2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福井のバイク乗り 其の33

1 :774RR:2019/08/20(火) 03:49:18.50 ID:55z7h1Qh.net
※前スレ
福井のバイク乗り 其の32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541676917/

295 :774RR:2019/11/25(月) 11:59:59 ID:8gQgtZf4.net
丸中体育館でやれよなあ

296 :774RR:2019/11/25(月) 13:28:44 ID:8wDRjkqo.net
>>294
午後からだったから売り切れてる店多かった
おろしと醤油が乗ってるだけで味は普通の油揚げよ?
家でも同じ物を買って来れば同じ味になるはず
強いて言うなら揚げたてかそうじゃないかくらい

297 :774RR:2019/11/25(月) 16:22:16 ID:WkOqlJz3.net
画像見たら食べたくなってきた
竹田の厚揚げと大根買って帰ろう

298 :774RR:2019/11/26(火) 11:30:29.12 ID:cWFozRg3.net
フルーツ道路めちゃくちゃ工事中だな
舗装剥がして掘り返し、片側通行の場所何箇所も合ったわ

299 :774RR:2019/11/26(火) 12:20:54.74 ID:NAMWaqC8.net
いまどこもひどいね
しばらく年末の工事なんてなかったのに
一昨年の豪雪で積んだ道路予算余ってんだと思う

300 :774RR:2019/11/27(水) 02:39:24.16 ID:bKABOK21.net
今やってんのって下水整備だから除雪の予算とは出所が違うでしょ
あの辺今の今まで簡易水洗だったから

301 :774RR:2019/11/27(水) 09:07:52.97 ID:c2TdgRkp.net
福井市内は下水分流から電線埋設までやってるよ
舗装補修はだいたい先月終わったみたいだけど
とにかくもう工事だらけだし掘り返しまくってるからひどい

302 :774RR:2019/11/27(水) 15:00:27 ID:r/cXV4gN.net
年末には、なにもなかったかのように全て完了するのが謎だわ。

303 :774RR:2019/11/29(金) 12:03:31.49 ID:jiUB2GfX.net
晴天につき噴水注意

304 :774RR:2019/11/30(土) 19:34:41.76 ID:z8BgkDVK.net
本日天気晴朗ナレド波高シ。

305 :774RR:2019/11/30(土) 19:40:58 ID:X3+60Z6k.net
あしたで乗り納めして冬眠の予定

306 :774RR:2019/11/30(土) 20:33:53.57 ID:zS67SWmE.net
>>305
本日 冬眠した!

307 :774RR:2019/12/01(日) 00:49:33 ID:IbNGiTuI.net
12月にR1買って一月後点検出したとき1700km
若かったなあ。どこ走ってたんにゃろ

308 :774RR:2019/12/04(水) 17:41:50 ID:uBFlHqv8.net
オフ車はまだまだ冬眠しませんぬ

309 :774RR:2019/12/07(土) 12:22:33 ID:MZK24vz4.net
さて走りにいくぞ

310 :774RR:2019/12/07(土) 12:37:38.43 ID:aTTzMo8P.net
ご健闘とご冥福をお祈りして

311 :774RR:2019/12/08(日) 00:25:33 ID:TNdNP77e.net
もう鯖江は塩撒いてたな。
来週晴れてる日に大野を走ろうと思うんだが、大野はもう塩撒いてあるかな?

312 :774RR:2019/12/08(日) 09:33:38 ID:fX7DHDsC.net
晴れてきたな

313 :774RR:2019/12/08(日) 12:20:56 ID:F3uXv4/B.net
あ、なんか眩しいくらい晴れてる

314 :774RR:2019/12/10(火) 14:19:16.26 ID:KvhtzZE1.net
寒いけど楽しいー!

315 :774RR:2019/12/10(火) 22:07:15 ID:g9CzvtxR.net
生牡蠣食べられるとこってどっかある?

316 :774RR:2019/12/11(水) 00:12:44 ID:go1ETOYF.net
そこらの居酒屋で食えないか?

317 :774RR:2019/12/11(水) 09:38:59 ID:502sGH/G.net
福井駅前付近にオイスターバーがあったような気がする

318 :774RR:2019/12/11(水) 22:23:58 ID:YQCr2plZ.net
迂闊に飛び込むと店内にオリーブの首飾りが流れ

319 :774RR:2019/12/12(木) 19:46:40 ID:91g1hllP.net
アピタのおにぎり屋消えた。ドンキ氏ね

320 :774RR:2019/12/13(金) 01:19:28 ID:X2WkzkoE.net
人大杉

321 :774RR:2019/12/13(金) 11:05:29 ID:xQbD81R1.net
小松へ行きました
https://www.youtube.com/watch?v=m-z6QvRa-FU

322 :774RR:2019/12/15(日) 10:32:35 ID:1R3ck0nA.net
乗るか迷う…

323 :774RR:2019/12/15(日) 10:41:57 ID:lpEXJNsP.net
暑い時期に薄着で乗るより、
冬場の晴れた日に着込んで乗った方が気持ちいい。
遠出は出来ないけどなww

324 :774RR:2019/12/15(日) 10:42:37 ID:lpEXJNsP.net
気温が低い方が排気音もいいし。

325 :774RR:2019/12/15(日) 16:35:33 ID:1R3ck0nA.net
サンタコスした一団が走ってたな。

326 :774RR:2019/12/15(日) 17:27:14 ID:ij7Uawpt.net
サンタコス見たかったなー。

327 :774RR:2019/12/15(日) 19:43:04.57 ID:Cuax0VD9.net
サンタコスってメキシコ人?

328 :774RR:2019/12/15(日) 21:43:02 ID:1WoPM8jk.net
飯塚のアピタがドンキになって
店内がなんか雑然としてるね。ああいうスタンスなんだろうけど

329 :774RR:2019/12/17(火) 06:54:32.08 ID:tpDvuJ/x.net
サンタコスったらサンタコス

330 :774RR:2019/12/18(水) 21:35:33 ID:pxUkHjk+.net
兄は夜更すぎに ユキエに変わるだろ♪

331 :774RR:2019/12/19(木) 06:50:29.36 ID:QhNJEjet.net
ゆきえ”と”だろ
詰めが甘いよ

332 :774RR:2019/12/19(木) 07:46:26.61 ID:vhmDyNhK.net
>>331
最初は俺もそう思ったけど、ググると「ユキエに」の方が正しいみたいだから、
納得は出来なかったが取り敢えず「ユキエに」してみたんだ。
ソースはボキャブラ天国。

333 :774RR:2019/12/19(木) 09:10:39.03 ID:ub720sme.net
アホらしすぎで笑いもでん

334 :774RR:2019/12/24(火) 23:29:37.70 ID:O8IoBkks.net
月一で来店のお客が手術をするって落ち込むから、
励まそうと思ってバイク事故時の骨折手術の話をしたらば、
趣味が手芸っぽい顔してるのに〜って笑われ

その話を今日シフト一緒の人に言ったら爆笑された。
え?え?なに?
……なんかダブルでショック( ̄◇ ̄;)

335 :774RR:2019/12/24(火) 23:42:45.58 ID:6iP08O9b.net
なにいってだこいつ

336 :774RR:2019/12/25(水) 06:16:40.88 ID:Q/H3izrT.net
おまえらメリークリスマス

337 :774RR:2019/12/25(水) 17:10:14.85 ID:Cp3uFwfU.net
メリクリ!

先月当て逃げされて自己負担修理したとこ、今日は立ちゴケでまたやっちゃったわ。
スマホホルダーつけに行こうと思ってたのに、余計な出費がかさんで行けない。
当て逃げ犯も見つからんし、ついてないなー。。。_| ̄|◯

338 :774RR:2019/12/25(水) 17:23:29 ID:1s3CJiCy.net
どんマイケル♪

339 :774RR:2019/12/25(水) 18:28:28.12 ID:wYzmQIPC.net
×マイケル
○マイコーゥ

340 :774RR:2019/12/25(水) 21:01:32.38 ID:PG9D9jZ6.net
ペニクリ!

341 :774RR:2019/12/26(木) 09:31:26.99 ID:bsr6sms3.net
しっかし降らねえなあ
だいぶ前に正月にハクイチしたことあったけどあれ以来か

342 :774RR:2019/12/26(木) 09:54:04.25 ID:iZjz0Gx1.net
あったなぁ
元旦やろ
オレも乗ったわw

343 :774RR:2019/12/26(木) 11:06:44 ID:FJId3hKx.net
昨日サンタコスの2台エルパにいた。
よく見えんかったが、メットの上から帽子かぶってるんやろか

344 :774RR:2019/12/26(木) 11:39:15.11 ID:p44+MDPi.net
今日かよ
福井ってやっぱ日本標準時とは時差あんの?

345 :774RR:2019/12/26(木) 13:25:42 ID:xPa776cp.net
ひき逃げされたイノシシをやたら見るようになった

346 :774RR:2019/12/26(木) 13:34:44 ID:HxlOem/9.net
もちろん持ち帰っておいしくいただくんだろ?

347 :774RR:2019/12/26(木) 13:41:29 ID:xPa776cp.net
家でシシ鍋パーティーをしたとき、思いのほか獣臭くなくて美味かったんだが、
数日家ん中動物園のにおいが

348 :774RR:2019/12/26(木) 13:43:45.96 ID:xPa776cp.net
西部線みたいな辺鄙な道が好きでよく迷い込むんだが、高確率で
瓜坊蹴散らす状況に出くわすけど
あれ近くにおっ母さんいたんかな

349 :774RR:2019/12/26(木) 14:44:39 ID:kOaTdNpd.net
明後日の28日(土)にドライブインよしだに、行きたいのだが営業しているのだろうか。

電話がつながらないんだ。

350 :774RR:2019/12/26(木) 14:53:42.91 ID:0FQHBN/y.net
イカない方がいいよ

351 :774RR:2019/12/29(日) 18:24:22.48 ID:hR/8Ws4b.net
>>347
多分喰われた奴が夜中に部屋の中を彷徨いたんだろう

352 :774RR:2019/12/29(日) 23:41:25 ID:yRLPb2c8.net
あけおめー

353 :774RR:2019/12/30(月) 09:55:04.77 ID:0+xEi1mr.net
武生の火事って
前にも暮れに萌えてなかったっけ

354 :774RR:2019/12/30(月) 10:57:03.59 ID:6pm8eOGH.net
保険金目……

355 :774RR:2019/12/30(月) 18:10:03 ID:40GBKN1G.net
休みが続くとアッパが出ない

356 :774RR:2019/12/31(火) 13:06:47.10 ID:5cKuwB2i.net
食いすぎてあっぱが詰まってる

357 :774RR:2019/12/31(火) 13:51:48.25 ID:m19sH87K.net
おまえら初日の出ツーするよな?

358 :774RR:2019/12/31(火) 14:09:15 ID:BSn+QXmk.net
明日は雨やわ

359 :774RR:2019/12/31(火) 14:20:04 ID:g2Byvooe.net
雪降るとか言ってる

360 :774RR:2020/01/02(木) 11:58:02.25 ID:zb9Q1qb7.net
悲しいくらい北陸だけ正月中雨

361 :774RR:2020/01/02(木) 12:01:12 ID:nyur0W77.net
>>360
天気悪くて嫌になる

362 :774RR:2020/01/02(木) 13:38:57.68 ID:q6HcJBrb.net
雪よりマシだ

363 :774RR:2020/01/02(木) 14:14:07.69 ID:nkFGCYJ3.net
気温がそこそこあるから晴れ間を見て乗れるぞ

364 :774RR:2020/01/02(木) 20:36:21.92 ID:rbOEhwSM.net
奥琵琶湖周辺結構バイク走ってたな、雨降って気温も7度くらいしかないのに。おまえらみならえよ

365 :774RR:2020/01/03(金) 12:53:49 ID:ohtkj02/.net
やなこった

366 :774RR:2020/01/05(日) 21:57:40.45 ID:k+gMXXEi.net
まだパーツが届かんから、走れんなー。
いや、走る気は十分あるんだよ?

367 :774RR:2020/01/06(月) 18:22:12 ID:teL6S7UW.net
、なんか開いてないけどもしかして夜逃げした?

368 :774RR:2020/01/06(月) 19:05:49.62 ID:LJ7LNzKC.net
だからそれがどうしたっての
お前自身が輝けばいいじゃん
豚ゴリラが人に石ばっか投げてないでもう少し自分磨き頑張れよ

369 :774RR:2020/01/06(月) 19:49:58.01 ID:yOsrYm64.net
石を投げて相手にケガでもさせたら傷害罪だしな。
もし本当に動物園のゴリラがそんな事したなら、飼育員や園の経営者が責任を取らなきゃいけないしな。

370 :774RR:2020/01/06(月) 21:44:53 ID:tK8ozf4B.net
何の誤爆だ?

371 :774RR:2020/01/07(火) 19:44:20 ID:cNTPtviw.net
何処のスレの話だ?
福井に動物園は無いでしょ

372 :774RR:2020/01/07(火) 20:44:38 ID:1ToYwLGI.net
>>371
西山動物園 足羽山動物園

373 :774RR:2020/01/07(火) 21:14:20.87 ID:AHPYY3Gk.net
>>371
パチンコ NEO ZOO大和田店

374 :774RR:2020/01/07(火) 21:20:02 ID:cNTPtviw.net
>>372
寅とかライオンとか象とか派手な動物居ないしノーカウントでしょ?

375 :774RR:2020/01/08(水) 07:40:48 ID:CHGZ2S8t.net
>>371
ゴリラ屋でない?

376 :774RR:2020/01/08(水) 10:16:35 ID:bxrFanJ2.net
東尋坊ヘルスセンターの話やで

377 :774RR:2020/01/08(水) 11:57:10.19 ID:Uqn7LBDF.net
バイク日和だな

378 :774RR:2020/01/08(水) 22:37:35 ID:Jqzg06aY.net
>>377
晴れた日にに限って仕事なんだよな。゚(゚´Д`゚)゚。
土曜日も晴れだけど仕事だし。
届いたパーツを取り付けたから感触確かめたいのにー

379 :774RR:2020/01/09(木) 13:05:34 ID:6aDZ+4NS.net
このまま春

380 :774RR:2020/01/09(木) 13:32:52 ID:e9vwTdnG.net
一昨年もこの時期まではこんなんだった

381 :774RR:2020/01/10(金) 12:23:55.88 ID:89KrdyWJ.net
>>380
2月から降ったよな

382 :774RR:2020/01/10(金) 13:44:02 ID:AeFM4mx7.net
今から行けるぜ

383 :774RR:2020/01/10(金) 19:26:36 ID:Pj4LDj63.net
待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!

384 :774RR:2020/01/10(金) 20:04:16 ID:gKkiA7KV.net
明日は初乗りできるな、集合場所はわかってるな?

385 :774RR:2020/01/12(日) 21:44:32 ID:/QKCrhqh.net
来週雪降らなかったら電動歯ブラシ持って猫寺行く

386 :774RR:2020/01/12(日) 22:16:45 ID:1/UxBeVl.net
暖冬とはいえこの季節に寺まで行って猫の前で電動歯ブラシオナニーとは
かなりレベルたけーな

387 :774RR:2020/01/13(月) 00:16:24 ID:wv+h79h2.net
猫寺というほど
猫がいたためしがないわ

388 :774RR:2020/01/13(月) 01:06:48.52 ID:iuhzZtF7.net
話題になる前はかなりいたんだよ。
パンチラ目的のジジイもたくさんいたよ。

389 :774RR:2020/01/14(火) 09:35:56.17 ID:QRm57oKn.net
もうクルマのタイヤをノーマルに戻しても大丈夫かな

390 :774RR:2020/01/14(火) 10:18:21.71 ID:eN8lEO2f.net
雪は2月に振るだろ

391 :774RR:2020/01/14(火) 10:23:42.52 ID:U0OuEtpV.net
丑三つ時にカーテンの隙間から差し込む黄色い光
昨シーズンは無かったな

392 :774RR:2020/01/14(火) 10:56:11.76 ID:0wFGTAyG.net
>>389
まだ替えてすらいないわ

393 :774RR:2020/01/14(火) 11:04:34.21 ID:QRm57oKn.net
>>392
まさにあなたが勝ちでしょうな

394 :774RR:2020/01/14(火) 20:23:17.31 ID:xwepd+gH.net
猫寺はマスゴミが放送して名が知れ渡ってから猫の数が減り始めたのだろう
初めて行った時はそこら中に居て推定で40匹前後は居たと思うが
数年してからの2回目は子猫を合わせても15匹前後しかいなかったと思う
それ以来行っていないがさらに減っているのかもな

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200