2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安全運転講習会59

1 :774RR:2018/12/22(土) 11:37:53.02 ID:KcgozHQv.net
警視庁 二輪車交通安全教室
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/koshu/anzen/index.html

警視庁 イベント情報
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/event/event/index.html


※前スレ 安全運転講習会58
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495773330/

613 :774RR:2021/06/12(土) 02:41:08.34 ID:0eWleGc7.net
ドンマイ

614 :774RR:2021/06/12(土) 02:44:37.75 ID:Dfhn/bCc.net
>>612
もっとHMSの近くに住まないと

615 :774RR:2021/06/12(土) 09:03:32.09 ID:TaVjiBPS.net
信心が足らないのでわ?

616 :774RR:2021/06/12(土) 09:05:58.72 ID:EoEOI8W0.net
毎日お祈りしてるんですけどねえ

617 :774RR:2021/06/12(土) 09:07:50.82 ID:Aw2jd9V0.net
いい加減、前回参加者は外せ

618 :774RR:2021/06/12(土) 09:08:31.18 ID:mrjRwSWf.net
爆コケした時アパートに居たガッカイインにそのまま言われた。

619 :774RR:2021/06/12(土) 15:53:56.50 ID:vNOZ+JVS.net
>>612
関東の話だよね?
俺のとこは九州の熊本っていう所で、
前に参加した時は、週間天気見ながら予約できる3日前くらいギリギリで参加するか考えて予約とってたよ。
引っ越しませんか熊本に。

620 :774RR:2021/06/12(土) 16:10:00.67 ID:RWaif0L3.net
HMS、初参加枠みたいなものがあったほうがいい気がする。
でも何度も来てくれる常連に嫌われるような方向性は難しそうだけど。
和光でやらなくなった影響もあるんだろうけど、最近の混み方は異常。

621 :774RR:2021/06/12(土) 22:01:03.13 ID:Y3ISACf9.net
仕事放り出せるなら九州に住みたいわ

622 :774RR:2021/06/12(土) 22:06:14.49 ID:TaVjiBPS.net
鈴鹿と浜名湖の2ヶ所に行ける中部地方もええな

623 :774RR:2021/06/12(土) 22:48:22.94 ID:whoFSTVs.net
関東も桶川ともてぎに行けるで

624 :774RR:2021/06/16(水) 00:14:32.06 ID:cAvgFfBF.net
>>620
常連てな、馬鹿でも分かるように説明しても馬鹿は説明を聞かない
だから何年も通う。理解してればさっさとやる事終わらせて卒業してる

625 :774RR:2021/06/16(水) 02:00:24.30 ID:ARP7pY97.net
>>624
HMSが目的で、HMSの為にコソ練するのが常連だぞ

626 :774RR:2021/06/17(木) 00:06:28.29 ID:C5KvUOz8.net
二か月ぶりにキャン待ち四人目に入れたよ。四人目なら期待出来そう。しかし、何故こんなに予約取れない?前にやった事、忘れてしまう。

627 :774RR:2021/06/17(木) 10:06:31.04 ID:PJrRtGaI.net
hmsも抽選にすればいいのにね

628 :774RR:2021/06/19(土) 00:31:59.35 ID:lrIiIG/4.net
今日、チャイナコロナ注射の予約取った。二回目も自動的に決まった。このシステム、HMSに良くね?忘れる前に次のもう一度で締める事ができる。なんか教わっても次予約取れるまで二か月もあると忘れてまたやり直しになるし。だからいつでも混んでるんじゃ?。平日でもいいから月2で三か月コースとかあったらさっさと終われるて思った。

629 :774RR:2021/06/19(土) 13:59:03.68 ID:qLMAS01B.net
>>628
で、三ヶ月後にまた忘れるんだろうw

630 :774RR:2021/06/22(火) 20:57:22.69 ID:bdFqdgcs.net
何も考えずに走り回ってタノシカッター、じゃなく、自分で課題を決めて集中して三か月、月2でやってれば決めたいくつかの課題は身につく。過去に通った道。走り回ってるだけの自称常連にはわからないだろうけど。

631 :774RR:2021/06/22(火) 21:24:15.23 ID:X2zkllbs.net
常連は孫の話とかしに来てるだけのような…

632 :774RR:2021/06/22(火) 21:26:48.99 ID:bdFqdgcs.net
あれか、風邪ひいてイシャ行くとなんか元気なジジババが待合室で大歓談してるみたいな。

633 :774RR:2021/06/22(火) 22:04:51.31 ID:91t+Acig.net
で、医者に顔出さない日があると、具合がわるいのかねぇと心配されてる

634 :774RR:2021/06/22(火) 22:35:31.11 ID:bdFqdgcs.net
老害、老害、俺がハマりきっていた頃の加齢匂はまだ居るのか?

635 :774RR:2021/06/23(水) 08:43:53.76 ID:5tWY/VJH.net
レインボー埼玉のgoogleクチコミ

636 :774RR:2021/06/23(水) 17:05:16.58 ID:IkbKtgir.net
髭ぶさ君と取り巻きwww.

637 :774RR:2021/06/23(水) 23:46:35.49 ID:9Rgoc9+B.net
googleで2chで 一人で粘着お疲れさん

638 :774RR:2021/06/25(金) 00:17:54.15 ID:FwNWB8rf.net
日曜日、雨だだっ降りにならないかな。そしたらキャンセルいっぱい出て10番まで回ってくるかもしれないのに。中止にならない限り、その天候で出来る課題はちゃんとある。

639 :774RR:2021/06/26(土) 20:33:37.48 ID:t9K+o1Zz.net
雨予報で10人抜き。雨程度でキャンセルするとか、課題を詰めて練習する気ないなら最初から予約入れないで欲しいな

640 :774RR:2021/06/26(土) 21:17:06.11 ID:vxe7LOp6.net
>>639
おしゃべりが目的なので…

641 :774RR:2021/06/26(土) 21:27:38.72 ID:hAYTdtvb.net
最初に自己紹介しなきゃいけないのね
ホンダもヤマハも

642 :774RR:2021/06/26(土) 21:30:19.53 ID:t9K+o1Zz.net
時給10時間以上払っておしゃべりですか。ひょっとしてHMS、俺みたいな庶民が行くべきじゃない社交界でしたか

643 :774RR:2021/06/26(土) 21:43:19.69 ID:p0zOYhxu.net
HMSの自己紹介なんて30秒程度だぞ

常連もいれば発進すら危うい人もいるので、自己紹介で大体のレベルが
分かっていればイライラしないって効果がある

644 :774RR:2021/06/26(土) 23:44:25.63 ID:5+r4+aGE.net
え、自己紹介なんてあるの?
会場によるのか

645 :774RR:2021/06/29(火) 12:35:07.82 ID:IhMrHtD2.net
赤や青の建物があるところでジムカーナやってるツベがあるんだけど、あれどこ?
講習会やってないから興味あり

646 :774RR:2021/06/29(火) 12:42:48.04 ID:IhMrHtD2.net
つべ主は講習屋みたい

647 :774RR:2021/06/29(火) 21:52:58.03 ID:bM5SXhe9.net
ライテクブログ、勉強になりますっ!!

648 :774RR:2021/06/29(火) 22:05:14.38 ID:sh2W2obB.net
なんない。

649 :774RR:2021/07/01(木) 00:10:18.07 ID:35timMNP.net
HMS、条件クリアしてるのにボタンの背景が灰色斜線になってて謎なんだけど
構わず予約したら普通にできたわ
あとでキャンセル連絡きたりしないよね?

650 :774RR:2021/07/04(日) 19:16:03.04 ID:/+MvJMIG.net
今日、中級やってたけど人が多すぎないか
凄い窮屈そうだった

651 :774RR:2021/07/06(火) 21:54:40.04 ID:zJUhKheV.net
https://twitter.com/kpp_koutuu/status/1405344449421578241

>オートバイはハンドルを切った方向とは逆向きに傾く特性があります。

バイクに跨がる時フラフラして不安だったんですが、すごく為になりました。
(deleted an unsolicited ad)

652 :774RR:2021/07/08(木) 21:47:35.09 ID:qvwhlbiy.net
皆さん、予約はとれましたか

653 :774RR:2021/07/08(木) 22:23:35.32 ID:3VyOzKsT.net
キャンセルさえ取れなかった。
二、三か月おきに行けるたびに思うが、できてるヤツ、いいかげん卒業しろや。
出来ないから行きたいヤツの邪魔するなよ

654 :774RR:2021/07/08(木) 23:08:02.82 ID:VfsaSjVi.net
また緊急事態で警察の講習会は中止になるのかな
HMSは混むしヤマハは落ちるし

655 :774RR:2021/07/14(水) 00:14:04.34 ID:lh2QjKHq.net
和光のHMSって再開しないの?
関東圏が全部埼玉に来るってキャパ溢れて当然だと思うけど
やっぱライスクより免許教習のほうが儲かるからかねぇ

656 :774RR:2021/07/14(水) 22:00:17.58 ID:UDVyzrRE.net
市街地、住宅地のど真ん中じゃ無理だって。

657 :774RR:2021/07/16(金) 22:13:29.77 ID:1iEpbk7b.net
ちょっと他所に誤爆してきた爺です。またもやキャンセル待ち10人抜き。そんなに行く気ないなら何故予約するか。小一時間ほど問い詰めたい。とにかく、始めたい初級、行く気ないなら邪魔するなよ。ブレーキやターンの練習、大事だよな。

658 :774RR:2021/07/20(火) 23:32:13.97 ID:Ta09cAdz.net
マイバイクよりでかいバイクで練習しとけばマイバイクに戻ったときに楽々操れて上達が実感できるはず・・・と思っていつも大型選んでたけど
実際は小排気量のバイクで練習したほうが上達早いんだと
まさかの逆張りだったとはorz

659 :774RR:2021/07/20(火) 23:34:04.06 ID:Rk7fIZI7.net
んなこた無いよ
小さいので練習しても大きいのを振り回せるようにはならない

660 :774RR:2021/07/21(水) 00:44:39.90 ID:4JWL6iR4.net
250でやる練習とナナハンでやる練習は、同じコース走っても課題が違うからね。
ナナハンや1300で出来た事も250でやるとまるで出来ない事もある。
レンタル出来るHMSは持ってないバイクでも出来るのがいいトコ。

661 :774RR:2021/07/21(水) 00:48:58.25 ID:SshuOPjg.net
マルケスは125ccで練習してるんだが
完全に操れるのはこの排気量までだから
お前らはマルケスよりすごいのか

662 :774RR:2021/07/21(水) 01:22:10.53 ID:4JWL6iR4.net
マルケスって俺知らない。
HMSの中でだけいい気になってる人?
まぁ、頑張ればいいよ。

663 :774RR:2021/07/21(水) 02:30:51.10 ID:AEVsd8Yu.net
マルケスってあのマルケスか

664 :774RR:2021/07/21(水) 06:14:13.19 ID:wGa4bRMo.net
>>661
へー
ホモロゲのマシンでは練習してないんだ
不思議な話だね

って、バカだろお前w

665 :774RR:2021/07/23(金) 23:16:50.29 ID:F5McTkWx.net
>>661
125ておふ

666 :774RR:2021/07/23(金) 23:23:57.98 ID:F5McTkWx.net
>>661
125てオフじゃないか。
浜名湖のS裏にやってもらって太鼓判もらってるんじゃなくて桶川とか、茂木のオフでいい気になってるなら、井の中の蛙レベル。
まあまあ、頑張ればいい。間違ってそちらの世界に行って怪我して迷惑かけなきゃいいね。
迷惑になるし。

667 :774RR:2021/07/24(土) 08:38:08.14 ID:6OVuvYNA.net
浜名湖って桶川よりレベル高いの?

668 :774RR:2021/07/24(土) 09:31:00.71 ID:upFh8S9f.net
基本は桶川>>浜名湖>もてぎ>その他と言われてるね
オフは知らん

669 :774RR:2021/07/24(土) 21:16:53.19 ID:cAgXHpez.net
本気のオフなら浜名湖一番、もてぎ2番。桶川はその他大勢。
浜名湖にはIAのS裏と日本選手権のコース設営者、もてぎには関東選手権出場のイントラにあの山。
桶川には何も無い。ただのバイク上手いMかわさんじゃ桶川の格下感ハンパない。

670 :774RR:2021/07/25(日) 16:20:12.81 ID:GV7+39a9.net
イントラのレベル≠受講者のレベル ですよ

671 :774RR:2021/07/25(日) 23:58:36.89 ID:VKrDUEEd.net
たしかにそう。
しかしながら桶川の受講生はそれなり。
だから桶川オフ行かなくなった。
オフビで遊んでた方がオフの練習になるから。

672 :774RR:2021/07/26(月) 15:39:30.76 ID:90R8H2cU.net
ある程度上達したのならさっさと卒業しろ

673 :774RR:2021/07/26(月) 19:36:51.02 ID:AQJxY4xV.net
浜名湖初参加したい
CB1300かVTR250を乗りたい

674 :774RR:2021/07/26(月) 22:51:40.32 ID:JdDn0P5r.net
上級はいつ卒業したらいいの?

675 :774RR:2021/07/26(月) 23:41:40.06 ID:yWdaQVAE.net
>>672
だから俺は卒業しちまった。
コース専用の自車両買って楽しんでるぜ

676 :774RR:2021/08/09(月) 22:40:34.67 ID:WkH0YTw3.net
白バイ特練とジムA級、HMSイントラが同じ車両でコースラタイム計測したら、
結果はどうなる?

677 :774RR:2021/08/11(水) 00:04:28.74 ID:iTqXW7HV.net
ジムAのレベルとイントラの位置によると思われる。
浜名湖のトライアルA級イントラなら接戦でタイム叩きだすかもな。
海外で事例あるし。
何処でかはググれ。本人から俺は聞いた。

678 :774RR:2021/08/11(水) 09:55:53.64 ID:jh4x2Mfn.net
>>676
事務A>HMSイントラ>>白バイ特連
事務A中堅はHMSイントラをぶっちぎり、HMSイントラは白バイ特連チームを鼻歌交じりに指導する

679 :774RR:2021/08/11(水) 10:55:52.64 ID:kGnCivH9.net
そういえば、10年位前に桶川イントラと埼玉県警特練の合同練習会の動画有ったな
軍曹が特練ぶっちぎってたような…

680 :774RR:2021/08/13(金) 21:45:20.19 ID:cMdylQOU.net
>>679
軍曹はヒトじゃないから(笑)

681 :774RR:2021/08/14(土) 05:38:32.99 ID:gp3KzQps.net
>>679
若様がついていこうとしてコケてたやつねw
装備のハンデがあるにせよ、白バイがついていけるのは新米イントラのCB750がせいぜい

682 :774RR:2021/08/21(土) 03:18:04.76 ID:574uxGAw.net
人様のブログで恐縮だけど、HMSのことよく知らんって人には有用だと思うので貼っとく
https://ameblo.jp/naossyu1202/entry-12660188536.html

683 :774RR:2021/08/21(土) 06:55:39.10 ID:1JkEetZc.net
>>682
いいね!

684 :774RR:2021/08/21(土) 09:34:02.65 ID:63qNVhvh.net
”イントラ” に ”さん” を付けると、いいね!!

685 :774RR:2021/08/21(土) 16:59:30.31 ID:ccEpj/up.net
ヤマハのライスク、中止メール来てたね

死ぬ前に一回出させろ

686 :774RR:2021/08/22(日) 01:34:31.39 ID:Y0I5ilN+.net
そういやHMSスレって前あったよな
30くらい続いたはずだがなんでなくなったの

687 :774RR:2021/08/22(日) 14:09:44.93 ID:OyBY0XzB.net
最初からスロットル開けるんだよ!

びびってんな!

開けろ!開けろ!開けろ!

遅いよー!

688 :774RR:2021/08/28(土) 17:20:21.07 ID:AatpUH9a.net
怖いんだろ〜

根性なし、意気地なし、弱虫!

頭もっと突っ込むんだよ、中に!

もっと頭突っ込め、このヤロー!

689 :774RR:2021/08/28(土) 21:48:44.55 ID:QIe67CqM.net
遅い、寝てない、開けてない

690 :774RR:2021/08/29(日) 21:55:05.40 ID:FaYSMXy7.net
https://www.youtube.com/watch?v=7ZzVYZDuTIs

試走の教官?は無駄に体入れずに、
寝かせるべきパートではしっかり寝かせているな

18:40から出てくるのは
「開けろ!開けろ!開けろ!」の隊員さん?

691 :774RR:2021/08/30(月) 23:14:11.53 ID:8RAqaRPj.net
白バイの走りは気持ちいいんだよな。
コケたら腕立て伏せとかやるのかな

692 :774RR:2021/08/31(火) 11:10:56.89 ID:892G2uRf.net
hmsとか講習会で悪目立ちしないためにはどんな服装で行ったらいいの?
デニムパンツにブルゾンとかだと怒られる?

693 :774RR:2021/08/31(火) 12:15:49.02 ID:EVZT2Q3H.net
>>692
至って普通のライディングウェアで良いんじゃ?
プロテクター必須だし

694 :774RR:2021/08/31(火) 12:20:38.75 ID:Mc8L+gxF.net
革パン+袖なしジージャン
一本橋最強スタイル

695 :774RR:2021/08/31(火) 16:45:58.79 ID:LjjQFdxl.net
HMSはデニムパンツにブルゾンでも問題ない
その上からレンタルプロテクターをつける事になる

696 :774RR:2021/08/31(火) 20:25:33.73 ID:5AQd7Zhg.net
悪目立ちと言えば、車庫・河川敷間の移動で手提げバッグやビニル袋をハンドルに引っ掛けるのは駄目かな?
いつもNCなのでメットインに入れちゃうから自分でやったことはないんだけど
そういややってる人一人も見かけたことないなと思って

697 :774RR:2021/08/31(火) 20:49:03.03 ID:a16S3qP/.net
ダメとかそういう事じゃないぞ
バカ?

698 :774RR:2021/08/31(火) 21:25:49.12 ID:5AQd7Zhg.net
>>697
いや移動距離も短いしありうるのではないかと思って
バカとか言うなよ、俺はやってないんだから

699 :774RR:2021/08/31(火) 21:29:15.98 ID:a16S3qP/.net
いや、やった場合の結果に考えが及ばないから、バカって言われてるんだが
誰もやらないのは、お前が理解出来ないそれを理解出来ているから

700 :774RR:2021/08/31(火) 21:31:04.33 ID:5AQd7Zhg.net
>>692
HMSなら昼食あるけど、ゼッケンと上半身のプロテクタ類は外してから建物に向かってね
机の上に置いてる人見かけるけど見た目も衛生上もよろしくないから

701 :774RR:2021/08/31(火) 21:51:57.71 ID:w+8DeTdX.net
>>698
完熟走行もあるから

702 :774RR:2021/09/01(水) 21:11:50.61 ID:TRd+vRMn.net
弁当買ってハンドルに下げて、そのせいでコケた事あったな。ナツカシ

703 :774RR:2021/09/04(土) 23:09:21.67 ID:Gg2axKik.net
口臭屋「ジム屋と違って、きれいにゆったり走ってます(`ω´)キリッ 」

704 :774RR:2021/09/05(日) 00:59:44.08 ID:g3v4jwS7.net
昔はそう思ってた。
ある事務屋の走り見るまで。
惚れ惚れするほど美しく走っていたよ。
このバイクはこう走らせろと。
全く幹が崩れず、綺麗な走りを俺は見た。

705 :774RR:2021/09/05(日) 10:37:12.29 ID:ggZxpX+5.net
基地外って、一般的な傾向や平均値で見ずに、自分の見たいものだけ(時には妄想)を、例外と思わず盲信するんだってさ

706 :774RR:2021/09/12(日) 14:33:56.42 ID:ouCYzyDL.net
指導員研修会ってどんなことするの?

>>687>>688みたいな感じ?

707 :774RR:2021/09/12(日) 22:36:37.46 ID:PyotbGWu.net
>>706
昔は小川さんとかが居た時には、
100キロで突っ込んで来て!フロントロックさせろ!
今日は雨だから80にオマケしてやるから、フロントロックさせろ!とかって、
見本を見せてくれて、楽しかったなあ…

今は普通の署の講習会をつまらなくした感じ。
(午前中座学・午後コースとか)

交互に受講生・指導員を入れ替わって、欠点や指導要領を研鑽しあうとか…

708 :774RR:2021/09/15(水) 08:03:38.43 ID:2P4e5oat.net
心・技・体

https://www.youtube.com/watch?v=I_dVVNhid94

709 :774RR:2021/09/15(水) 14:41:18.97 ID:fQin2fFn.net
白バイってプライベートでサーキットとかツーリングとか行くのかな
バイクは仕事でしか乗りませんって人も多そうだけど

710 :774RR:2021/09/15(水) 14:48:29.57 ID:VX124W2h.net
プライベートはオフ車に乗ってるって人なら知ってる

711 :774RR:2021/09/15(水) 16:21:41.30 ID:fQATk8Rf.net
>>709
ツーリングライダーならいっぱい居る。

712 :774RR:2021/09/16(木) 10:02:55.65 ID:2ONSVfWj.net
「開けろぉーー!」

総レス数 1010
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200