2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チョイノリ48台目

1 :774RR:2018/07/12(木) 19:08:39.25 ID:Z+BZ8awG.net
age進行でいくのだ!

前スレ
【カムは】チョイノリ45台目【定期交換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364161555/
http://anago.2ch.net/bike/kako/1364/13641/1364161555.html
チョイノリ46台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417184829/
チョイノリ47台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1462362357/

過去ログ倉庫
http://log.paffy.ac/bs/1/%83%60%83%87%83C%83m%83%8a/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・チョイノリ

210 :774RR:2018/11/23(金) 09:32:57.60 ID:7GU2C7TB.net
>>207
純正部品が付いてくるなら買う

211 :774RR:2018/12/02(日) 17:18:56.27 ID:Zhsvbfn8.net
いよいよ無人になってきたな

212 :774RR:2018/12/02(日) 17:23:54.97 ID:vQzK6gYB.net
じゃオフでもやる?

213 :774RR:2018/12/02(日) 17:30:13.35 ID:Zhsvbfn8.net
どこでやろうか?
今日、小仏梅林にオフタイヤのテスト行ってきたけど、けっこう寒いよ

214 :774RR:2018/12/02(日) 17:37:59.01 ID:Zhsvbfn8.net
スタンドについてるゴムのクッションって新品でるかな?
なんかタイヤと地面の隙間が狭くなってきた

215 :774RR:2018/12/02(日) 17:39:46.18 ID:vQzK6gYB.net
とりあえず参加に色気出してる兄貴は自宅の場所晒そう
それで詰めてけば話が早いと思う

@足立区

216 :774RR:2018/12/02(日) 17:41:14.15 ID:Zhsvbfn8.net
そうか
@八王子

217 :774RR:2018/12/02(日) 17:41:31.58 ID:em74dmE3.net
都内から川越いってきたぜ
小江戸
ちょうどいい距離感

218 :774RR:2018/12/02(日) 17:42:03.59 ID:vQzK6gYB.net
>>214
厚みはどのくらいだっけ?
10ミリくらいまでの固いゴム板なら持ってけるから自作する気があれば君もオフに参加しよう(提案)

219 :774RR:2018/12/02(日) 17:43:52.24 ID:vQzK6gYB.net
>>216
あっ・・・お久しぶりですw

220 :774RR:2018/12/02(日) 17:48:13.30 ID:Zhsvbfn8.net
>>218
いやまってくれ、>>217以外あなたと自分しかいない

>>219
いえいえお久しぶりですっていうか
覚えてないですごめんなさい
立川の原二黒チョイノリは私が引き継ぎました

221 :774RR:2018/12/02(日) 17:53:32.54 ID:Q5ADsq/K.net
>>220
ん?勘違いだったかw
以前八王子の道の駅でオフした時の人かとオモタすいません

222 :774RR:2018/12/02(日) 18:05:53.71 ID:Zhsvbfn8.net
>>221
4台の時ならたぶんそうですw
お互いにまだ乗ってたんですね
白に乗ってたのが自分(今は緑)
その時にいらした原二の黒を乗らないとのことで買い取りました

>>217
6時間かかって富士山5合目行った自分がいうのもなんですが八王子→川越はちと遠いですね3時間くらいかな

223 :774RR:2018/12/03(月) 08:21:18.21 ID:t0KD/Xuk.net
広島の俺、低見の見物

224 :774RR:2018/12/04(火) 05:59:29.25 ID:DUDX9lkK.net
北海道の俺が( ;∀;)

225 :774RR:2018/12/04(火) 07:29:49.83 ID:yP2zPWzY.net
>>224
いつかすれ違ったらよろしくな

226 :774RR:2018/12/04(火) 23:53:52.10 ID:MNGK4SGP.net
新潟のわいは冬眠させたった
非降雪地域が裏山

227 :774RR:2018/12/05(水) 05:11:58.26 ID:ljUeDNEY.net
燃調濃くして頑張ろうぜ

228 :774RR:2018/12/05(水) 07:32:36.96 ID:nZ/TTSCm.net
>>224-225
会ったらよろしくな

229 :774RR:2018/12/07(金) 10:00:43.35 ID:STWrnbdy.net
近所のチョイノリ乗り、農協に時々来てるおばちゃんしかいねぇ…

230 :774RR:2018/12/07(金) 10:07:51.41 ID:plf9LbTo.net
>>229
うちの近くも農家のじいさんがチョイノリ乗ってる
かなり褪せたオレンジ

231 :774RR:2018/12/07(金) 11:59:44.58 ID:hok4TWKG.net
俺は子供が高校になった時に譲るつもり
それまで大事に乗る

232 :774RR:2018/12/07(金) 13:53:59.57 ID:5XkXDdt0.net
T19化してヘッドライトに入れてみた
ハロゲンより確実に明るいけど
散りすぎて不向き
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07H3HM251/

233 :774RR:2018/12/07(金) 16:05:42.51 ID:STWrnbdy.net
>>231
自分は娘に「免許取ったらチョイノリ乗るか?」って聞いたら「カブよこせ」って言われたよ…
カブは荷物運搬用に必要だから駄目って答えたら「チョイノリは絶対嫌」って言われた(´・ω・`)
チョイはかわいいのになぁ

234 :774RR:2018/12/07(金) 16:39:03.72 ID:5XkXDdt0.net
車体はかわいいんだけど乗ってる俺がおっさんだからかわいくない

235 :774RR:2018/12/07(金) 17:44:49.84 ID:hok4TWKG.net
>>233
ウチも娘なんだよ
男ならおせぇいらねーとか難しいかなと思ってたんだけど女ならかわいーで貰い手あるかなとw
女でカブかいw

236 :774RR:2018/12/07(金) 19:05:04.81 ID:a4EzLpLV.net
ウチなんか姉が空冷マルチで妹が下忍だよ・・・
OHVはちょっととか言いやがる

237 :774RR:2018/12/07(金) 22:47:28.04 ID:STWrnbdy.net
>>235
カブの、しかもプレスカブだよ…
荷物載るし燃費よくて丈夫だからってさ
チョイノリかわいいのになぁ
カミさんはAF61のTodayに乗るからチョイノリは要らんらしい
息子もカブに乗ってる
息子のはスタンダードな奴だけどね

238 :774RR:2018/12/07(金) 22:49:15.88 ID:STWrnbdy.net
>>236
OHVとかSVの良さがわからんとか、まだまだ青いな

239 :774RR:2018/12/07(金) 23:27:49.52 ID:plf9LbTo.net
>>238
だな
だからチョイノリとSV1000Sがうちにいる

240 :774RR:2018/12/08(土) 09:52:14.43 ID:CHxBiRV8.net
そっちのSVじゃねぇこの感染者め(褒め言葉

241 :774RR:2018/12/08(土) 11:48:27.94 ID:OyN5cUYU.net
ということでオイル交換です
高性能オイルの代名詞カストロールから出ているGTX10w-30を使います
1号機:311km、2号機:276km、3号機:304kmで交換です
ドレンワッシャは見なかったことにしましょう
11-25T、12-33T、11-45Tと常用回転数がオイルの汚れに比例してますね
廃油を筆でちょいちょいとチェーンに塗っておしまいです

242 :774RR:2018/12/08(土) 14:49:11.44 ID:CHxBiRV8.net
自分は余り物のホンダG1とかホムセン激安オイルとかだなぁ
まぁ、チョイだと何入れても大して変わらないけど
そういえばそろそろ自分のもオイル交換しないとだ…

243 :774RR:2018/12/08(土) 15:50:23.43 ID:OyN5cUYU.net
上記GTX10w-30はコーナン4L990円ですよ
おセレブな人は300V4Tとか入れるんでしょうね

244 :774RR:2018/12/08(土) 22:08:32.67 ID:uYa/aulA.net
今日ロードバイクに抜かれたのは屈辱だった
プラグ掃除とダイエットだな

245 :774RR:2018/12/11(火) 19:26:41.42 ID:p4f16+pL.net
正しいチョイノリ乗りの姿だな

チャリンカーは100g軽い部品を買うのに10万円掛けたりするけど、それなら人間がダイエットした方が早いという・・・

246 :774RR:2018/12/12(水) 05:04:44.71 ID:d4BvSqiG.net
チョイの上でぴょんぴょん跳ねたら少しは速くなるんじゃ?

247 :774RR:2018/12/12(水) 09:12:05.06 ID:6uVcn7AI.net
チョイノリにペダルを付けるのが先か
自転車にエンジンを付けるのが先か

248 :774RR:2018/12/12(水) 18:03:18.15 ID:f1IMKe53.net
だれかドローン化してくれ

249 :774RR:2018/12/12(水) 18:10:11.71 ID:1GHMPKJB.net
チョイノリはそこまで遅くない

250 :774RR:2018/12/14(金) 11:08:56.75 ID:yixTxm9F.net
>>244
カミナリ乗りすれば2km/h上がる(かも)

251 :774RR:2018/12/24(月) 02:40:14.43 ID:lzpHpUVv.net
ボロいチョイダシマフラー ヤフオクだしたでー

252 :774RR:2018/12/24(月) 11:44:57.88 ID:mA3QM21A.net
チョイダシマフラーあるけど油断すると熱いんだよなあ
NRマジックもあるけどキャリアが付かないのでお蔵入り
いまはノーマルマフラー+防錆塗装

253 :774RR:2018/12/25(火) 08:12:37.74 ID:JDXwf/zt.net
>>251
チョイだしマフラーっていい感じ?

254 :774RR:2018/12/25(火) 10:58:40.52 ID:2qmNfMTs.net
一番は、さりげなく違いをアピールできる見た目かな
レビューはネットでいろいろでてくるよ

255 :774RR:2018/12/26(水) 06:50:14.23 ID:OLy0Ze0h.net
マフラー交換したいんだけど固着してるから切り離すしかないかな・・・

256 :774RR:2018/12/26(水) 07:01:16.18 ID:Uqn59AbD.net
バーナーで炙る

257 :774RR:2018/12/26(水) 08:51:23.58 ID:2QuIVufs.net
ラスベネ吹いて2-3日放置
その後インパクトで外す

258 :774RR:2018/12/27(木) 06:33:15.26 ID:6dhLMOpv.net
その前にエンジン下ろさなきゃ作業しずらいよね。

259 :774RR:2018/12/27(木) 18:08:33.71 ID:0v7obePf.net
燃料タンク外して、ぼろ毛布の上で横転させればいいんじゃ?

260 :774RR:2018/12/27(木) 18:15:37.18 ID:LZXzxZOg.net
ドンキでテディベアでいいよ

261 :774RR:2018/12/27(木) 19:39:04.53 ID:tEvrnh5T.net
仕事おさめだったのでコイツのオイル交換と洗車してきた
まだまだ乗るでー

262 :774RR:2018/12/28(金) 04:28:11.91 ID:Uim2GVLx.net
外は雪で寒いので部屋の中でマフラー交換してもいいよね?

263 :774RR:2018/12/28(金) 17:20:31.39 ID:fAY2OPow.net
マジで急に寒くなったよな
もうコイツのれんwww

264 :774RR:2018/12/28(金) 17:58:14.67 ID:TUohFijg.net
チョイノリ以上のスピードでるやつなんて、もっと寒くて乗れんぞ

265 :774RR:2018/12/28(金) 23:38:33.43 ID:S8Rs4HP+.net
エンジンかかりにくいなぁ
かかってもアクセル少しひねるだけで止まるし
いつもチョークひいてエンジンかけてしばらく走ってから元に戻してる
みんなはどんな感じ

266 :774RR:2018/12/29(土) 04:25:27.70 ID:gw6mw7Uf.net
チョーク引きっぱなしや

267 :774RR:2018/12/29(土) 09:19:52.90 ID:2DHXveX8.net
冬用にスクリュー調整すれば?

268 : :2019/01/01(火) 13:52:48.48 ID:/OU39xWI.net
今年の整備費

269 :774RR:2019/01/01(火) 13:54:18.61 ID:uzZep+x7.net
オイル交換3回分だな

270 :774RR:2019/01/20(日) 11:22:26.80 ID:Dv3Ss2o6.net
ほしゅ

271 :774RR:2019/01/20(日) 20:42:47.64 ID:Ma7/KmIi.net
今日リアキャリア付けた。
送料込みで3078円で新品買えるとは嬉しいね。
オークションで買っても送料入れると高くなるので助かった。

272 :774RR:2019/01/20(日) 21:28:06.10 ID:fKW2mTX5.net
おめ色

273 :774RR:2019/01/21(月) 23:42:26.39 ID:V7iyPUS0.net
キャリアは便利そうだなぁ

274 :774RR:2019/01/22(火) 21:32:28.95 ID:C67rVo1/.net
すき間のとこにカゴとか付けるともっと便利

275 :774RR:2019/01/24(木) 04:33:17.65 ID:QYUCBaRZ.net
リアボックスつけると買い物に便利だよねー。フルフェイスも入るしw

276 :774RR:2019/01/27(日) 01:09:40.51 ID:a1ueCINv.net
キャリア便利だけどチョイノリのチープさがなくなって実用感出るのが惜しいよね

277 :774RR:2019/01/27(日) 05:08:54.14 ID:jVyE6ow7.net
リアボックスつけるとチョイノリがさらにださくみえる

278 :774RR:2019/01/27(日) 08:28:14.09 ID:j/SHS+N3.net
農協のおじさんがカブに付けてる黒い金属製の箱良くない

279 :774RR:2019/01/27(日) 22:31:33.70 ID:/Zeea7Fm.net
>>277
同意
荷物はメットホルダーにひっかけるのみでえぇ

280 :774RR:2019/01/27(日) 23:42:30.91 ID:lfJXdrNA.net
キャリアないとテールらんぷ切れるんだもん

281 :774RR:2019/02/03(日) 03:18:02.14 ID:6qBe0LuR.net
ほす

282 :774RR:2019/02/12(火) 06:09:25.90 ID:+fZFuohr.net
皆さんに報告です・・・
会社で電動台車を作るって話が出てワシに丸投げされたんですけど材料にチョイノリ君のスプロケットとチェーンを使ってしまいました・・・
部品買い揃えて元に戻すから許して下さいオナシャス

283 :774RR:2019/02/12(火) 12:06:43.39 ID:2GjaPzJe.net
バカ野郎!

284 :774RR:2019/02/14(木) 03:35:53.57 ID:2kxCt2Ms.net
ゆるキャン△に触発されてクラブマン売って原付スクーターにした
キャンプしよーぜ

285 :774RR:2019/02/14(木) 07:14:24.99 ID:Y3QIAbQC.net
スプロケとチェーンなら消耗品だしいいんじゃない?

286 :774RR:2019/02/14(木) 08:14:14.44 ID:gzZcpORI.net
チョイノリを東京から九州に運びたいときどうすればいいかな?
・乗っていく
・陸送する
・分解して送る、運ぶ
・船に乗って帰る

287 :774RR:2019/02/14(木) 10:29:23.76 ID:itlklGCy.net
バイクだけフェリーで無人航送して人間は国内線LCC飛行機で移動

288 :774RR:2019/02/14(木) 12:05:52.41 ID:0Dbjz2Jc.net
チョイの大きさなら荷物扱いでいけるん?

289 :774RR:2019/02/14(木) 12:31:00.92 ID:PQrlVVc4.net
分解してないことには二輪は二輪

290 :774RR:2019/02/15(金) 12:58:21.83 ID:YNZRkEXmn
チョイノリで原付デビューしたんですが、オイル交換とチェーン以外で気をつけた方が良いことってなんでしょうか?
自転車以外の二輪でもこれが初で、色々調べてみたんですが掃除の仕方等は見つかるもののタイミングがわかりません
今の所通勤や買い物、ちょっとした散歩用にと考えているのですが…

291 :!omikuji !dama:2019/02/15(金) 20:40:51.59 ID:GgieMU/m.net
navi110に浮気しそう
免許無いけど

292 :774RR:2019/02/16(土) 19:30:31.67 ID:rmS6/Vp+.net
あのぅ>>282なんですけど

今日本社で発表会があって機械専門の他の支店差し置いてウチの試作品が大好評だったらしいです
今すぐ現場持ち込んで使ってみたいって支店もあってウチの支店長ウッキウキでした

チョイノリ君ありがとう!
新品組んで復活するね!

アッ新品の部品代請求すんの忘れてた・・・(自腹確定)

293 :774RR:2019/02/25(月) 21:21:23.36 ID:qmtQgdJi.net
hoshu

294 :774RR:2019/02/25(月) 22:25:22.54 ID:4QrDdyOf.net
寒くてエンジンかけてない

295 :774RR:2019/02/25(月) 22:31:44.40 ID:WBTMACo2.net
毎日乗っているけど、とくにネタはない

296 :774RR:2019/02/25(月) 22:37:09.82 ID:WBTMACo2.net
14年目42000km以上走ってるが、壊れない。

297 :774RR:2019/02/26(火) 12:02:14.00 ID:nnxgtlJ4.net
ヘッドライトの大きさが4.5インチだなハーレーのLEDパッシングランプが入りそうな気がする

298 :774RR:2019/02/26(火) 16:57:24.77 ID:4tQrNJCS.net
寒くてしばらく乗らなかったから
エンジンが全然かからんw

299 :774RR:2019/02/27(水) 19:44:50.50 ID:oXTtgqjB.net
ロードバイクに遅れを取った事に戦慄

300 :774RR:2019/03/21(木) 12:46:29.05 ID:Jd2EfCwf.net
よっしゃー
暖かくなってきたし、またこいつの出番だな
まずはオイル交換から・・・

301 :774RR:2019/03/21(木) 15:12:00.70 ID:urZO+5f6.net
スレタイ見るたびにチェルノブイリを思い出す

302 :774RR:2019/03/25(月) 01:56:57.51 ID:mBW5BtmA.net
ありがとう良い色買ったよ。
これからお世話になります。
早速ミラーを交換しようと開封したら左ミラーだった。
交換手続きをしようと検索しても右の品番が見つからない。
リバーシブルなのね・・・

303 :774RR:2019/03/25(月) 07:29:03.60 ID:r1mnAN/w.net
両方あると可愛さ倍増だからね

304 :774RR:2019/03/25(月) 20:37:10.04 ID:MurG4VDq.net
久しぶりに乗ったら楽しかったチョイノリ、でも
年度末だし自賠責も切れるし う〜ん悩む(/・_・\)

305 :774RR:2019/03/26(火) 08:13:07.86 ID:NBNes32f.net
自分は私有地内で乗るだけだから、ナンバーも自賠責も付けてないや
公道に出るのには当然自賠責付けるけどね

306 :774RR:2019/03/26(火) 10:51:24.66 ID:Z5cXtbil.net
陛下はインテグラの他にチョイノリも乗っていらしたのか

307 :774RR:2019/03/26(火) 17:31:34.12 ID:Cqw9kzRV.net
陛下はまず公道運転しないのに
免許の更新はするわナンバー取ってるわと無駄っぽいことをしておられる

308 :774RR:2019/03/30(土) 05:30:17.47 ID:Cy+fq3j6.net
陛下には心置きなく公道を走ってもらいたかったよね・・・

309 :774RR:2019/03/31(日) 02:10:54.98 ID:3Gm9PUri.net
https://imgur.com/nrkrgHA.jpg
去年の富士山写真が見つかった
トリミングせず5.5MBなので注意

310 :774RR:2019/03/31(日) 09:46:24.39 ID:X6cb9YW1.net
>>309
うぉぉおお
一度チョイでいってみたいw

総レス数 1005
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200