はR365初走りに行ってみるか
今年は山菜の旬を完全に逃してしまって悔しいにょ

879 :774RR:2020/05/26(火) 15:37:43.30 ID:60Cf85EN.net
さっきの土砂降りの中バイク走ってたんだが、思わず二度見したわ。
元気いーな@鯖江

880 :774RR:2020/05/26(火) 19:49:29.37 ID:r70VKiU0.net
俺もさっき首無しのライダー見て二度見したわ

881 :774RR:2020/05/27(水) 23:56:57.08 ID:WYbYXg9V.net
首「おえー!忘れてくなま!!」

882 :774RR:2020/05/28(木) 20:22:15.70 ID:1+c9Ffs3.net
福井ヤナセ、シュルテンになるんだな。スレチだが

883 :774RR:2020/05/28(木) 21:56:43 ID:FBUYG9zt.net
ヤナガセでダンプと出くわしたときの絶望感

884 :774RR:2020/05/31(日) 12:36:01 ID:MwXY90Ug.net
>>883
トンネル内で居るはずの無い歩行者と出くわした時の恐怖

885 :774RR:2020/06/05(金) 16:43:59.01 ID:1j2jsI5F.net
10代とかの若いヤツがNS-1に乗ってるのって、いいな。

886 :774RR:2020/06/05(金) 16:53:32.76 ID:z6RyuPrc.net
おにゅう峠に住みたい

887 :774RR:2020/06/06(土) 07:54:48 ID:mkqoKlIO.net
>>886
風が強くて辛いぞ

888 :774RR:2020/06/06(土) 08:33:51.11 ID:Ya35TjcK.net
随分と中途半端な世捨て人だな。
俺が本気で世捨て人になると決断したら、無人島で自給自足の生活をする。
山は余程の僻地でなければ人と車の出入りがあるものだからな。

889 :774RR:2020/06/06(土) 10:01:15 ID:GH16t3sR.net
ちんちんかゆいな

890 :774RR:2020/06/06(土) 10:08:11.26 ID:nzB/Wu6D.net
おにゅうの福井側は未舗装か流出土石だらけで50km/h位しか出せんし

891 :774RR:2020/06/07(日) 00:10:21 ID:PjO8Icla.net
明日おにゅう行く!

892 :774RR:2020/06/07(日) 21:41:32 ID:x/M9IpSL.net
何それ、Kawasaki!

あ、ごめん間違えた。
kwsk!

893 :774RR:2020/06/07(日) 23:33:58 ID:kqonbCEZ.net
おにゅう、相変わらずの未舗装に曇りで寒かったけど絶景でした(`_´)ゞ

894 :774RR:2020/06/07(日) 23:52:14 ID:auq7kVGr.net
俺もおにゅう行く

895 :774RR:2020/06/08(月) 01:04:36.21 ID:cRH7FJyf.net
https://youtu.be/gfFrnKITnk4

896 :774RR:2020/06/08(月) 07:50:25.25 ID:qYvM16zd.net
みんな新車に買い替えるってこと?

あ、ごめん。
それは、おニューか。

897 :774RR:2020/06/10(水) 14:05:26.35 ID:HltsUukr.net
小浜市の遠敷ってとこ住んでたけど最初読めなかった

898 :774RR:2020/06/10(水) 19:55:11.87 ID:Vp/+dJU8.net
おんじきも読めないなんてアホかよ

899 :774RR:2020/06/10(水) 20:21:31.47 ID:0iF2qXRS.net
大仏で子熊に会うも
おっ母さんには遭わなかった

900 :774RR:2020/06/10(水) 21:12:01.23 ID:+/e7KnkI.net
クマ怖いな
永平寺よりどっち側だ?
長年林道入ってるがクマは未だ無い

901 :774RR:2020/06/10(水) 22:47:12.94 ID:0iF2qXRS.net
吉峰寺に近い方かな。身舗装区間。
逃げる後ろ姿しか見てないが、
ツキノワってあんなコロコロで褐色だったかな?

902 :774RR:2020/06/10(水) 23:21:41.77 ID:0iF2qXRS.net
ドラレコ画像上げようと思ったがほとんどわからんので場所だけ https://goo.gl/maps/7LJWmo3K8HWfDYUL6
未舗装じゃなくて模様付きコンクリート区間ですな

903 :774RR:2020/06/10(水) 23:47:42.48 ID:bNWSKNp7.net
熊に追いかけられた場合、俺の125ccのスクーターで逃げ切れるんだろうか…

904 :774RR:2020/06/11(木) 01:01:53 ID:ygA57e27.net
熊とバイク乗ってるときに出くわしたことあるけど、基本バイクの音にビビって向こうが逃げてくよ

905 :774RR:2020/06/11(木) 01:25:39.46 ID:UcUYTl9H.net
6年位 岩屋林道行ってないけど
今どうなってるかね
勝山側からの上り 結構上の方で舗装工事していた記憶があるんだけど
だいぶ舗装されてる?

906 :774RR:2020/06/11(木) 06:01:54.25 ID:v9ioKAyb.net
>>895
雄だったのか

907 :774RR:2020/06/11(木) 07:14:47.29 ID:R3tkRjj2.net
うさぎ、ウリボー、リスなんかに出会うと癒やされるが、巨大猿、カモシカ、クは怖ぇ

908 :774RR:2020/06/11(木) 12:07:46.45 ID:J8OqxRmH.net
>>903
なんで逃げるって発想になるんだ
ライダーならバイクに跨がったまま絶・天狼抜刀牙ぐらい出来て当然

909 :774RR:2020/06/11(木) 18:52:18.78 ID:J0CmparC.net
そういえば、出くわした熊も鹿も猪もみんな全裸だった

910 :774RR:2020/06/12(金) 01:58:55.70 ID:djebXwN2.net
どうせ雄やろ

911 :774RR:2020/06/13(土) 20:13:21 ID:ULGCtAbm.net
逃げる後ろ姿を見てタヌキか?と思たら斜面に駆け上がって此方を見る顔かアナグマだった

912 :774RR:2020/06/14(日) 00:19:21.89 ID:c25DTNNQ.net
https://youtu.be/ihHMbgLEIRI

913 :774RR:2020/06/14(日) 17:06:06 ID:laEibk3I.net
また福井水に沈むんちゃうか?

914 :774RR:2020/06/14(日) 17:43:29.89 ID:TSIGvLdT.net
カッパで出たらカッパの中に水溜まった爆

915 :774RR:2020/06/14(日) 17:53:16 ID:LFScRFFW.net
避難すると三密だな

916 :774RR:2020/06/14(日) 19:13:36.59 ID:II96jliB.net
ふぅ弱まった 危なかった

917 :774RR:2020/06/14(日) 19:26:19.23 ID:laEibk3I.net
雨止んだな、用水路の様子でもみてくるか

918 :774RR:2020/06/14(日) 20:36:56.92 ID:BwVoURMb.net
>>917
どうだった?
用水路の状況をKawasaki

919 :774RR:2020/06/14(日) 21:56:05.34 ID:NzrNV0rl.net
丸岡町というところに夜景がとてもキレイに見えるところがある
友人と騒いでいた夜、盛り上がって勢いでそこに深夜出かけた
友人は車で、自分はなぜかバイクで、二台連なって
まあ、飲酒運転はしていないということで

走っているウチに急に肌寒くなってきた
寒いどころかサブイボ(←方言:鳥肌)まで出てきた
おまけにすごくイヤな予感がしてきた
ここで引き返すのもしらけるし友人もいるしまあ大丈夫か、
と強がって走り続けた
現地に着くと
先客でカップルが一組いたが、
少し離れたところで夜景を見ていたので気にせずバイクと車を降りた
そうして、夜景を見ていたのだが
どうも背中の方に何かの気配がする
背後には奥に続く道路があるだけだ
でも何者かが近づいてくるような気配がする
友人はそんなことはみじんも分からないようだ
心の中で強く、
「来るな!」
と念じた
そうしたら、一度は後ろに下がっていったようだ
でも、しばらく経つとゆっくりではあるが、再びジワジワと近づいてくる・・・

920 :774RR:2020/06/14(日) 22:09:35.65 ID:glGuUP76.net
すると突然、まばゆいばかりの

921 :774RR:2020/06/14(日) 23:18:23.90 ID:II96jliB.net
ハゲがいた こんばんはっ!

922 :774RR:2020/06/15(月) 18:32:16.39 ID:OpVEMsGH.net
本物のヒップアップ。
ここにはそれがいくつも仕舞ってあるのだ。

923 :774RR:2020/06/17(水) 18:51:18.69 ID:c1I6E7Qn.net
土曜日道の駅禅の里な

924 :774RR:2020/06/18(木) 18:22:15.62 ID:FbN2HMxG.net
>>919

ポルトガル語で念じないとダメだろ。

925 :774RR:2020/06/20(土) 14:20:14.21 ID:DVQ8k/MF.net
まるでアニメのような風景と話題 何げない福井の日常を撮影

福井新聞ONLINE 6/20(土) 7:36配信

「アニメのワンシーンのように。」と題し
AkineCocoさんが6月2日に投稿した4枚組みの写真。
40万以上の「いいね」を集めている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-00010000-fukui-l18.view-000

926 :774RR:2020/06/20(土) 15:12:42.00 ID:aKgGCJxM.net
勝山の新しい道の駅行った人感想教えて

927 :774RR:2020/06/20(土) 16:58:03.47 ID:YZ6rwe2p.net
わりとまあ良かったよ

928 :774RR:2020/06/20(土) 20:23:37 ID:k/yoPZ0T.net
温見〜冠山一周してきたぜ

929 :774RR:2020/06/21(日) 01:24:57 ID:746mZKXs.net
>>928
157開通したんか?未だ通り抜けたことない
わいは潮風ラインから旧北陸トンネル群周ったぜ
今日はバイク日和だったね

930 :774RR:2020/06/21(日) 13:36:28.98 ID:nxpgZNvk.net
わいは、ゴルフにでも行ってきます

931 :774RR:2020/06/21(日) 18:00:31.02 ID:HmvDmr7d.net
え?
温見峠って開通してんの?

932 :774RR:2020/06/21(日) 18:05:30.56 ID:GjHG+0fl.net
>>931
何時もの事だが岐阜県側ゲート付近に通行止め区間あるけどな。(迂回路あり)

933 :774RR:2020/06/21(日) 18:31:54.01 ID:puUa461r.net
今日初めて冠山走ったけど道路に熊がいてびっくりした

934 :774RR:2020/06/23(火) 17:19:21.17 ID:eSEddslO.net
他県では全国的に、これからが水ようかんの季節だというのに・・・
ここでは売ってないのか!?

935 :774RR:2020/06/23(火) 19:18:13.70 ID:MtJ+V+2C.net
普通に買えますよ

936 :774RR:2020/06/23(火) 21:04:14 ID:kWfagmnW.net
福井の水ようかんは暑いとすぐ傷むんだ

937 :774RR:2020/06/24(水) 07:04:56.50 ID:uldGL/+K.net
レストン!
温見峠、盆あたりに開通するとか聞いたから楽しみにしてるんだけど、大型車で通れるんるような迂回路なら今でも行こうかな

938 :774RR:2020/06/24(水) 08:30:22 ID:UBAsg2hd.net
>>937
レストンて何?

939 :774RR:2020/06/24(水) 09:01:21.31 ID:ieio+6cK.net
チャールトン

940 :774RR:2020/06/24(水) 09:50:56 ID:v5PgVhAp.net
失恋レストンランか
レスありがトンかと
さて温見こえて金津園行って来るか

941 :937:2020/06/24(水) 13:10:50 ID:7sg2JU1Z.net
940!ありがとう

942 :774RR:2020/06/24(水) 14:29:17.62 ID:mRnbDpec.net
>>937
車も通れるから問題ない。淡墨桜の近くに出てくるから、県道270で徳山ダム出て冠山林道がおすすめ。

943 :937:2020/06/24(水) 18:07:44.28 ID:7sg2JU1Z.net
ありがとう!
明日早速行ってみる(`_´)ゞ

944 :774RR:2020/06/24(水) 20:11:28.64 ID:9uDOq8Mm.net
たとえ後悔するコトになっても話のネタにはなる

945 :774RR:2020/06/27(土) 12:38:08 ID:gpKhi4jH.net
なぜ福井の人は、
コロッケとか油揚げとかやたらと揚げもんが好きなのだろうか

946 :774RR:2020/06/27(土) 13:29:24.64 ID:c0f2BuXr.net
カッチャマ熊だらけじゃねえか
法恩寺林道走りたいのに

947 :774RR:2020/06/27(土) 16:33:05 ID:B9874ukH.net
杣木俣から山越えしたら201号線に出る際で封鎖してやがった
仕方無いので引き返したけど砂利道の下りコーナーはFZ6にゃ少し辛かった
路面を硬く締めてあって浮き砂利が少な目だったのがせめてもの救い

948 :774RR:2020/06/27(土) 23:49:57.87 ID:cWlSJcKI.net
鯖江から県道4号で海岸線まで出た
途中で山鳥と栗鼠に出くわして轢きそうになった

949 :937:2020/06/29(月) 21:49:08 ID:fsFAjUuR.net
温見峠、迂回路続きだけど開通してたよ(`_´)ゞ
この前行けなくて今日行ってきたけど、
楽しすぎてびっくりした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

950 :774RR:2020/07/02(木) 07:28:27.43 ID:nxzgfGod.net
東尋坊から飛び降りて
そのまま泳いで再上陸しようとしてる様なもんかもな

951 :774RR:2020/07/02(木) 09:55:53.73 ID:GUddp7oU.net
殺人犯捕まったな

952 :774RR:2020/07/02(木) 10:26:12.97 ID:Cw4iZhAR.net
R476の杣木俣からだと203号だったね
途中数ヶ所の地盤の弱そうな場所はコンクリート舗装されてて息抜き出来たのも良かった
あの分では全線舗装は数年先だろうな

953 :774RR:2020/07/03(金) 01:12:18.65 ID:+MqxnioN.net
龍が鼻ってダースベイダーおるとこ?

954 :774RR:2020/07/03(金) 20:50:28.64 ID:7pcaRypx.net
土日は雨でステイホーム

955 :774RR:2020/07/03(金) 23:12:37.34 ID:67XjvtCS.net
真夜中に一人で龍が花ダム散歩して来てくれ

956 :774RR:2020/07/04(土) 08:59:30 ID:xzXFJkd5.net
岩屋から龍ケ鼻ダムの林道抜けるおっさんの動画おもろかった。

957 :774RR:2020/07/04(土) 09:33:44.70 ID:6zqnvIvK.net
岩屋抜けれるんか? 何年か前崩落してたが

958 :774RR:2020/07/04(土) 12:03:42.39 ID:xzXFJkd5.net
コロナの看板出てたから今年だと思う

959 :774RR:2020/07/04(土) 13:37:21.33 ID:67YUVtoo.net
勝山街道から見えるトラバースが岩屋?

960 :774RR:2020/07/04(土) 20:16:24.88 ID:Hl0GpJ+J.net
どっかで花火の音がする

961 :774RR:2020/07/04(土) 22:42:54.67 ID:V7rxqfQ5.net
発破だ

962 :774RR:2020/07/04(土) 22:46:52.11 ID:BrV4Uqvc.net
俺の放屁かも

963 :774RR:2020/07/04(土) 23:58:35.20 ID:YrSmINGf.net
>>962
ミは出なかったか?

964 :774RR:2020/07/05(日) 07:38:47.68 ID:u5Bjvzrd.net
>>963
あっぱと言え

965 :774RR:2020/07/05(日) 10:05:13.06 ID:/4tuLGIg.net
温見越えようと大野まで来たが1日から通行止めっぽい
しょんぼり

966 :774RR:2020/07/05(日) 14:01:57.28 ID:WQgbTObT.net
https://youtu.be/GZlQA2p_vvA

967 :774RR:2020/07/07(火) 06:56:27.96 ID:dd+YaIJM.net
福井県警 右折禁止を違反 弁当買いに行く途中
7/6(月) 23:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbcd200e161ebf81866f458962fdaf05f4c685a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200706-00000075-asahi-000-3-view.jpg

968 :774RR:2020/07/07(火) 11:15:36.05 ID:I7Xgh8BR.net
>>967
場所はどこやの?
「通行が禁止されてる道路」とも書いてあるし。
片側2車線で分離帯があるとこかな。
特に大和田の方とか森田の方とか、いま道路作ってるとことか。
故意にと言うよりは、標識を見落としたっぽい感じもするけど。

969 :774RR:2020/07/07(火) 22:41:03.18 ID:GKfjkHLa.net
もみ消しで見ないのに、こんなんなんでニュースになるんやろ
西武アップロードからの右折はたまに取締してる

970 :774RR:2020/07/08(水) 18:16:51.03 ID:nvjGe7zv.net
福井テレビでバイクのニュース

971 :774RR:2020/07/09(木) 21:16:09 ID:WqbuMNmV.net
雨ばっかりやな

972 :774RR:2020/07/09(木) 21:32:40.27 ID:O2rFdkzV.net
>>967
悪質だな
・冬のボーナス返上
・退職勧奨

973 :774RR:2020/07/10(金) 19:14:17.53 ID:hdwdLCFQ.net
祝 新北陸トンネル姦通

974 :774RR:2020/07/11(土) 08:24:01 ID:0Lka3B2d.net
>>973
これね
https://www.google.co.jp/amp/s/www.fukuishimbun.co.jp/articles/amp/1121581

975 :774RR:2020/07/12(日) 16:02:15.52 ID:toghtSsU.net
コロナ出たな

976 :774RR:2020/07/16(木) 15:29:15.92 ID:SSWDFVU8.net
バイクさいこー(*´ω`*)

977 :774RR:2020/07/17(金) 10:29:36.45 ID:2D93s3Fv.net
二枚田行ってきた

978 :774RR:2020/07/17(金) 11:58:44 ID:dZvcaNc6.net
無職かよ

979 :774RR:2020/07/18(土) 11:32:42.39 ID:4R5Au2Zl.net
梅雨明け来たか

980 :774RR:2020/07/22(水) 10:01:21.78 ID:elvfkdBG.net
https://youtu.be/W1x6N5Ofu_c?t=118

981 :774RR:2020/07/23(木) 08:53:37.11 ID:7yJwK7Wq.net
梅雨だけに、ここもう埋めていいですか?

982 :774RR:2020/07/23(木) 12:36:53.46 ID:ToZL6Z8e.net
埋めて!梅て!

983 :774RR:2020/07/26(日) 18:01:24.84 ID:rfe+tNrW.net
過去スレで馬鹿にされた
大阪のスクーター乗りす
梅雨明けたらコロナ手土産に
遊びに行くお

984 :774RR:2020/07/26(日) 18:32:51.51 ID:ENS50l+t.net
ツマンネ

985 :774RR:2020/07/26(日) 20:01:06.75 ID:yNM4OY8M.net
冗談のつもりで書いたんだろうけど、立派な犯罪予告です。
通報せねばなりません。

986 :774RR:2020/07/26(日) 20:53:49.06 ID:aCG/Wm9/.net
構うなよ

987 :774RR:2020/07/26(日) 21:39:59.26 ID:wjMRJE23.net
構ってちゃんの相手をしたら常駐して荒らされるぞ。
そういう輩は死ぬほど寂しいので構って貰うことに命を懸けているからな

988 :774RR:2020/07/28(火) 05:24:01.35 ID:SsKyml6u.net
YSP福井南がいつのまにかYSPじゃなくなってた・・・

989 :774RR:2020/07/28(火) 05:38:01.54 ID:ko6as/TE.net
何になってたんだ?

990 :774RR:2020/07/28(火) 05:54:39.45 ID:jwn4kFUP.net
YMCA

991 :774RR:2020/07/28(火) 06:48:14.70 ID:CaAXptFh.net
今度キャンプツーリングで福井寄ろうと考えてるんだけど一度も福井に行ったこと無くて何があるかもよく分からないんだ
オススメの観光地とか名産とか景色がいい場所とか教えてほしい!

992 :774RR:2020/07/28(火) 08:11:29 ID:bBnqK03c.net
ヤマハもホンダと同じで全車種売ろうと思うと
看板掲げるのに厳しい条件付けられてるのかい?

993 :774RR:2020/07/28(火) 12:53:05.64 ID:BMwwXXmz.net
はよ梅雨明けしてくれ

994 :774RR:2020/07/28(火) 14:45:34.32 ID:BTtYhU1h.net
昨日雨の中、赤3にオレンジバイクが沢山荷卸されてた。大口注文なんやろか

995 :774RR:2020/07/28(火) 18:22:37.88 ID:CaAXptFh.net
やっぱ何も無いか
寄るのやめるわ

996 :774RR:2020/07/28(火) 19:38:04.56 ID:jwn4kFUP.net
よそ者には厳しい福井県民

997 :774RR:2020/07/28(火) 19:56:42.81 ID:wm9uF891.net
>>991
地図にダーツ突き立てて町名でググれ

998 :774RR:2020/07/28(火) 20:15:06.63 ID:ko6as/TE.net
山口県から来ました

999 :774RR:2020/07/28(火) 20:16:02.17 ID:ko6as/TE.net
コラボレーションお願いします

1000 :774RR:2020/07/28(火) 20:16:49.70 ID:R3XaNsg4.net
てな感じでね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200