2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福井のバイク乗り 其の33

1 :774RR:2019/08/20(火) 03:49:18.50 ID:55z7h1Qh.net
※前スレ
福井のバイク乗り 其の32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541676917/

372 :774RR:2020/01/07(火) 20:44:38 ID:1ToYwLGI.net
>>371
西山動物園 足羽山動物園

373 :774RR:2020/01/07(火) 21:14:20.87 ID:AHPYY3Gk.net
>>371
パチンコ NEO ZOO大和田店

374 :774RR:2020/01/07(火) 21:20:02 ID:cNTPtviw.net
>>372
寅とかライオンとか象とか派手な動物居ないしノーカウントでしょ?

375 :774RR:2020/01/08(水) 07:40:48 ID:CHGZ2S8t.net
>>371
ゴリラ屋でない?

376 :774RR:2020/01/08(水) 10:16:35 ID:bxrFanJ2.net
東尋坊ヘルスセンターの話やで

377 :774RR:2020/01/08(水) 11:57:10.19 ID:Uqn7LBDF.net
バイク日和だな

378 :774RR:2020/01/08(水) 22:37:35 ID:Jqzg06aY.net
>>377
晴れた日にに限って仕事なんだよな。゚(゚´Д`゚)゚。
土曜日も晴れだけど仕事だし。
届いたパーツを取り付けたから感触確かめたいのにー

379 :774RR:2020/01/09(木) 13:05:34 ID:6aDZ+4NS.net
このまま春

380 :774RR:2020/01/09(木) 13:32:52 ID:e9vwTdnG.net
一昨年もこの時期まではこんなんだった

381 :774RR:2020/01/10(金) 12:23:55.88 ID:89KrdyWJ.net
>>380
2月から降ったよな

382 :774RR:2020/01/10(金) 13:44:02 ID:AeFM4mx7.net
今から行けるぜ

383 :774RR:2020/01/10(金) 19:26:36 ID:Pj4LDj63.net
待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!

384 :774RR:2020/01/10(金) 20:04:16 ID:gKkiA7KV.net
明日は初乗りできるな、集合場所はわかってるな?

385 :774RR:2020/01/12(日) 21:44:32 ID:/QKCrhqh.net
来週雪降らなかったら電動歯ブラシ持って猫寺行く

386 :774RR:2020/01/12(日) 22:16:45 ID:1/UxBeVl.net
暖冬とはいえこの季節に寺まで行って猫の前で電動歯ブラシオナニーとは
かなりレベルたけーな

387 :774RR:2020/01/13(月) 00:16:24 ID:wv+h79h2.net
猫寺というほど
猫がいたためしがないわ

388 :774RR:2020/01/13(月) 01:06:48.52 ID:iuhzZtF7.net
話題になる前はかなりいたんだよ。
パンチラ目的のジジイもたくさんいたよ。

389 :774RR:2020/01/14(火) 09:35:56.17 ID:QRm57oKn.net
もうクルマのタイヤをノーマルに戻しても大丈夫かな

390 :774RR:2020/01/14(火) 10:18:21.71 ID:eN8lEO2f.net
雪は2月に振るだろ

391 :774RR:2020/01/14(火) 10:23:42.52 ID:U0OuEtpV.net
丑三つ時にカーテンの隙間から差し込む黄色い光
昨シーズンは無かったな

392 :774RR:2020/01/14(火) 10:56:11.76 ID:0wFGTAyG.net
>>389
まだ替えてすらいないわ

393 :774RR:2020/01/14(火) 11:04:34.21 ID:QRm57oKn.net
>>392
まさにあなたが勝ちでしょうな

394 :774RR:2020/01/14(火) 20:23:17.31 ID:xwepd+gH.net
猫寺はマスゴミが放送して名が知れ渡ってから猫の数が減り始めたのだろう
初めて行った時はそこら中に居て推定で40匹前後は居たと思うが
数年してからの2回目は子猫を合わせても15匹前後しかいなかったと思う
それ以来行っていないがさらに減っているのかもな

395 :774RR:2020/01/14(火) 22:39:44 ID:rIXouSi/.net
>>394
中国人にでも食われたってこと?

396 :774RR:2020/01/15(水) 06:19:53.38 ID:N/PaaFyz.net
8番ラーメンのスープの出汁にされたんだろ

397 :774RR:2020/01/15(水) 09:12:56 ID:LfRQEc4T.net
8番ラーメンへの信用毀損罪、業務妨害、名誉毀損罪ですね。
通報しておきます。

398 :774RR:2020/01/15(水) 10:28:43.72 ID:KYfDkRZ+.net
機密漏洩罪も加えとけ

399 :774RR:2020/01/15(水) 17:50:19.28 ID:GRK9/seU.net
>>394

引き取りが増えたのならいいな。

400 :774RR:2020/01/15(水) 20:14:20.81 ID:quHfWxyF.net
うわー懐かしい8番猫だしマック食用ミミズも言ってたなぁ

401 :774RR:2020/01/15(水) 21:19:47 ID:IaazbhG7.net
自分らの周りでは、ケ○タッキーがからすの肉とかも言われてたw

402 :774RR:2020/01/15(水) 21:46:17 ID:ZbQP9wL3.net
旧8号鯖江の糺辺りにあった焼き肉「栄」って店が犬の肉出してるとか噂を聞いたな。
普通に考えればありえないと思うが実際はどうだったのかな、まあ15年ほど昔の話だ。

403 :774RR:2020/01/15(水) 22:34:15 ID:FEJNKXGh.net
それも知ってるw あーずいぶん鯖江の白樺食べてないな
ここは何何の肉って割と広い範囲でいわれてたんやなぁ 

404 :774RR:2020/01/15(水) 23:37:01 ID:pXkFOpWH.net
あそこじゃないけどそこらにあった焼肉屋移転するとき解体したのがうちのオヤジ
仕事仲間と酒飲むと床下から犬猫の骨いっぱいでてきたなあって笑ってたけど
焼肉屋なんかどこもいっしょだって言ってた

405 :774RR:2020/01/16(木) 07:19:47.94 ID:MOrAoba4.net
福井にどれだけいるのか知らんが犬は在〇の大好物だろうに
そもそも焼き肉屋やっているのは在〇がやたら多いからな

406 :774RR:2020/01/16(木) 07:27:14.01 ID:yKzSHDni.net
犬猫入荷して捌くほうが手間やろ

407 :774RR:2020/01/16(木) 09:42:47.21 ID:6RgVm754.net
どっかそこら辺歩いてるヤツを捕まえてくるんだろう

408 :774RR:2020/01/16(木) 12:11:36.59 ID:7L0Z048A.net
昔は野良犬が普通に歩いてたよね
いきなりピタッと見なくなったけど

409 :774RR:2020/01/16(木) 12:18:08.38 ID:6RgVm754.net
チョンコロが全部食っちまったんだな

410 :774RR:2020/01/16(木) 15:20:20 ID:QTZJKRQ2.net
昔は電車から見える線路際にある焼肉屋は勝手に住み着いてる連中だから行くなって言われたんだよな
だから犬猫が迷子になって探しても線路の方行ったって言われると諦めなきゃいけなかった
向こうもそんな噂立ってるの知ってるからある程度商売立つと引っ越すからわかんなくなっちゃったけど

411 :774RR:2020/01/16(木) 18:13:31.79 ID:MOrAoba4.net
全国何処でも在〇がやっていることはほとんど変わらん
事件やらトラブルを頻繁に起こして世間を騒がせているが
見分けやすくするために本名だけを使用させたらいいのにな
マスゴミも在〇に支配されつつあるので全く話にならん

412 :774RR:2020/01/17(金) 13:41:53.63 ID:lHEeZN9N.net
マリオネットとかいうのが建つぞ。福井のくせに

413 :774RR:2020/01/17(金) 13:50:21.29 ID:AKiFLsvm.net
鏡の中のマリオね〜♪

ってか

414 :774RR:2020/01/17(金) 14:04:54 ID:S+2EM1Kr.net
鏡の中はアクトレスだろうが

415 :774RR:2020/01/17(金) 16:30:07.12 ID:VGbSqQCG.net
加トビルが森ビル引き込んで
クルマのいらない街なんて再開発名目で市のカネ突っ込ませようとしてたら
面倒くさがられてIR利権ホテルぶちこまれたでござる

416 :774RR:2020/01/18(土) 09:16:11.44 ID:q6OmpStQ.net
福井はJR福井駅周辺以外は糞田舎なので原発とか厄介な物ばかり押し付けられるのだろう。
原発マネーのおかげか幹線道路は広くて綺麗で交通量が少ないので非常に走りやすい。
いくら道が整備されても、あれだけ何もない田舎県では発展しようがないだろう。

417 :774RR:2020/01/18(土) 11:57:51.47 ID:xGiacBWn.net
福井駅周辺もクソ田舎だけどな

418 :774RR:2020/01/18(土) 12:54:35 ID:6vhGTAJq.net
土曜の夜に東京からの知人を福井駅に迎えに行ったときは
外出自粛勧告でも出てるのかと真顔で訊いてきたな。
逆に自分が新宿案内してもらった時は、今日は何の祭かと

419 :774RR:2020/01/18(土) 12:57:15.24 ID:6vhGTAJq.net
金沢様差し置いてそんなもの建てるより、
原子炉建屋挟んで恐竜と大仏が対峙してるモニュメントでも造ってればいいのに

420 :774RR:2020/01/18(土) 15:53:57 ID:DPwulFao.net
>>399
通う人が増えて引き取られる数が増えたのは確か
定期的に里親探しのイベントもしているし

421 :774RR:2020/01/19(日) 14:31:51.93 ID:L3JkE2Vd.net
今日バイク多かったね。
もう春がくるといいのにー

422 :774RR:2020/01/19(日) 17:09:48.23 ID:RcUBD4bO.net
カメムシとバイク乗りの確認率は何故こうも連動するのか

423 :774RR:2020/01/19(日) 19:47:09 ID:1J2mmaOZ.net
どっちも臭いし嫌われ者だからな

424 :774RR:2020/01/19(日) 21:28:47 ID:uJ7i/6bl.net
今日は乗れた乗れた!このまま春になるのを願いたいね。

425 :774RR:2020/01/20(月) 22:31:07 ID:uiXwlK2K.net
ホンダ乗り「福井でラーメンと言えばやっぱり昔から8番だよな」

ヤマハ乗り「福井が発祥の岩本屋だろ」

スズキ乗り「一番美味いのは池田屋だろ」

カワサキ乗り「男は黙ってゴリラ屋」

426 :774RR:2020/01/24(金) 11:59:52 ID:tlSGGYSA.net
明日は久しぶりに乗れるかなー

427 :774RR:2020/01/24(金) 12:01:36.67 ID:1VIRrR//.net
東尋坊に集合な

428 :774RR:2020/01/24(金) 22:50:57 ID:QEIKMFfx.net
らっきょラーメンてどうよ

429 :774RR:2020/01/24(金) 23:23:55 ID:jJfgwMqQ.net
>>427
東尋坊行ったけど、誰もえんかったぞ!
明日三国の道の駅でらっきょうラーメン食うで待ってるぞ@12時 目印はzzr1400な

430 :774RR:2020/01/25(土) 01:44:56 ID:DV7deGkp.net
明日(今日)は仕事なんだな〜泣きそう

431 :774RR:2020/01/25(土) 08:35:59 ID:kyYGHkDe.net
らっきょうラーメンってラーメンにらっきょうでも入ってるの!?
どんなモノか確かめに行ってみるか

432 :774RR:2020/01/25(土) 08:48:36.75 ID:2dGyDuYl.net
唐揚げ(5個)定食が食いたくなった

433 :774RR:2020/01/25(土) 12:13:25 ID:iKfBKU5Q.net
さむぅい!

434 :774RR:2020/01/25(土) 12:37:24 ID:hoYXm22n.net
らっきょうラーメン食ってみた
まぁそのまんまやった

435 :774RR:2020/01/25(土) 12:46:26.02 ID:2OCZNwPQ.net
ここで聞くのもスレちなんだけど、
と言うかどこのスレで聞くのがいいか分からないからここで聞くんだけど、
福井でキン消しのガチャガチャ置いてあるところ知ってたら教えて下さい。
大野のVIOにはあったけど、最近なくなってしまって。

436 :774RR:2020/01/25(土) 14:40:36 ID:2dGyDuYl.net
大音量ハーレートライクうぜー

437 :774RR:2020/01/25(土) 15:35:55.78 ID:QUXDz7xD.net
昔はどこに遊びに行ってもどこに出張に行っても帰りの福井駅で買った羽二重餅が土産だった親父が、
台湾旅行の土産に小松空港で買った加賀福をくれた

438 :774RR:2020/01/25(土) 15:47:40.52 ID:JP0yenCy.net
らっきょうラーメンをスープ代わりにして唐揚げ(5個)定食を平らげて
ソフトクリームをデザートにした若かりし頃が懐かしい。
今はどんなに頑張っても唐揚げ(5個)定食だけでギブアップだな。
その道の駅に行く度に、らっきょうと乾物を買って
フルパニアに積み込んで帰ったものだった。

439 :774RR:2020/01/25(土) 16:06:00 ID:kyYGHkDe.net
らっきょラーメン御膳ってのを食ったんだが、
でっけぇからあげが1個付いてたわ
からあげ定食ってあんなでっけぇのがが5個もあるのか!?

440 :774RR:2020/01/25(土) 17:59:41.31 ID:2dGyDuYl.net
>>439
うん。げんこつ大が5個

441 :774RR:2020/01/25(土) 19:13:22.73 ID:JP0yenCy.net
あれが鶏肉の塊そのものなら相当苦戦するだろうが
約3割は衣なので見た目のインパクトほど量はない
飯も付け合わせも大して量がないので
あの程度なら大食漢でなくても完食できるだろう
メガ盛りとかテラ盛りと呼ぶにはあまりにも程遠い

442 :774RR:2020/01/25(土) 23:17:43 ID:BSdQRV9N.net
デブ

443 :774RR:2020/01/26(日) 11:54:42 ID:W7imoEVe.net
なんかチューリップ揚げ食いたくなった

444 :774RR:2020/01/26(日) 12:11:30.78 ID:MGB1/dfM.net
zzr1400な

445 :774RR:2020/01/26(日) 14:45:29 ID:zk9eIAOY.net
天気はいいがクソ寒い

446 :774RR:2020/01/26(日) 22:25:58 ID:ei7adVgl.net
昨夜(?)あたりからパトカー多いな
なにかあった?

447 :774RR:2020/01/26(日) 22:31:29 ID:IgaggONb.net
胸に手を当てて考えてみなさい

448 :774RR:2020/01/26(日) 22:46:02 ID:9NselT7/.net
気持ちよくなってきました

449 :774RR:2020/01/27(月) 11:48:27 ID:mqgwrbsL.net
TOKIOに掛ける少女

450 :774RR:2020/01/27(月) 17:01:45 ID:Yf1kkYM2.net
中国が肺炎で移動制限かけてて遮断機で道路封鎖してたりすっけど
あーゆー遮断器って敦賀半島とか27号線で見るよなあ
やっぱそのためのもんなんだよなあ・・・

451 :774RR:2020/01/28(火) 19:31:28.72 ID:EaSAFd8b.net
>>450

いざドカーンといったら、そんなもん意味なくなるよなぁ。
少しでも生き永らえようと思ったらやっぱりバイクだろうなぁ。
四輪では福井すら脱出できないだろう。

スーパーカブにデカキャリアつけて携行缶が最強か。

452 :774RR:2020/02/02(日) 05:59:11 ID:GT324XNE.net
乗れるぞ

453 :774RR:2020/02/02(日) 09:19:00 ID:0d/Cv5Xz.net
乗るかよ

454 :774RR:2020/02/02(日) 09:24:56.55 ID:pg8RzlKt.net
乗せるかよ

455 :774RR:2020/02/02(日) 09:34:45.16 ID:E2H2dMfC.net
仕事で乗れない

456 :774RR:2020/02/02(日) 16:10:09 ID:gH++iMxQ.net
クルマ塩でガビガビ

457 :774RR:2020/02/02(日) 16:27:07 ID:KmKnk748.net
梅が咲いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053468.jpg
一昨年はこれだったのに・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053470.jpg

458 :774RR:2020/02/02(日) 16:42:06 ID:o6MYo0lr.net
嫌な記憶を甦らせるなよ

459 :774RR:2020/02/02(日) 18:14:25 ID:0d/Cv5Xz.net
来週やべーな、車のタイヤ変えようかな

460 :774RR:2020/02/03(月) 12:17:36 ID:BNF31nGN.net
>>451
カブは燃費は良くても走破性は高くない
オフロードバイクじゃないと道路封鎖された時に山越えできないよ

461 :774RR:2020/02/03(月) 12:27:03 ID:xwpNZrN6.net
SNSにてカブだのスクーターだので林道走って
ドヤ顔勢が散見されるが
黙ってひっそりやってて欲しいな

462 :774RR:2020/02/03(月) 13:21:27.30 ID:PVrYjJ1D.net
8号線を丸岡から石川方面に行くと2車線から1車線になるけど何の標識も無い
ふつう1車線無くなる手前になんらかの標識があるべきだろ?

463 :774RR:2020/02/03(月) 22:24:34.43 ID:F3eDflp/.net
アホのせいでロクに交通量のないとこにまで税金突っ込みまくらなきゃいけないのか

464 :774RR:2020/02/04(火) 09:13:56.11 ID:0ceOdVRN.net
車線が減少するから隣の車線に入ろうとすると車間を詰めて阻止しようとするヤツが多いからな
アホだろ

465 :774RR:2020/02/04(火) 09:47:49 ID:0ijcNCxa.net
入れたら負け

466 :774RR:2020/02/04(火) 13:31:22 ID:xoFwGSRO.net
右折待ちってペイントなくても真ん中まで鼻づら出すべきだよな?違ったっけ?
ご丁寧に停止線で待って後ろ支えさせてる光景が多すぎて
自分が間違ってるのかと不安になる

467 :774RR:2020/02/04(火) 22:07:43.12 ID:eFcIYYZ2.net
2車線から1車線になるときは走行車線に合流してほしいと思う

468 :774RR:2020/02/04(火) 23:02:02 ID:Z8B7MQvc.net
>>467
ほんとそれ。
始めて走る知らない道だと困るよな

469 :774RR:2020/02/05(水) 11:24:41 ID:by2AOInf.net
この雨が夕方から雪になって明日の夕方まで24時間続くのか・・・
明日は2月6日だぞ・・・

470 :774RR:2020/02/05(水) 11:31:59.13 ID:ycTHNeZn.net
2月6日はキミの誕生日なのかい?

471 :774RR:2020/02/05(水) 18:43:25.07 ID:7nsfH+HX.net
>>470
そやっ!雪降るげっ

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200