2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□福岡カフェ@九州vol.160□■

1 :774RR:2018/06/22(金) 18:42:33.29 ID:S6Pg7eAl.net
次スレは>>950が立てること
前スレ
■□福岡カフェ@九州vol.158□■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523704549/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■□福岡カフェ@九州vol.159□■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526687775/

311 :774RR:2018/07/02(月) 00:36:58.43 ID:QWzpkzrn.net
サンポー焼豚ラーメンは、ついついお湯を入れる前に、先に焼豚食べちゃう

312 :774RR:2018/07/02(月) 00:43:40.62 ID:4XrPy4Kz.net
そのラーメンとバイク、なんの関係があるの?

313 :774RR:2018/07/02(月) 00:48:31.72 ID:cji20hbw.net
>>310
それはおいしかったってことでいいのかな?
うまかっちゃんは普通に好き。
好きずきだけどね。

314 :774RR:2018/07/02(月) 00:51:54.89 ID:lL5PMLyc.net
バイパスホンダ福岡店ってどう?
初めてホンダ買うのにどの店がいいか迷ってる
出来れば南区大野城太宰府筑紫野あたりだと助かります

315 :774RR:2018/07/02(月) 01:01:28.92 ID:65saSMb5.net
どこのどんなバイク屋も 合う合わないは 人による

316 :774RR:2018/07/02(月) 02:19:51.94 ID:McBbbMNB.net
>>310
何が言いたいんだテメーは

317 :774RR:2018/07/02(月) 07:17:20.41 ID:5LBBdLx6.net
台風やだなぁ。

318 :774RR:2018/07/02(月) 07:40:32.08 ID:ONQvAFdK.net
ん、ホンダは250まではショップで新車買えるんだっけ?
なんかドリームとかでしか買えなくなったよね?

319 :774RR:2018/07/02(月) 08:08:01.24 ID:52PfB+ij.net
>>310
どっちなんだろう?
「久しぶりに食べたけど、昔食べた記憶はそんなに美味しくなかったイメージだけど美味しかった」なのか
「久しぶりに食べたけど、イメージしていたより美味しくなくてがっかりした」なのか?

320 :774RR:2018/07/02(月) 17:41:34.39 ID:J1J8zevG.net
明日バイクで通勤したら帰れなくなりそうだ

321 :774RR:2018/07/02(月) 18:20:48.91 ID:jr9tefEK.net
帰る頃は大丈夫なんじゃない?

322 :774RR:2018/07/02(月) 18:41:41.93 ID:pQ+Z/Go4.net
福岡17時位じゃね、多分最悪な時間な時間帯になりそう

323 :774RR:2018/07/02(月) 18:52:37.52 ID:J/nHxS0h.net
明日は雨ヤバそうだからお前らバイクはあきらめてクルマ使えよ
まぁ俺なんかはこの暑さにやられて1カ月くらいバイクに乗ってないんだがな

324 :774RR:2018/07/02(月) 19:19:08.63 ID:ioMeu98K.net
明日は休むわw

325 :774RR:2018/07/02(月) 19:50:10.59 ID:ruAByY+B.net
昼には帰らせてもらうわ
じーさん方が喚くだろうが知ったこっちゃねー
勝手にお泊り会でもしてなw

326 :774RR:2018/07/02(月) 22:19:51.86 ID:i0FB6hNB.net
台風直撃じゃんよ〜バイク倒れちゃうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :774RR:2018/07/02(月) 22:27:47.84 ID:McBbbMNB.net
>>326
え?!ガレージか、カーポートの奥に押し込んどけば大丈夫でしょ???

328 :774RR:2018/07/02(月) 22:29:46.59 ID:j9H/Gs39.net
どうせ大したことない(自宅の大型を縛ったことは内緒)。
あってもMT原二通勤の俺は無敵。

329 :774RR:2018/07/02(月) 22:35:48.06 ID:IGIZM+9j.net
ちょっと台風不安
風で倒れないかな、僕のR1くん

330 :774RR:2018/07/02(月) 23:11:54.95 ID:8Nqec4LB.net
コロッケ買うのわすれた

331 :774RR:2018/07/02(月) 23:20:35.96 ID:VnEui38K.net
台風ってえのは学校や会社をサボる口実にする為にあるんだ
夜の9時なんかに来る奴があるかマヌケ
とっとと消え失せろ能無し

332 :774RR:2018/07/02(月) 23:24:15.90 ID:T3VT8b0B.net
今どきの学校は臨時休校になるんだぜ

333 :774RR:2018/07/02(月) 23:28:07.89 ID:lL5PMLyc.net
>>328
MT原2何に乗ってます?

334 :774RR:2018/07/02(月) 23:36:53.67 ID:HrPpUCAs.net
台風きても休校なった事ないな

335 :774RR:2018/07/02(月) 23:38:50.98 ID:mByOjua3.net
>>332
今時 台風が来ようが 地震が起きようが 自分の会社は関係ないって言う製造業の会社もあるっていう変なご時世 日本人はとにかく働きすぎ…

336 :774RR:2018/07/02(月) 23:39:18.80 ID:YvWvINN7.net
明日鴨川いくぞ

337 :774RR:2018/07/02(月) 23:44:52.95 ID:T3VT8b0B.net
>>335
子供にはとことん甘く、大人にはとことん厳しい
それが今の日本さ

338 :774RR:2018/07/02(月) 23:45:06.17 ID:7fDTcJaq.net
地下鉄には影響ないから普通に出社

339 :774RR:2018/07/02(月) 23:52:35.66 ID:J/nHxS0h.net
台風の日にひとりで家にいると心細いから
学校や会社とかで誰かと一緒に過ごしたいよね

340 :774RR:2018/07/02(月) 23:57:53.75 ID:ONQvAFdK.net
我が子四人明日休み決定で浮かれまくって
日本戦見ると盛り上がってたが
先ほど全員撃沈

一応声かけしてやらんとならんなぁ

341 :774RR:2018/07/03(火) 00:07:28.63 ID:zxQutkSN.net
>>326
倒しときゃ倒れないよ。

342 :774RR:2018/07/03(火) 00:13:21.33 ID:HtP06r+5.net
土曜の雨が激しい時間帯に車運転してたけど全然見えなくてこわかった。
休みになっても車でどこか行ったりしづらいなあ。
代わりに週末出ろとか言われたら嫌だ。

343 :774RR:2018/07/03(火) 00:42:15.64 ID:bAFFuvBr.net
オフ車通勤に台風休みなどない

344 :774RR:2018/07/03(火) 01:44:22.17 ID:cj5DukwS.net
台風で倒れるの倒れないのって
エアバイク乗りばかりだな
この程度に台風なら普通にバイク通勤だ

345 :774RR:2018/07/03(火) 11:17:15.07 ID:EGVx7fYl.net
2月の雪の時よりは余裕だな

346 :774RR:2018/07/03(火) 12:45:33.67 ID:tUFBaN90.net
ツワモノですね。

347 :774RR:2018/07/03(火) 13:01:28.42 ID:zprni7QX.net
雪の日も大通りまで出ちゃえば余裕だったな

348 :774RR:2018/07/03(火) 14:56:21.41 ID:4aZxrweU.net
路上に木の枝多いな

349 :774RR:2018/07/03(火) 14:57:45.86 ID:eJMCjE1q.net
台風関係無くワイのチンポは年中倒れっぱなしやぞ

350 :774RR:2018/07/03(火) 15:03:43.22 ID:LYG1Vv7J.net
ちょっとバイクで田んぼ見に行ってくる

351 :774RR:2018/07/03(火) 15:05:26.00 ID:uIWlERyW.net
>>350
岡山の用水路が気になるから頼んどくな

352 :774RR:2018/07/03(火) 15:58:25.46 ID:uIWlERyW.net
都市高にバイクがおるw
ハイエースでもめっちゃ振られてんのにw

353 :774RR:2018/07/03(火) 17:02:03.35 ID:LeHyLnKE.net
久々に骨のある台風だな

354 :774RR:2018/07/03(火) 17:22:51.28 ID:eFAKDKEV.net
風はまぁまぁ強いけど雨が全然降らねぇな

355 :774RR:2018/07/03(火) 17:35:06.12 ID:upxRFHzt.net
ムカつくヤツのバイク倒しといても台風のせいにできるな!

356 :774RR:2018/07/03(火) 18:35:49.78 ID:czWQU3zo.net
髪が全部抜け落ちそうだ><

357 :774RR:2018/07/03(火) 19:47:51.90 ID:lSQeOuuh.net
>>356
どうせ元から無いだろ。

358 :774RR:2018/07/03(火) 19:51:56.38 ID:bnpsDnTd.net
>>352
そりゃハイエースはフラれるでしょ その最たる車種だわ

359 :774RR:2018/07/03(火) 20:03:56.35 ID:ufV8F6/i.net
確かに・・
アヴェンタドールが強風で煽られてるってんならまだしも

360 :774RR:2018/07/03(火) 20:25:07.95 ID:PXvw/Ynk.net
>>358
軽バンの方が振られるぞ?

つか、元々そういう意味じゃ無いよね

361 :774RR:2018/07/03(火) 20:25:51.25 ID:VheCJaaM.net
アベンタドールは煽られる前に裏返って吹っ飛ぶだろうなー

362 :774RR:2018/07/03(火) 20:45:15.66 ID:dpfhBZc4.net
>>359>>361
あの板状の車でも横風突風は感じるもんなのかな、大分道へ行くと時間帯によっては
貸し切り状態になるからフェランボの人たちはよく飛ばしにきてるが。

363 :774RR:2018/07/03(火) 21:30:26.44 ID:zul6uhB6.net
横風は表面積が重要だしな

364 :774RR:2018/07/03(火) 22:03:04.09 ID:teRjvQDj.net
軽運送の幌車が202で転がってたぞ
あの作りじゃどうしようもないよなあ

365 :774RR:2018/07/03(火) 22:57:38.15 ID:ufV8F6/i.net
空荷の箱車とか海コンもヤバい

366 :774RR:2018/07/04(水) 09:37:01.48 ID:JKFZIehF.net
新宮にカワサキプラザ福岡東が7/8にオープンするらしい
良い店かな?

367 :774RR:2018/07/04(水) 09:56:45.92 ID:SonJkCb+.net
カワサキプラザ福岡が接客全然ダメだから新しくできるのは嬉しいわ

368 :774RR:2018/07/04(水) 11:22:13.52 ID:6zjUZ/bU.net
福津のウィズがやるから大丈夫やろう
姉妹店みたいなもん?

369 :774RR:2018/07/04(水) 11:56:22.71 ID:Oz4SCIA1.net
カワサキでいい店に当たった試しがない

370 :774RR:2018/07/04(水) 12:27:21.99 ID:XKs6kwVW.net
鳥飼の松田さんはいい店だったよ

引退したけど

371 :774RR:2018/07/04(水) 12:40:24.60 ID:kNuewcNC.net
>>368
ウィズがやるのか
西は酷かったが、ちょっと安心
鳥栖筑紫野方面にも欲しいな
例のとこは商売っ気が無いから無理か
久留米まで行けば能塚さんがあるな

しかしアレだな
自前で販売網整備できないくせに、金だけ用意させてルート絞るって、これkwskの終わりの始まりだな

372 :774RR:2018/07/04(水) 12:54:37.31 ID:MhvwWx0G.net
オダも俺は悪くないと思った
プラザは論外だったな

373 :774RR:2018/07/04(水) 13:12:46.43 ID:XKs6kwVW.net
そういや北九カワサキの店舗がなくなったと思ったら移転してプラザになったんだな

374 :774RR:2018/07/04(水) 13:16:39.64 ID:L+uy5xwC.net
カワサキプラザ福岡のGoogleクチコミを見たら納得
酷い店だねぇ
福岡西のクチコミはおおむね好評なのに

部品を頼みに行きましたが、応対した店長と思われる人の対応が終始上から目線で非常に不愉快でした。(初対面なのにため口&こっちの話をさえぎって話し始める)
注文した部品を取りに行った際、メカニックが運転する車が何故か歩道を走っており、車道から店舗に入ろうとした自分と接触しそうになりました。
特にメカニックからの謝罪などはないうえに、店のカウンターの奥で「バイクとぶつかりそうになっちゃった〜」と女性スタッフと笑いながら喋っており、怒りも吹き飛んで呆れてしまいました…。
まともなのは女性スタッフの対応だけです。二度と行きません。

先日新車のニンジャを購入の為に初めてネットで調べて行きましたが、スタッフの対応最悪でした。
逆車の目当てのバイクが置いてなかったので、スタッフに尋ねると「ネットで調べたら何処のお店にあるか分かりますよ」
それだけ言われて、早く退店してくれと言わんばかりに不愛想でした。

375 :774RR:2018/07/04(水) 13:32:28.53 ID:AZWNkDVE.net
俺も去年見積お願いしたら表示価格見ろよって感じで断られたな
色々見積断られたの初めてだったわ

376 :774RR:2018/07/04(水) 13:35:27.13 ID:MhvwWx0G.net
数年前プラザ福岡に気になるバイクを試乗しに行ったんだが、サンドウィッチマンの冨澤みてーな店員が購入する気はあるのか?ってやたら確認してきて
正直に他社バイクと比較中だって伝えたら冷やかしは帰れよって感じに露骨に態度変えてきたから気分悪くなって試乗せずに帰ったわw
結局横のオートランドでスズキのバイク買ったけど正解だったと思う

377 :774RR:2018/07/04(水) 13:44:22.16 ID:IucPLUiS.net
福岡西ってフォーラムでしょ?
あそこもクソやん

378 :774RR:2018/07/04(水) 13:54:18.42 ID:ZksaGuGd.net
カワサキ乗りが態度悪いなんて周知の事実やろ
むしろ出来の悪いドリーム店員くらいの接客できたら褒めてやるべき

379 :774RR:2018/07/04(水) 13:55:07.16 ID:AfP+QiFX.net
福岡だとYSP福重がかなり良いイメージ。
R25が出た当初に店でR25ジロジロ見てたら試乗すればいいよ!と言って西九州道往復で試乗できた。
それからちょくちょくお世話になって今度XSR納車予定だわ。

380 :774RR:2018/07/04(水) 13:58:19.06 ID:ZksaGuGd.net
(チョロいもんだぜ…)

381 :774RR:2018/07/04(水) 14:00:37.09 ID:o6HZCeXR.net
プラザ 接客クソ
ドリーム 車のディーラー並の接客 逆にむずがゆい
YSP 程よい距離感

各社正規ディーラーのイメージ

382 :774RR:2018/07/04(水) 14:02:12.21 ID:XCZiybr3.net
>>377
フォーラムは対応が良くてある意味カワサキ専門店らしくない感じだったけどプラザになって変わった?

383 :774RR:2018/07/04(水) 14:21:26.38 ID:5LdAIoR5.net
カワサキ専門店ってなぜかクソな店多いんだよな
今はもう無いけどカワサキステージ福岡はオレが知ってる中で最低最悪の店だわ

いつも裏で作業してた小柄なメカの人は知識も腕も確かで信頼できる人だったけど
店長のハゲ親父は態度悪くて常に呂律まわらないしゃべりで
酔っ払ってるみたいに何言ってるのかわからんレベルだったしな

384 :774RR:2018/07/04(水) 14:37:45.78 ID:SonJkCb+.net
逆に福岡近郊でいいバイク屋教えてクレメンス

385 :774RR:2018/07/04(水) 15:00:31.94 ID:jV8nB+5w.net
なんかカワサキ販売店凄まじいなw
移転前は近所だったおださんとこしか知らない俺は相当運が良かったってことか

386 :774RR:2018/07/04(水) 15:01:28.92 ID:7akFDDD9.net
バイクで空調服ってあまり意味ないな・・・?恩恵は停車中ぐらいか

387 :774RR:2018/07/04(水) 15:39:35.31 ID:h3711WVF.net
>>382
フォーラムが良かったのって多分昔の話じゃ無いかな?
数年前から酷いよ

388 :774RR:2018/07/04(水) 15:45:09.25 ID:OANtGYjR.net
カワサキもガンガン店絞ってるからなあ
店面積や駐車場スペースとか色々とあるみたいね
色々なメーカーのバイク乗りたい人間には大変やね

389 :774RR:2018/07/04(水) 16:14:10.36 ID:OkqUpSU1.net
4年前にプラザには1度だけ行ったが
誰か常連の人かなんかと間違ってるんじゃないかって位馴れ馴れしかったのを覚えているw

390 :774RR:2018/07/04(水) 16:40:27.65 ID:U8BV4NdL.net
>>379
福重は良かった。
試乗してるのあそこだけで好きなだけ試乗どーぞーって感じだったし。

店員さんも偶然、同郷で話盛り上がって凄くいい印象しかない。

391 :774RR:2018/07/04(水) 16:45:32.77 ID:sAjU0xH1.net
YSPは、大体どこも良好な感じやね(^^)

392 :774RR:2018/07/04(水) 17:06:04.26 ID:run8A3TX.net
カワサキは今はなきステージと直営福岡を基準にするとどんな店でも良店に見える不思議
まあ困ったらホンダはタジマ、カワサキはオダへ持っていけばどうにかなるんだから福岡は
恵まれてるよ。

393 :774RR:2018/07/04(水) 17:08:01.66 ID:m1WzBllg.net
>>392
オダだな
了解した

394 :774RR:2018/07/04(水) 17:44:55.11 ID:584blXJ8.net
もー困った時だけ持って来てさー

って笑ってるオッさんの店だからな

395 :774RR:2018/07/04(水) 17:58:49.97 ID:AZWNkDVE.net
バロンの粕屋も良かったよ

396 :774RR:2018/07/04(水) 18:28:24.37 ID:584blXJ8.net
バロンの春日も良いらしいんだけど、筑紫野と西の売り気に当てられてもう行く気が失せたw

397 :774RR:2018/07/04(水) 18:36:59.53 ID:AYF72iHM.net
なんかカワサキで働いてる人とヤマハやスズキで働いてる人って根本的にバイクに対するイメージが違うのかな?

398 :774RR:2018/07/04(水) 18:48:55.59 ID:run8A3TX.net
>>396
そりゃ物販業なんだからセールスは大事だろ、そこは分かってやらんと。

399 :774RR:2018/07/04(水) 19:50:28.70 ID:azR3JauI.net
ホンダ:車ディーラー並に良い
ヤマハ:普通
カワサキ:買いたいなら買え
スズキ:気づいたら店員が後ろにいた

400 :774RR:2018/07/04(水) 19:54:43.03 ID:zAPdSl+i.net
スズキを買えー!とか言われんの?

401 :774RR:2018/07/04(水) 20:05:36.34 ID:5YZK74lC.net
スズキとホンダしかお世話になってないけどカワサキの店ってそんななの?
いまいち想像が追っつかないというかなんでそんな店で買う気になるんだ?

402 :774RR:2018/07/04(水) 20:11:24.01 ID:0jRmneSo.net
YSP筑紫は若い店員さんのバイク好き感が伝わってきて良かったわ
下駄車の試乗に行っただけなのに思わず話し込んじゃった

403 :774RR:2018/07/04(水) 20:12:17.39 ID:5YZK74lC.net
>>400
ヤマハとホンダではほぼ値引きなしの定価売りだったけど、なんでスズキさんはこんなに値引くんですか?って聞いたら、ブランドイメージとか色々ありますし……って言われたことはあるw

404 :774RR:2018/07/04(水) 20:33:56.53 ID:3D8Ta/5V.net
>>382
フォーラムは南しか知らんけど、ダメダメだったよ

405 :774RR:2018/07/04(水) 20:37:51.46 ID:Qmr1L3mR.net
>>399
スズキはホラーかよ

406 :774RR:2018/07/04(水) 20:43:44.38 ID:OANtGYjR.net
外車ディーラーはどうなんでしょう?
ドカにBMWやトライアンフとか

407 :774RR:2018/07/04(水) 20:44:38.42 ID:COJfPmAg.net
>>406
なんでKTMハブったん?

408 :774RR:2018/07/04(水) 20:45:48.01 ID:VXtQwIVX.net
ハレーやアグスタもw

409 :774RR:2018/07/04(水) 20:53:00.16 ID:2wdIu9x9.net
>>379
俺もそこでR15買ったけど良かったよ

410 :774RR:2018/07/04(水) 21:08:55.56 ID:run8A3TX.net
>>406
色々買って乗った俺が答えよう、但し悪口は書かない
トラは人相悪いが面倒見が良いし少々遠い所でトラブっても拾いに来てくれる
西に新しくできたBMWはたまに掘り出し物があるし高飛車じゃない
南のメカは腕も人柄もいいよ、営業は相性ある人もいるだろうな。
KTM・ハスクバーナは足が届かんから知らん
ハーレーは店は悪くないが客に癖があるからコミュ障は買っても用事ある時以外は行かん方が良い
アグスタは今年の3月閉店して名古屋へ逃げた
ドカは昨年閉店してしまったアバンツァーレはとても良かったんだがなぁ

411 :774RR:2018/07/04(水) 22:05:11.95 ID:XK1TrL9z.net
>>405
ネタにされるほど愛されているんだ。
わしは中古車しかご縁がないけど、いつかスズキの新車買うぞ。

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200