2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ワークマン スレ★Part35

1 :774RR:2018/10/23(火) 07:08:22.63 ID:3YJGNITh.net
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ

※前スレ
★ワークマン スレ★Part34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538983769/

※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980が建てること

384 :774RR:2018/10/30(火) 17:50:35.69 ID:YBiML0l4.net
>>381
本当になんでこんな改悪したんだろうね。在るもの買うしかないし、単品で見れば良い物だけど、前より悪くなってるから悪く見えてしまうよね。胸ポケットが半分以下くらいのサイズになっててiPhone Plusだとギリのサイズなので使いにくい、ロゴがとにかく主張する。

385 :774RR:2018/10/30(火) 17:52:12.55 ID:7Mbyorg+.net
コミネの無地が出れば爆売れ間違いなしなのに専用品はなぜあんなにダサいんだろ

386 :774RR:2018/10/30(火) 17:58:09.97 ID:nXl39Tfp.net
ユニクロとか安物はロゴ出さない戦略取ってるのにね
男はいいけど女性が着たら陰口の対象だろうに
プラスで女性客増やすならワークマン色出さない様にするのが
普通な気がするがなんか狂ってるよな>ワークマン

387 :774RR:2018/10/30(火) 18:02:18.67 ID:QO3c4t87.net
2りんかんがコミネ製造のコラボモデルでソフトシェルとか出してるから、そっちならコミネのデカロゴはないぞ
物はコミネが出してるのと同じ

388 :774RR:2018/10/30(火) 18:45:30.43 ID:WthDYcPY.net
>>383
それな

389 :774RR:2018/10/30(火) 18:46:29.08 ID:1qQGv/8m.net
経営者かコンサルタントきどりのバイカスがちゃんちゃらおかしいw
だったら自分で会社作ってやれよ
さぞ儲かるだろうにホント口だけのアホはブーンブン口で言ってろよフカシバカは

390 :774RR:2018/10/30(火) 19:20:38.89 ID:Ucy83567.net
もっとひどいのは、偽バイクノリ。ファ板ができてスゴく減った。分離して、
ファッション板立ててくれた人に感謝。
バイクにカンケーない服やユニクロとか他の比較はファ板の方が全然参考になる。次スレも継続盛況の模様。

こっちの板でバイクノリでもなく、その用途もわからないで、とち狂ってファッション云々語る奴終わってる。

391 :774RR:2018/10/30(火) 19:23:01.05 ID:cLd5cPtg.net
>>362
ヘルメットがなければ、、、即死だった、、、

392 :774RR:2018/10/30(火) 19:44:52.32 ID:CZ2k+xeR.net
仕事忙しい…明日もワークマン巡りできないストレス溜まるわー

393 :774RR:2018/10/30(火) 19:47:28.22 ID:GdQjgqdE.net
種類豊富でもサイズを一つづつしか置かないから、一つ売れたらもう買えないというね…

394 :774RR:2018/10/30(火) 19:53:45.60 ID:0TkuFr03.net
今年のイージスロゴのダサさは異常
フィールドコアのロゴのが数倍かっこいいFindOutのロゴも同じ

HP002Bはユニクロで同じような値段で類似品売ってないからありがたいね買っておいて損はない感じ
クライミングパンツはコスパ微妙ユニクロのブロックテックパンツが最安で1900円位だったと思うからお買い得感なし
ワークマンなら1900円〜2500円で出さないとバイク乗りの定番商品にはなれないかな
>>381>>384もいってるけどH008持ってたらH600はいらん今年の失敗作

395 :774RR:2018/10/30(火) 20:09:25.34 ID:r5Uu7uuu.net
好みじゃなかったのでh600買わなかったけど
自演してまでアンチh600レスなんてするほど暇じゃない

396 :774RR:2018/10/30(火) 20:11:18.96 ID:k4e84Uu7.net
前スレの時点ですでにh600かなり叩かれてたよ

397 :774RR:2018/10/30(火) 20:17:42.99 ID:HI163ORA.net
靴と手袋の話題はやはり出ないのか

398 :774RR:2018/10/30(火) 20:19:32.72 ID:6t7VWTUC.net
俺はH008のほうがもう要らんわ
あの胸のポケットクソださくて嫌いだったんだ
色もカーキのほうがいいし

399 :774RR:2018/10/30(火) 20:27:44.77 ID:sYbOaPeb.net
>>398
偽バイク乗りはファ板に移動してくれ

ファッションとしての話題はこちらで

797774RR2018/10/06(土) 13:42:42.98ID:zSjX+UyA>>799>>814>>834
ファッション板に立てた

【WORKMAN】ワークマン Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1538800905/

400 :774RR:2018/10/30(火) 20:38:08.23 ID:y+MX08k1.net
ファッション板のワークマンスレ早くもワッチョイ導入したんだね
このスレも次から導入してほしい

401 :774RR:2018/10/30(火) 20:50:51.45 ID:6t7VWTUC.net
>>399
https://i.imgur.com/q8Wdlt2.png

402 :774RR:2018/10/30(火) 21:03:21.11 ID:NFj+ZhO7.net
結論

H008H008言ってる奴は
H600がフィールドコアからイージスに格上げになったのが
余程悔しかった様子

H600をけなすだけでいいのに必ず「H008の方が良かった」
H600とH008は別の物なんだから比べてもしょうがない

403 :774RR:2018/10/30(火) 21:30:51.27 ID:pwKwfrp5.net
>>400
あと600スレも歯ぎしりしながら我慢するバカw

404 :774RR:2018/10/30(火) 21:38:23.25 ID:vnjS9ceo.net
h600もh600jも買った
真冬以外はこれでいけそう

405 :774RR:2018/10/30(火) 21:43:00.43 ID:CP8LG0yQ.net
H600はオレも気に入って買った
不満はポケットが浅くてショートのグローブ突っ込むのもやっとってところだな

406 :774RR:2018/10/30(火) 21:45:54.54 ID:qscRGPEa.net
>>402
格上げ・・・?

407 :774RR:2018/10/30(火) 21:57:33.79 ID:Ucy83567.net
ストレッチパーフェクトレインウェア
の比較

軽防寒あり(イージス冠つき)
・H600 耐水10,000、透湿8,000
ワタ入り上下共透湿防水
ジャケット フラップ仕様
前モデルH008の比しワタ少なめ
上下で5,800円

・H600J 耐水10,000、透湿8,000
性能同じで価格3,900円
ジャケットのみ 止水ファスナー仕様


カッパ、防寒なし

・R600(イージス冠) 耐水10,000、透湿8,000
2レイヤー
収納袋つき、上下で590g(Lサイズ)
4,900円

・R006 耐水10,000、透湿5,000
R600下位モデル
2レイヤー
収納袋つき
4,900円


結論として、バイク以外の用途として動きが激しい徒歩用等にR-600が年間通し使える。これは、バカ売れしたR-006の買い替えももたよし。

同じ性能で使えない防寒裏地をつけちまったH-600は、自ずからその利用期間を秋冬と冬春の短期にしてしまった。

408 :774RR:2018/10/30(火) 21:59:11.71 ID:dBxlLrSa.net
ダサいと思うなら買わなきゃいいだけ

別に押し売りされてるわけでもあるまい
なんでそんなにムキになってんの?

409 :774RR:2018/10/30(火) 22:12:34.11 ID:qV0x3lu6.net
イージス買ったのにバイクが壊れた

410 :774RR:2018/10/30(火) 22:14:25.06 ID:qscRGPEa.net
>>407  ID:Ucy83567
お前なんでいつもバイク乗りじゃなくて「バイクノリ」っていう変な言葉使うの?
あと句読点の使い方が妙だし文章もポエムみたいでキモいしバイカーズはイージスブランドであっても「シリーズ」ではない

411 :774RR:2018/10/30(火) 22:30:30.93 ID:G047aPu+.net
あーこいつバイクノリのやつなのね、なんか変なのいると思ったわ
こいつファ板でもキモい奴認定されてたぞ

412 :774RR:2018/10/30(火) 22:48:16.53 ID:6t7VWTUC.net
途中で雨降っても大丈夫な防寒具の話してるのに
比較にカッパ持ってくるあほあほにマジレスは不要なんだよなあ

413 :774RR:2018/10/30(火) 22:48:27.75 ID:/L3py2Eg.net
コスパ最強手袋「防寒テムレス」のブラックがついに発売 バイク、アウトドア、なんでもバッチコイ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540894374/

11月1日発売予定
なお現在はアクセス集中しすぎたためか商品ページが削除されている模様
1日に他のショップで販売されるかは現在のところ不明

11月1日発売 ショーワグローブ 防寒テムレス ブラック【M/L/LL】1個に限り【メール便送料270円】
販売: 楽天市場 - 白馬ブルークリフ楽天市場店
店長コメント待望のブラックが発売されます!私の山スキー&冬山登山のメイングローブです。雪山でも蒸れず、暖かく、何よりもリーズナブル!他のグローブにはもう戻れません。
¥2,138
https://item.rakuten.co.jp/bluecliff/showatemubk/
https://i.imgur.com/mnj6G1C.jpg

※防寒テムレスとは
https://www.showaglove.co.jp/uploads/file/file_1443767788.jpg
https://www.showaglove.co.jp/uploads/file/file_1443584713.jpg

414 :774RR:2018/10/30(火) 22:51:10.42 ID:qoXrpp3k.net
H-600はイージスブランドになったのが悔しいどころか止めてやれよって感じなんだよな。
H-600の立ち位置からしアウトドアユースのフィールドコア(H-800)から
防水防寒のイージスに変える意味あるのかっていうね。

そもそもイージスがバイク乗りの間で評判になったのは防水よりも防寒性能だったのに
ワクメン本部は防水ブランド=イージスにしようとしている大きな勘違い。

415 :774RR:2018/10/30(火) 23:02:11.50 ID:J6KVlYGa.net
バイク乗りからするとイージスになるのは歓迎だしどうでもいいな

416 :774RR:2018/10/30(火) 23:05:52.69 ID:vnjS9ceo.net
H600のカーキは3店舗目でやっと買えたよ
ここでは何故かネガキャン多いけどほぼ1人でやってるのかな

417 :774RR:2018/10/30(火) 23:07:36.81 ID:YYekTpih.net
H600をイージスブランドにしたのは改悪。
とにかくロゴがダサいし、ロゴ大きいから余計にダサさが強調されてる

418 :774RR:2018/10/30(火) 23:24:30.18 ID:ebWn+1hY.net
ダサいなら10倍の値段で最高にかっこいい製品を買えばいいのに

ワークマンの格安品にダサいダサい連呼してるヤツが最高にダサい

419 :774RR:2018/10/30(火) 23:32:12.87 ID:OfXweSeK.net
持ってるR006とH600の比較だけどイージスロゴの方がカッコいいと思ってた俺は異端なんだな

ただ確かにワークマンはイージスを防寒じゃなく防水で売れたと勘違いしてる節がある
初代イージス作った人のインタビューで防水性付ける苦労を語って防寒性については何も言ってなかった

420 :774RR:2018/10/30(火) 23:46:48.71 ID:PgMCM2wm.net
防寒の一つの解を示すね
50原付通勤だが自分の装備は以下。★はワークマン購入

・イージスツナギとイージスプロのレイヤリング
・膝が冷えるのをニーシンガードによる空気の層でガード
・50原付にカブプロドライバー向けのナックルガード装備。 MARUTO(大久保製作所)KGS-3000

フルフェイスヘルメット、フェイスウォーマー(目出し坊みたいなやつ)で顔から首全部カバー

上半身
・吸湿速乾の夏用半袖
・タートルテックのヒートネックの類
・★ミッドインナー(ワークマン販売の防風・保温ミッドインナー丸首シャツスリーレイヤー)
・セーター
・メッシュプロテクター コミネJK-120 プロテクトハーフメッシュジャケット
・★イージスツナギ
・★イージスプロ

下半身
・ヒートテックタイツの類
・ジーパン
・コミネニーシンガード(トリプルニープロテクター3)SK-608
・★イージスツナギ
・★イージスプロパンツ

ブーツ
・極厚靴下 ・★アクアゼロ防水セーフティシューズ(つま先鉄心入り4センチ防水安全靴タイプ)

手袋
・リストウォーマー(イージス無印についているあのやつの単品)
・★インナーグローブ
・★SA400 スノーエリア防水防寒手袋

421 :774RR:2018/10/30(火) 23:54:55.12 ID:y+MX08k1.net
WM3628も見た目重視でコストダウンが目立つし確かに今年のワークマンは他社同様売れて調子乗り気味だとは思う
マクドナルドとかユニクロとかと同じ流れ

422 :774RR:2018/10/31(水) 00:01:56.91 ID:RBMXxRzH.net
>>420
小便するのも一苦労だな

423 :774RR:2018/10/31(水) 03:22:21.28 ID:lfHPleFi.net
>>402
> H600をけなすだけでいいのに必ず「H008の方が良かった」
> H600とH008は別の物なんだから比べてもしょうがない

このとおりだわ
別物っていうのがわかってない奴が多過ぎ
そんなにH008が良いなら黙って一生着てればいいのに

424 :774RR:2018/10/31(水) 04:31:02.44 ID:t5L+ddCw.net
>>423
どした?
H008になんかされたのか?

425 :774RR:2018/10/31(水) 06:33:21.96 ID:ZfKszdll.net
透湿素材は可能なら中性洗剤で洗うように
すすぎは大目にしてください
柔軟剤などは使わないで

426 :774RR:2018/10/31(水) 07:15:42.85 ID:L95qWWWH.net
>>424
>>423は産まれたばかりの頃、H008に耳を齧られちゃったんでH008が大の苦手になってしまったのです。

427 :774RR:2018/10/31(水) 07:19:19.15 ID:dkLAu8Ae.net
HP005 EUROウォームパンツって冬のツーリングに使えますか?

428 :774RR:2018/10/31(水) 07:43:40.69 ID:JBOzlz5d.net
>>427
気温15℃ぐらいでも単体だとかなり寒い
大量にあるポケット類から風が入ってるのか、太ももから股間周りがやたらスースーする
下にタイツ履けば10℃以下でもギリギリ使えるけど、単体使用なら春秋用

おそらく真冬は下半身が死ぬ

429 :774RR:2018/10/31(水) 07:45:26.30 ID:JBOzlz5d.net
ちなみに、今の時期はタイツと併用で使いやすいよ
膝のプロテクターポケットに、小さめのならバイク用プロテクターも入るしな

430 :774RR:2018/10/31(水) 08:32:03.64 ID:dkLAu8Ae.net
ありがとうございます
やはり単体では、難しいですね
確かにポケットが気になってました

431 :774RR:2018/10/31(水) 08:40:28.32 ID:DIj2z3Kk.net
>同じ性能で使えない防寒裏地をつけちまったH-600は、自ずからその利用期間を秋冬と冬春の短期にしてしまった。

夏以外、使えたらええわ。
ダウンや裏アルミは冬限定だろが。
一着を年間通して着るほど服持ってない?

432 :774RR:2018/10/31(水) 10:10:55.61 ID:bQEZujrc.net
あれ書いてるやつにマジで聞きたいんだが、R600をどうやって着たら一年を通して使えるの?
5月過ぎたら暑くて着てられないし、この時期になったら寒くて、H600より着込まないと使えないし。
真冬の防寒着の上にわざわざ毎日着て行くの?

カッパ替わりとして着るなら年に何回着るのかって話だよね。

433 :774RR:2018/10/31(水) 10:20:24.42 ID:Jeen4VUL.net
年中カッパ着てる通勤ライダーはたまに見る
そういう人だろ
めんどくさい、全部兼ねるみたいな
夏でも夜はカッパ

もうダサいとかどうとか超越した存在

434 :774RR:2018/10/31(水) 10:41:40.73 ID:IpbwmjYj.net
ここまでカッパに必死になるなんて凄い執着心だ
でも、カッパに執着してるのに高額高性能カッパには目もくれずH600だけに執着する
不思議ですね

435 :774RR:2018/10/31(水) 12:07:06.34 ID:+MsDVd4i.net
>>431
ワイもそれくらいの用途でユーロを買ったらムレムレで使えなかったのでH600買い足したわ。
朝夜だけ羽織って、昼間は暖かいから脱いでしまってる。
あれ以上綿が入っていたらかさばりそうだからちょうど良かった。

436 :774RR:2018/10/31(水) 12:14:18.64 ID:6ruhqMO6.net
去年有ったカッパツナギが無くなったんだが、イージスにでも昇格したんかな?

437 :774RR:2018/10/31(水) 12:28:47.70 ID:h4Y1B3Mn.net
H-008を使い続けたくても、防水がポリウレタンコーティングで経年劣化するから3シーズン程度で買い替え推奨なんだよ。
で、初代H-008発売から丁度それくらい経つわけで買い替え検討勢が後継としてH-600を比較検討するのは自然な流れ。

438 :774RR:2018/10/31(水) 12:51:22.45 ID:iS1nJgV4.net
ワークマンSHOPにいい年配者が夫婦で買い物客層が増えたな!だがレジでは定員下げ下した態度で金払うよ、オレは現場の作業者で無いぞ、みたいな雰囲気だった。

439 :774RR:2018/10/31(水) 13:21:09.28 ID:0p6vvtCA.net
H600(H008)→イージスはずっと推奨されてた流れなんだが
なにが気に入らないんだろうね

440 :774RR:2018/10/31(水) 13:45:53.60 ID:wea48LKz.net
EUROコーデュラパンツは次のモデルでケツパッドポケットもお願いしたい

441 :774RR:2018/10/31(水) 14:13:25.21 ID:ZunjvApo.net
4028 インナーグローブ TCを買ってみようかと思うんだけど、厚みとしてはどれぐらいの厚みかな?
軍手よりもは厚いんだろうか

442 :774RR:2018/10/31(水) 14:14:59.09 ID:DJI8mWy5.net
インナーグローブ買うならハンカバで良くないか
ハンカバ+滑り止め付き防寒軍手が最強だと思ってる

443 :774RR:2018/10/31(水) 14:24:29.07 ID:ZunjvApo.net
やっぱインナーグローブじゃ限度があるか
バイクアパレルメーカーでもまともなの無さそうだったからワークマンならって思ったんだけど
大人しく今年からハンカバデビューするわ…

444 :774RR:2018/10/31(水) 14:28:31.80 ID:8RJ3nm6s.net
クラムボンて低温にも耐熱効果あるのかな、あるならハンカバの下に最適な気もするが

445 :774RR:2018/10/31(水) 15:53:52.91 ID:dNtfAbAO.net
防水手袋AGW05買ったんだが真冬でも行ける?

446 :774RR:2018/10/31(水) 16:17:29.35 ID:zvCwr4lD.net
>>445
写真あげると良いよ
そんなマイナー型番言われてもよくわらない
多分俺が買ったやつと同じかもしれんが自信なし

447 :774RR:2018/10/31(水) 17:04:38.22 ID:wQsU4wVl.net
>>446
黙れ小僧!
お前にAGW05が救えるのか?

448 :774RR:2018/10/31(水) 17:08:04.48 ID:RBMXxRzH.net
>>445
今年に出たヤツだな
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=3221

449 :774RR:2018/10/31(水) 17:35:20.69 ID:gDHp2C0N.net
今年のイージス手袋は分厚くなくてまだ操作できる感はあったきがする

450 :774RR:2018/10/31(水) 18:00:09.03 ID:Dr0u0p98.net
なんか、綿ヤッケが激安でキャンプ系に使い勝手あるんだよな。これ、二重構造になってて中が汚れないようになってる。2,000円以下は安すぎw

大きめでイージスの上から被ってもよし。防水防寒着系は火の粉、尖りモンで穴スグ空くからな。

冬以外でも使える。岩、林の小枝、火の粉対策もよし。元々鍛冶屋(溶接工)さん用途のものみたいだし。

オンラインは売切れ状態って聞いたけど店には結構あった。

451 :774RR:2018/10/31(水) 18:09:45.74 ID:wea48LKz.net
インナーするくらいならデカ目のネオプレングローブをアウターグローブにした方がいいと思う

452 :774RR:2018/10/31(水) 18:19:57.46 ID:GyMs+GL3.net
>>450
どこのコーナー?にある?前探したけど見つけれなかった

453 :774RR:2018/10/31(水) 18:35:36.36 ID:DJI8mWy5.net
今年出た新製品の防寒手袋はどれもバイク用には厳しいと思うよ
バイク用じゃないせいか親指の可動部がどれも狭いし作り方がホムセンの安物と同じ
1900円払うならコミネのハンカバ買った方が費用対効果は大きい

454 :774RR:2018/10/31(水) 18:57:30.53 ID:TYlM5I+p.net
>>452
ID:Dr0u0p98には取り合わないほうがいい

455 :774RR:2018/10/31(水) 19:12:21.74 ID:0C49NXV4.net
仕事のできない
>>447
>>445
に変わってほれ
会社務めなら苦労してるだろ?もう少し要領よくな
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3221ma01.jpg

456 :774RR:2018/10/31(水) 19:16:46.64 ID:0C49NXV4.net
俺はハンカバ+グリヒでこれ
私服用兼務
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3207ma01.jpg
980円で
マットな仕上がりで中フリース
ユニクロより質が珍しくよく
モンベルのトレールアクション グローブに似たつけ心地で優秀
モンベルのやつも持ってるけどこちらは安いので普段用
モンベルのも対して高くないんだけどね2980円くらい
商品名は知らん

457 :774RR:2018/10/31(水) 19:28:24.31 ID:jRvaAEec.net
>>450はワークマン関係のスレに出没するステマ野郎だよ

458 :774RR:2018/10/31(水) 19:38:38.76 ID:Dr0u0p98.net
>>452
カッパとかが置いてあるコーナーにチャコールグレーと茶色いのがぶら下がってた。2000円以下だから綿一枚もんだと思っていたが、裏地は中に汚れが入らないようにツルツルの白い裏地がついてる。

見ようによってはチロリアン風

459 :774RR:2018/10/31(水) 19:42:14.01 ID:0r/CO19K.net
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-dQvOpWK5QXU/W9kItqkaoLI/AAAAAAACvfU/ajHXBRUIo_keftx24n6xDk0dumxhik1UwCLcBGAs/s320/5255th05.jpg


ノース
https://4.bp.blogspot.com/-vYqdS1dbBD4/W9kgLTrQjeI/AAAAAAACvh8/3Zu5fecEzZwEIoI-we2oa_SGgE74OvRRQCEwYBhgL/s320/61irqYyRi%252BL._UL1500_.jpg

460 :774RR:2018/10/31(水) 21:02:26.93 ID:Jeen4VUL.net
防寒マスクで良いの教えてくれない?
ジェットヘル用に
フルフェイスは視界が悪いので冬でも使わない

461 :774RR:2018/10/31(水) 21:28:57.64 ID:n9jNObbn.net
>>460
ワークマンに防寒マスクって売ってたっけ?

462 :774RR:2018/10/31(水) 21:35:18.93 ID:lVDqGWCP.net
>>460
・9838 アルファネオ バラクラバ

463 :774RR:2018/10/31(水) 21:47:06.04 ID:BawYC2P1.net
>>459
やっぱノースはいいな

464 :774RR:2018/10/31(水) 21:54:16.60 ID:iS1nJgV4.net
ワークマンブランドの意味
FieldCore = アウトドアウェア
Find-Out = スポーツウェア
AEGIS = レインスーツ
あと?

465 :774RR:2018/10/31(水) 22:15:32.63 ID:Mtja55Ru.net
イージスがレインスーツ?????

466 :774RR:2018/10/31(水) 22:24:13.35 ID:TYlM5I+p.net
>>465
やっぱそう思うよね
なんでイージスブランドは防水特化のウェアにしちゃったのかね

467 :774RR:2018/10/31(水) 23:35:38.10 ID:P2mDa4Rk.net
>>460
ユニクロのボアのやつは防風
厚みもあり温かい
被りやすいし鼻まで隠れてとてもよい

468 :774RR:2018/11/01(木) 02:52:09.96 ID:Sha23S2D.net
>>459
なぜアウトドアブランドって
ワークマンをパクるの?

469 :774RR:2018/11/01(木) 06:29:54.24 ID:3R7jeO2U.net
おー、バラクラバね
ありがとう

470 :774RR:2018/11/01(木) 07:03:40.71 ID:GqGyFnds.net
>>456
それいいよね。すごく売れてるみたいで店舗でもサイズ欠け、オンラインも売り切れ
ノースのパクリhttp://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/img/sku/l/NN61617_K.jpg

471 :774RR:2018/11/01(木) 07:05:03.80 ID:e7kY+/2M.net
>>456のグローブ、俺もハンカバ付けたら使おうと思って買ったけど、手のひらの滑り止めが全然利かなくてめっちゃ滑るわ

472 :774RR:2018/11/01(木) 07:06:49.07 ID:BOCKECUu.net
これ人気なのか。店にはたくさんぶら下がってる種類の中からこれ選んで正解だった。肌触り、スマホ対応ヨシ!

473 :774RR:2018/11/01(木) 08:34:23.17 ID:5G/slOin.net
>>471
グローブというワードに反応して、画像がグロ認定されているww

474 :774RR:2018/11/01(木) 08:45:22.08 ID:ITyLD3uO.net
>>471
ワロタ
滑り止めの意味ないじゃん

475 :774RR:2018/11/01(木) 09:38:09.74 ID:vE48Zu2K.net
ワークマンでトイレは汚い事務所内側に有るから何か気まずい女性客層増やすならまずトイレ増設だなw

476 :774RR:2018/11/01(木) 10:09:14.88 ID:8h4UfqNh.net
ワークマンでトイレという発想がそもそも無いや。
防犯とか諸々考えても「ありません」と謳った方がいいと思うわ。

477 :774RR:2018/11/01(木) 10:57:12.14 ID:/pXVaUIN.net
前に我慢出来なくてトイレ借りたとき事務所の奥だったから従業員用かと思ってたけど普通に客も使えるのか

478 :774RR:2018/11/01(木) 13:12:08.26 ID:wF6edPv0.net
>>456
その手袋俺もいいと思ったけどホームセンターで去年買った似た質感の手袋がまだ生きてるから購入を控えた

479 :774RR:2018/11/01(木) 13:14:25.61 ID:xqVA7mP5.net
インナーはドライバー手袋でうちの地域はいけそう

480 :774RR:2018/11/01(木) 14:17:59.19 ID:R8mF1uML.net
>>477
うちの近所でトイレあるか聞いたら国道向かいのコンビニ行ってくれと言われた
渋谷みたいにトイレ貸出不可のコンビニだったら死ぬところだった

481 :774RR:2018/11/01(木) 14:45:38.06 ID:LW1ZEeMV.net
東京郊外だけどイージス360°出てたよ。
ユーロの赤はカエルの腹みたいで止めたから今回は赤を買ってみた。各色各サイズ1着みたいだったから欲しい人は早目に行った方が良さげ
あと>>456のグローブも買ったぜ

482 :774RR:2018/11/01(木) 15:04:06.41 ID:Nrrn7H4j.net
>>481
Thanks!
今から行ってみるよ
郊外ってなん店舗あるんだっけ?
とりあえず、全部回ってみる、Tkanks,again!

483 :774RR:2018/11/01(木) 15:16:21.22 ID:LW1ZEeMV.net
>>482
自分が買ったのは五日市街道沿いの国分寺店。
段ボールから出してない店もあるから店主に聞いた方が良いよ。

484 :774RR:2018/11/01(木) 16:18:44.81 ID:KZAgoZbT.net
さすがワークマン
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3207ma01.jpg
http://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/img/sku/l/NN61617_K.jpg

https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-vYqdS1dbBD4/W9kgLTrQjeI/AAAAAAACvh8/3Zu5fecEzZwEIoI-we2oa_SGgE74OvRRQCEwYBhgL/s320/61irqYyRi%252BL._UL1500_.jpg

総レス数 1016
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200