2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク乗り「スピード出す!すり抜けする!15

1 :774RR:2019/07/17(水) 21:55:40.94 ID:lHcWdhSY.net
※前スレ

バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555893751/

615 :774RR:2019/10/05(土) 03:38:40.90 ID:HF9nNMUV.net
毎日バイク乗れるなら底辺でもいいかな

616 :774RR:2019/10/05(土) 03:44:32.47 ID:H+lqcjko.net
>>615
一生そんな訳にもいかないだろ?

617 :774RR:2019/10/05(土) 04:02:27.01 ID:HF9nNMUV.net
>>616
そうだな 底辺は嫌だ

618 :774RR:2019/10/05(土) 07:45:37.87 ID:B7YCiIcQ.net
>>617
バイク便でもやれば?

619 :774RR:2019/10/05(土) 12:16:08.18 ID:HF9nNMUV.net
>>618
検索してもイマイチだなぁ もう絶滅危惧種なのか

620 :774RR:2019/10/05(土) 14:08:07.56 ID:Mw1CyLbs.net
>>619
まともに検索できないのかよ

621 :774RR:2019/10/05(土) 14:09:12.97 ID:HF9nNMUV.net
>>620
黙れカス

622 :774RR:2019/10/05(土) 19:56:24.24 ID:brFHcMjK.net
お前らツーリングとか行かないの?

623 :774RR:2019/10/05(土) 20:05:24.70 ID:B7YCiIcQ.net
>>622
いってきたぜい
ナップスに

624 :774RR:2019/10/05(土) 20:20:02.62 ID:brFHcMjK.net
>>623
ワザと遠いナップス?

625 :774RR:2019/10/05(土) 23:00:34.23 ID:brFHcMjK.net
今日は400キロ乗った
旅館に泊まり明日は雨みたいだけど

626 :774RR:2019/10/05(土) 23:37:16.06 ID:yIc1jSCY.net
初見の旅館?
怖くね

627 :774RR:2019/10/06(日) 06:56:19.30 ID:+5RI21Es.net
>>626
お前、それじゃどこも泊まれないじゃんw
馬鹿か?

628 :774RR:2019/10/06(日) 10:28:54.83 ID:Ivh7IUY9.net
飛び込みで自分の感性に合わない宿さに泊まってしまった時の疲労感は

629 :774RR:2019/10/06(日) 11:45:46.11 ID:aTGrf3bG.net
普通に寝られればいいかな

630 :774RR:2019/10/06(日) 11:51:30.10 ID:nSkQenP7.net
デリヘル呼べるところ

631 :774RR:2019/10/06(日) 12:55:32.50 ID:+5RI21Es.net
>>628
例えば?

632 :774RR:2019/10/06(日) 14:53:37.60 ID:2gLLSTPA.net
日本の宿泊施設が旅館だけとは、斬新な意見だわ

633 :774RR:2019/10/06(日) 18:14:38.35 ID:+5RI21Es.net
>>632
お前は旅行に行く連れが居ないから心配いらないよw

634 :774RR:2019/10/06(日) 19:54:40.30 ID:+5RI21Es.net
ツーリング先でシティホテルやビジネスホテルなんか
使ったこと無いわ(ぼっちツーかw)
ああ、高原やらのホテルか?
修学旅行じゃないんだからさぁ

その土地の地元料理は旅館だわな

635 :774RR:2019/10/06(日) 20:21:42.32 ID:aTGrf3bG.net
テントとかネットカフェが多いな

636 :774RR:2019/10/06(日) 20:35:19.83 ID:+5RI21Es.net
ソロキャンプツーリングならテント
ネットカフェを利用しているツーリングは
正直初めて聞いた
知らない世界を教えてくれてありがとう

637 :774RR:2019/10/06(日) 20:38:27.21 ID:nSkQenP7.net
>>636
行く場所にもよるんじゃね?

638 :774RR:2019/10/06(日) 20:45:09.88 ID:8ExtHq4T.net
>>637
ネットカフェの?
例えば?

639 :774RR:2019/10/06(日) 21:47:14.28 ID:1AXZ9yOY.net
>>636
バカでかい荷物アホらしいからツーリングでテントやったことないわ

640 :774RR:2019/10/06(日) 21:57:45.31 ID:dlua0HUI.net
例えば例えばうっせえな

641 :774RR:2019/10/06(日) 22:16:20.24 ID:lmH68Vk6.net
ツーリングでビジネスホテル泊はあるな
地方だと安くていい
旅館はサービスや料理を売りにしてるからどうしても高くなる印象

642 :774RR:2019/10/06(日) 22:38:54.79 ID:8ExtHq4T.net
>>640
言えないなら書くなよw

643 :774RR:2019/10/06(日) 23:46:13.53 ID:nSkQenP7.net
>>638


644 :774RR:2019/10/07(月) 06:18:55.83 ID:otSquQaJ.net
>>643
ネットカフェがある市街地にツーリングに行く趣味は自分とは違うなぁ
ひとそれぞれのバイクを楽しんでいるんだろう。

>>626の感覚は分からない、霊感強いのかw

645 :774RR:2019/10/07(月) 07:40:55.87 ID:tC0tZQTb.net
>>644
ああ、そういうことか
テントとかってツーリングというよりキャンプ?

646 :774RR:2019/10/07(月) 08:25:00.03 ID:STUTANuh.net
市街地でご飯と睡眠取って早朝景勝地に向かうのよ
といってもそう毎回じゃないけど

647 :774RR:2019/10/07(月) 10:04:25.20 ID:185mXFHB.net
>>645
キャンプツーリングはバイク乗りの中でもかなり流行ってるよ
キャンプ芸人となの企画をテレ朝の番組でやる位にソロ含めてキャンプが大流行りw

648 :774RR:2019/10/07(月) 13:17:43.85 ID:Oqbrj8oB.net
>>642
知らねーよゴミ 

649 :774RR:2019/10/07(月) 14:12:02.76 ID:g1dVGQkp.net
>>648
お前はすり抜け通勤だから話についてこれないのね
悪かったごめん

650 :774RR:2019/10/07(月) 20:51:52.43 ID:2gqMYOMC.net
>>644
ネカフェ使う人も市街地にツーリング行くわけじゃないと思う

651 :774RR:2019/10/07(月) 21:32:35.14 ID:otSquQaJ.net
>>650
観光地からネカフェに戻るツーリングを実行したことが無い
何泊もする訳ではないので(基本的に自然の近い所)
そもそも夕方にネカフェの近くに行くツーリングルートをチョイスしない
まぁ ネカフェを選択するのはバイク旅に近いんだろうと思うけどね

652 :774RR:2019/10/07(月) 21:54:24.08 ID:2gqMYOMC.net
>>651
そうなんだ
ネカフェは夕方まで到着しないといけないとかないから、
無理に夕方にネカフェ近くを走る必要もないと思うよ

653 :774RR:2019/10/07(月) 21:55:48.58 ID:UVSmQfLD.net
>>651
ちょっと想像力足りなすぎないか?
ネカフェを否定したいんだろうが、個人の好き勝手だろ

654 :774RR:2019/10/08(火) 06:33:43.40 ID:HY6uv/Aa.net
ネットカフェ利用は節約ツーリングって事で終了。

655 :774RR:2019/10/08(火) 07:26:53.56 ID:iUv5/OKQ.net
また台風来るけど、それでも毎日すり抜け通勤するのかね?

656 :774RR:2019/10/08(火) 09:47:29.34 ID:aEdRQ5fh.net
雨の日は車
負け組です

657 :774RR:2019/10/08(火) 10:00:21.56 ID:IjyDmbTt.net
>>656
それはスクーターしか無い
貧乏通勤ライダーへの当てつけですね。

658 :774RR:2019/10/08(火) 13:29:15.52 ID:Rw4nKrLJ.net
ネットカフェ利用は乞食ツーリングw

659 :774RR:2019/10/08(火) 16:39:09.39 ID:o7gkSYwU.net
>>658
俺みたいにオブラートに包み書き込み出来ないのか?
センスないなw
>>654

660 :774RR:2019/10/08(火) 17:30:14.64 ID:vUWVwAD9.net
ネカフェはともかくとして、知らない街に泊まるのは結構楽しい

661 :774RR:2019/10/08(火) 17:32:09.97 ID:o7gkSYwU.net
>>660
目的はなんか決めてるの?
ぶらっと系?

662 :774RR:2019/10/08(火) 18:17:36.71 ID:a2NinbYQ.net
>>661
目的?
知らない街並みを歩いたりや風景、人の暮らしを眺めるのが好き
街が違えば文化が違う
現地の人と話すのも面白い
それだけ

663 :774RR:2019/10/08(火) 18:23:42.26 ID:o7gkSYwU.net
>>662
いいね

664 :774RR:2019/10/08(火) 20:31:19.98 ID:yNmn6GAB.net
埼玉から京都行ったときはネカフェだったな
あっちはちゃんとしたホテルにしてたけど

665 :774RR:2019/10/08(火) 21:24:26.39 ID:HY6uv/Aa.net
>>664
書き直し

666 :774RR:2019/10/08(火) 23:08:42.34 ID:yNmn6GAB.net
>>665
つんまてーん

667 :774RR:2019/10/09(水) 06:16:58.63 ID:M1abZ1B1.net
>>662
なるほど
電車でもいいなw

668 :774RR:2019/10/09(水) 06:59:42.55 ID:5UYP5+4/.net
>>667
この手のレス見ると頭足りない奴って
世の中に沢山いるんだなあと思うわ

669 :774RR:2019/10/09(水) 07:02:27.72 ID:DCPKl2SX.net
俺もすり抜けしてたけど
寒くなってきたから車にかえるわ

670 :774RR:2019/10/09(水) 07:07:02.40 ID:1/K4qG2b.net
>>667
よく変わってると独特って言われるでしょ
真意には気付いてないだろうけど

671 :774RR:2019/10/09(水) 07:39:37.48 ID:NqThFxts.net
でも、お前ら今日も激おこなんだろ?

672 :774RR:2019/10/09(水) 07:56:59.40 ID:E6YdiMZ1.net
俺ら貧乏ツーリング楽しいか?
すり抜け通勤は休みの日もセコセコしてんだなw

673 :774RR:2019/10/09(水) 12:56:41.30 ID:ceQaFaGI.net
自問自答はじめた

674 :774RR:2019/10/09(水) 13:09:19.12 ID:VjkXCwuD.net
>>672
金持ちツーリングって海外でも道祖神とかでツーリングにいくの?
それとも、トランポでサーキットに公道走行不可な2輪車で走行会してるの?

675 :774RR:2019/10/09(水) 13:16:02.87 ID:b9PXiSI0.net
前後にSPバイク付きのツーリングとかやってみてえなあ

676 :774RR:2019/10/09(水) 14:18:16.46 ID:DCPKl2SX.net
>>674
>トランポでサーキットに公道走行不可な2輪車で走行会してるの?
馬鹿かおまえはw

677 :774RR:2019/10/09(水) 15:04:25.60 ID:IxOlWgzO.net
>>672
田舎のくねくね道で苦労して追い越すより、信号ですり抜けして前に出た方が安全かつラクじゃん。
追い越した後に信号に捕まると、あちゃあと思うわ

678 :774RR:2019/10/09(水) 17:20:38.31 ID:nkYnGSZX.net
すり抜け専門はツーリングなんて行かないだろw

679 :774RR:2019/10/09(水) 18:41:14.91 ID:GFazygHZ.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=296&v=MDfUwGOVQ6o
すり抜けってのはこうやるんだよ。

680 :774RR:2019/10/09(水) 18:57:46.34 ID:nkYnGSZX.net
>>679
オチが無いからつまらない
追突するやつにしろ
ハゲ

681 :774RR:2019/10/09(水) 19:26:40.48 ID:M1abZ1B1.net
>>679
転んでからのヤクザキックw
すり抜け通勤のお前らも蹴られろw

682 :774RR:2019/10/09(水) 20:47:35.28 ID:2uZOvika.net
長渕ばりwww

683 :774RR:2019/10/09(水) 21:30:26.65 ID:VjkXCwuD.net
>>676
じゃあビジホ程度で金持ちツーリングとか言わないよね?
金持ちツーリングと言うような人ならわざわざ国内旅行に2輪車のような不便なものあり得ない

684 :774RR:2019/10/10(木) 00:19:45.02 ID:submj57X.net
>>683
え?

685 :774RR:2019/10/10(木) 06:38:57.28 ID:PrtVbO2l.net
>>683
『2輪車のような不便なもの』
お前のバイクはすり抜け通勤専門だから
バイクをただの移動手段としてしか考えてないんだろW
あと、ネカフェ街旅行も貧乏だからバイクで移動してるだけなんだろ
 
ツーリングってバイク乗る事がメインだからね 

686 :774RR:2019/10/10(木) 06:52:36.14 ID:cyrkFcup.net
>>685
確かにでも、ご当地のb級グルメを食べたり行った先の写真や動画をSNSにあげたりつべにあげたりしてるよ

687 :774RR:2019/10/10(木) 07:12:07.67 ID:8YiVQbwe.net
>>686
そうだね。
それはバイクで行かなくても「場所とグルメ」はアップ出来るよね?
君も移動手段なんだろw

688 :774RR:2019/10/10(木) 19:07:02.42 ID:cyrkFcup.net
>>687
バイクだからこそって所あるよ
https://youtu.be/TaB5eOKGxCk

689 :774RR:2019/10/10(木) 19:35:19.00 ID:TE7AxjnL.net
>>688
それに対してはいいんじゃないと思う
バイクに乗ることがツーリングだからね
SNSに上げるやらグルメを楽しむのは旅行だよね

ここ住人は旅行にも行かないんだろうけどw

690 ::2019/10/10(Thu) 20:15:45 ID:dPeQRF/8.net
むしろすり抜けする奴はすり抜けに便利だからスクーターに乗ってるんだろ

691 :774RR:2019/10/10(木) 20:31:52.26 ID:submj57X.net
>>690
いえす

692 :774RR:2019/10/10(木) 20:34:13.81 ID:TE7AxjnL.net
>>690
スクーターでのすり抜けは渋滞と道幅と走行距離が関係してるんだけどなw
お前がない知恵で書き込みしたんだろうけど
週末は台風気をつけろよ
馬鹿なんだから

693 ::2019/10/10(Thu) 20:49:17 ID:submj57X.net
30?くらいはスクーターで行っちゃうけどな
150ccだけd

694 :774RR:2019/10/10(Thu) 20:52:04 ID:Nv5g9ktt.net
>>693
具体的にどこからどこ?

695 ::2019/10/10(Thu) 20:52:36 ID:39pHkkeG.net
>>690
いや小型のオフの方が向いてるよ。
スクーターだと縁石にステップが当たってギリギリまで寄せれない。
ハンドル幅を狭くしたオフ車が最強。

696 ::2019/10/10(Thu) 21:18:43 ID:dPeQRF/8.net
>>692
何言ってんの?
大丈夫かお前

697 :774RR:2019/10/10(木) 21:55:09.74 ID:PrtVbO2l.net
>>696
お前こそ大丈夫か?
スクーター君

698 :774RR:2019/10/10(木) 22:05:52.22 ID:eA7mY+Y6.net
スクーター乗ってる奴は左の狭さにビビって対向車線に逃げ出したりビビってモタモタして走り抜けるチャンスを自分から潰して後続の邪魔をしているだけ

699 :774RR:2019/10/10(木) 22:11:37.88 ID:39pHkkeG.net
思ったんだけど
すり抜け危ないから
でかいドローン作って乗った方が良くね?

700 :774RR:2019/10/10(木) 22:29:04.19 ID:FcK8Jfbi.net
違法

701 ::2019/10/10(Thu) 22:56:12 ID:39pHkkeG.net
>>700
そうか、近い将来いけんかな?

702 :774RR:2019/10/10(木) 22:58:22.85 ID:PrtVbO2l.net
>>701
どっかの国の警察が導入を本気で考えている

703 :774RR:2019/10/11(金) 00:20:21.28 ID:6zush8kv.net
>>694
都内からだけど
お前わからないだろ?

704 :774RR:2019/10/11(金) 05:16:47.16 ID:rYLWJLeL.net
>>698
ほんとそれ

705 :774RR:2019/10/11(Fri) 06:03:13 ID:EsTzYKJ3.net
>>703
早く書けよ
都内から30キロってw

706 :774RR:2019/10/11(金) 06:26:12.55 ID:+/oBmZXD.net
>>703
30kmならざっくり
23区端から端まで行くだろw
公共の交通機関使わないって陸の孤島大泉学園の北か?

707 :774RR:2019/10/11(金) 06:49:55.42 ID:0d520kST.net
お前ら馬鹿だから明日もすり抜け通勤するんだろ?
すっ飛ばされるなよ!
脳みそ軽いんだからヘルメットのアゴ紐忘れるなよ

708 :774RR:2019/10/11(金) 10:00:07.32 ID:/6O4oyU9.net
悪いが明日も休日だ

709 :774RR:2019/10/11(金) 11:03:41.32 ID:2uuGPsOp.net
>>708
小笠原諸島の人だね

710 :774RR:2019/10/11(Fri) 19:14:57 ID:EsTzYKJ3.net
さすがにお前ら馬鹿も大人しいなw
でも、明日も激オコで命懸けのすり抜け社畜通勤するんだろw
カナシイ習性だな 治らないわ

711 ::2019/10/11(Fri) 20:12:48 ID:b/RpXgpO.net
お前は通勤するの?
大変だなw

712 :774RR:2019/10/11(Fri) 20:19:35 ID:KSglxb5j.net
>>711
お前はいつもの様に家事手伝いをしっかりやれよ

713 :774RR:2019/10/11(金) 22:47:08.48 ID:x1yCwcmy.net
家事手伝いは、お前がするのか?

714 :774RR:2019/10/12(土) 01:48:59.59 ID:m4DgXDb0.net
>>713
お前だよw
毎日やってるんだろ?

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200