2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チョイノリ48台目

1 :774RR:2018/07/12(木) 19:08:39.25 ID:Z+BZ8awG.net
age進行でいくのだ!

前スレ
【カムは】チョイノリ45台目【定期交換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364161555/
http://anago.2ch.net/bike/kako/1364/13641/1364161555.html
チョイノリ46台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417184829/
チョイノリ47台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1462362357/

過去ログ倉庫
http://log.paffy.ac/bs/1/%83%60%83%87%83C%83m%83%8a/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・チョイノリ

29 :774RR:2018/08/01(水) 20:10:48.92 ID:EoGDWH+K.net
え、俺のは当たるな。最終。

30 :774RR:2018/08/01(水) 21:06:35.28 ID:Ap5mYHNG.net
>>28
フレームのパイプにゴムの蓋してるでしょ
その蓋を取ってねじ込んでまた蓋

31 :774RR:2018/08/01(水) 21:40:39.80 ID:v9pMTqpm.net
CZ41A-176***
やはりスタンドとキックあたるんだ。
エンストした時困るんだよね。

32 :774RR:2018/08/01(水) 22:21:46.61 ID:ZjOsvi6c.net
スタンド上げてキックできないのは正常でスタンド下ろしてキックできないのは異常では?

33 :774RR:2018/08/01(水) 22:23:07.61 ID:NF7DvcTz.net
>>27
正常
誤発進抑制のため
スタンドを曲げるか
アドレスV100前期のキックペダル流用でキャンセルできるという噂も

>>28
3台あるけど、全部箱付きだ。
セル無しなら純正バッテリーボックスつけちゃうって手も
書類出すのにドライバーが必要になるけど

34 :774RR:2018/08/01(水) 22:31:04.47 ID:C4k1CnpL.net
確認だが、「スタンドを降ろして」とは車体をスタンドで立てた状態?
それともスタンドを車体へあげた走行状態?
走行状態でなら、型に関係なくキックはスタンドに干渉する。
(急発進防止機構のスタンドスイッチを省略するためのあえての設計)
セル付なら、スタンド位置に関係なくセルで再始動できるけどね。

35 :774RR:2018/08/02(木) 05:16:29.59 ID:oXOAeQ3L.net
>>34
そういうとこホントによく出来てるなぁって思う
値段下げる為にシンプルに作るって設計がこのバイクの魅力だよね

36 :774RR:2018/08/02(木) 22:40:52.25 ID:8l+e9JPU.net
チョイノリの振動が原因かどうか分からないが
長時間乗ってると勃起してくる。

37 :774RR:2018/08/03(金) 18:41:46.26 ID:yjHF7eqT.net
カギまわすとこが三段階あるけど、一番右がエンジンかけるとき、真ん中がオフ、一番左はなに
左にするとカギ抜けんよね

38 :774RR:2018/08/03(金) 18:43:59.32 ID:yjHF7eqT.net
すいません 解決しました

39 :774RR:2018/08/03(金) 21:33:33.75 ID:WnXDR+4t.net
風邪ひいてるのに性欲は、、、ってあるだろ?
人間弱ると子孫を残そうとする本能が働くそうな
単純に長時間の運転で弱ってんだろ

40 :774RR:2018/08/03(金) 21:50:36.28 ID:7JEesq4s.net
80ccぐらいにならんのかな?

41 :774RR:2018/08/03(金) 22:13:53.37 ID:STaN7eWa.net
ヤル気さえあればなんでもできる
https://youtu.be/NxldKm5FMA0

42 :774RR:2018/08/05(日) 15:34:37.23 ID:8yGjRv98.net
自分のチョイはハイビームとロービームに切り替えできるんですが、チョイノリでそんな個体ってあるんですか?

43 :774RR:2018/08/05(日) 16:21:00.58 ID:kTX3hJy8.net
>>42
前のオーナーがCA41Aの左スイッチボックスを移植してるとおもわれる

44 :774RR:2018/08/05(日) 19:29:31.51 ID:c7qLvxkt.net
>>42
オクで切り替えスイッチ出てたから、前オーナーがそれつけたんじゃない?

45 :774RR:2018/08/05(日) 21:04:25.61 ID:8yGjRv98.net
そういうことですね、ありがとうございます

46 :774RR:2018/08/06(月) 19:49:59.61 ID:8Khu+g3E.net
まぁ構造が簡単な分、いろいろ弄れるからねぇ…

47 :774RR:2018/08/06(月) 22:40:11.52 ID:rkNYfAdA.net
大学生「原付がパクられました」→「状態よくないけど見付かったから取りに来てー」→衝撃の姿に…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533531998/1

48 :774RR:2018/08/09(木) 16:46:15.05 ID:KRmc7X3f.net
みんなのはマフラー錆びてる?

49 :774RR:2018/08/09(木) 16:52:28.42 ID:w8EAHz2p.net
>>48
今のところ目立たない。

50 :774RR:2018/08/09(木) 20:34:50.35 ID:zHORhbYp.net
錆びたから塗った

51 :774RR:2018/08/10(金) 07:26:25.79 ID:U/do0/HX.net
錆びてピンホールがあいたから、リベッターでリベット打って穴塞いでるよ

52 :774RR:2018/08/10(金) 08:18:03.88 ID:1zfexfGP.net
錆びた上にフジツボが付いた

53 :774RR:2018/08/10(金) 13:30:41.04 ID:+j5XUzZD.net
錆をそのまま放置しておくとまずい?
錆おとして錆止めでも塗ろうかな

54 :774RR:2018/08/10(金) 13:32:13.92 ID:1Ok2Xpve.net
>>52
フジツボ!?

55 :774RR:2018/08/10(金) 19:33:08.98 ID:6BohhqYH.net
フレーム、ホイール、チェーンまで錆びてる

56 :774RR:2018/08/10(金) 20:12:55.67 ID:L/RZgque.net
通勤途中によくチョイノリに乗ってる女の子を見るのだが、
チョイノリのお陰で可愛さ倍増。
いくつなのかも分からないが(おそらく10代後半)何とかお近づきになりたいと思う38歳のおっさんでした。

57 :774RR:2018/08/10(金) 20:22:51.56 ID:pkANl68H.net
>>56
36歳おっさんの俺もお近づきになりたいぞ

58 :774RR:2018/08/10(金) 20:30:13.25 ID:ysZl2SL/.net
56(38歳)と57(36歳)で おっさんずラブ

59 :774RR:2018/08/10(金) 21:25:50.94 ID:+j5XUzZD.net
早生まれで37才の俺もチョイノリ乗ってるけどそんな風にかわいいなんて思われてるんだろうか

60 :774RR:2018/08/11(土) 10:48:56.51 ID:3jyjsW7T.net
女でチョイのってるのっていまだに1度もみたことねーわ
cm菊川玲とかだったのにな
若い男もみない。
見るのはおっさんだけ 俺もだけどw

61 :774RR:2018/08/11(土) 11:17:56.90 ID:MaikTx9j.net
コストパフォーマンス悪いからな

62 :774RR:2018/08/11(土) 13:03:41.83 ID:6y2QT6SC.net
うちの高校生の娘もチョイノリは嫌だっていうな…
カブは良いらしい
上の子もカブ乗ってるし

63 :774RR:2018/08/11(土) 21:06:00.84 ID:DwkUeahJ.net
カブ見た目だせぇじゃん

64 :774RR:2018/08/11(土) 21:08:16.87 ID:pDmNDq0e.net
お前が乗ると全部そうなるわな

65 :774RR:2018/08/11(土) 21:10:50.04 ID:MaikTx9j.net
リトルカブかわいいとおもうがなあ

66 :774RR:2018/08/11(土) 21:25:26.64 ID:DwkUeahJ.net
ハンドルグリップ買えたいけど純正品のとかあるんだろうか

67 :774RR:2018/08/11(土) 21:32:00.60 ID:MaikTx9j.net
いろんな車種に使ってるから在庫あるとおもうよ
アクセルパイプに入れにくいから頑張ってね

68 :774RR:2018/08/14(火) 13:34:44.21 ID:pF8EXy7G.net
チョイノリ好きな奴ってジムニー乗ってる奴多そう

69 :774RR:2018/08/14(火) 15:28:04.25 ID:MPH3OMai.net
なんとなくわかる
俺は新型のジムニーがほしいよ。
後ろにチョイが乗れば最高

70 :774RR:2018/08/14(火) 15:29:57.22 ID:/bu5B5wn.net
エブリイがいいな
2台くらい入りそう

71 :774RR:2018/08/14(火) 16:42:42.16 ID:yviU7EGA.net
スーパーキャリィが欲しいな
4WDの奴

72 :774RR:2018/08/14(火) 18:22:58.34 ID:2IveS40y.net
感染者多すぎだろ


俺?
俺はワゴンrrr

73 :774RR:2018/08/14(火) 22:46:36.14 ID:XZfd2ssl.net
スペーシア所有
N-VANほしい 5台くらい入りそう

74 :774RR:2018/08/14(火) 22:48:17.34 ID:L938QS+Z.net
負け犬の遠吠え

75 :774RR:2018/08/14(火) 22:48:56.20 ID:L938QS+Z.net
>>74
誤爆

76 :774RR:2018/08/16(木) 02:50:49.58 ID:fTc8ikAf.net
重度の感染者はツインに乗ってるはず

77 :774RR:2018/08/16(木) 10:20:15.21 ID:nTIvO0IM.net
X-90もなかなか。。

78 :774RR:2018/08/16(木) 11:30:29.35 ID:tbNi4+oE.net
嫁言わく、チョイはおケツ大きくないと振動で辛いから女向きとのこと。

嫁のケツはデカいです。。

79 :774RR:2018/08/16(木) 19:49:21.20 ID:j7sczfJE.net
チョイノリはシート小さいから逆にけつでかいとけつはみだすだろw

80 :774RR:2018/08/19(日) 10:01:00.37 ID:+xGdv+E3.net
聖地巡礼行く?

81 :774RR:2018/08/19(日) 14:23:02.40 ID:NETGet7/.net
行かね

82 :774RR:2018/08/19(日) 14:51:00.80 ID:EcfiU8oB.net
あんな馴れ合いいかねーよ
俺は真のロンリーチョイノラーだからな

83 :774RR:2018/08/19(日) 17:06:33.53 ID:+xGdv+E3.net
行きたいけどコミュ障の俺には修羅場だな
一人黙々と参加できるのなら行きたい。
自己紹介も俺だけスルーしてくれればなお良い。

84 :774RR:2018/08/19(日) 18:13:16.94 ID:b5p2sTs6.net
毎年女の子の参加ゼロだろ?
ホントにのってる奴いねーんだな
おっさんばっかw

85 :774RR:2018/08/19(日) 21:20:47.23 ID:QVZrQCMp.net
そっと後ろから隠れるように着いていけばいんじゃね?

86 :774RR:2018/08/19(日) 21:39:32.33 ID:HSmIoVWe.net
運転してると音で振り返る人多いけどチョイノリの音って変なのかな
低いヴィ〜ンみたいな少しscooterとは違うような音だから何の音か気になるのかな

87 :774RR:2018/08/19(日) 22:42:42.49 ID:NETGet7/.net
かなり変な音だよ
低回転域から微妙に金属音の混じったがさつな音がする
OHVだからだろうけどね
何台も見てるとこれが正常な音っていうのはわかるんだけど、そうじゃなきゃエンジン壊れかけてるんじゃないの?って
思うわね

88 :774RR:2018/08/20(月) 20:45:23.36 ID:226uda+b.net
買ったチョイノリなんか調子悪い
息つきするっていうの?
あとフロントに3.00-10、リアに110/70-10が入ってたせいか変に切れ込む

89 :774RR:2018/08/20(月) 21:15:10.85 ID:xjC4xapL.net
タイヤ交換するまでの一時しのぎで空気圧で調整しよう

90 :774RR:2018/08/20(月) 21:26:24.67 ID:AROU8Sea.net
スクリュー調整してみれば?

91 :774RR:2018/08/22(水) 01:17:10.76 ID:yLvgT9Yp.net
2003年のチョイノリの旅のような猛者はもう現れないのか

92 :774RR:2018/08/22(水) 08:17:06.49 ID:9faatAAQ.net
チョイノリも乗り手も年取ったからな…

93 :774RR:2018/08/22(水) 14:47:01.05 ID:rfBhWjRO.net
3,4年前に日本一周してた人いたよね

94 :774RR:2018/08/22(水) 16:53:43.83 ID:wV5HjG2A.net
つねに25キロで走ってたらしいね、あのひと

95 :774RR:2018/08/25(土) 20:37:59.89 ID:fKjSWSdV.net
チョイさんなんかガス臭えと思ったらキャブのラインからお漏らししてた
取り敢えず割れてるとこ切り詰めて押し込んだけど
ホース交換しないとあかんね

96 :774RR:2018/08/25(土) 22:03:57.75 ID:PY5ETTx3.net
切り詰めで漏れなくなったら、当分の間はもつよー
できれば反対側もちょびっと切り詰めといたほうがいいけどねー

97 :774RR:2018/08/26(日) 15:00:44.15 ID:l7gjK3Dg.net
ガソリン満タンにして半年くらい乗らなかったらタンクすっからかんになってたことあるけど、これか?

98 :774RR:2018/08/27(月) 17:36:31.48 ID:HaVzqgq/.net
チョイノリ用パンパースの開発求む

99 :774RR:2018/08/30(木) 23:07:57.84 ID:lx50mqGJ.net
はい

100 :774RR:2018/08/31(金) 08:40:47.07 ID:SuHaTCtM.net
チョイノリの下にペットシーツ敷いとけばいいよ

101 :774RR:2018/08/31(金) 10:17:30.87 ID:4VdU5sls.net
ペットシーツってオイルなりガソリンを吸うのかな

102 :774RR:2018/09/01(土) 11:56:17.53 ID:gZFRcFkm.net
とりあえずオイルは吸ったね
常識的な範囲では・・・だけど

103 :774RR:2018/09/07(金) 20:45:13.27 ID:ilZOXMoV.net
このスレ内で15日に聖地行く人いるの?

104 :774RR:2018/09/07(金) 20:55:27.92 ID:FLNTo+U4.net
自分はいかない

そろそろオイル替えないといかん

105 :774RR:2018/09/07(金) 21:08:51.55 ID:K5g1RoPN.net
あんなのいってなにが楽しいんだ
チョイノリ乗る男はツーリングとは無縁でこそ至高

106 :774RR:2018/09/07(金) 22:43:16.54 ID:dESZCf13.net
行かないね
そもそも人と連むのが嫌い

107 :774RR:2018/09/07(金) 23:28:49.81 ID:ePYSTWMv.net
地震でそれどころではないわ

108 :774RR:2018/09/10(月) 00:37:10.47 ID:kaBaUWyi.net
いずれスズキ歴史館には行きたいと思っている。一人で。
けどおれはチョイノリじゃあ無理だー 腰が砕けるわー
いままででチョイの最長不倒距離は120km おれにはこれが限界だった

109 :774RR:2018/09/10(月) 00:40:13.83 ID:V+ZMdThh.net
120はすげえ
俺70km

110 :774RR:2018/09/10(月) 00:47:52.85 ID:rJ4paEPS.net
自分は80kmだな
シートがもう少しマシならいいんだけど、あのシートだとほぼ拷問

111 :774RR:2018/09/10(月) 01:08:55.97 ID:V+ZMdThh.net
シートスプリング入れてても70km
後ろ側タンク固定ボルトにママチャリサドルスプリングいれただけ
尻がだんだん前に来る

112 :774RR:2018/09/10(月) 01:10:08.05 ID:TaUs5Sz/.net
納車したときは嬉しくて120はやろうと思えばできたと思うが、今は無理だなw

113 :774RR:2018/09/10(月) 07:03:07.60 ID:6c7H44nT.net
俺は35kmかな
振動でけついたいし、追い抜きされるときの怖さと走行速度遅すぎて迷惑と思ったらそれ以上走れんかったわ

114 :774RR:2018/09/10(月) 22:15:06.36 ID:iT0671nP.net
住んでる地域もありそうだね。
政令指定都市レベルの街の中心から40kmと、
何も無いクソ田舎では精神衛生上の負担が違いすぎる。
俺は後者だけど、 通勤で片道20km走ってます…。

115 :774RR:2018/09/10(月) 22:23:42.40 ID:V+ZMdThh.net
自分は片道7kmの通勤号
世田谷勤務時代は片道22km通勤してたけど、毎週のオイル交換に嫌気が…

116 :774RR:2018/09/11(火) 00:32:32.50 ID:TPz76+V+.net
何もない糞田舎は糞田舎でエンコしたらどうしようという負担が

117 :774RR:2018/09/11(火) 01:05:25.15 ID:F0CKX5De.net
>>116
意外と壊れないんだよ
おかげで大量の予備部品が家にある

118 :774RR:2018/09/11(火) 01:12:15.38 ID:TPz76+V+.net
>>117
全開でも大丈夫?
転勤したら田舎道50Kmなんだよね
前は2kmだったから良かったんだけど

119 :774RR:2018/09/11(火) 01:29:02.87 ID:F0CKX5De.net
>>118
俺の巡航用は11-25Tのハイギアなので参考になるかどうか
片道22kmの通勤に6年耐えた
300kmでオイル交換
5000kmでベルト交換
10000kmでカム交換
リフターは気になった時
ブレーキとクラッチは平気

120 :774RR:2018/09/13(木) 04:34:18.87 ID:A9nm3Mu7.net
停電でガソリン難民だった。チョイノリ整備しようと心に決めた。

121 :774RR:2018/09/15(土) 00:09:22.27 ID:UWgrit4g.net
聖地巡礼また雨かよ
去年は台風だったし

122 :774RR:2018/09/17(月) 01:39:45.21 ID:0lJtp/OR.net
>>118
ノーマルなら全開が続くと熱ダレして止まる。
片道25kmならギリなくらいか?
真夏なら途中で休憩させないとダメかもね。
まあスプロケ交換したら連続走行しても熱ダレしなくなったけど。

オレなら仕事前後にそんな苦行はしないw
でもチョイ好きさんは変態が多いからなぁ

123 :774RR:2018/09/17(月) 03:46:49.45 ID:AjMTw30Z.net
近所のコンビニに行く用に探してるけど全くタマ無くて笑った

124 :774RR:2018/09/17(月) 07:34:07.45 ID:3uFb347r.net
無いわけじゃ無いんだよ
売り物にならないので表に出てこないだけ
バイク屋のヤードの隅っこに置き去りにされてたり、店の中の隅っこに部品在庫の箱に埋もれて存在したりしてる
実際そうして存在してる新車や新古車も何台か確認してる
もっとも「欲しい」って言ってもバイク屋がクレーム恐れて売ってくれなかったりするけどね

125 :774RR:2018/09/17(月) 09:00:17.08 ID:eSZmC1ir.net
ヤフオクやメルカリ、ジモティーで買え
俺はヤフオクで買ったよ

126 :774RR:2018/09/17(月) 10:47:12.51 ID:D4pCr6wQ.net
モンキーとかと比べるのはどうかと思うが、モトコンポとかと比べるても人気ないよな。
オクとかで値段みても全然違うw

127 :774RR:2018/09/17(月) 13:27:08.93 ID:E1fv5TPt.net
1万でかえる

128 :774RR:2018/09/18(火) 00:47:21.23 ID:qre1QxF1.net
聖地行ってた奴らおつかれー

総レス数 1005
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200