2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅雨明け?】静岡ツーリングスレ96【酷暑!】

1 :774RR:2018/06/28(木) 17:25:36.59 ID:zgCLAqkK.net
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc

前スレ
静岡ツーリングスレ95
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1526246505/

2 :774RR:2018/06/28(木) 18:09:24.61 ID:SPOiQOIn.net
いちあり

3 :774RR:2018/06/28(木) 18:10:47.77 ID:sh2+zhQt.net
スレ立て乙

4 :774RR:2018/06/28(木) 18:13:21.72 ID:4e4zZVab.net
遅松

5 :774RR:2018/06/28(木) 18:23:25.23 ID:y36Fk80b.net
>>1乙!
今年は酷暑なの?

6 :774RR:2018/06/28(木) 18:31:50.89 ID:8k8d6OUx.net
>>1
気温はまだそこまででもないが湿度がすごくて不快指数がMAX
バイクで走ると普通は風が気持ちいいが風が気持ち悪い

7 :774RR:2018/06/28(木) 19:09:28.25 ID:AJ6T1dSx.net
>>1
39年ぶりの真夏日になるらしい
今朝も熱帯夜で暑かったし
避暑地に別荘でも欲しいな

8 :774RR:2018/06/28(木) 19:21:57.48 ID:FKrV5pCs.net
てか、ここ5年くらい夏が暑すぎて
生身の人間が外に出ていい温度ではないよね
熱中症なんてのが大きく取り上げられるようになったのも
ここ数年のことだし
これから冷夏という年は来ることがあるのだろうか?

9 :774RR:2018/06/28(木) 19:43:12.23 ID:O3PrEc9U.net
冷夏になればなったで穀物類やら野菜類やらが高騰してえらいことになる。
白米大好きな俺的には米が高騰するのは結構きついが酷暑は命に関わるからな。
7月上旬から9月下旬までは糞暑すぎてツーリングに行くことは皆無に等しい。

10 :774RR:2018/06/28(木) 20:10:44.63 ID:zdlyRNP3.net
345 774RR sage 2018/04/11(水) 12:14:21.98 ID:Vp8WjB20
>>343-344
ありがとう
実は通勤で毎日沼津のSBSの前を通っていますw
入ったことない店だから敷居が高くてどんな感じか全然分からなかったんで助かります
ユーザー車検かSBSで考えてみます

11 :774RR:2018/06/28(木) 20:38:08.27 ID:OSbNcYRI.net
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/2014/06/K6Ynhjc.jpg

12 :774RR:2018/06/28(木) 21:48:00.57 ID:9uwxtX6E.net
>>9
ヘタレ松

13 :774RR:2018/06/28(木) 21:55:27.85 ID:q7Jwy80r.net
>>12
お前はお粗末

14 :774RR:2018/06/28(木) 22:44:22.26 ID:r+8DsWVY.net
安倍川以東はこのスレで

安倍川以西はこちらへどうぞ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495245846/l50

15 :774RR:2018/06/28(木) 23:55:14.42 ID:yqnwsRQ3.net
>>14
そっちは基地外隔離スレだろ

16 :774RR:2018/06/29(金) 01:22:32.29 ID:sdUCSn0N.net
>>14
もはや静岡県じゃないし

17 :774RR:2018/06/29(金) 09:30:12.22 ID:bmze46la.net
松房はあっちに逝ってくれ

18 :774RR:2018/06/29(金) 19:14:35.54 ID:lAanVIi1.net
木枯らしの森は浜松側になるのか?困るなあ
なあnmaxとか、白焼きとか、熊とかの人かなあ?

19 :774RR:2018/06/30(土) 09:13:10.18 ID:hG7XTb5f.net
自信をもってこの店は美味いって言える鰻屋あったら教えてくれ

20 :774RR:2018/06/30(土) 09:33:58.55 ID:eVoq5C9R.net
白焼きオジサンがっ!

21 :774RR:2018/06/30(土) 11:25:55.04 ID:9cxbJSIq.net
鰻はおねーちゃんと食べるのでバイクでは基本行かない

22 :774RR:2018/06/30(土) 13:31:38.60 ID:9HSsDhLv.net
批判されるバイク

https://www.youtube.com/watch?v=g9VD4aDheL0&feature=youtu.be&t=26

23 :774RR:2018/06/30(土) 14:22:26.94 ID:x8AtGdcj.net
>>877
え?そう?
水窪ダムとか何台も行き交うよ?
ダムって行く宛がないライダーにとってはいい目標
もう、行き尽くしちゃったんだよねぇ
平屋方面から遠州灘まで西も東も。
そう言えば甘々娘ってそんなに甘いの?一回食べてみたいな

24 :774RR:2018/06/30(土) 14:29:56.91 ID:hKM2HvC6.net
すげえロングパスだ!

25 :774RR:2018/06/30(土) 16:11:11.08 ID:NhwSoU+C.net
今晩9時から「嵐にしやがれ」で静岡が取り上げられる
トウモロコシ食べてる場面が番宣で流れたよ

26 :774RR:2018/06/30(土) 16:19:37.81 ID:7ELjBCqL.net
>>25
バイクに関係あるの?

27 :774RR:2018/06/30(土) 16:47:41.22 ID:aR6hs9+1.net
昨日のSBSの深夜番組で
Vストロム250のテレビCMが流れてた。
SUZUKI単独提供のプログラムとはいえ珍しい、
と思ったが、最近はテレビでのバイク単独車種CMも昔のように復活しているのか?

ついでにいうと、津田ってライダーも出演してた。

28 :774RR:2018/06/30(土) 17:03:40.83 ID:rptaYzS9.net
トリシティはCM流れてたって聞いたわ

29 :774RR:2018/06/30(土) 17:13:01.16 ID:xQHVBUU7.net
10年くらい前はスクーターのCM流れてたな
バイクのCMは、夏の鈴鹿8耐とか「大人のバイク時間」とかでしか流れてるのを見たことない

30 :774RR:2018/06/30(土) 18:21:21.32 ID:4g5uNGv9.net
トリシティのCMは観た事が何度かある
あとホンダのバイクが好きだシリーズは流れてるよね

31 :774RR:2018/06/30(土) 22:20:47.25 ID:22bTFdJp.net
明日はどこ行ったら良い?

32 :774RR:2018/06/30(土) 22:29:03.60 ID:hKM2HvC6.net
宗谷岬

33 :774RR:2018/06/30(土) 23:00:03.49 ID:GYUzURn/.net
富士山でご来光

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200