2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】

1 :774RR:2018/07/06(金) 19:31:37.55 ID:1awPF1gn.net
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう


情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528546192

65 :774RR:2018/07/08(日) 09:13:28.81 ID:1/lbfPBu.net
>>60
バイクに限った話じゃなく、もうどこも多気筒を見限ってるからな

66 :774RR:2018/07/08(日) 09:18:20.77 ID:y7/fy6Ns.net
https://narrow.jp/img/upload/talent/M02-0311-180513.jpg

67 :774RR:2018/07/08(日) 09:29:25.65 ID:GubxSyji.net
>>65
6気筒CBX出す(かもしれない)ホンダさんにもそれ言えんの?

68 :774RR:2018/07/08(日) 09:53:33.79 ID:CYPSXVO3.net
>>64
チェーンやベルトの部品代およびメンテナンスの手間が削減でき、駆動ロスもなくなる

69 :774RR:2018/07/08(日) 09:54:37.98 ID:TdTRg4sC.net
エンジン組み立てるより安上がりじゃない?

70 :774RR:2018/07/08(日) 10:16:18.65 ID:dFkkfYsj.net
現行で直6乗りたいならベンツかBMWになっちゃうのか
最近は見直されて来てるらしいからまた増えるといいな

71 :774RR:2018/07/08(日) 11:05:30.24 ID:Vo8OZ8KF.net
>>68
そのわずかなメリットよりはデメリットの方がはるかに大きいってことだな

72 :774RR:2018/07/08(日) 13:25:54.85 ID:1/lbfPBu.net
4輪だとあまりデメリットは目立たないけどバイクはどうなんだ

73 :774RR:2018/07/08(日) 13:38:07.15 ID:5TMRmuVi.net
バイクの方が相対的にバネ下重量の比率が爆上げになるからデメリットは大きいと思う

74 :774RR:2018/07/08(日) 13:42:41.70 ID:5TMRmuVi.net
古臭い技術と、それに対する新しい技術があって
いずれみんな新しい方に取って代わると思ってたら古臭い方が延々作られてるうちに
少しづつ欠点が解消されていって一方新しい方はなかなか進化しなくて
結局新しい方が淘汰されるというのは工業ではままある話

バイクの場合はドライブチェーンとかテレスコピックフォークとか

75 :774RR:2018/07/08(日) 13:44:14.51 ID:2yCL6ex2.net
>>59
ユーチューブに上がってるよ
ECUの調教の問題なのか個体差にかは分からない

76 :774RR:2018/07/08(日) 14:11:37.49 ID:GiaZwvpH.net
>>74
むしろそういうケースの方が多いよな。
堅実だけれど野次馬的には面白くない。
いつまでたってもエンジンはレシプロでロータリーやガスタービンにはならなかった。プロジェクターライトがようやく一瞬流行ったかと思えば即座にバルブそのものがLEDに。

あ、そういう意味では今はけっこう面白い時代なのか?

77 :774RR:2018/07/08(日) 14:32:22.71 ID:6aEEUSei.net
音が好きな人っていなかったの?

78 :774RR:2018/07/08(日) 14:35:32.92 ID:1/lbfPBu.net
そりゃ居たんじゃないの?
今でもおっさんには多いと思うぞ

79 :774RR:2018/07/08(日) 16:20:14.01 ID:CYPSXVO3.net
>>74
ローラーチェーンなんて何百年も前に発明されたものが今でも殆ど姿を変えずに使われているんだもんな
本当に最善の手段なのだろうか

80 :774RR:2018/07/08(日) 16:25:10.69 ID:nAo9nqsz.net
枯れた技術の水平思考

81 :774RR:2018/07/08(日) 16:29:25.84 ID:nvnjvNG6.net
いまだにパンクの宿命から逃れられないゴムタイヤはいい加減に進化してくれ

82 :774RR:2018/07/08(日) 16:29:35.00 ID:5TMRmuVi.net
ローラーチェーンはシールチェーンの開発がブレイクスルーになったみたいね
あれがなければベルトやシャフトドライブが主流になってたんじゃないかっていう

それに最近のチェーンはほんと伸びないんだよなあ
初期伸びが少しあるだけでそれ以降は張り調整とかほとんどした覚えがない

83 :774RR:2018/07/08(日) 17:18:23.89 ID:xPqIlykl.net
シールチェーンでも清掃や注油しなきゃだから面倒
でもベルトやシャフトドライブのバイクは高い・・・

NCあたりがベルトドライブにならんものか

84 :774RR:2018/07/08(日) 17:21:25.43 ID:1/lbfPBu.net
>>83
絶対に給油しなきゃならないのに自動給油も普及しないよな
やっぱ自動清掃も一緒に発明しなきゃダメなんかね

85 :774RR:2018/07/08(日) 17:33:41.68 ID:99cLsSqw.net
>>84
確か、シールチェーン実用化前だったZ1には自動注油装置が搭載されてたはず

86 :774RR:2018/07/08(日) 17:36:02.72 ID:xPqIlykl.net
>>84
駆動系はメンテナンスフリーがいいわ
2〜3万`程度で交換とかは許容するけど度々手入れしなきゃならんのはちょっとね

87 :774RR:2018/07/08(日) 17:38:59.00 ID:pfpHB2vG.net
カーボンケースにカーボンシャフトのシャフトドライブだな。

88 :774RR:2018/07/08(日) 17:40:00.00 ID:AGSKWTOi.net
カブみたいにフルカバーしちゃえば飛び散りは気にしなくていいからサービスホールにエンジンオイル垂らすだけでいいのにな

89 :774RR:2018/07/08(日) 17:44:56.51 ID:CYPSXVO3.net
>>83
NCはどうしてベルトドライブにしないのだろうね
オフロードを走るバイクではなく、この手のバイクでファイナル変えたい人なんて滅多にいないだろうに

90 :774RR:2018/07/08(日) 17:45:01.71 ID:pfpHB2vG.net
チェーンカバーはカッコ悪いから却下

91 :774RR:2018/07/08(日) 17:46:56.38 ID:pfpHB2vG.net
ベルトは寿命が一定しないのが欠点。
なので早め早めの交換が基本なので、ギリギリまで金をかけたくないという貧乏人には向かないシステム。

92 :774RR:2018/07/08(日) 17:54:37.17 ID:UsC5D5XV.net
そういえば、いまどきのチェーンの注油タイミングって、メーカー公式でどのくらいなんだろ?
ZZR1100はマニュアルで300kmまたは雨天走行後とあったんだが、今乗ってるZX14Rだと、注油サイクルの記載がない

結局、常識的な範囲ということで300-500kmくらいでチェーンメンテしてるけど

93 :774RR:2018/07/08(日) 18:04:35.01 ID:r9hgc9BG.net
そういえばZ1にもオート給油付いてたな
単なる漏れという話もあったが

94 :774RR:2018/07/08(日) 18:33:32.53 ID:18mUO8Sk.net
僕のアドレスは最新のベルトドライブです

95 :774RR:2018/07/08(日) 18:57:04.91 ID:y7/fy6Ns.net
意外に多い自動ブレーキ事故 2輪への導入は進むのか!?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sagawakentaro/20180708-00088567/

96 :774RR:2018/07/08(日) 19:40:28.93 ID:YsKPKiRf.net
>>89
一時期HONDAやKawasakiはベルト駆動したけど,高いから止めたんだろう.

97 :774RR:2018/07/08(日) 19:41:50.64 ID:YsKPKiRf.net
>>81
四輪や自転車用なら一応あるな.MICHELINのTweel類似品.

98 :774RR:2018/07/08(日) 20:03:32.98 ID:36zOiFFH.net
古くに開発されて生き残っているものは、単純で効果的なものだからあなどってはいけない
ワイパーとか典型

99 :774RR:2018/07/08(日) 20:13:55.18 ID:FXZJy6Am.net
ワイパーはもう少し進化してもいいと思うの(´・ω・`)

100 :774RR:2018/07/08(日) 20:15:36.32 ID:yIY27Rcn.net
>>96
ベルト駆動は小石とかの異物を噛み込むと伸びずに切れちゃうんで、日本式の思考だと採用しづらい気がする

101 :774RR:2018/07/08(日) 20:20:56.01 ID:d8kobGVT.net
競技用車両ががベルト駆動になったら考えるわ

102 :774RR:2018/07/08(日) 20:33:36.18 ID:byA5uKgx.net
>>95
「自動ブレーキ」って言い張ってるのはぎじゅちゅ(笑)の日産だけじゃないか
他のメーカーはそこまで確実なものではないとわかってるから、「衝突軽減ブレーキ」とか「ブレーキアシスト」と言ってる

レーダークルーズコントロールに毛が生えたのを「自動運転」、ノート始めとするエンジン発電車を「電気自動車」…
TVCMで嘘広告を垂れ流す日産の厚顔無恥にはほとほと呆れるが、ノートが売れてるのは騙されちゃう人も多いんだろなあ

103 :774RR:2018/07/08(日) 20:39:07.62 ID:FXZJy6Am.net
ノートは普通にいい車だと思うが。初期のバッテリー問題は兎も角(´・ω・`)

104 :774RR:2018/07/08(日) 21:05:18.85 ID:IMZ6dFJV.net
日産ってやらしい企業だね

105 :774RR:2018/07/08(日) 21:40:50.87 ID:5TMRmuVi.net
日産ってノートとセレナしか売れるクルマないんだよね
この2車種で日本で売れてる日産の半分以上なんじゃと思うくらい

106 :774RR:2018/07/08(日) 21:43:32.77 ID:c54oA92+.net
>>105
エクストレイルとデイズも入れといて。

107 :774RR:2018/07/08(日) 21:53:37.36 ID:FXZJy6Am.net
日産はルノーと組んでるから世界販売はトヨタを超えてるんだっけか

108 :774RR:2018/07/08(日) 21:59:09.58 ID:Dvvfvagc.net
シルビアが復活すれば覇権よ😘

109 :774RR:2018/07/08(日) 21:59:22.80 ID:1/lbfPBu.net
一応、三菱も組んでますのよ…

110 :774RR:2018/07/08(日) 22:00:38.52 ID:Dvvfvagc.net
しかればシルビアエボリューションとして復活!


なおFFな模様

111 :774RR:2018/07/08(日) 22:30:26.87 ID:nzp7c2Y4.net
どうせ台形グリルで台無しよ

112 :774RR:2018/07/08(日) 22:38:45.01 ID:byA5uKgx.net
>>107
日産+ルノー他ではVWやトヨタには及ばないが、三菱を吸ったことで17年度上半期のグループ合計の台数は一番になった
なお通年ではVWに及ばなかったもよう

113 :774RR:2018/07/08(日) 22:53:13.71 ID:1/lbfPBu.net
トヨタは日野とダイハツ込み?

114 :774RR:2018/07/09(月) 03:06:51.00 ID:1ImgBfCg.net
日産のあのグリルとデカマークなんとかしてくれよ

115 :774RR:2018/07/09(月) 07:12:05.10 ID:1nYRKgZ8.net
品がないよね

116 :774RR:2018/07/09(月) 07:28:16.49 ID:i1bX91o1.net
ルノーに経営統合されたら日産マーク自体無くなるんじゃね

117 :774RR:2018/07/09(月) 07:43:25.05 ID:4m1yr2XZ.net
日産はセレナとノートだけ売ってりゃいいよ

118 :774RR:2018/07/09(月) 07:50:16.36 ID:wJd0OgeV.net
ルノーは北米ではブランド力0なので、日産ブランドが消えることはない。

119 :774RR:2018/07/09(月) 10:25:59.65 ID:d3uKrzAA.net
ZやR35も好きだけどな(´・ω・`)

120 :774RR:2018/07/09(月) 10:32:00.06 ID:LbrqhlNi.net
>>104
ひらめいた!
ero-POWER

121 :774RR:2018/07/09(月) 10:55:02.57 ID:DUW3wGPI.net
ポアしていい?

122 :774RR:2018/07/09(月) 13:04:41.98 ID:oaGxXCaK.net
>>119
GTRとフェアレディZは別格でいいと思う
でもGTRにクソダサ台形グリルつけたやつは絶許

123 :774RR:2018/07/09(月) 14:19:10.40 ID:YqcTsrdp.net
エルグランドとかGTRは極力強調しないようにしてるよねw
ダサいのわかってるならやめればいいのに

124 :774RR:2018/07/09(月) 14:38:37.72 ID:goY02zJc.net
タイヤが4つもついてる時点で既に…

125 :774RR:2018/07/09(月) 15:59:17.10 ID:jj02tafG.net
ダットサンは、本気でダットの息子が創始者だと思われてたからな

126 :774RR:2018/07/09(月) 17:24:38.61 ID:ojxQVIQp.net
DATSUN
デイビッドソン

127 :774RR:2018/07/09(月) 17:27:41.75 ID:LPg4L6YW.net
狩野英孝の元カノのPVでダットサンのこと知ったわ

128 :774RR:2018/07/09(月) 20:39:06.12 ID:i1bX91o1.net
ダッツンダ

129 :774RR:2018/07/09(月) 22:22:17.54 ID:SAKvNXTg.net
またやっちゃったな日産

130 :774RR:2018/07/09(月) 23:01:12.57 ID:RQnmSO/i.net
CB1300のSPカッコいいな
値段含め究極のガラパゴスモデルだ

131 :774RR:2018/07/09(月) 23:19:55.60 ID:5j3amNwX.net
二本サスってレトロな雰囲気を出すのに有効な装備だが、実用性にもけっこう効いてくるんだよな
二本サスネイキッドの広大なシート下空間を見て、14R乗りの俺は言葉を失ったわ

132 :774RR:2018/07/09(月) 23:20:53.92 ID:kvM6MTKG.net
2本サスなのに、シート下の収納が無いバイクもあるんだよ・・・。

133 :774RR:2018/07/09(月) 23:24:51.91 ID:Bdo4ds38.net
>>131
あと良いサス入れてると見た目が左右共に良くなるのも良いね

134 :774RR:2018/07/09(月) 23:37:41.45 ID:Hf0qnERi.net
まー、ユニットの性能は良くても、リンクも無い二本サスって時点でお察しではあるけどな。

135 :774RR:2018/07/09(月) 23:53:03.59 ID:0YwflXvo.net
そこでダブルプロリンクですよ!

なんでも、リンク機構で性能が良くなること自体は間違いないんだが、
その向上分を重量増と相殺できるかというと微妙なところだったらしくて
それが廃止の判断につながった様子

136 :774RR:2018/07/10(火) 00:03:01.54 ID:JXwhPL1K.net
>>130
この形でCB1100出して欲しいわ。

137 :774RR:2018/07/10(火) 01:29:02.98 ID:CbufaDbA.net
>>123
パンツ顔で失敗したどこぞど似てるな

138 :774RR:2018/07/10(火) 07:16:36.66 ID:Ov3y2nSE.net
リアもテレスコにしなさいよ

139 :774RR:2018/07/10(火) 08:52:52.96 ID:JCwin2Ip.net
ショックアブソーバーをサスと言うといつもの山坂路に車を持っていっていた人にタヒられる

140 :774RR:2018/07/10(火) 11:42:05.53 ID:G/e+ABt4.net
>>138
まあショック自体はテレスコと言えばテレスコだな

141 :774RR:2018/07/10(火) 11:48:28.16 ID:GtwMDYCT.net
スコスコ言ってるとあらぬ疑いを

142 :774RR:2018/07/10(火) 11:50:10.96 ID:JwbtMo08.net
すこだ😊

143 :774RR:2018/07/10(火) 12:05:40.09 ID:20i2cB+X.net
テレスコスコスコサス注入

144 :774RR:2018/07/10(火) 13:47:33.99 ID:VB4BtzgZ.net
ドドスコ

145 :774RR:2018/07/10(火) 14:38:49.42 ID:XCf/du58.net
スコーン!

146 :774RR:2018/07/10(火) 19:21:36.73 ID:Teclz5vj.net
CB1100シリーズってどうも中途半端にみえるんだよね
空冷二本サスだけどクラシックともネオクラシックとも言い難い
フランジレスタンクはスーパーフォアみたいで、ますますジャンル不明に

147 :774RR:2018/07/10(火) 19:34:40.97 ID:OPgpotUF.net
音楽でもそうだけど、厳密にジャンル分けしたがる人は面倒くさい

148 :774RR:2018/07/10(火) 19:44:38.20 ID:MFYwN366.net
CB1100は事実上油冷
今のスズキ車よりよほどスズキ魂を宿している

149 :774RR:2018/07/10(火) 19:58:43.29 ID:IMtn9yDe.net
乗り味は全く知らんが、見た目だけで言えばホンダの中で一番好きだわ(´・ω・`)

150 :774RR:2018/07/10(火) 20:14:57.08 ID:IMtn9yDe.net
New Yamaha Vmax 1679cc 2019 Concept - By Jakusa Design | Mich Motorcycle
https://www.youtube.com/watch?v=kmfdIO_aDFo

151 :774RR:2018/07/10(火) 20:57:39.47 ID:Teclz5vj.net
VmaxのV4エンジンが消えるのは惜しい
ヤマハのスターはV4でこそハーレーとの差別化ができる
基本設計新しいのだから、ちょっと手直しすれば排ガス規制パスできないものか

152 :774RR:2018/07/10(火) 21:07:04.98 ID:QnTU3VvF.net
あのV4はVmax以外じゃ何に使うにしてもでかすぎるんだよ
排気量も外形もパワーも
車体とエンジンをセットで開発してた贅沢な(そのせいでとんでもない赤字を出した)時代の
名残りだからVmax以外には使い様がないと思う

Vmaxも1400cc、280kgくらいに収めてればもっと長生きできたように思うが…

153 :774RR:2018/07/10(火) 21:17:13.14 ID:FB0G867v.net
>>152
ハーレーは際限ない肥大化、BMWは6発1600ccも上手いこと商売にしてるのに
日本はなんでその手の商売下手なんだろう、俺は馬鹿馬鹿しいやりすぎ感は
好物だけど拘りの専用設計みたいなことやるから駄目なのかな。

154 :774RR:2018/07/10(火) 21:22:42.95 ID:Hi6s5hcn.net
次期セローに載せてくれ

155 :774RR:2018/07/10(火) 21:28:57.29 ID:IlYnP7T6.net
「え、セローを1700ccに!」
「できらぁ!!」

156 :774RR:2018/07/10(火) 21:29:24.39 ID:0N1+mnSP.net
>>150
mtの王さま的ポジションで道の駅の盆栽おじさんに売れるんじゃね?
ヤマハはエンジンとフレーム使い回すのうまいからイケるやろ

157 :774RR:2018/07/10(火) 21:30:02.79 ID:IMtn9yDe.net
やり過ぎ感という意味では213Vのホンダを抜く猛者はそうそう出てこないだろうな(´・ω・`)

158 :774RR:2018/07/10(火) 21:30:47.42 ID:tAuT9uZe.net
セロー2250

159 :774RR:2018/07/10(火) 21:40:10.30 ID:MBzQnfRn.net
空冷単気筒2250ccいいなあ

160 :774RR:2018/07/10(火) 21:44:03.11 ID:tRD1x7Xf.net
>>156
スターベンチャーが出たときにVMAXのエンジン流用かと思ったらそんなことはなかったぜ

161 :774RR:2018/07/10(火) 22:12:37.45 ID:Ov3y2nSE.net
>>156
mt-01「やれやれだぜ」

162 :774RR:2018/07/10(火) 22:47:44.64 ID:0cnPbyzF.net
1車種一代限りのエンジンでしかも短命って割とある

163 :774RR:2018/07/10(火) 23:02:46.41 ID:DejBxZSr.net
>>153
レクサス買うならベンツ買おって人が多いとか?
車の方はもうそうでもないか

164 :774RR:2018/07/10(火) 23:30:21.83 ID:QnTU3VvF.net
>>153
VMAX1700は「悪い意味で」完成度が高すぎたんだと思う
もう買ってから手を入れる余地がない
「可愛げがない」んだな
バカバカしさが足りないというか

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★