2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70・90・100 part74

581 :774RR:2018/11/20(火) 01:24:15.51 ID:dl4Jax+j.net
>>570
これもどうかな
https://blogs.yahoo.co.jp/hiroshiteioo/20568657.html

582 :774RR:2018/11/20(火) 01:24:53.98 ID:dl4Jax+j.net
>>569

583 :774RR:2018/11/20(火) 02:15:06.61 ID:g1c7WSuD.net
>>580
バッテリーはビンビンだよ。
まあグリップヒーターは3年目に突入しそうなタイミングだからグリップヒーター自体の寿命かもだが偶然過ぎるね。
しかし同じ所から電源取ってる武川メーターはなんともないからたまたまグリップヒーターの寿命の可能性は高いね

584 :774RR:2018/11/20(火) 22:13:08.18 ID:uP076Qtm.net
>>581
いーね
こういうチャレンジ大好き
自分も道具と場所があったらやってみたい
でもセンスないから無理だろうなー

585 :774RR:2018/11/21(水) 12:32:20.23 ID:Lu9QXuyx.net
デイトナのUSB電源2個タイプ(USBライトとスマホ・アクションカメラ用)つけてるけど、別にシガー付けてデイトナの巻きつけグリップヒーター使いたい。

586 :774RR:2018/11/22(木) 01:12:39.13 ID:cegNlEkh.net
帰宅してリアサスの袋ナットなくなってることに気付いてあせった。こんな所緩んで落ちる事あるのか

587 :774RR:2018/11/22(木) 01:58:31.15 ID:BPrMhLTe.net
触った事もないなら盗まれてるかもね。
あのナットは特殊だからホムセンにはあまり無いし置いてても17ミリのレンチ使う大きいので14ミリレンチ使うのは簡単に手に入らないからね。
機械工具商なら買えるけどバラ売りしてないから。

588 :774RR:2018/11/22(木) 12:15:19.98 ID:rCqs21CV.net
2.5kgで締めるナットが自然に落ちるわけないだろ
他にも調べたほうがいいぞ

589 :774RR:2018/11/22(木) 14:37:58.16 ID:6W6wB4QA.net
あそこのナットはJIS規格の古いやつだからピッチが違う
下手にホムセンの付けようとするとネジ山壊すから気をつけろよ
確かピッチが1.25のやつしか使えないはず

590 :774RR:2018/11/22(木) 16:20:17.43 ID:fE2k1xZW.net
古い奴じゃなくて細目だよアホ
普通に規格にありますけど

591 :774RR:2018/11/22(木) 18:49:19.72 ID:K4IBTnCv.net
ベトナムのロングキャリア@激安B級品に付け替えて、荷物満載でツーリングに。いった。
サスじゃ無いけど、ボルトが一本抜けてキャリアが沈んで、テールランプが割れたことあったな。

荷物の積みすぎで、変な振動が出た?

592 :774RR:2018/11/22(木) 19:52:19.71 ID:RTtJoapq.net
ネジって締め付けた時は絞まってるけど時間たつと応力変形とかでまた緩くなる場合が有るから増し締め点検必要だよ。
本当に間違いなく締めたはずのネジが1日たつと緩んでるからね。
で、走ると更に振動で緩むから走っては増し締め走っては増し締めになるよ。
その後は緩まなくなるけど、数万キロ走るとやっぱり緩んでるから5000キロに一回くらいの点検はした方が良いね。

593 :774RR:2018/11/22(木) 20:14:02.87 ID:stVPbbO1.net
株修理してる店なら大抵予備か中古ナットはあると思うよ。

594 :774RR:2018/11/22(木) 21:17:19.36 ID:GMUQZysj.net
カブ系の店はどこでもおいてるところ見ると
良くなくなる部品なんだろうな

595 :774RR:2018/11/23(金) 18:20:10.24 ID:h9ybPxFZ.net
オレも今日点検したら緩んでたわ…

596 :774RR:2018/11/23(金) 22:05:51.22 ID:MqtrGZXB.net
俺のなんか点検なんてしなくても何か外れてコトコトいってる

597 :774RR:2018/11/24(土) 00:22:44.02 ID:3CUOFzyK.net
>>596
いや、それは直せよ。

598 :774RR:2018/11/24(土) 11:34:57.87 ID:Flv01215.net
>>596
点検しろよ

599 :774RR:2018/11/24(土) 20:11:05.85 ID:kadDTtIO.net
今度のパフォーマンスダンパーはキャブ車にも装着出来るらしい…誰か試した人いますか?

600 :774RR:2018/11/24(土) 21:17:33.89 ID:Qott0xg8.net
>>599
パフォーマンスダンパーってリアサスの事?

601 :774RR:2018/11/24(土) 23:42:15.03 ID:OiqsRhek.net
誤爆でしょ、ヤマハのエンジンブラケット用ダンパーの事だと思うよ。

602 :774RR:2018/11/25(日) 00:17:58.41 ID:J4sn/Qyy.net
598です。
誤爆です…orz

603 :774RR:2018/11/25(日) 11:47:26.43 ID:bc8rPl7Y.net
最低気温が氷点下になってきたけどオーバークール対策どうしてるの?
何かいまいち夏場よりエンジンの元気がない
常に始動直後みたいな感じ

604 :774RR:2018/11/25(日) 11:57:17.58 ID:qB0EbuWG.net
エンジンオイルを変えてる。
冬場(11〜03月)以外は10w-40だが、この時期は5w-30に変更@岡山

605 :774RR:2018/11/25(日) 13:51:56.70 ID:0zWTwDup.net
キャブヒータつければ?

606 :774RR:2018/11/25(日) 14:10:23.99 ID:Qtb2LnTT.net
とりあえずエア量の調整だけしてみたら?

607 :774RR:2018/11/25(日) 14:39:22.44 ID:osj7g8W/.net
ハイカム入れたらピストン叩いてるぽいんだけど
合いマークのずれは 上下どっちに合わせるんだっけ

608 :774RR:2018/11/25(日) 16:39:16.69 ID:xADyZWR3.net
カムスプロケ側が上につまり遅い方向に合わせる。

609 :774RR:2018/11/25(日) 22:47:05.85 ID:osj7g8W/.net
さんきゅ

610 :774RR:2018/11/26(月) 11:42:33.79 ID:6H3xc14j.net
車を手放したからカブ90で灯油買いに行きたい。
鍵付きアイリス箱の蓋外して隙間に詰め物してロープで固定したらいい?
出来たら2缶は運びたいから前か後をワイドタイプにしようかな?

611 :774RR:2018/11/26(月) 11:45:07.06 ID:G1jhWycM.net
どこ住みか知らんけど雪積もってもカブで灯油買いに行くの?

612 :774RR:2018/11/26(月) 11:49:05.73 ID:G1jhWycM.net
車無いならリヤカー買って牽引したらいいんじゃないかな
重いものを車体に積むより安全そうだし何より積載で悩むことがなさそう

613 :774RR:2018/11/26(月) 12:18:38.77 ID:hYokFo77.net
九州だから雪は滅多に積もらないよ

614 :774RR:2018/11/26(月) 16:00:55.89 ID:HzwALHXq.net
工作スキル有るならキャリヤから下に灯油缶台を作って左右で2缶積んだら?
重たい物は低い位置に積む方が安全だよ。

615 :774RR:2018/11/26(月) 22:19:25.60 ID:RpaItV9w.net
二人乗りのバイクなんだから、荷台上に40キロくらい大丈夫でしょ
相談する前に試してみたら?
最初は缶の半分だけとか

616 :774RR:2018/11/26(月) 22:21:53.30 ID:rhNhE86b.net
灯油配達してもらお

617 :774RR:2018/11/26(月) 22:32:00.94 ID:8D3JORrg.net
半分だと中で暴れて余計に難しいのでは

618 :774RR:2018/11/26(月) 23:15:08.42 ID:oS4Scqyh.net
二缶積んで重心が変われば、総重量がたいしたことなくとも取り回しできついよ。
バックで方向転換とか、お!と思った途端どうにもならなくなったり、無理すると前輪が浮いてから転倒とか!

619 :774RR:2018/11/26(月) 23:42:30.23 ID:m2kNIpb/.net
>>612
こんなの?
https://i.imgur.com/wqudef3.jpg

620 :774RR:2018/11/27(火) 00:00:56.37 ID:YAVU7D6+.net
110(JA44)買ったけど90DX欲しくなってきた

621 :774RR:2018/11/27(火) 00:11:14.29 ID:VQJ6rSjk.net
40リットルくらいなら女の子一人分だから
危ないほどじゃないだろ
HA02純正の大きめの奴でも18リットルポリ缶2つはうまく積めないから
新聞用のデカキャリアつけて固定も工夫しないといけないけど

まぁ、俺ならやらない
配達してもらってもめちゃくちゃ高くなったりはしないだろ

622 :774RR:2018/11/27(火) 04:47:13.20 ID:Nz2dLiFU.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B077JDQRL2

こんなの付けたら灯油缶2つくらい乗るんじゃ?

623 :774RR:2018/11/27(火) 05:16:12.33 ID:n1skGVsp.net
昔高校の時に(30年前)後ろの荷台に20Lをゴムフックの奴で固定、もう一個の20Lを左手で持って(片手運転)帰ったけど今だと筋力的に無理だね。素直に2往復すれば良い。後ろの荷台には1つは余裕だよ。

624 :774RR:2018/11/27(火) 05:17:38.58 ID:CRqNwdpk.net
>>622
この手のスマートな奴はツーリング先でもたまに見かけるよね
しかし車の代替になるのは>>619だな
これに幌でも組んであったら

625 :774RR:2018/11/27(火) 05:25:15.96 ID:VQJ6rSjk.net
灯油を配達してもらう業者に払う割り増し分をペイするのに
何回運べばいいのやら

626 :774RR:2018/11/27(火) 05:29:18.39 ID:n1skGVsp.net
>>620
理由を教えてください。
プラボディのハリボテ感が嫌なので次探す場合も鉄カブにしたいけど、その時に良いタマが残っているか心配。動態保存用に購入出来るほど余裕ないから悩みどころ。

627 :774RR:2018/11/27(火) 05:47:05.45 ID:BuM2aAYN.net
2Lペットボトル×6の箱をアイリス箱に2ケース積んで走ったが、すんげー怖かったw
まず積んだらリアタイヤが接地しちゃうし、低速のフラフラ感半端ねえ
よほど空いてるルートなら平気とも思うが、少しでも不安なら1本ずつ運んだ方がいい

628 :774RR:2018/11/27(火) 06:44:17.16 ID:VQJ6rSjk.net
リアタイヤが接地?

629 :774RR:2018/11/27(火) 07:15:05.95 ID:E0Q27nJP.net
メインスタンド使用時に後ろが下がってリアタイヤが接地するの。
俺は石油は運ばないけど自作木製箱のせいで簡単にそうなる。

630 :774RR:2018/11/27(火) 07:16:49.79 ID:VQJ6rSjk.net
何か問題が?

631 :774RR:2018/11/27(火) 08:00:33.16 ID:DdBKOflh.net
見た目でやる気を削がれる

632 :774RR:2018/11/27(火) 08:30:01.98 ID:h3Ria2rx.net
原付一種の牽引は、針金でリヤカー繋げて適当でも違法じゃなかったと記憶してるが、小型はどーだっけ??

633 :774RR:2018/11/27(火) 08:57:02.61 ID:wIrWkmD9.net
二種も問題ない

634 :774RR:2018/11/27(火) 13:24:33.62 ID:P1jbEfZg.net
どっちでも牽引おkだけどいずれにせよ牽引時は最高速は25m/hまで

635 :774RR:2018/11/27(火) 18:25:40.78 ID:JQ7usQeg.net
25km/hは無いにしてもトレーラー曳いてぶっ飛ばす奴もおるまいよ

636 :774RR:2018/11/27(火) 22:46:49.28 ID:MjTUkjpz.net
気分転換にタイヤをホワイトリボンにしたい
あのクラシックな雰囲気がいい
カビィの装着例はくど過ぎてダメだけど

637 :774RR:2018/11/27(火) 23:58:26.43 ID:E0Q27nJP.net
今日、職場についたら右サイドカバーが外れてキックペダルに
引っかかった状態で落ちずにいた。
いたずらされたようでもないが全然気づかなかった。

最近時々アイドリング時にウインカーが点滅しない。
交換したのは忘れたけど通勤に使うようになって約二年半。
その前に交換してるから2年半以上は使っていた。
確か台湾ユアサだったと思うがこんなもんかな。

638 :774RR:2018/11/28(水) 00:41:09.24 ID:hepIv3fT.net
バッテリーなんて冬場に毎年交換でもおかしくはないから、まあ普通だね。
無理に持たそうとかしない方が良いよ。
それで過電圧が掛かって電球切れまくったりウインカーリレーやレギュレーター壊したら全部パー。

639 :774RR:2018/11/28(水) 00:46:44.06 ID:fpRS2uI4.net
毎年交換は異常だわ

640 :774RR:2018/11/28(水) 05:13:03.99 ID:JCqWkkP5.net
バッテリーが故障して過電圧になるってマジなの?

641 :774RR:2018/11/28(水) 05:55:11.32 ID:f+1wU2jK.net
レギュが逝った時バッテリーが犠牲になって吸収してくれないから、ダイレクトに電装に来る

642 :774RR:2018/11/28(水) 05:59:47.26 ID:fpRS2uI4.net
>>640
ありがちなのが

バッテリーご臨終
レギュレターの仕事が増える
レギュレター死亡
回転上げると電球切れる

の流れ

643 :774RR:2018/11/28(水) 08:01:21.86 ID:2b3jg9Di.net
リヤカーに テントを積んで 車中泊

644 :774RR:2018/11/28(水) 08:30:43.66 ID:MjMhL3co.net
リヤカーに棺桶積んで野辺送り

645 :774RR:2018/11/28(水) 08:38:06.21 ID:NR+sRM6A.net
実用さんならやりかねんな

646 :774RR:2018/11/28(水) 20:54:03.04 ID:66AMH01Z.net
カブじゃないけど、サイドカーにカプセルホテル風を載せてるひといるよね

647 :774RR:2018/11/28(水) 21:59:11.55 ID:mk/OsJTN.net
アイリス箱の取手を後ろにしてるとサイドスタンド使わなくなる。逆向きにしようかと思うけど、たまにロックするの忘れるからそのままの方がいいのかどうか…

648 :774RR:2018/11/28(水) 22:26:31.92 ID:Bv4a5mjN.net
ちとヘルプPLZ
54.5クランクなんだけど、54Φピストンだけ欲しいんだよね
出来ればノーマルコンプで。いろいろ見たけどなかなか無くて
予算3〜4kぐらいでないかな〜 売ってるトコ知ってたら教えて

649 :774RR:2018/11/28(水) 22:38:31.59 ID:+A5czWmQ.net
モダンかミニモトでGPXのやつかな
ただr-stageクラスのヘッドで11くらい圧縮あるからピストンの頭削ったりヘッドの燃焼室加工しないといかん

ごめん社外で54mmピストンだとペタンコな形状は知らない
ローコンプなら頑張って純正探すんだな

650 :774RR:2018/11/28(水) 22:53:23.79 ID:Bv4a5mjN.net
さんくs! チェックします

651 :774RR:2018/11/29(木) 11:50:50.81 ID:hCqJFvFv.net
>>647
取手締め忘れたらどの道開かないか?
うちは後ろ向きでつけてるけど、60くらいからフワッと開くぞw

652 :774RR:2018/11/29(木) 12:02:09.67 ID:MZntWYC9.net
>>651
速度に応じて自動開閉とかポルシェターボみたいでカッコいいな。

653 :774RR:2018/11/29(木) 19:12:37.10 ID:T1dvWj1F.net
質問ばかりすまぬ
HA02ノーマルに52Φシリンダー スリーブ外径56mm入れるとき
ケースボーリング必要?

フラット54Φ なかなかみつからね〜><

654 :774RR:2018/11/29(木) 19:21:03.68 ID:ahJ99hdS.net
結構入るけど削る必要がある個体も有るからシリンダーはめてみないとわからないよ。
カブの純正ケースは左右別々に加工してるからね。

655 :774RR:2018/11/30(金) 02:03:45.37 ID:tTtkfBjW.net
さんきゅ〜!

656 :774RR:2018/11/30(金) 21:41:35.07 ID:12ONYvpZ.net
ヘッドライト球切れたから換えないといけないけど、クリアとイエローどちらがいいの?

657 :774RR:2018/11/30(金) 23:09:44.25 ID:+RuHcxlM.net
知るかボケ
赤でも入れとけや

658 :774RR:2018/11/30(金) 23:58:38.23 ID:0LMqTIp9.net
>>656
白いほうが明るい。
黄色いほうが薄暗い時に見やすい。

好きなほうで良いです。

659 :774RR:2018/12/01(土) 00:08:05.60 ID:qY2RodWm.net
>>657
意味無いですよねそのコメント
あなたは何のやくにもたたない人てます。

660 :900RR:2018/12/01(土) 06:41:56.15 ID:xeFeWnNU.net
>>656
クリアーは平常時用。
イエローは霧発生時用。

661 :774RR:2018/12/01(土) 08:51:06.86 ID:Q8elnP20.net
車でも一時期イエローバルブはやってたけど今はみないね。
イエローはカバーつけてるだけなので明るさは落ちるが
照らされた物自体ははっきりとして見やすくなるとかなんとか。
個人差とか人種というか眼が青やグレーの人向けなのかもね。

662 :774RR:2018/12/01(土) 09:33:03.81 ID:QWfsfcmK.net
06年製以降の車はイエローバルブは車検通らないから
通らないだけで罰則は無いのかな、アウスタで黄色レンズ売ってるし

663 :774RR:2018/12/01(土) 09:39:02.00 ID:9O1Livm4.net
車検が有る自動車とか小型自動二輪の話では?
原付なんか所詮自転車に毛が生えた程度の扱いだからね。

664 :774RR:2018/12/01(土) 10:18:46.57 ID:Y75S40Cm.net
黄色レンズは珍のイメージが強すぎて、ちょっと嫌

665 :774RR:2018/12/01(土) 11:51:22.31 ID:WtG9iFcI.net
被視認性を考えるなら四輪にはほぼないイエローもありかな
俺は明るさ重視で選ぶけど

666 :774RR:2018/12/01(土) 12:54:25.38 ID:CtAg2dHb.net
イエローはコントラストを強めるから霧や吹雪、夕方の全体がグレーに見えるときにはいいんだよ
でも照度は落ちる
本当にイエローの性質を有効に使いたいなら
イエローレンズのアイグラスをすることお勧めするよ
自転車用やハンティング用サングラスには大抵イエローレンズあるから

車用だとオレンジっぽいのあって、それだと対向車のライトの眩しいさも低減できるが
路面はけっこう暗く見えるからバイクにはあまり向かないかも

667 :774RR:2018/12/01(土) 14:04:28.87 ID:4fws1iMK.net
LEDなら6000kでも霧で困らない

668 :774RR:2018/12/03(月) 04:52:34.45 ID:cuBltJ8P.net
前オーナーが全波済なんだけど、腰下バラして組んだ後発電しなくなった
バッテリー電圧12、8v アイドリング12、4v回して12、5v
レギュレーターぽちって見たけど、コイルってこともあるかね?
普通は回して14vとかだっけ?

669 :774RR:2018/12/03(月) 05:10:50.60 ID:cuBltJ8P.net
すまん あともう1つ
ステーターコイルって清掃とかできるん?

670 :774RR:2018/12/03(月) 06:04:52.17 ID:ZsAq/voc.net
全く発電してないならテスターで抵抗測ったら∞になるはずで、つまり切れてるから判るはずだよ。
黄色と白色をそれぞれ緑との抵抗測って見たら?

671 :774RR:2018/12/03(月) 17:44:40.30 ID:cuBltJ8P.net
ジェネ>レギュの線 エンジンかけながら測ったら1V 0Vだった。 ステーターよく見たら
コードが硬化してヒビ入ってる。。。
これ以上分解したら戻せるか怖いけどやるしかない

672 :774RR:2018/12/03(月) 20:08:34.16 ID:lWcnCGPy.net
良くあるのがハンダ付けがそもそも不良気味でしっかり付いてなくて振動でひび割れとか?
実は良く有るんだよ。純国産時代の物でもねぇ。
相当なコストダウンを下請けに強いてるからね。

673 :774RR:2018/12/04(火) 00:47:42.18 ID:FX5MVxcV.net
ジェネの中の線を全部作り直したらやっと発電した
お騒がせしました アドバイスくれた方 さんくす

674 :774RR:2018/12/04(火) 10:04:41.35 ID:Ez6WTg2K.net
オイルはAZ10w-40なんだけど、交換してすぐより500km以上走った後の方がエンジン音が静かな気がする。
そろそろ年末だからエアクリとプラグも交換しないと

675 :774RR:2018/12/04(火) 12:40:29.77 ID:tl+BTgz6.net
AZのオイルは合成油と言っても精製鉱油だから浸透性がそれほど高くないんだろうね。
俺もメカノイズ気になりだしてから交換して数百キロ走ってから本当に静かになるから、静かな内に交換するようにしたよ。
そうすると700キロ毎交換になるんだよね。

676 :774RR:2018/12/04(火) 13:20:46.80 ID:APkxGeTZ.net
AZは本当のナフサつかったシンセティックじゃないからね

677 :774RR:2018/12/05(水) 09:09:32.55 ID:D+dTGI55.net
アイドリングは安定してるのにスロットルを大きく開けると
ガス欠みたいな状態になる
タンクの中はとてもきれい
燃料つまりと判断してストレーナーのメッシュを外してみたけど
割ときれい
底を外してバルブを開くとガソリンが出るけど割と連続したポタポタって感じ
まともだともっと勢いあるよね?
次はフューエルバルブのあたりを見てみようと思うけど
キャブに留めてある部分を外すとバルブは機能しなくなるよね?
バルブが機能してガソリンが出てこないならすぐやってみようと思うんだけど
ガソリン抜かなきゃいけなかったらめんどくさいなぁ

678 :774RR:2018/12/05(水) 09:16:58.72 ID:KFFf/GOO.net
故障ですね

679 :774RR:2018/12/05(水) 09:39:15.46 ID:lpNoQcxg.net
バルブと言うのがコックの事ならオフにしたら燃料出なくなるからキャブからホース繋がったままのコックは外せるよ。

680 :774RR:2018/12/05(水) 09:42:04.00 ID:nzdSNRGY.net
フロートバルブの事か?
ならフロートチャンバーを外すとフロートは機能しなくなるから開けてみても意味ないだろうな
それにフロートバルブがおかしいならオーバーフロー起こすはず
とりあえず一回外してキャブ清掃してみたら?

681 :774RR:2018/12/05(水) 09:43:26.43 ID:nzdSNRGY.net
あ、コックの事かすまん

682 :774RR:2018/12/05(水) 11:09:15.18 ID:XB3xbkng.net
>>677
メインとかは見てみたの?

683 :774RR:2018/12/05(水) 12:15:53.58 ID:LeYUdbhH.net
スローが詰まってるんだろ
フロート空にしてないと一週間で冬はそうなる

684 :774RR:2018/12/05(水) 14:46:55.06 ID:D+dTGI55.net
ごめんなさい
バルブはコックの事です
若い時に色々あってコックという言い方は避ける癖があります
ストレーナーのメッシュがきれいだったこと
ストレーナーから出るガソリンに勢いが無いこと
アイドリングが安定していること
でコックより上流ではないかと判断しました

後出しですが60`程で走行中にガス欠のようになり
リザーブに切り替えてもダメ
車載工具でストレーナー見てみようと思ったが開けられ物がなく
だましだまし走らせながらかえって来ました
走りながら「メインジェットに何かガム的なものが詰まってるのかな」
と考えてたんですが上記の理由でキャブの分解は後回しにしました

めんどくさいのもありますが危ないので出来ればガソリンを裸で扱いたくないですよね
よく見る”レンコン”ってコックのどこなのか知らないんですが
コックが生きたままキャブから外せるならホースを抜くより
安全にガソリンを抜けると思ったんでまず外して抜くことをやってみます

みなさんありがとうございました

685 :774RR:2018/12/05(水) 15:29:04.47 ID:VSLqEvi6.net
レンコンはコックレバーを外せば出てくる
ただしガソリンの歯止めが効かなくなるのでタンクからガソリンを完全に抜いてからじゃないと危ない
場所的にレンコンも詰まる事があるから確認出来るならした方がいい。
あとタンクは綺麗らしいが底の方にゴミやサビが沈殿してないか?
キャブへの流量が少ないならコックから上側だと思うけどそれならタンクかホースしかない

686 :774RR:2018/12/05(水) 15:39:54.43 ID:GZAx7JIe.net
あと考えられるのは燃料キャップのブリーザー詰まり

687 :774RR:2018/12/05(水) 15:59:46.31 ID:XvlIU3ae.net
>>684
アメリカ人に
あの店にいいコックが入ったって言うと奇異な目で見られるよな

688 :774RR:2018/12/05(水) 16:40:51.16 ID:lpNoQcxg.net
恐らくタンクキャップだろうね。試しにそのまま乗って症状出たらタンクキャップ開けて見て調子戻ったらキャップの空気穴の詰まり。

689 :774RR:2018/12/06(木) 14:10:25.75 ID:CVGhhV9X.net
オレも>>687に同意
燃料の流れが悪かったら真っ先に疑う

690 :774RR:2018/12/07(金) 09:46:26.30 ID:STWrnbdy.net
燃料ホース交換後にホースの取り回しが悪くて似たようなことになったことはあったけど、弄ってないなら違うわな

691 :676:2018/12/07(金) 10:27:22.95 ID:KL85ULVi.net
>>688さんが正解でした
キャップをのっけただけで走ると普通に走れます
ばらして弁らしき場所にシリコン流し込んだり
WD40的な物を流し込んだりしてみましたが治りませんね
カシメてある場所をとばして分解洗浄してビス止めしようかなんて考えてます
純正交換となるとキー付きの場所一式になるんですかね?

692 :774RR:2018/12/07(金) 10:37:48.42 ID:407T8Qqg.net
原因が解ってよかったね、パークリ吹きまくったり灯油に着けるなんて手じゃ治んないかな?

693 :774RR:2018/12/07(金) 12:17:11.98 ID:UbUcqttm.net
そうえいば、ショベルヘッド時代のハーレーもキャップが!って問題があったな。
左右分割タンクで、キャップが2個。
左下からキャブへ出してるんだが、キャップが左右入れ替わってると、右タンクは
エアベント無しになって燃料が落ちないww
半分しか走らないのに予備タンじゃないか!って質問が多かった記憶。

694 :774RR:2018/12/07(金) 15:06:51.25 ID:9SnkxV73.net
>>691
キーが二種類になるのを我慢出来たらタンクキャップだけ買えるよ。
なんならモンキー用の社外品でも良いしキー一式をモンキー用社外品なら安いけど電気的な信用度は?

695 :774RR:2018/12/07(金) 18:23:41.35 ID:MJ8XcIqh.net
>>691
キーレスキャップにしてずいぶん経つけどイタズラとか一度もないよ
「ひょっとしてキーレスかも?」ってわざわざシート上げる奴もいないだろ

696 :774RR:2018/12/07(金) 22:19:01.40 ID:stx+ZrQS.net
>>695
スイッチにしたのですか?

697 :676:2018/12/07(金) 22:37:32.51 ID:NrR+JP5q.net
セットで交換を考えてたけど
ハンドルロックを外すの大変そうなんで
シャリイ用とかいうキーなしタイプを発注しました

原付からガソリン抜くなんて効率の悪い泥棒は珍しいだろう

でも、元々のキー付きキャップをなんとか復活させたいな

698 :774RR:2018/12/08(土) 00:40:01.45 ID:ct9hrNdU.net
>>697
ダメ元で、サンエスKとかで鍋で煮込んでみたら

699 :774RR:2018/12/08(土) 02:11:08.61 ID:aLGpKnrY.net
エアーブローしたら抜けそうだけどね。
高圧でやらないと効かないよ。

700 :774RR:2018/12/08(土) 03:16:54.72 ID:iU3tlISu.net
ダメもとで、100均マニキュア徐行液で攻めるとか。

701 :774RR:2018/12/08(土) 09:25:31.52 ID:xHsjgvKV.net
>>697
確かにガソリンを盗むやつはいないだろうと思うが、変なものを入れられてしまうイタズラはあるかも?
キー付きにしたほうが良いと思う。

702 :774RR:2018/12/08(土) 09:55:26.39 ID:xDjMuDir.net
職場にある強烈な溶剤とエアガンでやってみて
全く変化無しでした
どこから吸ってるのかもよくわからないので鍵穴と
縁の隙間に吹き込んで変化がないので弁自体にも吹いてみましたが
閉じる側に力を加えるわけでまあダメですよね

今考えてるのはキャブクリーナを弁に流し込んで
ガムテープで気密を保って巨大掃除機で吸うって方法です
それとジャンクを買ってばらして構造を知りたいですね

703 :774RR:2018/12/08(土) 11:29:38.71 ID:vxTQzFby.net
アウスタで4点セット欠品中だね
メイン・ロック・メットホルダー・タンクキャップとキー2本で¥3500-
純正じゃないから品質はわからんです。

704 :774RR:2018/12/08(土) 12:54:07.46 ID:3ERFrYOP.net
ちなみに純正だと
現価格税込\13,716-

705 :774RR:2018/12/08(土) 19:29:14.43 ID:t8Sfz5Uo.net
アウスタはシート屋のイメージ
パーツならカビィかな
他にいい店ある?

706 :774RR:2018/12/08(土) 19:51:23.77 ID:OqeFOQgl.net
あうぐすた?

707 :774RR:2018/12/08(土) 20:44:14.02 ID:s+xLGkfI.net
ナナカンパニー
https://nanacompany.ocnk.net/phone/
ニュートラル
http://www2.odn.ne.jp/neutral/index.html
ミニモト
http://minimoto.jp/index.php

純正部品が欲しいならここで見ればだいたい価格がわかるよ
品番がわかるならWebikeで見積りできる
カスタムパーツはたくさん店があるから調べてみてね

708 :774RR:2018/12/09(日) 09:26:35.06 ID:KA1VcAhf.net
>>707
ありがとう
ナナカンパニーはマフラーメーカーだと思ってた

709 :676:2018/12/09(日) 10:01:47.37 ID:V4WrD9Lu.net
普通の家庭用掃除機をガムテープでくっつけて
フィルター詰まりサインが出るまで3回吸わせてみたところ
復活しました

今日の午前中にはキャップが届くのに・・・・

構造がよくわからないのですが
とりあえずシリコンをいっぱい流し込んどこうかなと思ってます

カブに強いとこってなんで愛知に集中してるんですかね
不思議

710 :774RR:2018/12/09(日) 10:31:52.86 ID:XiGvN4Gm.net
>>709おめでとさん

711 :774RR:2018/12/09(日) 13:01:06.16 ID:UvRsKuy9.net
元々は浜松市で生産してたんだから隣の愛知県が強いのは当たり前では無いかな?
昭和のそれも30年代とかは隣の県なんて外国に行くようなものだったからね。

712 :774RR:2018/12/09(日) 13:07:15.66 ID:V4WrD9Lu.net
静岡にワラワラオートバイ屋があった時期まで遡るなら
静岡に多くなくちゃならなくなる

713 :774RR:2018/12/09(日) 13:23:26.24 ID:9cv4u/P8.net
ガソリンキャップのパッキンは大丈夫?

714 :676:2018/12/09(日) 13:33:19.17 ID:V4WrD9Lu.net
>>713
私ですか?
パッキンは柔軟性もあるし
少し痕がついてるくらいです

よくある白いさびとか全然ないし
見た目きれいなんですけどね
再発が怖いんで遠出する時は予備キャップを携行することにします

715 :774RR:2018/12/12(水) 00:45:15.09 ID:St0zzlsl.net
カブ110は
メーターまわりと
ウィンカーメッキにしてほしいんだおね
どっかのメーカーがそんな外装パーツ出さないかな

716 :774RR:2018/12/12(水) 11:18:37.21 ID:aRWaONjI.net
>>714
乾電池メッキかサンポールメッキでググる
自分はかなり興味を持ったのです

717 :774RR:2018/12/12(水) 22:06:26.21 ID:9EwQAwiD.net
>>715
新110はリアウィンカーメッキだよ

718 :774RR:2018/12/13(木) 22:09:28.02 ID:j7H12fW6.net
4速化した中古車両買ったんだけど、信号待ちで停止してNに入れて
1速に入れて発進するとなぜか4速に入ってる。そのまま加速すると急に1速に入って
危ない(泣)シフトダウン時も4ー3ー2ー1と落としてる途中で4ー3ー1になってしまう
たまにこの症状出るんだけど、同じ症状出る方いないすかね・・

719 :774RR:2018/12/13(木) 22:13:08.28 ID:Q6hW0HHR.net
ヒトデ型の歯車に絡んでるプレートの
当たり方が悪いんじゃないかな
中華エンジンだとみんな弄るところ

720 :774RR:2018/12/13(木) 22:17:55.76 ID:SntngIW5.net
シフトアームケチったか知識無くて3速用のシフトアームのままとか?
ググるとアップの写真出て来るよ。
4速用の方が幅が狭いからね。

721 :774RR:2018/12/14(金) 13:56:25.59 ID:TEbZyrQ2.net
HA02のレッグシールドのシート側の固定するところが
純正新品に換えて半年ほどで割れちゃってる
別にめくれあがってきたりしないし前のも割れたまま何年も使って問題なったんだけど
昔のカブみたいなベルトみたいないい固定方法ないもんですかね

722 :774RR:2018/12/14(金) 16:36:17.23 ID:1YO35EJq.net
クロックスのカカト留めるやつ

723 :774RR:2018/12/14(金) 16:52:48.35 ID:Qn6uokds.net
休息はあったかい場所で取れやw
どうせ吹きっさらしの喫煙所で寒い寒い言ってんだろうけどさ。
まあ俺なんだけど、寒いよなw

724 :774RR:2018/12/14(金) 16:53:05.82 ID:Qn6uokds.net
失礼、誤爆です

725 :774RR:2018/12/14(金) 17:10:23.67 ID:/q8gPP8/.net
>>721
そこに付ける純正部品付けたら割れ防止になるって聞いたよ。モノタロウでカブの消耗品買うついでに注文したらいいんじゃない?

726 :774RR:2018/12/14(金) 17:46:51.64 ID:uMnNF0XJ.net
>>721
フロントカバーセッティングバンドって名称で純正部品として出るのがHA02にも付くみたいですよ。

727 :774RR:2018/12/14(金) 17:47:32.38 ID:nqzESgZF.net
純正レッグシールドの交換を諦めたオレは
カットレッグカバー¥1300-とベトキャリ¥1000-で満足です
冬はスースー寒いけど

728 :717:2018/12/14(金) 23:38:22.41 ID:JeggJizC.net
週末だし分解しようと思ったけど寒くて無理w
春になったら分解します〜

729 :774RR:2018/12/14(金) 23:43:50.01 ID:l1Ymvf5g.net
夏になると暑いし蚊がいるから寒くなったらって思うよね

730 :774RR:2018/12/15(土) 13:58:43.30 ID:z3/E5Qhe.net
家庭菜園用のビニールハウス買って、冬に
その中で作業したら1年で一番快適だと思う

731 :774RR:2018/12/16(日) 04:58:10.84 ID:dEgxOdz2.net
この時期燃料濃くしての暖気多いんだけど、気を付ける点とかあるかな
あと ノーマルHA02なんだけど、上開けると距離そうでもないのにカーボンすごい
燃料はこれ以上薄く出来ないんだけど、AZのガソリン添加剤って効果あるかな?
使った方 乾燥教えてくださいませ。

732 :774RR:2018/12/16(日) 08:13:23.74 ID:OKOR1sCK.net
暖気なんて走りながらやれば良いんだよw

733 :774RR:2018/12/16(日) 08:20:53.81 ID:HysKy3No.net
暖気は大事だろ。エンジン暖気だけじゃなくて、サスやブレーキ、タイヤやチェーンも含めての暖気な。
家の周り軽くローリングしたりブレーキングしたりして最高の性能を発揮できる状態にして、公道に出ろよ。

734 :774RR:2018/12/16(日) 08:42:41.03 ID:Cu0tpCeX.net
意識高そうw

735 :774RR:2018/12/16(日) 09:00:19.54 ID:s/zuW+Mg.net
聞いてもいないのに道の駅で熱い演説ごっこ始めそうな爺

736 :774RR:2018/12/16(日) 09:40:28.69 ID:+6WerJgJ.net
>>731
勝手に燃調いじらない

737 :730:2018/12/16(日) 14:43:51.87 ID:dEgxOdz2.net
寝ぼけて書き込んだので燃料濃くしての暖気ってなんじゃ・・・w
チョーク半分引いて暖気です
>>733
田舎じゃないんで 家の前10cmから公道でつ
>>736
規制後なんでこれ以上薄くしたら怖いんでつ

この時期5分暖気して10分走ってもまだ油温が30度台。0wか5wのオイルに変えるべきか。
でもどっちも安いのないんだよね。柔らかいの入れたら夏前にはまた交換だしそれまでに1000kmも走らないし
安くて柔らかいオイルご存知の諸兄 教えてください。

738 :774RR:2018/12/16(日) 15:27:34.93 ID:GknSu8rE.net
モービル1の1リットル缶を買ったら?
粘度は0W-40で。

739 :774RR:2018/12/16(日) 15:40:24.51 ID:KhR1hxZV.net
走行距離がはっきりしない
エアクリーナーが極端に汚れてるとか
走るのに支障がないなら
油温なんか気にしないでいいんじゃないかな

ヘッド開けてカーボン確認できるなら
あけて磨く以上のケミカルなんかないよ

740 :900RR:2018/12/16(日) 17:03:44.82 ID:0I4bFqrz.net
>>731
レギュラーからハイオクガソリンに替えると煤が付かなくなった。

741 :774RR:2018/12/16(日) 22:00:57.43 ID:iSfRfQod.net
ハイオクが合ってると感じる円陣は終了間際。

742 :774RR:2018/12/18(火) 20:50:01.67 ID:3mjMsbjX.net
今日町中でc125見かけたぜ。
実車初めてみたけどカッコよかった。
あれもあれでいいな。

743 :774RR:2018/12/20(木) 07:54:34.07 ID:mOPks71h.net
カブ90で105ボアアップを探してシフトアップを注文したら納期未定だった 武川でも物は大してかわらないのかな そもそもノーブランドの107でもいいかと思うようになってきた

744 :774RR:2018/12/20(木) 07:56:01.96 ID:mOPks71h.net
シフトアップの105キットが納期未定だったので武川でもいいのかな そもそも大陸の107も一緒か

745 :774RR:2018/12/20(木) 08:43:30.69 ID:HX8gRBUR.net
>>744
90ならボアアップしないで十分だと思うけどね。

746 :774RR:2018/12/20(木) 08:53:41.16 ID:0KQUUTav.net
やっても97ccまでだな
理由はホンダがやらなかったから

747 :774RR:2018/12/20(木) 12:31:13.75 ID:n3XHITdo.net
105はスリーブが薄くなりすぎる嫌いがあるからなあ

junは1.5mmで比較的マシ
cpは0.8で最悪、shiftupが1.0かな
武川とかは知らん

748 :774RR:2018/12/20(木) 14:00:13.37 ID:DUNayJqC.net
ノーブランド107はスリーブ外径が56.5ミリ有るからケースボーリング必要になる可能性が高いよ。
友達は腰下開けるのメンドいとリューター突っ込んでゴリゴリ削ったそうだが。

749 :774RR:2018/12/20(木) 15:15:13.37 ID:9s74do6y.net
ダックス70のエンジンが全バラの状態でそのうち組もうかと思ってるけど
どうせならそういうシリンダー組むのもいいかな。

750 :774RR:2018/12/22(土) 00:42:42.95 ID:Ywyz34wL.net
c100もらってきて直してるんだが
スイングアームのボルトが錆で固着して抜けない。
センタースタンドはラスペネ注油しなんとか抜けた
いい方法ご存知の方教えて。バーナーとかはマンションベランダでやってるので使えないです。

751 :774RR:2018/12/22(土) 05:24:25.10 ID:Ng2oCZwh.net
スイングアームのボルトってピボットシャフトのこと?

752 :774RR:2018/12/22(土) 07:10:59.27 ID:7eDn/1AH.net
大ハンマー

753 :774RR:2018/12/22(土) 08:24:54.41 ID:nrk19uDA.net
サンポール!

754 :774RR:2018/12/22(土) 11:54:53.09 ID:soS9Czrl.net
使ったことないけど油注入と冷却を同時にやるスプレーがあるよ

755 :774RR:2018/12/22(土) 13:56:52.28 ID:PZmdLDDi.net
バーナー使えないならヒートガンでフレーム側を温めるかな。
で、とにかくシャフトを回転させる。
回らないシャフトは抜くのは無理だよ。

756 :774RR:2018/12/22(土) 17:09:09.89 ID:291q9Vek.net
ドカーン

757 :218:2018/12/22(土) 17:21:45.24 ID:3xBA2tW4.net
マンション住人(5F)だけど、
構わずバーナー使ってるわ

758 :774RR:2018/12/22(土) 18:40:16.78 ID:7eDn/1AH.net
ガストーチなら静かなもんでしょ
工具の音の方がうるさくないかい

759 :774RR:2018/12/22(土) 19:02:33.59 ID:yK8/Fgjv.net
クロスカブ乗りです。
アウトスタンディングモーターサイクルの商品ってどう?
ダブルシート買おうと思ってるのだけども。

760 :774RR:2018/12/22(土) 19:15:26.31 ID:JoFwmrQg.net
まあ定番みたいなもんだから良いんじゃね

761 :774RR:2018/12/22(土) 19:39:16.78 ID:JrvKx0Ju.net
薄いし硬いよ。自分で工夫する必要あるよ

762 :774RR:2018/12/22(土) 19:51:16.12 ID:soS9Czrl.net
純正ノーマルがふわふわだから
初めて座るとたまげる硬さ
俺は慣れると硬い方が好きになった
お尻との相性があるから座ってみるしかないね

763 :774RR:2018/12/22(土) 19:56:12.17 ID:MtADJyX4.net
カブでロングツーリングする人のケツってどんだけ強靭なの?
自分なんか50kmも走らないうちに痛くてなって休憩してる
ケツの痛くならないシートがあるなら教えてください

764 :774RR:2018/12/22(土) 20:11:03.67 ID:hIXg3DuJ.net
もっと力抜けよ

765 :749:2018/12/22(土) 20:28:43.14 ID:Ywyz34wL.net
ありがとう皆さん
暇を見つけてやってみる ハンマーは試しました。
となりのビル建設の杭打ちに合わせて しかしだめ。
毎日ラスペネ攻撃してみます。
外れたら報告します。

766 :774RR:2018/12/22(土) 20:46:15.14 ID:zFq62iME.net
>>763
ロードバイク(チャリ)で、
人力24時間走りっぱなしで、500km以上走破する変体連中がいる世の中なんだぞw
鍛え方が足らんw

767 :774RR:2018/12/22(土) 20:49:29.54 ID:zFq62iME.net
あー
ハンマーで叩くと潰れてくなるから、もっと抜けにくくなるよ
スライディングハンマー、で引き抜くようにした方が良いよ

768 :774RR:2018/12/22(土) 21:13:50.23 ID:MtADJyX4.net
鍛えるしかないのかw
春から頑張る!

769 :774RR:2018/12/22(土) 21:16:29.16 ID:ldDJel5F.net
>>767
尻を??

770 :774RR:2018/12/22(土) 21:18:11.18 ID:zFq62iME.net
>>769
スイングアームのボルトの話w

771 :774RR:2018/12/22(土) 22:04:44.38 ID:AHdIAgsn.net
>>763
ロードバイクでブルベで200キロ以上走るけどシートにどかっと座ってない?
それだとどんなシートでもケツ痛くなるよ

意識的に座る位置変えたり信号待ちで立ってみたり
走っている時もたまにステップの上に立ってみたり
とにかく同じ荷重を続けることを避けてみ

772 :774RR:2018/12/22(土) 22:11:20.11 ID:EhndMWix.net
急がないんなら真夏の昼間にやると各部が膨張して抜きやすくなるけどな。
真冬は寒いから何もかも縮んでしまい夏なら簡単に出来る事が実に面倒になるからね。

773 :774RR:2018/12/22(土) 22:33:54.96 ID:eHxy5x+W.net
ゲルザブとアストロのクッション敷いてる
これなら断然快適になる

774 :774RR:2018/12/22(土) 22:34:36.94 ID:5OL9tLsk.net
>>763
圧力を散らして、血行を確保する。
100均セリアのカーコーナーにある、メッシュクッションを2,3枚重ねて敷いて、ヒモを通して荷台に結ぶのだ。

775 :774RR:2018/12/22(土) 22:36:41.13 ID:yK8/Fgjv.net
>>760
>>761
>>762
即レスありがと

安いし買ってみた、あんまりお尻に優しくなければノーマルに戻すよ

776 :774RR:2018/12/22(土) 23:15:26.97 ID:Nw5WelsD.net
最終カスタムだけど300キロ一気走りでも尻には全くこないな
カスタムはDX系よりもちょっと豪華な作りのシート

777 :774RR:2018/12/23(日) 00:25:12.47 ID:WW3HNY3I.net
>>771
自分も昔走ってSR獲得したよ。アルミフレームにシートはフィジークのアリアンテだった

778 :774RR:2018/12/23(日) 01:52:57.16 ID:k1gPrbH/.net
>>777
SRってことは600kmも制覇したんですね
すごいですね

779 :774RR:2018/12/23(日) 04:29:43.08 ID:LdXhZBcn.net
>>763
100kmで尻が痛くなる。もう我慢だよ我慢。

カブ愛すごすぎて洗車ももちろんするんだけど、アパートだし恥ずかしいから早朝3時にこっそり洗車。カブごときに洗車ってキチガイって思われそう。
バケツで水ぶっかけて、洗剤つかってブラシシコシコ。
みんなも洗車するの?

780 :774RR:2018/12/23(日) 04:35:23.58 ID:FdjvjW7q.net
バイクブロスの強力洗剤とヤマルーブのバイクシャンプー使い分けしながらプロ用の馬毛ブラシで洗ってるよ。
ブラシも外装用、エンジンとかチェーンカバーの油汚れ酷い所用とかホイールハブ用の細くて曲がってるのとか用意してる。
でもワックスはユニコンのカークリームでささっと済ますね。

781 :774RR:2018/12/23(日) 05:12:50.62 ID:LdXhZBcn.net
>>780
ワックスまで使うとはさすがですね。
自分は3時にこっそり洗剤で洗ったら、泡をバケツでぶっかけ流して、カブずぶ濡れのままカバーかけて放置。
まだまだ愛が足りないですね。

782 :774RR:2018/12/23(日) 07:03:02.59 ID:hMeecvsR.net
>>781
バイク蒸れて錆びるから乾かせよ
誰も見てないから昼間しっかり洗えwww

783 :774RR:2018/12/23(日) 08:18:19.34 ID:ttnl+xHy.net
午前3時に洗車の方がよっぽどキチガイって思われるよ…

784 :774RR:2018/12/23(日) 10:07:24.71 ID:3BXgSbE8.net
結構音が気になるしね
俺は自転車を汚くしてただけで
親父に殴られた世代なので
人の目なんか気になりません

785 :774RR:2018/12/23(日) 13:15:43.99 ID:9c5tXS1k.net
>>774
すみません。セリアのメッシュクッションの取り付け方を質問させてください。
クッション本体を2〜3枚タイラップとかで固定してから荷台に固定(シート後方から前方に向かって展開)ガソリン補給とかのシート跳ね上げにも邪魔にならない取り付け方ですね。。。
取り付け方、これで合っていますか?

786 :774RR:2018/12/23(日) 15:00:49.07 ID:bu0b3e1U.net
>>785
俺は捨てる靴から紐を外して、シート裏で
やっぱり靴紐みたいにxxに結んで固定した
テキトーだしゆるゆるだけど割とずれない

シート裏と紐の間にガソリンを拭くウエスも入って便利

787 :774RR:2018/12/23(日) 15:32:38.03 ID:9c5tXS1k.net
>>786
早速ありがとうございます
やってみますね
ツーリングの時はちょっと腰がつらいものでして
ありがとうございました

788 :774RR:2018/12/23(日) 15:38:45.56 ID:hMeecvsR.net
ほぼノーマル90、スプロケ16-37
250シングルとツーリング行ったのだが、カブって意外と速いと言われたよ
何か改造してるのかと聞かれた
スプロケくらいは改造とは言わないよね
逆に気を良くして改造したくなったのだが、次は何がおすすめ?

789 :774RR:2018/12/23(日) 15:54:17.38 ID:ZtF7E1GP.net
C100の人カラーは何色?

790 :774RR:2018/12/23(日) 16:05:36.90 ID:tE+pM7cM.net
>>785
イロイロ工夫して下さい。
超ローコスト方法なのでw

791 :774RR:2018/12/23(日) 16:38:55.77 ID:k1gPrbH/.net
>>788
お手軽なとこでハイカムかな

792 :774RR:2018/12/23(日) 16:47:20.03 ID:ZpFF4B/C.net
マジレスすると体重を減らすのが一番効果ある。
ピックアップセンサーの隙間を少なくして、
長穴加工して点火時期を2度ほど進めると
加速と伸びが良くなるよ。
無料で出来るし耐久性と快適さを損わないから
オススメ

793 :774RR:2018/12/23(日) 20:42:08.96 ID:bGnMx0LV.net
カブ90は全体のバランスは良くできてるからね。
何かちょこちょこ弄っても深みにハマるよ。
やるんなら4速化してクリッピングポイントの115CCにST3ハイカム24キャブかな?
ヤらないんならそのままノーマルを維持してオイルとかプラグに高級品おごるくらいだな。

794 :774RR:2018/12/23(日) 21:19:24.60 ID:ExRlAM3G.net
エンジンそのままで前後ディスクに。

795 :774RR:2018/12/23(日) 22:13:24.22 ID:5yP4SxnK.net
フロント16丁で加速最高速おおむね満足してるんだが強いて言えばトルクが欲しい
junのハイカムとカヴィのトルクアップキットどっちが良いでしょうか?カヴィのってキタコの50用ハイカム?

796 :774RR:2018/12/23(日) 22:24:42.09 ID:bGnMx0LV.net
ハイカムは下が細くなって上まで回したら伸びるという感じになるから吹かした瞬間にぐっと出るトルク欲しいならボアアップじゃない?
ボアアップもシリンダーピストンだけの105でいくかヘッドまで替えるか良く考えて実行しないとハマるよ。
ヤフオクの格安107はケースボーリングしないと組めないからちょこっと弄るつもりの人には勧めない。

797 :774RR:2018/12/23(日) 22:43:14.64 ID:5yP4SxnK.net
燃費を落としたくないんよカブ買って1番感動した部分なんで
あと1番金かけたいのがリム、エキセルリムに変えたい...

798 :774RR:2018/12/24(月) 12:32:53.52 ID:/xvSG7oG.net
ハイカム興味ある
ハイギアで元から低速捨ててるから、60kmからの伸びが欲しいな

799 :774RR:2018/12/24(月) 17:05:43.86 ID:Bq8ogcyE.net
平地しか走らないならポート拡げりゃいい
それ以上を求めるならGN125に乗り換えたほうがいい

800 :774RR:2018/12/24(月) 17:58:26.68 ID:SdW15YNN.net
遠心・3速・ハイカム・ハイギア
実に楽しそうなスーパーマシンですね

801 :774RR:2018/12/24(月) 18:43:06.45 ID:QWIO9Mb8.net
>>797
私は納車時にエキセルリムに変えました。乗り比べてないのでわかりませんが、鉄リムとアルミリムを持ってみると大分重さが違いました。
友人によると走りが軽いそうです。

802 :774RR:2018/12/24(月) 21:42:58.81 ID:iojbTO6C.net
>>799
バイク屋の店員に
GN125はあたり外れが激しいから
やめた方が良いと言われた。

803 :774RR:2018/12/24(月) 22:15:34.02 ID:/AqnUG9d.net
しまなみ海道で、地元のキャストホイールのカブ主と少し話したことを思い出した。

804 :774RR:2018/12/25(火) 00:08:59.32 ID:SQamJzmH.net
カブはこの時期チョーク引いて暖機しないと駄目?

805 :774RR:2018/12/25(火) 01:14:35.80 ID:ipXyknQG.net
日本だという前提でも
ずいぶん条件に違いがあると思うけど

カビィのトルクアップキット興味あるな
セールストークを鵜呑みにすれば
デメリットない感じ

806 :774RR:2018/12/25(火) 03:52:05.20 ID:K3SC/3PG.net
>>795
ハイカムはいろんなプロフィールのものが出てる
ほかに手を付けてなくてファイナルを少しロングに振ったくらいならjunの緩やかなやつがいい
下が少し太くなるもちろん上も少し伸びるんでたぶん望みどおり
>>798
よく回るマフラーにとんがったハイカムなんていうのもいいけれど
興味あるっていうくらいでやっちゃうとたぶん走るのむずかしいって感じると思う

いつも年の瀬になるといじったモンキーに跨がる仏頂面のおっさんをよく見るけどなんでやろ@都内

807 :774RR:2018/12/25(火) 05:04:40.80 ID:K3SC/3PG.net
>>795
かびぃの見てみたらじぶんも思ってたままのことが書いてあった
手間はかなり増えるけどよさそうじゃないかな

モンキーのおっさんらはあれでプレゼント配っとったに違いないって今じぶんも寝床に用意して思いました(自己解決

808 :774RR:2018/12/25(火) 08:19:07.74 ID:Xg2TNEmx.net
最高速は大して要らない、トルクほしいって向きは、LIFANのLF152FMI(125cc)辺りをお勧めする
変に純正の貴重なエンジン弄り倒すより、安く簡単に高トルクが得られるよ
自分、C90DXで換装したけど、キャブPB16(MJ82→85)マフラー純正のまま、エアクリだけヘッドの長さの関係で中華キノコに変えた
仕様で、最高速85km/hで頭打ちだけどトルクが凄くて峠でも減速しなくなった
たぶんキャブをPC20辺り、マフラーを抜けの良い物に変えたら100km/hくらいは出ると思う
夏に変えて今5000kmくらい走ってるけど、とりあえず問題は無い
ただ、バルブステムシールとカムチェーンプッシュロッドのゴムだけは変えた方が良い
昔の中華弄ったことある人間ならわかると思うけど、とりあえず最近のLIFANはかなり鋳物の質とか加工精度は良くなってる

809 :774RR:2018/12/25(火) 10:33:41.25 ID:TvQy5Ee6.net
中華はトルクは有るが回転回らないから最高速は出ないよ。
それより新品エンジンなのに最初から全バラしてベアリング、ゴム類と出来ればネジ類をホンダの新品に交換する手間がね。

810 :774RR:2018/12/25(火) 11:06:37.98 ID:udpw6TZ/.net
エンジン載せ替えってやった事ないんだけど登録とかはどうやるの?
ボアアップは市役所で紙書くだけであっけなかったけど

811 :774RR:2018/12/25(火) 11:34:11.97 ID:ipXyknQG.net
税制の枠内で保安基準に適合してるなら
修理扱いじゃないの?
かなりグレーゾーンだとは思う
軽二輪登録なら資料提出がいるだろうけど

812 :774RR:2018/12/25(火) 11:36:54.41 ID:udpw6TZ/.net
保険とかの事考えるとちゃんとしておきたくてさ、別に金かかる訳でもないと思うし

813 :774RR:2018/12/25(火) 12:49:36.93 ID:vflLwn63.net
50から90に載せ替えた際、引き取り行く必要もあったから一旦50で登録して、
後日廃車と書類を書いて90に登録
役所の人に訊いたら調べて教えてくれたよ

814 :774RR:2018/12/25(火) 15:28:56.89 ID:TtmJJrA5.net
107くらいじゃ物取りなくなるし、
125の4速中華が俺もおすすめ。
プッシュロッドの先だけ交換でも使えるよ、
俺なら腰上とシフトリンケージ見るけど

815 :774RR:2018/12/25(火) 16:44:25.46 ID:hwUEurnL.net
中華はキックスピンドルが弱いから丁寧にキックしないとへし折れるなんて聞いた事あるけど最近は違うのかな?

816 :774RR:2018/12/25(火) 17:45:52.54 ID:ecIy3guI.net
リアスプロケ34tにしたいんだけど、あるかな?

817 :774RR:2018/12/25(火) 18:01:23.99 ID:r/OqxSdy.net
>>815
中華が弱いのは当然として、ホンダ純正エンジンでもボアアップとかしてキック重くなったのをガシガシ踏んでたらギヤが割れたり歯飛びしたりするよ。
正しいキックはゆっくり踏んで行って重くなった所をちょっと過ぎた軽い所でペダル戻してスルッと踏んだらあっさり掛かるよ。
つまり圧縮上死点後から踏む。
皆さん勘違いしてるのが重くなった所で止めてキック戻して重い所を踏んでるからハイコンプが掛からない。
で、必要も無いデコンプカム使うと。

818 :774RR:2018/12/25(火) 19:05:10.46 ID:udpw6TZ/.net
勘違いしてた!
今年一番為になったわ、ありがとうw

819 :774RR:2018/12/25(火) 19:45:12.07 ID:36nrb8lk.net
いいってことよ

820 :774RR:2018/12/25(火) 19:56:06.80 ID:MyZwyHLa.net
カビィのトルクアップキット付けたけど悪くないと思うよ。トルクアップってよりは、よく回るようになった気がする。他のカムは知らないから比べようは無いんだけど。

821 :774RR:2018/12/25(火) 23:18:49.19 ID:PvGkyZ9j.net
オレはバイク屋さんオススメだったヨシムラのハイカム入れた。ロッカーアームは50用に。下もあまり犠牲にならずに気持ちよく回るようになった。

822 :774RR:2018/12/26(水) 00:24:45.31 ID:BL9Hezck.net
ヨシムラのキャブが気になる!
四発はまずキャブ変えるもんね
どっちかというとカムは後回しだよな
吸排気や点火系やったあとのカムじゃないの?

823 :774RR:2018/12/26(水) 00:52:00.14 ID:/sCzV+qT.net
吸入や排気をコントロールしてるのがカムシャフト。
まずエンジンの性格を決めて適したカムを選んで適したキャブマフラーを選択。
点火時期とバルタイは最後の味付けだよ。

824 :774RR:2018/12/26(水) 01:03:50.28 ID:1D9eUTjf.net
>>808
ためになるご意見ありがとうございます
カブ70なんですが、同じようにリーファン125ccエンジン簡単に装着できますでしょうか?

825 :774RR:2018/12/26(水) 01:21:35.39 ID:Dw33YtCu.net
>>820
情報ありがとう
ロッカーアームまでセットされてるってことは
シャフト抜くんだと思うけどそこまでなら
スプリングコンプレッサーいらないよね?

とりあえずやってみようかな

826 :774RR:2018/12/26(水) 01:23:38.79 ID:/sCzV+qT.net
エンジンは載せ替えるだけだから簡単に付くよ。
シリンダーが長いからキャブとマフラーはちょっと細工するか、もともと長い90用使うかだね。
皆さんが一番困るのが配線だよ。中国製はホンダの色とは違うからね。
田中とか中国エンジンと純正ハーネスを繋ぐサブハーネス出してるから、それを使う方が楽。
でもジェネレータは純正を移植した方が良いよ。
知人が電気式タコメーターが暴れて抵抗とかパルスジェネレーターとか散々やった挙げ句中国製ジェネレータが原因だったからね。

827 :774RR:2018/12/26(水) 06:54:33.68 ID:gxhU2zVA.net
>>822
4発の古いの(Zだの忍者だの)弄る奴は見てくれが一番だから
ハッタリの効かないカムは最後にしがち

828 :774RR:2018/12/26(水) 08:37:27.90 ID:2QuIVufs.net
どっかのブログで拾ってきた。

ミニモトで売ってるLIFAN LF152FMI (2018.1月製造)のケーブルアサイン

・緑-GND
・黄-ライト
・緑・赤-ニュートラルポジションスイッチ
・白-チャージコイル
・青・白-パルスジェネレーター
・黒-エキサイタコイル

ホンダ・スーパーカブ C90DX(97年式HA02)に換装の場合、以下結線になる

本体カプラ-----------エンジン側配線
緑−−−−−−緑
黄−−−−−−黄
若緑・赤−−−緑・赤
白−−−−−−白
青・黄−−−−青・白
黒・赤(カプラ外ギボシ)−−−−−黒

C90DXにはセルスタート配線が無いので、別途スイッチと配線引き回し。

829 :774RR:2018/12/26(水) 09:35:32.48 ID:GVau9rFU.net
信頼性に魅力感じてカブなのに中華エンジンじゃ本末転倒でイヤだな
カスタム派の人はそれはそれとして楽しそうだけど

830 :774RR:2018/12/26(水) 09:56:44.51 ID:MIj4l8nO.net
まあ自分で弄った時点で信頼性はゼロだもんねw

831 :774RR:2018/12/26(水) 11:10:13.79 ID:sovt9kCF.net
>>827
負圧と強制開閉は別物でしょ
カム換えただけでここまで変化出る?

832 :774RR:2018/12/26(水) 12:42:49.86 ID:Dw33YtCu.net
負圧と強制開閉はそんなに変わらないよ
口径変えると効くけどスイートスポットは狭くなる
直四だとカム変えるの大変だけど特性の変化は大きい

833 :774RR:2018/12/26(水) 13:48:51.73 ID:HGb+KP59.net
バングラデシュでDAYANGが平気で3万キロとか
走ってるの見たから出処が確かな中華なら
ホンダ同等だと考えてる。

834 :774RR:2018/12/26(水) 13:56:14.32 ID:Dw33YtCu.net
ベトナムでは嫌中ムードもあるとはいえ
中国製は安物買いの銭失い的評価が定着して
結局日本製を買った方が安上がりといった雰囲気で
実際、日本ブランドが人気だそうだ

835 :774RR:2018/12/26(水) 21:51:43.92 ID:gxhU2zVA.net
>>831
カブだって強制開閉じゃん
レスポンスは直引きのが良いだろうけど、ベンチュリーの径が同じなら最高出力は変わらんよ
負圧にも無駄にガソリン喰わないっていう利点は有るし、加速ポンプ付いてりゃ急開してもそれなりについてくるから悪いことばかりじゃない

836 :774RR:2018/12/27(木) 00:38:32.61 ID:xL1LiMzj.net
どうにもこの手の話はイデオロギーに支配されて客観性を持てない人が多いけど
粗悪なのは安物であって中国製だからではないんだよね

837 :774RR:2018/12/27(木) 01:18:50.06 ID:oXYmu4wW.net
何がダメって使ってる素材がダメ
同じキャドで同じ工作機で同じデータ入れても全然違う
日本企業の中国工場でも調達できる金属に限界があるから日本と同じ物は作れない
まぁ、ろくにエネルギー産出してないのに
高品質な金属選り取りみどりの日本と比べたらドイツですら見劣りするんだけどね
あと、普通の鉄の部品をリバースエンジニアリングで同じ寸法で作っても全く耐久性が違う
実は手順がだいじなんだけどそこらへんは部品を採寸しただけじゃ盗めない

技術を国ぐるみで盗むのは最近のニュースを見てれば
ネトウヨの妄想でないことが明らかだと思うが
誰もそんな国にノウハウ持って行かない

だから中国製はダメ

838 :774RR:2018/12/27(木) 01:31:44.25 ID:eypnipnk.net
材質がダメなのは連中も判ってるから敢えて焼き入れて無いからね。
クランクシャフトが生鉄でグニャングニャンしなりながら回ってるよ。
だから中華エンジンは回らないスピード伸びないなんだよ。
連中も判ってるけど、どうしようもないんだよな。
国営の製鉄所から来た鉄がインチキなんだから。

839 :774RR:2018/12/27(木) 01:52:21.75 ID:xL1LiMzj.net
>>837
それは中国に限らないでしょw
君みたいな詭弁を吐く人間をネトウヨと言うんだよ

840 :774RR:2018/12/27(木) 02:36:39.25 ID:MGPJdruJ.net
日本がダメになる理由がよくわかる件w

841 :774RR:2018/12/27(木) 02:48:00.03 ID:oXYmu4wW.net
詭弁って平たく言うと嘘の事だよね
どっか嘘ついてる?
中国に限らないって同じ事してるほかの国を教えて

842 :774RR:2018/12/27(木) 02:59:29.44 ID:MGPJdruJ.net
ウザ過ぎw

843 :774RR:2018/12/27(木) 05:23:54.44 ID:qfsLTtrn.net
中華パーツがアカンのは分かる
しかし五洋ホンダ製のスペイシー100はやたら丈夫でスペ100のスレでは10万`超えが珍しくない
俺のも通勤で常に全開走行だがオイル、ベルト、ウエイトローラーあたりの交換だけで8万`目前、イオン無く絶好調

844 :774RR:2018/12/27(木) 05:50:26.76 ID:UV3Gd1pw.net
いまはカブ乗りだけど前の愛車スペイシーは10年11マン`もった
90を友達からもらったから乗り換えたけど、カブなかったらまだ乗ってるかも

845 :774RR:2018/12/27(木) 08:27:15.92 ID:+QaEF3tJ.net
>>843
良い情報ありがとう。丈夫なバイク好きとしては興味沸くねぇ。ガワのプラ部分って劣化具合はどんな感じ?
鉄カブはくたびれた感じになっても働くバイク感があって、好きなんだけどね。

他にメンテフリーに近い良い小型バイクってどれだろう?

846 :774RR:2018/12/27(木) 08:29:51.85 ID:insO+sYe.net
ID:xL1LiMzj
お父さん、もうやめて
いいからお掃除手伝って
そのくず鉄も捨てて

847 :774RR:2018/12/27(木) 10:53:40.88 ID:6ZURbYK0.net
>>845
俺のは黒外装だけどリアフェンダーとか下回りの無塗装部分が色褪せてグレーになってるくらい
他はひび割れとか退色もないよ
因みにカバーなんか掛けずに常に野晒しw
あ、初期の黄色外装の奴は紫外線にやられて艶消し粉吹きになってるのたまに見るかな
壊れたらwaveとかに買い替えようと思って雑に扱ってるんだが壊れる気配すらなくて困る

848 :774RR:2018/12/27(木) 10:55:22.07 ID:6ZURbYK0.net
>>843です

849 :774RR:2018/12/27(木) 12:03:33.09 ID:JKvlOJ+7.net
クランクシャフトが生鉄でグニャングニャンって、
鉄は焼き入れても剛性は変わらんぞ

850 :774RR:2018/12/27(木) 12:26:45.04 ID:e6yHwwda.net
馬鹿発見!

851 :774RR:2018/12/27(木) 14:10:15.06 ID:jEcX3pKA.net
包丁ですら焼きなましするとぐにゃぐにゃになるよ。
変わるだろ剛性

852 :774RR:2018/12/27(木) 14:57:56.54 ID:vJM7cAWI.net
>>759
買ってみた
お尻は今のところ痛くない、シート素材が純正に比べ安っぽい

853 :774RR:2018/12/27(木) 18:03:51.60 ID:0v7obePf.net
机上の空論であーだこーだ言ってもわからん
そもそもクランクシャフト、焼きが入ってるのと入ってないの、メーカーによって両方存在するらしいというのは聞いた
自分も中華の工業製品をアテにはしてないが、実際使ってみないと人には「駄目」っていえないしな
まー、自分はLIFANのエンジンに換装したから、壊れるまでは乗ってみるさ

854 :774RR:2018/12/27(木) 18:55:03.71 ID:qgOJU7Ho.net
中華エンジンの搭載自体を非難してる訳ではないんだよ。
ゴム類、ガスケット、ベアリング、その他細かい鉄部品の材質がダメだから交換して組み直して搭載するのはイジり好きの趣味なんで自由にしたら良いよ。
ただ中華エンジンのリスク知らない人に大手ブランドより格安で高性能なんて勘違いして欲しくないだけ。

855 :774RR:2018/12/27(木) 19:30:01.87 ID:poAX5thT.net
カブ90ボアアップして使ってたけど85→105→97と来て結局85に戻した
マフラー変えないと上が回らないし変えたら煩いし燃費落ちるし静かに走りたい自分には排気量はノーマルが一番良かった

今はタイカブ4速入れてるけどめっちゃ快適

856 :774RR:2018/12/27(木) 20:26:05.94 ID:ogJ6s8P/.net
熱処理の有無でヤング率が変わらんのは材力の基礎中の基礎やで。
焼きを入れないとぐにゃぐにゃってのは降伏点が下がるから。そう >>849 は言いたいんだろう。
一応工学的な補足だけしとく。

857 :774RR:2018/12/27(木) 20:29:14.37 ID:Vn4yRtzA.net
>>825 楽々だよ。シールも付いてたし二時間も有れば楽勝だった。

858 :774RR:2018/12/27(木) 20:32:47.91 ID:QAWACDpU.net
やはりノーマルエンジンに4速が最適解か

859 :774RR:2018/12/27(木) 21:14:06.54 ID:kw7N/Rzf.net
>>855
オレ97tに4速組んだばっかだよ…

860 :774RR:2018/12/27(木) 21:25:05.87 ID:m2QoW3IY.net
スクエアストロークの97ccの方がスムーズで好き
純正のロングストローク85ccは高回転域でずいぶんと騒々しい
そもそも85ccは黄色ナンバーに収める為の苦肉の策なのでは?
そのうち郵政用途で使うつもりだったとか?
絶対にタイカブ97ccの方が自然でいい感じ

861 :774RR:2018/12/27(木) 22:15:31.93 ID:cx4ZkH66.net
世界のホンダが作った量産品に誰が対抗できるのかって話かと

862 :774RR:2018/12/28(金) 00:21:59.30 ID:o29a6td8.net
>>855です
確かにボアストローク的には97ccの方がバランス良く高回転時の振動もマイルドでした

が、やはり純正エアクリ&ボックス流用仕様では吸気量が足りないのか回りにくいので、振動を考慮しても回しやすいノーマルに落ち着きました

863 :774RR:2018/12/28(金) 02:10:48.55 ID:oNoJVg4b.net
個人的には一番楽しかったのは鉄カブ50からのビッグヘッドで80かな
9500くらいまで軽やかにキレイに回ってまだ10000ちょいまで伸びていく
そして88ほど激しくなく70でははっきり物足りないし

それを97にしたらやっぱ回転は重い
9000くらいいつでも回せるんだけど楽しい感じはなくて回さなくなった
他人の110を乗せてもらったときはもう単車だと思った

864 :774RR:2018/12/28(金) 10:18:46.22 ID:bCCkyNx1.net
ポートとマフラーとカムと点火時期の
どれかがバランス取れてなきゃそうなんじゃないの。
平地だけ走るならそうだろうし

865 :774RR:2018/12/28(金) 22:26:59.70 ID:7G5vZzDY.net
結論から言うと、フルノーマルでスプロケ変更程度が通って事でいいよね
限りある個体をいじって壊すのは所さんだけでいいでしょう

866 :774RR:2018/12/28(金) 22:49:50.67 ID:NORkvHBn.net
どうにでもいじれるからいろんな人が寄ってきたのに決め打ちして所にまでダメ出し
通ぶってみたいならまずはそういうことを言わないことから

867 :774RR:2018/12/29(土) 06:14:18.88 ID:zB2GCJFf.net
結論は、楽しんでる人の勝ち

868 :774RR:2018/12/29(土) 10:35:09.63 ID:IRG3OwuN.net
そんなに保存しておきたいなら博物館でも作って飾ってろ

869 :774RR:2018/12/29(土) 12:11:10.49 ID:L5wyG7Xq.net
>>868
デカい箱つけて水曜どうでしょうのシール貼ってそう

870 :774RR:2018/12/29(土) 13:17:17.96 ID:lxnBHyny.net
カブ70で街灯のない道を走ってはじめて実感したのですが、ヘッドライトがすごく暗いですね。手軽に変更するとなると、ハロゲンバルブに交換がオススメでしょうか?

871 :774RR:2018/12/29(土) 13:55:26.24 ID:4VPvN3yN.net
マツシマのB2クリヤに交換してレンズ磨く。
これでだいぶマシになるよ。
これ以上は難しいね。マルチリフレクターは光が散るから見にくくなるよ。
ガラスが青い電球も自分は見にくい他者には眩しくなるけど。

872 :774RR:2018/12/29(土) 14:26:35.07 ID:ntpTEW1A.net
自分はLEDの補助灯つけてる
オクとか尼によく出てるプロジェクタータイプのでアルミボディの奴
あれを耐紫外線のタイラップでつけて、レンズ上1/3にアルミシール内側から貼って遮光してカブスタンドに立てた状態で
車に乗って正対してまぶしくない位置に光軸固定して使ってる

873 :774RR:2018/12/29(土) 15:04:23.93 ID:9U46EzFT.net
整流ダイオードとコンデンサ仕込んでLED化できないかな?

874 :774RR:2018/12/29(土) 15:15:16.33 ID:4VPvN3yN.net
LEDは出来るけど薦めないのは演色性の問題だよ。
純正のLEDは色々な波長の光が出るように設計されてるけど、オクで売ってるような格安中華はコストダウンの為に一定波長の光しか出さない。
なので他者には眩しいが運転者からは路面が良く見えないんだよ。
LED使うんなら新型の純正を使う事。
高くて無理ならマツシマのハロゲン。
電球に勝る光を出せるLEDは高いよ。
懐中電灯でも本当に明るくて良く見えるのは高いだろう?

875 :774RR:2018/12/29(土) 16:00:27.66 ID:buX86U4O.net
カットラインがちゃんと出るからLP530をLoで使ってる。
これだけでも明るいけど、Hiは18wワークライトと
15wHIDを純正ライトに入れて3つ同時点灯させてる。
H4の60wくらいの明るさにはなる。

876 :774RR:2018/12/30(日) 05:56:12.97 ID:Sv9mCk3b.net
だろう親父まだいたのか

877 :774RR:2018/12/30(日) 07:40:30.06 ID:Pqz2qx9+.net
最近街灯もLED増えてきてるけどあれ見づらくて仕方ないな。
発光してる部分が眩しいだけで道路を照らしてるとはとても言えない。
C125とPCXのLEDも見たけど同じ印象。4500kくらいのHIDが一番安心できるわ。

878 :774RR:2018/12/31(月) 08:38:14.09 ID:+0TYp2Td.net
ヘッドライトの内部スペース狭いけど、ポン付けで明るくなるのないかな?

879 :774RR:2018/12/31(月) 10:17:51.33 ID:0b6G1jk0.net
普通にハロゲン入れれば?

880 :774RR:2018/12/31(月) 15:54:34.47 ID:vKc0Avxt.net
ポンデリングみたいにLEDライトをヘッドライトの周囲に配置するとか

881 :774RR:2018/12/31(月) 16:46:11.52 ID:WG36Gx6T.net
それだと法に引っかかる
人間側に付ければ問題ない
ヘルメットライトだな

882 :774RR:2018/12/31(月) 16:53:55.39 ID:OIIn+2mm.net
みんな、今年もありがとうございました!
来年も事故なくバイク乗って幸せに生きよう〜!

883 :774RR:2018/12/31(月) 19:47:36.82 ID:oKXZ4d4q.net
鈍器に売ってる安い球に交換したら、明るくなったわ。

884 :774RR:2019/01/04(金) 15:18:11.97 ID:7aZXtVD6.net
スタンレーの\300純正球と\5〜600のハロゲンクラスの明るさってパッケージのは非ハロゲンでも違うんやろか?

885 :774RR:2019/01/05(土) 00:21:48.81 ID:IQkneW6T.net
へんなバルブつけるとレンズ溶かしそう

886 :774RR:2019/01/07(月) 11:55:24.13 ID:dRMzMaQT.net
アイリス箱をもう少し後ろにズラしたいけど純正リアキャリア+ダブルシート用キャリアか純正+オーバーキャリアかステンレスロングキャリアで迷う

887 :774RR:2019/01/07(月) 17:29:04.52 ID:fiCUaDaX.net
カブ90(HA02-260XXXX、走行距離3745km)に乗っているのですが、正月に400kmほど
ツーリングに行ってから、フロントスプロケットあたりから異音がします

お知恵を貸していただけないでしょうか
------------------------------------------------------------------------
【参考動画】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1740640.mp4.html
ギヤニュートラルの状態で、後輪を手で回した際の動画です
(カバー外して内部確認したのですが、特に問題は見受けられませんでした
 組み立ててから思い出したように動画とったので、内部うつってませn…すみません

【ツーリング中の出来事】
・ガソリンスタンドで給油後、キックを10回ほどしてもエンジンかからないので押し掛けしました
 →元々、エンジンが温まった状態でキックするとかかりにくい状態でした

【カブについて】
・'18年6月頃に中古で購入
・フロントスプロケ15丁→16丁に交換
・'18年12月にキャブOH
・'18年12月にエンジンオイル交換(G2の10W-30Wです)
・'18年12月にチェーン張り調整
------------------------------------------------------------------------
エンジンかかりにくい問題はありましたが、動き出してしまえば気持ちよく走るもので
悪いところがあると信じられません

しかしネット検索すると「チェーン張りすぎでエンジン内部がイカれた時の音」などの
情報もあります
自分としてはかなり慎重に整備していたつもりだったのですが、思い返すとあらゆる作業
に原因があるような気がしてきます

以上、長々申し訳ありません
調べるべき箇所等を教えてもらえないでしょうか

888 :774RR:2019/01/07(月) 17:40:56.41 ID:/U6DH/80.net
ミッションのカウンターシャフト(Fスプロケ付ける軸)にガタが無いか点検。
ガタが有る場合はベアリングがダメになってる。

889 :774RR:2019/01/07(月) 17:45:13.75 ID:x7UGbgLC.net
見てないけど神経質が原因かとw

890 :774RR:2019/01/07(月) 17:57:41.03 ID:fiCUaDaX.net
>>888
>>889
ありがとうございます
明日帰ってから確認してみます、ベアリングやられてたら完全アウトですね……
しかし、おっしゃる通り気にしすぎというのもあるのかもしれません、気づいたら
何もかも分解している自分がいそうで怖いです

冷静にやるようにします

891 :774RR:2019/01/07(月) 18:09:18.11 ID:HBpsAcAv.net
>>887
ただのチェーン偏伸びじゃないの
チェーンケース外して回してみなよ

892 :774RR:2019/01/07(月) 18:26:03.50 ID:4PIfP/gf.net
まずは>>891だね
チェーンケースとクランクケースカバーを外した状態で回してみては?

893 :774RR:2019/01/07(月) 19:37:15.79 ID:8B11RW9A.net
>>887
その走行距離は全くあてにならんだろうな

894 :774RR:2019/01/07(月) 19:47:23.89 ID:fiCUaDaX.net
皆さんありがとうございます
一応今日早めに帰ったのであれこれ調べたつもりでいたのですが
明日あらためて本腰入れて調べてみるつもりです
一通り調べたら、また相談させていただきます

895 :774RR:2019/01/07(月) 19:49:45.56 ID:fiCUaDaX.net
>>893
やっぱり走行距離うさんくさいですよね!
自分も、んなわけねーだろこの野郎って気持ちが
あったので、言われると納得です

896 :774RR:2019/01/07(月) 23:05:41.04 ID:CEy2EQev.net
アストロで売ってるサウンドスコープ使いな。
聴診器当てないと音源は分からんよ

897 :774RR:2019/01/07(月) 23:08:46.27 ID:5hyKtsAQ.net
サイドバッグつけて便利でお洒落に乗りたいな

898 :774RR:2019/01/07(月) 23:14:49.77 ID:UTEZd2IW.net
そのうちホムセン箱が一番おしゃれだと気がつく日が来るさ

899 :774RR:2019/01/07(月) 23:18:31.96 ID:5hyKtsAQ.net
ホムセン箱はカッコいいではなくて使い勝手がいいでしょ
俺は天気いいときのお散歩程度にしか乗らないからいいの
ノスタルジーを感じる景色のところで写真撮るの好き

900 :774RR:2019/01/08(火) 02:37:18.92 ID:pXGwp+DE.net
鉄箱でいいじゃん、自分も箱付けない派だけど付けるなら鉄箱にするわ

901 :774RR:2019/01/08(火) 05:35:49.13 ID:+NVrBTvI.net
年寄しかわからんだろうけど
昔、カブや自転車の荷台につけてあった
革のような紙の箱が雰囲気だと思って探すがトンと出会わない
コクヨの事務用品の茶色い奴みたいな色で
傷んでやれたらいい感じになると思うんだけどね

ホームセンターで¥3000くらいで買ったトップケースは
充分便利でお値打ちものだったがサイバーな見た目が気に入らず
外してどこかにしまい込んだまま
今はパニアバッグを使うことが多い
タチバナの大昔からある奴がいい感じで今のお気に入り

902 :774RR:2019/01/08(火) 05:52:42.50 ID:AyRxa7fr.net
>>901
「ボテ箱」でヤフオク検索してみ

903 :774RR:2019/01/08(火) 14:03:24.49 ID:FkpHOgYW.net
ボテ箱も高いよねえ

904 :774RR:2019/01/08(火) 23:34:56.63 ID:rB0gzuEA.net
ホントは何もつけない素の状態が好きだけど
実用車ってところが大事なので今は防寒フル装備に箱付けてる

905 :774RR:2019/01/09(水) 00:42:46.49 ID:vHX0Nbnc.net
自転車のオーストリッチの帆布のサイドバッグつけてる人います?
良いと思うんだけど、ググってもあんまりつけてる例は見当たらなくて。
なんかまずいことでもあるのかな。

906 :774RR:2019/01/09(水) 01:03:30.14 ID:ZVa+zEiP.net
そういうときはつけてみて報告してくれたらええんやで

907 :774RR:2019/01/09(水) 06:31:59.65 ID:erXUvYfq.net
アサヒで見てみたけどオートバイに使うには華奢だろ
自転車のパニアケースってフレームありが前提だと思うけど
自作なり特注するなりするの?

908 :900:2019/01/09(水) 06:37:40.35 ID:erXUvYfq.net
>>902
ありがとう「ボテ箱」っていうのね
ググると最初に葬儀屋が来てびっくり

画像を見てるだけで幸せ
同じこと考える人も多いみたいね
一つは欲しいな

909 :774RR:2019/01/09(水) 18:07:16.41 ID:hPA+5gdq.net
>>887ですが
なんやかんやしてたら治ってしまいました
治ったというより無くなったというのが正解かもしれませんが

調べた限りガタついてる箇所もなかったので、とりあえずは
このまま乗ってみて、また何か問題が出たら考えてみます

ありがとうございました

910 :774RR:2019/01/09(水) 18:31:52.51 ID:9+RN7746.net
もうここでしか聞くところがないので
許してくれ。C70対応のボアアップキットって
もう存在しないの?
C100EXとかやっぱだめだよねえ。

生産終了してから時間立ってるからか
90や50用はゴロゴロしてるのに
70対応を明記したキットがないんですよ。

911 :774RR:2019/01/09(水) 18:46:53.38 ID:erXUvYfq.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108022234

912 :774RR:2019/01/09(水) 19:28:10.30 ID:QY9vrEcB.net
>>910
50用で問題ないでしょ
何CCにしたいの?

913 :774RR:2019/01/09(水) 19:49:27.50 ID:TPgJJBBS.net
>>910
70のエンジンは大事に保管しといて中華でも積んどけ

914 :774RR:2019/01/09(水) 19:57:08.03 ID:eV73oBzd.net
M&Fカビィで売ってるよ。

915 :774RR:2019/01/09(水) 22:20:19.40 ID:kLMRAs7l.net
>>913
保管しておいて何かいいことあるの?
勿体ぶって保管したがる奴の気が知れん
貴重とは金になるってことか?
ボロいカブのエンジンなんて価値ないんだが
大事にしまっておいて最後はどうするの?

916 :774RR:2019/01/09(水) 23:28:33.10 ID:eV73oBzd.net
もっとレアな旧車なら判るがカブだからね。
この世に一番沢山有るバイクを保存する意味が判らん。

917 :774RR:2019/01/10(木) 00:30:16.13 ID:ZdvW/spd.net
まぁ使うの勿体無いって気持ちは判らなくもない、自分もそういう性格だから
でも自分だったら今のエンジン使い倒して駄目になってからパーツなりエンジンなり探すわ、使ってる人には悪いが中華エンジンは選択肢に無い

918 :774RR:2019/01/10(木) 08:38:36.25 ID:fqC7OOM8.net
>>886
とりあえず、ホムセン定番の断面L型で細長い穴がたくさん開いてる60cmの金具2本を荷台の両側に置く。

水道か園芸コーナーにある、ステンレスの締め付け金具4か6個を金具の穴に通して、荷台に締め付ける。

後ろ左右を平金具で連結、頭が薄い専用ネジで、固定

これで、60cmの荷台ができるぜぇ

※締め付け金具は100均でも売ってるが、ネジの頭がプラなのでさけよう。

919 :774RR:2019/01/10(木) 15:34:54.96 ID:qWZv42nY.net
>>915
何か気に障ったみたいだな
ごめんよ

920 :774RR:2019/01/11(金) 02:02:36.43 ID:cXChr9+O.net
素人がいい加減に改造してボロボロのガラクタにするのが目に見えてるから、
そんな事しないで保存しておけって意見は良く分かるわ、

馬鹿な上に勉強も努力もしないような奴には中華でも積んどけってのも、まあ分かる
その方が余程マシだろうしな

しかしながら、馬鹿に馬鹿って言っても何も改善しない、
結局、どれだけ助言してやっても聞く耳持たんのだから、放置しとくのが一番なんだよな

921 :774RR:2019/01/11(金) 02:21:44.62 ID:7LbvNjM1.net
カブなんかこの世に一番たくさん有るバイクなんだから好きにしたら良いよ。

922 :774RR:2019/01/11(金) 03:35:01.99 ID:D0nUI0Aj.net
カブ補完計画ジジィが発狂してて草

923 :774RR:2019/01/11(金) 06:47:21.46 ID:w7YdrHvI.net
めっちゃ早口と長文のオッサンとか哀し過ぎるw

924 :774RR:2019/01/11(金) 07:36:14.91 ID:4JCftQ50.net
他人の材物なんだから鉄屑にしようがバラして売ろうが庭に投げようがどうでもいいじゃない
いくら指くわえて眺めても自分の物にはならないんだから

925 :774RR:2019/01/11(金) 09:32:34.37 ID:a7d3iJ5n.net
実動車がたくさんあればパーツが供給されるし
状態が良ければ中古市場に出回ることもある

良いこと言った風な語り口だけどあまりに世間を知らなさすぎて中学生なんじゃないかと勘ぐってしまう

926 :774RR:2019/01/11(金) 10:24:20.31 ID:dYXCdFYm.net
アメリカでホットロッドを長年弄ってる人なんかはみんなオリジナルパーツは大切に保管してるみたいね

927 :774RR:2019/01/11(金) 13:24:43.75 ID:JmY32PnP.net
ジャパンでスーパーカブを長年弄ってる人なんかはみんなオリジナルパーツは大切にほ保管してるみたいね

928 :774RR:2019/01/11(金) 14:00:13.79 ID:Ut9Wd80Z.net
金出しても手に入らないレベルの旧車をいじり壊していくのは確かに他人のものでも見るに堪えないがカブ70くらいなら別にいいんじゃねぇの?

929 :774RR:2019/01/11(金) 14:10:05.43 ID:QFAK7sbV.net
希少価値あるところを演出してヤフオクで高く売りたいんじゃねーの
他のスレの話だが、でか月くらいかけてスレを自演で盛り上げて、その後ヤフオクで高値で売り切った奴見たわ
凄く盛り上がってるかと思ったら、ヤフオク終わってから静になっちゃってさ
凄く商売人だと思ったw

930 :774RR:2019/01/11(金) 16:12:46.02 ID:XvLGmd7g.net
友人が新車で買って10年間通勤に使ってた11000kmの90貰った時に
同じこと考えたが、まだまだ良い玉あるんで使い倒すことにしたよ。
既に4万キロ近くなった。後悔は少ししかしていない。

931 :774RR:2019/01/11(金) 16:31:23.45 ID:1WsTrste.net
貧乏で金のない奴が、仕方なく乗ってる70を価値あるから乗ってるんだと自分に言い聞かせてるんだろ
70という事だけが唯一の自慢で、それしか誇ることのない人生
自分は貴重なカブに乗ってるんだと思わなければやっていけない毎日なんだろう
思う存分70自慢していいよ
他のバイク乗ってる奴らは分からないが、俺達は価値分かってるからね

932 :774RR:2019/01/11(金) 18:47:24.03 ID:DgCK+kh4.net
年末忙しくて後回しにしてた90のオイル交換完了。1000kmしか走ってないけど真っ黒だった。冬はあまり乗らないからなかなか距離が伸びないな。
\2000のAZ10w-40だけど次は同価格帯のカストロール10w-40にしようかな

933 :774RR:2019/01/11(金) 20:28:27.90 ID:+zZjGvzb.net
貧乏バイクのスレは意地悪な人が多い気がする

なんでも「せやな」いうとけばええやん

934 :774RR:2019/01/11(金) 20:30:11.37 ID:H2OUcMzx.net
カスとAZのオイルは耐久性がないよな。
まあその分安いし頻繁に替えるなら有りかな。

935 :774RR:2019/01/11(金) 20:48:45.83 ID:XvLGmd7g.net
AZの1番安いのとパーツセンターオイルの差がわからない。

936 :774RR:2019/01/11(金) 20:50:24.20 ID:H2OUcMzx.net
ひょっとしたら中身同じかも?

937 :774RR:2019/01/11(金) 20:53:40.11 ID:+zZjGvzb.net
せやな(ただ基本ブン回すひととかボアアップも88とかいうなら油膜切れないよう銘柄に気をつかってるの聞くとうれしいねんけど)
そのとおりやわ

938 :774RR:2019/01/11(金) 22:18:55.30 ID:DgCK+kh4.net
>>934
そうなの?\1000のスペマル10w-30よりかはバイク用・10w-40なのでいいかなって。
だいたい1000〜1500kmで交換してます

939 :774RR:2019/01/12(土) 01:56:41.40 ID:kMq+YeO0.net
>>931
二種カブのスレなんだからメインのデカ物を持ってる奴が大半だろ
まぁ、メインのバイクと車がポンコツ外車でカネ食い虫だから万年貧乏ってのは間違いではない

940 :774RR:2019/01/12(土) 04:41:36.68 ID:Zx09KzlU.net
決め付け&自分語り乙です

941 :774RR:2019/01/12(土) 06:33:11.91 ID:IIB2PKZ5.net
>>927
間違えるなよ…

942 :774RR:2019/01/12(土) 07:15:36.67 ID:aG9i3lPv.net
メイン乗るのが面倒
ぼちぼち初乗りしねえとな

943 :774RR:2019/01/12(土) 09:11:57.77 ID:g1e15KpC.net
通勤でカブを使っています。ええ、私はカブがメインです。
vtrは息子の方が多く乗っています。息子はスポーツタイプが良いと言って買い替えをすすめられています。でも貧乏なので、vtrを乗り潰す予定です。

944 :774RR:2019/01/12(土) 09:29:13.36 ID:LGq7Bx1X.net
メイン、盆栽になっちゃったよ…
カブ便利すぎる

945 :774RR:2019/01/12(土) 13:40:02.73 ID:aG9i3lPv.net
VTRもスポーツタイプじゃないの?
あれか、最近流行りの250フルカウルかな
エンジン自体はパラツインよりVツインの方が金掛かってるはずだけどなあ

946 :774RR:2019/01/12(土) 14:28:33.81 ID:VKnmzDdb.net
俺のカブは風防・ビニールタレ・ナックルガード・レッグシールド装備だからフルカウルスポーツですよね?

947 :774RR:2019/01/12(土) 14:37:08.24 ID:AH1oWmRE.net
俺クラスになると更にフルカウル短亀頭まで装備してるぜ

948 :774RR:2019/01/12(土) 19:51:40.21 ID:kMQCseJM.net
>>932
この時期硬くない?

949 :774RR:2019/01/12(土) 21:07:11.67 ID:+/p3jbQY.net
皆オイル交換はマメにやってんだな。
俺は距離に関係なく1年に一回やっている。とはいっても走っても年間5000km位だが。

950 :909:2019/01/12(土) 21:08:21.71 ID:40bX4ONZ.net
いろんな話をありがとう。
できれば100cc弱くらいしてみたいなあと。
アクセル全開で70km/hくらいしかでないのよ。>70cc
で、Xなんとなくサイトを廻っていたら
C100EXのシリンダー見かけて、
いいなあ、これがあれば50Km/hくらい
余裕を持って出せるかなあと。

皆さんのご教示,
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。m(__)m

951 :774RR:2019/01/13(日) 11:22:23.11 ID:FV1Y13uX.net
97cc4速、F16R30だとアイドルちょい上で50キロ
山は2速全開する必要あるけど

952 :774RR:2019/01/13(日) 13:37:47.18 ID:j/ELUu9G.net
>>951
それロング過ぎてまともに走らないだろ
クラッチ板すぐ傷んで余計に金かかるパターンじゃん

953 :774RR:2019/01/13(日) 14:01:53.48 ID:FV1Y13uX.net
4速はODだから負荷掛かるところは3速までで走る
POSHのNS-1用20%強化スプリング使わないと
滑ってた

954 :774RR:2019/01/13(日) 17:53:11.95 ID:Z69xXWgx.net
909の人は実現出来ない目標と言うか夢に向かおうとしてるように思う
散々試行錯誤して苦労した挙句、この目標は無理が有ったのだと気が付くパターンのような希ガス

カブ70でそんな事しても何も得るものは無いと思うよ、
最初から買い換えるなり他のエンジンにするなりした方が良いと思うが、
多分、言葉で言われても分からんのだろう、自分で実際に失敗してみないと分からない人は多い

955 :774RR:2019/01/13(日) 18:45:10.82 ID:FV1Y13uX.net
70だったからエンジンごと載せ替えた。
今なら二次クラにこだわらず124ccにするね

956 :774RR:2019/01/13(日) 19:51:46.45 ID:3fOpM5X8.net
70用のボアアップキットならカビィで売ってるし、ポッシュのモンキー用のボアアップピストンと他社のシリンダー(ポッシュのシリンダーはカブのレッグ固定穴が無い)使えば元の70純正ヘッドで88ccに出来るよ。
70エンジンベースの方がクランク重いから50ベースの88エンジンより乗りやすく振動も少ない。
この程度の情報はググると出て来るからね。
ググれない、又はいくらググってもこの情報を見つけれない人は手を出さない方が無難だけど。
途方もない夢って程でもないよ既製品組み合わせるだけだから。
中華エンジン積むのは反対するね。
あれこそ超スキル要るよ。エンジンがまともに組まれてないから何が悪いのか判断つかない事になるよ。

957 :774RR:2019/01/13(日) 20:45:06.91 ID:LW3/VhH+.net
でもクソオクで中古のゴミエンジン買うのも大して変わらんよ
結局フルオーバーホールしなきゃ駄目だし

958 :774RR:2019/01/13(日) 21:40:24.03 ID:a78gqe24.net
へんな改造して壊すの嫌だから、俺はスプロケくらいしか換えないな
改造するくらいなら他のバイクに買い換えたほうが早い
良くも悪くも味だと思えばいいんじゃないかな

959 :774RR:2019/01/13(日) 21:43:04.18 ID:DSDUBE1G.net
最初期に買ったgetoneロンシン110ccが10年で35000キロになったけど
最初全バラOHしたきりあとはわりと普通の雑なエンジン。

960 :sage:2019/01/13(日) 22:04:39.55 ID:Hj2G05WF.net
1次クラ系はちょっと前まではCRF70も販売してたから、多少無茶して壊してもクランクとか出やすかったけど、
これからますます補修部品が出にくくなるだろうね

その点タイカブは、まだ北米とかでTRX90が出てるから、クランクやクラッチ系は共通だから、まだまだ
大丈夫だと思うんだけど

961 :774RR:2019/01/14(月) 13:09:13.54 ID:SWBQsF+d.net
TRXは大して頼りにならないよ
でもタオバオから個人輸入すればいいから横型はいいね
殆どのホンダの古いバイクは欠品だらけで乗るのも面白くないからな

962 :774RR:2019/01/14(月) 13:23:35.20 ID:EkPAoITP.net
HA06もTRXの部品番号使ってもプライマリー
クラッチもう出ないぞ。
だからタオバオでDAYANG買った、問題なく使えるし
ゲロ安だしホンダが無くなっても構わんわ。
バングラで3万キロ平気で走る信頼性あるし

963 :774RR:2019/01/14(月) 13:32:12.96 ID:7tBkFQxg.net
ふーむ、ホンダの部品供給は年々悪くなるから中華エンジンの整備に詳しくなっとくのも長く乗る気なら必要かもな。
それより先にクランクとかケースとか出る内にコツコツ買って貯めとく方が良いね。

964 :774RR:2019/01/14(月) 19:03:10.52 ID:pu1uI8mJ.net
909の望んでるレベルには70のボアアップして88ccにした程度では到底届かんよ
素人程ボアアップに過剰な期待を抱く
そして、届かない、届かないと改造を繰り返した結果、無駄な苦労と散在をする

改造するのが目的なら止めんが、その手段では目標に届かんよ

965 :774RR:2019/01/14(月) 20:35:13.90 ID:DNgEo36U.net
イジるのも楽しみ方の一つなんだからそうやり込めるなよ

966 :774RR:2019/01/14(月) 21:27:06.24 ID:GbwzSTEo.net
909さんもその後書き込みないからどこまでを目指してるのか判らんし、車種も不明だしな。
一応12V70の場合でポッシュピストンとは書いたが、もしポイント点火の古い車両ならシリンダーとピン上20ミリのピストンを組み替えるだけだし。
用意されてる車種専用キットに組み替えるだけで、自分で部品を見繕えないなら手を出さん方が良いのは確かだな。
ましてや中華エンジンに積み換えなんて持っての他だよ。
中華エンジンはエンジン構造や材料の知識ある人が本気で弄らないと無理だし、排気量の割には遅いよ力強くは有るけどね。

967 :774RR:2019/01/14(月) 22:05:05.37 ID:iTnKiDAg.net
>>962

そーかー
国内だと出ないか
おいら直であっちから輸入してるからねw
タイカブの前期も後期も世界的に見ると、いろんな国で販売してたから
あっちだとまだ部品が出ますね

968 :774RR:2019/01/14(月) 22:28:54.08 ID:EdtGSgG8.net
おっさんのマウント合戦が微笑ましい

969 :774RR:2019/01/15(火) 05:21:44.58 ID:A2DEY5Ni.net
煽り罵りよりは有用です

970 :774RR:2019/01/15(火) 08:06:40.04 ID:74keKiRx.net
こじらせたおっさんばかりだから仕方ない

971 :774RR:2019/01/15(火) 22:40:51.20 ID:XREXkziP.net
なにがあっちだよ馬鹿、110なら出るし
使えるけど知らないんだろ?

972 :774RR:2019/01/15(火) 23:38:59.03 ID:i0fRPEAk.net
使えないけど
アホかな

973 :774RR:2019/01/16(水) 00:15:14.50 ID:ghj+3mc6.net
俺のC100のスクエアミラーは未だに出るぞ
転かして傷つけるたびに新しいのに替えてるわ

974 :774RR:2019/01/16(水) 04:38:35.36 ID:KO1T5OO9.net
>>973
なんでそんなに転かすの?
林道遊び?雪道?

975 :774RR:2019/01/16(水) 16:58:21.50 ID:6JarhMcA.net
スピードが〜とかパワーが〜とか言ってるヒトって
排気量の大きいバイクに乗り換えるとかしないの?

976 :774RR:2019/01/16(水) 17:31:44.04 ID:oOovE/ru.net
大型持ってるよ

977 :774RR:2019/01/16(水) 18:11:11.40 ID:WAq3memO.net
>>975
理想がある。小さくて軽い、取り回しが良く、燃費や維持費が良く、メンテナンスフリーに近い。カブはかなりいいセンいってる。
が!パワーやスピードが足りない!

パワーとスピードだけが必要なら違うバイクも良いかもしれない。

実際、カブのeパワー系が出たら絶対に買ってしまう。
サクッと加速して、燃費はすこぶる良い。メンテナンスフリーで、20年は壊れないなら絶対にベストセラー間違いない!

978 :774RR:2019/01/16(水) 18:35:26.82 ID:vRRvClus.net
リッターバイクと2stオフ車持ってるよ
カブに不満なし
欠点と言われるようなことも味と思えば許せる
楽に巡行したくて前後スプロケ換えただけで満足してるよ

979 :774RR:2019/01/16(水) 19:20:48.80 ID:E7duc1ko.net
ハーレーとDUCATIとKTMオフ乗ってるけど、カブはカブでいいんだよ。

980 :774RR:2019/01/16(水) 20:22:00.85 ID:DhvHONca.net
2スト乗った後にカブ乗ると癒されるのが良い
おっさんになったせいか、40馬力でも持て余す…

981 :774RR:2019/01/16(水) 20:33:56.40 ID:vRRvClus.net
2stは楽しいが、今乗ると疲れるw
俺も>>980も歳とったんだよ

982 :774RR:2019/01/16(水) 22:06:00.92 ID:NkNEmf7y.net
カブとナナハン持ってたけど手放しちゃって今はカブだけだな。
遅いことにさえ目を瞑れば手軽な移動手段として使えて
なおかつ乗ってて楽しいのがカブの最大の魅力だと思う。

983 :774RR:2019/01/17(木) 00:31:31.64 ID:IzQV9Nce.net
カブだと速度違反をほぼ気にしなくていいのが気楽。

984 :774RR:2019/01/17(木) 02:31:08.43 ID:wOqqXCJg.net
フロントフェンダーに二種シール貼ってないとたまに曲がった先で止められる

985 :774RR:2019/01/17(木) 14:59:43.47 ID:458Kjzfi.net
97から107にしたけどだいぶ変わって満足してる 85から97にした時はこんな感動は無かった。

986 :774RR:2019/01/18(金) 11:18:51.72 ID:CEOVUjeG.net
まじか やってみるかな。 107だとケース入るかね。
沖縄さん閉店しちゃったか?

987 :774RR:2019/01/18(金) 13:34:10.44 ID:CEOVUjeG.net
>>985
キャブ何にした?ノーマルだったらメインジェットの番手教えてくれ〜

988 :774RR:2019/01/18(金) 14:42:41.96 ID:mEb1UeOI.net
>>987 ごめん キャブはPD24なんだ パワフィルで98くらいかな

989 :774RR:2019/01/18(金) 18:08:27.02 ID:FTDE3t72.net
スーパーカブキーホルダー2カラー買ってしまった。
後悔はない。
大切にするだ。

990 :774RR:2019/01/18(金) 18:30:35.43 ID:RkUl9gLx.net
>>986
個体差あるかもしれんが107は基本的には削らないと入らないよ

991 :774RR:2019/01/18(金) 19:10:15.58 ID:LtkMTyV0.net
>>989
みせて

992 :774RR:2019/01/18(金) 19:11:06.34 ID:X0cCHteF.net
次スレを立てたよ〜!!

      /\
      /   \
    /(⌒─-⌒)\ チンポ
  / ((´・ω・`)) /\     新スレです
  \     /   \       楽しく使ってね
    \ /   ∧∧∧∧     仲良く使ってね
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  /ω・`) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

スーパーカブ70・90・100 part 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547805420/

993 :774RR:2019/01/18(金) 19:26:18.66 ID:CEOVUjeG.net
>>988
>>990
ありがとう。

994 :774RR:2019/01/18(金) 22:31:30.56 ID:RkUl9gLx.net
>>993
ケース割らなくても中に詰め物して棒ヤスリで何とかなるよ

995 :774RR:2019/01/18(金) 22:35:13.95 ID:OsjXxa2i.net
>>994 掃除機あてがいながらリューターで なんて人をインスタで見たことある

996 :774RR:2019/01/19(土) 03:08:54.32 ID:/gQpB4XY.net
https://i.imgur.com/mgP526V.jpg
>>991 これ

997 :774RR:2019/01/19(土) 06:35:18.22 ID:8ESKFVvD.net
キーホルダーはものによって風でブンブン回るからなぁ好きじゃない

998 :774RR:2019/01/19(土) 08:34:10.90 ID:y2TOyLct.net
俺のカブは以前いたずらされたこともあり鍵穴がもうガバガバ。
指しても振動で抜けちゃうので直結にしてキルスイッチ仕様にして
しまった。キーシリンダー交換だとヘルメットやハンドルロックの
鍵が別々になって面倒なんだよなあ。

999 :774RR:2019/01/19(土) 11:41:38.05 ID:vS/xrx2d.net
俺のも抜けるから、紐付けて、抜けても落ちないようにバックミラーにかけてる

1000 :774RR:2019/01/19(土) 20:23:33.16 ID:be//7F79.net
中華製にかえた 鍵は1個ですむ

1001 :774RR:2019/01/19(土) 20:30:37.85 ID:YvYoPQow.net
ウンチ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200