2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XJR1200andXJR1300 46代目

1 :774RR:2019/04/27(土) 08:49:17.23 ID:thSi+7tp.net
前スレ

XJR1200andXJR1300 45代目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539098033/

ヤマハ発動機
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/xjr1300/index.html

過去スレ
初代  http://makimo.to/2ch/ton_bike/1008/1008195030.html
2台目 http://makimo.to/2ch/choco_bike/1021/1021032040.html
3台目 http://makimo.to/2ch/hobby3_bike/1037/1037377281.html
3代目 http://makimo.to/2ch/hobby3_bike/1053/1053491169.html
4代目 http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1066/1066435088.html
5代目 http://makimo.to/2ch/hobby6_bike/1078/1078221070.html 
6代目 http://makimo.to/2ch/hobby7_bike/1089/1089154269.html
7代目 http://makimo.to/2ch/hobby7_bike/1099/1099832699.html
8代目 http://makimo.to/2ch/hobby7_bike/1109/1109128047.html
9代目 http://makimo.to/2ch/hobby7_bike/1115/1115814149.html
10代目 http://makimo.to/2ch/hobby7_bike/1123/1123585552.html
11代目 http://makimo.to/2ch/hobby7_bike/1131/1131626400.html
12代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142465733/
13代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147631339/
14代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150453440/
15代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157611906/

2 :774RR:2019/04/27(土) 10:03:51.28 ID:FrxMO8Za.net
>>1
乙です

3 :774RR:2019/04/27(土) 10:20:50.76 ID:jKVC26np.net
スレ立て乙

前スレ埋めた奴へ
次スレの告知する前に埋めるなよな

4 :774RR:2019/04/27(土) 10:21:00.83 ID:AzoVBvbn.net
いちもつ

5 :774RR:2019/04/27(土) 11:03:50.67 ID:qKu4vgMw.net
おつおつー

6 :774RR:2019/04/27(土) 18:52:31.08 ID:Wmy0Fu9z.net
おつー

7 :774RR:2019/04/28(日) 00:24:03.37 ID:ynwZgBEq.net
おちー

8 :774RR:2019/04/29(月) 03:27:44.89 ID:w64/2ev8.net
えつ

9 :774RR:2019/04/29(月) 08:34:46.45 ID:kndBzUfv.net
えちー

10 :774RR:2019/04/29(月) 10:01:32.48 ID:3SeNoHe1.net
おつです

11 :774RR:2019/04/29(月) 22:19:47.65 ID:tw21sn2Q.net
お疲れ様です

12 :774RR:2019/04/29(月) 22:49:43.86 ID:aMRBRiSs.net
シートカウルを固定する輪っかのトコが割れてしまってカウルがグラグラしてるんですけどアロンアルファで大丈夫ですか?それだと強度不足?

13 :774RR:2019/04/29(月) 23:30:13.14 ID:hs8EGijS.net
ダメじゃね

14 :774RR:2019/04/30(火) 09:10:55.77 ID:ewJmC+7d.net
試してみればいいんじゃね

15 :774RR:2019/04/30(火) 09:14:42.81 ID:tKOiOn4T.net
どんな割れ方したかしらんけどABS用買えば?

16 :774RR:2019/04/30(火) 14:47:01.75 ID:hQHlQbsN.net
これって坑道で速いの?

速いなら買って峠でガンガン煽るが

17 :774RR:2019/04/30(火) 14:58:18.85 ID:en3urca5.net
モグラか?

18 :774RR:2019/04/30(火) 15:05:27.63 ID:kKHbe1Ha.net
シールドマシンかもしれん

19 :774RR:2019/04/30(火) 15:43:38.39 ID:w38DvRRq.net
トロッコじゃね

20 :774RR:2019/04/30(火) 19:23:00.33 ID:RueFdcxh.net
どれかだな

21 :774RR:2019/04/30(火) 22:48:48.49 ID:XvwFt2Ao.net
XJR1200の95年式に、先月より乗りはじめました。

オイル警告灯?について質問です。
右側メーターの右下にある赤いランプがしばしば点灯していました。

一泊のロングツーリングで600キロほど走った翌日に起こりました。
時速60キロくらいで、2000~3000rpmで発生が多かった印象です。
1〜5分ほどで消灯します。ツーリングの後半では見られなくなりました。

原因や、気をつける点、整備が必要と思われる点など、教えていただきたいです。

22 :774RR:2019/04/30(火) 23:11:33.06 ID:I6T04Wj0.net
オイル入ってる?マフラーから白煙吐いてない?

23 :774RR:2019/04/30(火) 23:17:48.55 ID:6vqdoPaq.net
あれ残量なのか?(´・ω・`)
ペケownerじゃないから分からんがw

普通はプレッシャーだよね?
なのでSWかポンプが怪しくなるけど

でも、よく鬼門の1200乗るわ
わしはCタイプか03Jなら
欲しい様な気もするがw

24 :774RR:2019/04/30(火) 23:18:45.21 ID:tKOiOn4T.net
ただの油量警告灯なんで油量が減ってなければ大丈夫
いい加減な点灯するようになることは割とよくある症例みたい

25 :774RR:2019/04/30(火) 23:22:12.41 ID:6vqdoPaq.net
へぇー 原付みたいだなw

26 :774RR:2019/04/30(火) 23:46:07.71 ID:JuB6SKur.net
オイル食いだから減ってるかもね、俺の94年式も点灯しだしてからオイル交換したら点かなくなったし

27 :774RR:2019/04/30(火) 23:47:08.85 ID:2W8TwvTO.net
同じ95年式だけど冷間時+バッテリーが弱ってる時に良く光るよ。油圧じゃないし、時々点検窓見てれば大丈夫

28 :774RR:2019/05/01(水) 00:00:13.64 ID:prxBk4JI.net
あけおめ!

29 :774RR:2019/05/01(水) 00:04:12.34 ID:mh5WVhjE.net
>>21です
致命的なものでなくて安心いたしました。

よくある持病、というやつなのですね。
ツーリング途中で何度かエンジンの周囲をチェックしていたのですが、
エンジンのフィン上部(アルミのところ?)にオイルが滲んでいるのが見られました。
とりあえずオイル交換しに行ってみます。アドバイスありがとうございます。

30 :774RR:2019/05/01(水) 02:43:09.41 ID:qm4MLU26.net
ウチの1200は点いたこと無いな
実際点検窓から見て減ってないの?

>>23
XJRはプレッシャーじゃなくて油量警告タイプだよ

31 :774RR:2019/05/01(水) 05:54:19.47 ID:mb3LkgMJ.net
うちの95年式は今月800kmのツーリング予定
いたって健康

32 :774RR:2019/05/01(水) 08:01:52.47 ID:b4Lq9oV8.net
オイル警告灯か
数年前にリレーがぶっ壊れてから点いてないな

33 :774RR:2019/05/01(水) 17:26:11.07 ID:TfgRhy+O.net
03のxjr 1300 のシートって01のxjr 1300 に着きますか?ヨロシクおねがいします。

34 :774RR:2019/05/01(水) 23:24:00.69 ID:NEQny8st.net
ここで聞くことじゃないかもしれないんだけど相談に乗っていただければと思います。
欲しいのはxjr1300なんですが、新車がないってことを考慮してxsr900 にしようか悩んでます。それぞれのいいところ悪いところを教えていただければと思います。お願いします。

35 :774RR:2019/05/01(水) 23:49:08.06 ID:HYezxtEL.net
どっちも車輪が付いてて乗ると楽しい
XJR・・・古い、貴方が欲しいと感じる
XSR・・・新しい、貴方が妥協と感じている?

結論好きな方乗れ

36 :774RR:2019/05/01(水) 23:59:24.21 ID:BrdPiBPZ.net
峠とか行く? 初心者?(´・ω・`)
町ノリでも軽いに越した事ない 軽量3発パワフル
想像するだけで面白いと思うがw

ツーリングや高速道路なら
ペケ

37 :774RR:2019/05/02(木) 08:41:37.18 ID:DFTTogHH.net
カタログ値195sかそりゃ軽いね
楽しそう3発ってのも良いね

38 :774RR:2019/05/02(木) 08:42:41.42 ID:DFTTogHH.net
900と言っておきながら、845かww
1300と言っておきながら1250と似たようなもんだなww

39 :774RR:2019/05/02(木) 10:12:44.83 ID:baQ3g7JE.net
34です。レスありがとうございます。
大型免許は去年の9月にとったんでまだ一年経ってはいません。今は250のオフ車乗ってます。そろそろパワーが欲しくなり大型に手を出そうかなと。
乗り方はメインはツーリングになると思います。その中でたまに峠もいければと。

40 :774RR:2019/05/02(木) 10:29:47.71 ID:O7xCA2Ay.net
大型初めてなら足つきと起こせるかで選んだ方がいい
知ってると思うが、オフ車と違ってUターンとかしたい場所でできないから

41 :774RR:2019/05/02(木) 10:38:04.87 ID:pB5xYUU/.net
>>39
ジェベル200とRP01所有してるけど、
大型の教習車がCB750だったなら違和感なく行けると思うよ。
自分にはポジションも足つきもそんなに変わらない。
重いだけw

42 :774RR:2019/05/02(木) 10:47:48.94 ID:lWukUN+b.net
xjr 1300 の01のシートに03のシートつきませんか?
何度もすみません

43 :774RR:2019/05/02(木) 11:20:06.23 ID:eAXat3en.net
月松w

44 :774RR:2019/05/02(木) 12:13:30.68 ID:baQ3g7JE.net
>>41
教習車はNC750でした。芋プピしたのはいい思い出ですw
xjr1300もxsr900 もどっちもまたがって足つきは問題ありませんでした。
父親がゴールドウイング乗ってて、引き起こしもできたんで重さに関してはどっちでも問題ないかなって思ってます。
ここまでくると後は趣味の世界になっちゃいますよね…。
皆さんありがとうございます。

45 :774RR:2019/05/02(木) 16:26:10.36 ID:Xgumj7KL.net
>>42
1200に03'1300のシートを付けた人は居るから付くんじゃないかな?
その人は当たる所は削って付けてたけど何処をどう削ったかは不明

46 :774RR:2019/05/02(木) 16:42:55.49 ID:lWukUN+b.net
ありがとうございます!

47 :774RR:2019/05/02(木) 18:57:35.19 ID:LTMyw/8G.net
代車でMT-09乗った時は面白かったよ
パワーの出方が2stみたいで
XSRも同じだよね
交換してくれるならいいかなって思う所有るが、
足りないのは所有感かな
値段考えれば仕方無いが、xjrのほうが高級感あるような気がします

48 :774RR:2019/05/02(木) 19:52:55.83 ID:HN7AOr4n.net
昔GPZ400Rみたいな上面が広いタンクに憧れてたのもあってXJRのタンクが好きだわ
高級感もあるし

またがる度にタンクを視姦してニマニマしちまう

49 :774RR:2019/05/04(土) 06:47:10.98 ID:8IPRvveF.net
>>45
1200のタンクとサイドカバー変えなきゃつかんだろ
01と03はタンク同じ形に見えるから
無加工で行けそうだけど

50 :774RR:2019/05/04(土) 10:24:51.00 ID:I+zRvRWu.net
そこが一緒なのは1200と1300の01で変わったのは03からやろ
ただ03シート以降も01以前に使えたと思ったけど自分で試してないので

51 :774RR:2019/05/04(土) 20:56:04.93 ID:LW5LW7iA.net
違うだろう、このハゲェ〜達!
合致するだろう・・・!

52 :774RR:2019/05/04(土) 23:24:11.83 ID:/Srs8WrH.net
シート形状も変わってなかった?

53 :774RR:2019/05/05(日) 01:44:56.29 ID:yHX8T8G6.net
タンク形状似合わせてシート全長も変わってるみたいね
無加工での取り付けはまず無理みたい

54 :774RR:2019/05/05(日) 05:40:26.44 ID:Ra7cXi3B.net
なんで? 昔のシートのほうが全然良いじゃん

あの凹凸配置が絶妙に尾てい骨にマッチしてて何時間乗っても疲れないし通気性もある

55 :774RR:2019/05/05(日) 11:14:55.88 ID:ZdpJ45Q5.net
>>583
それはヒトのケツによるとしか・・・

56 :774RR:2019/05/05(日) 11:15:32.56 ID:ZdpJ45Q5.net
安価ミスった

57 :774RR:2019/05/05(日) 21:38:00.85 ID:vGIkeGfD.net
1200はワイラックスシートで快適だぞ

58 :774RR:2019/05/06(月) 19:18:43.45 ID:0++ftJ2Q.net
タイトコーナーが連続すると原二に付いていけない4KG
曲がらないw
何かコツある?

59 :774RR:2019/05/06(月) 23:09:14.89 ID:7G0yZs3B.net
逆ハン切ってから倒しこむ

60 :774RR:2019/05/06(月) 23:25:03.39 ID:9mEDJfE2.net
バンクしつつリアブレーキ踏めば一気に曲がるな

61 :774RR:2019/05/06(月) 23:31:02.24 ID:8s2wZcAt.net
自分の経験だけど、焦って曲げようとして肩に力が入ってくるとフロントの入りが悪くなる

62 :774RR:2019/05/07(火) 12:47:08.41 ID:AQ7hhnS+.net
スイングアームのアルマイトを剥いでバフ掛けにしたいのですが、アルマイト剥離は簡単にいきますか?
ご教授願います。

63 :774RR:2019/05/07(火) 22:08:08.86 ID:HjnMR94l.net
ディスクグラインダーでガリガリ削れ

64 :774RR:2019/05/08(水) 02:49:07.26 ID:uN8+CqOC.net
バフがけしたら常に磨いてないと錆びるんだろ?大変じゃね?

65 :774RR:2019/05/11(土) 11:31:35.87 ID:l+dXonic.net
オイルポンプ逝ったかも・・・センスタでまっすぐ立ててアイドリング中にオイル窓からオイルがいなくならずに1/3くらい残ってるってのはおかしいよな?
エンジン止めると位置は規定量で前はちゃんとオイル見えなくなってた
年式は99年のRP01J

66 :774RR:2019/05/11(土) 14:12:29.87 ID:4GPFBzeg.net
警告ランプつくんじゃね?
あれプレッシャーだろ?

67 :774RR:2019/05/11(土) 14:18:57.92 ID:l+dXonic.net
xjr1300のは油量って聞いてるけどちゃうのん

68 :774RR:2019/05/11(土) 14:20:28.02 ID:PSRCrbat.net
>>66
XJRは油量だよ
プレッシャーセンサー付いてない

69 :774RR:2019/05/11(土) 18:04:22.88 ID:4GPFBzeg.net
マジ?
1200も油量?

70 :774RR:2019/05/11(土) 18:05:24.16 ID:l+dXonic.net
オイルポンプのスプラインがやられてないか確認しようとここまでバラしたけど30のソケット持ってなかった・・・
https://i.imgur.com/qt9dH8Z.jpg

クラッチが分離できないから買ってくるか・・・

71 :774RR:2019/05/11(土) 20:00:56.77 ID:Yz7hG7GB.net
>>69
FJ系空冷エンジンは油量だよ

72 :774RR:2019/05/11(土) 20:47:52.31 ID:oZE/5g3y.net
去年からxjr1200に乗り始めました。
パッソルやビラーゴの整備しか経験ないのですが、キャブレター外すのって難しいですか?

73 :774RR:2019/05/11(土) 21:03:12.02 ID:qzRF9dot.net
>>72
エアクリボックスが後ろにずれてくれるから簡単

74 :774RR:2019/05/11(土) 21:05:50.16 ID:QBc15qg3.net
>>72
難しくは無いけど大変だと思う。XJRで一番難易度高い脱着ポイントだと思ってるw

75 :774RR:2019/05/11(土) 23:11:14.58 ID:oZE/5g3y.net
>>73
>>74

どうしよう…アドバイスを頂きありがとうございます。

76 :774RR:2019/05/11(土) 23:45:42.67 ID:A1NES0gH.net
楽しめ

77 :774RR:2019/05/11(土) 23:51:58.30 ID:1GK4VfsY.net
難しくはないけど大変って感じやね
大丈夫だよ

78 :774RR:2019/05/12(日) 12:35:14.44 ID:c1xEMrqS.net
>>75
面倒だけど1200なら覚えておいて損は無いからやってみなよ。
時間有るときにじっくりと

79 :774RR:2019/05/12(日) 14:48:23.10 ID:A890duTU.net
途中でギブアップしても戻せるように、写真撮りながらチャレンジしてみようと思います!

80 :774RR:2019/05/12(日) 15:33:43.53 ID:rNFdaGBe.net
ギブしても写真アップしてくれたら教えるから頑張れ

81 :774RR:2019/05/12(日) 16:03:41.41 ID:1qgebfyT.net
オイルポンプの件俺の思い過ごしだったようだお騒がせしたちゃんと吸い上げてるわ

指でクイクイやってやったらちゃんとピューッと吹いた
https://i.imgur.com/P8G8EER.gif

82 :774RR:2019/05/12(日) 17:25:38.05 ID:yygT5Mw3.net
>>81
良かったね お疲れ!

83 :774RR:2019/05/13(月) 23:06:09.43 ID:Onc3xvnp.net
ボディーカラーで赤が好きな人居る?

中古で程度良いんだけど個人的にXJRに赤ってイメージがなくて触手が動かないんだわ

84 :774RR:2019/05/13(月) 23:27:06.54 ID:z/x47SF6.net
純正色で赤なんてあったっけ

85 :774RR:2019/05/13(月) 23:28:02.15 ID:z/x47SF6.net
あー、赤のストロボがあるのか
それすら知らんかったw

86 :774RR:2019/05/13(月) 23:29:15.52 ID:IIy71yTE.net
あるよ
1200と1300インジェクションに赤メタ
あと04年のキャブに赤ストロボかな

87 :774RR:2019/05/13(月) 23:31:35.80 ID:z/x47SF6.net
色は大事だな...
率直に申し上げて、xjrで赤はちょっと...

88 :774RR:2019/05/13(月) 23:52:57.59 ID:fdl31AiH.net
赤ストロボの外装キットがなかったっけ?

89 :774RR:2019/05/14(火) 00:26:17.34 ID:10fNH/Vj.net
純正色で赤あっただろ
1200時台圧倒的にニューシルバーダストが売れて、その次がブラック、ディープレッドカクテルはほとんど売れなかったんじゃないかな?
中古でもほとんど見ないし

90 :774RR:2019/05/14(火) 00:51:58.74 ID:GJHH+R1V.net
でも、程度が良いなら赤でも良いかもな
GSFとか、たまに赤いの見かけるし。
乗り始めたら気にならなくなるのかも。

91 :774RR:2019/05/14(火) 15:04:20.10 ID:5984Hkk+.net
83だけど、やっぱ赤は微妙ですかね・・・
FIの赤メタリックなんだけど、どうもらしくない感じがして・・・
やっぱ黒、青、黄で程度が良いのを気長に待つわ

92 :774RR:2019/05/14(火) 15:16:29.86 ID:sWTsi7Kw.net
赤ストロボはアリだと思うけどFiの赤単色はないな
つか他人の意見より、自分がピンと来ないなら止めといた方がいい

93 :774RR:2019/05/14(火) 15:29:10.15 ID:GJHH+R1V.net
うむ、納得出来るものを買った方が良いよね

94 :774RR:2019/05/14(火) 15:59:16.46 ID:kEBlaP6f.net
赤という事で若干格安で滅多に出ない程度の良さなら、買ってから外装一式をヤフオク等で交換して乗ったら如何でしょう。

95 :774RR:2019/05/14(火) 19:10:40.12 ID:Cq0i4MNY.net
画像検索してみると、赤もなかなかいいじゃん

96 :774RR:2019/05/14(火) 19:45:55.30 ID:IdhBu1HU.net
個人的にはソリッドの赤が好み

97 :774RR:2019/05/15(水) 00:15:01.08 ID:sV8dGNuj.net
このバイクでウイリー、ストッピー、アクセルターンできる人いますか

98 :774RR:2019/05/15(水) 23:29:00.88 ID:bnNfe+X7.net
>>97
昔、雑誌で後藤武さんがやってたような。
アクセルターンはやってないかも。

99 :774RR:2019/05/16(木) 10:10:22.42 ID:IagaZZmR.net
車体重量が重いので、ストッピーはあまりやらない。
フロント周りにかかる負担が大きすぎるわ。

100 :774RR:2019/05/16(木) 15:04:55.58 ID:DMR79MnD.net
>>99
あまりって時々やるのかよw

それ絶対フレーム歪んでるわ

101 :774RR:2019/05/16(木) 20:11:52.71 ID:UpYoJZO5.net
ああゆうのはセローとかなら大丈夫なん?

102 :774RR:2019/05/17(金) 00:14:31.70 ID:fm85YK2B.net
DトラとかXRとかじゃね

103 :774RR:2019/05/17(金) 00:16:06.39 ID:fm85YK2B.net
フロントアップはしても、ウィリーはしないし出来ないし、したくはないかな
フロントフォークとかフレームに余計な負担掛けたくないよね

104 :774RR:2019/05/17(金) 10:19:25.52 ID:G+vynMmU.net
>>100
フォークの油面高めで突出し10oぐらいのセットならストッピーも割とできるよ。
フレームの歪みは見受けられないが、フォークが少し反ってきてる。
あと、ウィリーは安定角で延々と出来るが、慌てて降ろさなきゃいけない場面で何度も落としてるのでフロントホイルに少しブレがある。

105 :774RR:2019/05/17(金) 17:19:56.05 ID:2PKU+Rrh.net
XJR1200R乗ってる人居ますか?



ちょwwブサイク過ぎないアレwwwwwwww

XJRの面汚しだわマジで

106 :774RR:2019/05/17(金) 19:13:44.56 ID:HwBJZQE1.net
たま〜に荒らし湧くな
なんでやろ?

107 :774RR:2019/05/18(土) 12:21:32.43 ID:IDyZUPWg.net
寂しいんだろ

108 :774RR:2019/05/20(月) 17:54:40.77 ID:c5DtryB6.net
ヘッドライトのマルチリフレクター化したいんだけど
社外だと光軸でないとか散々な評価なのね,,,

皆さんマルチリフレクター化って何でしてますか?

109 :774RR:2019/05/20(月) 18:03:40.63 ID:FTRqaDZd.net
CB1300SFのヘッドライト流用してる。

110 :774RR:2019/05/22(水) 11:39:59.41 ID:Zz3lShFh.net
>>109

ケースとリフレクター共にってことであってます??
カラーとか入れないと駄目ですよね?

111 :774RR:2019/05/22(水) 11:46:07.79 ID:LedF9t2F.net
CB流用とかたまに見かけるけど
ノーマルに見慣れてるせいか、直径が小さいとバランス悪く見えるし、マルチリフレクターがかっこいいとも思わん

あくまで個人的な意見てことで

112 :774RR:2019/05/22(水) 12:34:16.45 ID:QEhlZunx.net
>>110
ケースとリフレクターで使ってるよ。
カラーは入れてるけど、ライトステーとケースの間には入れてない。
>>112
正直自分も見た目はちょっと...だけど、目が悪いもんで明るいのが欲しかったんだよね。
だから見た目以外は満足w

113 :774RR:2019/05/22(水) 12:35:51.94 ID:QEhlZunx.net
ごめん上のレスは>>111でした

114 :774RR:2019/05/22(水) 13:52:22.01 ID:Zz3lShFh.net
>>112
返信ありがとうございます!

自分も目が悪いもので、ちょっと不安なんですよね,,,

もう少し詳しく聞いてもいいですか?
ケースとリフレクターは年式関係なくって感じなんでしょうか?

カラーは一体どこで使ってるんですか?

115 :774RR:2019/05/22(水) 15:21:44.58 ID:QEhlZunx.net
>>114
カラーはライトステーとメーターステーの間にはさみこんでる。で、メーターステーの溶接してるボルト外してカラー分長いボルト入れてる。

説明下手くそで申し訳ないw

ケースはSC54の使ってる。

116 :774RR:2019/05/22(水) 20:47:34.61 ID:qUm7m2qv.net
1200のリアサスを変えなくてはならなくなったのですが、どのメーカーがおすすめとかありますか?
変えている方はどのメーカーを使っているかとか、参考に教えてください。

117 :774RR:2019/05/22(水) 20:57:51.23 ID:uJGDDYGg.net
>>116
ウチはQuantum入れてる
盗まれたから仕方なくだけど

118 :774RR:2019/05/22(水) 21:11:32.54 ID:k8EKGqCr.net
>>116
オーバーホールじゃ駄目なの?

119 :774RR:2019/05/22(水) 22:43:09.47 ID:d+tJrzVX.net
>>116
ウチはレジェンドツイン
というかバイク引き取ったときにRCの格安ショック付いてたからだけど

乗り心地メッチャ良いわ

120 :774RR:2019/05/23(木) 09:35:59.45 ID:PH3S4fSL.net
そんな変わる?
もともとのオーリンズで充分乗り心地いいから変えようと言う気にならないが興味はある

121 :774RR:2019/05/23(木) 10:28:56.78 ID:XbaYFJr7.net
>>120
その1万円以下の安物(しかま抜けてないけどわりと汚い)との比較しかできてないからね
純正オーリンズ対比だとそこまで差があるかというと疑問・・・というか俺も気になる

122 :774RR:2019/05/23(木) 20:08:33.88 ID:vTJuhLUs.net
>>116です
リアサスについてありがとうございます。参考になりました。

古くて放置され気味のXJRを買ってしまったので、流石にOHするパーツがない、とバイク屋に言われました。
泣く泣くサス買い替えの予定です。

いわゆるシリアルの入ってないオーリンズなので、OHできるところも少ないそうです

オーリンズやQuantumとまではいかなくても、それなりのでいいかなぁとか考えてました。

123 :774RR:2019/05/23(木) 23:17:48.33 ID:aQaKZ0Md.net
テクニクスとかG-TRIBEとかやってくれそうだけどね
聞いてみた?

124 :774RR:2019/05/24(金) 01:53:55.36 ID:aCBBwuV+.net
自分はババナショックスでオーバーホールしたよ
ロッド再メッキ込みで五万八千程度だった気がする

125 :774RR:2019/05/24(金) 13:17:19.27 ID:M8bDWfrM.net
>>122
xjrのパーツはヤフオクに結構出てるので困らないと思います。純正でもまだあるし、そこのバイク屋さんはただ面倒なので適当に言っているのでは?

126 :774RR:2019/05/24(金) 15:03:51.59 ID:OFertB9C.net
XJRなら年式にかかわらずOHできると思うけどなあ

遠いショップでも宅配でOHしてくれる所あるから俺ならまずは電話するな

127 :774RR:2019/05/24(金) 18:51:45.85 ID:U9Ddgid3.net
U-CP
九州のウチ商会ので充分。

128 :774RR:2019/05/28(火) 09:50:30.23 ID:9RCtWRaU.net
外装がやれてきたから
新しいの欲しかったけど
もうメーカー欠品なのねぇ,,,

せめてグラフィックだけでも手に入ればと思ったんだけど。。。

129 :774RR:2019/05/28(火) 16:41:38.16 ID:z9N+/8kG.net
購入してから初めての気温30℃越えでの走行…都内のノロノロ運転は、人にもエンジンにも辛いですね。
一気にガソリン臭がしてきたので、急遽流れる道を選んで引き返しました。
何処から臭ったのでしょう、エアクリーナーボックスに戻ったガソリンでしょうか。
インマニは純正の新品でしっかり付いています。

130 :774RR:2019/05/29(水) 08:05:12.25 ID:YCuUJUwA.net
>>129

自分も今年買いました、この時期は辛いですよね(;´∀`)

とりあえず自分のは
キャブOH、インシュレーター交換は納車時にしてもらいましたけど、臭いと言うレベルではないですね。

目視点検で、色々見てみると良いかもしれません。
漏れてれば何らかの痕跡はあると思うので

参考にならなくてすみません,,,

131 :774RR:2019/06/03(月) 00:53:17.10 ID:HXThUzV+.net


132 :774RR:2019/06/03(月) 09:52:14.13 ID:fZ5JyBgU.net
話題ないかね

133 :774RR:2019/06/03(月) 18:59:32.23 ID:nFOt+elf.net
じゃ、ネタ振り

暑いからメッシュパンツ履いたら、エンジンの熱で足がさらに「熱く」なった
おまいら何履いてるの?

134 :774RR:2019/06/03(月) 19:04:26.21 ID:bvizZLpl.net
ジーパン

135 :774RR:2019/06/03(月) 20:46:41.71 ID:KEwox6SL.net
ノーパン

136 :774RR:2019/06/03(月) 21:56:17.49 ID:262P3sIv.net
短パン

137 :774RR:2019/06/03(月) 22:46:42.76 ID:tWtOObQN.net
ジーンズ

138 :774RR:2019/06/03(月) 23:50:36.90 ID:MONTgoSg.net
ワイもジーパン

139 :774RR:2019/06/04(火) 09:11:05.44 ID:esLoar3g.net
チノパン的なやつ
最近、2時間くらい走るとケツが痛くなる
座布団以外に対策ないかねぇ

140 :774RR:2019/06/05(水) 06:19:34.73 ID:0CUD7O5i.net
ゲルザブかシートカスタムしかなく無い?

141 :774RR:2019/06/07(金) 18:39:20.96 ID:xjqn8/2A.net
XJRにFJRのフレーム積んでる人いる?

142 :774RR:2019/06/07(金) 18:43:06.44 ID:XHj7T/V0.net
>>141
それFJRじゃん
車種はフレームについてくんだぞ

FJRにXJRのエンジン積んだ人いる?ってのが正しい聞き方だ

143 :774RR:2019/06/07(金) 20:41:00.18 ID:VNmmTo6b.net
わろた

144 :774RR:2019/06/07(金) 20:54:38.22 ID:XvA43it3.net
今年一番わろた

145 :774RR:2019/06/07(金) 21:16:57.77 ID:ElGOpJCe.net
全米がわろた

146 :774RR:2019/06/07(金) 23:08:03.29 ID:vgu1Fnbr.net
全世界がわろた

147 :774RR:2019/06/08(土) 00:34:23.31 ID:buiZJM63.net
FX

148 :774RR:2019/06/08(土) 09:00:00.19 ID:uOZOg3Bs.net
>>142
嘲笑されてんぞw

149 :774RR:2019/06/08(土) 17:37:20.76 ID:VjL2Ev2U.net
今日赤男爵行ってほぼほぼ契約の流れになってきた!今年の夏は楽しくなりそうだ!

150 :774RR:2019/06/08(土) 18:36:40.95 ID:4CWgFycR.net
>>149
何年式?

151 :774RR:2019/06/08(土) 19:17:04.20 ID:eHInq4P0.net
>>150
2007っす

152 :774RR:2019/06/08(土) 19:17:27.39 ID:eHInq4P0.net
>>151
ID変わったけど149です

153 :774RR:2019/06/08(土) 19:44:43.01 ID:8djSG+P2.net
ほぼほぼ契約って、どういうこと??

154 :774RR:2019/06/08(土) 19:53:02.10 ID:Q9gpgDfG.net
えーと、俺のが95年式だから・・・
とにかく、おめ色!!

てか、前は何乗ってたの?

155 :774RR:2019/06/08(土) 19:58:48.59 ID:eHInq4P0.net
>>153
現車がなくて取り寄せてもらうんですが、現車を見て最終決定する感じですかね?
>>154
FI出始めて最初の年のやつっすね
今はXL250Rっていうオフ車です

156 :774RR:2019/06/08(土) 20:04:38.22 ID:x+lTPPtf.net
>>149
おめいろ!

157 :774RR:2019/06/08(土) 20:07:11.35 ID:Q9gpgDfG.net
>>155
いいねぇ
XLからの乗り換えじゃ童貞とAV男優くらい違うから楽しいよw

158 :774RR:2019/06/08(土) 20:10:29.51 ID:eHInq4P0.net
>>156
あざます!

159 :774RR:2019/06/08(土) 20:11:08.48 ID:eHInq4P0.net
>>157
全然別もんじゃないっすかwとりあえずは排気量の違いを楽しみます!

160 :774RR:2019/06/08(土) 21:15:35.40 ID:8djSG+P2.net
>>155
あー、なるほど
実写は千葉にあります、的な
お迷路

161 :774RR:2019/06/08(土) 21:33:41.61 ID:B1stgcuV.net
オレも2007
良いバイクだよ
よろしくー

162 :774RR:2019/06/08(土) 21:46:03.08 ID:4CWgFycR.net
FIになってから12年も経ってるのが驚きやわ
つい最近のことと思ってた

163 :774RR:2019/06/09(日) 04:47:11.36 ID:UjYHPrFL.net
>>160
そんなかんじっす
今から現車見るのが楽しみでしゃーないっす

164 :774RR:2019/06/09(日) 04:47:39.64 ID:UjYHPrFL.net
>>161
乗ってて気をつけることってありますか?

165 :774RR:2019/06/09(日) 06:51:22.40 ID:jiXxlWfT.net
持病が少しありますね。
ここでも話題になりますが、
・エンジンのヘッドカバーからのオイル漏れ
・クラッチレリーズのオイル漏れ
があって、
私の2007も同様にやられました。
見事に2つとも(笑)。
後は特に気をつけることはないと思います。
重いので慣れるまでは取り回しを慎重に。

166 :774RR:2019/06/09(日) 14:31:13.51 ID:1b209Xh6.net
>>165
正に同様w98年式
あと、機械式のメーターの場合、フロントホイルに付いてる速度を測る部品の爪的なものが折れてる場合が多い。既にヤマハから対策品が出てる
タイヤ交換の際は要注意。
ちなみに、爪は2つ。オレの車体はまだ1つ残ってるから、次のタイヤ交換の前に用意しとこうかと。
これ、いくつかの車種との共有部品だから、xjrに限った話ではないらしいんだが。
タイヤ屋の兄さんが教えてくれた。

167 :774RR:2019/06/09(日) 21:49:52.49 ID:MYaNwSHg.net
ずっと我慢していたのですが、フルエキに交換したなら
、排気抜けが良すぎて、ローで引っ張ったなら更にフロント浮いた。

168 :774RR:2019/06/10(月) 00:21:37.30 ID:is9AOqBD.net
>>167
行きつけのヤマハ店の店長さんに 街乗りならノーマルマフラーが一番速いよ と言われ、自分も我慢していたクチです。
確かにショート管にしたら浮きました。
自分で交換して痛感したのはノーマルのエキパイ〜マフラーがメチャ重い事です。

169 :774RR:2019/06/10(月) 01:26:18.33 ID:/O/FXRWn.net
これのタンクのデザインって格好いいわ

これよりタンクのデザイン良いバイクってある?

170 :774RR:2019/06/10(月) 03:51:38.06 ID:nG/0Psjo.net
人の好みによる

171 :774RR:2019/06/10(月) 06:58:08.33 ID:4XnVIlQZ.net
>>168
低速のトルクだけ見たら、確かにノーマルが良いかもね

172 :774RR:2019/06/10(月) 17:37:19.58 ID:wMhvPuv4.net
>>169
わかる!
人生初バイクのXJR400R買ったときもタンク形状が素晴らしい!って思って買った

173 :774RR:2019/06/10(月) 17:50:00.17 ID:YoLdYIyr.net
>>169
さすがにそれは各々の好みの問題だからさ
人によってはネイキッドなんて古臭いってのもいるんだしさ

174 :774RR:2019/06/10(月) 21:20:20.12 ID:nG/0Psjo.net
そうなんだよね
そういう意味で個人的な好みでいうとタンクは4HM・RP01J、サイドカバーはRP01J、シートカウル・テールランプはRP01J・RP03J
つまり見た目はRP01Jが至高となる

みんなはどうだろう

175 :774RR:2019/06/10(月) 22:23:56.75 ID:+levvCgI.net
>>169
兄貴と呼ばせて頂きます。
・・・エラの張ったタンクが嫌いですわ。

176 :774RR:2019/06/10(月) 22:54:33.12 ID:YoLdYIyr.net
99以前と00以降でタンク形状激変してるけどな

177 :774RR:2019/06/10(月) 23:20:33.66 ID:JmGzaeIS.net
...Z1000は興味ある
...ニンジャ1000も。

178 :774RR:2019/06/11(火) 04:47:26.88 ID:+BB3na9H.net
そろそろ走行中に脛が熱くなってきた

179 :774RR:2019/06/11(火) 11:52:32.85 ID:rzHaZzYV.net
少し前はかなり脛熱かったな
今くらいの気温だと快適
雨さえ降らなければ

180 :774RR:2019/06/11(火) 18:36:32.46 ID:F87uICUS.net
キャブの後の方の型とインジェクションになってからだとどっちが良いのか。

181 :774RR:2019/06/11(火) 22:33:27.06 ID:7k+AWHil.net
インジェクションでトラブルってあんのかな?
俺のはキャブだからわからないんだけど

吹け方も違うの?

182 :774RR:2019/06/11(火) 22:41:11.13 ID:T+zVm0Ot.net
そりゃ違うんじゃないかな
メーカーはそれなりのテコ入れしてるだろうし調整は入ってるだろうし排ガス規制も影響してるだろうし

インジェクションは乗ったことないけど99以前と00以降でも結構違うよね

183 :774RR:2019/06/11(火) 23:05:43.71 ID:+f1QXKLP.net
性能はインジェクションの方が勝ってるでしょ、
俺はキャブが好き

184 :774RR:2019/06/11(火) 23:50:46.45 ID:ozc0leD/.net
オレもキャブが好き
というかインジェクション車に乗ったことないw
インジェクションに乗ったら乗ったで、そっちを好きになるのかな
何故キャブが好きなのか、と問われたら、ザ・機械!って感じがするから、っていうしょーもない理由

185 :774RR:2019/06/11(火) 23:53:19.27 ID:ozc0leD/.net
xjr1300に関して言えば、初期型の方が暴力的な加速をする、って聞いたことがある
ブラックバードにしても同様
真偽の程は定かではない、というか知らないw
今、xjrに乗ってる諸兄は、乗り換えるとしたら何に乗り換える??それともxjrに乗り続ける?

186 :774RR:2019/06/12(水) 00:04:27.61 ID:KD49P1vf.net
インジェクションだと高所や多湿での影響が無いんでしょ?
羨ましい。

187 :774RR:2019/06/12(水) 00:52:39.21 ID:0AS1zHmO.net
キャブは燃料が腐って詰まるから豆にお手入れ出来ない俺にはムリだわ

188 :774RR:2019/06/12(水) 01:34:10.78 ID:0/1+ZdrS.net
>>185
乗りつづける
増車はするかもしれないけど入れ替えが発生するときはXJR以外のバイクで回してくだろうな
絶対とはいわんけど

189 :774RR:2019/06/12(水) 06:41:35.90 ID:AaN0xw2w.net
98乗りです。一速で6000回転走行はひっぱりすぎですか?

190 :774RR:2019/06/12(水) 10:19:58.89 ID:fGWtVgE0.net
トルクの最高出力が8000回転やそこらだから、問題ないかと。

191 :774RR:2019/06/12(水) 10:44:41.08 ID:xeYzpS4v.net
>>189
レッドゾーンまでキッチリ回せ!

192 :774RR:2019/06/12(水) 12:06:32.51 ID:0BP0C+TY.net
>>185
俺も乗り続けるな〜
乗り換え候補はないなぁ〜

193 :774RR:2019/06/12(水) 16:51:20.83 ID:PFNY+SZf.net
>>189
アクセルいっぱいまで引っ張れ。

194 :774RR:2019/06/12(水) 17:40:22.35 ID:oWun8jDL.net
大型初心者でもこのバイクは扱えるかな?

195 :774RR:2019/06/12(水) 17:42:28.76 ID:akP8hA/0.net
>>189
トルクがあるから普通は2000〜3000使ってるでしょ
引っ張るぞ!って時には低すぎ

196 :774RR:2019/06/12(水) 17:55:51.10 ID:NOATHca/.net
>>194
普通に扱いやすいスタンダードバイクと思うけど、重さとやっぱり大排気量なりのパワーに気をつけるぐらいかな?

197 :774RR:2019/06/12(水) 18:09:05.90 ID:akP8hA/0.net
走り出せば問題ないけど、取り回しと足つきは問題だな
慣れないと重いから立ちごけ確率の高いバイク
あと、アクセルは控えめに
初めての人がこの巨体浮かせるとビビると思う

他の大型試乗経験あるかもしれんけど、MTやZ900RSみたいに軽く扱えるバイクじゃない

198 :774RR:2019/06/12(水) 19:17:29.77 ID:oWun8jDL.net
>>196
>>197
問題は足つきですね。とりあえず跨ってみます

199 :774RR:2019/06/12(水) 19:42:16.80 ID:5UDlX2W+.net
>>198
日本専用設計、と謳ってるだけあって、とても扱いやすいと思っているよ
重いってのは言われることではあるけど、同クラスの水冷ネイキッドに比べたら30キロくらい軽いよ
何故か舐められがちなバイクな気がするけど、低速トルクは凄いよ
でも、よく曲がるし自制心と共に走れば、きっと良いパートナーになると思うよ

200 :774RR:2019/06/12(水) 19:44:23.06 ID:5UDlX2W+.net
>>188>>192
たまに、ふとメガスポーツとかにも乗りたくなるのよね
実際買い換えるか、となるとなかなかその気にはならないんだけれども

201 :774RR:2019/06/12(水) 19:57:36.08 ID:NOATHca/.net
>>198
00以降はサイドカバーの張り出しが少なくなって脚付きはかなり良くなってるよ
ふだん1200に乗ってるけど試しにまたがってびっくりしたもん

202 :774RR:2019/06/12(水) 20:26:23.04 ID:0/1+ZdrS.net
>>194
大型初心者どころか初バイクがこの99年式だけど扱いやすく乗りやすいよ
確かに重さは感じる面もあるけど慣れだろうね

なお免許取って5ヶ月弱の模様

203 :774RR:2019/06/12(水) 21:04:01.25 ID:KD49P1vf.net
止まった時に左足を斜め前に出す感じ?
ナップスのツルツル駐車場なんかは気を付けないと。

204 :774RR:2019/06/12(水) 22:29:26.53 ID:u5x4Jwcf.net
>>194
俺も初大型バイクがこれ。しかもペーパードライバーに近い状態。今のところ立ちごけは回避できてる。ローダウンシートのお陰かも。165のチビッ子だから参考にはならないかも。

205 :774RR:2019/06/12(水) 23:25:45.35 ID:oWun8jDL.net
>>204
俺と大して変わらないからそのシートに変えれば大丈夫かな。まぁ現物見ないとだけど

206 :774RR:2019/06/13(木) 17:54:30.45 ID:45kpK65K.net
1センチ、2センチが勝負だから。
アンコ抜きシートを、ローダウンシートとも言うんだね。

207 :774RR:2019/06/13(木) 18:48:02.55 ID:k6IJIDNV.net
178cmだけどノーマル車高で余裕

208 :774RR:2019/06/13(木) 19:32:26.80 ID:H225l/L/.net
>>207
でしょうね

209 :774RR:2019/06/13(木) 20:13:10.68 ID:9zNqdVCb.net
なんか皆さんと集まりたいと思う今日この頃。

210 :774RR:2019/06/13(木) 20:22:25.13 ID:DAwB7KNZ.net
俺のスーパーJXR見せてやるよ

211 :774RR:2019/06/13(木) 20:53:40.58 ID:YtgVz9eJ.net
じゃあオレも仕方ないからRXJ見せるよ

212 :774RR:2019/06/13(木) 21:28:30.67 ID:emzMHjei.net
しかたないなウチのXRJ出すか

213 :774RR:2019/06/13(木) 21:32:15.87 ID:Pvtg5KTt.net
友人がFJ1200の集まりに遭遇したらしいんですけど、XJR1200で全国的なイベントってあるんですか?

214 :774RR:2019/06/13(木) 21:46:10.30 ID:rgxpvrdu.net
まだ「ぺけトモ」が生きてるみたいだからそこがミーティングとかしてるっぽい
http://masaya1998.starfree.jp/peketomo_homepage/index.html

空冷四組とかは無くなってるよね?

215 :774RR:2019/06/13(木) 23:55:58.95 ID:Pvtg5KTt.net
情報ありがとうございます。
209さんが言うXJR1200だけの集まり、気になりますね。
壮観だと。

216 :774RR:2019/06/14(金) 10:54:44.96 ID:uHiMW6Ow.net
1300がハブられてる件

217 :774RR:2019/06/14(金) 11:17:15.31 ID:OTAYGz5d.net
恐らく1300乗りの方が多い件

218 :774RR:2019/06/14(金) 11:23:09.77 ID:vpi69lbi.net
そりゃ1200は3年しか売ってないしな

219 :774RR:2019/06/14(金) 12:33:15.73 ID:KPGOFF8O.net
神奈川でやるなら行くw

220 :774RR:2019/06/14(金) 12:35:40.77 ID:FcqILvLP.net
神奈川なら月一で保土ヶ谷ミーティングやってるでしょ

221 :774RR:2019/06/14(金) 19:03:11.52 ID:7gM40bgq.net
94から17乗換えだけど94の方が楽しかったわ
FIは排ガス規制が空冷でシビアなこともあるのか感覚として最低限の燃料のみ供給されてる感じでいまいち

キャブのがぶがぶガソリンを供給してる感じの方がワイルドで楽しい
まあ環境考えればFI一択だろうが

222 :774RR:2019/06/14(金) 19:40:38.21 ID:ZYBaQfAg.net
キャブの方が荒々しくてFIは大人しいからそう感じるんだよね
初期1200より1300FIの方が遅いって言われている、FIはスロコンで抑えてるから

足つきはシートとタンクが細くなってる1300の方が良い

223 :774RR:2019/06/15(土) 08:43:30.82 ID:wU2SPdP7.net
このまえインジェクションの1300に乗らせてもらったが、自分の1200とは別物だと感じた。
すべてにおいて滑らかで、とても調教された馬のよう。
しかし、たまにしか乗らない趣味のバイクだからキャブの荒削りでガシガシ走るフィーリングも悪くないね。

224 :774RR:2019/06/15(土) 11:00:39.60 ID:8IT8EezV.net
キャブはフルスロットルにしなくても楽しいけど、FIはフルスロットルにしてやっと楽しい感じかな

225 :774RR:2019/06/15(土) 20:26:55.69 ID:leczjyKF.net
んで?皆さんのキャブ調整は?
自分は濃い目です。
そのほうがエンジンには優しいとか。

226 :774RR:2019/06/15(土) 20:58:39.12 ID:jNj6uMD3.net
オレは調整したことない
空冷はもともと若干濃いめ、と聞いたことはある

227 :774RR:2019/06/16(日) 19:51:32.80 ID:0ejmqm1s.net
以前にほぼほぼ契約してきたって書き込んだものです。今日正式に契約してきました!納車が30日なんで今から楽しみです!

228 :774RR:2019/06/16(日) 21:24:27.10 ID:AagxVR2D.net
連んで走ろうぜ。

229 :774RR:2019/06/16(日) 21:40:08.68 ID:MrLSE9Mb.net
おめ!
いい色買ったな!!

230 :774RR:2019/06/16(日) 22:24:28.02 ID:yfhEohuh.net
ずっと前にXJR1300Cについて質問した者です。
先日ついに購入しました。

取り回しは重いけど走り出したら軽快ですね。
リアサスはオーリンズの高いグレードのが入ってるけど二本サス的な足で普通なんだけど、フロントフォークは凄く良いです。
ギャップをかなり吸収する割には接地感があって安心してコーナーに入れます。

ただ、アフターパーツが極端に少ないですね。
とりあえずpuigのインナーリアフェンダーとOVERのフルエキはポン付け出来ました。
ハンドルバーはXSR900用を流用してます。

カスタムパーツはFIのXJR1300とXSR900用から選んで行こうと思います。

231 :774RR:2019/06/17(月) 00:35:43.81 ID:YJag4wii.net
>>227
おめおめ!いい色じゃないか!

232 :774RR:2019/06/17(月) 00:38:57.94 ID:oeg6NusS.net
>>227
>>230
おめ色!

233 :774RR:2019/06/18(火) 17:26:01.01 ID:NJn2yEKx.net
98年乗りです。一速で6000位まで回すと二速に入りづらいです。「ガガ」みたいな、感じで二速に入るかニュートラに入ります。低回転でギアチェンジする時は普通に入ります。

234 :774RR:2019/06/18(火) 17:26:57.71 ID:NJn2yEKx.net
ちなみに昔からずっと同じ症状です。車検にだしても問題ないと言われました。なんなんでしょう。

235 :774RR:2019/06/18(火) 17:43:05.14 ID:zjyZ0qG3.net
>>233
ちゃんとクラッチ切ってる?

236 :774RR:2019/06/18(火) 18:38:34.33 ID:uiVeTpZU.net
クラッチ、切れてないかもね
クラッチレリーズからフルード漏れてる可能性があるよ

237 :774RR:2019/06/18(火) 18:38:59.82 ID:uiVeTpZU.net
昔からずっと、か
漏れの線はないか

238 :774RR:2019/06/18(火) 20:03:13.14 ID:Xje3aZVm.net
>>233
自分も同じ症状なので一速では引っ張らないようにしてる。
03年式です。

239 :774RR:2019/06/18(火) 20:25:15.87 ID:zjyZ0qG3.net
発進と停止時や、二速に入れるときは四本指のクソ握りで完全に切ってるな
その後はそれ以外は2本指で軽く切ってる感じ

240 :774RR:2019/06/18(火) 20:27:30.72 ID:NJn2yEKx.net
ちゃんと、クラッチきってるつもり、なんですけど。
きれてないにしても二速以降普通に繋がります。
あと低回転でも普通に繋がります!

241 :774RR:2019/06/18(火) 22:44:52.70 ID:HVI57klS.net
大きい地震があったみたいだが、みんな大丈夫?

242 :774RR:2019/06/18(火) 23:38:11.70 ID:TV6Kp0sU.net
>>240
まぁ、バイクのクラッチなんてギア上げる分にはあんま切ってなくても問題ないけどね
1速→2速の限定、ってのが気になるね

243 :774RR:2019/06/19(水) 17:26:31.28 ID:Fe1ieVGw.net
確かに気になる。
1速から2速限定ってのが。

244 :774RR:2019/06/19(水) 17:27:39.01 ID:VsM/4BEV.net
他にも同じ症状の人います?
一速で引っ張らなければギアチェンジスムーズになるんですけど。。

245 :774RR:2019/06/19(水) 20:48:30.60 ID:l88hR0g9.net
それは大丈夫なんだけど、自分のは4速とかのまま停止した状態でニュートラルにうまく入らない
少しでも動いてないとダメ

246 :774RR:2019/06/19(水) 21:12:10.16 ID:4nPX+4HQ.net
>>245
バイクのミッションはドグギアだからね
かみ合わせの位置が悪いと少し回してやらないと入らないよ
それはふつーふつー

247 :774RR:2019/06/19(水) 21:13:26.95 ID:4nPX+4HQ.net
ゆっくり半クラにして軽くトルクかけると動くようになるよ

248 :774RR:2019/06/19(水) 23:20:37.21 ID:l88hR0g9.net
>>246
ありがとうございます

249 :774RR:2019/06/20(木) 06:08:29.71 ID:0kRz2Fv+.net
故障していなければ・・・
・トルク抜けてない時の症状だからクラッチレバーの調整
・単にシフトが遅くて回転ずれる

ま、一度切れすぎる位に調整して試してみな
あとオイル交換しても変わるぞ

250 :774RR:2019/06/20(木) 15:31:46.85 ID:ZN7/YOxG.net
あれ?
基本、バイクって停止する際は動いている間に
ギアーをローにするんじゃなかったっけ?

251 :774RR:2019/06/20(木) 15:47:03.08 ID:tQbo8DzC.net
>>250
俺は動いている間に二速まで落として停止するときにはニュートラルに入れてる

252 :774RR:2019/06/20(木) 16:47:49.89 ID:Rzuv2Q2C.net
俺も2速からNだな

253 :774RR:2019/06/20(木) 19:43:58.89 ID:MQxcQaPl.net
俺も2からN
たまにサボったりして4のままクラッチ握って止まると3が渋くかろうじて入っても停止状態でそのままじゃ落ちなくなるよ

254 :774RR:2019/06/20(木) 20:16:11.09 ID:U0kp6F1F.net
2からNって、地味に器用だなw
オレは2→1→N
マジョリティと思っていたが。

255 :774RR:2019/06/20(木) 20:29:39.53 ID:tQbo8DzC.net
>>254
乗ってればわかるよ
次Nに入るって

256 :774RR:2019/06/20(木) 20:29:57.28 ID:K00pFgip.net
そうなんです、たまにサボった時です
今まで乗った400や250ではコツンコツンとニュートラルまで戻った記憶がありまして

257 :774RR:2019/06/20(木) 20:34:07.13 ID:fGxj6bcp.net
俺の1300エンジン普通に停車しててもギア落とせてNはいるぞ

258 :774RR:2019/06/20(木) 22:08:03.13 ID:ZhWB8YiU.net
もう噛み合わせがガタガタなんやな

259 :774RR:2019/06/20(木) 22:11:27.50 ID:UjeD7Obk.net
ミッションとか違和感感じたらすぐにOHしないと余計酷くなるぞ

260 :774RR:2019/06/20(木) 22:42:03.44 ID:yjpnOkuu.net
ミッションのオーバーホールって、あんまやった人聞いたことないけど、やる人いるんだなw
割とマジでその発想はなかったわ

261 :774RR:2019/06/21(金) 15:41:53.47 ID:sakBglHh.net
これ個人でエンジンOHしようと思ったらクレーン買わないと出来ない?

262 :774RR:2019/06/21(金) 15:50:29.35 ID:1FiADPhU.net
>>261
90kg持ち上げられるなら不要じゃね?
てか、右側のアンダーフレーム外して台車に乗せて横に抜くってのでもできそうだけど

263 :774RR:2019/06/21(金) 16:04:50.70 ID:1Q8MjSCz.net
>>261
個人でもフレがいるなら出来る
個人でもソロなら工夫がいる

エンジンクレーンやチェーンブロックがあれば工夫もしやすいだろうけどこのバイクは基本的に横に引き抜く前提だから台車とエンジンジャッキかな

264 :774RR:2019/06/21(金) 17:08:26.46 ID:3I/7M8RO.net
ミッションのOHとか、自分で出来る気がしないからショップ任せ

265 :774RR:2019/06/21(金) 20:50:54.10 ID:Y83LJETS.net
手間と時間考えたらショップに任した方が吉

266 :774RR:2019/06/22(土) 07:43:10.75 ID:Yj/HyOCj.net
エンジン乗ったまま腰上とクラッチをバラせば一人で下ろせるよ。
エンジン乗せる時も逆の手順で出来る。

267 :774RR:2019/06/22(土) 09:59:39.11 ID:kNaxoY75.net
エンジン単体(ダイナモ、セルモーター付き)で約82kgでやんす。

268 :774RR:2019/06/22(土) 13:38:18.83 ID:4RovkXu3.net
池中玄太がタンクの下で体育座りしてるようなモンか

269 :774RR:2019/06/22(土) 14:34:14.02 ID:Igj7rIJ7.net
よし、エンジン降ろして軽く開けるか〜
と思ったがガレージ無いから無理
梅雨だし

270 :774RR:2019/06/22(土) 20:08:16.43 ID:xczmgrii.net
XJRのエンジンて降ろした後にクラッチ側外してひっくり返したらケース割れないのかなぁ?
刀とホークUはその方法でエンジン全バラしないでミッション組みなおしたけど・・・

271 :774RR:2019/06/26(水) 00:43:54.06 ID:hhrsntFu.net
ガレージ内で1分もアイドリングしてたら目が痛くなるくらいガソリン臭くなるんだけど、こんなもんなのかなぁ。。。
あ、05年式です。

272 :774RR:2019/06/26(水) 01:12:47.12 ID:AusE3rOk.net
どんなガレージなのかによるな
ウチの99式はまったくならん

ただしガレージ17×5.5×6(m)

273 :774RR:2019/06/26(水) 02:35:50.30 ID:JTqi6Ope.net
>>271
化学物質過敏症かもよ?

274 :774RR:2019/06/26(水) 11:17:45.14 ID:XBFLwCSz.net
>>271
排気ガステスター使って調べたほうが良いかもな
ブローバイガスの吹き抜けや不完全燃焼してるとかだったら原因調べて直したほうが良い

275 :774RR:2019/06/26(水) 15:45:03.84 ID:dFvAo4i7.net
リアブレーキが引き摺りから熱持ってロックしてしまう。
マスターもキャリパーも分解して洗浄したけどやっぱりなる。挙句ローターにクラック入った、、ローターはもちろんアッセン交換しなきゃダメかな?(´;ω;`)

276 :774RR:2019/06/26(水) 16:28:29.52 ID:hA7ZfW3N.net
>>275
キャリパーのダストシールとオイルシールが嵌る溝を綺麗に掃除した?
一見きれいに見えても取りきれてない汚れ結構あるよ 少しでも残ってるとピストンの戻りが悪くなって引き摺る

277 :774RR:2019/06/26(水) 17:40:42.95 ID:h1ka5lfV.net
>>271
エンジンに優しい、濃い目の設定ですから。
ガレージのガソリン臭は当然ですって。

278 :774RR:2019/06/26(水) 19:22:56.95 ID:t4YkMvlY.net
>>276
ご返信ありがとうございます。
パッキン外して掃除したんですよね、、でも今回かなりの高温になったので、交換しなきゃです。アレ結構高いんですね。

279 :774RR:2019/06/26(水) 21:14:46.67 ID:4bcAN3VD.net
今日、外環で軽く遊んでくれた、黄色の人、ありがとうー

280 :774RR:2019/06/27(木) 02:49:33.31 ID:wKcsf6KD.net
イエローゴーストXLRと呼ばれる俺のことか

281 :774RR:2019/06/27(木) 11:05:47.44 ID:3wiIFNnS.net
お、お、お、おぅ

282 :774RR:2019/06/27(木) 18:13:09.86 ID:xv3Fvst9.net
曇ってて涼しそうに感じて乗りましたが、やはりお股が熱くなりました。

283 :774RR:2019/06/28(金) 19:14:15.36 ID:BtpMCYF2.net
>>282
レザーパンツなら若干緩和できるかなと。

284 :774RR:2019/06/28(金) 19:51:37.02 ID:l4PZQObG.net
7分丈のスウェット最強

285 :774RR:2019/06/29(土) 00:24:33.38 ID:9ICgdXiz.net
首都圏住みはどう考えたって暑いときは乗らないのが正解だろ

ところで空冷って湿気はあるほうが冷却効率高まるん? 
熱を奪う分子が多い方がなんとなく冷却効率高そうなんだが

286 :774RR:2019/06/29(土) 01:36:12.48 ID:CWRWHAIm.net
96年式XJR1200乗りです。
オイルフィラーキャップを外して付けるアナログ油温計が明日届きます。
XJR1300用となっていましたが…多分大丈夫かなと。

287 :774RR:2019/06/29(土) 08:12:17.16 ID:/4jOezpg.net
ネジのピッチが合うか心配

288 :774RR:2019/06/29(土) 09:00:55.47 ID:BEHp2Cdv.net
>>287
変わってないよ

289 :774RR:2019/06/29(土) 09:52:28.60 ID:IV94gDya.net
H6式初期型車検完了!
日頃から自分でメンテしてるので、特に問題なく継続。
しいて言えば、セルのワンウェイプーリーがそろそろ寿命の様で、今年の冬辺りにエンジンバラす予定。
大型3台乗り回してるので、距離は7万キロ。
他のバイクは入れ替えしてるけど、ペケJだけはこれからも乗り続けます!

290 :774RR:2019/06/29(土) 12:43:33.27 ID:bt57Z5ZK.net
そういえば、ロッシの好きなバイクがXJR1300らしいですね!
自分のはXJR1200ですが、その記事を読んで衝撃というか涙が出るぐらい嬉しかったです。
プライベートのトレーニング用でしょうか?ヤマハがダートトラッカーを1台ロッシに作ってプレゼントしたのですが、そんな事もあって積んだエンジンはXJR1300のだと書いてありました。

291 :774RR:2019/06/29(土) 16:26:01.17 ID:7AjmG+AX.net
>>290
XJRでサーキット攻めてる車載もつべにあったはずだよ

292 :774RR:2019/06/29(土) 20:52:28.89 ID:CWRWHAIm.net
油温計が届きました。
問題なく装着出来ました!
目安にして夏を乗り切ろうと思います。

293 :774RR:2019/06/29(土) 20:54:31.23 ID:l/u3MMQs.net
気にしたって仕方なくね?
上がったら休憩するの?

294 :774RR:2019/06/29(土) 21:12:39.31 ID:FAzPYJEo.net
渋滞にハマって油温が上がると、
エンジンからカチカチ聞こえてくるんだよなあ。
その時には何度になってるんだろう。

295 :774RR:2019/06/30(日) 00:53:54.31 ID:e0fhjDvO.net
>>294
アレ、うちのだけじゃなかったんだ

296 :774RR:2019/06/30(日) 02:58:18.57 ID:keeLlPlI.net
>>294
ウチのもだ、タペット?

297 :774RR:2019/06/30(日) 04:36:39.44 ID:aw3qoeIu.net
高温になり過ぎて粘度が保てなくサラサラになって、オイルの仕事をしなくなってると推測する

298 :774RR:2019/06/30(日) 06:49:59.58 ID:fZ9QvkvA.net
>>297
原因はこれだと思ってるけど、
こういう状態でも油膜保持が出来て、走り出せばすっと冷えて、冷えたら性能がしっかり復活して、空冷エンジンのクリアランスでもオイル漏れしないオイルが知りたい。

凄い贅沢なんだろうけど知りたい。

299 :774RR:2019/06/30(日) 10:50:17.38 ID:e0fhjDvO.net
今使ってるのはヤマルブのRS4GPだけど
冷間アイドル・・・ちょっと出る
暖気後〜走り始め・・・でない
ふと気付いたら〜帰宅まで・・・チキチキチキチキチキ

って感じだなぁ酷い感じではないけど
知り合いから進められたので広島高潤の飛竜を試してみようと思ってる

300 :774RR:2019/06/30(日) 13:06:24.78 ID:XT6dPH5S.net
化粧水みたいなネーミングだな

301 :774RR:2019/06/30(日) 13:31:24.42 ID:fZ9QvkvA.net
ちなみに、俺はKendallの10w-40。
自家用車で具合が良かったからバイクにも入れてる。
オイルそのものの冷却性能も謳ってるし。
普通に走行してればカチカチが聞こえることはない。
渋滞でカチカチいってもしばらく走れば音は消える。

サブ機の空冷オフ車でも具合は良い。
やっぱり高温時の油膜がどうなってるか、だけが不安要素。

広島高潤使ったら是非ともレポよろしくです。

302 :774RR:2019/06/30(日) 16:03:52.00 ID:1XHpRuwM.net
タペット音て消えるんですか?

303 :774RR:2019/06/30(日) 16:04:42.82 ID:1XHpRuwM.net
年間1000キロ乗らなくて1年オイル交換してません!

304 :774RR:2019/06/30(日) 22:28:08.71 ID:BcEb3IqI.net
>>303
この名車の価値が理解出来んのなら、
50CCのスクターにでも乗っていな。
咆哮ってのを知っているのかい?

305 :774RR:2019/06/30(日) 22:58:47.94 ID:GVYOH1DM.net
最近はカス15w-50しか入れてないわ。空冷だし始動時に多少の白煙は出るけど

306 :774RR:2019/07/01(月) 07:27:51.97 ID:zIaa5Jod.net
>>305
問題ないでしょ
あたしなんざ、アマゾンで2,500円で売ってるオイルですよ
何の問題もありません

307 :774RR:2019/07/01(月) 14:46:32.46 ID:GlQXCL3w.net
YSPで聞いたら街乗り渋滞を考えるなら、そこを踏まえて開発している純正オイルが強いって。

308 :774RR:2019/07/01(月) 17:30:56.20 ID:Hqudoq6O.net
サーキットは行かないし定期的にメンテしてやれば問題ないのはわかってるが進められて調べたら評判も良さげだったので良いオイル試してみる

>>301
広島高潤発注したよ
4リッター1.3万お高いでござる・・・
梅雨明けくらいに交換して暑い中乗ったら報告するわ

309 :774RR:2019/07/01(月) 19:07:41.63 ID:zjV8xRSz.net
>>307
そりゃYSPはそう言うだろw

310 :774RR:2019/07/04(木) 18:53:41.85 ID:c5YLb8SQ.net
オイルで質問なんだが、空冷大排気量エンジンの場合、モチュール300Vの様な高級オイルを使用した場合にオイルにじみとか大丈夫だろうか?
以前乗ってた空冷ビッグオフは300V入れたらシリンダーとクランクケースの継ぎ目から滲み出したもので。

311 :774RR:2019/07/04(木) 20:39:05.21 ID:Y3NPZcQA.net
あると思います。

312 :774RR:2019/07/05(金) 07:06:41.67 ID:TBWsjskh.net
>>310
モチュール入れてるけど何も滲まないよ。

313 :774RR:2019/07/05(金) 10:35:44.56 ID:3GOcBzjc.net
って...言うじゃなーい

314 :774RR:2019/07/05(金) 17:51:20.69 ID:mzmdrFYb.net
おいバイク屋に後継出るからって2017念の最後の新車在庫注文しなかったら
全然後継出ねーじゃねーかどうなってんだよ!なあ?!!

315 :774RR:2019/07/05(金) 19:31:49.23 ID:qHEQrx2f.net
>>310
モチュールは最高です。
特段問題ありません。

316 :774RR:2019/07/05(金) 19:49:35.96 ID:Ctg55TRW.net
>>315
何が最高なのか教えて欲しい。

317 :774RR:2019/07/05(金) 21:40:46.20 ID:RAdw/syg.net
>>314
XSR900が後継と思っちゃったんじゃね?

318 :774RR:2019/07/05(金) 21:55:04.29 ID:aQxqqBcG.net
>>312
>>316

レスありがとう。
オイル滲みは大丈夫なんですね。

今まで使ったオイルで一番エンジンが調子良かったのが300Vなんで、これを
使いたかったけど滲みが心配だったもので。

319 :774RR:2019/07/06(土) 08:43:25.07 ID:6msMepyO.net
オイル銘柄変わった程度で滲み始めるならバイク側に致命的な原因があるからどちらにしろ修理だよ
安心して300V使うとイイ

320 :774RR:2019/07/06(土) 20:20:01.94 ID:V27TOyRt.net
xjr1200に乗っているのですが、ものすごく始動が悪いです。年式が年式なのですが、皆さん始動のコツはありますか?

321 :774RR:2019/07/06(土) 20:30:20.31 ID:vsJ11zNi.net
>>320
ものすごくとはどのくらいなのでしょうか?
私も1200で初期ですが、夏でもスタートはチョークを引いてかけてます。セル2、3回転でかかります。

322 :774RR:2019/07/06(土) 20:41:00.67 ID:98mmwIqM.net
4KGと5EAの純正サイレンサーの違いってわかる人いますか?

323 :774RR:2019/07/06(土) 20:57:32.37 ID:V27TOyRt.net
>>321
セルとアクセルだけでエンジンがかかるのは稀です。

セルを押しても「キュキュキュキュ」という音がするだけで、アクセルを回してもエンジンが止まります。
夏でもチョークを引き、3回Kらいで火が付きます。そこからチョークを戻して、アクセルを回して安定させています。

95年式なので、こんなものなのでしょうか?

324 :774RR:2019/07/07(日) 00:18:20.44 ID:6azz6MUs.net
うん、そんなもんだね
98年式のうちも、それに近いよ

325 :774RR:2019/07/07(日) 01:37:12.90 ID:I/C1vJCK.net
>>323
前に乗った時からどれくらい経っての再起動?

ウチの1200は始動前に燃料コックをPRIにしてちょっと待ってセル回せば一発でかかるよ
もちろんチョークはちょっと引いてるけど

キャブ車だとフロートの油面が下がってるとガソリン吸えなくてなかなか始動できないから
セルを数回押さないと始動しないってのは最初のセルで負圧が発生してガソリンがキャブに落ちてやっと吸える状態になってから数回にやっと始動できてる感じじゃないのかな?

326 :774RR:2019/07/07(日) 08:57:44.80 ID:AMesTzW8.net
>>323
ちょっと始動性が悪い感じですね。
私の94年式走行4万7千kmは、以前同じ様に始動性が悪かったのですが、キャブの分解掃除をしただけでチョークを引き、セルボタンワンプッシュ、セルモーター2、3回転で火が入る様になりました。チョーク引いてアクセルを煽るとストールしますね。

327 :774RR:2019/07/07(日) 09:55:57.14 ID:PhNWp1e0.net
>>322
同じ
5EAのサイレンサーには4KGの刻印入ってる

328 :774RR:2019/07/07(日) 12:57:51.92 ID:9J2ikv7m.net
>>327
ありがとうございます!

329 :774RR:2019/07/07(日) 14:46:19.33 ID:4jE5Rk1K.net
新車で買った時、物件の表示が2017最終モデルってなってたの買ったの売ろうと思って番号調べてもらってたら製造年が2011年でした
これって商売的に大丈夫なんでしょうか

330 :774RR:2019/07/07(日) 20:40:11.54 ID:kMpNlq4E.net
2011年?

331 :774RR:2019/07/07(日) 20:42:42.35 ID:Gl0qd9uP.net
>>330
2011年に製造されていたということです
グーバイクには2017年式最終モデルと記載されてました

332 :774RR:2019/07/07(日) 21:21:08.82 ID:iwhlJ8u9.net
7年前の車輌なら値段も安くなるからちょっと駄目だわな
どこのショップ?
クレーム入れても落としどころが難しいけど

333 :774RR:2019/07/07(日) 22:17:11.59 ID:M+mNbiDg.net
>>324 >>325 >>326
ありがとうございます。
燃料コック試してみます。もしそれでも気になるようならば、キャブ洗浄も視野に入れてみます。

走った後とかはもちろん一発始動なのですが、1週間とか開くと悪くなるので心配していました。
チョークは普通冬とかしか使わないと聞いていたので…・・・様子を観ながら「そんなものだ」という気持ちで乗ってみます。

334 :774RR:2019/07/07(日) 22:20:36.78 ID:I/C1vJCK.net
>>333
数百度で動作しているエンジンにとって、冬でも夏でも極低温からの始動には変わりないからチョーク引くんだよ

335 :774RR:2019/07/07(日) 23:16:57.09 ID:/0drFFn5.net
>>333 前にも書かれているけど、そんなもんだよ、特におかしいとは思えないな
 俺の05も変わらんな

336 :774RR:2019/07/07(日) 23:25:33.02 ID:Gl0qd9uP.net
>>332
姫路カワサキってとこです
7年の間に立ちゴケしたのかミラーの調整幅が左右で違うし、分かった今では長く保管されていた形跡があります

337 :774RR:2019/07/07(日) 23:40:56.60 ID:BF6EnQqx.net
そんなに不満なら捨てちまえ、ハゲ

338 :774RR:2019/07/08(月) 12:00:24.28 ID:w6NWpO9Y.net
俺も真夏でも冷間始動時はチョーク引くよ。
95年式1200です。

339 :774RR:2019/07/08(月) 17:40:29.38 ID:myU7rAeQ.net
ワイも引くな、99年式
チョーク引かなくてもかかるけどコールドスタートで最初の回転が低いときにそのまま放置するとエンジン内部のアタリ音が精神的に良くないし

340 :774RR:2019/07/08(月) 18:45:21.12 ID:qP/Ie1x7.net
95年式
今日乗ったけどチョーク+プライマリーで一発よ
30km程乗って燃料満タン

341 :774RR:2019/07/08(月) 21:50:41.72 ID:ezLXtALO.net
>>339 >>340
確かに嫌な感じの振動というか、音みたいなのを感じてびっくりします。
基本的にチョーク始動、できればプライマリーをONで始動したいと思います。

皆様、キャブ車についてまったく無知な私に教えていただきありがとうございました。
解決方法がいくつかわかったので、いろいろ試してみたいと思います。

342 :774RR:2019/07/09(火) 17:04:26.20 ID:Y81hAQlf.net
>>331
自分の間違えかもしれませんが
2011年には、とっくに生産終了していたような。

343 :774RR:2019/07/09(火) 20:48:35.79 ID:zcVbpTWR.net
>>342
売ってたでしょ
2017まで販売されてたよ

344 :774RR:2019/07/10(水) 08:11:15.35 ID:/g/gaOHo.net
わいの99 チョーク引いたら暑い時期はかからへんけど燃料濃いの?

345 :774RR:2019/07/10(水) 11:18:15.80 ID:yh40Xuds.net
>>344
エアクリーナーフィルターの掃除してる?

346 :774RR:2019/07/11(木) 08:21:29.60 ID:fTAmS2oI.net
車検で戻せばいいと思って新品のショート管を購入して着けましたが、爆音ではなく助かりました。
あれなら全然99db以下だと思うので、そのまま車検通せそうです。

347 :774RR:2019/07/11(木) 09:20:31.79 ID:zvWCWH1r.net
340>
私の同症状の経験では、キャブのニードルが摩耗していた事がありましたよ。ダンツキがでていました。

4KGのニードルはヤマハ在庫では欠品なので、ヤフオクの中古キャブから移植しました。
摩耗はしていなくても、ジェット類の詰まり等一度、確認清掃したほうがよさそうですね。

348 :774RR:2019/07/11(木) 12:24:17.06 ID:nTBn1opG.net
>>347
レスアンカーちゃんと使おうよ…

>>346
98年式までじゃなかったっけ?
99dBは

349 :774RR:2019/07/11(木) 13:57:05.25 ID:T4xkehbG.net
>>348
99まで

350 :774RR:2019/07/11(木) 19:40:21.88 ID:ICItkE6r.net
諸先輩にご教授願います。
前後のスプロケとチェーンの交換をショップでやったならおいくらぐらいですか?
ネットで買って持ち込みも出来ますが面倒で。

351 :774RR:2019/07/11(木) 20:02:26.06 ID:F5x7ppyD.net
>>350
自分でやれば工賃タダ。

2りんかんとかナップスのHP見てみなよ。

352 :774RR:2019/07/11(木) 21:39:23.20 ID:mstXrU+j.net
>>350
工賃はどこのショップかによるから分からん
自分でやるか、買ったとこでやるか、個人売買で店を知らんなら潰すように当たるか、前述されてるように量販店に持ち込むか
経験則で言うと、概ね工賃は8,000円から10,000円くらいじゃないかね

353 :774RR:2019/07/11(木) 22:47:03.16 ID:PkmJFZm7.net
DIYで塗装した方はいらっしゃいますでしょうか?

354 :774RR:2019/07/11(木) 22:55:14.46 ID:mUb+PyMJ.net
>>353
した人はいるだろうけど、あなたの技術力で綺麗にできるかはわからんよ

355 :774RR:2019/07/11(木) 23:19:49.18 ID:nk2p8K7h.net
>>353 中古のビキニカウルをオークションで購入して純正色をスプレーで塗装したよ
ウレタンクリアしたら失敗してブツブツだらけになっちゃった、でもそのままだ
光沢はあるし近づかないと分らないからね
  

356 :774RR:2019/07/12(金) 10:19:43.67 ID:WnnBfpIv.net
俺も塗装したよ
ブツブツとかは出来なかったけどパテ埋めをもっと綺麗に出来たら良かったな

また5年後とかにしようかなとも思っている

357 :774RR:2019/07/12(金) 12:13:57.06 ID:sSt5BkyY.net
自分で塗装したいですね〜

358 :774RR:2019/07/12(金) 18:59:48.64 ID:p+h68tpp.net
これって年式でそれぞれパーツ互換性あるの?

のちのちパーツ供給に困らない年式は何年式?

359 :774RR:2019/07/12(金) 19:34:21.91 ID:uSAQSwix.net
一番新しい年式

360 :774RR:2019/07/12(金) 20:34:43.22 ID:p+h68tpp.net
EXUPやECU、インジェクションパーツとかって代え効く?

それより前のキャブならいくらでも互換性あるような気がするけど

361 :774RR:2019/07/12(金) 23:23:30.60 ID:Y0IYG+1D.net
「これって」って質問する人ってなんか馬鹿っぽく見えるのは俺だけなんだろうな

362 :774RR:2019/07/13(土) 00:07:42.29 ID:G3HIkitr.net
>>361
貴方だけではありません。

363 :774RR:2019/07/13(土) 05:31:11.89 ID:js6Nuomy.net
これって速い?

これってどう?

364 :774RR:2019/07/13(土) 09:18:23.62 ID:b8slK7ps.net
>>353
タンクの塗装はやったよそこそこウマくいった
素人なりの粗はあるけど

https://i.imgur.com/08MVjz5.jpg
https://i.imgur.com/0kFyY87.jpg

365 :774RR:2019/07/13(土) 10:41:33.44 ID:Wqn/uxvC.net
>>364
綺麗に仕上げてますね〜

366 :774RR:2019/07/13(土) 15:30:07.77 ID:js6Nuomy.net
これって美味い?

367 :774RR:2019/07/13(土) 16:15:10.56 ID:WC3YQwsS.net
これってなんぼ

368 :774RR:2019/07/13(土) 20:55:31.46 ID:xkhBncY8.net
みんな燃費ってどんくらい?

369 :774RR:2019/07/13(土) 20:56:22.30 ID:xkhBncY8.net
ついでにシフトアップの回転数も教えてください

370 :774RR:2019/07/13(土) 21:15:05.27 ID:n+s/LIZC.net
>>368
マックス22K。
悪くても18Kかな。
勿論ロングツーリングですが。

371 :774RR:2019/07/13(土) 21:28:12.06 ID:4BvdzHQZ.net
高速ブイブイで14
下道普通で16
穏やかロングで最高20

常用回転2000-3000

372 :774RR:2019/07/13(土) 22:00:23.47 ID:XWU5G7L3.net
>>370
>>371
二人ともありがとう。二週間前に納車して今日初めてツーリングらしいツーリングに行けたんだけど、燃費16だったからこれってどうなんだろ…って思って
後は乗ってて回転数とかも気になって(笑)ストレスなくシフトアップできたのはやっぱ三千ぐらいだったからそんな感じなんかな?
これからもこのスレで勉強させてもらいます

373 :774RR:2019/07/13(土) 22:46:42.18 ID:d8uwkp2S.net
俺の99は前に計ったら下道13位だった
常用回転2〜3000位

374 :774RR:2019/07/13(土) 22:47:02.92 ID:d8uwkp2S.net
皆さんのはインジェクション?

375 :774RR:2019/07/13(土) 23:05:40.63 ID:XWU5G7L3.net
>>374
07式のインジェクションです

376 :774RR:2019/07/14(日) 01:57:54.26 ID:DrU3WKa5.net
下道メインだと15km/Lぐらいだな
ツーリング行って良くて18km/Lぐらい

1200でフルパワー仕様。
点火時期を進角してるからハイオク入れてる

377 :774RR:2019/07/14(日) 02:08:17.70 ID:ENwpBidv.net
6馬力…プッ

378 :774RR:2019/07/16(火) 21:38:46.62 ID:nt0io2P5.net
タペットオン消えない
どうすりゃいいの。

379 :774RR:2019/07/16(火) 21:41:09.41 ID:JaRTUsbv.net
テンショナー替えてみたら?

380 :774RR:2019/07/17(水) 09:00:44.63 ID:+uoqM6xw.net
>>379
おいおい、シムで調整するタペットクリアランスとカムチェーンの張りを保つテンショナーの役割を混同してる。
タペット音に関係あるのはシムですよ。

381 :774RR:2019/07/17(水) 10:48:29.78 ID:Evn3TTkM.net
タペットオン…なんかカッコいいw

382 :774RR:2019/07/17(水) 14:02:13.42 ID:Gi5etfVD.net
タペット音多少するもんですか?

383 :774RR:2019/07/17(水) 14:33:58.24 ID:AYIGwb58.net
普段しないが渋滞ハマると始まる

384 :774RR:2019/07/18(木) 21:25:09.81 ID:irJZxbfu.net
タペット音の話が出てるからついでに聞きたいんだけど

街中とか走ってるとカチカチ始まるのは
まさにタペット音なのかな?
それが普通なら良いんだけど

普通じゃないなら調整する必要あるんですかね?

385 :774RR:2019/07/19(金) 07:15:03.75 ID:EQMLrCMq.net
タペット音です。

386 :774RR:2019/07/19(金) 12:31:19.02 ID:biQCdAq2.net
油温上昇でオイル粘度が低下することで、タペットクリアランスが大きめのエンジンならペチペチと打音がはじまりますね。
クリアランスが大きいということは、バルブを押し出すストロークが減るので、リフト量の少ないカムを組んでる状態と同じになります。
出力が幾分ダウンしてることになりますが、打音さえ気にしなければそこまで神経質になる必要はないと思われます。

387 :774RR:2019/07/19(金) 14:33:55.28 ID:ZouclGL7.net
シックスネスゲージがあれば、昔のL型エンジンみたいにヘッドを外して簡単にタペット調整って出来ますか?

388 :774RR:2019/07/19(金) 15:31:24.69 ID:biQCdAq2.net
>>387
シックネスゲージね。
クリアランス計測はできても、様々な厚みのシムを用意しないとタペット調整はできませんよ。

389 :774RR:2019/07/19(金) 16:06:36.88 ID:Qtf2/G4i.net
>>387
シムで調整するからシム購入が必要
厚さ別に売ってるから何種類か買ってトライアンドエラーするか、測定値から今のシムの厚さ測って新品買うかだね

390 :774RR:2019/07/19(金) 16:18:32.26 ID:vowYa5aw.net
>>386

ありがとうございます!

オイルも夏場は固めにしたほうが良いんでしょうね

参考になりました!

391 :774RR:2019/07/19(金) 17:53:18.54 ID:bnX3VoKb.net
>>390
年がら年中ヤマルーブプレミアムの10w-40だけどなんの問題もないよ

392 :774RR:2019/07/19(金) 19:09:00.40 ID:SEAqZk/x.net
>>5
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市はやたか

393 :774RR:2019/07/19(金) 19:52:34.63 ID:dqOvUNTu.net
オレも10-40のスカトロール

394 :774RR:2019/07/19(金) 21:09:28.75 ID:LRxl628n.net
どうしてもセンタースタンドかけるのきついんだけど、私の筋力や力の入れ方が足りないのでしょうか……
積載しているとセンターなんて絶対かけられる気がしません

395 :774RR:2019/07/19(金) 21:13:06.12 ID:bnX3VoKb.net
>>394
右手ハンドル、左手タンデムステップのステーでセンタースタンドの両足が確実に接地しているのを確認して右足に全体重を掛けながら右手でタンデムステップのステーを引き上げれば楽勝

396 :774RR:2019/07/19(金) 21:15:35.61 ID:bnX3VoKb.net
>>395
あ、手が逆やった…
左手ハンドルで右手タンデムステップステーね

397 :774RR:2019/07/19(金) 23:09:51.17 ID:qcDAx+o4.net
想像してワロタ

398 :774RR:2019/07/19(金) 23:36:07.00 ID:gJgtrELF.net
>>396
俺もこのやり方だわ

399 :774RR:2019/07/19(金) 23:48:59.06 ID:Ia8IYTRB.net
猫踏んじゃった想像したわ

400 :774RR:2019/07/19(金) 23:57:28.16 ID:FpiBvMg5.net
>>394
後輪にジャンプかマガジンかチャンピオンを2冊ほど布テープで巻いたの挟んでから、右手でハンドル、左手でタンデムステップ掴んでセンタースタンド踏んで引っ張るとすげー簡単に上がるよ
週刊だぞ、間違えるなよ

401 :774RR:2019/07/20(土) 00:00:08.06 ID:56KZwPCT.net
言葉足らずだった
挟むと言うか、乗り上げる感じね
手は間違ってないからな!

402 :774RR:2019/07/20(土) 00:06:06.58 ID:56KZwPCT.net
って、車検から全然帰って来ない...
出してから早3週間
あちこち修理頼んだからな...

403 :774RR:2019/07/20(土) 07:45:13.43 ID:TYQRNBmO.net
>>394
別に普通じゃん、重いもんは重い>>395と同じやり方(手)だけど楽勝じゃない
センターなんてメンテの時しか使わない

404 :774RR:2019/07/20(土) 08:52:20.27 ID:NYTepn1V.net
駐輪場の形状的に毎回センタースタンド使ってるわ
左側の壁ギリまで寄せないとダメだからサイドスタンドだと傾いて無理なんだよね

震度5強の地震くらった時壁側にもたれかかるように倒れて引き上げるのは大変だった
地震や突風にはギアを入れてサイドスタンドの方が強いのかな?

405 :774RR:2019/07/20(土) 09:15:35.00 ID:TYQRNBmO.net
センスタは弱いのが一般的だからね
スライダー系付いてるなら、それに建築用の束入れると蹴られても倒れない

406 :774RR:2019/07/20(土) 09:58:58.51 ID:fvQcDKgf.net
駐車場のコンクリが痛むのがいやでサイド使ってるけど
経年劣化でいつか折れるのかなと心配している

実際どれくらいで折れるんだろうか

407 :774RR:2019/07/20(土) 10:57:39.33 ID:69DaH7dk.net
順正なら折れない
社外品なら折れる

408 :774RR:2019/07/20(土) 13:29:18.09 ID:+7l899+w.net
XJR純正のサイドスタンドって曲がっていかないですか?
僕は左手ハンドルで右手をメインステップでセンタースタンドかけて・・・
自分のXJRにセンタースタンド無いわ!


右手がメインステップのほうが下から車体を引き上げれるのでチビな僕でも重量級バイクでもセンスタ掛けれる

409 :774RR:2019/07/20(土) 14:35:41.73 ID:VG1fLNV2.net
>>394です
皆さんアドバイスありがとうございます。
教えていただいたコツみたいなのを掴みながらやってみたいと思います。
ちなみにサンデー派です

410 :774RR:2019/07/20(土) 18:09:08.56 ID:9AMxjlLm.net
センタースタンドって何キロぐらいあるんですかね?

411 :774RR:2019/07/20(土) 18:30:18.51 ID:sS7qWNab.net
2キロもないんじゃないかな?

412 :774RR:2019/07/20(土) 19:51:40.16 ID:0PFdK2T5.net
プラス、センタースタンドど出っ張りを
足の踵(かかと)で踏めば楽勝!

413 :774RR:2019/07/20(土) 19:54:17.58 ID:AniMfDp3.net
今どきセンタースタンドもないバイクが多い中で、サイドスタンドを常用すると曲がるとか・・
そんなことぁない!ただしサイドスタンドで跨ったまま全体重かけるのはやめとけ。
あとXJRのセンタースタンドは大型の中でも相当に軽い部類ですよ、大型二輪免許を
持ってるお前らが、今さらセンタースタンドのコツでもなかろうに 

414 :774RR:2019/07/20(土) 20:18:19.23 ID:NYTepn1V.net
そういや駐輪時にサイドスタンドだとカムヘッド内のオイルが左側に溜まってオイル滲みの原因になるとか初期の頃言われてたな
センタースタンドなら水平になるからカムチェーンホールから落ちるって

これほんとだったのかな?

415 :774RR:2019/07/20(土) 20:27:24.68 ID:DPkrtj8B.net
はじめまして
XJRのオーナーになりました。
最終型ブラックです。
運よく在庫であって、新車で買えました。
よろしくお願いいたします。

416 :774RR:2019/07/20(土) 20:46:18.47 ID:0DzHv9Eu.net
>>415
おめ

417 :774RR:2019/07/20(土) 20:52:39.09 ID:u21bI47J.net
おめ!
うちの子は25歳w

418 :774RR:2019/07/20(土) 23:14:38.78 ID:zCnNE0ap.net
>>414
おめいろ!
ウチのは今年ハタチ

419 :774RR:2019/07/20(土) 23:15:01.86 ID:zCnNE0ap.net
安価ミスった・・・>>415

420 :774RR:2019/07/20(土) 23:23:10.32 ID:CMmLIMNw.net
>>414
サイドスタンドのせいかどうかは分からんが、ヘッドカバー左からのオイル滲みは持病、的なことは買った中古屋で言われた
で、実際滲んで来た。
オイル交換から2,500キロ過ぎて来ると粘度が落ちるのか、頻繁に滲む。酷い時は膝に飛び散ってるw
エンジンオイル交換時期のお知らせということにして放置して来たが、この度車検のついでに治して貰ってる。明日、引き取りに行くから、修理前後で体感出来ることがあるか、確認しようと思っているw

421 :774RR:2019/07/20(土) 23:24:59.22 ID:CMmLIMNw.net
>>415
素朴な疑問なんだが、数年落ちの新車って、作られたての新車と品質的な優劣ってあるんだろうかね

422 :774RR:2019/07/20(土) 23:31:54.31 ID:NYTepn1V.net
>>421
ゴム部品は劣化するからね
ちゃんと屋内保管されてりゃ問題ないぐらいの期間だとは思うけど

423 :774RR:2019/07/21(日) 00:31:30.85 ID:DQdsMmjt.net
エンジンの内部のオイルとかはどうなんだろう
放置車両の場合は、エンジン掛ける前にプラグ抜いてオイル垂らしたりするらしいじゃん
あ、そんなのもお店がやってくれるのかね
なんにせよ、新車のxjrは羨ましいわww

424 :774RR:2019/07/21(日) 08:08:43.19 ID:mxqMdRXD.net
>>414
俺のも左から漏れてきたな〜
極力サイドスタンドを使わない様にしてたんだけど前オーナーがどうしてたのかわからないんだな

425 :774RR:2019/07/21(日) 09:20:27.98 ID:ZYdUQU71.net
>>421
保管環境に拠るけどタイヤやホースのゴム部品、樹脂部品(特にナイロン系)はどうしても経時劣化するからね
数年程度ならそんなに気にしなくていい気もするけどこの程度は人によるから

ただオイル交換とチェーン注油はして出してもらいたいね

426 :774RR:2019/07/21(日) 16:40:02.81 ID:w+YDvsF1.net
二週間ぶりにエンジンをかけたらマフラーから白煙がでました。どうすればいいのですか?

427 :774RR:2019/07/21(日) 16:50:48.19 ID:jakf4gCR.net
自分も購入した時点で少し漏れていました
そーっと走っていれば滲む程度ですが、回して20kmも乗ると2段目のフィンに2滴垂れる感じ
ガスケット交換しました
4年大丈夫だといいなぁ

428 :774RR:2019/07/21(日) 18:54:26.69 ID:/yhz/XYK.net
415です。
皆様ありがとうございます。

室内の一番奥に置いてありましたので、それほど劣化はしていないのかと思います。
エンジンオイルは、垂らしてくけていないかと思います。
ブレーキホースのカーバーのホース自体は少ししろくなっていましたので、手の届く範囲ですが、ポリメイトで拭いておきました(笑)
オイル交換は、していただきました。(エンジン&ブレーキ・クラッチ)
チェーンオイルは、ベトベトしていなかったので、納車後自宅で、すぐにメンテしました。
タイヤは、一番心配していたのですが、現在200キロ走行しましたが、大丈夫みたいです。

429 :774RR:2019/07/21(日) 19:37:08.43 ID:Ymwv+IAi.net
>>428
デットストック手に入れたのね
おめでとさん!

430 :774RR:2019/07/21(日) 20:36:28.22 ID:7nvzsx+i.net
>>426
水蒸気なのかオイル系なのかネットで調べてごらん。
オイル系でも対策はあります。
基本は、走行後は満タンに!
あと、オイル粘度の見直し。最後はオイル添加剤に頼るとか。

431 :774RR:2019/07/21(日) 22:13:48.73 ID:DQdsMmjt.net
>>428
室内保管だし、諸々問題はないよね
新車、マジで羨ましいww

432 :774RR:2019/07/22(月) 01:13:52.99 ID:r/6dcBV6.net
もし渋滞でこの個体が若干カチカチ音が出たなら、ある意味XJR乗りとしては朗報だ

433 :774RR:2019/07/22(月) 05:58:00.02 ID:iIGmVhmj.net
何故朗報??

434 :774RR:2019/07/22(月) 08:53:31.89 ID:ToYXR5kc.net
>>406
ぶっこけて運が悪いと折れるくらいだから
止めてる程度じゃ全然平気

435 :774RR:2019/07/22(月) 09:04:35.54 ID:ToYXR5kc.net
>>424
粘度はどのくらいにしとる?
10W-30とか柔らかいの入れてるとにじむことあったよ

436 :774RR:2019/07/22(月) 11:34:29.56 ID:xYpgujs5.net
>>426
空冷だし出る時はあるよ。

437 :774RR:2019/07/22(月) 11:50:54.65 ID:XzGqbBt/.net
>>435
10w-40だったと思うよ
俺が乗って4、5年位たった頃だったから経年劣化とゆう事にしたけど
こっからどれくらい持つか興味がある

438 :774RR:2019/07/22(月) 16:38:33.71 ID:ot+GVSKB.net
>>436ありがとうございます

439 :774RR:2019/07/22(月) 17:06:20.75 ID:AcJCjzyn.net
キャブだけど放置すると煙でるよ

440 :774RR:2019/07/22(月) 18:33:30.61 ID:r/6dcBV6.net
>>433
もし新車のエンジンでも熱を持つとカチカチ音が出るとするなら、ここの多くの人が抱えてる音の原因は経年の距離や過去オーナーの整備不足が全てではないという事

441 :774RR:2019/07/22(月) 18:59:16.24 ID:tKCLajEM.net
>>440
わかりにくいわ!

442 :774RR:2019/07/22(月) 19:18:47.49 ID:rUNdc0wu.net
>>440
まー確かにそれはあるな
新車の情報を知らんから

443 :774RR:2019/07/22(月) 21:21:51.89 ID:+sVM+TNF.net
>>440
なるほどw

444 :774RR:2019/07/22(月) 21:50:18.73 ID:GnNj7are.net
ワイも新車時しらんけどしばらく走るとそれ以降はずっとチキチキチキチキチキっていってるし基本的にそれが正常なんだと信じたい

445 :774RR:2019/07/22(月) 23:18:04.21 ID:1gK0tK4d.net
415です。
了解しました。

チキチキとなったら、報告しますね。

このバイクを購入するときにいろいろ調べました。
オイルクーラーの大きさを測り、左右に8pのPCのファンを2機付けました。
この大きさなら、左右のスペースに収まりました。
ヨシムラのPRO-GRESS1をつけて多少の渋滞時に100度を超えたら手動でファンを回してますので、
115度を超えたことがありません。
気分的に、嫌でしたので。
現時点でも、梅雨明け後では容量不足かと思っていますので、なったらご報告をさせていただきます。

446 :774RR:2019/07/22(月) 23:47:23.09 ID:r/6dcBV6.net
>>445
これから夏本番の渋滞にハマった際、PCファンのプラスチック部分やモーターは、そのエンジンに近い場所での耐熱性は大丈夫なのでしょうか?
取り越し苦労なら良いのですが…気分悪くされたら済みません

447 :774RR:2019/07/23(火) 14:17:49.82 ID:IO6a3Rt7.net
新車から乗ってるけど、走行距離が3万qぐらいまではタペット音なし。
3万q超えてからクラッチ滑りやタペット音、ヘッドカバーからのオイル滲みなどの小トラブルが出始めました。
ひととおり修理して今は6万q走破してるけど、以降トラブルらしきものはないね。

448 :774RR:2019/07/23(火) 17:19:12.79 ID:Y2Jyg/siy
>>446

449 :774RR:2019/07/23(火) 17:37:23.95 ID:Y2Jyg/siy
>>446
すいません・・・。間違えて書き込んでしまいました。

ご心配ありがとうございます。
私も、同じ箇所を懸念しました。
調べた結果、ファンを取り付けている方のブログでは問題なさそうでした。
それでも、心配でしたのでので、ギボシをファン近くに設置して(熱の影響を受けにくい距離は取りました。)すぐに取り外せる様にしました。
エキマニの熱を受けそうなので遮熱する方法を現在考えております。
ファンは、日本製の2軸をつけております。
まだまだ、試行錯誤中です。

450 :774RR:2019/07/23(火) 18:30:42.56 ID:Z/gaQMq/.net
タペット音、どう対処したのかい?

451 :774RR:2019/07/23(火) 20:10:45.75 ID:NuEDCJsu.net
98乗りです。
10ヶ月オイル交換してません。
カチカチ音します。
オイル交換でなおります?

452 :774RR:2019/07/23(火) 21:27:52.52 ID:Z/gaQMq/.net
エスパーの登場をずっと待ってろ

453 :774RR:2019/07/23(火) 21:41:44.99 ID:bMQpPhDX.net
>>446
ありがとうございます。
私も、同じようなことを懸念しました。
強制空冷にするにいたしまして、他のバイクのファンも調べましたが、見つからず・・・。
PCのファンをつけている方のブログを見て付けてみようと思いました。
ファンに下駄を履かせようとも考えましたが、いい案が見つからず・・・。
とりあえず、ギボシを熱の影響を受けないと思う距離に設置し、すぐに取り外せるようにしました。
走行時の風圧での影響も考慮し、耐久性の高いと思われる2軸の日本製にして様子を見ています。
エキパイの熱をどのように遮熱するのかを現在考えています。

454 :774RR:2019/07/23(火) 21:51:08.90 ID:Z/gaQMq/.net
もっと楽に乗りなよww

455 :774RR:2019/07/24(水) 02:23:31.58 ID:DB/A5ER8.net
サハラ砂漠走破するつもりなんだろ

456 :774RR:2019/07/24(水) 06:53:51.48 ID:0r9wTNNU.net
一本橋の練習してんじゃないの

457 :774RR:2019/07/24(水) 07:00:38.80 ID:fr1j28ag.net
もうね、カチカチはデフォだよ仕方ないってより、このバイクはそんなもの

458 :774RR:2019/07/24(水) 12:20:51.66 ID:vtpNrSlj.net
>>450
ヘッドカバー開けてシックネスゲージでインテイク側とエギゾースト側のすべてのクリアランスを計測。
そのあとカムシャフト外してシムを取り出し、シムの表面に記載されてる「270」とか「278」とかいろいろな厚みを一番クリアランスがそろうように配置替え。
そして最終的に一番ガバガバになる厚みを計測してそれに合うシムを注文して交換。
引き算ができれば可能。

459 :774RR:2019/07/24(水) 13:45:32.36 ID:ArdBjgJU.net
シム治具があればカムシャフト取り外さなくてもいけるんじゃなかったっけ?

460 :774RR:2019/07/24(水) 14:50:23.61 ID:Fv6RMTOI.net
SM見るとそうなってるよね
俺もその為だけに工具買うのはもったいないのでカムを外してます

461 :774RR:2019/07/24(水) 14:54:42.42 ID:vtpNrSlj.net
そう。治具があればカム乗ったまま交換可能よ。
でもカムを外したほうが一気に入れ替えがきくので、最終的には楽。

462 :774RR:2019/07/24(水) 18:08:42.42 ID:JOrjZ9j85
んで 一コマずれたりするんだべw

463 :774RR:2019/07/28(日) 23:59:46.44 ID:5LJbHy7/.net
>>461
亀レスで失礼したが、率直にそのスキルはスゴイわ

464 :774RR:2019/07/30(火) 20:35:13.62 ID:yh5WqY6K.net
暑い中乗ってきた。
やっぱりメッシュジャケット買おう…

465 :774RR:2019/07/30(火) 20:41:12.14 ID:5Kb1Lr2G.net
ネッククーラーminiと空調服でどうかね

466 :774RR:2019/07/30(火) 21:19:02.35 ID:p4fMIuJY.net
>>465
バイクは走行風に当たる環境なら空調服よりメッシュジャケットのほうがいいと思う
メッシュジャケットは日陰を着て走ってるみたいなもんだからそこそこ涼しいし

渋滞ハマりまくるなら空調服もいいと思うけどさ

467 :774RR:2019/07/30(火) 22:05:23.67 ID:/yCW4E5Z.net
もぅ暑くて夕方もムリなので、朝だけ乗って帰宅 サイドスタンド掛けたらスタンド折れて転倒 ww 余計に汗出たわ!

468 :774RR:2019/07/30(火) 22:22:41.78 ID:AXrwZy0Q.net
ピボットカバー? キャップ? が一個ない状態なのですが、これって早急にないと困るようなやつなんでしょうか?

469 :774RR:2019/07/30(火) 22:49:27.28 ID:6dsPfHGD.net
雨に濡れると錆びやすくなる
後回しでも先に買っても同じじゃない?

470 :774RR:2019/07/30(火) 23:32:28.85 ID:5Kb1Lr2G.net
>>467
聞き捨てならんな
サイドスタンドって折れるのか!

471 :774RR:2019/07/30(火) 23:36:06.59 ID:5Kb1Lr2G.net
>>466
そうなのか...
バイク乗るようになってから、バイク用品をメット以外買ったことがほぼないんだ、実はw
タイミングでトライしてみるわ...

472 :774RR:2019/07/31(水) 07:18:24.42 ID:hqIVZnvp.net
>>470
WRsのサイドスタンドに変えてます。 バックステップなので… ちなみに4→1のフルエキなのでセンタースタンド捨てちゃいました。

473 :774RR:2019/07/31(水) 09:51:51.23 ID:goNCYAjW.net
>>469
ありがとうございます! 
買っておきます。中古しかなさそうですが、それでも十分ですよね

474 :774RR:2019/07/31(水) 17:14:47.87 ID:cYoxmkan.net
>>472
ウチもWR'sのタイプRだけどノーマルサイドステップだわ
ストッパーブロックに3mmのネジ穴開けてキャップボルト入れてサイドスタンドちょっと下げた

なおタイラの4-1フルエキだけどセンスタ生きてる

475 :774RR:2019/07/31(水) 17:15:04.85 ID:cYoxmkan.net
サイドステップじゃないわサイドスタンド

476 :774RR:2019/07/31(水) 17:30:15.48 ID:IPcmIrup.net
カチカチ音がするためバルブクリアランスの調整が必要らしいのですがショップに頼んだら大体二万くらいと言われましたが妥当なのですか?

477 :774RR:2019/07/31(水) 17:54:09.42 ID:lJKfsbPD.net
ヘッド開けて16箇所測定して必要なシムの選定してシム用意して作業保証がつけば格安だと思うけど。

自分でやっても良いけどバイク弄りが趣味でもなければ割に合わないと思うわ。

478 :774RR:2019/07/31(水) 18:58:04.09 ID:MYcvCU1L.net
午後2時頃気温34度、新青梅をノロノロ+ちょい渋滞で40分走った
油温95度辺りで安定してた
気温37度とかになると100超えるんだろうな

479 :774RR:2019/07/31(水) 19:59:12.10 ID:/hiunS33.net
>>478
油温てみんなどこで測ってるのかね

480 :774RR:2019/07/31(水) 20:05:30.90 ID:azI0vjgB.net
そりゃあ自分の逸物に決まってるだろう

481 :774RR:2019/07/31(水) 20:10:20.29 ID:MYcvCU1L.net
>>479
去年の春に96を購入
夏に走行中ガソリン臭がして不安があったので、今年は油温計を付けました

482 :774RR:2019/07/31(水) 20:14:02.11 ID:cYoxmkan.net
>>479
随分長くてだらしない逸物だな

483 :774RR:2019/07/31(水) 20:15:06.89 ID:hqIVZnvp.net
サイドスタンド折れた者です。 本日暫定でノーマルに戻しました。 ストッパーにタイラップでちょぃ下げ ちなみに油温はオイルパンから取ってます。

484 :774RR:2019/07/31(水) 20:16:12.78 ID:V+v2Y9fh.net
>>481
油温計、ルックス的な意味とか、飾りとして付けるのはアリだと思うんだが、実際付けると油温が高くても低くても気になってストレスにしかならないと思うんだがその辺精神衛生的にどうよw

485 :774RR:2019/07/31(水) 20:18:31.57 ID:V+v2Y9fh.net
>>483
バックステップだと、ノーマルのサイドスタンドは付かない若しくは付けにくい、ということかね

486 :774RR:2019/07/31(水) 20:20:11.45 ID:cYoxmkan.net
>>485
跳ね上げたときスタンドの末端とベダルが近すぎてペダルの下につま先入れるのに邪魔になる

487 :774RR:2019/07/31(水) 21:31:50.88 ID:MYcvCU1L.net
>>484
どちらかと言うと去年の熱の不安から解放されて、自分には精神衛生的に良かったです

488 :774RR:2019/07/31(水) 22:33:42.25 ID:V+v2Y9fh.net
>>486
なるほど、勉強になったありがとう
>>487
感じ方は人それぞれということだね、ありがとう。

他スレにも書いたのだが、世界最速に憧れるという厨二病を拗らせて、ブサとZZR1400と12Rとブラバのキャブを見漁ってみてるのだが、フルカウル、水冷、インジェクションという要素と各車リコールやら何やらがネガティブ要素になってどうにも踏み込めない
と、そこで他スレの方がxjrを速くすれば良いというレスをくれて目から鱗がポロリと。
別に200キロ300キロ出す気はないのが本音なんだが、キャブ変えるとかインシュレーター変えるとかでこのバイク、どこまで速くなるものなのだろうか
長文失礼、当方98乗り、改造箇所はフルエキのみ。

489 :774RR:2019/07/31(水) 22:43:00.42 ID:cYoxmkan.net
>>488
その気になればどこかが1400ccキット出してたような?
まだあるのかしらんし極端な例だけどパワーを出すだけなら200ps弱くらいまでは出るよ、代償も大きいけど

ただ車体のジオメトリから来る特性やツアラーとしてちゃんと作られたフルカウルの恩恵なんかは得にくいものだから善し悪しじゃない?

490 :774RR:2019/07/31(水) 23:22:10.84 ID:1P4uOKGm.net
180psオーバーはちらほらいたような。リッターSSとかブサ買ったほうが安上がりだと思うけど

491 :774RR:2019/08/01(木) 01:03:29.69 ID:7YSLAOkd.net
ウインドプロテクション考えたらフルカウルだよね
高速法定速度で走ってても全然違うし

492 :774RR:2019/08/01(木) 08:41:07.77 ID:5BLghQvp.net
うちの子オーバーレーシングキャブキットandチタンフルエキ 正直6速あったら速いと思うww アクティブのオイルクーラー付けてるけど渋滞100℃余裕ww あっサイドスタンド折れた者です。

493 :774RR:2019/08/01(木) 13:01:50.05 ID:+vBM6Yur.net
おー!
オーバーレーシングキャブキット、おいくら万円??

494 :774RR:2019/08/01(木) 13:41:31.67 ID:5BLghQvp.net
値段は失念しましたが、メインジェット エアクリ インテークカラー その他セットでしたね。 騒音 排ガス規制施行前ギリギリ2001 03です

495 :774RR:2019/08/01(木) 17:08:09.24 ID:RAU31UCu.net
オイルクーラーて走行風で冷やすんじゃないの
ファンつけてるのか

496 :774RR:2019/08/01(木) 17:57:44.02 ID:sfP5U9Bq.net
俺も空気がフィンを通って冷やすと思う。

497 :774RR:2019/08/01(木) 20:20:29.61 ID:96asKlQ2.net
オイルクーラーに冷却ファンついてるなんてGSX1400くらいだろ

498 :774RR:2019/08/01(木) 20:51:06.33 ID:7YSLAOkd.net
>>497
教習仕様のXJR1300にはオイルクーラーに電動冷却ファンが付いてたぞ

499 :774RR:2019/08/01(木) 21:07:54.04 ID:/CookFgI.net
教習所は最高40km/hの世界だから熱対策必須だよね

クーリングファン回ると足元がクソ暑かった思い出

500 :774RR:2019/08/01(木) 21:41:52.30 ID:Zk9+gTaj.net
俺は教習所冬に行ったからグローブでラジエーター掴んで指先温めてた

501 :774RR:2019/08/01(木) 22:43:16.35 ID:dE65sV8S.net
スレ間違ってるぞ

502 :774RR:2019/08/01(木) 22:43:38.02 ID:dE65sV8S.net
あ、ごめん
教習車の話かw

503 :774RR:2019/08/02(金) 00:42:36.15 ID:YSHukrJW.net
すまんすまん、教習車はNCだったからね
紛らわしかったのは認める

504 :774RR:2019/08/02(金) 17:12:14.75 ID:qt+CDfD/.net
皆さんのはエンジン熱くても全くカチカチとか音しないんですか?

505 :774RR:2019/08/02(金) 17:50:45.28 ID:3wrCOPaA.net
うちの子は今のところカチカチ音してないですよ。

506 :774RR:2019/08/02(金) 18:20:31.27 ID:8mWbI3Db.net
ここってカチカチ音で気になる莫迦ばっかなの?

でカチカチ音で何かあった?

507 :774RR:2019/08/02(金) 19:50:47.43 ID:8mWbI3Db.net
ごめん言い過ぎた

XJR好きになるくらいの面々なら別に無視するレベルだろうけどそのレベルに達してる
人間ばかりじゃないもんなゴメンゴメン

508 :774RR:2019/08/02(金) 19:52:08.97 ID:BnwydSU+.net
鳴ったことはないが、歯ぎしり程度のことだろうと思ってはいる

509 :774RR:2019/08/02(金) 20:44:29.78 ID:+g5fT6xb.net
新車の水冷並みの静かさを求めるのかね。とは思う

510 :774RR:2019/08/02(金) 20:58:13.30 ID:WM2spALe.net
神経質にならず、こんなもんなんだとボーっと生きた方がいい

511 :774RR:2019/08/02(金) 21:28:26.99 ID:IXMqB2zi.net
いつもカチカチ鳴ってるけどこんなもんだと思ってる

512 :774RR:2019/08/02(金) 22:12:44.86 ID:7Z8w8FZA.net
空冷エンジンだから賑やかなのが仕様だ、少し位カチカチいっても気にならんな

513 :774RR:2019/08/02(金) 23:44:32.04 ID:0JcWbhzI.net
生き物を扱ってる感じw

514 :774RR:2019/08/03(土) 04:01:15.43 ID:leENEuct.net
XJRは良くも悪くも昭和のエンジンなんで、令和の時代に乗る奴は好事家だよな。

時の流行を無視出来るから平和な気持ちになれる。

515 :774RR:2019/08/03(土) 05:14:27.95 ID:7NaVrYL9.net
そうですね
自分の96は始動したては何か?だけど、温まりながら色んな辻褄が合ってきて、いい感じで走れています

516 :774RR:2019/08/03(土) 21:06:42.77 ID:c8uJcqLv.net
XJR1200で、35度超える気温の真昼に市街地を走ったら

・トルクががっつり落ちて、1ギア発進でもかなり慎重になる
・アクセル回しても回転数があがりにくい
・信号停車からの発進時にエンジンあたりから「カタッ」っていう音? 振動? が聞こえる
・なんか振動が多い気がする(気のせい?)

という症状がでました。やっぱりオーバーヒートでしょうか?
水冷400しか乗ったことがないので、XJRがどれくらいでこうなるかわからず…・・・

517 :774RR:2019/08/03(土) 21:26:55.13 ID:6E3tbiqa.net
熱ダレだね、そんな時は休ませてやってくれ

518 :774RR:2019/08/03(土) 21:27:56.66 ID:6E3tbiqa.net
オイルの粘度を今より上げてやっても良いが、燃費は多少悪くなる

519 :774RR:2019/08/03(土) 21:51:04.90 ID:3KcLJrhb.net
20W-50いれてるよ。

520 :774RR:2019/08/03(土) 22:52:46.55 ID:cleBpPMF.net
なら仕様だ
やはりそんな時はエンジン止めて休ませてやってくれ
空冷に限らず、水冷でもインパルスあたりは良く熱ダレを起こす

521 :774RR:2019/08/03(土) 22:54:52.02 ID:cleBpPMF.net
オレは1300乗りだが、10-40で何の問題もないけどな...
1200と1300ではメッキシリンダーと僅かな排気量の違い、ってくらいしか違いが分からん
仕様、って回答以外を出来るからエロい人がいるなら登場を待とう

522 :774RR:2019/08/03(土) 22:56:12.91 ID:cleBpPMF.net
×仕様、って回答以外を出来るからエロい人がいるなら登場を待とう
○ 仕様、って回答以外を出来るエロい人がいるなら登場を待とう

523 :774RR:2019/08/04(日) 04:39:54.63 ID:3UGKmiIo.net
オイル硬すぎても抵抗が増えそうだけどな。

524 :774RR:2019/08/04(日) 06:16:16.96 ID:adZ67GQn.net
抵抗うんぬんよりエンジン保護の為に硬いオイル入れてるよ。

525 :774RR:2019/08/04(日) 07:56:41.30 ID:sFUyJ/Ib.net
>>524
硬いオイルよりノンポリオイルの方が良いのでは

526 :774RR:2019/08/04(日) 13:37:09.34 ID:zeh7V13q.net
抵抗増えたら発熱量が上がりそうなもんだけど。
何事もほどほどがよろしそう。

527 :774RR:2019/08/04(日) 13:41:55.56 ID:bUDLyATi.net
てか、こんだけ暑いとエンジンよりも人間の方が先にへばってしまいそう
全く乗る気にならない…

528 :774RR:2019/08/04(日) 20:35:45.50 ID:1XFcH/p5.net
>>516です。

皆さんいつも変身いただきありがとうございます。

オーバーヒートを経験したことがなかったので、不安になっていました。
原因と解決策がわかったので、オイルとか試してみます。

35度の時に乗るなって意味かもしれないな、と納得しながら乗るタイミングを決めたいと思います

529 :774RR:2019/08/04(日) 21:08:16.33 ID:hLXURIdV.net
シュワッチ

530 :774RR:2019/08/05(月) 00:23:45.16 ID:fKRBCA75.net
仮面ライダーか?w

531 :774RR:2019/08/05(月) 00:51:24.80 ID:5untM276.net
いやもっとトランスフォーム的なカンジですかねww WRsのサイドスタンド溶接してきたんで、また折れないかドキドキしながら使います。

532 :774RR:2019/08/05(月) 00:55:49.23 ID:gy+6cqEE.net
すげぇギャンブルww

533 :774RR:2019/08/05(月) 00:56:06.23 ID:gy+6cqEE.net
溶接って、アーク?

534 :774RR:2019/08/05(月) 01:32:50.98 ID:5untM276.net
溶接はアーク 半自動借りてやりました。 折れた断面見たら、母材溶けてなくて、周りだけバチバチっぽかったんでww 元よりは強化できたかな

535 :774RR:2019/08/05(月) 15:16:51.92 ID:g7+PPK3K.net
え?母材溶け込み無しなん?

536 :774RR:2019/08/05(月) 16:50:34.80 ID:ZdpX63Kr.net
久振り(一ヶ月以上ぷり)に乗ろうとしたらバッテリーが上がり気味でセルが弱々しくてエンジン始動できなかった…
押し掛けして無事始動できたけどこの重量はこたえるわ

537 :774RR:2019/08/05(月) 19:39:22.60 ID:qtXvNcEE.net
昼なら正に地獄

538 :774RR:2019/08/05(月) 19:41:16.12 ID:NdwuJrsA.net
ジャンプスターター買おうぜ、安いのなら1万円もしないよ

539 :774RR:2019/08/05(月) 19:53:45.28 ID:fKRBCA75.net
>>537
14時頃から乗ろうとしたからマジで暑かった
ガスも事前にPRIでキャブに送ってたのに今回はかかりが悪かった

>>538
平地なら3速で押し掛け意外と簡単だからわざわざジャンプスターターはいらないかと

540 :774RR:2019/08/05(月) 20:30:08.31 ID:ltvMwmvA.net
ジャンプスターター買うより坂の途中にある家買おうぜ!

541 :774RR:2019/08/05(月) 23:35:27.40 ID:M7dr175M.net
まずバッテリー買おうぜ

542 :774RR:2019/08/05(月) 23:47:18.92 ID:fKRBCA75.net
>>541
今年の2月に変えたばかり
ただいま部屋で充電中

乗る頻度が少なすぎるんだろうな〜

543 :774RR:2019/08/06(火) 00:57:51.06 ID:ojKppLrp.net
大型バイクなんて、無理やり乗るもんでもないしな
自分のペースで良いんじゃね

544 :774RR:2019/08/06(火) 15:02:34.99 ID:oNTa4kpa.net
>>543
去年は500kmしか乗ってなかったわ
流石にもったいないと思いました

545 :774RR:2019/08/06(火) 15:29:28.80 ID:KjF//PMg.net
XJRは絶版車だから、最新SSみたいにすぐ陳腐化するんで乗らなきゃモッタイナイってプレッシャーが一切ないのが良い。

546 :774RR:2019/08/06(火) 17:15:48.81 ID:uhiagAKg.net
>>544
1日平均1.36kmか
コンビニを1日2〜3往復した的な感じで充分じゃねw

547 :774RR:2019/08/08(木) 15:50:56.92 ID:yrIrW999.net
生産終了になって勿体無いという思いから乗らなくなっちゃったわ

乗ったほうがバイクには幸せなんだろうが新車時の輝きはどんなに綺麗にしても
ある程度失われると思うとなかなか乗れない

548 :774RR:2019/08/08(木) 18:01:44.54 ID:psDyC4MT.net
なんかこの時期にいいインナーないですか?

549 :774RR:2019/08/08(木) 18:36:49.70 ID:8PGrL8OH.net
おたふく手袋で良いと思う

550 :774RR:2019/08/08(木) 22:56:02.35 ID:L5LFiQFV.net
日光浴しながら熱中症か…昼間36度の中、XJR1200で出掛けるの怖くなったわ、昨日

551 :774RR:2019/08/08(木) 23:01:44.42 ID:gMpJY4N8.net
日が昇ってるうちは乗れない

552 :774RR:2019/08/09(金) 10:33:34.74 ID:eKEaIw5E.net
1200購入したんですけど防風効果の高いビキニギャル教えてください。

よろしくお願いします。

553 :774RR:2019/08/09(金) 10:34:36.05 ID:eKEaIw5E.net
すいませんビキニカウルです( ̄▽ ̄;)

予測変換にやられた、、、

554 :774RR:2019/08/09(金) 11:48:41.93 ID:EfVneHQ1.net
ビキニカウルなんて気休めにしかならないし

555 :774RR:2019/08/09(金) 11:52:32.84 ID:vGPXKAm5.net
ビキニギャルなら気が休まるし

556 :774RR:2019/08/09(金) 11:54:14.78 ID:rBS0Kqak.net
ビキニギャル吹いたwwwww

デイトナのをつけてるけど、無いよりマシ、程度かなあ。まあ、高速長距離での体の疲れはかなりマシだけど。

557 :774RR:2019/08/09(金) 15:20:15.53 ID:ngmkq2Jk.net
ブラスター2つけてる。納車前につけたから効果はわからん。

558 :774RR:2019/08/09(金) 15:37:29.15 ID:qpO3SMc9.net
結局胴体に当たる風が弱くなるだけでシールドの上を超えた風がヘルメット直撃して頭揺すられるようになって逆につかれるようになったな
外して風によりかかるようにしたら高速も楽だな

常識的な速度域の話で

559 :774RR:2019/08/09(金) 22:27:42.82 ID:CtuXERCA.net
モトコのMF2がいいよ

560 :774RR:2019/08/10(土) 09:38:35.68 ID:QD+pstbA.net
ガイラシールド使ってるが、国内仕様の速度域なら効果ある
でも、風に負けてハンドル取られる時ある
だから1200R仕様にしたくて中古部品集めてる

561 :774RR:2019/08/10(土) 09:56:03.31 ID:jwB9AFyF.net
皆さんレスありがとうございますビキニギャルの者です。

モトコにブラスターですね調べてみます。

本当はRのカウルがいいんですけど部品も少ないし高いしで諦めてます。

しかしこのバイクは常識的な速度域だと扱いやすくて良いバイクですね。

ツーリング用に購入したんですけど通勤での出番が増えそうです。

562 :774RR:2019/08/10(土) 13:36:51.38 ID:vFHGn8UM.net
ライトの上にメーターが隠れるくらいのスクリーンを装着してるが、高さがメーターより10cm高い位置という事もあって肩から下は風が直接当たらなくて高速は楽だよ。
もちろんフルカウルの快適性には及ばないが。

563 :774RR:2019/08/10(土) 15:21:09.93 ID:4vhNxLmu.net
ビキニ着て、セパハンにすれば解決かも

564 :774RR:2019/08/10(土) 15:27:16.77 ID:82/CsU5Z.net
やけに伸びてるなって思って覗いたらビキニギャルw

565 :774RR:2019/08/11(日) 02:05:23.26 ID:9WcPdFRz.net
見た目も乗ってる理由の一つなんで、デカいオイルクーラーとかカウル付けんの

566 :774RR:2019/08/11(日) 02:18:24.44 ID:Hx88VfNM.net
この時間に青梅街道でネズミ
武蔵村山付近
お盆中は注意な、諸氏。

567 :774RR:2019/08/11(日) 04:17:18.25 ID:9WcPdFRz.net
>>566
知らずに走るとこでした
情報ありがとうございます

568 :774RR:2019/08/13(火) 18:33:50.81 ID:UIElW98L.net
今日ビーナスライン行ってきた
バイクが多くて最高だった
お盆中にもう一回ぐらいツーリング行きたい

569 :774RR:2019/08/13(火) 20:24:47.00 ID:F2yWDg/h.net
お、お、お、おぅ

570 :774RR:2019/08/13(火) 20:32:45.54 ID:Nbl6dZE5.net
>>569
小学生の日記みたいで悪いな(笑)

571 :774RR:2019/08/14(水) 18:39:48.05 ID:m19mv5Bt.net
俺は来週ビーナスライン行ってくる予定

572 :774RR:2019/08/14(水) 18:44:32.07 ID:PspbgsIL.net
マジ蓼科はバイクだらけだったな
帰省で行き帰り積載物結構あったから車だったがちょっと羨ましかった
でも今日は蓼科牧場、長門牧場近辺では午前中強めの雨に打たれたりもしてたけど

573 :774RR:2019/08/14(水) 19:44:30.95 ID:AtMDd4t9.net
涼めてラッキーだったな
暑いより遥かにマシだわ
日焼けしないしな

574 :774RR:2019/08/14(水) 21:20:27.39 ID:fJ3UnAn2.net
蓼科でもいくか

575 :774RR:2019/08/15(木) 00:18:55.82 ID:nWZIC1pl.net
そういや白樺湖近辺で黒銀のインジェクションとはすれ違ったなぁ

576 :774RR:2019/08/16(金) 00:29:33.19 ID:3+LT7Tmt.net
東京ゲートブリッジ、今の時間風が強くて楽しい

577 :774RR:2019/08/16(金) 11:25:34.42 ID:lL8aeyWd.net
そこスクーターで走ると今日みたいな日は死ぬほど怖い

578 :774RR:2019/08/16(金) 11:38:40.56 ID:cJsN3CTN.net
ユアサのバッテリーを入れました

579 :774RR:2019/08/16(金) 11:54:55.02 ID:/leMAzJo.net
お、お、お、おぅ

580 :774RR:2019/08/16(金) 15:38:51.20 ID:c//ll2/5.net
20年30年と長く所有する娘と考えるとFIとキャブ最新どっちの中古勝ったほうがいいですか?

581 :774RR:2019/08/16(金) 16:03:23.17 ID:JEtxH9MU.net
キャブもインナーパーツがいつまで供給されるかわかんないからな〜
どっちもどっちじゃね?

582 :774RR:2019/08/16(金) 18:46:48.17 ID:/leMAzJo.net
ここから20年30年wwwと考えるとどっちでも変わんなくね

583 :774RR:2019/08/16(金) 18:47:15.80 ID:/leMAzJo.net
キャブ最新、っていうこだわりが良く分らんが。

584 :774RR:2019/08/16(金) 19:13:26.59 ID:Yhyuvqji.net
いつ死ぬかわかんねえんだからよ、さっさと好きな方買って今を楽しめよ!
それでバイクで事故って死んだりしたら笑えねえけどな!

585 :774RR:2019/08/16(金) 20:59:32.02 ID:t7jMvi60.net
キャブのインナーパーツだったら3Dプリンターで作れる時代がくるかもしれないからキャブに1票。

586 :774RR:2019/08/16(金) 21:12:21.83 ID:lpvfd9sa.net
キャブなんて社外品があるだろ
純正維持ってのはキャブだろうがFIだろうが覚悟がいる

587 :774RR:2019/08/16(金) 21:32:26.27 ID:QTYT+WDZ.net
1200にオススメのマフラーあります?

588 :774RR:2019/08/16(金) 21:58:53.42 ID:JEtxH9MU.net
彼女の手編み

589 :774RR:2019/08/16(金) 21:59:57.48 ID:lpvfd9sa.net
純正

590 :774RR:2019/08/16(金) 22:24:39.51 ID:jPsVepkU.net
純正マフラーいい音する、と思う。変えたことはないけど。
Youtubeとかでショートにしているの聴いたりするけど、純正のが好きかもしれないな。

591 :774RR:2019/08/16(金) 22:26:51.68 ID:jPsVepkU.net
先日、キャブがガソリン漏れ起こしてしまったのだけど、キャブの部品供給がちょっと心配になった。
>>586さんの言うとおり、社外製のって問題なく動作するものなのでしょうか?
あと供給も当面続きそうですか?

592 :774RR:2019/08/16(金) 22:37:31.01 ID:P7LKWnz8.net
純正マフラーいい音だよな
降りて拭かしてみたりしても余り感じないけど乗って負荷がかかってるときは凄く心地よい音がする


ただめっさ重い・・・

593 :774RR:2019/08/16(金) 22:45:36.89 ID:lpvfd9sa.net
>>591
問題ないよ

>>592
重いよね、そしてきれいな純正って少ないよね

594 :774RR:2019/08/16(金) 23:24:32.30 ID:W+pjQ3i7.net
純正の方が、低速トルクあるんだろうねぇ...

595 :774RR:2019/08/16(金) 23:38:52.72 ID:pWHt4Gyh.net
俺も純正マフラーが好きだわ

596 :774RR:2019/08/16(金) 23:40:43.47 ID:W+pjQ3i7.net
中古で買って、純正なかったから乗り味知らないんだよね...

597 :774RR:2019/08/16(金) 23:54:52.97 ID:gOqT9Cqr.net
SP忠男付き中古で買って純正オマケで貰ったけど、持ったら重くて付ける気にならんのよね

598 :774RR:2019/08/16(金) 23:55:16.15 ID:W+pjQ3i7.net
何キロくらいあるのかい?

599 :774RR:2019/08/17(土) 00:14:05.12 ID:CR2NG9g+.net
15kgぐらいじゃなかったかな

600 :774RR:2019/08/17(土) 00:18:29.58 ID:CR2NG9g+.net
あ、4KG・RP01Jね
03Jの途中からタイコデカくなってたりインジェクションでシングルになってたりで変動幅がわからない

601 :774RR:2019/08/17(土) 01:52:16.03 ID:4CbPIqhK.net
15キロは重いねww
2本出しだし、そんなもんなのかな
走っちゃえば気にならないのかね、低速トルク出るだろうし。

602 :774RR:2019/08/17(土) 02:14:51.45 ID:HqBuAIkX.net
純正からチタンのフルエキに変えた時走りだした瞬間から変化を感じたもんだよ
特にコーナーの倒しこみとか顕著に軽くなった感じがした

でも今思えば1200純正ショートメガホンマフラーもかっこよかったなーって思う
捨てたのがもったいない…

603 :774RR:2019/08/17(土) 10:37:34.22 ID:nrmsljxT.net
純正のスタイルにこだわるなら、Marving のマスターどうでしょう?
純正形状のサイレンサーで軽い、音量も向こうのホモロゲモデルなんでちょうどいい感じ、さらにガスケット不要。
ただ鉄で錆びるのでこまめな手入れが必要、さらに5UXには5EAのタンデムステップホルダーが必要。
ちなみに5UXにBlack widowの集合パイプ付けて車検OKでした。

604 :774RR:2019/08/17(土) 10:37:48.51 ID:4CbPIqhK.net
ヘッドカバーとか、エンジンの横あたりとかに、白サビなんかがすげー出てて(まぁ買った時からなんだけど)、削ったり磨いたり色々してみたけど効果はなかった。いい加減イライラしたので、エンジン黒く塗ったったwwボルト類も錆び錆びだったので一緒に塗ったった
サーフェーサーは吹いてないので、これからどうなるかは分からんww禿げてきたら重ね塗りする!

605 :774RR:2019/08/17(土) 12:16:44.43 ID:soPcF8qJ.net
小僧仕様みたいないい加減さだなぁ

606 :594:2019/08/17(土) 15:32:37.12 ID:bNUzW43p.net
>>598
>>599
ガレージに体重計持って行って抱っこしてきた
2001年 RP03J 左右サイレンサーとエキパイ+ジョイントの3分割

エキパイ9.05kg サイレンサー左右6.2kg
15.25kg、重てぇw

607 :774RR:2019/08/17(土) 15:53:55.91 ID:0izCtzuz.net
>>606
暑い中乙 _旦

608 :774RR:2019/08/17(土) 16:26:06.04 ID:QQcuuyY+.net
ヘッドカバー留めてるボルトのラバーマウント一個500円もするのかよ!
なにかいい代用品ないかな?

609 :774RR:2019/08/17(土) 16:59:55.22 ID:CR2NG9g+.net
>>606
おつかれ、01年だとまだ4KG印のショートメガホンだよね、記憶が合ってて良かったわ

04年から?のロングメガホンはやっぱり数キロ重いのかなぁ?

610 :774RR:2019/08/17(土) 19:10:22.91 ID:UWIyL5fx.net
触媒が入ってたら更に重いかもね

611 :774RR:2019/08/17(土) 20:20:49.52 ID:nrmsljxT.net
>>609
片側1kgプラスらすい

612 :774RR:2019/08/17(土) 20:21:29.27 ID:nrmsljxT.net
んで足回りで更に軽量化して相殺してる

613 :774RR:2019/08/17(土) 20:23:39.38 ID:aCLuav4k.net
>>609
両方持ってたけど5EAはやっぱ重いw
でも後ろから見るとなかなかの迫力である

614 :774RR:2019/08/17(土) 20:25:20.84 ID:aCLuav4k.net
あれで4KGと同じような音だったら超満足だったんだがな

615 :774RR:2019/08/17(土) 20:30:42.37 ID:CR2NG9g+.net
>>611
ってことは17kgオーバーか・・・さすがに重いなぁ

>>614
やっぱり規制で牙を捥がれちゃったような音だったん?

616 :774RR:2019/08/17(土) 20:48:51.10 ID:aCLuav4k.net
>>615
とにかく静音
しずかすぎてちょっとつまらないのよね。

617 :774RR:2019/08/17(土) 20:57:04.92 ID:bY+l89xx.net
ノーマルに戻したら車の排気音なみに静かだった

618 :774RR:2019/08/17(土) 21:10:55.48 ID:Tai0rHnM.net
バイク乗りってマフラー交換が当たり前のようになってますが、自分はノーマル派です
XSRも持っているが、ノーマルでも正直うるさいと感じる
他にも何台か持っているが全部ノーマル

619 :774RR:2019/08/17(土) 21:16:28.21 ID:bNUzW43p.net
>>609
確認したら刻印は5EA
調べたら1999と2000が境だった、見た目同じっぽいけどね

620 :774RR:2019/08/17(土) 21:24:31.58 ID:CR2NG9g+.net
>>619
ショートメガホンで型違いあったのか・・・それは素で知らなかったわ・・・

621 :774RR:2019/08/17(土) 21:28:31.82 ID:aCLuav4k.net
あーすまん 間違って覚えてたが
1300のは5EA 1200のが4KG
ロングが5UXだったわ

622 :774RR:2019/08/17(土) 22:05:41.52 ID:CR2NG9g+.net
うちの99、4KG印ついてたが・・・とおもってパーツカタログ確認した
自分も勘違いしてたがこんな感じらしい

@4KG(94)〜RP01J(5EA7・99)までは4KG(ショート)
ARP03J(5EA9/G・00)〜(5UX1/2・02)までは4KG+集合部とテールが5EA(ショート)
BRP03J(5UX3・03)〜(5UX8/9・05)が5UX(ロング)
CRP17J(5UXB/C・07)〜のインジェクションが5UX(シングル)

623 :774RR:2019/08/19(月) 05:35:20.22 ID:cs7nIFiz.net
>>622
ありがたや

624 :774RR:2019/08/21(水) 18:29:48.07 ID:HFL9Lm63.net
俺の1200は熱ダレ皆無。

625 :774RR:2019/08/21(水) 19:51:34.62 ID:pKEnM1iG.net
1300は排気量1250までデカくしたの無理があったんだろうなあ

別に1200のままでも良かったんじゃねバランスも一番良さげだし

626 :774RR:2019/08/21(水) 20:44:32.81 ID:vT1o4MYT.net
走る場所と走り方によるんじゃない?
俺の1300だけど大丈夫だよ

627 :774RR:2019/08/21(水) 20:49:50.73 ID:u0Fy1JWY.net
メッキシリンダーになったことだし、ねぇ。

628 :774RR:2019/08/21(水) 22:46:35.98 ID:Rqd2AvnA.net
ウチの1300も特に変な熱ダレおこさんな
乗り方の問題とか適当な安いオイルでも使ってるとかなのでは?

629 :774RR:2019/08/21(水) 23:32:54.08 ID:yH+ujI9u.net
1300乗りだけど、真夏の渋滞が続くと熱ダレするね、走っていれば35℃以上でもOK

630 :774RR:2019/08/22(木) 06:42:53.15 ID:RbdYGaDR.net
俺のは安いオイルだけど熱だれしないから
やっぱ原因は渋滞だな

631 :774RR:2019/08/22(木) 08:59:22.94 ID:0dBvomuv.net
夏より冬場の朝が苦労する
暖機の大切さを知る(´・ω・`)

632 :774RR:2019/08/22(木) 14:41:25.67 ID:7i5Em2lY.net
冬に何か苦労する?

昔1200で冬場だけスタータークラッチが滑って困ったけど

633 :774RR:2019/08/22(木) 14:56:04.54 ID:8Q+QUV3l.net
特にしない

ちゃんと暖機するくらいかな
冷たいまま回転低下がると鍛造ピストンのせいか余り心臓によろしくない叩き音みたいなのがたまに出るから

634 :774RR:2019/08/22(木) 19:30:25.25 ID:ARPA3k/G.net
ちょっと待ったコール。
・・・お前等何言ってんの?
オイルクーラーが正常に作動しているのだから、
XJRは熱ダレが無いだろう。

635 :774RR:2019/08/22(木) 19:47:06.16 ID:EUMe5eGh.net
はいはい。

636 :774RR:2019/08/22(木) 20:25:33.78 ID:vITnB8oI.net
>>634
無いってことはないよ
走行風が十分に当たらない渋滞にハマった時とかヤバイことはある

637 :774RR:2019/08/23(金) 11:31:34.57 ID:vtv+9OsY.net
渋滞中に128度まで上がった事がある

638 :774RR:2019/08/23(金) 11:35:23.92 ID:CPMaGTfn.net
真夏の渋滞アクアラインで余裕の150℃越え

639 :774RR:2019/08/23(金) 12:11:08.29 ID:zyDBBvEt.net
冬の日曜にアクアライン行ったら帰り酷い渋滞にあって二度と休日に行かないと誓った

640 :774RR:2019/08/23(金) 20:01:41.33 ID:7m/CzzDj.net
こうやって見るとXJRって本当に綺麗なバイクだと思う

https://i.imgur.com/8Gu2fSu.jpg

641 :774RR:2019/08/23(金) 20:14:03.65 ID:GzfyXIXg.net
>>640
トップケースがなきゃもっと美しいのに…
(便利ですよね!)

642 :774RR:2019/08/23(金) 21:45:15.82 ID:vVqwqrj8.net
>>641
俺もそこが悩ましいけど付けたままだな

643 :774RR:2019/08/23(金) 21:50:56.03 ID:aT/BG3C3.net
ハイコンプピストンって入れてる方いますか?

644 :774RR:2019/08/24(土) 01:14:13.58 ID:zyrJzEyN.net
1200にワイセコ1314入れてるよ

645 :774RR:2019/08/24(土) 07:40:41.78 ID:v5SdlElp.net
わしの(´・ω・`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1928771.jpg

646 :774RR:2019/08/24(土) 10:30:10.99 ID:bPRtJldT.net
俺のやつ!
https://i.imgur.com/AjwOh8V.jpg

647 :774RR:2019/08/24(土) 15:55:16.84 ID:WGU2FSQe.net
なんでみんなスクリーン付けてんのよw

648 :774RR:2019/08/24(土) 16:19:45.32 ID:wqFVHbJF.net
ロングツーリングとかする人は付けたくなるんかね

メーター回りに虫いっぱい付くととるの面倒だから

649 :774RR:2019/08/24(土) 18:05:52.85 ID:20u1LGpI.net
雨の日も乗るんでシガソケやら電装系防水の為

650 :774RR:2019/08/24(土) 18:10:39.98 ID:L4Z5HCQn.net
オーレのー
https://i.imgur.com/1bVDu1y.jpg

651 :774RR:2019/08/24(土) 18:36:37.12 ID:cUG5H1/U.net
ぼくの
https://i.imgur.com/l80LIdU.jpg

652 :774RR:2019/08/24(土) 18:38:28.21 ID:wzEWNbyT.net
>>647
風で疲れるんだもん(´・ω・`)

653 :774RR:2019/08/24(土) 19:29:33.22 ID:Lr8iuf+x.net
まいん!
https://i.imgur.com/NtjWfJV.jpg

654 :774RR:2019/08/24(土) 19:35:56.89 ID:wzEWNbyT.net
らいむ先輩じゃんw

655 :774RR:2019/08/24(土) 19:43:02.44 ID:f1z8n2qN.net
>>653
赤城・・・?それどこ?行きたいんだけど・・・

656 :774RR:2019/08/24(土) 20:12:56.98 ID:Vvu6kd82.net
みんなの写真いいな
俺も今度撮ろう

657 :774RR:2019/08/24(土) 20:14:08.94 ID:ajEp7nzm.net
>>644
やっぱ変わるもんなんですかね?
ボアアウトするなら1200が有利ですよねぇ。

658 :774RR:2019/08/24(土) 20:26:00.43 ID:EJibWOkJ.net
わたしの
https://i.imgur.com/a8ld3zg.jpg

659 :774RR:2019/08/24(土) 21:52:37.59 ID:Lr8iuf+x.net
>>655
群馬やで

関係なかったらスマンが榛名もあるで
https://i.imgur.com/RXmc3AH.jpg

660 :774RR:2019/08/24(土) 22:01:18.12 ID:4PmRVeyI.net
もれの

661 :774RR:2019/08/25(日) 03:35:09.71 ID:B5vU8OFk.net
>>659
あたま文字Dのところですな

662 :774RR:2019/08/25(日) 03:46:08.88 ID:wPQ6bHgT.net
俺も群馬4kg乗ってるで。

663 :774RR:2019/08/25(日) 07:12:47.21 ID:sIcNxrns.net
あれ、俺も群馬で4kg
結構居るんだな
>>659
見かけたらヤエりますん

664 :774RR:2019/08/25(日) 11:03:41.14 ID:AkB1VB3H.net
皆さん荷物はリュックですか?

665 :774RR:2019/08/25(日) 12:35:59.33 ID:PhxaITKh.net
>>658
お、これ1300Cか
はじめて見たわ

666 :774RR:2019/08/25(日) 13:13:36.30 ID:FdhG8ZUs.net
俺のもw
https://imgur.com/a/9wxNjsq

667 :774RR:2019/08/25(日) 13:34:03.65 ID:paWfwDMt.net
>>658,666
最終ええね
最終の小型マルチリフレクターほしいけど01Jにはアンバランスかな・・・?
夜間の明るさってどんな具合?

>>663
反応できたら返しますわー

668 :774RR:2019/08/25(日) 13:38:39.97 ID:PhxaITKh.net
ビキニカウル付けるとき、
ヘッドライトでかいと入りにくいのもあり1300SFのライトなら付けてた
小径だけど割と合う

669 :774RR:2019/08/25(日) 14:23:55.36 ID:FdhG8ZUs.net
>>667
663だけど、あんまり明るさは変わらないと思う。
HID組んだら違いが出るのかもしれないけど。

670 :774RR:2019/08/25(日) 14:55:56.91 ID:MK/ghBOD.net
XJRにはΦ200mの大経単眼が似合うんだよ

671 :774RR:2019/08/25(日) 21:08:03.11 ID:WDVceyzv.net
>>669
655です。自分も暗くは感じないな

672 :774RR:2019/08/25(日) 21:14:49.81 ID:K8waB93N.net
>>669,671
さんきゅー、参考にさせてもらいますわー

673 :774RR:2019/08/25(日) 21:21:07.47 ID:TwS1u/m3.net
ハイワッテージ H4ハロゲン 100/90wぶちこんでます。
クソ明るいし見やすいよん。
XJRのヘッドライトはガラスなんで溶けないしやってみたら?

674 :774RR:2019/08/25(日) 23:53:45.60 ID:Fudjy7s6.net
>>673
ありがとう、参考になる

675 :774RR:2019/08/26(月) 15:49:58.82 ID:umURz+Et.net
ハイワットはガラスじゃなくて配線が燃えるお

676 :774RR:2019/08/26(月) 22:54:59.46 ID:HeKGfcTg.net
ノーマルでじゅうぶんですよ

677 :774RR:2019/08/26(月) 23:36:09.76 ID:zTtKqh1l.net
ウチはLEDにしちゃったな
配光心配したけど当たり引けたのか明るくてカットラインもちゃんと出てて良かったわ

678 :774RR:2019/08/27(火) 13:19:53.21 ID:CI9a1nn8.net
>>675
燃えないから書き込んでんだけど

679 :774RR:2019/08/27(火) 13:52:48.74 ID:P5eUn2zV.net
うちもLEDにした
カットライン出てるし、ハイビームの拡散もなくていい感じ

でも、ちょっとグレアが多い気もする
ハロゲン前提の灯体だから意図的グレア領域の光量も上がってるんでもしかしたら対向車や前走車からは眩しいかも?

680 :774RR:2019/08/27(火) 17:52:01.51 ID:6eP7A2mF.net
俺はハロゲンにした。
自己満足ですが充分かなと。

681 :774RR:2019/08/27(火) 20:26:41.76 ID:MCHRPBIic
LEDならフィリプッスかクリーのチップで光量あれば問題ないかと 実際HiDからLEDに変更しましたが問題ない
相手からの視認性ではLEDの方が↑ 自分からや光の強さはHiD これもそのうちに完全に抜かすと感じてる

で… レンズカットの話しをバルブ業者と話した
マルチレフレクターと複雑にレンズカットされてる物で
LEDとHiDでどう違うのか尋ねてみた

特性から云うと単一のLED(指向性だと思う
はマルチより レンズカットされてる方が光をまとめ易くなるので向いてるとの事でした その逆は逆

682 :774RR:2019/08/27(火) 21:47:17.27 ID:Bbkcex0Z.net
俺もHIDを10年以上使ってハロゲンに戻した
俺のなかでは旧車扱いなのでこれで良い

683 :774RR:2019/08/28(水) 08:05:58.21 ID:r6wQmLr9.net
>>679
パッシング食らったり前の車がすぐ車線変更したりだとおそらく眩しいw

684 :774RR:2019/08/28(水) 08:30:28.45 ID:Zcezs3Bh.net
>>683
それは無いけどね

685 :774RR:2019/08/28(水) 18:15:51.57 ID:r6wQmLr9.net
じゃぁいいんじゃね

686 :774RR:2019/08/28(水) 20:32:43.56 ID:27fPn+2s.net
どなたかリアディスクの締め付けトルクわかる人教えてください。
3N.mくらいかな?

687 :774RR:2019/08/28(水) 22:21:37.62 ID:w4dhbBpN.net
>>686
1200のサービスマニュアルだと20Nm(2.0kg・m)

688 :682:2019/08/29(木) 02:50:09.99 ID:/HQDObEJ.net
>>687

ありがとうございます!

これで引きずり気味のリアブレーキとオサラバ出来ます!

689 :774RR:2019/08/29(木) 06:53:56.41 ID:TBexhYLJ.net
>>688
俺のも引き摺り気味
ディスク交換で直るの?
キャリパーは整備してない?

690 :774RR:2019/08/29(木) 08:38:18.52 ID:Lj5JYney.net
ディスク板が振れているなら交換で解決するよ。
キャリパーの戻りが悪ければキャリパーOHで。

691 :682:2019/08/29(木) 10:02:19.96 ID:/HQDObEJ.net
言葉足らずで申し訳ない。

せっかくだからディスク交換とキャリパーオーバーホール同時に行おうと思ってるんです。

692 :774RR:2019/08/29(木) 12:18:42.19 ID:McwZOawD.net
フロントブレーキだけど引きずりの原因探ったらマスタシリンダのシールだった
とんがりコーンみたいな案内治具ないと入らないんで職場の旋盤で作って代用した思い出

693 :774RR:2019/08/29(木) 14:08:38.04 ID:yvOkMxbD.net
リアディスクのボルトナメて緩まなくなってんだけど、どうやって抜こう…

694 :774RR:2019/08/29(木) 14:11:41.82 ID:4sNZyR+r.net
バーナーで炙ればよし
それでもダメだったらグラインダーで頭を飛ばせ

695 :774RR:2019/08/29(木) 14:31:10.37 ID:RTFn43lp.net
ドリルでもええで
R1の6Jのボルトが6本中2本ダメで飛ばしたけど頭飛んじゃえば残ったのはペンチで回せる

696 :774RR:2019/08/29(木) 15:01:21.88 ID:qVvYKFe5.net
ボルトの上にM6かM8のナットを溶接
ボルトに熱も入るので一発で外れる
ディスクボルトのような周りが広い場所にしか使えないけど、この方法が一番好き

697 :774RR:2019/08/29(木) 15:28:39.86 ID:hUlObIE8.net
マイナスドライバー掛けられる溝掘ればいいよ

698 :774RR:2019/08/29(木) 18:17:29.87 ID:IWyL9+qt+
ホンセンに行き カセットコンロ用のガスボンベが取付けられるガスバナー 小さいパイプレンチやバイスがなければ ナットツイスター買うてくるw

こないだ アストロ行ったら安いのあった気がする
https://youtu.be/Vd5hR55v7dA

699 :774RR:2019/08/29(木) 18:08:09.12 ID:mT0vMB1J.net
俺の九十五年はできるだけ純正維持だけどできるところまで努力する

700 :774RR:2019/08/29(木) 19:05:27.31 ID:IWyL9+qt+
ああ、組んだ状態なら
熱は入れたくないのかな?

それなら逆に瞬間冷凍スプレーを試すのもいいかも
https://youtu.be/bh_CfZSlk0k

ちなみにマイナス85度くらいまでなら
スプレーで売ってます

701 :774RR:2019/08/30(金) 19:33:07.52 ID:L8hKl1WF.net
1200の純正メガホンショートって1300に付きますか?

702 :774RR:2019/08/30(金) 20:13:51.47 ID:6MJceOLg.net
>>701
99年式までなら共通だったと思う

703 :774RR:2019/08/30(金) 22:11:06.70 ID:oyCSEki1.net
>>701
>>622

704 :774RR:2019/08/30(金) 23:29:21.49 ID:px6+3kcy.net
大田区東海付近でネズミ取り
諸兄、注意されたし

705 :774RR:2019/08/31(土) 00:27:39.04 ID:2Iep2aMo.net
>>704
そんな田舎に行かないし

706 :774RR:2019/08/31(土) 08:40:05.34 ID:S9+Vj5tI.net
えっ?!バイクは田舎で乗るもんだろ?
山梨、埼玉、群馬 そそるじゃんw

もしかして都会の王者原二乗りの人?

707 :774RR:2019/08/31(土) 10:55:48.22 ID:OxUvFcuo.net
>>701
付くよ 付けてたから間違いなし

708 :774RR:2019/08/31(土) 11:00:50.82 ID:OxUvFcuo.net
うちのは00だったけど付いたから
07までのモデルならいけるんじゃないかと

709 :774RR:2019/09/01(日) 20:23:07.83 ID:knVNbMQP.net
今日久々に乗ったら クラッチが切れなくなってビビった
オイルラインにエアでも噛んだか?と思ったが、検索したらこれ持病なのね・・・とりあえずクラッチレリーズのパーツを注文した

ボロの中古を個人売買で買って ほぼ乗りっぱなしで迎えた5年目、初めてトラブルだわ

710 :774RR:2019/09/02(月) 00:06:52.83 ID:32m/K8OR.net
4年から5年に一度交換した方が良いらしいね
オレもこないだ食らった

711 :774RR:2019/09/02(月) 00:09:34.57 ID:32m/K8OR.net
オレの場合は急に、というよりは1週間たまたま毎日乗ってて1速でクラッチ握って信号待ちの時、ちょいちょい進むなぁ、と思ってたらそこからあっという間に切れなくなったw

712 :774RR:2019/09/02(月) 14:16:07.30 ID:Ptc7TCUO.net
ニュートラルやギアチェンしにくくなったらチェックしとくといいで

713 :774RR:2019/09/02(月) 16:05:09.90 ID:FJJ92vIW.net
とうとうオルタ系逝きました。
交換されたお方、お値段の費用、ご教授願います。
XJR1200はアッセンブリ交換とか。

714 :774RR:2019/09/02(月) 18:04:07.87 ID:Ptc7TCUO.net
部品代3万くらい 工賃込み4〜5万くらい だと思う
他のバイクでやったときこのくらいだった

715 :774RR:2019/09/02(月) 18:15:08.49 ID:FJJ92vIW.net
XJR1200はレギュレターとジェネレターがアッセン交換なんです。
8万円コースかなと。

716 :774RR:2019/09/02(月) 18:22:09.93 ID:Ptc7TCUO.net
マジで!?高いね(^^;
まぁいずれは体験するのか・・

717 :774RR:2019/09/02(月) 18:47:06.29 ID:OPyt3eL0.net
>>713
数年前にウェビックで注文した時は5万円くらいだった気がする

718 :774RR:2019/09/02(月) 19:07:50.82 ID:OPyt3eL0.net
>>717
訂正7万円くらいだったかもしれない(購入履歴が2015年以前消えてて見られなかった
オクで安価に手に入れるのも選択肢の一つだと思う

719 :774RR:2019/09/02(月) 19:18:25.40 ID:OPyt3eL0.net
ちょっと調べてみた
ウェビックで現在80,568円 納期2日 4KG-81600-00 A.C.ゼネレーターアセンブリ

720 :774RR:2019/09/02(月) 20:23:56.98 ID:C+DOxRRt.net
マジかよ!くっそ高いな!

721 :774RR:2019/09/03(火) 06:30:39.25 ID:u+fksRn3.net
>>713
参考までに聞いておきたいのですが
走行距離はどのくらいでなったんです?
値段よりこちらが気になる

722 :774RR:2019/09/03(火) 06:33:31.85 ID:u+fksRn3.net
>>719
あれ?モノタロウのが安いよw>67500円
ボッタじゃね?w

723 :774RR:2019/09/03(火) 09:51:56.46 ID:6VUFyG6R.net
>>722
税別じゃないの? それでもモノタロウの方が安いけど

724 :774RR:2019/09/03(火) 11:08:48.89 ID:2cbctWNh.net
>>716
ヤフオクは?

725 :774RR:2019/09/03(火) 12:21:38.79 ID:lrPTRtTY.net
>>724
中古と新品比べるのか…

726 :774RR:2019/09/03(火) 16:36:26.18 ID:/ouM4y9U.net
そんな高いんだ…
スペア持ってて良かったぜ

727 :774RR:2019/09/03(火) 17:07:48.58 ID:L13F2YvE.net
>>721
49850キロ。
今回のツーリングで5万キロ達成予定でしたが、
惜しくもならず。でした。
8万円で修理っす。

728 :774RR:2019/09/03(火) 23:45:41.64 ID:Bgnrk/jD.net
数年前オクで落としたとき5000円くらいだったな

729 :774RR:2019/09/04(水) 00:33:59.19 ID:DFnBLbh/.net
これオルタの中身だけ部品で買ったらいくらなんだろ? 8万出すなら部品取りで事故車何台も買える値段ですよね

730 :774RR:2019/09/04(水) 01:23:51.48 ID:IeUKlYuM.net
とても気に入ってるバイクだけど、12万で買ってる自分には8万出して新品修理とか無いわ
当たり外れはあってもヤフオクで中古買って自分で交換する

731 :774RR:2019/09/04(水) 05:35:24.36 ID:Ou6Opz8E.net
電装屋でリビルトでええやろ

732 :774RR:2019/09/04(水) 17:00:26.57 ID:1Gxvxuk9.net
低走行品とかって恐くて。
前の持ち主が事故死の固体かなって。

733 :774RR:2019/09/04(水) 17:23:24.65 ID:I77WWOtk.net
そんなん気にならんわ

734 :774RR:2019/09/04(水) 17:47:29.90 ID:8I3XhTF6.net
気にするなら避けるのは構わんとは思うけど程度のイイものが手に入るなら俺も気にせんな

735 :774RR:2019/09/04(水) 23:28:41.35 ID:vOddRSia.net
>>731
やってくれるの?
なんぼくらいやろ?

736 :774RR:2019/09/06(金) 21:59:48.32 ID:pOx4ck62.net
バーエンド交換したい。
お勧め教えて下され。

737 :774RR:2019/09/07(土) 10:44:03.95 ID:xiHjDBXd.net
>>736
TDM900純正
ポン付け
重くなる
振動は…わかんない

738 :774RR:2019/09/10(火) 17:39:31.84 ID:pe1IAgbX.net
>>737
もっとお安いのを!

739 :774RR:2019/09/10(火) 20:32:46.76 ID:ehIVHmS8.net
自分で幾つも買って、自分に合った物探して下さい。 幾つも買って、試しても無ければ、自分で作って下さい。

740 :774RR:2019/09/11(水) 00:25:14.45 ID:B9rvxq91.net
>>738
振動対策でっか?

741 :774RR:2019/09/11(水) 19:08:19.58 ID:dB2ZUT9m.net
見てくれ対策っす。

742 :774RR:2019/09/13(金) 23:49:12.51 ID:uus/3NOg.net
>>741
好きなのつけてくれい

743 :774RR:2019/09/15(日) 06:26:43.35 ID:+3d/NGbk.net
>>736
純正ハンドルには付かないかもしれないが、EFFEXのハンドルバーウェイトが良かった。
直4エンジンは微振動が出るんでこの手のパーツが効く。

744 :774RR:2019/09/16(月) 21:33:06.40 ID:zJqLvQOr.net
クラッチレリーズ修理完了
作業手順ググればいくらでも写真付きで出てくるしyoutubeに動画までアップされてるしパーツはウェビックですぐに買えるし、いい時代になったもんだ

745 :774RR:2019/09/17(火) 07:26:12.15 ID:T5XWp3CE.net
>>744
ご苦労さんです

746 :774RR:2019/09/18(水) 15:55:00.84 ID:YKAkDQk+.net
ノーマルキャブのセッティングしようと思うんだけどジェット類ってナップスとかで売ってるの?

キャブはミクニのbs36です。

747 :774RR:2019/09/18(水) 16:28:58.15 ID:LX9FIVldz
売ってるお ヤフオクでもAmazonでも

748 :774RR:2019/09/18(水) 18:19:03.78 ID:3AcFuoLS.net
>>746
元店員(ナップスじゃないよ)からすると結構無い番手とかも多いから店に直接聞いた方がいいよ

749 :774RR:2019/09/22(日) 01:36:45.35 ID:6oWdY3JO.net
HIDってライト周りの改造必要なの?

750 :774RR:2019/09/22(日) 05:04:37.55 ID:4EOV+l5z.net
今はHID入れるよりもLEDだね
物によるけどHIDのバラストよりも小さいコントローラーとか、リフレクター焼けが無いとか

751 :774RR:2019/09/22(日) 10:00:14.87 ID:8UzDizMD.net
>>749
特に必要ないけどバルブはめたあと防水パッキンが入らない事があるので
切れ込み入れる必要はあるかも

752 :774RR:2019/09/22(日) 10:01:05.59 ID:8UzDizMD.net
まぁ物によりけり
買う前は下調べせんとね。

753 :774RR:2019/09/22(日) 11:52:53.54 ID:/ruw7Gi8.net
クラッチレリーズからポタポタ。
前回交換から一年半。17000キロ。
こんなもんなのか〜。消耗品なんやね。

754 :774RR:2019/09/22(日) 12:54:48.60 ID:Xa+QO7cV.net
うち前回交換から10年以上経ってるけど今のところ再発はないな

755 :774RR:2019/09/22(日) 17:43:36.02 ID:88kZS6Y/.net
>>753
消耗品であるのは間違いないが、弱いってのはヤマハも認めている、というのが行きつけのバイク屋の弁。

756 :774RR:2019/09/22(日) 20:09:40.28 ID:8UzDizMD.net
ホースじゃないだけマシとおもわんば
ホースに亀裂入るとほんと切れなくなるからレッカーよぶ事になる

757 :774RR:2019/09/24(火) 18:45:04.11 ID:OxFt34mp.net
XJRを大型入門用バイクとか言う人いるけど、これで入門って本番はどんな凄いバイクのるんだろう?

758 :774RR:2019/09/24(火) 20:29:58.55 ID:+M620ukj.net
H2

759 :774RR:2019/09/24(火) 21:06:52.15 ID:iZCLMB9t.net
>>757
入門からディープなところまでいける懐の深さがあると言えば聞こえはいいぞ

760 :774RR:2019/09/24(火) 21:11:02.71 ID:50tuzPeC.net
SSとか乗ったことないんだが、実際このバイクとリッターSSって、0-100mの加速とか目に見えて違うもんなのかね

761 :774RR:2019/09/24(火) 21:17:28.56 ID:IYOoM04w.net
さすがにそれは馬力も車重も差があってお話にならない

762 :774RR:2019/09/24(火) 21:37:24.34 ID:wJL4ruA7.net
馬力なの?加速力ならトルクじゃないのかね
確かに、重さとか諸々でお話にならないのは薄々気づいてはいたw

763 :774RR:2019/09/25(水) 05:46:17.76 ID:DAZunNeE.net
初心者に勧められない理由

・全開で巨体がリフト
・取り回し困難
・立ちゴケしたらコツ知らない&非力な人は起こせない
・押しゴケもあるよ
・駐車スペースに気を使う、ツーリング先で出せなくなる事も
・乗ると軽いから調子に乗る
・ヤマハハンドリングなんて言われているが曲がらない
・1200を買うと脚付き悪い、重い、速い(荒々しい)

リッタオーバーネイキッドは漢のバイクなんて言う人も居るくらいだから
これ知らない人が乗ったらヤバイと思うよ

経験あるベテランの入門用ならまだしも、入門=初心者用だと勘違いしたら最悪

764 :774RR:2019/09/25(水) 06:21:51.46 ID:fsR0G0gD.net
押しゴケもあるよ、がポロリもあるよ、みたいなノリでワラタ

765 :774RR:2019/09/25(水) 08:03:23.88 ID:/ZvbCD5v.net
10数年ぶりにリターンして、125、250と乗り継いで大型二輪取って初めての大型二輪が1300の99式。

これ乗れば取り回し的には次に何を乗るにも問題ないだろう、と思う。

でも乗りやすいし充分速いし良いバイク。

766 :774RR:2019/09/25(水) 13:20:47.95 ID:AGNqBGn0.net
曲がらないかな?
結構素直にグイグイ曲がっていくバイクだと思って乗ってたわ
スパスパ高速で機敏に曲がってく感じではないけど曲がらないイメージはないなぁ
なお99年式

767 :774RR:2019/09/25(水) 14:21:08.62 ID:T9isX8tr.net
バイク初心者ならまだしも、大型初心者ならこのバイクはオススメだろ
>>763に書いてある事がダメなら、もうそいつは一生中型乗ってろって感じ

768 :774RR:2019/09/25(水) 15:03:32.08 ID:1EMaia1l.net
初バイクが98年式の俺氏、低みの見物

769 :774RR:2019/09/25(水) 15:09:24.65 ID:Tqcobq2I.net
積極的に勧めるバイクではないかなぁ… まぁ教習車であるくらいだからね 同じく低見の見物 2001 03です(;・∀・)

770 :774RR:2019/09/25(水) 17:50:59.37 ID:OeiV4+MW.net
金はないけどとにかくリッターオーバーに乗りたいって人にはおすすめできる

771 :774RR:2019/09/25(水) 17:52:17.65 ID:2o58Khc0.net
>>770
おお。その通りだね。

772 :774RR:2019/09/25(水) 18:14:29.97 ID:3904p+lv.net
オススメも何も大型取得する奴は乗りたいバイクが決まっててそれに乗るやろ

773 :774RR:2019/09/25(水) 18:15:17.71 ID:SagGPsn6.net
平もロッシも惚れ込んでるバイクだからね

取り敢えず安いしって腰掛け気分で乗り始めたはずなのに、長く乗ってる人も多いんじゃないかな

774 :774RR:2019/09/25(水) 18:20:46.36 ID:APwnKrID.net
それ俺じゃん
売り物に出来ない問題車両だったんで大型の練習用にするかと思ってたらゴソゴソ弄ってる間に愛着湧いちゃって手放せない
もう8年くらい持ってる

775 :774RR:2019/09/25(水) 20:16:53.28 ID:b6zBpEBW.net
大型バイク入門のバイクであり、はたまたバイクキャリア終活のバイクでもある。

776 :774RR:2019/09/25(水) 20:51:46.37 ID:faWIJgv1.net
60歳の爺だが普通に乗っている。
確か車重255キロだったと思うが、
持ち上げる訳じゃないから良いバイクだと思う。
空冷4発のあの音が最高。

777 :774RR:2019/09/25(水) 21:09:26.08 ID:8j5A/r/a.net
>>766
曲がると思うんだよね
視線と、曲がりたい方向の脚に力入れるだけで曲がると思う
逆ハン切って入って行けば、スパッと決まるとも思うし。

778 :774RR:2019/09/25(水) 22:29:35.28 ID:qV8A5p/Q.net
下りて押したりバックしたりが辛い
なにかコツありますか?

779 :774RR:2019/09/25(水) 22:41:36.97 ID:iDhD0MW9.net
>>778
バックは跨ったままでしたほうが俺は楽
押し歩きは腰で車体を支える感じで取り回してるな

780 :774RR:2019/09/25(水) 23:04:30.25 ID:8j5A/r/a.net
乗りながらバックする時(若干の坂道など)、瞬間1速でほんの少しだけ前に出て、フロントブレーキ握ってフロントフォーク沈ませて、戻る力を利用して下がるってのはたまにやる

781 :774RR:2019/09/25(水) 23:05:40.07 ID:8j5A/r/a.net
押し歩き、ってなかなかやる機会がない

782 :774RR:2019/09/26(木) 12:47:38.46 ID:jNEhQJp6.net
98年乗りなんですけど空冷の大型バイクは大なり小なりタペット音するのは普通なんですか?バイク屋に普通て言われたもんで。

783 :774RR:2019/09/26(木) 12:52:25.95 ID:mFZDR8Ju.net
俺も98だけど賑やかだよ
古いしこんなもんでしよ

784 :774RR:2019/09/26(木) 13:53:01.76 ID:V0Vs5pIm.net
>>782
そんなもん

785 :774RR:2019/09/26(木) 14:51:47.49 ID:wWeup2up.net
そんなもんやね

786 :774RR:2019/09/26(木) 19:46:10.16 ID:ggu3orkr.net
タペット消す事は無理?ですよね。

787 :774RR:2019/09/26(木) 19:59:53.58 ID:CMzDDXzs.net
無理ではないが、大枚が飛んで行く。
オイル交換や添加剤では無理。
気にしちゃいかんぜ。
しかも本当にタペット音かな?

788 :774RR:2019/09/26(木) 20:03:39.93 ID:ggu3orkr.net
タペット音です、空冷大型なら気にするなて言われました!気になっちゃいます

789 :774RR:2019/09/26(木) 20:36:58.24 ID:CNT0XWhg.net
気になるなら新車で水冷バイク買えよ。静かだぞ

790 :774RR:2019/09/26(木) 22:37:22.81 ID:Hq59qCVI.net
>>788
とりあえずタペットクリアランス調整出したら?
消えるかどうか流行ってみないとわからんけど

791 :774RR:2019/09/26(木) 22:55:13.42 ID:0HMJIrq7.net
うむ、流行は大事だ常に追わないと。

792 :774RR:2019/09/27(金) 17:59:41.47 ID:Jk1asZ05.net
大事に至る音かそうでないかくらいまともな神経の持ち主なら判別できるけどな

793 :774RR:2019/09/28(土) 10:01:16.74 ID:bxjjOTQd.net
むかしR9っての乗ったときに
カワサキのバイクは加速まじ怖いと思った

794 :774RR:2019/09/28(土) 10:09:52.51 ID:5BJ1NGQy.net
節子それkawasakiだからやない、他メーカーでも同じや。

795 :774RR:2019/09/28(土) 11:01:31.54 ID:GAb7tNXO.net
9Rのことか
R9ってヤマハに会ったっけ? あれ?kwsk? ってなったわ

796 :774RR:2019/09/28(土) 12:02:38.17 ID:mU4/LW/y.net
ZX12からこのバイクに乗り換えたら平均速度がだいたい2/3位になった

797 :774RR:2019/09/28(土) 19:22:47.14 ID:bxjjOTQd.net
>>795
あー、9Rだわw はずかちぃ

798 :774RR:2019/09/28(土) 19:54:45.35 ID:pvLmut8V.net
ユメタマってヤツね

799 :774RR:2019/09/29(日) 13:42:11.05 ID:bmII2ZPR.net
みんなキャブの空冷4発の音が好きなんでしょう?
インジェクションの水冷なんてゴミだわ。

800 :774RR:2019/09/29(日) 14:51:24.65 ID:iDWo8d6+.net
そういう決め付けは良くない
バイクは何でも好きだよ

801 :774RR:2019/09/29(日) 15:18:52.57 ID:f7M0hFZc.net
僕は形から入りますね(´・ω・`)

802 :774RR:2019/09/29(日) 15:20:27.64 ID:9DnfEfbw.net
R1乗ってる友人に乗らせたら愕然としてた
「60km/hまでは間違いなくXJRの方が速いぞ!」って
自分もR1乗らせてもらったが、本当だった

これエンジン特性だけじゃなくて、300km/h出すためのギア比の関係もあるんでは?

803 :774RR:2019/09/29(日) 15:28:35.87 ID:pCxjOst7.net
単にR1はもっと高い速度域での速さを重視してるんじゃね?

804 :774RR:2019/09/29(日) 15:47:55.64 ID:VKuQ7pam.net
XJR1200の開発理念を推して知るべし。

805 :774RR:2019/09/29(日) 16:06:25.04 ID:yvce7eKF.net
>>802
馬鹿にされてんだよ

806 :774RR:2019/09/29(日) 17:04:49.50 ID:58/ZIBav.net
キャブに乗ってるのは、インジェクションは壊れたらアッセンブリブリだから!それだけ!

807 :774RR:2019/09/29(日) 17:30:08.69 ID:h3vXC4/k.net
別にインジェクョンでも水冷でもかまわんなぁ欲しいバイクでその類いのあるし

ただかつてRP01Jに一目惚れしただけ
自分の手元に置くことを決意して4KG、03J、17Jすら排除して探したくらい

808 :774RR:2019/09/30(月) 01:53:25.75 ID:qM4um99B.net
カムチェーンの音が気になるんだけどとりあえずテンショナー交換で様子見るのがいいかな?
4KG2の走行4万キロです。

809 :774RR:2019/09/30(月) 08:31:26.31 ID:mGZt6gDj.net
>>808
走行距離が本当に4万qぐらいなら、カムチェーンを交換するにはまだ早いタイミングでは?
俺のは実測7万qあたりでカムチェーンの振れのジャリジャリ音が顕著になってきたので8万qを機に交換したよ。

810 :774RR:2019/09/30(月) 09:48:17.12 ID:Ggfnmi7x.net
俺は7万5千

811 :801:2019/09/30(月) 18:32:41.85 ID:qM4um99B.net
チェーン自体はそんなに持つんですね。

中古で購入したから実走行か分からないんですよね。

とりあえずキャブばらす予定だからついでにテンショナーバラしてみます。

812 :774RR:2019/10/01(火) 18:56:16.83 ID:Jo0zJ6Ud.net
>>809
そこまで乗れば普通ね。

813 :774RR:2019/10/02(水) 22:07:36.51 ID:YXght2vH.net
94に18万のリアサス奢った。
フロントもオイル交換した。
新車の気分だw

814 :774RR:2019/10/02(水) 22:17:14.74 ID:6Osow52v.net
俺は前後ドラレコ装着した
車体系カスタムはほとんどしなくなったな〜

でも、フロントフォークに点サビが結構出てきてるから再メッキとかはしたいかな

815 :774RR:2019/10/03(木) 06:45:09.19 ID:KbXS/7I+.net
95の俺はノーマル維持に必死で金使う

816 :774RR:2019/10/03(木) 10:19:14.59 ID:4Nr7gejY.net
96所有でノーマルの味を知らない俺

817 :774RR:2019/10/03(木) 10:45:19.47 ID:pbdV9wEx.net
マフラー、純正が欲しいんだけど重いんだよね、アレ...

818 :774RR:2019/10/03(木) 11:05:10.28 ID:Z+192oiQ.net
ほんの20kgくらいや

819 :774RR:2019/10/04(金) 19:30:06.16 ID:HRjTWNvG.net
なんだそんなもんか

で、純正以外だとどんなもん?

820 :774RR:2019/10/04(金) 20:49:10.87 ID:EtXWVT/E.net
フルエキチタンなら5kg台ぐらいじゃない?
サイレンサーとかもうちょっと重いかな?

でも、ノーマルからフルエキに変えたら挙動けっこう変わったもんな

821 :774RR:2019/10/04(金) 20:55:52.18 ID:Ra2d7bC1.net
低速のトルク低下が顕著。

822 :774RR:2019/10/04(金) 20:57:03.71 ID:q2ueKqT5.net
ウチのタイラチタン(多分製造モリワキ)は8kg後半くらいあるわサイレンサーが重い
軽いサイレンサーに換えれば6kg台には落とせそう

823 :774RR:2019/10/04(金) 21:08:49.65 ID:tLEBggoZ.net
ノジマのマフラーにバッフル付けたら心持ち低速戻った気がするわ

824 :774RR:2019/10/04(金) 21:17:08.35 ID:LeXGts/8.net
排気抵抗を作ってるんだからそうだろうね

825 :774RR:2019/10/04(金) 21:50:49.02 ID:EtXWVT/E.net
もともと低速トルク太いからチョット落ちたくらいそんなに気にならないけどね

826 :774RR:2019/10/04(金) 23:05:34.47 ID:tLEBggoZ.net
>>825
中古で買った時からマフラー変わってたから、元々のトルクを知らないんだよねw
だから純正に興味あるんだけどさ

827 :774RR:2019/10/04(金) 23:18:34.33 ID:rNSBO+Cv.net
バイクの個体差のが大きいから、気にしなくて良いレベル 音や見た目の好みもあるから、好きなの選べば幸せ

828 :774RR:2019/10/05(土) 03:11:45.92 ID:U2SmRsCw.net
マフラー、ワンオフ頼みたいが高いw

829 :774RR:2019/10/05(土) 09:25:28.89 ID:sTUBP222.net
マフラー変えたけど車検余裕ですねって程度の音量のチタンサウンドだしのんびり巡航からの加速も不満はないから後悔はない
でも乗ってるときのサウンドは4KGショート管の全身を優しく包みこんでくれるような心地よい重低音に勝るものはないと実感する

830 :774RR:2019/10/05(土) 12:40:50.13 ID:qyZ6m8Hd.net
金なくて取り敢えずゼス管付けたけどチタンエキパイにデビル管欲しい。

831 :774RR:2019/10/05(土) 18:05:40.89 ID:7QWRaLie.net
今のデビルの音クソやん

832 :774RR:2019/10/05(土) 21:59:49.16 ID:6ZvPSswz.net
むかしの膨張管ついてるやつな

833 :774RR:2019/10/06(日) 07:52:45.10 ID:gnNI/oXM.net
人轢いちゃったどうしよう

834 :774RR:2019/10/06(日) 09:26:03.32 ID:UcewgFhh.net
とりあえず救急車と警察に連絡

835 :774RR:2019/10/06(日) 09:36:40.13 ID:LIL9pLjm.net
もちろん任意保険入ってるよな?
てか、最近未加入者かなり多いらしいね…

836 :774RR:2019/10/06(日) 10:42:34.03 ID:2gLLSTPA.net

どこに埋めよう、とか言い出すなよ
いつかのヤフー知恵遅れみたいに

837 :774RR:2019/10/06(日) 12:10:35.47 ID:iDMK0CAk.net
うちの会社は任意入ってないとバイクでも車でも通わせてくれない

838 :774RR:2019/10/06(日) 13:38:49.92 ID:dwXfgRmO.net
>>837
まともな会社は当たり前だろうな

839 :774RR:2019/10/06(日) 14:51:16.94 ID:2gLLSTPA.net
人轢いて2ちゃんとは、なかなかの安定のメンタルだな
そうありたいものだ

840 :774RR:2019/10/06(日) 15:07:28.63 ID:xWE3JzA2.net
はじめて4気筒のキャブオーバーオールしたんだけど青空整備のおかげか3-4番側からオーバーフローして笑たw

風のある日にやるもんじゃないね。

も1回バラスのめんどいから来週に持ち越しです。

841 :774RR:2019/10/06(日) 16:29:30.02 ID:I67Cc9+o.net
オーバーホールじゃなくて壊してるんやね

842 :774RR:2019/10/06(日) 16:40:16.14 ID:tLWmgAeA.net
自分のバイクだから好きにさせてねー

843 :774RR:2019/10/06(日) 16:41:24.62 ID:tLWmgAeA.net
てかオーバーフローで壊してるって言う感覚がヤバいっすね

844 :774RR:2019/10/06(日) 16:46:00.63 ID:I67Cc9+o.net
>>843
壊してるやん
オーバーフローしてなかったんやろ
いじる前は

845 :774RR:2019/10/06(日) 17:53:48.28 ID:S6pb1WzA.net
それもDIYの楽しみさ

846 :774RR:2019/10/06(日) 18:23:22.93 ID:2gLLSTPA.net
不完全燃焼な整備だなキャブだけに。

847 :774RR:2019/10/06(日) 19:21:52.35 ID:DMXQRLeP.net
うまくねーよ

848 :774RR:2019/10/08(火) 18:01:27.07 ID:0B1xdjIk.net
乗りもんなんて走る実験室だわさ
何があって自分が痛い思いをするだけだからね
トライ&エラーで成長してくもん
いちいち他人のやることに文句言うやつは何なんだ?
と思うわ
小姑インターネットかとw
皆さん老朽化してきたXJRの保全を頑張りましょう!

849 :774RR:2019/10/08(火) 18:45:43.42 ID:wYFwEJ/I.net
マジその通りだと思うわ。

自分で4気筒のキャブ弄るくらいだから弄るのも楽しみの1つだろうし。

金がなくて自分でやるんなら結果的に店に出した方が安上がりだしね。

850 :774RR:2019/10/08(火) 20:06:33.48 ID:S8hK0q1D.net
俺は金無いから自分でエンジンのミッション、クランクまでばらしてオーバーホールするけど店より安上がりだよ
XJRの時は部品代だけで14万位掛かった
店なら20〜25万は掛かってたと思う

851 :774RR:2019/10/08(火) 23:44:05.82 ID:rqTtSllY.net
使う時間考えれば店出した方が安上がりって意味じゃね?

腰下、ミッションまで自分でやるとなると工具や測定器だけでも馬鹿にならないでしょ?

852 :774RR:2019/10/09(水) 10:18:54.04 ID:dsOfDO2u.net
エンジンがシルバーのって無闘争ですか?

中古車みると白錆び浮いてるのが多いんですけどあれ取るの大変なら黒エンジン買おうかなと・・・

853 :774RR:2019/10/09(水) 16:14:25.59 ID:LxHEtjoI.net
>>852
黒エンジンも禿げてきてまだらになるよ。
ヤマハは塗装やクリアーが弱いよね。

854 :774RR:2019/10/09(水) 16:16:45.77 ID:itCMl6BM.net
>>853
持ち主に似ちゃうんだね…

855 :774RR:2019/10/09(水) 18:44:06.85 ID:3OwGjQrr.net
あー、無塗装ね
ガンジーかと思った

856 :774RR:2019/10/09(水) 18:57:48.22 ID:hzGfYrQI.net
いつ外すか分からんから汎用ビキニDS-01注文した
付けてる人おる?取り付け簡単?

857 :774RR:2019/10/09(水) 20:43:50.69 ID:8a/u6JgZ.net
空冷4発。良い音じゃん。

858 :774RR:2019/10/09(水) 21:57:49.92 ID:2uZOvika.net
乾いたエンジン音は、なかなか抜けられない

859 :774RR:2019/10/09(水) 22:15:18.34 ID:+hCsyg55.net
ビキニカウル簡単だょ、ちなみに03 黒エンジンです。車検ではビキニ外してます

860 :774RR:2019/10/09(水) 22:38:39.66 ID:2uZOvika.net
構造変更掛かるのか

861 :774RR:2019/10/09(水) 22:47:46.40 ID:+hCsyg55.net
たぶんハンドルの高さ、幅だと思うので事前に外してる 検査員によると思われる

862 :774RR:2019/10/10(木) 06:19:34.54 ID:I0Ah2kOj.net
>>856
幅が狭いかもな
汎用のってφ180のライト向けが多い
もしキツかったら小径のライトに変更すると丁度よくなる

863 :774RR:2019/10/10(木) 18:38:23.83 ID:eeHuoF07.net
1200ですけど、バッフル入れたショート管で車検通せているという方いますか?

864 :774RR:2019/10/10(木) 19:51:33.88 ID:evW8L1XG.net
>>852
シルバーに塗装してる

865 :774RR:2019/10/10(木) 21:29:21.88 ID:SsI0aULO.net
>>863
ユーザー車検で通ってるよ

866 :774RR:2019/10/11(金) 12:24:03.81 ID:DMBDXLkS.net
>>865
参考になりました。
ありがとうございます。

867 ::2019/10/12(Sat) 06:08:07 ID:QYNaDuR2.net
オイル量はしっかりあるのに回すと頻繁にオイルランプが点く。
オイルがシャバシャバになっちまってんのかな?

868 :774RR:2019/10/12(土) 07:05:02.85 ID:Rfyjdt2d.net
オイルレベルセンサー

869 ::2019/10/12(Sat) 09:28:40 ID:WAdgJPSF.net
1200の車検は楽でいい

870 ::2019/10/12(Sat) 09:48:47 ID:QkTJMHN6.net
排ガス測定が無いだけだけどね
それだけで整備結構違うよね

871 :774RR:2019/10/12(土) 09:50:15.03 ID:7NgP7Obv.net
>>867
キャブならリレー引っこ抜くと幸せになれる

872 ::2019/10/12(Sat) 11:20:01 ID:Ak+uvPFc.net
05モデルだが排ガスが引っ掛かる事なんて皆無だけど
むしろ外れるってどういう事なんだろう?

873 :774RR:2019/10/12(土) 11:27:37.91 ID:EsoKcuv+.net
そりゃ下手にいじくってたりすりゃ外れることもあるだろ

874 ::2019/10/12(Sat) 20:43:57 ID:vHOuVkts.net
ちょっとバイクの様子見て来る

875 :774RR:2019/10/12(土) 21:26:20.01 ID:PCMgORd9.net
フラグが...

876 :774RR:2019/10/13(Sun) 12:44:50 ID:Hrt2KxIw.net
強風でバイクカバーが破れた。
おススメカバー教えて。

877 ::2019/10/13(Sun) 13:21:30 ID:BrIbLywL.net
ずっとヤマハのカバー使ってる

878 ::2019/10/13(Sun) 14:29:14 ID:3ehJSRM1.net
カバーは消耗品だからどこのでも良いと思うけどさ
Amazonの中華カバーとか安いよ

879 ::2019/10/13(Sun) 14:48:07 ID:ONlXntlV.net
俺もヤマハの。

880 ::2019/10/13(Sun) 15:21:19 ID:DqgA1avn.net
尼のOSS
安くて安定品質

881 ::2019/10/15(Tue) 19:32:25 ID:38Mm6R9/.net
これって逆シフトそのままできる?

882 ::2019/10/15(Tue) 19:56:20 ID:EHMWs0qh.net
これってどれ?

883 ::2019/10/15(Tue) 22:57:05 ID:SUaBNuuV.net
>>881
できるよひっくり返すだけ
逆シフトにしてる

884 ::2019/10/17(Thu) 21:04:24 ID:8hZPo/Je.net
北海道はあと2週間しか乗れない。
淋しい。

885 ::2019/10/18(Fri) 03:16:00 ID:+FxKA+2G.net
昨日、夕方から雨予報だったが朝から走りにいき、帰りはびしょ濡れで帰って来たw
クッソ寒かったwww
ガス満にフューエル1一本入れて予備タンまで減らしてきたわw

886 ::2019/10/18(Fri) 06:39:29 ID:L56RcpTZ.net
貴様、やるな
何が貴様をそうさせたのかw

887 ::2019/10/18(Fri) 23:12:44 ID:UZwYv7ba.net
リアマスターのプッシュロッドのところからフルードが滲んできてたから部品を注文しに行ったんだけど
新品マスターが12000円ぐらい、インナーキットだけで6000円ぐらいと言われ
新品をポンと付けるか、インナーを買って組み替えて塗装もやるか、、、
決めきれず一旦帰ってきてしまった

888 ::2019/10/19(Sat) 01:25:50 ID:iaqpo8RC.net
>>887
命を守るブレーキのことだけに気持ち良く新品でリフレッシュしたいとこだなぁ
何年式?

889 ::2019/10/19(Sat) 10:51:54 ID:GY/9M6SO.net
手間考えればごと交換がいいと思うけど。

890 :774RR:2019/10/19(土) 14:00:52.43 ID:1wreVBIqV
ん? シールそんなにしない
2000〜3000円

ヤマハだからネットで部品出るし
モノタロウやデイトナとかも出してるとおもふ

891 ::2019/10/19(Sat) 19:32:49 ID:ReFmVWa0.net
6000rpmで10kg/mのトルクがでたら、とんでもない加速するだろうな。

892 ::2019/10/19(Sat) 21:01:39 ID:asLwfyxY.net
いまさらだけど、マフラー変えようかな

オヌヌメ有る?

893 ::2019/10/19(Sat) 21:04:19 ID:gDsU0BTQ.net
ノーマルだな

894 ::2019/10/19(Sat) 22:04:28 ID:/qFYp0b0.net
今はノーマルだけど変えるならヨシムラのカーボンかな

895 :774RR:2019/10/19(土) 22:16:57.28 ID:zP5bV4Wm.net
年式で使えるモノが変わってくるだろうけどノジマの音は割と好きだった

896 :774RR:2019/10/19(Sat) 22:58:46 ID:nHCDRK4G.net
純正の集合部分がアレだからスリッポンだと雑な音だよな

897 ::2019/10/20(Sun) 00:05:06 ID:mx+7/MBT.net
新品社外マフラーもう少ないけど、中古でマフラー探すなら程度言わなきゃ値段のこなれたのが結構あるからなぁ。
サイレンサーは凹んだのが多いが、エキパイさえまともならサイレンサーは差し込み径の合う無印新品を買えば良いし。

898 ::2019/10/20(Sun) 00:37:35 ID:2/jKNbpM.net
多少の凹みは目をつむっていいと思う。
大事に乗ってても凹むしな

899 :774RR:2019/10/20(日) 12:09:40.50 ID:J8i2ObTX.net
新品の社外をどれか選べるなら、2本出しのスパコンが欲しい

900 :774RR:2019/10/20(日) 15:13:11 ID:hNSiFjRw.net
自分はショート管が好きなんですが、センタースタンドを付けたままで大丈夫なタイプの新品が買える状況で良かったです。

901 ::2019/10/20(日) 17:43:32 ID:I4H7xgOe.net
チタンのエキパイ、段差で擦って凹ませちまったい
直径1cmくらい、深さ5mmから8mmくらいかな
走りには影響なさそうだから放置

902 ::2019/10/20(日) 20:55:17 ID:hy5qeNly.net
ヨシムラの初期のフルエキはバンクで集合部分が擦ることがあるんだよね
集合部分が削れてるわ
穴は開いて無いからそのままだけど

903 :774RR:2019/10/21(月) 14:09:22 ID:opFRVtAv.net
マフラーに何を求めるかだよな
俺はエキパイの太さや形や集合部までの作りなどのデザインと素材と音かな。
今も購入時からついてる不明ステンエキマニとヤフオク不明アルミサイレンサーみたいだが満足してるw
ブランドには一切興味なく既製品ではすべては満たせないのでもし交換を迫られたらワンオフかと考えてる。
4番のエキマニが飛び石かなんか鋭利なコンパス先で突いたような小さな凹みがある。
勲章だと思ってる。
たいへん誇らしい傷だw

904 :774RR:2019/10/21(月) 17:28:37 ID:kkr8L30Y.net
デザイン、太さ、形、音、素材、作り
を求めてるんですね。
全部じゃねーか

905 :774RR:2019/10/21(月) 17:59:32 ID:1u6sXLW5.net
わろた

906 :774RR:2019/10/21(月) 18:00:00 ID:1u6sXLW5.net
速さはなかったけどな

907 :774RR:2019/10/22(火) 04:16:37 ID:Y99rUb2j.net
いまフルパワー用のインシュレーターって新品ある?

908 :774RR:2019/10/22(火) 18:50:51.58 ID:znJ7vcYO.net
疑問に思ったんだけどフルパワー化するならノーマルのインシュレーターの内径を削って孔広げればいいと思うけどどーなんだろ?

909 :774RR:2019/10/22(火) 18:59:23.58 ID:e7Sf1gLa.net
>>908
筒状に鉄芯入ってるんじゃない?

910 :774RR:2019/10/22(火) 19:00:15.43 ID:BdYv9sbp.net
できない話じゃないが手作業でゴム系のモノを削る大変さを体験すればそう簡単な話じゃないのはわかると思うよ
硬度の高いゴム使ってるからまだいいだろうけどガタガタになるのがオチだろうね

911 :774RR:2019/10/22(火) 20:07:33.84 ID:znJ7vcYO.net
芯材が入ってるのかな?

リューター使えばそんなに難しいことないと思うから1回Amazonの中華安物かって試してみるかな。


最近のFJ用の中古相場だと馬鹿らしくて買う気がおきないんだよね。

912 :774RR:2019/10/22(火) 20:37:29.74 ID:90l09my4.net
鉄心が入ってるから外から亀裂が見えてても二次エア吸うことは無いのかな?

913 :774RR:2019/10/23(水) 19:33:17 ID:tBccFyBb.net
1200のほぼフルノーマルを久しぶりに見た
ノーマルマフラー今見るといいな〜
ハンドルはポジション調整で変えてたみたいだけど、それ以外はノーマル維持してたしキレイだった

エンジンの冷却フィンサイドも塗装されてたからエンジンは再塗装してるみたいだった

俺の1200はボロボロだから隣に停めてるの恥ずかしかったわ

三叉の前部分とかボロボロになってるもんな…

914 :774RR:2019/10/23(水) 22:03:20 ID:/vlSI4r9.net
>>913
それはそれであじがあると思う

915 :774RR:2019/10/24(Thu) 01:05:07 ID:07h8Kqnl.net
優しい世界

916 :774RR:2019/10/24(木) 17:12:18.68 ID:EyEXhjND.net
1200をノーマル維持してるけど部品出ないんだよなぁ・・・
塗装も純正のままだけど、プラスチック部分が微妙に変色し始めた

917 :774RR:2019/10/25(金) 11:01:27 ID:+75nWQOw.net
初期1200なんですが、リヤブレーキが走行中ロックする、、、何度キャリパーバラしてピストンシール変えても、マスターオーバーホールして組み直してもエア抜きしても治らない、、2〜3km走るとリヤブレーキが熱くなってロック。
どなたか助けてください!

918 :774RR:2019/10/25(金) 11:16:11.19 ID:Fm2F65bQ.net
>>917
社外のバックステップを組んでませんか?

919 :774RR:2019/10/25(金) 11:33:45.22 ID:TFtyFct3.net
>>917
ダストシールとオイルシールの溝きちんと掃除した? 結晶化?した汚れが取れてないかもよ

920 :774RR:2019/10/25(金) 12:26:19.60 ID:VRcSoFqC.net
ご返信ありがとうございます。
>>918
純正ステップです、、
>>919
溝も爪楊枝やら綿棒やらでキレイにして組んでます。
リヤディスクも火が入ってクラックしたので交換しました。リヤブレーキはこの車両だけでも3回パッド交換して都度洗浄して来たのに、こんな事は初めてです。
走行4万超えてブレーキ以外はとても元気に保って居るのに、、

921 :774RR:2019/10/25(金) 12:39:58 ID:TFtyFct3.net
>>920
↓みたいのでゴリゴリやらないと結晶化した汚れは取れないかと https://i.imgur.com/xxUcK1w.jpg

922 :774RR:2019/10/25(金) 12:56:58.64 ID:VRcSoFqC.net
>>921
こんな物が!
ありがとうございます。早速手に入れて試してみます。

923 :774RR:2019/10/25(金) 12:59:16.10 ID:7rBVF92Y.net
4KG-RP01Jは中古キャリパー安いし試しに買って付け替えてみては?

924 :774RR:2019/10/25(金) 15:04:16 ID:i4mA5u+F.net
ブレーキ後にピストンがパッドを押し続けている…相当な熱だったでしょうから、キャリパーのピストンの可動部分が歪んでしまったかな

925 :774RR:2019/10/25(金) 17:28:53 ID:+75nWQOw.net
>>923
>>924
ご返信ありがとうございます。
中古のキャリパーにも変えてみましたが症状は変わらず、、ノギスでピストン径を測りましたが変化はない様で、分割してフルードが入っていない状態で有れば手で押せる程度で恐らく変形も無いかなと、、

926 :774RR:2019/10/25(金) 17:33:48.02 ID:bA9LSQVs.net
消耗して薄くなったブレーキパッドって手元にありますか?

927 :774RR:2019/10/25(金) 17:39:55.88 ID:+75nWQOw.net
>>926

909です。
今回、2年くらい放置して久しぶりに起こした車両なので、リヤが固着してオーバーホールと共に交換しました。パッドは全然減って無かったです。固着したパッドはまだ有ります。

928 :774RR:2019/10/25(金) 17:43:57.93 ID:qTDgzolD.net
熱なんかな?熱凄いとブレーキ踏んでもスカスカにならん?

929 :774RR:2019/10/25(金) 17:47:28.46 ID:VRcSoFqC.net
>>928
そーなんですよ、通常ベーパーロックって踏んでも効かなくなると思っていたのですが、完全にロックして手で押し引き全く出来なくなるので、道の真ん中でなった時は大変でした。20、30分すると冷えてまた動かせる様になるんですよ。

930 :774RR:2019/10/25(金) 17:49:31.14 ID:qTDgzolD.net
なるほど
冷えてだったらやっぱ熱か。なんなんだろね
でもまだ前輪じゃなくてよかったね。
前は怖いw

931 :774RR:2019/10/25(金) 17:55:07.23 ID:VRcSoFqC.net
>>930
ふはは!
前輪ならここに書き込めない世界に行っていたでしょう!
皆さんありがとうございます。
またバラして色々やって見ます。実は下らないミスが有るのかもしれませんので、、きちんと治ったらまた報告いたします。

932 :774RR:2019/10/25(金) 18:27:55 ID:L2Gm5CZL.net
リアマスターって新品で12000円ぐらい、中身のピストンキットだけで6000円ぐらいだから
思い切って新品マスターにしてみては?

あとこれはレアケースだけど、ブーツをゴツいのに買い替えたら
今まで通りのポジションで乗ると無意識で軽くブレーキペダル踏みっぱなしにしてしまって焼けるって人もいた

933 :774RR:2019/10/25(金) 18:30:15 ID:FQmWe9Yg.net
フロントだけどマスターシリンダのラバーカップの劣化の時は、走り始めは何ともなくて途中からハンドルに振動、休憩すると直るの繰り返しだった

走ってる間はブレーキ使うから押されたピストンがちゃんと戻らなくて、休憩中にゆっくり戻ってたみたい

ロックするまでいくか判らないけど、もう一度マスターもチェックしてみては?

934 :774RR:2019/10/25(金) 18:38:20 ID:+75nWQOw.net
>>932
>>933
ありがとうございます。
中身のピストンキットを交換して見ましたが良くならず、、マスター本体は大丈夫そうなんですけどね、、
ステップにつま先立ちで乗るクセがあるので、ブレーキ踏みっぱなしは無いかなぁ、、です。

935 :774RR:2019/10/25(金) 19:11:42 ID:vjF1N+2M.net
古いパッドに替えて走ってみたらどうですか?

936 :774RR:2019/10/25(金) 19:43:13 ID:FQmWe9Yg.net
停止状態でしつこくブレーキ踏み踏みしてロックするかどうか
もしロックして放置後に直れば冷えて直ったは否定されるよね

はたしてマスターシリンダの不具合でロックするものなのかとググってみたら・・・

ポートの詰まりでロックするそうな
言われりゃ当たり前だけど、これだと中身じゃなくてガワだから手付かずじゃない?

937 :774RR:2019/10/25(金) 20:03:58 ID:RYQEr/Fz.net
それ、パッドの厚さが違うの組んでるだろ

938 :774RR:2019/10/25(金) 21:30:39 ID:vjF1N+2M.net
おそらくそれかな?

939 :774RR:2019/10/26(土) 00:51:59.52 ID:IxSc4vDR.net
案外単純にリヤホイール斜めじゃね? スイングアーム歪みとか とりあえずチェーンまっすぐに調整

940 :774RR:2019/10/26(土) 00:53:12.19 ID:YUOVlHAe.net
マスターシリンダのポートが塞がってるとかはないかな?
ポートが塞がってるとブレーキの熱が入ってフルードが膨張してもリザーバータンク側に抜けられないからピストンを押し出してブレーキが掛かっちゃうとか?

941 :774RR:2019/10/26(土) 11:25:22 ID:cj+EYSMn.net
>>917
リヤーブレーキ、マスターシリンダーのプッシュロッドがマスターシリンダーピストンとの遊びがなくて押してないですか?

942 :774RR:2019/10/26(土) 19:42:36 ID:pyAJmJNO.net
まだ中型しか持ってないけど1300買った!
これから教習所通って公道デビュー予定です。
先輩方宜しくお願いします。

943 :774RR:2019/10/26(土) 20:03:09 ID:bkRbycSN.net
>>942
何年式?
(=^ェ^=)おめでとう

944 :774RR:2019/10/26(土) 20:08:21 ID:pyAJmJNO.net
>>943
ありがとうございます!
予算の都合上99年のボロです(·_·;
4HM乗っていたのでどれほどパワーの差があるのか、楽しみです!

945 :774RR:2019/10/26(土) 20:22:15 ID:boDSN2eL.net
結構アルアルヨ
100kmくらいまでならブラックバード(FI)よりぐわっとくるからな
400からならまずわかる
とは言っても怖いって感じじゃ無いけど。

946 :774RR:2019/10/26(土) 20:33:16 ID:jXLYjBt0.net
400の感覚でそこら中で全開にしてたら警察の世話になる前に葬儀屋の世話
公道で全開加速は慣れないと恐怖だぞ

947 :774RR:2019/10/26(土) 20:42:01 ID:8x2htked.net
XJR Rブレーキロックです。
皆さま、私如きにご意見頂きありがとうございます。
>>935
古いパッドも試したんですよねぇ、、ダメでした。
>>936
マスターのポート、、恐らく同じ内容をググったと思います。リバースされるポートは小さな穴が開いてそこの貫通もしております。冷えた状態でもポンピングしておりますが、その時は全くディスクにはほぼ触れずに離れてくれます。
>>937
パッドの厚さが、、94年1200用に間違いない物だと、、古いパッドもダメだからやっぱりそれは無いかと、、
>>939
さすがにそれは、、って思いながらも気になって見てみました。大丈夫でした。
>>940
そう思って二度目にバラした時に横に開いてる小さな穴までクリーナー吹いて抜けるのを確認しております。
>>941
一応遊び持たせた調整をしているつもりですが、次回そこも確認してみますね。

30年以上様々なバイクを乗り継ぎ、ポンコツバイクを起こして来たので簡単な整備や修理、カスタムには自信があったのですが調子に乗ってました。
これ以上お恥ずかしい醜態を晒すのはスレ汚しかと思いますので、この辺で消えます。
治ったら報告しますので、とても優しい皆様へこれからもXJRを大切に長く楽しくお付き合いください。

948 :774RR:2019/10/26(土) 21:06:23 ID:DyLxOHnj.net
ワイ、オフ車と98年式1300の2台持ち。
テネレ700が気になって1台に絞るべきか検討開始。

949 :774RR:2019/10/26(土) 21:32:32 ID:cRsx8vD5.net
オフ車を売りなはれ

950 :774RR:2019/10/26(土) 21:40:48 ID:DcVg59rX.net
>>948
普通に3台目でいいのでは?
まぁ好きにしたまえ

951 :774RR:2019/10/27(日) 09:11:23.88 ID:HPnzM0Uw.net
>>947
ネタがそないないから雑談みたいに気軽にレスしてよ
書き込みが増えてたら嬉しいしさ

952 :774RR:2019/10/27(日) 17:08:15 ID:JWZOnkD/.net
俺はオフ車と1994年式の1200。
どっちも手放したくはないな。

953 :774RR:2019/10/27(日) 17:17:09.49 ID:QrZLjgxO.net
オフ車とリッターの2台持ちは理想だわー

954 :774RR:2019/10/27(日) 19:32:33.43 ID:E5a1WkJ+.net
2ストオフ車と1200とSR500の3台持ちの俺登場。

955 :774RR:2019/10/27(日) 19:39:46.44 ID:QrZLjgxO.net
急にマニア臭が

956 :774RR:2019/10/27(日) 20:15:08 ID:ufREFAzN.net
セローをセカンドに欲しいけど、セローがメインになりそうで怖いwww

957 :774RR:2019/10/27(日) 20:39:21 ID:zrkJLPo6.net
ある程度、速さが欲しいんだよな...
WRとかDトラは興味ある
オフ車、跨ったことすらねぇけどw

958 :774RR:2019/10/27(日) 20:41:31 ID:Og9Veiir.net
四国ツーリングしてきたけど、日本3大酷道の439号とか山の中走ってるときに軽いオフ車かデュアルパーパスならと思ったけど、ちゃんと減速してコーナークリアするぐらいからアクセル開けるとあまり重さを感じずスイスイ走るXJRの良さも確認できた!

959 :774RR:2019/10/30(水) 23:51:53.69 ID:WkpJdMhr.net
XJR1200とR1の2台持ち。
もし絞れと言われたらカッコよく乗りやすくて速いがモーターみたいでつまらないR1だな。

960 :774RR:2019/10/31(木) 00:35:58.58 ID:w4N+bsVw.net
全く話題に出ないし、乗ってる人も販売されてるのも全くみなかけないけど、2003年式のXJカラーの1300が最高にカッコよいなー

961 :774RR:2019/10/31(木) 06:08:36.14 ID:JVnv4m/V.net
>>960
それ乗ってる

962 :774RR:2019/10/31(木) 07:17:54.13 ID:8W6nBmA+.net
最初シルバー買ったけど
今はタンクと外装交換で青ストロボにした

963 :774RR:2019/10/31(木) 12:52:54.27 ID:naId1uzm.net
ワイ個人的には98-99のホワイトがベスト
そのかわり気をつけないと劣化も目立つけどね・・・

964 :774RR:2019/10/31(Thu) 15:58:21 ID:vfFh8yWX.net
全モデル全カラー欲しいと思ってますけど今からコンプリート難しいですか?

965 :774RR:2019/10/31(木) 21:26:31.72 ID:4ly9OK4u.net
すまぬ、同士に質問。
ワコーズのヒューエルワンで、20?〜60?タンクには1本。
それより小さいタンクなら1%との説明であるが、10%の間違えじゃね?

966 :774RR:2019/10/31(Thu) 21:27:57 ID:4ly9OK4u.net
すまぬ。
誤 20?〜60?
正 20%〜60%

967 :774RR:2019/10/31(Thu) 21:28:59 ID:4ly9OK4u.net
またまたすまぬ。
20?〜60?の間違いじゃ。

968 :774RR:2019/10/31(木) 22:06:06.57 ID:e8QStO8B.net
1%だっけ
5%程度との記憶があるが。

969 :774RR:2019/10/31(木) 22:06:55.57 ID:e8QStO8B.net
ちなみに20?〜60?になってるが、ccと書いているのかね

970 :774RR:2019/10/31(木) 22:35:32.58 ID:iHWmaVkA.net
いま手元にフューエルワン有る
「20〜60Lに1本を目安に注入」「20L未満には1%以上添加しない」
1本200mL

971 :774RR:2019/10/31(Thu) 23:21:32 ID:kgyzi05B.net
あー、調べてみたら1%だわ、フューエル1。
ちなみにAZの方は0.25%だった
XJRは21リットルタンクだっけか
1本まるまる入れると10%弱、多過ぎだねww

972 :774RR:2019/10/31(Thu) 23:24:49 ID:kgyzi05B.net
オレもPEAはまとめて買って忘れた頃に入れる感じで使ってはいるが、効果はプラシーボ程度と思ってる
そんなに量を気にせず、良い意味で適当に使えば良いと思うよ
入れた直後はレスポンスとか良くなってる気がするが、いつの間にか元に戻ってるしww

973 :774RR:2019/10/31(Thu) 23:25:47 ID:6XFQX5n3.net
つ、釣られないぞ

974 :774RR:2019/11/01(金) 04:29:32.35 ID:jKdFTvsS.net
パワーアップより燃焼室をキレイにする事が期待出来る添加剤を使ってる
なんかヤマハの

975 :774RR:2019/11/01(金) 07:18:25.87 ID:P3Y/69pb.net
まぁPAEは1本じゃ意味ないのよね
3本くらい連発で使わんと駄目よ

976 :774RR:2019/11/01(金) 07:19:42.45 ID:P3Y/69pb.net
一度に3本入れろという意味ではないのであしからずw

977 :774RR:2019/11/01(金) 08:41:55.65 ID:QaycW3dL.net
釣られた...

978 :774RR:2019/11/01(金) 12:48:51.25 ID:K7IkSUZi.net
このバイクすげーな

979 :774RR:2019/11/01(金) 14:39:01 ID:3qJzF5Kh.net
どうせディスるんだろ(白目

980 :774RR:2019/11/01(金) 16:12:03.95 ID:N36ZRaJ8.net
質問お願いします。98年乗りですが最近乗ろうと思ってセルを回したのですが回りませんでした。しばらくしたら回ったのですが

981 :774RR:2019/11/01(金) 16:13:02.46 ID:N36ZRaJ8.net
ちなみにバッテリーはYUASAに変えたばかりです。一度かかってからは普通に回りました。2、3日するとまた回りにくくなります。

982 :774RR:2019/11/01(金) 16:13:19.38 ID:N36ZRaJ8.net
詳しい方教えて下さい!

983 :774RR:2019/11/01(金) 16:55:40.68 ID:x2tVJERW.net
バッテリーの初期充電はした?

984 :774RR:2019/11/01(金) 17:39:55.37 ID:N36ZRaJ8.net
店でやってくれてると思うのですが。自分ではしてません。

985 :774RR:2019/11/01(金) 17:43:31.23 ID:Ohc8nrHG.net
このあいだ何年かぶりにエンストしたわ
でもまぁ落ち着いてクラッチ握ってスターターボタン押したんだけどウンともスンともいわねぇの
右折レーンの信号待ちだったからマジ焦った

慌てて降りて押して右折しましたよ
んで、色々チェックして、クラッチのセンサーだと判明
帰ってバラして磨いたら直った

バッテリー新しくて充電されてるなら各センサーチェック

986 :774RR:2019/11/01(金) 18:09:22.79 ID:3qJzF5Kh.net
んだんだサイドスタンドのセンサーとかな

987 :774RR:2019/11/01(金) 21:43:30.91 ID:PFkEHfeo.net
スタータークラッチ

988 :774RR:2019/11/01(金) 21:45:40.23 ID:Ax6FooT7.net
>>980
空回りならスタータークラッチ。
ウンともスンとも言わないときは、スターターボタンの接触不良。

989 :774RR:2019/11/01(金) 21:55:05.69 ID:LmyFX2PZ.net
スターターリレーの接触不良かも?

990 :774RR:2019/11/02(土) 06:55:36.37 ID:aQFqNOFF.net
こないだツーリング中にウンコ漏らしたんだけど、何か質問有る?

991 :774RR:2019/11/02(土) 08:12:52.97 ID:YkVSaKqk.net
>>989
リレー端子が緩んでる場合なるよね。
まず緩まないけど、故意に端子外した履歴がある車輌はたまに接点不良起こしてる。
たまにあるのが、バッテリー端子接点不良。
普通の電気は流れるけど、セルモーターの大電流が流れたときにだけ接点不良の影響が出るやつ。

>>980
テスター当てて、リレー、スタータースイッチ、スタンドセンサー、キルスイッチそれに関連する配線調べてはいかがでしょう。
テスターもってるかな?
ホムセンでも安いし、98年式これからも乗るなら、電気トラブルあると思うので、持ってないならこの機会に買っておくといいと思います。

992 :774RR:2019/11/02(土) 10:21:55.56 ID:/W1OaGN0.net
バッテリー取外し、取付けした後にエンジンかけようとするとセルは回るんだけど火が飛ばない症状の場合はどこが怪しいですかね?

993 :774RR:2019/11/02(土) 10:43:55.27 ID:EYgQRyL4.net
カスタムパーツってまだ売ってるのかな

今バックステップ考えてるんだが

994 :774RR:2019/11/02(土) 11:17:17.16 ID:2Nhj7Ull.net
>>993
いくらでも手に入るよ

995 :774RR:2019/11/02(土) 11:29:54.17 ID:jj2lBx7j.net
>>993
そこら辺のナップスとか南海にあるレベル

996 :774RR:2019/11/02(土) 16:09:28 ID:rlfAEdfi.net
>>991丁寧にありがとうございます。自分で出来ないので明日バイク屋に持っていきます。

997 :774RR:2019/11/02(土) 16:51:04 ID:Pwa6xTB+.net
2、3日で弱くなるところがミソじゃない?
オルタなりレギュレーターなり

998 :774RR:2019/11/02(土) 18:00:36 ID:rZTgwQn2.net
タンクの凹みにデントリペアした人いる?
コツを教えてください。

999 :774RR:2019/11/02(土) 18:13:21.43 ID:ObWpbq57.net
>>981
充電不良だな。
その2〜3日後はどうしてんの?
自宅で充電?
オルタが逝きはじめてるときの症状と似てるわ。レギュレータかもしれんけど

1000 :774RR:2019/11/02(土) 18:23:33.65 ID:ObWpbq57.net
XJRのオルタって6万くらいしたよな
となるとバイクショップでやってもらうと工賃込みで7~8万くらいかかるかもしれん。
金はちょっと覚悟ね。

1001 :774RR:2019/11/02(土) 20:06:35 ID:k3XMnsSZ.net
今1200の車体に1300のエンジンj積んでるんだが、『36Y-135・・・・』とかいう品番のマニホールド貰ったんだ
1200のノーマルキャブを使ってるんだが、ジェットのセッティングだけで使えるんか?
使ってる人いたら教えてください

1002 :774RR:2019/11/02(土) 20:38:37 ID:7TNaZyXw.net
俺もセルの機嫌が悪くなって、回ったり回らなかったり
バッテリー正常だったんでセルモーターの接点掃除したら直ったな

>>985
それもあった、ハンドル周りのスイッチはアルアルだよな
他のバイクも同じ
てか、このバイク押して右折って大変だなw

1003 :774RR:2019/11/02(土) 20:55:07 ID:EYgQRyL4.net
クラッチのセンサーって何?

1004 :774RR:2019/11/02(土) 20:56:37 ID:IDi2jVef.net
>>1003
クラッチレバーのスイッチでしょ

1005 :774RR:2019/11/05(火) 08:17:33 ID:gI7fn49n.net
どなたか...
次スレを...グフッ

1006 :774RR:2019/11/05(火) 09:59:30 ID:qeLj4hT3.net
はいよっ!

XJR1200andXJR1300 47代目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572915452/

またーり良スレだけど、荒らしが湧いても嫌なのでワッチョイアリにしたけど。いいよね??

1007 :774RR:2019/11/05(火) 11:38:16 ID:w5n1Vp1B.net
999

1008 :774RR:2019/11/05(火) 12:37:16 ID:bmNGD5M/.net
質問いいですか?

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★