2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく171

1 :774RR:2018/06/18(月) 18:46:22.98 ID:SvUuKnvZ.net
原付1種専用のスレッドです
■注意事項
 二段階右折と上位免許取得、速度制限については、50ccスレの「永久ループ話題」となっています。
 二段階右折については警察による取り締まりの頻度は、地域により大きく異なる場合があるようです。
 道路条件により複雑なケースもあるようなので、過去スレを参照したり、
 二段階右折についての各サイトなどを見てみてください。
 正しい二段階右折のやり方 [ http://www.takamagahara.info/2006/0408 ]

 また「原付2種」乗りが免許取得の押し売りをしていますが荒らし行為にあたるため
 スルーするか黙ってNGに突っ込みましょう、ここはあくまで「原付1種」専用のスレッドです

 原付1種の法定速度は現在毎時30キロです。
 実際はどうかは別にして、「守ってる人」を馬鹿にしてはいけません。
 法定速度以上で走ってることを大っぴらに書くのは遠慮して下さい

 50ccでの半キャップ(半ヘルメット、ハーフヘルメット)は、現時点で法的に認められています
 フルやジェットタイプヘルメットを薦めるのは構いませんが、半ヘル着用者を見下す発言はやめましょう

 免許取得・上位免許取得の話題は禁止です、必ず【関連スレ】を参照の上、該当するスレッドでしましょう

 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること

■前スレ
 50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく170
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526926482/

■関連スレ
 【50cc】原付免許取得総合スレ 2時限目【新規取得】  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1517483494/
 二輪免許取得日記 [教習所編] part405  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528725369/
 【原付2種】小型自動二輪 免許取得スレ【125cc】  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516008375/

2 :774RR:2018/06/18(月) 18:53:46.85 ID:1aTWbaPY.net
2ゲト


3 :774RR:2018/06/18(月) 19:20:59.48 ID:h+66+VE+.net
>>1


4 :774RR:2018/06/18(月) 19:41:43.08 ID:LVHmvJ6V.net

俺が原付買うのを許可する権利をやろう

5 :774RR:2018/06/18(月) 19:42:29.54 ID:NeaPS3sC.net
次スレは>>5頼む

6 :774RR:2018/06/18(月) 19:47:47.55 ID:3OyVOOyv.net
原付は貧乏人の味方

7 :774RR:2018/06/18(月) 19:49:10.70 ID:O+ed3m55.net
おまいら地震大丈夫か?やっぱこんな時は原チャ最強じゃね

8 :774RR:2018/06/18(月) 21:09:30.76 ID:a4jPyENd.net
前スレ

965 774RR sage 2018/06/18(月) 03:05:46.57 ID:FujDxl4/
デブは重量税取った方が良いね
身長から100引いた数字より重かったら1kg超過ごとに年間1万円で
160cmで100kgだと年間40万円

993 774RR sage 2018/06/18(月) 17:18:28.98 ID:8gpx2q29
>>965
さんすう
できないの?
---------------

………?? 
>>993
「160から100引いたら60だから60万円」だと思ってるんかな?

9 :774RR:2018/06/18(月) 21:15:49.65 ID:WHc7pZjj.net
ローが切れてた。
最近は明るいうちに出て明るいうちに帰って、もう出かけないのでわからんかった。

切れたのはM&Hの高効率(クリアー)で、今回は9800キロ持った。
前に変えたのは2015年9月。
その前のM&Hの高効率(スーパークリアー)は11700キロ持ったので、ちょっと短い。

次もM&Hの高効率ホワイトゴーストの予定。

クリアー<ローはノーマルと変わらんが、ハイは照射範囲が広く明るい
スーパークリアー<照射範囲は同じでローはノーマルと変わらず、ハイが広く明るい。色は若干だけ白い。)

クリアーは明るさでは一番らしいけど、色が黄色っぽいから、色柄が判断しにくい。

10 :774RR:2018/06/18(月) 22:10:19.54 ID:O+ed3m55.net
ライトは昼間ハイにしてるからハイのが先に切れるな

11 :774RR:2018/06/18(月) 23:56:25.13 ID:Fsopyq79.net
>>10
昼間ハイでいいんだ!
おなじような人がいてホッとした

12 :774RR:2018/06/19(火) 00:18:53.41 ID:Ogb3Z/8G.net
文句言わずLED換えろ!

13 :774RR:2018/06/19(火) 00:24:55.35 ID:p7yXzenm.net
>>11
ローはすれ違い用前照灯
昼夜問わずハイが基本だね

14 :774RR:2018/06/19(火) 00:39:32.28 ID:7DuQQ7tI.net
ハイッ ハイッ ハイハイハイ
あるある

15 :774RR:2018/06/19(火) 03:16:56.41 ID:b1VPTHZf.net
ハイは対向車居るとき駄目だぞ
殴られたり煽られたり絡まれるよ

16 :774RR:2018/06/19(火) 03:29:03.31 ID:FRPpAKEf.net
後続がずっとハイビームのときに煽る方法があるなら知りたいw
ずっと手をパタパタやってると気付いて下げる人がいるけど期待薄い…

17 :774RR:2018/06/19(火) 03:50:15.61 ID:b1VPTHZf.net
長い目でみるとDQNに淘汰される

18 :774RR:2018/06/19(火) 05:33:06.08 ID:GIPIYOwA.net
>>16
トラックとかに付いてる作業灯を後ろ向きに付けたら?
実家の軽トラに付けてあるが、ハイビームだけでなく煽ってくる奴にも効果あるよ

19 :774RR:2018/06/19(火) 07:07:38.66 ID:geZwP8gS.net
いや、前に行かせるだけでいいでしょ

20 :774RR:2018/06/19(火) 07:38:23.67 ID:qEEC33tN.net
おれはミラーでうまいこと後ろの運転手の目ん玉に反射させるようにハンドルと車体を動かして反撃してる
マジックシリンダー!!!

21 :774RR:2018/06/19(火) 09:10:40.43 ID:Bm1c3ctM.net
タイムリーな話題
ジョグのローが切れたけど
ローにしてライト消すと
テールランプの常備灯も消える&アイドリング時にクーリングファン辺りから異音が出る
ハイでランプ点けると異音が消えてテールの常備灯も点く
この不思議な症状はなんでしょ?
知っている人はいます?
今日届くからランプは交換するけど…

22 :774RR:2018/06/19(火) 10:17:02.59 ID:6c92Q0re.net
そりゃ夜にハイはダメよいちいち対向車で切り替えてられないし逆に切れやすくなるし
つか夜のハイは手前照らさないから何か落ちてても気づきにくい怖い

23 :774RR:2018/06/19(火) 10:30:08.05 ID:oO7s7pyk.net
何言ってんだ?原付バイクのライトぐらいで文句言うのはDQN車ぐらいしかいないぞw
基本ハイでいい!

24 :774RR:2018/06/19(火) 10:50:13.48 ID:HNMrUeN/.net
原付は思わんが車はハイとロー切り替えをこなしてこそできるドライバーではある
対向車がいなければ常時ハイ、きたらローと頻繁に切り替えるわ
常時ローで気付くの遅れて人はねたなんてこともよくある話だからな

25 :774RR:2018/06/19(火) 10:55:14.89 ID:0Rybturh.net
>>24
車は自動化の流れだろ

26 :774RR:2018/06/19(火) 11:02:12.36 ID:oO7s7pyk.net
>>16
これ応用www
https://youtu.be/w2tvvce8LXY

27 :774RR:2018/06/19(火) 11:17:28.30 ID:+RtdOK2N.net
>>16
電光掲示板でもつければ
ワンプッシュで「まぶしいです」とでも表示できるようすればいい

28 :774RR:2018/06/19(火) 11:22:56.87 ID:qtC01M1N.net
原付のハイなんか誰もハイだと思ってないからセーフ。
眩しくないやん。

29 :774RR:2018/06/19(火) 11:40:27.69 ID:V+I83XNe.net
俺のなんかオンとオフしかネェわ

30 :774RR:2018/06/19(火) 11:46:42.36 ID:t4VY3WIe.net
夜間の車でさえ常時ハイ推奨の流れだそうだ
ケンカなるわw

31 :774RR:2018/06/19(火) 11:48:48.68 ID:Q6UXfmls.net
LEDだと目にダメージがくる。

32 :774RR:2018/06/19(火) 11:48:59.68 ID:t4VY3WIe.net
3KJジョグはハイローの切り替えあるけどオンオフないわ
こないだロー切れてて止められハイに切り替えたら点いたからセーフかと思いきや
ブレーキランプも切れてて結局キップ切られた…

33 :774RR:2018/06/19(火) 12:25:12.32 ID:Q6UXfmls.net
走行1万超えたら予防交換したほうが無難だな…

34 :774RR:2018/06/19(火) 12:34:00.90 ID:afIeQm6i.net
単独走行だと夜間はハイにしないとよく見えねえよ
これわかってないやつ多い

35 :774RR:2018/06/19(火) 12:37:11.29 ID:MfiCeNDt.net
近所のバイクやに
原付 五万
原2 十万
どちにするか悩む〜
ちな10キロ都会通勤用

36 :774RR:2018/06/19(火) 12:57:48.76 ID:mX3pawI/.net
>>32
自分の安全の為にも乗車時にちょっとの時間で済むんだから点検する癖をつけましょうよ。

37 :774RR:2018/06/19(火) 13:02:52.88 ID:HtVecoS9.net
>>32
日常点検やれよ!なんのために勉強して免許とったんだよ。

38 :774RR:2018/06/19(火) 13:06:12.92 ID:afIeQm6i.net
たまに真っ暗で走ってるやつ見るわ

39 :774RR:2018/06/19(火) 13:09:57.06 ID:Q6UXfmls.net
自分は出がけには切れてなかったのに出かけて帰り道いつの間にか切れてた。

40 :774RR:2018/06/19(火) 13:14:33.84 ID:HtVecoS9.net
メットインに予備電球入れとけ!
車両の維持管理は使用者責任ってのも勉強したろ?捕まりたく無かったらその位整備できるようにしとけ。

41 :774RR:2018/06/19(火) 14:55:02.00 ID:6c92Q0re.net
でもハイとローが同時に切れることはまぁないし

42 :774RR:2018/06/19(火) 14:59:39.96 ID:He6CCkP5.net
警察24時で原付で捕まってるやつはだいだい整備不良
族、二人乗りは除く

43 :774RR:2018/06/19(火) 15:04:29.42 ID:g4DkklYY.net
片方切れるともう片方も切れやすい

44 :774RR:2018/06/19(火) 15:07:08.74 ID:g4DkklYY.net
>>42
免許持ってるなら自分で整備するなり整備予定を組んで適時バイク屋に出すなりして適正に維持することは知ってるはずなんだよな。

45 :774RR:2018/06/19(火) 17:02:31.85 ID:+X/QKYkS.net
>>44
そうそう。
大抵は出発前の運行前点検で気付くよね。
気付かなかったは通用しないよね。
だから整備不良という罪名があるしね。

46 :774RR:2018/06/19(火) 18:16:35.08 ID:9ZCl5EMq.net
>>32
初期型はライトが消せるから付かないでも捕まらないんだよね!
ブレーキランプはバッテリーが死んでる点かん場合もある

47 :774RR:2018/06/19(火) 18:28:13.95 ID:LhGFqRCc.net
オンオフ出来る3KJ乗ってるけど、ヘッドライト消したくなる場面はあるけど
出来ればテールランプは点いたままの方が精神的には嬉しいんだよなぁ

48 :774RR:2018/06/19(火) 18:50:39.93 ID:GIPIYOwA.net
カブだと古いやつはポジションライトあるけどな

49 :774RR:2018/06/19(火) 19:03:06.07 ID:rFPsu6w9.net
>M&Hの高効率 ホワイトゴースト 50w相当
さっきアマゾンでPH12の40/40W注文したけど、いい値段…(3000円)

RAYBRIG
ハイパーハロゲン〈レーシングクリア〉
P15d-25-3(特殊)
3700K [品番] RR98
60W相当 ¥2386

こっちでもよかったかと後悔中w

50 :774RR:2018/06/19(火) 20:03:35.87 ID:afIeQm6i.net
車から見てバイクってうっかり見過ごす事あるからヘッドライトを常時点灯にしたんだろ
昔引かれたことあるわ
こっちの事まるで見えてないようだった
見通しのいい直線から横から一時停止してるのにもかかわらずぶつかってきた

まあこっちは慣らしでとろとろ走ってたのも良くないけどぶつかってきたときありえねえーーって思った

51 :774RR:2018/06/19(火) 21:29:44.61 ID:pLnUo5+j.net
>>48
チンポジを示すライトか

52 :774RR:2018/06/19(火) 21:46:35.91 ID:2b8jPNye.net
横をすり抜けしたらアルファードが猛烈に煽り、
猛スピードで追い越し、道のど真ん中で急ブレーキで停車、
DQNが降りてきたからすり抜けしてスルーしたわ。
キモすぎてワロタ。お互い様なんだろけどね。

53 :774RR:2018/06/19(火) 21:57:40.66 ID:MaJXsY7i.net
>>35
免許あるなら125クラスを買えよ

54 :774RR:2018/06/19(火) 21:59:22.58 ID:gmHpmovk.net
酷いと一時停止指定場所で一時停止しただけでクラクション鳴らされて怒鳴りつけられる。
ヤバイのからは逃げるに限るね。

55 :774RR:2018/06/19(火) 22:02:40.39 ID:afIeQm6i.net
30キロ道路で30キロで走ってたら信号が赤になって青信号逃したからか
おっさんが遅えよって窓開けて怒ってた
悪いことした

56 :774RR:2018/06/19(火) 22:14:05.31 ID:b1VPTHZf.net
まあわかるけどルールを守れないおっさんが駄目
信号青で駆け込みとか事故の原因だから

57 :774RR:2018/06/19(火) 22:15:12.55 ID:h/kg3LAc.net
馬鹿め!と言ってやれ

58 :1000ZXL子 :2018/06/19(火) 22:20:19.45 ID:lNbkTJZU.net
祝電を送りますか? ( ̄Д ̄)ノ

59 :774RR:2018/06/19(火) 22:53:09.60 ID:6c92Q0re.net
てか言われるってことはなめられてんだよ
信号手前で余裕もって越せないなら俺は越させないし越したもちろん横付けてやる

60 :774RR:2018/06/19(火) 23:41:22.18 ID:wrDOhWUK.net
>>52
目ぇ狙え!目ぇ!
死ぬ気でじゃねぇ!
殺す気でやれ!

61 :774RR:2018/06/20(水) 06:45:49.05 ID:j212ucee.net
だからスレタイ読めんのかwww

62 :774RR:2018/06/20(水) 07:47:19.10 ID:Ew0wrrP2.net
半端なヤマトやめやw

63 :774RR:2018/06/20(水) 09:06:05.11 ID:l9jr+rKa.net
ワカメと言ってやれ!ワカメ!だ!

64 :774RR:2018/06/20(水) 10:25:03.99 ID:NytQZYD+.net
>>56
ルールを守るな。と白バイに起こられますよ

65 :774RR:2018/06/20(水) 11:54:24.87 ID:17quAjpq.net
ワレメって何ですか?

66 :774RR:2018/06/20(水) 12:24:47.69 ID:HOS5cm4/.net
まん

67 :774RR:2018/06/20(水) 12:25:51.87 ID:eVYgJo6l.net
じろう

68 :774RR:2018/06/20(水) 14:44:34.20 ID:qanKtxzQ.net
フルフェイスのメット、昔は3万くらいしたが、今見たら6000円くらいだったが相場が変わったの?

69 :774RR:2018/06/20(水) 15:05:43.55 ID:ifPgOe+S.net
バイク用品店に行って確認してくるといいんじゃない?

70 :774RR:2018/06/20(水) 15:39:26.09 ID:5WcdBGit.net
原付きってイヤホンで音楽聴きながら運転すると捕まるの?

71 :774RR:2018/06/20(水) 16:10:08.93 ID:94XR/+4x.net
両耳はダメじゃね
チャリでもダメだろ

72 :774RR:2018/06/20(水) 16:57:57.55 ID:HOS5cm4/.net
>>68
メーカーによるよ、昔から

73 :774RR:2018/06/20(水) 17:13:10.46 ID:xE9Uxpz5.net
みんな雨の日は合羽着て乗ってる?
安くてコンパクトで脱ぎ着しやすい夏でも着られるオススメの合羽教えて

74 :774RR:2018/06/20(水) 17:21:53.07 ID:eVYgJo6l.net
>>73
ワークマン行くべし

75 :774RR:2018/06/20(水) 17:34:02.50 ID:WI/c74O+.net
>>73
2りんかんのワゴンセール

76 :774RR:2018/06/20(水) 18:07:22.85 ID:xE9Uxpz5.net
>>74
サイト見たら一番人気のカッパが全サイズ全色売り切れでわらた
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=661
雨止んだら行ってみる、ありがとう

>>75
サンクス
廃バッテリーの処分に行くからついでに見てくる

77 :774RR:2018/06/20(水) 20:20:13.15 ID:qFm/WcdW.net
>>68
フルだとアライやショーエイは今でも3万円〜だろ?
OGKでも2万〜

台湾や中華のメーカーで1万以下なんじゃね?

俺はヤマハのゼニスのジェットへルを使ってるが、
これは韓国メーカーからのOEM品らしい。
1万6000円。

78 :774RR:2018/06/20(水) 20:30:35.85 ID:mgrdsThb.net
毎年買うもんでもないからアラショーでいいじゃんって書くとめっちゃ怒る人居るんだよなw

79 :774RR:2018/06/20(水) 20:33:47.12 ID:/VEcApwA.net
ヘルメットは消耗品だからな

80 :774RR:2018/06/20(水) 20:37:23.51 ID:g35l46K7.net
例えば消耗品だからって一番安いゴムは買わないだろ

81 :774RR:2018/06/20(水) 20:58:13.29 ID:MctpaLdo.net
>>76
これ原付と自転車で使ってる
特に不満もなく使えてるよ動きやすいし

82 :774RR:2018/06/20(水) 21:34:30.54 ID:l+do3yZW.net
雨降る日は原付乗らないで車通勤だからカッパなんて無いなw
だから原付けっこうキレイだw

83 :774RR:2018/06/20(水) 21:36:20.51 ID:/VEcApwA.net
>>80
一番高いゴムも買わないけどな

84 :774RR:2018/06/20(水) 21:40:53.20 ID:g35l46K7.net
量産で一番高いヘルメットってアライのフルカーボンの30万くらいするやつだろ?
量産で一番高いゴムって(ゴムじゃないけど)サガミ、オカモトの0.01とか?

85 :774RR:2018/06/20(水) 21:41:57.23 ID:NQrPpz1m.net
俺のヘルメット9年目だなだいぶ落としたからシールド傷だらけだが
そういえbあおまいらヘルメットの顎紐ってしてる?俺したことないんだがw

86 :774RR:2018/06/20(水) 21:48:01.88 ID:g35l46K7.net
顎紐しないと脱げちゃうからあんまり意味がないよ。
事故るとベルトしてるGパンだって脱げることがあるんだから。

87 :774RR:2018/06/20(水) 22:01:53.99 ID:w2SVWy4B.net
原付以外も乗るからSHOEIのGT-air使ってるわ。
シールドの曇り避けとインナーバイザーあるから気に入ってる。

88 :774RR:2018/06/20(水) 22:09:09.17 ID:ytUoD0GC.net
ベルトしたジーパン脱げるならもうしんでるだろ

89 :774RR:2018/06/20(水) 22:10:23.66 ID:/VEcApwA.net
だいたいヘルメット6年ぐらいが交換時期だろ?
だったら2万弱ぐらいじゃないの?

90 :774RR:2018/06/20(水) 22:19:14.78 ID:uySVj6eE.net
>>89
ごめんだったら2万の意味がわからないw

91 :774RR:2018/06/20(水) 22:22:17.67 ID:ZrVf3Jfn.net
ショーエイのフリーダムを8年ぐらい被ってる
まだまだイケるぜ

92 :774RR:2018/06/20(水) 22:22:33.03 ID:/VEcApwA.net
ヘルメットの新品っていくらで売ってるか知らないみたいだね。
平均を調べてごらんよ。
お得意のインターネッツでさ?

93 :774RR:2018/06/20(水) 22:27:20.07 ID:pIku2kVP.net
>>92
6年で2万円とヘルメットの平均って?
どういう計算式か参考にしたいから教えて

94 :774RR:2018/06/20(水) 22:32:40.47 ID:N8quk7Ew.net
ここは酷いインターネッツですね

95 :774RR:2018/06/20(水) 22:33:30.39 ID:5WcdBGit.net
ヘルメットなんて交換する必要ないやろ

96 :774RR:2018/06/20(水) 22:36:49.62 ID:pIku2kVP.net
>>95
たまに事故ってガリガリのカブってる人居るよね…

97 :774RR:2018/06/20(水) 22:37:34.26 ID:MIJ1NCQ4.net
2りんかんで買った1万くらいのジェットが4年目を迎えたな

98 :774RR:2018/06/20(水) 22:44:44.20 ID:DAXT9x3P.net
>>93
ヘルメットのメーカーが推奨してるのは3年毎交換だよ

99 :774RR:2018/06/20(水) 23:29:20.55 ID:grt95Zjv.net
マジか、俺は16年も使ってる
ヤマハのフルフェイス。

100 :774RR:2018/06/21(木) 02:48:07.43 ID:UohcvSqi.net
レッツGって言うヤツ買おうか迷ってます。
今回が原付デビューなんで、とりあえず安いヤツ。ちょっと調べたんですがいかにも売れなさそうな色ありました。ナンとかピンク。
更に安く買えますかね?

101 :774RR:2018/06/21(木) 04:28:42.40 ID:6dXfbujP.net
安いヘルメットて良くない?

102 :774RR:2018/06/21(木) 05:32:29.24 ID:egUkmGIQ.net
>>100
ホンダかヤマハ(ホンダOEM)にしとけばいいよ
燃費がぜんぜん違うから

103 :774RR:2018/06/21(木) 07:44:23.04 ID:cSA8JOKV.net
ヘルメットの寿命はナンとか保障保険の有効期限と言ってたような話
安いチョン製シナ製は有効期限は無い

104 :774RR:2018/06/21(木) 07:50:12.61 ID:FA/FuaXq.net
つまり無限に使えるってわけだ!ヒャッハー!

105 :774RR:2018/06/21(木) 07:54:27.03 ID:ttLMoDRe.net
JIS通ってるか怪しいが
ステッカーだけコピーだったりして

106 :774RR:2018/06/21(木) 09:14:43.90 ID:YRcvhNxB.net
>>103
SGの保険のね

107 :774RR:2018/06/21(木) 12:00:03.28 ID:xoWV8FDZ.net
>>100
鈴菌なら買!

108 :774RR:2018/06/21(木) 12:49:08.41 ID:TbvS3sNL.net
4stジョグのマフラーのパイプにある
ボルトで開け閉めできる穴って何のためにあるんですか?

109 :774RR:2018/06/21(木) 12:54:05.01 ID:b3SKXg00.net
>>108
水抜き

110 :774RR:2018/06/21(木) 14:32:01.45 ID:1TSZthD7.net
パトカーから逃走中の車、原付きバイクの男性はね重傷



21日午前4時ごろ、名古屋市東区相生町の国道19号交差点で、赤信号で直進した乗用車をパトカーが見つけ追跡した。乗用車はそのまま逃走したが、直後に南へ約300メートル離れた国道19号交差点で、パトカーが道路に倒れている男性と原付きバイクを ...

111 :774RR:2018/06/22(金) 00:04:02.35 ID:wdGedv2o.net
ホンダ純正の2stオイルがブルーハワイみたいな色してて美味しそうだなーって
思いながらオイル交換した夏至の日であった

112 :774RR:2018/06/22(金) 00:25:43.11 ID:S0xgYUoy.net
試しに飲んでみたら?

113 :774RR:2018/06/22(金) 01:27:29.96 ID:sjaXjZoj.net
ミニトレ乗ってるんだけど今までヤマハ純正のオイルしか入れたことなくて…

なんかオススメのオイルとかない?

114 :774RR:2018/06/22(金) 04:11:29.98 ID:qnyIq1Eg.net
>>113
基本赤缶だけでイイ
添加剤としてSUPER ZOILが超おススメ超高値いがw

115 :774RR:2018/06/22(金) 04:15:23.92 ID:1fUcY46h.net
>>113
純正が一番だよ間違っても2ストでカストロールのは使っちゃいかん

116 :774RR:2018/06/22(金) 07:18:09.22 ID:vtv6Txer.net
MOTUL510&710
振動が減ったよ
煙も少なくなって音も静かになった
値段が高いけど

117 :774RR:2018/06/22(金) 09:14:55.91 ID:DF9P8IrU.net
>>81
ワークマン行ったら普通に売ってたから緑買ってきた。
値段の割にはすごくいいね。
フェスとかにも使えそう。
尋常じゃない売れ方してるみたいでワークマンのおっちゃんに運がいいと言われたわw

118 :774RR:2018/06/22(金) 11:54:40.05 ID:6kh9+Cle.net
そういやさ
全く話題にもならなくなったけど
来月ぐらいから始まる小型二輪の法改正で免許取るやついる?

119 :774RR:2018/06/22(金) 12:00:10.40 ID:bttUYlzE.net
ただ一日に受けられる時限数が1コマ増えるだけでしょ?
パブリックコメント募集してた気がするけどもう確定したの?

120 :774RR:2018/06/22(金) 12:02:21.99 ID:2+L9ZOv+.net
普免で乗れるなら新車買うつもりだったけど時間短縮程度ならいらねーわな

121 :774RR:2018/06/22(金) 12:05:24.39 ID:EqFJJ5Me.net
そもそも時短対応してる教習所があるのか不明だわ

122 :774RR:2018/06/22(金) 12:07:05.60 ID:T5r4dTa+.net
AT限定なんだっけ?MTも乗れるんだったらボアアップしようと思ったけど

123 :774RR:2018/06/22(金) 12:07:49.79 ID:bttUYlzE.net
まとめて予約できるコースで対応じゃないかな?
コマ数UPは他の免許にも拡大してくれたら会社で免許取らせる職種の経費負担が減らせそうなんだがそういうのはやらないのかな。

124 :774RR:2018/06/22(金) 12:08:58.34 ID:bttUYlzE.net
>>122
MTだと一コマ増やせても日数が変わらないんじゃね?

125 :774RR:2018/06/22(金) 12:40:53.03 ID:ud7RN2ge.net
>>118
何それ?

126 :774RR:2018/06/22(金) 12:45:28.63 ID:Yo3v8KIm.net
いまでも原付1種は60q/hでリミッター?

127 :774RR:2018/06/22(金) 13:41:35.92 ID:/C72zf1v.net
>>120
>>普免で乗れるなら新車買うつもり

永久に無いから諦めな

128 :774RR:2018/06/22(金) 15:05:14.24 ID:2+L9ZOv+.net
>>127
125は諦めたわ

129 :774RR:2018/06/22(金) 15:09:54.93 ID:kBGKAgNM.net
50買って車買うとバイクの免許とっても結局買わないっていうw
R750が欲しくて免許はとったけど…

130 :774RR:2018/06/22(金) 17:25:38.06 ID:v8Jw5Wpw.net
>>129
乞食だから買えないと素直に言えば!

131 :774RR:2018/06/22(金) 17:29:47.06 ID:1tcOahsE.net
ノシ 免許も金も無いから買えない

132 :774RR:2018/06/22(金) 17:42:07.40 ID:oP1+s2ww.net
貧乏なので車が買えません
バイクも400から50にダウンサイジング

133 :774RR:2018/06/22(金) 17:42:30.53 ID:JkWv+SbB.net
女ができると車は必要だしそこで150万もするバイクはなかなか手が出んよ

134 :774RR:2018/06/22(金) 21:03:46.07 ID:DKS1/Wnz.net
今は田舎で原付き乗ってるが駅近のとこに引っ越して電車生活に切り替えようか悩む

135 :774RR:2018/06/22(金) 21:07:07.21 ID:5MJbJQRR.net
>>134
それができるならそっちがいいと思うの

136 :774RR:2018/06/22(金) 21:33:02.12 ID:GakgllA1.net
車が必須の地域だと女も車乗ってるし、一緒の時には女の車で出かけた方がどっちでも不安無く運転出来て都合いいけどな

137 :774RR:2018/06/22(金) 22:14:10.71 ID:ORuiJGOB.net
どの移動手段を使うかは君次第だ!
俺は公共機関なんて定期利用以外使わんかったがな

138 :774RR:2018/06/22(金) 23:26:56.89 ID:WS9/N+l9.net
バイクで来たって言ったら、原付でしょって言われた。
原付かてバイクじゃろ?

139 :774RR:2018/06/22(金) 23:51:46.65 ID:xsIWbeX4.net
>>138
マグナキッド君?

140 :774RR:2018/06/22(金) 23:52:42.45 ID:tWJT90YN.net
自転車に原動機が付いたもの

141 :774RR:2018/06/23(土) 02:00:56.78 ID:5BzWswH9.net
>>139
なんじゃそれは?

142 :774RR:2018/06/23(土) 02:37:51.10 ID:E2Ll01dO.net
原付で良いじゃん、俺、原二の時でも原付で来たっていうよ、遠いとびっくりしてくれる。これが結構快感。

143 :774RR:2018/06/23(土) 03:35:56.59 ID:7yxHEzqE.net
臭いメットで会いに行ってもな…

144 :774RR:2018/06/23(土) 06:24:41.85 ID:aLhH9Si9.net
>>134
通勤か通学かわからんけど、定期代も結構高額になるから、よく考えた方がいい。

俺は民間バス(しかない)使うより安くつくから原付で通ってる。
片道大人1200円
ガソリン代だけでいうと、原スクなら往復250円程度(リッター150円/燃費40キロ計算で)

145 :774RR:2018/06/23(土) 06:30:24.49 ID:fQTp1NQJ.net
いやその距離原付辛いだろw

146 :774RR:2018/06/23(土) 06:49:32.88 ID:p7+eugFw.net
ちゃりのほうが原付よりずっとつらい

147 :774RR:2018/06/23(土) 07:59:04.64 ID:CD6nTye0.net
月に一度の150キロとかならまだ遊べるけど、毎日片道20キロ以上一種で走るのは辛いわ。
免許がすぐ無くなりそう…

148 :774RR:2018/06/23(土) 08:58:17.90 ID:fL5HgyWZ.net
通勤時間帯なら警察もあまり厳しくないかも結構原付でも車と並んで通勤しているしすり抜け殆どだし!

149 :774RR:2018/06/23(土) 09:41:26.91 ID:5rVYOPMy.net
>>146
同感
これからの時期、真夏の時は自転車に乗るには大変
厳しい暑さで疲れやすい
また上り坂や向かい風の問題もあるし

150 :774RR:2018/06/23(土) 10:09:43.75 ID:+fzjGf3g.net
>>138
原付はバイクじゃないよ。
乗るのに二輪免許が必要じゃないからね。
自転車に補助エンジンが付いただけのもの。
交通の流れにものれないしね。
最近はバイクみたいな形になっているから、勘違いする人が増えただけなんだよ。
簡単な講習と、簡単な学科試験で乗れてしまう危険な乗り物。

二輪に乗りたかったら、二輪特有の高度な運転操作技術を学んで、実技試験(課題)をクリアしなければならない。

一種原付は、二輪とは別の乗り物だよ。
二種からが正式に自動二輪になるんだ。

バイクに乗りたかったら、バイクの免許を取ろう。

151 :774RR:2018/06/23(土) 10:18:49.46 ID:MrXm5uKe.net
チャリも原チャリもバイクと呼ばれてるよ

152 :774RR:2018/06/23(土) 10:29:11.39 ID:TwVd9eJv.net
>>150
確かにその通りだけど、職場で
オッサン1
バイクで来てるんだって???

原付です
オッサン2
今日もバイクか???

今日は雨強かったから車ですね
オッサン3
バイクで通ってるんだって???

晴れてる日はバイクですね
になるぞ。分かってるけどな。

153 :774RR:2018/06/23(土) 11:43:04.83 ID:28rZ4FPj.net
>>138
そりゃまぁハーレーやらツーリング仲間のたむろしてるとこに行ってそう言ったのなら突っ込まれるに決まっとるわwww

154 :774RR:2018/06/23(土) 11:43:10.14 ID:x2R+r3NF.net
50もバイクさ
補助エンジンは法整備したころの話で
まったく構造は同じで出力も原二と同じものもある
法がバイクと区別してた以前のまま放置された状態のラッキーな乗り物さ

155 :774RR:2018/06/23(土) 12:38:53.32 ID:HHV7rQSs.net
>>150
二種もチャリに補助エンジン付けた程度のものだよ

156 :774RR:2018/06/23(土) 12:42:57.24 ID:CD6nTye0.net
>>148
すりぬけで片道30キロって思った以上に疲れるぞ

157 :774RR:2018/06/23(土) 13:14:35.52 ID:3J6eiPTH.net
原付で数十キロ毎日とか若い時だけだよ…

158 :774RR:2018/06/23(土) 13:27:43.80 ID:834DgUgo.net
>>154
んな事言い始めたら自転車もバイクだからな
みんな何を基準にするかバラバラだから相手にするほど終わんねーよ

159 :774RR:2018/06/23(土) 13:32:55.19 ID:3J6eiPTH.net
>>154
原付一種は放置されてると言うより低所得者や若年層の優遇制度、違反金ですら安く設定されてる。
いい大人はちゃんとしたバイクか車に乗れってこと(国としてはそういう想定)

160 :774RR:2018/06/23(土) 13:33:39.27 ID:lRbCUSFM.net
原2スクーター糊だが
バイク言うのは憚られるぞ
特に250以上に乗ってるやつに

161 :774RR:2018/06/23(土) 13:43:30.13 ID:sz80P/5Y.net
レジェンド
https://youtu.be/wp4kzYs5R4U

162 :774RR:2018/06/23(土) 14:09:49.07 ID:Kj+uXRi4.net
2段階右折と30制限無くしてちょ
面倒くさいし余計危ないわ

163 :774RR:2018/06/23(土) 14:11:47.56 ID:XqHaZZix.net
ちょっと往復200キロツーリングして来た!疲れたけど気持ちイイッ!w

164 :774RR:2018/06/23(土) 14:48:18.40 ID:aLhH9Si9.net
片道20キロ程度なんてトロトロ走っても40-50分だけどな。
まあ、個人の感覚差と使う道路事情(鉄道バス事情)があるから、差が出るのは当たり前か。

俺は150キロなんて距離は月一でも二輪では乗りたくない。


駅(バス停)までの距離
待ち時間
乗り換え時間
着いた駅から目的地までの距離
料金
座れる座れない
勤め先に駐車スペースがあるない、バイクは不許可(ミニバイクと自転車は可。自動二輪不可)
交通費補助の上限
通る道路の交通量が多い(平均速度も速い)

とかいろいろあるから、自身の好きにすればいい。

165 :774RR:2018/06/23(土) 15:08:36.18 ID:QUocy++M.net
自分は片道25キロ行きは全開で35分、帰りは渋滞で90分。
この疲労はキツイってことで車にしたら疲労が体感で数分の一になった、原付の時夜勤明けに事故ったしw

166 :774RR:2018/06/23(土) 15:28:16.38 ID:qPY0HrL6.net
雨の中どうしても外出しなきゃいけない用事があって原付き乗ったけど最悪
カッパ着てても濡れるし寒いし転びそうになるし悲しくなるね

167 :774RR:2018/06/23(土) 15:40:44.87 ID:CPDZqq2i.net
俺は雨の日に走るの好きだな
車体には間違いなく悪いけど

168 :774RR:2018/06/23(土) 15:45:01.48 ID:jNI3utKW.net
だからみんな車を買うって納得だよね

169 :774RR:2018/06/23(土) 16:06:47.65 ID:XqHaZZix.net
美味しいラーメン喰いに行っただけだが往復のツーリングしている時が楽しかったよ!

170 :774RR:2018/06/23(土) 16:47:00.64 ID:wHmgsDPp.net
人生で貧しかった時が1番楽しいんだ

171 :774RR:2018/06/23(土) 17:06:09.42 ID:p7+eugFw.net
じゃあ俺は一番楽しい時期だ。

172 :774RR:2018/06/23(土) 17:23:15.16 ID:kIPKOznL.net
俺はいつも目的はないなだいたい決まったコースを30分ほど走る
そんで眺めのいいとこでぼ〜っとするだけあとは帰る

173 :774RR:2018/06/23(土) 17:58:57.80 ID:GDnPHv4X.net
バイク=二輪車
オートバイ=自動二輪車(Autobike「Auto = 自動」+「Bike = 二輪車」 )

174 :774RR:2018/06/23(土) 18:11:56.34 ID:sz80P/5Y.net
バイなんやで

175 :774RR:2018/06/23(土) 18:49:38.27 ID:n+uSqZ0T.net
新聞記事の言い回しわかりにくいよな

176 :774RR:2018/06/23(土) 18:52:25.09 ID:n+uSqZ0T.net
>>170
というより始めて体験した事の記憶が残るからじゃないかな。
原付から始めた人は原付が良く、大型から始めた人は大型にいい思い出がある。

177 :774RR:2018/06/23(土) 19:14:48.20 ID:MrXm5uKe.net
大型から始めたい人はどんな手順を踏めばいいんだろう?

178 :774RR:2018/06/23(土) 19:17:48.28 ID:q2XJa4vP.net
>>177
バイクスレだから大型二輪という前提で言うと教習所もしくは試験場で大型二輪の免許をとってバイクを購入する流れだね。
免許は18歳以上であれば受験資格を満たしてるからいきなり取れるよ。

179 :774RR:2018/06/23(土) 19:36:11.21 ID:MrXm5uKe.net
>>178
ありがとう
俺の住んでるとこでは教習所の場合普通二輪が無いと大型は取れなかった
いきなり試験場で取得する自信はなかったしね
大型は18歳以上なんだね

180 :774RR:2018/06/23(土) 19:38:20.77 ID:CrCTeY+5.net
別に普通二輪免許→大型二輪免許と取って1台目が大型って人も多いよ

181 :774RR:2018/06/23(土) 19:52:31.50 ID:MrXm5uKe.net
そんな人も多いのかあ
俺は早く乗りたくて普通二輪を取ってすぐ購入
そこで満足してしまって大型取得には至らなかった

182 :774RR:2018/06/23(土) 19:59:23.27 ID:dFkwWVWT.net
大型持ってるけど年間
500キロしか走らん

183 :774RR:2018/06/23(土) 20:06:23.84 ID:XqHaZZix.net
盆栽バイクとも言うw

184 :774RR:2018/06/23(土) 20:18:31.07 ID:CrCTeY+5.net
盆栽ならまだいいけどバッテリー上がったまま放置とかあるあるだねw
結局取り回しの良い小排気量や快適な車が有ると乗るきっかけが中々無くなるんだよ。

185 :774RR:2018/06/23(土) 20:54:56.95 ID:kIPKOznL.net
3月に新車で納車してもう2500キロ走ったな

186 :774RR:2018/06/23(土) 22:01:25.01 ID:3Ldkzfwv.net
大型はレンタルでええやんって思うけどレンタル代が馬鹿高くて笑う

187 :774RR:2018/06/23(土) 23:47:59.12 ID:veJiZlcF.net
>>186
ほんまそれ
ハーレーだと丸1日で30000とか
40回で120万=車両価格とすると
毎週末で春夏秋乗ると一年でペイする感じやね

業者もたいへんそう

188 :774RR:2018/06/24(日) 00:01:32.77 ID:jZ7/Qtcl.net
90ccやら125cc取るのになんぼ位かかるんすかね?トラックじゃ大型と同じサイズ普通免許で乗れるすけどね。
積載ショボイですけどね。
法律変わんないすかね?

189 :774RR:2018/06/24(日) 00:58:43.94 ID:oidsBTfh.net
>>188
文章馬鹿丸出し

190 :774RR:2018/06/24(日) 07:01:06.65 ID:b525MNys.net
原付乗りは底辺
俺もだけど

191 :774RR:2018/06/24(日) 07:04:13.35 ID:Xq6t2zEH.net
>>188
50=普通免許
400=中型免許
それ以上=大型免許

車もバイクも免許が無いと乗れない。

192 :774RR:2018/06/24(日) 07:45:24.11 ID:JexyhgKV.net
地域によってマチマチだけど、小型二輪は原付又は免許なしからで15万前後、自動車取得者は8万前後じゃない?
判っていると思うけど、大型自動車免許でも原付しか乗れないよ。

193 :774RR:2018/06/24(日) 07:49:49.86 ID:JexyhgKV.net
訂正、大型自動車免許のみだと二輪では原付しか乗れないよ。

194 :774RR:2018/06/24(日) 07:54:35.43 ID:nsqVcCYZ.net
自動車の免許持ってれば小型AT限定二輪は6〜8万くらい。現実的な最短で6〜7日は通わないと無理。

195 :774RR:2018/06/24(日) 11:14:26.20 ID:1g3JrW6y.net
メーカーとしては、儲からない50より、海外でも売ってる125までを売りたいから、ホントは普通車免許でそこまでオッケーにして貰いたかった。
でも警察は取得日を一日短縮程度しかやらなかった(笑)

196 :774RR:2018/06/24(日) 11:22:04.18 ID:Z4f/2eV0.net
>>195
1日短縮案は15年位前から二輪業界と国とで話し合われてきたんだよ。
ちなみに日本メーカーはもはや国内なんて眼中にないからそんな事考えてないだろう…

ホンダだけ見ても二輪の2015年度世界販売台数は約1700万台でそのうち1500万台はアジア。
日本は・・18万台、欧州は19万台、北米は28万台です。

197 :774RR:2018/06/24(日) 11:25:50.00 ID:BKUre/L1.net
>>118で話題に上がってる法改正で最短二日とかなんとか言ってたような
まあ俺は時短より7万も払うのがアホらしいと思ってるけど

198 :774RR:2018/06/24(日) 12:17:51.91 ID:jScnLhMU.net
7〜8万の教習費用を削れば30〜40万のバイクが売れるのになwww

199 :774RR:2018/06/24(日) 12:27:33.80 ID:Z4f/2eV0.net
いやー買う人はもう免許取ってるし一番敷居が低い50がてんで売れてないのに望み薄いでしょ

200 :774RR:2018/06/24(日) 19:04:10.28 ID:nsqVcCYZ.net
俺は規制緩和が実質ナシが決まったから最近免許取ったよw

201 :774RR:2018/06/24(日) 20:48:45.44 ID:kCwGBZUQ.net
「敷居」の使い方がおかしいから

202 :774RR:2018/06/25(月) 00:12:58.36 ID:y4LRXlhl.net
規制緩和はするとまずいね
死者増えて問題になる

203 :774RR:2018/06/25(月) 00:17:28.67 ID:zmm0xUk/.net
また散々言われてきたループ話題持ってくんのお前ら?
50cc脳だなぁ

204 :774RR:2018/06/25(月) 03:24:28.18 ID:35n+P72C.net
整備士の資格とついでに大型二輪取ったけど活用されてないw

205 :774RR:2018/06/25(月) 11:55:30.21 ID:j/4Y0ku/.net
結局小型AT短縮なのか
大型二輪取っちゃったよ俺

206 :774RR:2018/06/25(月) 12:09:44.37 ID:PGBp6dcS.net
それ大型取ったって言いたいだけやろ

207 :774RR:2018/06/25(月) 12:15:23.34 ID:j/4Y0ku/.net
だが乗るのはTLM50

208 :774RR:2018/06/25(月) 12:18:05.33 ID:E6j7CcDl.net
TLM50はなかなか遊べるいいバイクだったな

209 :774RR:2018/06/25(月) 14:22:28.83 ID:CTMC5Yz2.net
原付てどんな店で買った?
うちの近所、うす汚い個人店しかなくて少し抵抗あるのだが

210 :774RR:2018/06/25(月) 15:19:20.01 ID:6y2CnYLZ.net
>>209
俺は通勤経路にあるYSPで買った

211 :774RR:2018/06/25(月) 15:25:49.67 ID:dpqG/XGw.net
俺はSBSとアライモータース。
近所のSBSは値引きは少ないけどいい店。
アライモータースは5ちゃんでは評判悪いみたいだけど買って初回点検まででは特に悪いとこはなかった。
点検整備は全部自前で出来るようになって店に行くことがなくなったのでその後は知らないけどw

212 :774RR:2018/06/25(月) 15:45:18.95 ID:zvMyIkv+.net
中古ならT-Hバイク

213 :774RR:2018/06/25(月) 16:55:23.33 ID:zmm0xUk/.net
>>209
個人店でも当たりの所だったら融通が効くからいい時もある
行ってみ

214 :774RR:2018/06/25(月) 18:01:30.83 ID:Llv0bEaT.net
オークションで買ったけど何ともないぜ
本体より陸送費のほうが高かった

215 :774RR:2018/06/25(月) 18:07:15.16 ID:FZb7pGJN.net
2stは当たり外れが激しいと思う

216 :774RR:2018/06/25(月) 19:46:35.83 ID:OODzS0AT.net
世界最速 50tエンジンで時速233q RS50 ボンネビル 最高速
https://www.youtube.com/watch?v=I1vpUbG1V8Y

217 :774RR:2018/06/25(月) 21:48:19.38 ID:dOwzWkMF.net
雨の中走ると視界は悪いし職場につく頃には靴下までびしょ濡れで最悪

218 :774RR:2018/06/25(月) 21:49:02.36 ID:mQMEgQvS.net
>>204
資格を活用出来無い人格って事だ
禿X

219 :774RR:2018/06/25(月) 22:07:31.56 ID:OhTLwQEd.net
>>204
無駄な努力ってやつだね
活用出来る事に労力を使おうぜ

220 :774RR:2018/06/26(火) 01:36:14.51 ID:AGcAK38r.net
ブラックにいて気を病んで退職後に職業訓練校(日当が出る)に行って整備士の資格とったわけさ
自動車科が一番長く給付金もらえたから…
自前整備ができるようになったのと奇跡的に友達が出来たから良しとしてるw

221 :774RR:2018/06/26(火) 03:08:47.95 ID:6KYLpqA5.net
>>216
記録を大幅に塗り替えたのかと思ったら単なるレギュ外の実験走行じゃねぇか
30年経ってもRZ50の219Km/h(209だったかな?)を塗り替えられないのか

222 :774RR:2018/06/26(火) 12:49:08.49 ID:+k18i8we.net
>>209
実際いくといいオヤジだったりするよ
トライおすすめ
自宅駐で動かなくなっても
すぐ持っていけるし&持ってきてくれるし

223 :774RR:2018/06/26(火) 13:27:26.97 ID:7X1vpbkm.net
トライサル

224 :774RR:2018/06/26(火) 14:58:47.43 ID:6KYLpqA5.net
マハポーシャ

225 :774RR:2018/06/26(火) 19:28:17.24 ID:bcjksa5c.net
バイクセンター

226 :774RR:2018/06/26(火) 22:49:05.63 ID:QHQYt8Ha.net
メットインてヘルメット盗まれやすい?

227 :774RR:2018/06/26(火) 23:44:10.99 ID:ujzknQ7Z.net
>>224
懐かしいな

228 :774RR:2018/06/27(水) 03:45:54.13 ID:5XvGj7xI.net
ザ・グレイスフル

229 :774RR:2018/06/27(水) 06:58:59.07 ID:B1L9VuAp.net
>>226
逆にきくが盗まれにくいのって何だと思う?

230 :774RR:2018/06/27(水) 09:38:13.34 ID:Mz2/K2RC.net
>>226
俺の香ばしいメットは誰も近寄らないぜ

231 :774RR:2018/06/27(水) 12:45:45.42 ID:D285p4Sd.net
おれのも香ばしすぎて買い換えたいから誰か持っていってくれないかな

232 :774RR:2018/06/27(水) 13:14:29.77 ID:w8lLtf4p.net
走行中にカナブンとかコガネムシが飛んでくる季節になったな((( ;゚Д゚)))

233 :774RR:2018/06/27(水) 13:28:52.71 ID:BrZCVKdS.net
カナブンの衝撃は凄えよ

234 :774RR:2018/06/27(水) 13:51:17.60 ID:J8PaUM+J.net
ヘルメットホルダーは盗難遭いやすい?

235 :774RR:2018/06/27(水) 13:59:15.05 ID:JgQGLwyT.net
お高いヘルメットはどうやっても盗まれる

236 :774RR:2018/06/27(水) 16:48:27.67 ID:T0+VRniH.net
ミッチ2002の実物をハンドルに
引っ掛けててもパクられないから大丈夫

237 :774RR:2018/06/27(水) 17:30:32.50 ID:Bwjqh858.net
盗難はどうやってもやられる
気をつけたいのは対策方法じゃない、どこに乗っていくかだ
要注意な地域は決まってるから、それ以外ならさほど心配いらない
注意地域は逆にどうやってもやられる
そこには乗って行かないが対策よりむしろ賢明だ

238 :774RR:2018/06/27(水) 17:41:31.29 ID:ec7ZJvTx.net
めっと盗まれるとどっかで買わないと乗って帰れないな

239 :774RR:2018/06/27(水) 17:56:33.08 ID:AUQgqiyX.net
俺も昔盗られた。
古いメットでオリジナルに塗り替えようかと思ってた矢先に
本屋の駐輪場で盗られた。

まあ猫がしょんべんしてて臭かったからそれほど愛着は無かったけど
メットないと乗って帰れないから絶望した。

240 :774RR:2018/06/27(水) 18:16:33.56 ID:233qHfdo.net
駅前とか突然タンデムする事になったやつが盗むんだろ
どちらにしろろくでもない奴が取ってく
一応ロックするか箱に入れとくのがいい

241 :774RR:2018/06/27(水) 18:20:03.15 ID:JgQGLwyT.net
お高いメットは引きちぎって持って行く
引きちぎっても部品を交換して転売
道で走ってる時点で目を付けられる

242 :774RR:2018/06/27(水) 19:42:14.89 ID:KxSMAVyy.net
うんこシールでもつけときなさい

243 :774RR:2018/06/27(水) 19:44:42.79 ID:BjxS2tiL.net
とりあえずメットインに入るなら大丈夫。
ホルダーだとあご紐切ればいいから簡単、メットインがないバイクは持ち歩くしかない。
アラショーの3万とか5万するメットのためならそのくらいやるべき。

244 :774RR:2018/06/27(水) 20:04:13.17 ID:R3dytd9N.net
後ろにビジネスボックスが付いてる原付買いたいんだけど、ベンリー、ギア、リードとかの中古で程度良いのだといくらぐらいが妥当?

245 :774RR:2018/06/27(水) 20:10:08.53 ID:JgQGLwyT.net
メットインも箱もドライバーで簡単に開く
目を付けられたら何やっても無駄

246 :774RR:2018/06/27(水) 20:19:21.64 ID:BjxS2tiL.net
>>244
状態が良いってのが条件なら新車が良いよ
ギア、ベンリィなんて20万ちょいだよ。

247 :774RR:2018/06/27(水) 20:22:30.52 ID:DfUmri41.net
>>244
ベンリィとギアは六に整備されない状態で酷使されてから市場に出回ることが多いので良車は無い

248 :774RR:2018/06/27(水) 20:58:33.04 ID:R3dytd9N.net
>>247
ろくに整備って主にどこ?
オイル交換とタイヤ空気圧以外でこまめに整備する場所ある?

249 :774RR:2018/06/27(水) 21:03:50.00 ID:XIJoojFc.net
問題ないと思うなら中古買えばいいよ。
原付の中古は割に合わないと思うけどね。

点検整備に関して作業工賃は大きいバイクと同じなわけでちょっと整備したら新車と変わらなくなる。

250 :774RR:2018/06/28(木) 06:37:12.72 ID:1vcA0kFD.net
原付なんてノーメンテで乗り潰して買い換える人が大半だろ
原付の新車価格のたかだか20万そこそこ出すのが億劫ならこんなとこで聞かないで中古買えよ

251 :774RR:2018/06/28(木) 07:22:07.88 ID:VpaS1+1D.net
>>248
それ以外に主に交換すべきはブレーキシュー,駆動系のVベルトやウェイトローラーなど.
Vベルトはいきなり切れたりする.
ウェイトローラーは変速がスムーズでなくなったり,変速しなくなったりする.
ディスクブレーキならパッドをちゃんと見ないとディスクが無くなる.

ギアは水漏れでエンジンぶっ壊れるのが多いな.
リードは横型ならクランクベアリングが壊れるだろう.

252 :774RR:2018/06/28(木) 07:52:50.16 ID:H11/I6/m.net
原付50新車20万とか制限も有るのに高いなぁ!

253 :774RR:2018/06/28(木) 08:43:49.47 ID:IW95u7Ng.net
しかもダンク以外は全て短距離移動用のベーシックスクーターだけだし
あんなジジババ仕様のダサいデザインなんか若者が乗りたがらないよ

254 :774RR:2018/06/28(木) 08:44:37.92 ID:IW95u7Ng.net
追記
カブシリーズを忘れていました

255 :774RR:2018/06/28(木) 10:04:13.37 ID:2GzFk0GI.net
軽なんてノーメンテで乗り潰して買い換える人が大半だろ

256 :774RR:2018/06/28(木) 10:26:33.58 ID:Xuj/Vdg2.net
最近クロスカブを良く見かけるが、乗ってるのは若い人ばかりだな

257 :774RR:2018/06/28(木) 10:38:30.68 ID:TLpgfd/E.net
クロスカブ買うなら110の方選んじゃうな…
人気ありそうなモスグリーンも定番の黄色も無いとか50の方は売る気ないでしょ

258 :774RR:2018/06/28(木) 12:42:13.96 ID:ESebjVew.net
新聞屋がカブやメイトからスクーターに変えたらメンテ費用が跳ね上がって泣きが入ってるとか
同時にカブも中国性になってひどくなって一時期大変そうだったw
ようやくカブ系が国産に戻ってどうなるか。

259 :774RR:2018/06/28(木) 12:54:03.11 ID:bhFCI/Ho.net
クロスカブよく見るね
50売っても、50なんかダサいやっぱり110、と見かけたとき思わせるため敢えてカッコいいカラー設定はなしに…

CT110が印象強くてクロスカブいま一歩
シールドなしでエンジンむき出し配達用の樹脂フェンダーじゃない鋼製カラーフェンダーとスクランブラー風マフラーとかワイルド感がよかった

260 :774RR:2018/06/28(木) 13:05:32.21 ID:JSXyhcmq.net
>>252
96ZXを当時新車で買ったが17万くらいやった
今のが高いんか

261 :774RR:2018/06/28(木) 14:50:46.68 ID:DwuEdwQ/.net
スクーターしか乗ったことないが、クロスカブて乗るの難しい?

262 :774RR:2018/06/28(木) 14:53:11.61 ID:ESebjVew.net
>>261
車の免許はMT?
ペダル操作で半クラやるのが独特だけど1日乗り回せば慣れるよ

263 :774RR:2018/06/28(木) 15:13:05.68 ID:OjPuLTTF.net
250ccぐらいまでのバイクならそんなに重くないから大した差は無いだろ
ましてや125cc以下なら余裕

264 :774RR:2018/06/28(木) 15:46:18.06 ID:ESebjVew.net
てかカブ125発表されたね
39万9600円

265 :774RR:2018/06/28(木) 15:54:07.15 ID:VpaS1+1D.net
クロスカブ50は殆ど見ないな.
ちょっと高すぎだと思うわ.
クロスカブ50   291,600円
カブプロ50    253,800円

266 :774RR:2018/06/28(木) 16:47:15.57 ID:NU8lL948.net
>>258
部品は?
組み立てを日本でやるんじゃないの?

267 :774RR:2018/06/28(木) 16:56:32.69 ID:KUCxzYDg.net
今日免許取って初めて覆面に捕まったぜ。違反金7000円だってよ。学生には痛いぜ…30kmなんか手を軽く握るだけで超えちまうぜ。50cc辛いぜ。

268 :774RR:2018/06/28(木) 17:11:37.72 ID:0Ig+xGzu.net
流れに乗らずに、単独で飛ばしていたらカモだから捕まる。車と一緒に走っていたら捕まりにくい。
どうせ国道でしょ???

269 :774RR:2018/06/28(木) 17:14:25.24 ID:KUCxzYDg.net
>>268
その通り。国道だぜ。少し離れた前方の車に近づこうとスピード上げた瞬間に真後ろでサイレンが鳴ったぜ。その前にミラー見た時は自分のかなり後方にいたしパトランプなんてついて無かったぜ…

270 :774RR:2018/06/28(木) 17:16:39.36 ID:LJOjVwV9.net
マフラーからFF4のけむりだまみたいに白煙が出まくるんだけど助けて

271 :774RR:2018/06/28(木) 17:22:06.69 ID:6YHb+8VX.net
パトカーの前走るなんて度胸あるな
俺なんてパトカーに追い越してもらう

272 :774RR:2018/06/28(木) 17:26:12.00 ID:KUCxzYDg.net
>>271
気がつかなかった…パトランプついてなかったってのは本当にパトランプ自体がついて無かったぜ。ただのグレーのクラウンだったぜ。

273 :774RR:2018/06/28(木) 17:31:32.32 ID:6YHb+8VX.net
>>272
覆面か
覆面は気をつけないと

プリウス、タクシー、トラック、ワンボックス等の前ならほぼ安全

274 :774RR:2018/06/28(木) 17:44:40.03 ID:KUCxzYDg.net
>>273
帰った後 覆面パトカー 特徴 でググったぜ。もう捕まらないぜ。黒 グレー 白 のクラウン 要注意 後自分の時だけかも知れないけど二人居て二人とも青の制服着てたからミラーで確認すれば良いか。高い授業料になったぜ。

275 :774RR:2018/06/28(木) 18:18:37.56 ID:WwwRz6ph.net
>>267
おれはそうやって死ぬまでゴールド免許にならなかった

276 :774RR:2018/06/28(木) 18:21:59.56 ID:2X/SAKjt.net
ママチャリに抜かされるのも辛いよな

277 :774RR:2018/06/28(木) 18:33:08.80 ID:6YHb+8VX.net
パトカー見たらとにかく急ブレーキで減速

278 :774RR:2018/06/28(木) 18:35:12.54 ID:EVVa6qM4.net
>>275
いつ死んだの? やっぱ事故?

279 :774RR:2018/06/28(木) 18:48:36.49 ID:8SZlk7ri.net
昔原付一種のオフ車あったなー
いまもあるんだろか?(  ̄- ̄)

280 :774RR:2018/06/28(木) 18:52:42.46 ID:cAsGlSKe.net
国道なるだけ走らないようにしてるから、速度で捕まったことない。
国道通らなくても行けるルートあるし。

281 :774RR:2018/06/28(木) 19:19:43.60 ID:jXF1ibcr.net
>>275
墓場から乙

282 :774RR:2018/06/28(木) 19:55:34.91 ID:e1Z6WwHh.net
>>274
キザシは2台に1台が覆面だからな。
ちゃんとミラー見とけよ。

俺は捕まったことないから捕まるような安全不確認の人の気持ちはわからんがw

283 :774RR:2018/06/28(木) 19:59:40.33 ID:FG1tt6En.net
50ccなんだから無理せず40km/hまでで走るのが正解

284 :774RR:2018/06/28(木) 20:11:58.25 ID:HPJJfu9p.net
>>279
ナンバー付きはもう無いね
しいて言えばエイプの新車在庫があればそれだろうか

285 :774RR:2018/06/28(木) 20:20:38.92 ID:9TEiW2FD.net
プーリー研磨して70キロ出るようにして何とか精神的に楽になる。
CDIも交換してリミッターカットすれば後5キロ伸びるかなーとか考え続けて10年。
まだゴールドだぜ。

286 :774RR:2018/06/28(木) 20:43:16.65 ID:HPJJfu9p.net
CDI換えるだけで80km出たけど80のエンジンに載せ換えたよ

287 :774RR:2018/06/28(木) 20:48:24.71 ID:2hcx/zq2.net
ついさっきテールランプが無い2stバーディに追突しかけた
球切れとかそういうレベルじゃなくてランプユニット丸ごと無くなってた
自転車の延長で乗ってるアホのせいで危うく人生終了するところだった

288 :774RR:2018/06/28(木) 20:49:56.68 ID:IW95u7Ng.net
それ立派な整備不良だ

289 :774RR:2018/06/28(木) 21:01:51.01 ID:3BoDWNZ3.net
そういやナンバープレートを隠して走ってるやつがいた
旧車ではない
外して隠して見えにくいところに置いてた
あんなやついるんだな

290 :774RR:2018/06/28(木) 21:07:26.92 ID:FQ+y3U8l.net
そんなの轢いても過失相殺で大した罪にならん
むしろ確実に仕留めるために3往復くらいして確実に仕留めるべき

291 :774RR:2018/06/28(木) 21:19:43.78 ID:HPJJfu9p.net
下手に生かすと賠償金でメンドクセーから確実に始末しよう

292 :774RR:2018/06/28(木) 22:26:12.15 ID:9TEiW2FD.net
丹念に踏めば猫せんべいと区別つかなくなる

293 :774RR:2018/06/29(金) 05:12:33.99 ID:jYDzEspF.net
>>270
外して焼く

294 :774RR:2018/06/29(金) 05:52:50.20 ID:TQXZsrnX.net
一晩経って段々と腹が立って来た。何だよ7000円って!あと5000円たしたら俺の日給じゃねぇか毎日片道23kmの通学路の楽しみの邪魔しおって。コソコソ裏道は旧道を走るしか無いのか原付は…

295 :774RR:2018/06/29(金) 06:43:11.75 ID:/fmBfE+y.net
盗人猛々しいとはこのことか

296 :774RR:2018/06/29(金) 06:48:07.09 ID:dhGDdgRQ.net
未だにスモークのナンバーいるだろ
違法になったろ警察は何やってんだ?

297 :774RR:2018/06/29(金) 07:39:51.40 ID:H+eGRWdS.net
自転車の傘差しと一緒

最初だけ

298 :774RR:2018/06/29(金) 09:26:45.50 ID:i+FX4dWV.net
>>270
車種

299 :774RR:2018/06/29(金) 10:36:37.26 ID:fKtf2q2a.net
未だにナンバー折り曲げてるやつもいるし

300 :774RR:2018/06/29(金) 10:42:59.40 ID:cfaIwTau.net
イタズラで曲げられたのを自力で戻しており癖が付いたのを警察に止められて切符切られた同級生がいたな…

301 :774RR:2018/06/29(金) 10:44:48.77 ID:SMqJ1+n8.net
>>296
君が取締してくれたらいいよ

302 :774RR:2018/06/29(金) 10:45:41.09 ID:SMqJ1+n8.net
>>300
そんなんで切符切られるの?
何の違反?

303 :774RR:2018/06/29(金) 13:17:20.00 ID:fFKNy6kI.net
>>284
なるほど!

やっぱオフ車は原2以上から選ぶ感じかなー
原1は日本特有だからジャンルも車名も
激減してさみしいかぎり😹

304 :774RR:2018/06/29(金) 14:25:01.38 ID:MGCqanSY.net
夜にケツが痛い、腰が痛い

305 :774RR:2018/06/29(金) 14:31:55.38 ID:P6naLJy3.net
>>303
正直オフ車含めそれなりに排気量デカい方が法的にも実走行的にも乗りやすいからね…
125ccも実技が大分短くなるし、50ccは先細りの方向で動いてるのは事実
だが様々な会社が電動スクーターで時たま参入しているから、50ccの規格自体は恐らく無くならないんじゃないかな

306 :774RR:2018/06/29(金) 14:52:18.03 ID:zhBhGGCR.net
50ccは便利だよ
取締対象になりやすいところが玉に瑕

307 :774RR:2018/06/29(金) 15:01:48.66 ID:r0BRvnku.net
原付を自動二輪と間違えて騒ぐ奴が後を絶たないから
昔みたいにチャリンコのフレームにエンジン乗っけたやつだけ認めないようになれば原付ハーって騒ぐ奴も減りそう

308 :774RR:2018/06/29(金) 15:30:52.30 ID:KVNIeyvk.net
>>306
玉に瑕というか致命的

309 :774RR:2018/06/29(金) 15:45:20.88 ID:8F+KKyRH.net
>>308
幹線道路走らなかったらまず捕まらんのだが。
警察もある程度は目をつぶってるけど、調子に乗って国道飛ばしていたら捕まえるわ。

310 :774RR:2018/06/29(金) 19:49:18.67 ID:1NIRISd/.net
>>305
電池の性能次第か…たしかに。
中国スクーターが安価に大量に入ってきそう

311 :774RR:2018/06/29(金) 19:51:28.39 ID:1NIRISd/.net
>>299
きょうみた
赤いナンバー折って走ってる奴いた
俺違反するぜー宣言?

312 :774RR:2018/06/29(金) 20:00:09.80 ID:rLsbHUVA.net
ナンバー戦隊シャクッテール

313 :774RR:2018/06/29(金) 20:04:40.26 ID:P6naLJy3.net
ナンバー付きのオフ車と言えばクロスカブ50ってどうなん?

314 :774RR:2018/06/29(金) 20:22:36.51 ID:fKtf2q2a.net
>>311
そうゆうのに乗るやつって
コンビニに灰皿あっても駐車場に吸殻ポイ捨てする俺マジカッケー
とか本気で考えてそう

315 :774RR:2018/06/29(金) 20:29:07.91 ID:R6I95sg4.net
>>313
クロスカブ50はオフ車には見えないな.

316 :774RR:2018/06/29(金) 20:36:19.37 ID:yWAqO9du.net
>>313
14インチだし、純正タイヤが110ccみたいなオフタイヤじゃないからな

317 :774RR:2018/06/29(金) 21:02:21.50 ID:8Zs1VVbm.net
あれリトルの後継狙っての小径仕様なのか?
ぶっちゃけ貨物カブプロの改変にしか見えない悪手だろ。

318 :774RR:2018/06/29(金) 21:09:18.11 ID:zhBhGGCR.net
ブオンブオンとマフラー音うるさい連中が超安全運転してて可愛かった

319 :774RR:2018/06/29(金) 21:31:42.29 ID:VZ2rVCeO.net
そろそろ一万キロ走行距離いくんだけど店で交換してもらう部品っていくらくらいになるのかな?

320 :774RR:2018/06/29(金) 21:36:26.32 ID:vPxm8vZi.net
>>319
油脂類、プラグ、タイヤ、ベルトくらいじゃね
12ヶ月点検とセットで2万もいかんだろ

321 :774RR:2018/06/29(金) 23:12:59.79 ID:Jz/eketK.net
ナンバー曲げられた…
ちくしょう!

322 :1000ZXL子 :2018/06/29(金) 23:15:28.39 ID:AHTZ8xTF.net

跳ね上げナンバーだわ
きっと不良のバイクね
やーねー ( - “”-)

323 :774RR:2018/06/29(金) 23:20:22.10 ID:TSfrIQmx.net
>>321
警察にいちゃもんつけられる前に被害届と出来れば役所で新品に交換してもらうといいよ
折癖は素人板金じゃ消せないと思うからね

324 :774RR:2018/06/29(金) 23:32:01.75 ID:Jz/eketK.net
バイト先の駐車場でやられました
家に着くまで気付かなかったです
すんごいダサいご当地ナンバーになっちゃうのかな


なんでこんな非生産的な事するんだろう
お互い何の得もないのに

意外とナンバー固いですね

325 :774RR:2018/06/29(金) 23:34:28.28 ID:yPtG6UMp.net
一回廃車手続きして再登録すれば新品のナンバー貰えるよ

326 :774RR:2018/06/29(金) 23:37:56.99 ID:TSfrIQmx.net
原付の場合は同じ番号で交換ができないと思うから保険会社に一応一報入れたほうがいいかも
自賠責は車台番号で契約するからあまり関係ないかもしれんけど

327 :774RR:2018/06/30(土) 01:32:17.05 ID:Nq9AUpjD.net
最近、信号待ちから加速しようとすると回転数が上がるまで時間かかるときがあるんだけど、
これって放置するとヤバい?
バイク屋で見てもらえばすぐわかるような、どこか消耗してるってことなのかな

328 :774RR:2018/06/30(土) 02:09:32.48 ID:hGTWExbq.net
基本的な定期点検と整備やってないならそれと合わせて一度店に預けたら良いと思う

329 :774RR:2018/06/30(土) 06:10:07.95 ID:0vZUHTdZ.net
>>324
ご当地ナンバー一択の市町村?

うちも当初はご当地ナンバーP一択だったけど、不評で苦情が多かったのか普通ナンバープレートが復活した。

兵庫県姫路市w

330 :774RR:2018/06/30(土) 06:15:56.14 ID:0vZUHTdZ.net
>>319
1万キロだと、プラグとエアフィルターとギアオイルくらいかな。(エンジンオイルは定期的に変えてるとして)
全部自分で簡単に変えられるから、工具があるとして、実費は600円+900円+1000円。

プラグレンチとレンチセットを買っても3000円はいかない。

水冷だと冷却水があるけど、これは4-5年か2万キロでいい。

331 :774RR:2018/06/30(土) 09:47:25.28 ID:gDs4cLpB.net
>>284
>>303
大きな車体なのに30km/h制限で警察の取り締まりに怯えながら乗るのはご法度だ
面倒な第一通行帯走行義務や二段階右折もあるし

332 :774RR:2018/06/30(土) 09:49:09.76 ID:gDs4cLpB.net
>>307
それは現代で言う電動アシスト自転車の先祖にあたるモペッドのことだな

333 :774RR:2018/06/30(土) 09:53:11.61 ID:tatZMSbW.net
とりあえず安いオフならバイクセンターとかが輸入してる海外仕向のヤマハの125とか良いと思う
部品供給が不明だけど安いから基本メンテだけして壊れたら使い捨てでもいいんじゃないかと

334 :774RR:2018/06/30(土) 11:58:40.50 ID:ONzvLiEA.net
バイクセンターって車体+35000円くらい取られるけど内訳はどんな感じなんだ?

335 :774RR:2018/06/30(土) 13:06:56.36 ID:E272gVXH.net
保険と納車整備と諸費用と焼肉かな

336 :774RR:2018/06/30(土) 13:24:23.87 ID:5AMMq0ph.net
車体を安く諸費用を高くしてバランス取ってるんだろう
なんにしても薄利多売の店で買うなら最低限のメンテスキルは必要

337 :774RR:2018/06/30(土) 15:57:31.34 ID:egFsHces.net
>>324
ご愁傷様です。四輪みたく(時間はかかっても)同じ番号で再発行できたらいいんですけどね。
特に「50」みたく、キリの良いヤツだと。

338 :774RR:2018/06/30(土) 17:31:03.78 ID:fP0ZijnM.net
DQNっていつの時代でも思考は基本的に一緒なんだな。
そんな昔でもないが15年くらい前にバイト先にいたDQN
『配達の3輪バイクのナンバー曲げてやりましたよヒャッヒャッヒャ』とか嬉々として話してたな。

車体やパーツも盗ってたようだし、歩道橋からの卵もやったことあると言ってた。
DQNにはマニュアルでもあるんだろうか。
通報しときゃ良かった。

339 :774RR:2018/06/30(土) 18:23:01.29 ID:cutbhOSO.net
>>338
捕まったら箔がつくとかマジで考えてるからそいつのバイクにウンコ置いとく位にしとけw

340 :774RR:2018/06/30(土) 20:27:15.40 ID:5TkZ5njx.net
漏れの原付オイル交換と空気圧くらいしか
みてないなー
油垂れてないし
まぁいいのかなー💦

341 :774RR:2018/06/30(土) 20:44:52.38 ID:cutbhOSO.net
そう言うの聞くとやっぱ現状車検ありのクラスの車検廃止は難しいなぁと思う。
そのうち原付も車検有りになったりして。

342 :774RR:2018/06/30(土) 20:52:27.58 ID:JLs+jnXj.net
車検の廃止なんて有りえんだろ
が、3年毎にして欲しい

343 :774RR:2018/06/30(土) 21:39:43.23 ID:eqneVtMA.net
2ヶ月前に原付買ったんですけど、原付の寿命って何万キロ位何ですかね?
勿論メンテナンスはしっかりやる積もりです。

344 :774RR:2018/06/30(土) 21:46:12.78 ID:cutbhOSO.net
>>343
部品供給がある限りは直せるから自分が修理に幾らまで投資できるかだね。
大体の人は2、3万キロか多くても5万キロ位で乗り換えちゃうね。

345 :774RR:2018/06/30(土) 21:47:09.21 ID:Uwq/WVen.net
>>343
しっかりメンテしてれば10万キロはいくんじゃないかな

346 :774RR:2018/06/30(土) 23:39:57.11 ID:PZvJMpUx.net
>>338
下痢便なら更に良いですよ

347 :774RR:2018/06/30(土) 23:57:47.52 ID:/1NDj+BK.net
道路にかんしゃく玉は置いた瞬間
黒塗りベンツが引っかかってスーツグラサンが二人出てきて怒鳴ってた

348 :774RR:2018/07/01(日) 00:36:12.26 ID:8fyG+ggH.net
マグナ50に乗っております。ヘッドライトバルブをLED化したいと思いバルブを購入したのですが、消費電力が12V50Wのバルブを購入してしまいました。他にはハザードスイッチ、USB電源、デシダルタコメーターをつけてます。ヒューズは10Aで正常に走行します。

349 :774RR:2018/07/01(日) 00:38:22.77 ID:8fyG+ggH.net
デジタコ、USB電源ともに消費電力は不明です。50Wのバルブ取り付けるのにヒューズの交換およびメインハーネスの加工は必要でしょうか?

350 :774RR:2018/07/01(日) 04:26:22.29 ID:i7IaFE7w.net
>>343
>勿論メンテナンスはしっかりやる積もりです
エンジンバラし整備するなら持つよ
4ST原付5万キロと言っているからいちばんは乗らないことだ

351 :774RR:2018/07/01(日) 12:28:48.57 ID:v83zObzz.net
LEDの50Wって50型の電球に相当する明るさの事ですよって意味じゃなかったかね、実際の消費電力はもっと小さいんじゃない?

まぁスレ違いだと思われる
【LED】電気・電装総合スレ 46W球【電球】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1529739188/

352 :774RR:2018/07/01(日) 13:52:18.42 ID:kMrCa6Bq.net
>>331
車体が大きいと250ccと間違われるから以外と捕まらないよ
そんな俺はMTX50Rだ

353 :774RR:2018/07/01(日) 14:00:27.93 ID:BxcaSf+I.net
運転が安定しなくて危なっかしいのは目に付くから捕まるんだよ
あとマフラー音うるさい奴はどうぞ白バイさん見てくださいって感じだしな

354 :774RR:2018/07/01(日) 18:10:14.15 ID:7C2g0jE8.net
>>349
まさかLEDバルブライトのポン付けしようとかじゃないよな?w

355 :774RR:2018/07/01(日) 22:52:35.67 ID:7K62UGIB.net
>>353
オレは原付を全開で走ってる時、路肩に隠れてた白バイに見られたがスルーだった
まぁ、モトコンポだったんだけどさ

356 :774RR:2018/07/01(日) 23:01:14.73 ID:RtdP+p5V.net
どんな路肩や

357 :774RR:2018/07/02(月) 00:29:47.25 ID:WgOfsJQh.net
ごめんなさい。路肩という表現は不適切でした

358 :774RR:2018/07/02(月) 04:08:55.36 ID:ea4SIiwW.net
大人な小僧カスタムってどんなのがいいだろう

359 :774RR:2018/07/02(月) 05:26:40.01 ID:5xP1HbA3.net
Nチビなんかだったら往年の有名チームとか峠のステッカーで外観チューンしまくって
あえてエンジンやマフラーはノーマルで静かに走るとか

「いやぁ流石にこの歳だと爆音まではちょっと」

みたいに紳士ぶってればええやろ

360 :774RR:2018/07/02(月) 07:04:19.99 ID:FnTIPT38.net
外見はフルノーマルだろ.
電気的なリミッターや減速比のリミッターは外して.

そして赤キップ.

361 :774RR:2018/07/02(月) 08:00:19.98 ID:QnGHv7Ij.net
>>354
冷却装置は考え中です。ちなみにバルブは12Wの間違いでした

362 :774RR:2018/07/02(月) 10:02:14.03 ID:3MDje8z5.net
>>360
それは大人の大人カスタムっしょ
大人の小僧カスタムを提案して欲しい

363 :774RR:2018/07/02(月) 10:05:06.96 ID:aHuszYk3.net
おそ乗り清水さんみたいなスタイルから

364 :774RR:2018/07/02(月) 14:44:10.85 ID:QWmm4kJC.net
>>361
12Wなら大掛かりな冷却装置なんていらんよw

365 :774RR:2018/07/02(月) 16:26:06.20 ID:7mpAeMeX.net
>メインハーネスの加工は必要でしょうか?
ハイ

366 :774RR:2018/07/02(月) 20:02:32.57 ID:grQ40vj4.net
ナンバー原1のモンキーに原2スクーターの俺ぶち抜かれたorz
なんやあれは!?

367 :774RR:2018/07/02(月) 20:06:26.03 ID:k0XQzDl2.net
>>366
ボアアップしてナンバーそのままとかじゃないの?
ノーマルだと抜くの無理でしょ

368 :774RR:2018/07/02(月) 20:33:22.27 ID:JtabKfF7.net
ぶち抜くのは無理だな
どんなに頑張っても並走ぐらいが限界

369 :774RR:2018/07/02(月) 20:36:41.35 ID:V345cKRg.net
俺なんて朝の通勤時に大型SSでレッツ4にぶち抜かれるぞ

370 :774RR:2018/07/02(月) 20:41:56.59 ID:2HQjyUOg.net
ドリーム50RのコンプリートエンジンとかNSR50のエンジンに換装してあったりして。
おっさんは財力に任せて何でもやる人がいるからなモンキーなんて特に。

371 :774RR:2018/07/02(月) 20:46:28.12 ID:7M33NeeT.net
125ccでDOHCのキット組んでたらぶち抜けるな

372 :774RR:2018/07/02(月) 20:56:57.16 ID:7M33NeeT.net
換装で思い出したがモンキーのエンジン積んだNS-1をグーバイクで見かけたけど、メットイン潰してまで載せ替えた理由が気になる

373 :774RR:2018/07/02(月) 22:18:33.02 ID:mwNfUJSM.net
>>366
モンキー88ccで余裕でブチ抜けるよ。
ハイカム、ハイコンプ、ビッグキャブ、マフラーでね。

374 :774RR:2018/07/02(月) 22:24:15.75 ID:n+rU3R7T.net
昔、高速道路でバイクで200キロぐらい出してた横をフェラーリが軽く「ファンッ!」って
抜いてった時に
「スピードなんて無意味だな」思った

お先にどーぞ

375 :774RR:2018/07/02(月) 22:26:05.54 ID:5k4c2KGw.net
>>309
場所によってはどうしても幹線道を走らなければならない所もあるし
>>366
俺もそんな時があった
100ccのスクーターに乗っていて、白ナンバーのリトルカブに抜かれたことがあった
こっちは60km/hで走っていたのになかなか追い付けなかった

376 :774RR:2018/07/02(月) 22:31:25.52 ID:JtabKfF7.net
助走の距離がわからないとなんとも言えないけど
80年代ぐらいのバイクはミッション自体高速になるようになってるから最高速は昔のは速いよ

377 :774RR:2018/07/02(月) 22:59:42.12 ID:c7CQoGeW.net
誤解してる人が多いが原付のナンバーは自治体で結構自由に決められる。
白ナンバーの二種が合法的な自治体もあるよ。
白ナンバーで三角マーク(任意)がついてるから違和感あるけどw

378 :774RR:2018/07/02(月) 23:26:40.95 ID:ea4SIiwW.net
吸排気系はいじらず程よく外観を変えてみる
タナックスのクロームメッキミラーを買ってみた
KNのオイルフォーク欲しいなぁ

379 :774RR:2018/07/02(月) 23:37:22.53 ID:89pY3R3B.net
>>378
メッキミラーいいよね
パッと見、大きいバイクに見えるようになったからか無茶な割り込みが減った

380 :774RR:2018/07/03(火) 00:18:04.05 ID:4WHI79oX.net
根本的に何かか足りないのはゆとり教育の弊害なんだろうな
解体屋でパーツ買うとかもう都市伝説なんだろう

>>370
横置きフレームに縦置きエンジンが何故載ると思う?

>>372
メットイン潰さなきゃ載らないほど酷い素人カスタムとか見てみたい
ちょっと貼ってくれないか

381 :774RR:2018/07/03(火) 02:18:35.84 ID:VOUttdQz.net
キットなんらかの過給器付けてたんだよw

382 :774RR:2018/07/03(火) 03:28:42.64 ID:ZCSa2V8P.net
>>380
財力のあるおっさんだと既に横置きフレームじゃなくなってる気がする

383 :774RR:2018/07/03(火) 21:13:17.88 ID:eX5m04xO.net
>>381
やぁ、マイケル

384 :774RR:2018/07/03(火) 22:52:43.46 ID:lMktzLux.net
ベルトって交換せず二万キロくらい走る事ってできる?

385 :774RR:2018/07/03(火) 22:57:54.07 ID:xkjy95lc.net
>>384
運次第。
1万キロも走れば最高速が5キロ位落ちて我慢できなくなると思うが。

386 :774RR:2018/07/04(水) 04:57:25.90 ID:NAQs0m9u.net
私はカール。

387 :774RR:2018/07/04(水) 05:10:18.86 ID:NAQs0m9u.net
>>384
ノーマルで純正ベルトなら余裕。
2万キロ走破時でも57キロ出てた。

プラグを7千キロ毎で交換。
カーボン除去剤を3000キロか6か月に一回投入。
エアクリも1万キロに一回交換&定期的に掃除

しててだけどな。

388 :774RR:2018/07/04(水) 07:24:35.81 ID:X1vwwFxQ.net
というかメーカー推奨の交換期限が大抵2万キロだったはず
乗り方によってガラッと変わるから3万とか持つ人もいるけど

389 :774RR:2018/07/04(水) 07:29:49.75 ID:C+W49Klp.net
バイクエンジンかからない。
プラグかバッテリーかなぁ
電装いじってたから
セルけっこう回しちゃったから原因がわからねー

390 :774RR:2018/07/04(水) 07:31:26.96 ID:VwtCgQcg.net
発進信号停止が多いほど持たないでしょ
都心で通勤とかはかなり短いんじゃ

391 :774RR:2018/07/04(水) 07:37:27.37 ID:C+W49Klp.net
押し掛けも無理やった。プラグだな多分

392 :774RR:2018/07/04(水) 08:13:28.06 ID:lWTGyso8.net
Vベルトが持つ意味が不明だが純正なら先ず交換の心配要らんだろ。

393 :774RR:2018/07/04(水) 08:20:30.01 ID:lWTGyso8.net
あと純正以外は対応車種がいい加減だから信じて買うと最高速落ちたり突然斬れる

394 :774RR:2018/07/04(水) 10:57:10.48 ID:q4UIjshk.net
Vベルトて…

395 :774RR:2018/07/04(水) 12:28:21.79 ID:vPtJSro9.net
ギヤオイル交換しないでシャーシャー音が出てるスクーターも多いよな
エンジンオイルと同じで新車買ったら金属粉が目立たなくなるまで交換しまくりたい部分

396 :774RR:2018/07/04(水) 13:30:23.87 ID:6ATYBLnL.net
ギヤオイルって連続2回ぐらい交換したけど大した効果はなかったような記憶

やらないよりやった方がいいのは間違いない
でもほんの少ししか変わらない

397 :774RR:2018/07/04(水) 13:46:57.62 ID:vPtJSro9.net
そらギアやオイルで体感できたら壊れたときだからねw

398 :774RR:2018/07/04(水) 14:52:55.48 ID:CJAg/RpV.net
ジョグの黒ですが、転倒してしまって、左側のボディが傷だらけになった
ホームセンターで売ってるような物で直せますか?

399 :774RR:2018/07/04(水) 15:02:48.39 ID:qDl5bi36.net
>>398
バイク店で塗装してもらったほうがええよ
それか傷だけなら問題ないから放置

400 :774RR:2018/07/04(水) 15:06:32.32 ID:6ATYBLnL.net
いつのジョグかわからないけどネットでカウル買って自分で交換するのがいいかも
無かったらバイク屋に聞いて見るしかないね

401 :774RR:2018/07/04(水) 15:15:41.70 ID:g+0P3Pux.net
原チャの外装なんて安いもんやん
手間考えたら買った方がいい

402 :774RR:2018/07/04(水) 15:16:48.60 ID:Iet9nyEJ.net
http://9fmycyw.apnn10.xyz/mjpgcf

403 :774RR:2018/07/04(水) 15:45:58.07 ID:RU7WviNf.net
>>399
バイク屋が塗装迄すると思ったか?

404 :774RR:2018/07/04(水) 15:55:11.64 ID:vPtJSro9.net
塗装するバイク屋のあれば外注のバイク屋もある
銃声パーツで塗装済みは供給されないの?

405 :774RR:2018/07/04(水) 15:56:17.12 ID:ZBxTVMiS.net
錆を誤魔化す為にカウル以外を真っ黒に塗装するバイク屋とか在るよ
モトフリークって店だが
フロントフォークのチューブまで塗装するんだわ

406 :774RR:2018/07/04(水) 15:59:13.76 ID:KtM/ybBc.net
ラバースプレーで塗れよ
失敗してもはがせるぞ

407 :774RR:2018/07/04(水) 16:00:36.92 ID:aaG71yM5.net
銃声パーツとは、どこのパーツ屋や、聞いた事がないショップやな

408 :774RR:2018/07/04(水) 16:01:48.75 ID:vPtJSro9.net
全部錆取りして錆止め塗って塗装して+20万ですって言って売れるならちゃんとやるんじゃないか?
どうせ数年1万キロくらいで使い捨てられる道具としてみたらざっくりとした処置で十分だと思うが。

409 :774RR:2018/07/04(水) 16:02:04.53 ID:ZBxTVMiS.net
DQNやなくて
BQNなパーツやで

410 :774RR:2018/07/04(水) 16:05:06.43 ID:aaG71yM5.net
なるほど、銃声ならバキューンか

411 :774RR:2018/07/04(水) 17:34:17.32 ID:tGnOQ2wF.net
塗装工もやる自動車修理工場なら任意保険自損払いで分かるがバイク屋で原付50に10万塗装料金ですとか言われてもなww

412 :774RR:2018/07/04(水) 19:05:16.18 ID:X+shEdJq.net
極論戦争したところでなんの役にも立たんからもうええよ

413 :774RR:2018/07/04(水) 19:51:38.88 ID:8Fhps6kN.net
この時期になるといつも何とかしようと思うんだけどねケツの暑さ
メッシュのなんかをシートに張り付けたいんだが高いんだよな・・・夏だけだし安いのないかな

414 :774RR:2018/07/04(水) 19:55:44.88 ID:CJAg/RpV.net
398ですが、有難うございます。
水をかけて傷が見えなくなるなら
激落ち君で擦ると直るとか出てましたが、傷丸見えなので、コンパウンドを何たら書いてありましたわ。

415 :774RR:2018/07/04(水) 20:40:03.91 ID:3bEsj2iD.net
深い傷はもうサンドペーパーで均して最後にコンパウンドで磨くしか無い。
未塗装樹脂ならそんな感じ。

塗装は素人には難しいから外装パネル交換かステッカー貼って誤魔化すか。
街の原付でやたらステッカーチューンしてるバイクが有ったらキズ隠しの可能性が高いw

416 :774RR:2018/07/04(水) 20:48:32.46 ID:vJapUjun.net
パテで埋めてヤスリで平たくすればいい

417 :774RR:2018/07/04(水) 21:04:21.80 ID:PLl+FYf6.net
>>413
高いか?メッシュシートカバー2〜3千円やろ

418 :774RR:2018/07/04(水) 21:40:50.11 ID:XaGaS8mh.net
ダイソーにあればいいのにね。

419 :774RR:2018/07/04(水) 22:19:45.05 ID:Fg29k1W/.net
俺はセリアのメッシュ座布団をダイソーのフック付きゴムロープでシートに引っ掛けて使ってる
セリアの正方形のメッシュ座布団は乗ってもメッシュが潰れなくておしりが涼しいのでおすすめ

420 :774RR:2018/07/04(水) 23:31:11.69 ID:NkOel590.net
賃貸で駐輪場のあるアパートが自転車用の置き場になってるとこばかりで困るなぁ
原付きの事も少しは考えてもらいたい

421 :774RR:2018/07/04(水) 23:32:06.27 ID:8Fhps6kN.net
>>417
高いなw夏だけだし100均でないかな

422 :774RR:2018/07/05(木) 00:42:53.60 ID:JJN6hMVe.net
>>419
200円でやれるのか
問題は熱でシートに溶けて張り付かないだろうか・・・それが心配なのよね安いと

423 :774RR:2018/07/05(木) 02:02:08.91 ID:TgXsxP0s.net
>>422
間にアルミホイルでも挟んどけば?

424 :774RR:2018/07/05(木) 07:26:29.79 ID:NUYbppgz.net
ホイル焼きw

425 :774RR:2018/07/05(木) 09:21:22.09 ID:prpkZg17.net
先輩!ドラレコどうされてますか?

うちの母ちゃんがレッツバスケットに乗ってるんですが堺市なので
煽り運転の車にひき殺されたバイクの件で心配なので
ドライブレコーダーを付けたらどうかと考えています

母ちゃんはスマホ持ってますが
android4.2だしマイネオ1G契約だしで使いものになりそうにありません

なるべく安上がりで簡単にできるのを教えてください!宜しくお願いします!

426 :774RR:2018/07/05(木) 09:27:01.27 ID:JJN6hMVe.net
あの煽り事件って原チャなのか?原チャ煽ってどうすんのw

427 :774RR:2018/07/05(木) 09:33:22.54 ID:NpaMhZzj.net
>>425
ヘルメットの上にアクションカム装着が一番目立って抑止力があるよ.

428 :774RR:2018/07/05(木) 09:41:59.40 ID:aZaUXlkO.net
>>425
安上がりなら録画中のシール前後に貼れば!
自動車でも効果有るらしいから
100菌のスマホ拡大レンズなん茶ってドラレコ風ダミーでリアボックスに付けるとくとかwww

429 :774RR:2018/07/05(木) 10:23:33.00 ID:BQnFqAGr.net
>>425
こんなのどうだ!電源取る工作出来るならLED照射出来て効果抜群だね!
https://goo.gl/oujAfF
カスタマーレビュー
後部ドラレコダミーカメラとして使用してます効果抜群。
後部ドラレコダミーカメラとして使用してます効果抜群。リアスポイラの真下に
強力テープで外に露出固定して使っています、都内はDQNドライバが多いのですが、かなりの
後ろの馬鹿ドライバがこれ見て引っ込んで、追い抜きますW
値段が安いので、外につけた方が効果ありますね。オススメ

ダミーカメラに使ってます
ダミーカメラを買おうと思いましたが結構な値段がするので、これを買いました。
見た目は本物のカメラなのでいい感じです

430 :774RR:2018/07/05(木) 10:59:53.13 ID:prpkZg17.net
先輩!ありがとうございます!!
流石です!2/3がダミーってw
>>426
CBR1000RRって言う大型バイクという噂です
でもめちゃくちゃご近所なのでビビってます
>>427
ヘルメットの上にアクションカム装着
ありがとうございます!装着できるものがあるか探してみます

ハンドル部分にクルリンパと簡単につけたり外したり持ち運べるタイプがあるのかと夢みてました…
アクションカムってのググってきます
ありがとうござます!

431 :774RR:2018/07/05(木) 13:26:06.30 ID:JJN6hMVe.net
>>430
原チャ煽る奴なんていないから安心していいよw
そんな暇人いないし越さなきゃ後ろに迷惑なだけ渋滞だわ

432 :774RR:2018/07/05(木) 14:15:02.66 ID:xly0L80T.net
あれはバイクが追い越したから車の方が腹立てた
原付でも同じことやるのは稀だろ

433 :774RR:2018/07/05(木) 14:16:49.28 ID:cfLpdr1m.net
原付は幅寄せされる

434 :774RR:2018/07/05(木) 16:13:46.03 ID:AZUZyWYF.net
>>433
そりゃずっと端っこ走ってるからだろ
抜かすところと抜かせないところ見極めて走りなさいな。
車に挟まれてりゃ、微妙な速度超過なんぞ計測されないし

車から見りゃ端っこによる行為は抜いていいサインなんだよ。

435 :774RR:2018/07/05(木) 16:27:10.68 ID:cfLpdr1m.net
だいたい前の車の左車輪より左へは寄らないんだけどなぁ。

436 :774RR:2018/07/05(木) 17:05:23.80 ID:PFsLyjeD.net
左に寄って走ってるけど一度も並走された事なんて無いよ
前が空いてればキッチリ抜いてくれるし
前が詰まってれば後ろに付いてくれる
地域によるのかな

437 :774RR:2018/07/05(木) 17:18:53.16 ID:n/iw5uy2.net
追い抜きからの強ブレーキなら割とよくされた
原付が横に避けてるから車間開いてるように見えてねじ込んでみたものの、予想以上に詰まっててブレーキ
ダラダラ走るなら徹底的にやらないと死ぬ

438 :774RR:2018/07/05(木) 17:23:28.40 ID:JJN6hMVe.net
>>436
うちの田舎も基本はそうだよたまに糞じじいとか強引に横くることはあるがw
まぁでも端によりすぎると越したくなるのは車の心理ではあるから状況に合わせて真ん中走ることもあるが

439 :774RR:2018/07/05(木) 17:27:35.68 ID:P2q+vhZA.net
雨降ってるなか仕事に行って帰ってきたが靴は長靴だったが雨が強かったら中も濡れてびしょ濡れ
カッパも乾かさないといけない
明日も天気が悪い…
辛い
憂鬱
車欲しい

440 :774RR:2018/07/05(木) 17:33:54.07 ID:pLkgkNLU.net
タクシーで行けよ

441 :774RR:2018/07/05(木) 17:41:37.60 ID:n/iw5uy2.net
>>439
ズボン型のカッパ着てないの?
あるなら裾を長靴の外にするんだぞ
間違い
https://i.imgur.com/ZRaM1iF.jpg
正解
https://i.imgur.com/oHUzwrf.jpg

442 :774RR:2018/07/05(木) 17:55:34.72 ID:aZaUXlkO.net
>>422
2りんかんで1600円3Dメッシュシートカバー有ったぞ
サイズ色々あってしっかりしていた!
100均とか安物など貧相でなんか惨めだぞw
>>439
100均とかの薄いカッパかよw
ワークマンぐらい買えないのかね!
https://goo.gl/Zsm5fG

443 :774RR:2018/07/05(木) 17:55:54.53 ID:iuknCC9Z.net
>>439
軽くらい買えるだろw

444 :774RR:2018/07/05(木) 18:34:35.47 ID:+k4C6Pze.net
>>415
有難うございます。

445 :774RR:2018/07/05(木) 18:45:27.79 ID:v/38O7J8.net
原付乗ってて車が追い越しかけてくるのはまだいい。たいてい右から来るから
こちらが原付で車線内左寄りで走行してるのにさらに左から抜いていくバカ原付が結構いる

446 :774RR:2018/07/05(木) 19:29:43.75 ID:qkJypESM.net
バカ原付に抜かれるボケ原付か

447 :774RR:2018/07/05(木) 19:56:00.77 ID:ckxHi2fG.net
よく分からんけど郵便配達で使ってるようなやつはそこらに売ってないの?

448 :774RR:2018/07/05(木) 20:07:21.09 ID:03Vi6bKv.net
ギアかな?

449 :774RR:2018/07/05(木) 20:15:08.39 ID:Z5BBxthb.net
125乗ってるけど
今日も馬鹿みたいにフルスロットルしてる糞原チャを
外からまくってやったわ
ザマーミロ

450 :774RR:2018/07/05(木) 20:17:24.00 ID:laa6s7Pv.net
ここ50ccのスレですよ?

451 :774RR:2018/07/05(木) 20:18:08.01 ID:aUtbMb5R.net
>>449
125も原付だぞw

452 :774RR:2018/07/05(木) 20:22:58.27 ID:LXMidlL8.net
125ccは道交法や免許区分では自動二輪とオートバイの一種

453 :774RR:2018/07/05(木) 20:25:21.12 ID:QzBanAg5.net
暖まった50ccのエンジンでも125ccには追い付けない

排気量が倍以上違うから当たり前の話なんだよな

454 :774RR:2018/07/05(木) 20:56:47.46 ID:jVxUPb+K.net
細い道で原付が走ってると後続が抜けなくて渋滞するからでかい道走ってほしいわ

455 :774RR:2018/07/05(木) 20:59:29.96 ID:rp/pHy2u.net
車種改造不問なら排気量差があっても勝てる場合もあるけどねw

456 :774RR:2018/07/05(木) 21:03:32.07 ID:g/Y7UuOM.net
だったら何なんだよ

457 :774RR:2018/07/05(木) 21:16:52.74 ID:bVEvyTwm.net
原付の免許って今は一日で取れるん?

458 :774RR:2018/07/05(木) 21:20:39.69 ID:qkJypESM.net
免許は昔から1日で取れるやろ
講習は別

459 :774RR:2018/07/05(木) 21:32:35.28 ID:PFsLyjeD.net
当日講習で一日で取れたよ
免許センターによるのかな?

460 :774RR:2018/07/05(木) 21:33:53.82 ID:15ie0QhH.net
地域差があるよ学科と講習が当日流れ作業で出来る地域と講習を別途受けてから学科を受ける地域がある。
後者は教習所が警察の委託で講習をやってたりする。

461 :774RR:2018/07/05(木) 21:40:26.21 ID:JJN6hMVe.net
>>454
細い道なら制限速度はせいぜい40kだ40で走ってれば渋滞もしないし捕まりもしない

462 :774RR:2018/07/05(木) 21:43:41.11 ID:5NwZyBIH.net
随分昔に友達が16歳で取った時には、市内(人口8万人)の河川敷で警察主催の講習受けてから免許センターでペーパーテスト受けてた。

免許センターまでは40-50キロ離れてる。

463 :774RR:2018/07/05(木) 21:57:16.61 ID:qkJypESM.net
随分昔なら講習などない20問か25問ののテストだけや

464 :774RR:2018/07/05(木) 22:20:59.49 ID:pLkgkNLU.net
免許センターで受かってから所定の教習所で後日講習だろ

今も昔も変わらない

465 :774RR:2018/07/05(木) 22:28:29.11 ID:AAKF/Mox.net
>>464
そういう地域もある。
東京は試験所にコースが有って学科が受かった人はそのまま講習に連行される。

466 :774RR:2018/07/05(木) 22:41:22.23 ID:PFsLyjeD.net
学科試験が先だよね
そして合格者が当日講習を受ける
講習が終わるころには免許証が出来上がってるって感じだったと思う


講習を先に受ける地域はもし学科落ちたら次回は講習免除?

467 :774RR:2018/07/05(木) 23:39:59.21 ID:qCWRjI7J.net
昔すぎて覚えねえ

468 :774RR:2018/07/06(金) 00:09:48.97 ID:JWrfqAqb.net
府中で昔黄色いトゥデイ乗ったような記憶が。

469 :774RR:2018/07/06(金) 04:39:47.90 ID:xb1zoZoO.net
>>433
幅寄せされたらわざとミラーこすりつけてやればいいんだよ、サイドだからわざとでも証拠残らないし

今はDQN自動車は一発免停だからね、自動車が悪くなるだけでなく、逆ギレされたらプラス脅迫で被害届け出せばいいよ

少なくとも示談金は100万以上は請求できるよ

470 :774RR:2018/07/06(金) 09:37:20.15 ID:r2b09OLN.net
50の試験で落ちるような馬鹿はバイクも車も乗るな

471 :774RR:2018/07/06(金) 11:08:44.91 ID:2yAhHDcX.net
原付なのにメンドクセーんだね!
取ッてもろくな運転しないのに必要あんの?

472 :774RR:2018/07/06(金) 11:12:02.40 ID:HUBooVkD.net
雨の原付も乙なものよ
久々にレインウェアを引っ張り出して愛車に跨がるかな

473 :774RR:2018/07/06(金) 12:10:35.93 ID:h+Os2pYY.net
>>468
俺が平成15年に府中で免許取ったときはあずき色のアプリオだったな。
いくらアクセル捻っても30km/h以上出ないリミッターがかかってた。

軍手貰ってから建物の裏の広場で直線を往復するだけのアクセルとブレーキの練習。
ひとしきり慣れたとこでコースに出て、教官の後ろを数珠繋ぎでコース何周か走って終わった。
懐かしいな。

474 :774RR:2018/07/06(金) 14:34:00.66 ID:oUYCtgN4.net
雨の原付きはただただ惨めなだけだって
無理せず車乗って行って来い

475 :774RR:2018/07/06(金) 14:37:47.72 ID:naUDCwlx.net
透湿レインカッパで無問題

476 :774RR:2018/07/06(金) 14:39:20.47 ID:naUDCwlx.net
スクーターで透湿レインと風防リア箱だけどね

477 :774RR:2018/07/06(金) 15:09:24.23 ID:sXbEylC0.net
漫画描いてそうな女の子が最後まで乗れなくて
最終的に白バイ隊員の様なプロテクターまみれにされて
乗らされてた
結構暴走してて教官が走り回っていたなぁ

478 :774RR:2018/07/06(金) 15:30:37.14 ID:/2ffgIw5.net
大型かりて北海道なう あまりに寒くて60キロだせない 原付でもよかったわ😹

479 :774RR:2018/07/06(金) 15:46:20.63 ID:FkP7H9XH.net
北海道なんて8月でも朝晩は凍えるし雨が降ったらお腹痛くなっちゃうよw
生粋のバイク好き以外は車で行ったほうが不快感がないから楽しめる。

480 :774RR:2018/07/06(金) 16:07:28.18 ID:jLpdXK0q.net
さいたまパラパラしか降ってないからカブで出かけられそうw

481 :774RR:2018/07/06(金) 16:16:50.20 ID:2yAhHDcX.net
>>478
北海道の天候予報調べないのか無知なのか?バイクなら覚悟して準備すべきだぞ発想原付とか笑えるw

482 :774RR:2018/07/06(金) 16:58:58.11 ID:Eirb/FoE.net
層雲峡あたり夏場に外人旅行客登山で凍死しそうになってたからな
山の上だけじゃない、内陸ぬけて横断すると山頂からちょっと下のレベルの高さで横断道を走らされる
札幌あたり暑くても上は20度なんてないからな

483 :774RR:2018/07/06(金) 23:20:08.29 ID:kHcB8w7+.net
今は原付き乗ってるけど車買う金があれば軽自動車乗ってる

484 :774RR:2018/07/06(金) 23:25:42.69 ID:VEvcK0mD.net
軽くらい働いてたら買えないか?

485 :774RR:2018/07/06(金) 23:30:26.11 ID:naUDCwlx.net
車あると金が飛んでいく…

486 :774RR:2018/07/06(金) 23:34:08.06 ID:VEvcK0mD.net
軽ならそこまでじゃないでしょ
高校生のバイトでも維持できる

487 :774RR:2018/07/06(金) 23:39:02.18 ID:kHcB8w7+.net
今は給料が手取りで12万
家賃が3万
そこから軽自動車買うのはなかなか難しい
維持費もかかるが車両代金でミライースやアルトでも100万はかかる
それに比べて原付きへ安い
けど雨が降ったら最悪な乗り物になるから辛い

488 :774RR:2018/07/06(金) 23:44:13.58 ID:CIJdA7RB.net
軽の中古でいいじゃん

489 :774RR:2018/07/06(金) 23:46:39.11 ID:ymtWtAOM.net
俺は高校の時140万の車と15万の原付に車バイクの免許取ったけど
為せば成るw
若い時に遊んでおかないと歳取ったら女も寄り付かんし勿体無いような

490 :774RR:2018/07/06(金) 23:47:00.01 ID:Er7ymhNV.net
駐車スペースの有る戸建ての家も欲しいよね
今は原付に乗って貧乏を楽しもう

491 :774RR:2018/07/06(金) 23:58:20.46 ID:vKNJPApC.net
20代は車何台も乗って楽しんだ方がいいなとりあえず飽きるまで乗りな

492 :1000ZXL子 :2018/07/07(土) 00:00:52.81 ID:2O31gKUt.net
昭和のヤングか?www (。-`ω´-)

493 :774RR:2018/07/07(土) 00:15:49.65 ID:m/6mphyT.net
数キロの通勤、通学なら片道だけ雨なら全然原付いけるけど、往復雨なら車かな〜。

494 :774RR:2018/07/07(土) 00:24:10.67 ID:eoc4gsfu.net
実際10代から20代前半は車が有るだけで女の食いつきが違ってくるよな
お互いバカだからw

495 :774RR:2018/07/07(土) 01:36:54.22 ID:GWRml16F.net
キャビーナ50と90に乗ってたけど便利だったわ.
今売っている機種だとギアに屋根つけたら良い.

496 :774RR:2018/07/07(土) 01:38:10.40 ID:uoCARCUS.net
屋根付けるなら車でいいよ

497 :774RR:2018/07/07(土) 02:05:20.18 ID:cxSHg1ip.net
風防とカッパで割りと快適

498 :774RR:2018/07/07(土) 02:09:16.42 ID:iNHJZ2X8.net
雨の日の2輪は死亡率5倍だから楽しめんわ

499 :774RR:2018/07/07(土) 02:37:33.91 ID:tEbr3ouo.net
雨の日、セルスタートでかかりにくい
なんでだろ?

500 :774RR:2018/07/07(土) 03:09:07.49 ID:mTy3EDdJ.net
>>487
寮住まいで手取り13万だけど、金貯まっても車は無理だと思ってる。

501 :774RR:2018/07/07(土) 03:31:31.40 ID:CeltGCSG.net
雨だからだろ

502 :774RR:2018/07/07(土) 09:29:48.05 ID:oTCNlBv/.net
手取り17万だけど
車は無い
貯金ゼロから7年で600万貯めた

503 :774RR:2018/07/07(土) 10:05:59.77 ID:tzX000we.net
7年働いて手取り17万が地味

504 :774RR:2018/07/07(土) 10:06:50.08 ID:dt6b7gIE.net
>>489
高校留年したんですね
よく判ります

505 :774RR:2018/07/07(土) 10:29:08.38 ID:fq3KgzeK.net
>>502
たいしたもんだよ
偉い

506 :774RR:2018/07/07(土) 10:38:29.09 ID:tEbr3ouo.net
>>501
プラグの交換したらいいらしいですね。
難しいですか?

507 :774RR:2018/07/07(土) 11:47:23.33 ID:WJ8ApMV2.net
お前の乗ってる車種すら知らんのに答えられるわけねーだろ

508 :774RR:2018/07/07(土) 14:00:25.21 ID:31u2ELxQ.net
金を貯めるのが趣味なら問題ないけど身体が自由な若い時は使って遊んだら良いのにと思っちゃうな。
年老いたらバイクだ車だなんて言ってられんし。

509 :774RR:2018/07/07(土) 14:50:05.25 ID:UZfyjEPN.net
>>487
家賃散漫ってすごいな

510 :774RR:2018/07/07(土) 14:54:47.98 ID:WvwAvFmE.net
うちなんて実家なのに5万入れてるのに

511 :774RR:2018/07/07(土) 23:23:31.39 ID:jHv1x8Fo.net
駐車場のが家賃より高い土地も有るからな

家賃7万駐車場1〜3万バイク用貸し倉庫1万3〜8千円が相場かな

512 :774RR:2018/07/07(土) 23:50:05.31 ID:NAp2WlGc.net
>>510
電気、ガス代も入ってるやろ

513 :774RR:2018/07/08(日) 03:03:13.85 ID:VLfufOnB.net
実家の家賃は部屋代、洗濯、雑用、食事込みだねw

514 :774RR:2018/07/08(日) 13:06:44.35 ID:AGGrvTot.net
オイル交換してきました。
買ったバイク屋でもないのに笑顔でやってくれました。
1700円と値段もお安かったです。

515 :774RR:2018/07/08(日) 14:35:40.65 ID:olBvHXmH.net
>>508
アリとキリギリスを思い出した

516 :774RR:2018/07/08(日) 14:44:48.36 ID:ITUEoi8U.net
キリギリスはニートだから働いた金で遊ぶのとは違うなw

517 :774RR:2018/07/08(日) 17:07:58.76 ID:Q+sxoZAq.net
女性ドライバーのタクシーとバイクの事故現場
https://youtube.com/watch?v=oveRnM_YUEg

518 :774RR:2018/07/08(日) 17:19:57.22 ID:UuVaceCi.net
アリはキリギリスを殺して解体し、備蓄しました、アリさんは働き者。

519 :774RR:2018/07/08(日) 17:38:21.22 ID:AGSKWTOi.net
アリは備蓄したところでボス以外は一年で死んでしまう
キリギリスも一年で死んでしまう餓死なんて無かったんや

520 :774RR:2018/07/08(日) 17:38:34.34 ID:pb4OMa9K.net
餓死か凍死だと思ったけど

521 :774RR:2018/07/08(日) 17:43:34.71 ID:pb4OMa9K.net
>>519
どっちも寿命だったんだね
ハッピーエンド

522 :774RR:2018/07/08(日) 20:42:28.76 ID:lOB+ghYf.net
アリとキリギリスという名の原付オジさんいたなぁ

523 :774RR:2018/07/08(日) 21:13:20.63 ID:Q+sxoZAq.net
お前らほとんどキリギリスだろ
自覚なさすぎてアリさんの事全然わかってない

524 :774RR:2018/07/08(日) 21:19:53.98 ID:lmXHCWAQ.net
蟻さんは貯め込むばかりで使わない悪党だな
オレオレ詐欺に合うタイプ

525 :774RR:2018/07/08(日) 22:29:03.84 ID:K5K6sBX0.net
昔の話だとアリがキリギリスを助けないで餓死させるけど最近の話だと助けるんだよな

526 :774RR:2018/07/08(日) 22:36:15.14 ID:Q+sxoZAq.net
浮浪者に配給してやってもいつまでたっても生活が変わらないのと同じで
お前らに施しがあっても何も変わらないと思うぞ

527 :774RR:2018/07/08(日) 22:46:30.46 ID:K5K6sBX0.net
日本ではキリギリスが勝ち組だな

528 :774RR:2018/07/08(日) 22:47:00.40 ID:VLfufOnB.net
日本でホームレスから社会復帰するのは制度がないからものすごく大変。
金がない→スーツが買えない
保証人がない→家が借りられない
住所がない→バイトすらできない
携帯がない→連絡手段がない
かなり詰んでる状態

ブラックの社員寮を突然つまみ出されて身寄りのない人が社会復帰するまで相当苦労した話を聞いたことがある。

529 :774RR:2018/07/08(日) 22:48:45.68 ID:eDwTLypL.net
そろそろ原付一種の新型車両が出ないかな?

530 :774RR:2018/07/08(日) 22:50:26.85 ID:eDwTLypL.net
まさかホンダOEMのヤマハベーシックスクーターが最後なんて有り得ないだろう
スズキはZZやバーディーの後継を出せばいいと思うのに

531 :774RR:2018/07/08(日) 22:54:32.66 ID:VLfufOnB.net
4MINIブームが落ち着いた今ならスズキはギャグを出すだろう。

532 :774RR:2018/07/09(月) 01:39:42.37 ID:z7jbWH2X.net
>>530
バーディーの後継はモレだな.

533 :774RR:2018/07/09(月) 07:19:56.05 ID:F69l1QHG.net
最近のベーシックガーばっか言ってる奴は何なんだよ
50にいつまで夢見てんだ

534 :774RR:2018/07/09(月) 08:57:14.28 ID:VAkJgGga.net
その「ベーシックスクーター」と言うのは高齢者や主婦向けデザインのスクーター
両方ドラムブレーキ・10インチタイヤとホイール・細いフロントフォークが特徴
レッツgやタクトや無印ジョグなどの類い

535 :774RR:2018/07/09(月) 10:10:37.46 ID:JDiovYzh.net
バッテリーかえたい

536 :774RR:2018/07/09(月) 10:30:00.36 ID:KFbB5inx.net
べーしっ君

537 :774RR:2018/07/09(月) 10:46:21.32 ID:PLEZ6dWL.net
>>531
初めてのバイクがGAGだった、10万円だった。
買って二ヶ月後にNSR50がでた。
でもGAG好きだった。

538 :774RR:2018/07/09(月) 11:04:22.60 ID:NklrxHYd.net
バッテリー交換コミコミいくらくらいでやってもらえるのかな?
買ってから四年間一度も交換したことなくってさ

539 :774RR:2018/07/09(月) 11:06:52.16 ID:IAEAAhnz.net
55cc

540 :774RR:2018/07/09(月) 11:34:36.33 ID:mbQJg1Iy.net
>>538
バッテリーぐらい自分で買って付け替えろ
+ー間違えなければOKだ

541 :774RR:2018/07/09(月) 11:39:05.40 ID:/cOz7bqU.net
普通のバイク屋ならバッテリーだけで5000円以下では済まんだろ
たからコミコミで1万は必要じゃね

542 :774RR:2018/07/09(月) 11:46:23.24 ID:dg10eMs1.net
>>538
国産だと1万円くらい、台湾製で5000円位かと。

543 :774RR:2018/07/09(月) 13:04:25.02 ID:4v2Lrpys.net
>>537
ヤフオクに初代仮面ライダー仕様のサイクロンGAGが出てるよ。
GAGいいよね。

544 :774RR:2018/07/09(月) 13:40:04.33 ID:1OSzFZza.net
ホント50は便利。
年取ったらホンダが良いな。
いや〜、昔はヤマハ2サイクル以外ありえないとか思っていたけど、年取るとホンダが良い。つまらんけど。
給油口の位置おかしいやろと思ったけど、まさかの重量バランスの為とかスポーツカーばりのこだわりあるし。

545 :774RR:2018/07/09(月) 13:49:34.56 ID:WFSI7yhi.net
あぶね間違えて後輪の空気280も入れちゃったいつも180なのに

546 :774RR:2018/07/09(月) 14:01:19.45 ID:QzXDCXJf.net
タイヤが健全なら問題ない。
バイク屋によっちゃ3キロ入れるとこも有る(滅多に点検に持ってこない人限定で)これで1.2年持つからw

547 :774RR:2018/07/09(月) 14:22:11.74 ID:/cOz7bqU.net
昨日タイヤ交換したら説明書きに空気圧は5キロ以下にしてくれと書いてあったな
ビード上げは3キロ以下
ちなみにダンロップのD307

車用タイヤの爆破実験
https://m.youtube.com/watch?v=SXKXogGF-_A

548 :774RR:2018/07/09(月) 15:12:06.72 ID:Bag5ZHgy.net
2ヶ月ぶりに空気圧チェックしたら0.7キロしか入ってなかったが、タイヤが固いのか気付かなかったぞ

549 :774RR:2018/07/09(月) 19:36:42.78 ID:TswFhMlb.net
20年前に2スト50ccMT乗ってて就職とともにクルマ三昧 今年から125ATリターン…バイクおもろい!MT車の50ccってないのかな?

550 :774RR:2018/07/09(月) 19:46:34.54 ID:XUsulfL/.net
>>549
50MTかぁ
新車は多分国産では壊滅してる。

551 :774RR:2018/07/09(月) 20:05:31.82 ID:a0/yCI+s.net
APE乗った事あるけどMTだとしてもこの頃のMTはとろい
スクーターと変わらない

552 :774RR:2018/07/09(月) 20:07:52.27 ID:XUsulfL/.net
MTだからトロいんじゃないかw

553 :774RR:2018/07/09(月) 20:09:24.02 ID:VoFMDCC+.net
>>549
その20年前のを探すんだ!

554 :774RR:2018/07/09(月) 20:20:35.34 ID:PYW0lyNE.net
36年落ちのMTX50を手に入れた
速いが手を入れるところが多すぎる

555 :774RR:2018/07/09(月) 20:34:06.54 ID:EDKgLOYU.net
MT車は操作が楽しいよね
でも今ではスクーターのイージーさが有りがたい
車もAT免許が出来たときはなんだそりゃって思ったけど
AT車が普通に成っちゃったもんね

556 :774RR:2018/07/09(月) 20:47:46.08 ID:3poyk4ae.net
車のAT免許だか初のAT車が出た時だかにこれは良いおもちゃだなって思った。

と親が言っていたw

557 :774RR:2018/07/09(月) 20:56:08.62 ID:kB2lP37R.net
今やMTのがおもちゃというのがね

558 :774RR:2018/07/09(月) 20:58:46.40 ID:WFSI7yhi.net
車のAT出た頃は酷かったなぶっ壊れまくって

559 :774RR:2018/07/09(月) 20:58:47.21 ID:EDKgLOYU.net
いやいや
おもちゃにするなら断然MT車でしょ

560 :774RR:2018/07/09(月) 21:01:54.35 ID:3poyk4ae.net
俺はCVTが好きなんだが…
元整備士で周りがMT乗り多いけど良さがわからんw
継ぎ目が有るなんて欠陥じゃないかと思ってる

561 :774RR:2018/07/09(月) 21:03:22.45 ID:2fLLp4Cg.net
MTもCVTもノンクラMTも乗ったけどどれも面白くて一筋縄にはいかない奥深さも感じる

562 :774RR:2018/07/09(月) 21:15:06.98 ID:6uvfRKyb.net
MTなんか要らん、ロータリー式のカブで十分

563 :774RR:2018/07/09(月) 21:20:09.11 ID:VAkJgGga.net
クラッチ操作の必要なマニュアルの原付バイク(ミニバイク)なんて新車販売全滅したし

564 :774RR:2018/07/09(月) 21:21:43.63 ID:kB2lP37R.net
今どきMTなんて見栄にもならんわ

565 :774RR:2018/07/09(月) 21:28:14.24 ID:9Os9WHSb.net
誰も見栄の話なんてしてないだろ

566 :774RR:2018/07/09(月) 21:32:27.38 ID:a0/yCI+s.net
こんにちはーー赤ちゃん

567 :774RR:2018/07/09(月) 21:33:17.92 ID:4qjTTOdI.net
オレの愛車はVマチック自動遠心クラッチシステム搭載だぜ!

568 :774RR:2018/07/09(月) 21:35:14.22 ID:VoFMDCC+.net
>>554
MTXは新車で乗ってたぞ、懐かしいのう

569 :774RR:2018/07/09(月) 21:39:25.69 ID:V7f+uzyY.net
久しぶりに2stのると早過ぎて逆に疲れるな
昔は田舎で乗ってたから楽だったけど 都会でのると 周りの渋滞、車が遅くて逆にストレスがたまる 乗ってて楽しい、楽なのが1番だな 速さをだすと事故の可能性あがるし 都会だとあまり必要ないんだな

570 :774RR:2018/07/09(月) 21:43:10.33 ID:VoFMDCC+.net
>>569
そんな事はない
そう思うのは、お前が歳食ったという事や

571 :774RR:2018/07/09(月) 21:49:12.92 ID:+cepr17P.net
スピード出すやつは危なくてしょうがない、なにやるかわからないから。

572 :774RR:2018/07/09(月) 21:53:06.45 ID:VoFMDCC+.net
まあ昔の2st水冷7.2PS原付など、8割方頭いかれてないと乗れんからなあ

573 :774RR:2018/07/09(月) 21:56:39.96 ID:Qa3rCLLQ.net
>>572
それは言い過ぎw

574 :774RR:2018/07/09(月) 21:59:25.72 ID:VoFMDCC+.net
いや、その2st水冷7.2psに20年以上乗ったワシが言うんやから間違いない!

575 :774RR:2018/07/09(月) 22:06:00.30 ID:2fLLp4Cg.net
7.2PSで物足りなくなってボアアップしてそれでも物足りなくなって2st250か4st450か650で悩んでる今日この頃…

576 :774RR:2018/07/09(月) 22:07:17.20 ID:z7jbWH2X.net
あれは遵法意識を捨て去る必要があるな.

577 :774RR:2018/07/09(月) 22:15:07.02 ID:95RL5tlJ.net
PCXでも9馬力出てんのに

578 :774RR:2018/07/09(月) 22:16:13.60 ID:2fLLp4Cg.net
>>576
7.2psは50登録のまま公道走るには免許がいくらあっても足らん…

579 :774RR:2018/07/09(月) 22:22:52.71 ID:VoFMDCC+.net
>>578
いやいや、いくら飛ばしまくっても絶対に捕まらずゴールドを維持する事にこそ価値がある

580 :774RR:2018/07/09(月) 22:26:42.01 ID:2fLLp4Cg.net
>>579
ダンナ物には限度ってものが…

581 :774RR:2018/07/09(月) 23:00:52.36 ID:XUsulfL/.net
>>578
都内で5万キロ走ってるけど捕まったことないな

582 :774RR:2018/07/10(火) 00:06:09.77 ID:IN0UmupD.net
制限速度で走ることの何が難しいの?
カリカリにチューンした2st250勢やミドルSSじゃあるまいし

583 :774RR:2018/07/10(火) 00:20:03.49 ID:XAh4QmHc.net
制限速度で走ってるとカブっちゃう
マフラーを乾燥させた状態でキープするにはそれなりに回さないと

584 :774RR:2018/07/10(火) 00:22:46.26 ID:StN5fPcP.net
ほら
50cc脳だからさ

585 :774RR:2018/07/10(火) 00:32:04.17 ID:XAh4QmHc.net
林道とか30キロでしばらく走ったあとに舗装路に出て全開にすると煙幕になるよw

586 :774RR:2018/07/10(火) 05:25:17.41 ID:K34DHH6m.net
>>578
二輪免許を持っていて黄色ナンバー〈原付二種乙種〉登録しないとね

587 :774RR:2018/07/10(火) 08:29:11.64 ID:+pFeF9Mg.net
>>560
無段変速って所だけを見ると素敵なんだけど、プーリーにゴムベルトを押し付けるっていうのは損失が残念だからなぁ

588 :774RR:2018/07/10(火) 10:38:18.64 ID:1iu2gGlf.net
損失っても50km/Lは走るからな
パワーが小さいからこれほどお手頃なものはないんじゃ

589 :774RR:2018/07/10(火) 10:55:21.17 ID:GtwMDYCT.net
高速巡航のギヤだけ歯車に切り替わるようにしたら効率のいいCVTができそうw
そんなようなのをトヨタが特許持ってたような

590 :774RR:2018/07/10(火) 12:24:39.52 ID:gV21AlfY.net
>>589
電気式CVTのこと?
ってそもそもあれは遊星歯車だけで変速してるから違うか

591 :774RR:2018/07/10(火) 13:25:37.96 ID:OqFG3rid.net
逆な発想の新型CVTをトヨタが出してるよ

592 :774RR:2018/07/10(火) 15:00:02.01 ID:WRKd1HIk.net
そこでHMT(ホンダ仕様はHFT)ですよ
DN-01専用のまま消えてくのは勿体無いし
ホンダには是非TMAXの牙城を崩すようなハイスペックATを作って貰いたい

593 :774RR:2018/07/10(火) 15:03:40.36 ID:qONYuTgL.net
まず遠心力動作という古典的なスクーターCVTに効率なんて求めんなw
それよりもカブのミッションの動作を自動化できる装置があればと思う事はある

594 :774RR:2018/07/10(火) 15:51:49.64 ID:ptKxR0l/.net
都会で7.2psは使うとこないよ
つまりはスーパーカーと一緒
今の時代車は年寄りばかりで余計に遅いし
昔の原付で飛ばしてたら目立ちすぎる

595 :774RR:2018/07/10(火) 16:21:43.43 ID:ptKxR0l/.net
7.2PS時代に俺より速いやつはみなかった
常にフルスロットル
よくいく、場所への近道、信号の待ち時間、抜け道 何分かかるか毎回タイムアタックを普通にやりながら乗っていた

この信号で赤だと次の信号は何かを覚え無駄な アクセルワークはせず
するすると車の横を通り、青と同時に車を置き去りにした
青と同時に時速60`で競艇のスタートのごとく進入もした

596 :774RR:2018/07/10(火) 16:27:17.18 ID:ptKxR0l/.net
大型リッターが並ぼうと50mぐらいなら負けるきはしなかった
きにせず置き去りにした
例え抜かれようが
その先は信号赤だと
俺は左の抜け道に入り信号を飛ばして
また戻り あばよとばかりに消えていった
そう、俺こそが伝説のライダー そのライディングは誰にも迷惑をかけず、あいつ速ええな、
今何か通った?
通ったこともわからないように駆け抜ける
圧倒的なライディング技術、
その素顔は速すぎて誰もしらない

597 :774RR:2018/07/10(火) 16:31:23.77 ID:ptKxR0l/.net
そんな余裕だから
横入りの車は余裕で入れてあげ
抜かれたら抜き返さず
車にはやさしい、
速いのに一度も煽られたことはない
なぜならそのライディングで相手はこいつには勝てないと思わせてしまうから

危ない車たまにいるやん
急ブレーキ、急な車線変更、想定内でよけるポジションにいるから事故などしない
俺じゃなきゃ事故ってよあんたとばかりに軽くいなす

598 :774RR:2018/07/10(火) 16:31:56.44 ID:zrirfNjW.net
また原付バカが登場したんか

599 :774RR:2018/07/10(火) 16:34:32.30 ID:ptKxR0l/.net
俺は俺より速いやつを見たかった
俺みたいなおかしいでしょ みたいな むちゃくちゃな 信号ダッシュ
青と同時に時速60で進入する原付
しかし見たことはない
俺のレベルまで
そんなやつがいないのは残念だ

600 :774RR:2018/07/10(火) 16:50:36.74 ID:NuSuznvP.net
オナニー野郎はスルー

601 :774RR:2018/07/10(火) 17:23:28.27 ID:Zvoh2hs2.net
まあこれよりバカはいないな

602 :774RR:2018/07/10(火) 17:29:39.05 ID:VqjLHKJ1.net
前回バイク屋にオイル交換してもらったけど
今回自分でやったらドレンボルトが軽く回った
全く力入れてないぐらいに回った
なんとなく底の部分がオイルでかなり汚れてたのは漏れてたからかもしれない

バイク屋は信用ならねえ

603 :774RR:2018/07/10(火) 17:41:25.87 ID:NZTAjtse.net
>>602
作業ミスだろ。
でも良かったじゃないか壊れなくてさ。
壊れていたらクレーム付けてエンジン修理が無料だっただろうに。

604 :774RR:2018/07/10(火) 17:51:32.96 ID:OqFG3rid.net
新品になるわけじゃない適当な修理してくれるだけ

605 :774RR:2018/07/10(火) 17:51:42.84 ID:VqjLHKJ1.net
>>603
2000キロでオイル交換したんだけど
その間オイルの継ぎ足しそこそこしたんだよな
こんなに減るんかなと思って

よく見てなかったけど
バイクの下に垂れるほどでは無かったのかもしれない

ドライバータイプのやつで回したから力なんて全く入らなかったのがわかる

606 :774RR:2018/07/10(火) 19:26:41.18 ID:dSZVTpFH.net
継ぎ足しが必要だったんならすぐバイク屋に相談すればよかったのに

607 :774RR:2018/07/10(火) 19:40:40.26 ID:StN5fPcP.net
>>602
実はドレンボルト締め過ぎで空回りしてたりして、、、

それだったら最悪だぞ?

608 :774RR:2018/07/10(火) 19:49:33.46 ID:VqjLHKJ1.net
>>607
ネジはなめてはない
とにかくセンタースタンドにオイルらしき黒い粘着質のものが垂れて汚れてる

多分ドレンから伝ってセンタースタンドまで垂れてたんだろう
とにかく汚過ぎて底の部分洗車しないと駄目だわ

609 :774RR:2018/07/10(火) 20:25:03.66 ID:YIDni7dL.net
>>594
7.2馬力あっても上りで65キロキープできないと流れを乱すことが多い

610 :774RR:2018/07/10(火) 20:28:04.84 ID:F1B/xJNq.net
7.2馬力っても知れてる
pcxのが早い

611 :774RR:2018/07/10(火) 21:34:21.65 ID:w1h2uVYR.net
>>593
シャリイの3速ATがそんな感じかな.

612 :774RR:2018/07/10(火) 22:42:20.34 ID:uRRGdlE2.net
たった7.2馬力で?(大笑)
リッターとか乗った事ないんだろうな

613 :774RR:2018/07/10(火) 23:43:07.96 ID:dl+z5blI.net
リッター乗って使いきれんのかよ

614 :774RR:2018/07/10(火) 23:51:18.53 ID:T6JdaRqp.net
750までしか乗ったことないな
大型まで行くとMTなのにATみたいなもんだね

615 :774RR:2018/07/11(水) 00:03:25.05 ID:fd8+iEZ5.net
回転数キープでギア上げてるとセカンドでもう3桁のスピード域だからな
100kまで3秒かからんバイクではアクセルと半クラとブレーキの修行にしかならん
糞遅いハーレーは意外と都会に向いてるなと思った

616 :774RR:2018/07/11(水) 00:05:40.25 ID:hIa/R/7X.net
SSに限ってはとてもじゃないけどATとは言えないな…

617 :774RR:2018/07/11(水) 00:05:56.44 ID:0bsIbSO5.net
883教習車はアイドリングでグイグイ進み過ぎで困惑した記憶がw
エンジン冷えてたのかな?15分しか乗らなかったからよくわからん、乗りにくいからもういいですって戻してもらった。

618 :774RR:2018/07/11(水) 00:13:55.21 ID:T8+rC421.net
>>615
俺の持ってるそうたいした事もないのでも1速のままで3秒かからずに3桁キロだしな
スピードメーターがMT原付のタコメーターかって勢いで上がって行くわ

619 :774RR:2018/07/11(水) 00:49:25.37 ID:X63QILvX.net
>>616
かつてYZF750SPフルパワーという変態バイクが有ってだな…

620 :774RR:2018/07/11(水) 00:56:22.17 ID:AauM9/ea.net
捕まる隼GSX1300R【motovlog#24】
https://www.youtube.com/watch?v=Hv4mmHm3F9Q

621 :774RR:2018/07/11(水) 02:23:51.81 ID:O86XLh7K.net
>>620
これがパトカーだったら逃げて動画のネタにもなるしで面白かったのになぁ  まあ白バイなら逃げられるわけないんだけどな

622 :774RR:2018/07/11(水) 03:18:05.17 ID:YItxXzqH.net
待望のNewモデル誕生!
進化したハイブリッドバイク
https://www.jackhot.co.jp

623 :774RR:2018/07/11(水) 07:08:34.64 ID:Ra+N8rmt.net
>>612
原付バイクしか乗ったことない人だろうな
二輪免許を取ってから一度90cc級以上に乗ると50cc級は玩具に感じる

624 :774RR:2018/07/11(水) 07:21:34.71 ID:wzUKE0+U.net
原付スレで大型の話を持ち出されてもなぁ

625 :774RR:2018/07/11(水) 07:23:55.40 ID:pHYaYYc8.net
フルパワーの原付って思ったより加速するからうお!って思う瞬間があるw
大型だと速くて当たり前だし慎重に開けるからそうでもないけど

626 :774RR:2018/07/11(水) 07:56:31.37 ID:SU/prmAl.net
2ストオフ車に乗り慣れてると、教習車のCB400がこんなもんかと思えてしまうな
まあ、教習車仕様だからデチューンされてるけど

627 :774RR:2018/07/11(水) 07:58:05.72 ID:NLZN6+mE.net
原付スクーターは加速で4輪より速いを楽しむ物競って来るのは馬鹿軽トラぐらい
バイクと競うのはシナイがハーレイは出だし原付の方か速いね

628 :774RR:2018/07/11(水) 08:00:39.26 ID:mi1WhuTD.net
TZR50と比べて400はアイドリング発進余裕でグイグイ進むからATじゃんと思った

629 :774RR:2018/07/11(水) 08:23:25.94 ID:NLZN6+mE.net
教習用オートバイはコース内仕様チューンだね!それでも自分のバイクで出来ない技術の習得にはなる

630 :774RR:2018/07/11(水) 08:24:53.42 ID:RPLQgQJq.net
なんでホンダの教習車ばっかり出力半減させてるんだろうな?
ヤマハのはフルパワーなのに

631 :774RR:2018/07/11(水) 09:29:00.60 ID:3uTz8Aj8.net
教習車に言ってもなぁw

632 :774RR:2018/07/11(水) 09:37:54.94 ID:uz/Uy+zb.net
ヤマハより壊れやすいというだけでは?

633 :774RR:2018/07/11(水) 10:09:57.59 ID:qePtYWwn.net
>>630
回さないから高回転用のカムプロファイルが必要ないんだろ
ひょっとしたら教習所内での使用域は逆に太らしてあるんじゃないのか?
だとするとデチューンされてるというよりは使いかたに合わせてチューニングしてあるって方が正しいよな

634 :774RR:2018/07/11(水) 10:14:25.33 ID:zwNOhAsX.net
250キロ先の東北某所への1泊ツー。
原付スク(5. 2 ps) で行くか、小型スク(11.5 ps )で行くか

635 :774RR:2018/07/11(水) 10:14:46.45 ID:SU/prmAl.net
市販車に比べて装備削ってあったり、出力落としてあるからデチューンと言ってしまったんだ
実際は低回転から高回転まで安定したトルク特性を持った扱いやすいチューンだな

636 :774RR:2018/07/11(水) 10:44:11.31 ID:MzSXo3tu.net
>>634
免許あるなら遠距離で50乗る意味なくねw

637 :774RR:2018/07/11(水) 10:50:17.04 ID:wUv9mxg5.net
二種登録してないなら50ccで行くのはリスクでしかないと思うw
疲れて注意力散漫になった時に捕まるか事故るか。

638 :774RR:2018/07/11(水) 12:40:19.98 ID:XHwGM7pr.net
酷暑のなか原2スクで会社駐についたら原付糊が同時に 顔みたら一昨日大型教習で一緒だったヤシだった やっぱ普段は原付に限るて😸✨

639 :774RR:2018/07/11(水) 12:48:43.49 ID:1X1osqy8.net
50で遠距離は宿の時間におしてきて焦る、途中でのんびり食事とかしてると宿着く頃は真っ暗だ

640 :774RR:2018/07/11(水) 12:51:43.42 ID:DK952YZo.net
>636
それはそれで楽しいから、両方体験。
今回は決めかねてる。
125なら帰りが楽なんだよね。
4号が特に

641 :774RR:2018/07/11(水) 12:56:08.97 ID:wUv9mxg5.net
>>639
車なら車中泊、バイクならキャンプにすると時間とか関係なくなるでw
風呂屋で風呂入って座敷でゴロゴロ休憩もできるしな。

642 :774RR:2018/07/11(水) 13:52:52.41 ID:uK0lUQpr.net
旅の宿泊まりも楽しみだな!

643 :774RR:2018/07/11(水) 14:20:00.38 ID:1X1osqy8.net
東北250km、もう大宮 > 猪苗代しか思いつかない
どう考えても標高差はありそうだ
中古50でなら山登りする勇気はない
愛機がかわいそうだ、これが伊豆方向なら1号辺りでエンジン熱保っのが尋常じゃない
空冷で西に登りは危険、東北なのがせめてもの

644 :774RR:2018/07/11(水) 15:31:39.94 ID:JOqrNTJb.net
【赤じゃねえし】赤の点滅で交差点に進入したバイクの高校生はねられ死亡・南魚沼
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531280724/

645 :774RR:2018/07/11(水) 16:23:07.52 ID:NlttgJtY.net
小型普通大型2輪免許あるなら
黄色か桃色にしないと原付50はリスキーでしかない

646 :774RR:2018/07/11(水) 16:59:03.14 ID:DtAbKLGC.net
確かにね。
でも、違反をしなければ大丈夫だよ。

大型二輪免許を持っているけど、50を50のままで楽しんでいるよ。
またーり楽しく、急ぐ必要もないし、ゆっくりゆっくり。

647 :774RR:2018/07/11(水) 17:46:30.44 ID:MzSXo3tu.net
俺は110とぼろい50両方持ってるけど50は近所の買い物専用だわ

648 :774RR:2018/07/11(水) 18:17:59.49 ID:+Wh+UG0K.net
>>639
それなんてしまリン?

649 :774RR:2018/07/11(水) 18:33:09.91 ID:EPbhZHAk.net
テンプレ>>1の注意事項を100回読んでから書き込め

650 :774RR:2018/07/11(水) 18:37:06.33 ID:NlttgJtY.net
>>646
それで警察に捕まったら泣けてくるよ(経験者談

651 :774RR:2018/07/11(水) 18:40:39.39 ID:MgDuHKot.net
大宮〜猪苗代って250キロなんだ?w
そこじゃないけど自分のは水冷で何度か行ってきたことあり。
日帰りなら100キロ超ツーは何十回もやってきた。
今のところ愛車は新車時からエンジンパワー劣化は感じない。

652 :774RR:2018/07/11(水) 19:26:16.09 ID:XHwGM7pr.net
20年前の2スト50ccジョグ(7.2ps)はウイリーするくらいパワーウエイトレシオすごかった
今そんな原付あるんかなー
普段はマターリ125スク乗ってるけどウイリーできる気配なし😹

653 :774RR:2018/07/11(水) 20:34:10.23 ID:JVtJ1a+1.net
ホント好きだったわ2サイクルジョグ(笑)

654 :774RR:2018/07/11(水) 20:58:27.86 ID:6gHCGw33.net
>>652
いまYV50Zってやつ修理しているけど、
コンディション良ければこれも速いんですか?
カタログググッたら7.2psみたいでしたけど

655 :774RR:2018/07/11(水) 21:29:01.89 ID:T8+rC421.net
>>652
アレは車体バランスの問題
後輪の軸より後ろに燃料タンクありゃ前輪上がりやすいのは当たり前

656 :774RR:2018/07/11(水) 21:40:21.47 ID:6cA+22cG.net
昔7.2馬力のJOG、いまNMAX125に乗ってるがさすがに今の加速の方がはやいわ
まぁ、当時の2stもいい加速してたが回してると燃費が10ちょいとかだったしなw

657 :774RR:2018/07/11(水) 22:52:24.20 ID:fd8+iEZ5.net
昔、50cc乗ってたの思い出してYBー1の2st買ったら遅すぎて即免許取ったわ
最後の2stだからって期待し過ぎた
昔のジョグZRでもリミッターカットだけで80近く出たもんだが

658 :774RR:2018/07/12(木) 00:15:46.16 ID:GkfY1J/K.net
白バイに捕まる・・・(サイレン鳴らされて停まるまで)
https://www.youtube.com/watch?v=zI8YCTmyP9g

【スピード違反】原付捕まる
https://www.youtube.com/watch?v=WLwQ-ksyRC0

659 :774RR:2018/07/12(木) 00:17:56.94 ID:dxdSpodQ.net
まぁ必要経費みたいなもんだよな。

660 :774RR:2018/07/12(木) 00:19:22.05 ID:9hm261ul.net
YB-1ってデザインからしてスピード出すバイクじゃないだろ…
同年代にRZ50があるし棲み分けしてたんじゃね?そっちは水冷7.2馬力だし

661 :774RR:2018/07/12(木) 00:41:18.63 ID:EFHr+Eyi.net
バイクで60kも出したくない怖いしだから原チャに乗ってる

662 :774RR:2018/07/12(木) 00:53:45.26 ID:M11Ljaj6.net
原付だから怖いんだろ
気軽に乗れるサイズ感やひらひら感と引き換えに怖さが有るよ

大きいバイクは乗り出すまでがすんごい億劫になる代わりに安定感がすごい
もちろん車の方が安心快適なのは言うまでもないがw

663 :774RR:2018/07/12(木) 00:59:30.92 ID:sWnsTdhP.net
むしろ60キロしか出ないと思うけどな

664 :774RR:2018/07/12(木) 06:54:11.74 ID:6FFWXJfe.net
>>昔のジョグZRでもリミッターカットだけで80近く出たもんだが

訂正
>>昔のジョグZRでもリミッターカットだけで「長い下り坂で」80近く出たもんだが

665 :774RR:2018/07/12(木) 07:31:45.57 ID:xdpcp1Mv.net
>>654
機種名称YV50Zは規制前と規制後のちょうど境目をまたいでる車種だから
型式が5EM1か2なら規制前の7.2ps(車台番号SA04J)
5EM3か4なら規制後で6.8psに下がる(車台番号SA12J)
そして更に、YV系のチューニングは「最高速云々よりメットインとガソリンタンクを大きくして、
重くなった分全体的にローギアにして発進でモタつかないようにしよう」なので、
ファイナルギアがジョグZR等よりもかなりローになっている
だからCDI替えてリミッターカットしたりしてもあんまり最高速は伸びない。

666 :774RR:2018/07/12(木) 08:24:46.19 ID:4+JQmLj2.net
パワーは50で十分なんだけど
左端と二段階がクソすぎる
違反上等でないとやってられん

667 :774RR:2018/07/12(木) 08:30:03.12 ID:1Bs5S1D8.net
60キロって微妙だよな大体流れが60前後だから70キロまで出ればほぼ問題ないけど60だと微妙に突かれる

668 :774RR:2018/07/12(木) 08:57:04.81 ID:yokGmQFW.net
朝とか原付50海苔の態度や格好が糞だな!通勤車にいい迷惑
底辺の民度丸出し自転車より速いだけの乗物でしかない考えの層だからしゃあないか!
しかしコイツらが原付50市場を支えてるんだよなww

669 :774RR:2018/07/12(木) 09:08:25.42 ID:wVWgQ5g2.net
原付は遅くて邪魔なだけだけどピンクナンバーとビクスクはいつか死にそうな運転の奴多いな

670 :774RR:2018/07/12(木) 09:38:31.72 ID:pjW+iRlq.net
小型バイクで踏切一旦停止無視上等な奴を見た
全く躊躇する事なく渡ってたわ
他にも超危険なすり抜けする奴もよく見るけどあいつら自分の事しか考えて無いよな

671 :774RR:2018/07/12(木) 09:44:20.84 ID:b2EylBBM.net
小型も原付も大差ないわな

672 :774RR:2018/07/12(木) 09:52:23.34 ID:oxxyJ61h.net
一時不停止やウインカー不履行は地域性もあるな

673 :774RR:2018/07/12(木) 09:52:33.30 ID:m8wSh2Ud.net
>>654
それは2スト50の究極の完成形のジョグモデル。
これ以上の使いやすさとタンク容量も持った50tは後にも先にも存在しない。

674 :774RR:2018/07/12(木) 11:37:44.31 ID:eSW7pRPE.net
型番で言うとSA16Jってやつ?

675 :774RR:2018/07/12(木) 12:19:35.41 ID:bVRZP5bF.net
前々スレまでは、YVオヤジがいたなあ

676 :774RR:2018/07/12(木) 12:42:18.68 ID:lpPbuVEs.net
今やDTおじさんだっけ

677 :774RR:2018/07/12(木) 12:45:10.75 ID:oxxyJ61h.net
あの人雰囲気DTだったよねw
なんかカメラスレだかでも目撃されたとか、見せたがりなんだな。

678 :774RR:2018/07/12(木) 13:27:26.33 ID:kmyUgseO.net
>>670
一時停止はほんと重要だよね。
走ってるときに左の道から全力一時停止無視で来た原付に
あっと言う間に目の前ふさがれて衝突、前方宙返りしたこともあるし
友達の車の助手席に乗って線路沿いの道を走ってるときに
交差する道を走ってきた車の踏切一時停止無視と
こっちの一時停止無視が重なって見事に衝突したこともある。

自己中と言えば、踏切待ちで渋滞してるときに
歩道を走行して最前列まで行ったやつ見たなぁ。

679 :774RR:2018/07/12(木) 14:59:51.77 ID:jleRCrCy.net
そもそもなんだけど二段階右折ってなのんためにあるの?
安全のためなら全ての二輪はそうすべきだと思うんだが

30キロ制限は50CCだし課せられたカルマだと思って納得はしてるが、二段階右折だけは解せない

680 :774RR:2018/07/12(木) 15:02:50.77 ID:etJfAOJm.net
30制限で右折車線に行くのがリスクだから

681 :774RR:2018/07/12(木) 15:02:52.92 ID:ssvxvw8h.net
>>679
流れに乗れない原付は、右折車線への車線変更が困難で危険が伴うからだよ

682 :774RR:2018/07/12(木) 15:39:16.77 ID:yokGmQFW.net
なるほど!
だが原付30k制限より原付二段階右折義務は後付なんだよな!
元々ヘルメット着用も任意だった

683 :774RR:2018/07/12(木) 15:43:09.34 ID:wPC0lhRl.net
事故死が多かったからだね
今だに法律だけ守ればいいって考えで安全性軽視のハンヘル被ってる人も多いし
死なれるほど俺らの任意保険が値上げされる可能性が上がるのに困ったもんだ

684 :774RR:2018/07/12(木) 15:55:25.12 ID:YKS4O5D9.net
いや、原付乗りは皆しんだらええやん
メーカーもイラン開発せんで済むし

685 :774RR:2018/07/12(木) 16:03:49.79 ID:UdIqdpsj.net
ハンヘルでも正しく着用していればまだマシ

事故って死んだライダーの35%はノーヘルまたはヘルメットが脱落していた

686 :774RR:2018/07/12(木) 16:58:12.53 ID:lZs4nKrl.net
3YKよりsa16Jのほうが重い 重いから安定感がある 3YKは軽いから風がふくとぶれる、車線変更は軽い
早く乗ろうとするなら3YKだけど メット容量 安定感ならSA16J
燃費もsa16Jのほうが良い

687 :774RR:2018/07/12(木) 17:30:26.44 ID:EFHr+Eyi.net
ヘルメット買い換えたいが今のより重いのばっかで変えれないわ重いと長時間の疲れがぱない

688 :774RR:2018/07/12(木) 17:36:14.23 ID:e1EBc2v7.net
原付ごときに長時間乗るな!

689 :774RR:2018/07/12(木) 17:46:33.52 ID:JyYyKR9F.net
その前に原付なんね乗るなよ(笑)

690 :774RR:2018/07/12(木) 17:55:01.26 ID:ztYaUfxq.net
原付は楽しい

691 :774RR:2018/07/12(木) 18:04:31.07 ID:eSW7pRPE.net
SA16Jか!まだヤフオクで結構出てるな
昔乗ってた2ストの疾走感味わいたい

692 :774RR:2018/07/12(木) 18:47:33.32 ID:xdpcp1Mv.net
16Jは国産時代だとフロントフォークが3YKと同レベルのグニャグニャだけどエンジンはそれなりに軽快に走って、
台湾製に移ってからはキャブ口径と排気が絞られて2stなのに燃費マシーンになりつつ、
足回りが両オイルフォークでガッチリになる

そしてその間に1年だけ、国産と同じエンジンでフォークは台湾という良いとこ取りした奴がある
吊るしで乗りたいならこれを選ぶべき

693 :774RR:2018/07/12(木) 18:50:37.63 ID:nUh3b9SL.net
昨夜仕事終了後、帰宅して23時半に原1で出発。
高原道路経由の遠回り楽しみながら某所へ朝トウチャコ。
そのまま15時過ぎまでツーして、市内戻りチェックイン。
シャワー浴びて、再出撃。
今はホテル。
頭痛が痛い

694 :774RR:2018/07/12(木) 19:00:43.41 ID:1WC9fsxY.net
それは危険が危ないな

695 :774RR:2018/07/12(木) 19:01:00.35 ID:yokGmQFW.net
中古原付スクーター50での長距離は自信無いなw
どこが壊れるから予想も付かないんだよね!

696 :774RR:2018/07/12(木) 19:02:55.33 ID:eSW7pRPE.net
>>692情報ありがとう
オクだと年式書いてないからわからないな
見た目で判断できるの?

697 :774RR:2018/07/12(木) 19:10:07.56 ID:ztYaUfxq.net
危険が危ないんだよ

698 :774RR:2018/07/12(木) 19:13:48.37 ID:aPKzqDsI.net
>>693
トウチャコまで行ったのか、乙

699 :774RR:2018/07/12(木) 19:16:23.73 ID:ztYaUfxq.net
危険が危ねえよ

700 :774RR:2018/07/12(木) 19:25:04.46 ID:ccW9Ldnf.net
>>668
例えば流れの速い制限速度50km/h以上の大通りで50km/h程度出している原付とか
結局流れに乗れていないし、車やバイク(=51cc以上の自動二輪)にとっては邪魔

701 :774RR:2018/07/12(木) 19:33:51.39 ID:ztYaUfxq.net
それが危険が危ないんだよ

702 :774RR:2018/07/12(木) 19:34:17.02 ID:xdpcp1Mv.net
>>696
型式で言うとリモコン有りの5SU1とリモコン無しの5SU2、年式でいうと2003年
見分けはフォークは国産のショボい方はゴムの蛇腹みたいなカバーが着いてて、台湾の良い方は黒い鉄パイプ一本。
エンジンは台湾の遅い方はマフラーの上に黒いホースが通ってて、国産はホース無し。
なので鉄パイプフォーク、ホース無しマフラーが当たり。
とはいえ互換性はあるし中古なんてアテにならないから
組み替えただけの奴もいっぱい居るけど・・・

703 :774RR:2018/07/12(木) 19:37:45.47 ID:1WC9fsxY.net
ラジコンJOG

704 :774RR:2018/07/12(木) 19:44:59.03 ID:aAv084y+.net
>>700
そこは40km/h程度で走って抜きやすくして欲しいよね

705 :774RR:2018/07/12(木) 19:45:12.57 ID:xdpcp1Mv.net
>>702
ごめん微妙に補足
04年扱いの5SU3/4も一応同じスペックだった
ただ04年は5SU5/6も生産してて、こっちはエンジン絞られた後のモデル。

706 :774RR:2018/07/12(木) 19:45:36.04 ID:eSW7pRPE.net
なるほど!ありがとう探してみる

707 :774RR:2018/07/12(木) 19:55:40.00 ID:0pXV8oLa.net
>>687
重さって秤で測った重さと被った時に感じる重さって違うよ
装着感は重量バランスにすごく左右される

708 :774RR:2018/07/12(木) 20:20:51.27 ID:CPp3Mr+I.net
YVのフォークはオイル式の社外品に交換できる。
そしてヤマンボに交換すれば完璧。

709 :774RR:2018/07/12(木) 21:23:49.95 ID:wVWgQ5g2.net
3レーン以上ある道路は50キロ以上の流れだから加速が遅い原付だと危ないのは事実

2段階右折はともかく40キロ制限にしてくれれば堂々と45〜50キロくらいで走れるのにな

710 :774RR:2018/07/12(木) 21:38:32.15 ID:SqJMlUlK.net
原二乗ってる立場とすれば
50ccが必死こいて60km/h出して入ってるのは見苦しい

こういう馬鹿な奴は横に合わせて並走したあと
一気に抜き去るお仕置きをしてやる

711 :774RR:2018/07/12(木) 21:42:28.62 ID:ztYaUfxq.net
おしおきだべぇ

712 :774RR:2018/07/12(木) 22:03:23.66 ID:nZTTl79M.net
>>709
そんなわけ無いぞw
最近になって二段階右折禁止になった3レーンでは普通に原付が車と同様に小回り右折している。
右折レーンに車線変更時でも30k制限だと思っていたら追突されるだけ
出来ないと言うのはムリにしなけれいいよ!

713 :774RR:2018/07/12(木) 22:20:03.06 ID:yxVZlGG7.net
自賠責が切れる前に奥多摩ロープーウェイ見に行ってきたぜw
ニトり過ぎて金なくなった…しばらくは車のみで頑張ろう。

714 :774RR:2018/07/12(木) 22:34:17.31 ID:oiT8AIEO.net
ソファーでも買ったのケ

715 :774RR:2018/07/12(木) 23:12:02.56 ID:t8MJeyw5.net
4ストのエンジンオイルってほんとに変える必要性ってあるんですか?

716 :774RR:2018/07/12(木) 23:19:21.56 ID:6FFWXJfe.net
よくいるホンダの4st原付スクーターがモーモー鳴いてる原因はオイル交換をしていないせいだよ

717 :774RR:2018/07/12(木) 23:26:28.55 ID:t8MJeyw5.net
>>716
モーモー?

718 :774RR:2018/07/12(木) 23:27:42.16 ID:bR2AKj2p.net
原付のすぐ右を同一車線内で並走しだす車、まじで怖いのでやめて欲しい。

719 :774RR:2018/07/12(木) 23:30:06.30 ID:KMt1z62c.net
動くソファー
ジャイロキャノビーってソファーがあってな

720 :774RR:2018/07/12(木) 23:58:45.68 ID:N+69nBxH.net
>>714
ニトリじゃなくニトり…ニートの方

721 :774RR:2018/07/13(金) 00:19:34.16 ID:Ub+E+dSt.net
>>718
ミラー見て抜かせる時だけ左端に寄って、基本真ん中気持ち左側程度でいいよ

722 :774RR:2018/07/13(金) 00:33:43.92 ID:wKxIwmz9.net
明日は楽しみな朝食バイキング後、どういうルートで帰ろうかな。
理想は広いクネクネ道率高いところ組み込み。
車走行台数極小。

723 :774RR:2018/07/13(金) 01:17:44.98 ID:gj0AMTKG.net
>>722
仕事なし?

724 :774RR:2018/07/13(金) 06:53:39.00 ID:pUzZbW+t.net
>>660
YB-1はYB50というビジネスバイクから荷台を取っ払った感じかな.
CD50, YB50, K50とニーグリップ出来るビジネスバイクも絶滅しましたね.

>>687
スクーター等なら,ヘルメットが少しぐらい重たくても,重心位置が低かったりグラグラしなければそんなに疲れないと思うわ.

>>719
ソファーならCabina/Broadかな.まともなの殆ど残ってないけど.

725 :774RR:2018/07/13(金) 06:54:54.77 ID:wKxIwmz9.net
平日休み
また頭痛の痛みが再び再発

726 :774RR:2018/07/13(金) 08:04:26.12 ID:4N+QIq0y.net
車の左折でウインカー出さないの最近多いが合図不履行違反と知らないのか?バイクの前でヤられると何考えてんだ!と思うよ。

727 :774RR:2018/07/13(金) 08:12:52.15 ID:MT+7glT5.net
5年に1回くらい車も含めて再試験しないと再交付出来なくしろよ

糞下手糞のが全く減らない

728 :774RR:2018/07/13(金) 10:22:41.29 ID:LYe/jN9I.net
最近、頭痛が痛いとか危険が危ないとか流行ってるの???

729 :774RR:2018/07/13(金) 11:01:02.57 ID:sVvGuJs1.net
>>726
オマエがバイク乗らなきゃいいだけよ
車の立場からすればバイクは邪魔なだけな迷惑な存在だから

730 :774RR:2018/07/13(金) 11:33:58.99 ID:SB2do2hK.net
前のバイクが自賠責切れてたら注意したくなる

おまわりさんに言えば取り締まってもらえるの?

731 :774RR:2018/07/13(金) 12:27:21.83 ID:KKYdh4UA.net
そういえばようパチ屋の駐輪場とかに自賠責切れた原チャ見かけるわ数年たってるのとかw
あれよう見つからんね捕まったらどうなんの?

732 :774RR:2018/07/13(金) 12:43:09.05 ID:9i93QCVq.net
怒られる

733 :774RR:2018/07/13(金) 13:02:20.58 ID:NzUYLq4q.net
>>727
更新の時に道交法→車の構造→点検整備みたいな感じに毎回ローテーションで講習を10時間くらい義務化した方がいいな。
法規も点検整備も不勉強が多過ぎる。

734 :774RR:2018/07/13(金) 13:04:18.55 ID:NzUYLq4q.net
>>731
一応6点の赤切符で免停だけど実際は警察官の目の前でコンビニなどで加入すれば不問な事が多い。

735 :774RR:2018/07/13(金) 13:16:08.63 ID:4sSO0nVT.net
3ない運動でバイク知らない若者が車免許のみで乗るとどうなるか?
正に>729みたいのが増えるらしい!自己中心的で自転車やバイクは邪魔物で煽り死亡事故を起こしてる!

736 :774RR:2018/07/13(金) 13:25:51.28 ID:1GtR5iO6.net
>>733
お前ら「今はガバガバだから講義と義務項目を強化しろ」
お巡り「オッケー強化するけど必要諸経費増えて料金上がるが仕方ないよね」
お前ら「金かかりすぎ!免許持つなとでも言ってんのか?給料泥棒!」
お巡り「やっぱ止めよう」
以後ループ

737 :774RR:2018/07/13(金) 13:34:23.41 ID:4sSO0nVT.net
>>734
それは無いな!強制保険期限切れは車と同じ運転したら犯罪行為で現行犯逮捕される!罰金は勿論前科も付ので裁判所から出頭命令も送られて来る。コンビニで済む問題では無い。

738 :774RR:2018/07/13(金) 13:39:52.32 ID:JXXQZsy7.net
>>737
実際原付の自賠切れで赤キップは少ないよ。
法律と運用ってのは別に考えないといけない。

>>736
別に義務を放棄してるんだから金がかかろうともしょうがない気がする。
代わりに3級以上の整備士資格か同等の知識があると認められたものは構造の講習と車検を免除するとかだったら納得するかも。

739 :774RR:2018/07/13(金) 14:10:18.04 ID:4sSO0nVT.net
>>738
まぁ昔の原付50での経験した話だったよ!
即免停だからバイクは押して帰る要になった思い出…
他人が期限切れてようが関係ない事だがむしろ敢えて経験して欲しいよww

740 :774RR:2018/07/13(金) 14:40:53.18 ID:/C19KvMx.net
>>734
>>737
どっなんだよ
免停になるなら通報しまくるんだが

741 :774RR:2018/07/13(金) 14:48:07.23 ID:+BS/nKS6.net
自賠責のシールっていつから色増えたんだ?
昔は青だけだったろ

742 :774RR:2018/07/13(金) 14:50:47.97 ID:Ub+E+dSt.net
>>740
当たった警察官次第だろう
「はいスピード違反ねー…19kmねー」みたいなもんで

743 :774RR:2018/07/13(金) 14:54:51.71 ID:JXXQZsy7.net
>>741
2011年からだよ
ちゃんと更新しとかないと任意保険も降りないかもしれんよ

744 :774RR:2018/07/13(金) 14:59:06.07 ID:/C19KvMx.net
>>741
あれ年度ごとなのかな
35年までにしたら青から黄色になって見にくい

745 :774RR:2018/07/13(金) 15:07:52.49 ID:JXXQZsy7.net
自賠責保険ステッカーがカラフルに
https://response.jp/article/2011/01/26/150944.html

746 :774RR:2018/07/13(金) 16:43:07.57 ID:Xq+qL/ne.net
自賠責のココ見てワンワンのCM、柴犬がかわいいな

747 :774RR:2018/07/13(金) 16:51:59.52 ID:X5u4susW.net
コマジェそろそろ自賠責切れる
5年分1.7万払うか 2年分1万だけ払うかなやむーいつ壊れるか…😹
てか原1も原2も保険料おなじなんやね得した気分

748 :774RR:2018/07/13(金) 16:55:33.30 ID:X5u4susW.net
と思ったら自動二輪の普通や大型と比べても自賠責ってあまり変わらないやね
損した気分〜😹ww
車検ないとはいえ

749 :774RR:2018/07/13(金) 17:58:03.70 ID:f9fm47uS.net
損とか感じたことないんやがw

750 :774RR:2018/07/13(金) 17:59:36.15 ID:T37I3uJt.net
自賠責は5年
なんたかんだで乗るでしょ
車両変更あるかもだけど

751 :774RR:2018/07/13(金) 18:46:08.11 ID:JXXQZsy7.net
載せ替え出来るから今後5年125cc以下のバイクに乗り続けるなら5年がお得、4年でもあまり変わらないけど。

1年あたりの金額2018年現在(離島、沖縄以外)
1年契約7500円
2年契約4980円
3年契約4110円
4年契約3670円
5年契約3400円

752 :774RR:2018/07/13(金) 19:17:13.01 ID:sVvGuJs1.net
自賠責残ってる間に125cc変えたら3000円ほどの手数料かかるから
1年以内なら新規に契約し直したほうが得

753 :774RR:2018/07/13(金) 19:26:05.99 ID:sbcbFa4w.net
>>752
車両入れ替えで手数料発生するなんて聞いた事ないけど?

754 :774RR:2018/07/13(金) 19:30:23.46 ID:sVvGuJs1.net
>>753
去年50ccから125ccに変更手続した時
店の人からそう言われたからな

755 :774RR:2018/07/13(金) 19:32:39.97 ID:pMEgDHG/.net
移し替えで手数料かかったっけ?

756 :774RR:2018/07/13(金) 19:35:12.65 ID:gj0AMTKG.net
エンジンオイルってエネオスで変えるとエネオスオイルになるんか。エネオスオイルって原付によき?

家で変えるのは汚れるから嫌。賃貸だし

757 :774RR:2018/07/13(金) 19:35:29.87 ID:fdF43skx.net
125cc以下は同じ自賠責だし車両入れ替えで手数料発生しない

758 :774RR:2018/07/13(金) 19:38:12.44 ID:pMEgDHG/.net
>>756
スクーターなら良いけどMTなら車用オイルはクラッチが滑る原因になるよ

759 :774RR:2018/07/13(金) 19:42:00.16 ID:sbcbFa4w.net
>>754
店の人?バイク屋?

保険屋で変更しなきゃ手数料かかるのかな?
保険屋だと無料だよ。

760 :774RR:2018/07/13(金) 19:43:44.79 ID:sVvGuJs1.net
バイク屋だったからなのかな?
任意保険は自分でネットで加入してたからたしかに無料だったが

761 :774RR:2018/07/13(金) 19:56:06.26 ID:RJXMYxiI.net
バイク屋で自賠責の引っ越しで手数料取るとこあるぞ
頑なに自分でやらせないところ

自分でやれば手数料ゼロ
でも手間はかかる
保険屋は休みやってないからな

762 :774RR:2018/07/13(金) 19:59:01.92 ID:JOvfzsNG.net
仲介したバイク屋が手数料を取ったって事か
3000円程度で済んで良かったんじゃない?

763 :774RR:2018/07/13(金) 20:06:07.50 ID:RJXMYxiI.net
自賠責で手数料取るところは怪しいぞ
今後のメンテナンス費でもボッタクる可能性がある

俺はいろいろ聞いてやめた
自分で出来る事を絶対に自分でやらせないのはボッタクる気満々だろ

客に選択の自由が無いってのがおかしい

764 :774RR:2018/07/13(金) 20:10:07.52 ID:E1Y297Aq.net
でも逆に自分が店の立場だったら手数料無しでタダ働きするのか?やらなくね?
手数料とるかお断りして直接保険会社の窓口に行くように言うかどちらかじゃない?

765 :774RR:2018/07/13(金) 20:15:44.80 ID:RJXMYxiI.net
>>764
店がやるなら手数料取るのは当然だよ

店が頑なに客にやらせないのはおかしいって言ってるだけ

766 :774RR:2018/07/13(金) 20:42:51.59 ID:vYPzRksk.net
>>765
その店で買うかどうかは客が決められるんだし
店によっては車体価格は粗利ゼロまで削っていて手数料の収入で経営してるかもしれん
嫌なら辞めるの判断ができるんだから別によくね?

例えば中古のホーネットが10万円で売られてる店があったとして本当に10万円で買えるわけないのは誰が見てもわかるじゃん?

767 :774RR:2018/07/13(金) 20:48:36.40 ID:YERMhilf.net
架空の店の対応で争えるお前らが羨ましい

768 :774RR:2018/07/13(金) 23:07:56.87 ID:Vab5RYq3.net
>>756
エネオスってバイクのオイル交換なんかしてるの?
スクーターでもオイル交換のドレンボルトとかメーカーによってかなり独特な物があるからな
車のオイル交換の経験あってもバイクのは知識ないとかなり呆気にとられる

769 :774RR:2018/07/13(金) 23:09:29.23 ID:Vab5RYq3.net
>>756
まだスタンドでやってないんだろうけど、ヤマハ機なら車メインの所ではやらない方がいい
経験ないとあれは無理だろうから

770 :774RR:2018/07/13(金) 23:24:19.67 ID:h9ych9lR.net
バイク初心者です
最近原付のエンジンを壊してしまったんですがエンジンに負担のあまりかからない乗り方とかあるんですか?

771 :774RR:2018/07/13(金) 23:29:28.76 ID:GSm5CbHD.net
>>770
むしろどうやったらエンジン壊せるのか気になる

772 :774RR:2018/07/13(金) 23:30:18.76 ID:NzUYLq4q.net
逆に何して壊したのよ。
4ストならオイル交換、2ストならオイル切らさなきゃエンジンが先に壊れて走れなくなるってあまりないと思う。

773 :774RR:2018/07/13(金) 23:30:39.32 ID:fmcutX5z.net
マメにオイル補充と交換

774 :774RR:2018/07/13(金) 23:31:52.85 ID:h9ych9lR.net
>>771
あんまりスピード出さないようにしてたんですけどエンジンオイルが妙に減ってないのって関係ありますか?

775 :774RR:2018/07/13(金) 23:36:12.66 ID:mjF7Y5TJ.net
スピード出さないならたまにスタンド立ててアクセル噴かせ、カブったままになって故障が速くなる
それが嫌だったら平常時40-50km/hで走る事

776 :774RR:2018/07/13(金) 23:40:18.02 ID:h9ych9lR.net
走行中なんか変な音がしてスピードが上がらなくなり怖くなって路側帯に止めたんですよ
その後もう一度エンジンをかけようとしてキックスターターでつけようとしたんだけどアホみたいに軽い、スターターが戻らないって感じです

777 :774RR:2018/07/13(金) 23:41:08.38 ID:h9ych9lR.net
>>775
アドバイスありがとうございます

778 :774RR:2018/07/13(金) 23:41:12.69 ID:px1cpgg2.net
ガソリンタンクに水や砂糖混ぜたりした?

779 :774RR:2018/07/13(金) 23:42:34.11 ID:h9ych9lR.net
ちなみに2ストオイルを使うジョグ?ってスクーターです

780 :774RR:2018/07/13(金) 23:43:29.38 ID:h9ych9lR.net
>>778
友達曰く2ストオイルを少し入れたと言ってました

781 :774RR:2018/07/13(金) 23:48:17.69 ID:JOvfzsNG.net
>>エンジンオイルが妙に減ってない

>>2ストオイルを少し入れた

どう言うこっちゃ

782 :774RR:2018/07/13(金) 23:55:35.76 ID:h9ych9lR.net
すみません
2ストオイルが結構な距離走っていたのにも関わらず減りが少ないって事です

友人の方は何故入れたのか自分もよくわかってないです

783 :774RR:2018/07/13(金) 23:57:27.19 ID:N3pXgONR.net
エンジンオイルが減らないならオイルポンプが故障なりエア噛みなりしてるとか

784 :774RR:2018/07/13(金) 23:58:41.21 ID:h9ych9lR.net
>>783
よくわからないですけど調べます
アホみたいな質問に答えていただきありがとうございます

785 :774RR:2018/07/14(土) 00:04:25.88 ID:++ml+Llt.net
>>784
そのレベルの知識で調べるなんて無理
バイク屋に投げろ

786 :774RR:2018/07/14(土) 00:09:23.58 ID:iluvCEkG.net
もう直さないんじゃないの?
エンジンブローまでした原付直すなんてDIY以外でやる人はほとんど居ないと思う

787 :774RR:2018/07/14(土) 00:10:04.06 ID:TTGtE8An.net
2ストに4ストオイルを入れたとか?
どうなるか知らんけどね

788 :774RR:2018/07/14(土) 00:15:58.97 ID:iluvCEkG.net
4ストオイルでも直ぐにどうこうはならんと思うよ
それこそ天ぷら油でも走れないことはないしw

草刈り機に4ストオイル混合で使ってる爺さんも居るくらい…
長期的に分離に使うには粘度と混和性に難ありかもしれんが(分離用の2ストオイルは混和性高めるために灯油が混ぜてある)

789 :774RR:2018/07/14(土) 00:16:25.24 ID:SRq0b7wX.net
2stは壊れやすいから怖いよ
俺も下り坂全開で壊れた

790 :774RR:2018/07/14(土) 00:19:31.53 ID:FdiCAILH.net
ノーマルで純正油使ってればエンジン自体はホンダで2万キロそれ以外なら5万キロくらい持つよ。
もちろん全開多用してもね。
原付に限れば最近の4ストの方が耐久性が落ちてる。

791 :774RR:2018/07/14(土) 01:15:56.89 ID:9FiAkX8g.net
>>785
わかりました!

792 :774RR:2018/07/14(土) 01:20:42.11 ID:rH4vxvmf.net
直すつもりなら5万は覚悟したほうが良いよ。
そんでもって修理を断念したとしても見積もりや故障診断だけでもお金がかかるからね。

793 :774RR:2018/07/14(土) 01:22:45.42 ID:9FiAkX8g.net
バイク屋の知人が見てやると連絡来たので彼に任せます!
今度からもうちょい勉強して乗ります!
アドバイスありがとうございました

794 :774RR:2018/07/14(土) 01:24:04.41 ID:9FiAkX8g.net
>>792
やっぱり結構なお金がかかるんですね…
わかりました!ありがとうございます!

795 :774RR:2018/07/14(土) 03:16:33.19 ID:LQFaOvsG.net
バイク屋のオヤジにきいたんだが、車と違ってバイクはエンジンオイルとミッションオイルが共用(車は別々)
そのため潤滑作用(エンジンオイルの役割)と滑ってはいけない部分(クラッチのため)の相反する要素をこなさないといけないので車用のオイルは粘度表記が同じでもバイク用オイルとは別物
バイク用を謳うオイルを入れてくれとのこと

796 :774RR:2018/07/14(土) 03:18:06.94 ID:LQFaOvsG.net
エネオスのオイルはバイク用じゃないんじゃないか

797 :774RR:2018/07/14(土) 04:41:08.37 ID:5U/iWBjm.net
>>776
>走行中なんか変な音がしてスピードが上がらなくなり
WRの破損
Vベルト破損

>キックスターターでつけようとしたんだけどアホみたいに軽い
ピストン圧縮洩れ
ピストンリング損傷
ピストンに穴
エンジンブローシリンダー損傷
キックカム外れ損傷

>ストオイルを使うジョグ?ってスクーターです
聞くならJOGスレ

>2ストオイルが結構な距離走っていたのにも関わらず減りが少ない
オイルポンプ故障
キャブ詰り

>バイク屋の知人が見てやると連絡来たので彼に任せます

総額修理代はその知人度?による。

798 :774RR:2018/07/14(土) 05:26:23.07 ID://83LDxW.net
>>795
4stのMTの話だな
あとカブの類とか
JASO MAって書いてあるオイルが大丈夫なオイル
MAも1とか2とかあるけどそれはどっちでも大丈夫
スクーターはそんなの気にしなくておけ
でもって2stには全く関係の無い話

799 :774RR:2018/07/14(土) 06:00:29.74 ID:Gou8DOkQ.net
友達だからってあんまりディスカウントすると縁切られるぞw
友達の職業を尊重してこそ友達ってやつさ。

800 :774RR:2018/07/14(土) 09:24:03.18 ID:qqhXP8xA.net
コンビニ各社で自賠責の会社も変わるけどどこがオヌヌメとかある?

801 :774RR:2018/07/14(土) 10:39:20.85 ID:81zlaZfu.net
>>800
コンビニ以外がおすすめ。
バイク屋や自動車保険を扱ってる地元が良い。
コンビニで自賠責入ると間違った登録でもされてしまう。
そうなると途中解約とか不可能。
乗り換えて保険の移動も絶望的。

地元なら移動も変更もハンコと必要書類があれば簡単に無料でOK。

802 :774RR:2018/07/14(土) 10:51:41.52 ID:fJ2ImXvz.net
自賠責の登録すら出来ないってどれだけ情弱なんだよ

803 :774RR:2018/07/14(土) 11:24:57.96 ID:tTne/u/h.net
>>801
平日は時間無いからコンビニで済ましたいんだよね
質問の書き方が悪かったけど三井・あいおい・東京海上の三社だとどこが対応力あるのか聞きたかったんだ

>>802
どこに登録できないなんて書いてあるんだアスペは黙ってろ

804 :774RR:2018/07/14(土) 11:41:01.61 ID:IlEj2+w1.net
事故った事がある方は体験談をどうぞ

805 :774RR:2018/07/14(土) 11:48:58.45 ID:bKC+U4kl.net
>>801
その保険会社ですれば出来るさ。
基本街に有るから遠いと大変だが困るのは間違えた時でそれも1回だけだから
>>803
強制保険はどこも同じ
強いて言えば近い保険会社扱うコンビニ

806 :774RR:2018/07/14(土) 12:00:22.85 ID:5U/iWBjm.net
原付の自賠責って使うかね?被害者は歩行者、自転車、バイク同士?車だと被害者側だなw

807 :774RR:2018/07/14(土) 12:00:35.16 ID:bayDHX61.net
自賠責の更新だけならコンビニで十分ハガキもってけ

808 :774RR:2018/07/14(土) 12:58:55.98 ID:1SUC7fJM.net
原付の自賠責は引受保険会社(保険証に書いてある)に連絡すりゃ電話一本で手続きできるよ
ただし大手損保(三井住友、あいおい等)だと電話口で待たされるのを覚悟しといたほうがいい
担当者も入社したばっかりの新人だったりするからむしろそこを気を付けてくれよな

809 :774RR:2018/07/14(土) 13:35:01.31 ID:SRq0b7wX.net
電話だけじゃ本人確認出来ないだろ
必ず事務所まで出向かないとだめじゃないか?

810 :774RR:2018/07/14(土) 13:52:44.76 ID:VfuXPTO8.net
間違った登録なんて自己責任だろ
コンビニ側が間違えるのはシールを間違えるくらいしかない

811 :774RR:2018/07/14(土) 14:04:57.85 ID:idME3yws.net
今日暑さやべえ
妥協して半ヘルにするかw

812 :774RR:2018/07/14(土) 14:06:33.86 ID:MceV+hHm.net
>>811
顔を全開にしても問題無い顔ならいんじゃないか?

813 :774RR:2018/07/14(土) 14:10:32.81 ID:MceV+hHm.net
国道1号線でバスを左から追い抜いたミニバイクの若い女性が直後にバランスを崩して転倒、そのままバスにはねられ頭を‥ 藤枝
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531542815/

814 :774RR:2018/07/14(土) 14:44:53.51 ID:oXcC57AE.net
個人で自賠責使って自己処理しようと思ったけど書類とかハードル高かった。任意入って保険屋に処理して貰うだな

815 :774RR:2018/07/14(土) 14:45:07.40 ID:bayDHX61.net
虫が凄いから最低ジェットじゃないと走れないむり

816 :774RR:2018/07/14(土) 15:09:41.67 ID:34S/iFcs.net
バイク初心者です
エンジンは壊れてはなくミッション内の部品が飛んでるとのことでした!

817 :774RR:2018/07/14(土) 15:11:46.23 ID:MceV+hHm.net
ミッションて壊れるもんなんだ
ミッションオイルが足りてないとか?

818 :774RR:2018/07/14(土) 15:21:23.03 ID:81zlaZfu.net
>>816
クランクのプーリーを固定するナットが緩んだのかな?

異音がしてすぐに走るのを辞めたならまだ修理できるはず。
でもクランクの軸が摩耗していたらアウト。
クランク交換で高額修理になるから諦めろ。

819 :774RR:2018/07/14(土) 15:22:49.61 ID:ke++cscP.net
熱いからこそフルフェイス
日陰作らないと死ぬわ顔が

820 :774RR:2018/07/14(土) 15:35:46.38 ID:g+IszeJx.net
ここでいいのかな?

中古のボロメのマグナ50を最近買って乗ってる者ですがパーツのサビ落としにサンポールを買いましたが中和剤には何がいいでしょうか?
あと外装を自分で外して塗装するのはフロント周りなどやはり結構手間がかかるでしょうか?

どなたかお願いしますm(_ _)m

821 :774RR:2018/07/14(土) 15:36:45.74 ID:g+IszeJx.net
あと何度かこのスレにお世話になってるので役に立つのでありがとうございますm(_ _)m

822 :774RR:2018/07/14(土) 15:51:32.16 ID:BBEFUny3.net
中和剤というかクリアー吹きかけでもいいんじゃない?

823 :774RR:2018/07/14(土) 16:24:28.98 ID:HxzqZVTl.net
>>816
JOGスレ池!ここで言っても…
ミッションギヤ交換3枚だと部品高いな工賃も!ベアリングが老朽したせいだろうからベアリング全部交換も必要だろう。
自分でやれるなら2万程度バイク屋は知らんけどw

824 :774RR:2018/07/14(土) 17:33:45.23 ID:EHOzstoq.net
個人売買でマグナ50買った物なんですけど見た目はすごい綺麗でおそらくノーマル車なんだけど一応点検してもらいに行った方がいいですか?

825 :774RR:2018/07/14(土) 17:52:18.00 ID:81zlaZfu.net
>>820
サンポールを買う知識があるのに中和剤の知識がないって何?
わからないのにとりあえずサンポールは買うんだ。
普通に中和もできる錆び取り剤買った方が間違いはないとか思わないのかな?
ネットで見た!って知識でとりあえずやってみようでは100%失敗するよ。

826 :774RR:2018/07/14(土) 18:20:16.80 ID:y+oYi0e4.net
>>811
顔の下半分だけ日焼けするぞw

827 :774RR:2018/07/14(土) 18:40:01.37 ID:7tScXde2.net
殆どネタだな!

828 :774RR:2018/07/14(土) 20:16:03.40 ID:WPTX1ERq.net
スタートから35キロまでの加速が異常に悪くなったんだけど何が原因だと思う?
ヤマハ アプリオ 走行距離5万以上
つい最近、ブレーキシュー、ベルトとウェイトローラーの交換をやってもらった
去年はマフラー交換、プラグ交換
35キロ超えると56キロまで出るのでベルト交換前より良くなってる
エンジン音は快調そのもの

829 :774RR:2018/07/14(土) 20:23:08.21 ID:ai9iBz8E.net
プーリーとドリブンフェイスはかえなくて大丈夫?

830 :774RR:2018/07/14(土) 20:41:59.54 ID:f2IUcaEP.net
五万キロだとプーリーは丸ごと交換だろうな。
トルクカムとか面白い形に磨耗してると思うw

831 :774RR:2018/07/14(土) 20:51:53.35 ID:ZFLpbACp.net
>>828
ウエイトローラー

832 :774RR:2018/07/14(土) 20:56:32.91 ID:sCdpP2ZV.net
作業したのと遅くなったのが同時ならベルトが細くなってたのが新品になって太くなったから加速が落ちたんだと思う。
ベルトは摩耗して細くなるほど加速は良くなるからね。

後はウエイトローラーの重さが間違ってないかかな。

833 :828:2018/07/14(土) 21:12:09.12 ID:WPTX1ERq.net
確かにベルトとウエイトローラーの交換の次の日に加速が悪くなった気がする
引き渡しの直前に店の人は試乗してたし当日は自分で乗っても気づかなったけど。
もう一度調整して貰うだけならたいして費用もかかならなそうだし、修理に出してみます。
ありがとうございました。

834 :774RR:2018/07/14(土) 21:24:38.67 ID:O9ASsReO.net
原付の加速なんてたかが知れてる

835 :774RR:2018/07/14(土) 21:35:53.05 ID:gWmOQ026.net
調整なんてウエイトローラー軽くするしかないから
脱着と部品で5000円はかかると思うよ

836 :774RR:2018/07/14(土) 21:41:18.67 ID:JZubq4E5.net
5万キロ超えてるとトルクカム、ドリブンフェイス?ってのも磨耗して交換要なの?
プーリーやローラーは点検頼んで、何度か交換してきたけど。

837 :774RR:2018/07/14(土) 22:00:35.57 ID:AcxRxXSo.net
プラグレンチでプラグとれねー
かたすぎる。ユニバーサル式力が伝わらんのか

838 :774RR:2018/07/14(土) 22:02:43.14 ID:GQGJBa9z.net
>>836
だいたいトルクカムは3万キロも使えば交換かなってくらい削れちゃうね。

839 :774RR:2018/07/14(土) 22:31:16.43 ID:WPTX1ERq.net
>>835
去年と今年で修理費4万も使ってしまったから後には引けない
思えば去年のマフラー交換の頃が乗り換えのタイミングだったのかも
乗り出し6万円の中古車だから元は取ってるし
新車だろうが中古だろうが簡単なメンテだけで乗り潰すのがベストなのかなって思った

840 :774RR:2018/07/14(土) 22:35:37.49 ID:eeey6ogm.net
自分で整備覚えれば良いんだけどね。
独身で暇な時間が潤沢にある人限定だけどw

841 :774RR:2018/07/14(土) 22:37:20.37 ID:BduV44h3.net
ベルトが馴染んでなくて滑ってるとか

842 :774RR:2018/07/14(土) 22:58:06.15 ID:WPTX1ERq.net
>>840
パーツ自体は凄く安くて良心的なんだよね
バッテリー交換とかでもネジが錆びついてたり、ネジ頭
が潰れたりして苦戦するときがある
やっぱりプロは凄いと思う

>>841
ベルトが滑ってるなら音がすると思うけどそんな感じじゃないんだよね
ずっと重いギアで走ってる感じ

843 :774RR:2018/07/14(土) 23:24:21.48 ID:bayDHX61.net
3月に乗り換えたんだがやっぱ新しい原チャは気持ちが良いわなんの心配もなく遠出が出来る安心感
もう3000k走っちまったよ

844 :774RR:2018/07/15(日) 04:26:57.73 ID:O59dOzYJ.net
>>828
中古アプリリオの走行オドメーター4桁しかないのに5万キロ以上となぜ分かるんだよ?w

845 :774RR:2018/07/15(日) 04:57:46.67 ID:dl0VBO3Q.net
>>820
マジックリン

846 :774RR:2018/07/15(日) 05:52:20.18 ID:mN5HOyUy.net
>>842
リヤタイヤを手で回したら
ただ単にブレーキが引きずってただけだったりして

847 :774RR:2018/07/15(日) 07:49:58.41 ID:N7A3QCM7.net
>>842
アプリオってウェイトローラー5.5gだけど店が間違えてタイプ2とかの6.0g入れてるとか?w

848 :774RR:2018/07/15(日) 07:51:56.28 ID:N7A3QCM7.net
クラッチには触れてないのが気になるけど

849 :774RR:2018/07/15(日) 07:53:49.34 ID:bqryT0iF.net
ベルトの幅が1ミリ違うと体感できるほど加速が変わってくるよ
減ったベルトと新品ベルトね。

850 :774RR:2018/07/15(日) 07:58:36.81 ID:ed1V5oIi.net
吊だろ!

851 :774RR:2018/07/15(日) 08:45:30.24 ID:4Th43a8f.net
>>843
そうなんだがねえ!中古スクーターで長距移動なんてイジメにしかならない!途中動かなくなったら帰れなくなるしツーリングなんかムリ

852 :774RR:2018/07/15(日) 09:38:04.76 ID:EU2v4w3c.net
>>850
暇杉バイク屋が粘着してんだよ!w

853 :774RR:2018/07/15(日) 09:40:50.84 ID:8uwy4fXn.net
原付で長距離ってもう150キロ位が限度だな。

854 :774RR:2018/07/15(日) 10:42:17.73 ID:Rd5Ribyv.net
2STジョグだけど暑いせいかセルでエンジンの駆かりと燃費が悪くなった。
プラグ交換とガソリンはハイオクに変更オクタン上げて様子見たけど上坂65キロ出るし調子が良さげ

855 :774RR:2018/07/15(日) 11:02:49.93 ID:GvDqeRTC.net
ジョグをしょっちゅうタクトでぶっちぎるけどメーターがハッピーメーターなんじゃないのかね?
最高速はスーっと追い越せちゃう

スタートは若干負け気味だけどほぼ変わらない

しかも燃費リッター60走るから嬉しいぞ

856 :774RR:2018/07/15(日) 11:05:33.84 ID:8uwy4fXn.net
タクトおじさんてこっちにも沸くんだ

857 :774RR:2018/07/15(日) 11:11:03.78 ID:fwvqkrzN.net
CRM50とCV50ジョグってどっちが速いん?

858 :774RR:2018/07/15(日) 11:28:46.95 ID:LwnRcSGQ.net
何の根拠があってハイオクに変えてるのか

859 :774RR:2018/07/15(日) 11:30:18.97 ID:GvDqeRTC.net
ハイオクって洗浄剤が入ってるから一定の効果があるものもあるよ

ハイオクでガソリンよりスピード出すのは無理だと思う

860 :774RR:2018/07/15(日) 11:31:50.06 ID:fwvqkrzN.net


861 :774RR:2018/07/15(日) 11:34:18.73 ID:8uwy4fXn.net
>>860
これがタクトおじさんだから深く考えちゃダメw

862 :774RR:2018/07/15(日) 11:37:22.45 ID:fwvqkrzN.net


863 :774RR:2018/07/15(日) 11:41:01.42 ID:GvDqeRTC.net
レギュラー仕様車にハイオクを入れる意味

洗浄効果
レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れる効果として、一番期待できることは、添加剤による洗浄効果です。

シェル V-Powerや、エネオス ヴィーゴなどのハイオクは洗浄効果をうたっており、主にPEA(ポリエーテルアミン)等の添加剤が入っているものと推測されます。

PEAのガソリン添加剤は市販の WAKO’S フューエルワン などで有名です。
http://mizken.info/archives/89

864 :774RR:2018/07/15(日) 11:56:18.18 ID:mN5HOyUy.net
ハイオク大して高くないから俺も入れてる

865 :774RR:2018/07/15(日) 11:59:53.39 ID:Tv6bYW4+.net
2ストは基本的にレギュラー専用と考えていいよ
清浄成分とオイル混合燃料潤滑が喧嘩しちゃうから

4ストはどちらでも良いけど。

866 :774RR:2018/07/15(日) 12:11:46.06 ID:EU2v4w3c.net
2STでもハイオクは燃費と坂道でのトルクが上がる!
理論でなく実測実走値が全て!
バイク個体にもよるから反論は意味が無い

867 :774RR:2018/07/15(日) 12:17:07.35 ID:fwvqkrzN.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/8/58c61a2b.jpg

868 :774RR:2018/07/15(日) 12:20:42.27 ID:bS7Ki+ps.net
ローカルなバイク屋でエンジンオイル交換すると
何入れられてるかわからん

869 :774RR:2018/07/15(日) 12:23:21.10 ID:ha7eeCcG.net
>>859
>ハイオクでガソリンよりスピード出すのは無理だと思う

ハイオク仕様車やバイクがかねw???

870 :774RR:2018/07/15(日) 12:24:28.42 ID:W9o1axJw.net
2stの方が圧縮比低いやん

ハイオク入れて100キロ以上出したら明らかに2stは速度落ちるぞ

レギュラーでベストな状態に圧縮比設計されてんのに
ハイオク入れたところで意味なんかねえよ

洗浄剤どうのとかエンジンバラしたらわかるがハイオク入れなくてもオイル小まめに変えてる車両は文句のつけようの無いぐらい綺麗だしな

871 :774RR:2018/07/15(日) 12:38:42.32 ID:zvc1NCyf.net
そもそも洗浄目的なら適度に回したエンジンの自浄作用の方が圧倒的に効果あるわけで

まぁハイオクの添加剤も効果全く無いとは言えないけどさ
効果を期待するなら市販添加剤入れた方がマシなレベルだよ、ウン

872 :774RR:2018/07/15(日) 13:28:15.54 ID:+XdfL1Hg.net
>>870
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/8/58c61a2b.jpg

873 :774RR:2018/07/15(日) 13:37:56.55 ID:dl0VBO3Q.net
>>865
清浄剤ってPEAでしょ?
仮に影響があるにしてもメーカー指定通りに混ぜるとハイオクどころの添加量ではないワコーズのフューエルワンが2stにも対応してるって言ってるんだからハイオクごときで問題にはならんだろ

874 :774RR:2018/07/15(日) 13:54:04.93 ID:O/yoQTN7.net
>>873
2スト対応って書いてないよね

875 :774RR:2018/07/15(日) 14:48:31.49 ID:dl0VBO3Q.net
>>874
右上に注目
https://i.imgur.com/vZvtbvi.jpg
そりや「2スト対応」って書いてあるかと言えば書いてないけどな
書いてあるのは2サイクルってマークだからw

876 :774RR:2018/07/15(日) 15:03:41.27 ID:+XdfL1Hg.net
>>874
ほら言い返せよw

877 :774RR:2018/07/15(日) 15:26:19.96 ID:BVr2s/FZ.net
暑いので6時くらいになったら走りに行くか

878 :774RR:2018/07/15(日) 16:32:06.60 ID:2Qa7tn9h.net
>853
なんで?
先日の金曜日
原付の自分に思いっきりヤエーしてくれたバイク乗りさんとすれ違った。
R289だっけな。

879 :774RR:2018/07/15(日) 16:39:58.64 ID:f67c8Scs.net
社外品のやっすいのは加速 最高速悪いの?

880 :774RR:2018/07/15(日) 16:42:37.03 ID:NbE69vjp.net
タイヤの空気ってガソリンスタンドでも入れられるの?

881 :774RR:2018/07/15(日) 16:48:28.15 ID:BVr2s/FZ.net
つかGS以外だとバイク屋とか車はじゃないの行くのやだくねそれだけで

882 :774RR:2018/07/15(日) 16:53:22.09 ID:KCGLq7PJ.net
>>880
車と同じだから入れられるけど、空気入れの先っぽの形状によってはクソやりにくい場合もある
マフラーで火傷しないようにな

883 :774RR:2018/07/15(日) 17:04:20.03 ID:tvNxjTpF.net
>>881
あまりの暑さで、日本語忘れたんか

884 :774RR:2018/07/15(日) 17:35:11.78 ID:9Uo70Whr.net
>>838
こんな感じ?
https://i.imgur.com/V7RlsfA.jpg

885 :774RR:2018/07/15(日) 22:34:13.99 ID:+au8kArd.net
へー今のF1って2スト対応してるんだ
以前営業に聞いたらダメって言う人と大丈夫(効果があるとは言わない)人と混在してたんだけどな。

ちなみに石油メーカーは2ストにハイオクはリスクがあるから非推奨にしてる。

886 :774RR:2018/07/15(日) 22:37:44.82 ID:+au8kArd.net
>>884
色々すごいけど3万キロの削れ方じゃなさそう
もっと走ってる気がするなw
スズキの一部年式だとここまで削れる前にピン(ローラー?)を押さえてるシートが貫通して変速がロックしちゃうw

887 :774RR:2018/07/15(日) 22:56:51.07 ID:Cmc47gM6.net
清浄剤がクランクケースに溜まるのは後期のうっすいセッティングの2ストではリスキーだな。
てか2ストの場合どこに効くの?
まさかチャンバーが詰まらないとか?

888 :774RR:2018/07/15(日) 23:27:30.88 ID:9Uo70Whr.net
>>886
ちなみに同時に交換したプーリーはこんな感じ…
段々に削れてくるのね 。車はホンダです。
https://i.imgur.com/n4YyVGj.jpg

889 :774RR:2018/07/15(日) 23:45:54.75 ID:90BtFnUx.net
>>888
よく使う速度域の部分が削れるよ
ほぼほぼ全開の人は最外周付近だけ段付きが出来たり
アルミだからね

890 :774RR:2018/07/15(日) 23:48:38.32 ID:I33btN/G.net
>>885
"ちなみに石油メーカーは2ストにハイオクはリスクがあるから非推奨にしてる"

そういう問題じゃなくてな
なんでハイオクなのか検索してみろよ
圧縮比低い2stに入れても意味ないってのwww

891 :774RR:2018/07/15(日) 23:52:47.09 ID:9Uo70Whr.net
>>889
なるほど〜! 勉強になりまっす!

892 :774RR:2018/07/16(月) 00:21:56.92 ID:+eWs9C3I.net
>>885
>>ちなみに石油メーカーは2ストにハイオクはリスクがあるから非推奨にしてる。

あと言い切るんだからもちろんソースあるんだよね?

893 :774RR:2018/07/16(月) 00:34:08.99 ID:3Rq1pLxi.net
>>890
パワーバンドに入ってる回転域だと、
チャンバーからの反射波で過給してるから、
動的な圧縮比は高いと思うぞ

894 :774RR:2018/07/16(月) 00:56:46.84 ID:o+kxfxhi.net
そもそも未燃焼オイルやカーボンを常時量産してる2サイクルに添加剤が効果を発揮するとは思えんのだがw
リスクだけで高価のないものに金を出すのは愚かなことだと思う。
2サイクルに効果をうたってる添加剤なんて見たことないよ、こんなにエンジンが綺麗になります!って写真もみんな4サイクルでしょ。

895 :774RR:2018/07/16(月) 06:01:03.51 ID:h9gnh3IU.net
>>893
は???

圧縮比全然理解してねえじゃん??
2stで圧縮比上げたらノッキングしまくりでまともに回らねえじゃん??
バカか?

896 :774RR:2018/07/16(月) 06:05:24.26 ID:X123wvzf.net
原付だとヘッド研磨したりロングリーチプラグにして圧縮あげると体感できるレベルでトルクアップするよね。

897 :774RR:2018/07/16(月) 06:43:57.15 ID:x63JaqdK.net
>>895
4stだってノッキングするけど?
そして本来問題なのは圧縮比ではなくて圧縮圧力なんだけどね

898 :774RR:2018/07/16(月) 06:54:37.29 ID:h9gnh3IU.net
>>897
この場合圧縮圧力で話する奴なんていねえよ
バーカw
圧縮圧力だとして単位は何になる訳??

2stと4stとディーゼルエンジンだったら
圧縮比高い順番はどうなるか考えてみた事ねえだろ

それぞれの構造と燃料の違い考えたら
わかるだろ?

馬鹿だからわかんないかな?

899 :774RR:2018/07/16(月) 07:17:16.52 ID:x63JaqdK.net
>>898
圧縮比って単純に上死点と下死点での容積費だから4stならカムプロファイルとか2stならポートタイミングとかで吹き抜ける分で圧縮圧力は変わるからね
加給でも変わるし
単位?圧力の単位知らないの?barとかpsiとかkPaじゃん?

900 :774RR:2018/07/16(月) 07:20:38.94 ID:zB/o4CA1.net
そういやマツダのスカイアクティブXはハイオク禁止のレギュラー指定になるかもって話だよw

901 :774RR:2018/07/16(月) 07:20:41.79 ID:UkAiFU+/.net
どーでもいいから双方いなくなって!
スレタイトルよく読んで!

902 :774RR:2018/07/16(月) 07:27:51.06 ID:ViVowQIz.net
お前もいなくなれ!この世から

903 :774RR:2018/07/16(月) 07:31:28.18 ID:h9gnh3IU.net
>>899
内燃機屋がハイコンプピストンつくるのに"barとかpsiとかkPa"とかで話する訳ねえじゃん?

とかって何だよ???
アホ丸出しもう辞めとけよwww

"圧縮圧力は変わるからね "

圧縮圧力かわるなら基準にならんやん???
ただ単に言いたいだけやん?

お前ガチの馬鹿認定w

904 :774RR:2018/07/16(月) 07:38:39.03 ID:cz+iMo09.net
>>900
なってから話せよ。
カモとかラシイとかいらないから。

905 :774RR:2018/07/16(月) 07:42:21.54 ID:x63JaqdK.net
>>903
内燃機屋?
設計されたものをそのまま作るだけの所じゃねぇか
そりゃ関係無いわ
吸排気のプロフィールを含めて考える段階での話なんだから

906 :774RR:2018/07/16(月) 07:45:31.75 ID:zB/o4CA1.net
>>904
モーターショーでのマツダの人の話だよ
常識的に考えて圧縮着火エンジンだからオクタン価は低いほうが良いのは知ってるよね?

907 :774RR:2018/07/16(月) 07:50:41.41 ID:aKa6Fpuw.net
なんというかさ
レギュラー前提の車体がハイオク入れなきゃ調子悪いなら
車体の状態おかしいでしょ

だけの話じゃないの?
2stなんてオバチャンスクーターからレプリカまで幅広いのに一括りで話せるものじゃないと思うよ

908 :774RR:2018/07/16(月) 07:53:37.39 ID:h9gnh3IU.net
>>905
図面引いて
ハイコンプピストンつくる内燃機もいてるんだよ
世間知らず丸出しだなw

圧縮比の話わかんない程度のお前みたいなアホに
ハイオクガソリンの話なんて理解できる訳ないんだよ

あっちいけシッシッw

909 :774RR:2018/07/16(月) 08:01:13.80 ID:x63JaqdK.net
バカの壁ってこういう事なんだろうな
バイクに詳しい先輩レベルに聞いた知識で止まらずに自分の頭で少しは考えような
ま、無理だろうけど

910 :774RR:2018/07/16(月) 08:05:19.95 ID:h9gnh3IU.net
>>909
確かにお前にバカの壁はこえられない


お前は検索したら出てくる
程度のはなし理解出来ないからなw

全くその通りだよ

911 :774RR:2018/07/16(月) 08:06:20.17 ID:x63JaqdK.net
>>910
圧力の単位すら知らない奴にする話じゃなかったな
すまんな

912 :774RR:2018/07/16(月) 08:09:41.28 ID:h9gnh3IU.net
>>911
圧縮比の話してるのに
圧力の単位持ち出すアホの話なんて聞いてねえよ

気にするなwww

913 :774RR:2018/07/16(月) 08:32:14.91 ID:iacPwVPH.net
家から最寄り駅まで13キロあるんだけど家からバス停まで15分くらい自転車でその後20分バスだから面倒くさい...
しかも帰りの最終バスが10時だからとても不便...
原付買おうと思ってるんですけどどうですかね?

914 :774RR:2018/07/16(月) 08:58:23.21 ID:zpRZAoM4.net
このスレで聞くってことは答えは一つだろ?

915 :774RR:2018/07/16(月) 09:17:52.17 ID:c4Z5NJBQ.net
答えは決まっていて背中を押してもらいたいだけなんだろう?
手段が多いのは良い事だ

916 :774RR:2018/07/16(月) 09:22:20.96 ID:h/daqcMp.net
>>913
毎日乗るなら軽買った方が良いよ

917 :774RR:2018/07/16(月) 09:54:08.12 ID:zSKAUGT2.net
文句も言わず送り迎えしてくれる旦那のような嫁がほしい

918 :774RR:2018/07/16(月) 10:10:14.86 ID:In8XY2A0.net
台風みたいだったな

圧力の話だけにwwwwwwww

919 :774RR:2018/07/16(月) 10:14:03.34 ID:3ilhd/is.net
>>913
自転車乗ってるんなら原付きもアリだと思うよ

920 :774RR:2018/07/16(月) 10:15:12.24 ID:iacPwVPH.net
そうですね...
後一押しが欲しかったって感じです
夏休みバイトもしたいんで今月中に免許取ります

921 :774RR:2018/07/16(月) 10:17:13.86 ID:c4Z5NJBQ.net
おいおい青春の香りが一気に出てきたぞ羨ましいぞこんちくしょう

922 :774RR:2018/07/16(月) 10:20:32.52 ID:RFEQb4c1.net
スレ見て分かるように原付乗りなんか、バカ自己中のヤツばかりだぜ
そんな仲間になりたいのか

ちょっと待て 考え直せ もう一度

923 :774RR:2018/07/16(月) 10:22:37.95 ID:eAhdBt8w.net
原付の30キロ制限は思った以上に足かせになるから普通二輪取ったほうがいいかもよ
よく捕まるタイプの人だと教習費用くらい持っていかれるからw

924 :774RR:2018/07/16(月) 10:23:02.98 ID:c4Z5NJBQ.net
バカにならない聡明さも必要だし、馬鹿になりきる大胆さも必要だろう
ただあまりにバカすぎてもお話にならないから兼ね合いが難しい…。

925 :774RR:2018/07/16(月) 10:24:59.21 ID:rMwhtPer.net
>>906
だからさ?
その言ったソース出しなさいって。

926 :774RR:2018/07/16(月) 10:29:45.26 ID:DfmK1PVT.net
毎日乗るなら普通自動二輪欲しくなると思うぜ
通勤通学経路に二段階右折なんかあった日にゃもう目も当てられないからなー

927 :774RR:2018/07/16(月) 10:31:08.43 ID:eAhdBt8w.net
>>925
つ[ブルドックソース]

928 :774RR:2018/07/16(月) 10:36:58.48 ID:cXxsHQbe.net
>>913
中古10万以下のでもいいから早く買った方がいい
別に雨の日だけはバスでもいいんだし

929 :774RR:2018/07/16(月) 10:52:39.34 ID:cBVYiaN2.net
時代錯誤な30km/h制限と二段階右折は逆に危ないと思う
免許を取って運転してるのに
原付はチャリ以下の扱いとか納得がいかない

930 :774RR:2018/07/16(月) 10:53:17.94 ID:k/6ydx8N.net
>926
大渋滞の中、路線バス専用時間帯の左側レーンをスイスイ。
同じく信号青&右折信号1回に数台のみ右折の右折レーン傍目にガラガラ左レーンから2段階右折の為にクロス道路先頭に躍り出て右折ゴッツァン。

931 :774RR:2018/07/16(月) 10:57:19.02 ID:eAhdBt8w.net
バスレーンがある地域で最寄り駅まで13キロはないだろw

932 :774RR:2018/07/16(月) 11:00:05.85 ID:1oFS2d2i.net
>>913
最寄り駅までの足なら原付良いよね
駐輪しやすいと思うし

933 :774RR:2018/07/16(月) 11:05:03.16 ID:xLUC96eE.net
想像するに片道1車線の田舎道を片道13キロでしょ
毎日後ろの車につつかれるのはしんどいかもよ

934 :774RR:2018/07/16(月) 11:09:28.90 ID:Gy3l0eh/.net
どんな山奥に住んでるんだろう

935 :774RR:2018/07/16(月) 11:20:22.53 ID:IaQy5F13.net
ずっと自転車で行けば良くない?
それぐらい通ってる人はかなりいるよ

936 :774RR:2018/07/16(月) 11:25:28.68 ID:MkEY5mGZ.net
仮に山だと自転車で毎日だと太ももがヤバイ太さになるよw
学生時代それでボンタンが許可されてるやつ居たもん。

937 :774RR:2018/07/16(月) 14:39:47.85 ID:oIZGb7co.net
平地だけど毎日自転車20キロを通学で乗ってるからか足が太くなってウエストに合わせてズボンを買うと太ももがパツパツになっちゃった

938 :774RR:2018/07/16(月) 14:55:09.01 ID:RFEQb4c1.net
その調子で競輪S級選手を目指してガンガレ!

939 :774RR:2018/07/16(月) 15:02:52.46 ID:IaQy5F13.net
必死に漕いでたら太くなるけど
長距離でもひょろいやつはひょろい

940 :774RR:2018/07/16(月) 15:24:48.27 ID:Fn1NSj4S.net
駅の駐輪場しだいだな

941 :774RR:2018/07/16(月) 15:58:08.14 ID:B0GZamUU.net
>913
トレックのドマーネ買おうぜ

942 :774RR:2018/07/16(月) 19:17:04.34 ID:hNJyRfBz.net
軽自動車が欲しいけど金が無くて原付き乗ってる
惨めすぎる…

943 :774RR:2018/07/16(月) 19:25:02.84 ID:trYmHzvK.net
車が高いんじゃねーんだよ
駐車場に毎年20万以上出す気になれねーんだよ

944 :774RR:2018/07/16(月) 19:26:58.90 ID:+eWs9C3I.net
貧乏人の象徴、原付。

945 :774RR:2018/07/16(月) 19:27:09.36 ID:cXxsHQbe.net
>>942
チャリンカスよりはマシ
どうしても気になるなら維持費は原付と同じだから免許取ってせめて125乗れば

946 :774RR:2018/07/16(月) 19:40:14.53 ID:Fgs4KUkw.net
軽自動車も中古安いから原付バイクとあんまり変わらんよ出費は

947 :774RR:2018/07/16(月) 19:47:43.84 ID:hNJyRfBz.net
原付きの維持費が年間15万くらいで車はその倍くらい
その金でゲームが毎月買えるから悩む

948 :774RR:2018/07/16(月) 20:02:12.23 ID:TVAy5Hd5.net
>>947
燃料にプルトニウム入れてんのかその原付はw
普通2輪でも車検と任意保険込で年間5万くらいだぞ

949 :774RR:2018/07/16(月) 20:17:35.02 ID:hNJyRfBz.net
年間一万キロは乗るから三年乗り換えで原付き本体代金だけでも年間分割で5万
任意保険で2万
ガソリン代金で3万
オイル代金に定期的な点検代金諸々に自賠責や税金で5万
ってとこかな

950 :774RR:2018/07/16(月) 20:21:28.85 ID:TVAy5Hd5.net
なんか維持費とは呼べないものが混じってるような気がする

951 :774RR:2018/07/16(月) 20:23:09.18 ID:1oFS2d2i.net
>>949
今乗ってるのは何台目?

952 :774RR:2018/07/16(月) 20:29:49.93 ID:N3OAOJXh.net
>>948
原付は原子力で動いてんだけどお前のは違うの?

953 :774RR:2018/07/16(月) 20:34:38.75 ID:Fgs4KUkw.net
バイクは整備を自分でしないと軽自動車と同じぐらいランニングコストかかるよ

954 :774RR:2018/07/16(月) 20:50:24.31 ID:UkAiFU+/.net
車両価格は維持費とは普通呼ばんな
1000kmごとの短めでオイル変えたとしてタイミングベルト変えても自賠責合わせて3万ってとこだが…
アホみたいに高いオイル入れてるか工賃ぼられとると思うが

955 :774RR:2018/07/16(月) 21:02:37.61 ID:TVAy5Hd5.net
>>952
もちろん原子力だけどウラン燃料の沸騰型軽水炉だよ
プルトニウムって書いたのは
高速増殖炉でも積んでんのかって皮肉

956 :774RR:2018/07/16(月) 21:31:12.97 ID:n49wmxqC.net
(うわぁ・・・)

957 :774RR:2018/07/16(月) 21:33:47.52 ID:7lg92ddS.net
エンジンオイルが乳化

958 :774RR:2018/07/16(月) 21:36:18.57 ID:N3OAOJXh.net
>>955
うん、まぁなんかゴメンな

959 :774RR:2018/07/16(月) 21:39:13.10 ID:oIZGb7co.net


960 :774RR:2018/07/16(月) 22:27:05.56 ID:S2omVI1i.net
【三重】無免許で原付乗った高3男子、川に落ちて頭や首の骨折り死亡 堤防道路から転落か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531735284/

961 :774RR:2018/07/16(月) 22:39:45.88 ID:3Rq1pLxi.net
どうして、こんなに見苦しいのかw
40過ぎのオッサン?
http://hissi.org/read.php/bike/20180716/aDlnbmgzSVU.html

962 :774RR:2018/07/16(月) 22:40:07.44 ID:9lmJHyqs.net
軽自動車も持てない人って童貞なの?

963 :774RR:2018/07/16(月) 23:08:52.24 ID:+eWs9C3I.net
童貞というか人として終わってるよ

964 :774RR:2018/07/16(月) 23:09:14.60 ID:O6eVT3zb.net
>>962
自動車免許取得する前に童貞卒業する人もいるが…

965 :774RR:2018/07/16(月) 23:11:02.36 ID:9lmJHyqs.net
>>964
それはそれでどうなんだろ

966 :774RR:2018/07/16(月) 23:12:15.01 ID:8+fKzX/L.net
素人童貞はセーフですか

967 :774RR:2018/07/16(月) 23:16:10.42 ID:9lmJHyqs.net
>>966
ターキンみたいな顔してそう
そして物はデカそう

ここは原付スレでぇ〜ございますぅ〜

968 :774RR:2018/07/16(月) 23:35:12.49 ID:lQY70kvR.net
エアコン付けてだらだらするより良いかと思って、ただひたすら原付で走って来たけど流石に250キロも走ると疲れるね

969 :774RR:2018/07/17(火) 05:13:59.49 ID:/HgRvWgr.net
>>968
ガソリン代がもったいないなぁ
エアコンで涼んでるほうが安いやろ

970 :774RR:2018/07/17(火) 05:55:57.15 ID:oRv93ozz.net
>>969
3.4リットル給油したから530円位か
確かにエアコン付けっぱなしの方が安いけど、行ったこと無い所だったし割と楽しかったからいいでしょ

971 :774RR:2018/07/17(火) 06:24:49.96 ID:FjVqOLE+.net
行ける時に行かないと行けなくなる場所もあるしな。

972 :774RR:2018/07/17(火) 10:22:06.32 ID:H+IZdiOW.net
ここ>968にも250キロ走ってきたものいるのか。
>969
言ってる事が根本的に間違っている。
お金出費少なくする為に出掛ける訳じゃないでしょ。
バイクでツーリングする、温泉旅行する、海外旅行する、スポーツ観戦に行く、観劇しに行くetc 出費しない目的なら確かにそれらより自宅のエアコンかけた部屋で休んで方がいいが

973 :774RR:2018/07/17(火) 10:26:00.50 ID:y38wcNo5.net
>>972
原付でダラダラ長時間走られて、周りに迷惑かけまくるより部屋で寝ていてくれ、頼むわ!!

974 :774RR:2018/07/17(火) 10:51:42.81 ID:nJf6bTMk.net
こいつだからw

975 :774RR:2018/07/17(火) 11:31:55.42 ID:rLGounsy.net
松姫が通れなくなってダムにも行けなくなって悲しい

976 :774RR:2018/07/17(火) 12:38:15.66 ID:l7pHUoL3.net
クーラー部屋に居るくらいなら走ってたほうがマシ
止まったら地獄なのでずっと走れて天然のクーラーのある山麓あたりがベスト

977 :774RR:2018/07/17(火) 13:59:43.31 ID:nnAlDHvg.net
100均にメッシュの座布団売ってなかったから濡らすと冷たいタオルをシートに敷いて乗ってる割と快適

978 :774RR:2018/07/17(火) 14:45:56.32 ID:PntPqaRt.net
パンツが濡れるだろ
お漏らしかよ

979 :774RR:2018/07/17(火) 14:48:19.45 ID:s19lKFD2.net
>>952
もし、近くで事故や転倒したら一目散に逃げるぞw

980 :774RR:2018/07/17(火) 15:01:42.61 ID:5H0jlo6t.net
>>979
ぞうきんとバケツがあれば大丈夫

981 :774RR:2018/07/17(火) 15:03:43.09 ID:FjVqOLE+.net
昔GMがマジで原子力カーの研究してたんだよな。
燃料の入手性で断念したとか。
問題はそこじゃねーw

実際にファイアストンが販売した実績が有るやばいものはポロニウム電極のスパークプ。
これは本当に販売された。
うたい文句に放射線が燃焼効率を云々とあったw

982 :774RR:2018/07/17(火) 16:18:21.36 ID:IplC61xl.net
原子力なら100 万キロ無給油で走れそう

983 :774RR:2018/07/17(火) 16:23:26.13 ID:ZPgA3Tlv.net
心臓ペースメーカーにも原子力バッテリーのがあるよね
長持ちするけどパワーがない

984 :774RR:2018/07/17(火) 16:32:14.24 ID:LSoRc7KJ.net
>>968
燃費イイッな!原付50でリッター73kmだな!しかし250km制限速度30kだと8時間以上か、無理だな!w

985 :774RR:2018/07/17(火) 16:36:15.50 ID:ZPgA3Tlv.net
先週奥多摩ロープーウェイ見に110キロ走って4時間くらいだったような…気のせいだよな

986 :774RR:2018/07/17(火) 16:45:46.57 ID:y38wcNo5.net
>>982
なんで原子力で給油がいるんじゃ??

987 :774RR:2018/07/17(火) 17:00:24.16 ID:5H0jlo6t.net
オライッオライッ!満タンはいりやーっす

ちなみにプレミアムはレギュラーよりもウラン235がちょっとだけ多い

988 :774RR:2018/07/17(火) 17:05:27.53 ID:y38wcNo5.net
アカンアカン、今はプルトニウム使わないと
破綻したプルサーマルをMOXで消費するんや

989 :774RR:2018/07/17(火) 17:08:55.93 ID:5H0jlo6t.net
ヤマハの原付か

990 :774RR:2018/07/17(火) 17:09:24.92 ID:IplC61xl.net
基本的に原子力だとしても水が必要になるんじゃないか?
タービン回して発電する仕組みから言うと間違いない

991 :774RR:2018/07/17(火) 17:20:02.29 ID:9z/IXjC1.net
ウメ1

992 :774RR:2018/07/17(火) 19:25:34.40 ID:6D6gR6zW.net
ウメ2

993 :774RR:2018/07/17(火) 19:29:30.49 ID:veJhk0rP.net
埋め埋め

994 :774RR:2018/07/17(火) 20:02:33.27 ID:YkHJnNeN.net
梅干し

995 :774RR:2018/07/17(火) 21:23:32.93 ID:knamcIhn.net
ナイケンの次はバクケンか?

996 :774RR:2018/07/18(水) 02:54:37.43 ID:2dFzAtct.net
次スレは?

997 :774RR:2018/07/18(水) 06:01:07.57 ID:Sfv5zHGj.net
次スレ

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく172
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531861240/

998 :774RR:2018/07/18(水) 06:30:56.90 ID:mzZw+HsF.net
原子力で動かすとか
ターミネーターかよ

999 :774RR:2018/07/18(水) 08:22:45.07 ID:olO3WQou.net
銀河鉄道999

1000 :774RR:2018/07/18(水) 08:23:40.89 ID:olO3WQou.net
ぬるぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★