2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モトブログスレ#8

908 :774RR:2018/06/11(月) 23:33:07.81 ID:2Xg19euB.net
クシタニおじさんの事を「おじさん」って呼んでる時あったから
「姪っことおじさん」だと思ってたんだけど
そしたら家族の理解や家の場所が違う事や頻繁に一緒に外出する事も納得いかないか?

909 :774RR:2018/06/11(月) 23:37:49.20 ID:hcwNEK/B.net
レイさん高速走行時はずーと右車線いたら駄目なんじゃね?

910 :774RR:2018/06/12(火) 00:13:00.08 ID:9iI1Bd+i.net
>>908
姪っ子ってことは兄弟の娘ってことだぜ?
ゆっこは横顔を別の人の動画で映ってたけどどう見ても20台中盤くらい
クシタニおじさんっても20台中盤くらいの姪がいるような年にはとても見えないが?

911 :774RR:2018/06/12(火) 00:27:03.20 ID:lP+lpKQl.net
>>910
声のトーンや話の内容、身体の動きから
ゆっこは20代真ん中か下手したらもっと若くて学生
クシタニおじさんは40〜50ぐらいに思ってたけど
おじさんの顔とか出てるところあったっけ?
白髪なイメージがあったけど
正直ゆっこ目当てで見てるからよく分からん
20歳前後離れてれば「姪とおじ」でいけると思う
最初っから自分の中でその設定で見てた感は否定しない

912 :774RR:2018/06/12(火) 01:20:15.66 ID:9dEnTRjD.net
>>910
声がどう考えても若い30-40くらいだろ。彼氏と認めたくないのかもしれないけど明らかに叔父の接し方ではないわ

913 :774RR:2018/06/12(火) 03:02:08.18 ID:Jd0wXpws.net
お前らどんだけオッサンラブなんだよ

914 :774RR :2018/06/12(火) 03:03:27.42 ID:CddTNPKK.net
20代後半〜30代の女を若いと認識するほどのおっさんが
見てるんだな
キモチワル

915 :774RR:2018/06/12(火) 03:22:19.65 ID:3tzkkn1f.net
40代の熟女にしか興味ない僕は…

916 :774RR:2018/06/12(火) 03:23:14.17 ID:y9kIvtQB.net
右を左って言ったり、上を下って言ったり、
言ってるを言ってないって言ったり、やってるをしてないと言ったりする人って、かなりの確率で間違って逆を言ってしまう人って何かの発達障害?
モトブログ見てたらそういう人いて。注意欠陥ぽいし

917 :774RR:2018/06/12(火) 04:41:29.61 ID:jrWGiQIj.net
クシタニおじさんのことは最初「いいのちゃん」て呼んでただろ
どんな関係か詮索することばっかり考えてて、まともに見てないのかね

918 :774RR:2018/06/12(火) 06:03:19.18 ID:kY0OWqZi.net
>>884
最近やたら多いセクハラ関係の話も、双方の勘違いが原因ってのが多そう
男と女では距離感が違うから、泊まりで誘ってOKならそういう事かと俺でも思う

919 :774RR:2018/06/12(火) 06:39:08.81 ID:LX4/Rpti.net
>>911
クシタニおじさんの顔は勝浦タンメンを食べに行く回で出てた気がする
あと一本位あったような…

>>917
昔からの友人とも言ってた気がする

920 :774RR:2018/06/12(火) 07:25:24.40 ID:3tzkkn1f.net
>>918
手を出さなければ
この人、私に興味ないんだ…
だし、手を出せば
私、そんなつもりじゃなかったのに…
だからなぁ

921 :774RR:2018/06/12(火) 07:27:05.70 ID:crMgeyyn.net
>>914
ライダーの平均年齢

922 :774RR:2018/06/12(火) 07:42:56.32 ID:fmUccW6v.net
20代〜30代なんて大体が結婚して子育てで忙しい時期だしその辺が落ち着いて収入も増えて自分の時間が作れるようになったリターンライダーからすれば若いと感じるだろう

923 :774RR:2018/06/12(火) 07:51:46.42 ID:kY0OWqZi.net
>>921
俺もうすぐ50歳なのに、道で絡まれた知らないオッサンに20代の小僧と勘違いされて
親にバイク買ってもらったんか? ハッ、いい気なもんだな!と言われて説教されたわ

たぶんバイク乗るのは若者だけと思われてるから、こんな事が起きるんだろう

924 :774RR:2018/06/12(火) 08:03:11.50 ID:crMgeyyn.net
>>923
メット脱げよw
素顔で若く見られたなら羨ましいとしか

925 :774RR:2018/06/12(火) 09:17:33.06 ID:2ZtgJb7P.net
50歳で20代に間違われるなんて荒木飛呂彦レベルだぞ

926 :774RR:2018/06/12(火) 09:48:20.47 ID:kY0OWqZi.net
メット脱いで休んでたんで素顔だよ
一人でいると変なのに絡まれやすいんでダメだね

相手は70前後のジジイだったけど、
あの年代は単車は小僧の乗り物と思ってるから
それで小僧扱いされたんじゃないかと

動画で晒してやろうと思ったけど、
運悪くアクションカムの電源切った後だった

927 :774RR:2018/06/12(火) 10:28:06.79 ID:1xuEYGPW.net
>>926
俺はもう50だぞ小僧って言い返せばよかったのに

928 :774RR:2018/06/12(火) 10:29:38.58 ID:b/yEafdB.net
>>926
おじいさん、目が悪いかボケ始めてたのでは?
50歳で20歳は流石に無いだろw

どういった経緯で20歳に間違えられたと確信したのかは分からないが、見た目そのままに50歳になってまでバイクを親に買って貰ってんのかという意味だった可能性もw

人がよいじいさんでも、話が長いから困る

929 :774RR:2018/06/12(火) 12:19:06.36 ID:m+TZZtSS.net
クシタニおじさんはスキンヘッドの強面らしいけど声聞くと若い気がする

930 :774RR:2018/06/12(火) 12:45:45.30 ID:XalyTg5C.net
世の中おっさんみたいな顔した高校生とか居るしな

931 :774RR:2018/06/12(火) 13:05:59.05 ID:ItyyJKIy.net
まぁ70からみれば50なんて20コ下のガキだけどなw

932 :774RR:2018/06/12(火) 13:56:23.09 ID:ucVnul94.net
50からしたら70のジジイなんかさっさとくたばれくらいにしか思わんだろ

933 :774RR:2018/06/12(火) 14:12:19.70 ID:i2vXYvaB.net
しょーもな

934 :774RR:2018/06/12(火) 14:48:31.12 ID:4pHnRYKW.net
あれだけ顔晒しまくってれば誰にでもバレルだろう
tuigekiよ。

935 :774RR:2018/06/12(火) 14:52:40.26 ID:T292iwhG.net
そういう場合、
笑って、そんなに若く見えますか、
実は50代なんですよ。
あと適当に世辞いっておく。

年相応ならこれくらいやっとけ。

936 :774RR:2018/06/12(火) 15:45:02.24 ID:kY0OWqZi.net
>>927
70から見たら50は十分小僧じゃね?

昔、80と60の爺さんが日本刀で斬り合った事件があったが、
80の爺さんが60の爺さんに発した言葉が「この若造!」だぜ?w

937 :774RR:2018/06/12(火) 15:54:45.01 ID:p0oW53Xw.net
ほんとオヤジって自己中多いよな
ボクはまだ45歳のヤングマンだから大丈夫

938 :774RR:2018/06/12(火) 19:43:19.54 ID:MABtzNTe.net
頭の中がか?

939 :774RR:2018/06/12(火) 20:29:14.87 ID:LX4/Rpti.net
ゆっこ、バイク降りないってさ
個人的には嬉しい

940 :774RR:2018/06/12(火) 21:02:35.37 ID:aVIpvLe2.net
WITH MEチャンネルRC213来たな。

941 :774RR:2018/06/12(火) 23:10:46.55 ID:UV9jQUkN.net
>>934何の話?

942 :774RR:2018/06/13(水) 00:34:36.70 ID:kskDB1kN.net
知り合いの弟がノンアルらしくて笑った

943 :774RR:2018/06/13(水) 00:52:19.64 ID:ihT1cV0O.net
>>942
兄弟いないって言ってて気がするけど

944 :774RR:2018/06/13(水) 01:23:26.44 ID:+hRH/92J.net
ノンアルには姉がいるだろ

945 :774RR:2018/06/13(水) 01:33:41.95 ID:EYf3hh40.net
>>878
そのアフリカツインの人のモトブログのタイトルを教えてください

946 :774RR:2018/06/13(水) 06:39:45.87 ID:kskDB1kN.net
そうそう。ノンアルネーチャンと知り合いw
身近すぎて草

947 :774RR:2018/06/13(水) 09:23:31.69 ID:er1s2YM2.net
GOOD BLUETOOTH LIFE

948 :774RR:2018/06/13(水) 11:27:22.93 ID:uRU7+i/t.net
>>946
kwsk

949 :774RR:2018/06/13(水) 15:44:37.81 ID:/6z9WP+K.net
チャンネル登録1万人位だが、週一回位のアップでは金にならんな。
週1回でも大変や。その為に動画撮りに毎週毎週ツーリング行ったり。
面倒くさいから辞めるべ。

950 :774RR:2018/06/13(水) 15:47:06.48 ID:bsSzTUv8.net
こ小遣いくらいにはなるんやないの?
俺からすると登録一万人でもすごいなーと思う編集はやっぱ大変なんやね

951 :774RR:2018/06/13(水) 16:08:53.94 ID:g1/UHFGf.net
へぇそうなんだ
一万人より少し多いぼ○よは月3万位って言ってたけど
少し前にね

この金額なら十分小遣いになると思うけど
その人によって変わってくるのかね

952 :774RR:2018/06/13(水) 16:30:09.89 ID:Dd/zWsnY.net
これはモトブログとかバイクに限った話ではないが
YouTubeの趣味系動画は登録一万でも動画ひとつの再生は1000いかないチャンネルがあったり
登録1万以下で月数回しか投稿してなくても内容がスキマ産業で特定のニッチな客層を押さえてるのか、どの動画もミリオン飛ばしてるチャンネルもあるな
そして、内容ニッチで投稿少なくて再生数も100以下、というチャンネルはそれこそ星の数

953 :774RR:2018/06/13(水) 17:12:11.60 ID:saTQ7Ylz.net
>>951
お小遣い稼ぎでやろうと思ってんなら
週1で動画出しながら1年かかって登録1万人
月3万円なら余裕でやめるレベル。
辞めた途端に収益が激減するわけでもないから
やべー!今月お小遣い無くなっちゃうとも思わないんだよね
好きじゃなきゃ出来ない。
ガソリンスタンドでバイトする方が楽

954 :774RR:2018/06/13(水) 17:54:46.80 ID:XRvdT9r6.net
稼ぎたきゃ女を出せ尻をだせ

955 :774RR:2018/06/13(水) 19:25:27.72 ID:Dd/zWsnY.net
そりゃ動画制作そのものに興味なくてバイクも月イチくらいしか乗らないって人がYouTubeでモトブログやっても儲からないしつまらないと思うわ

956 :774RR:2018/06/13(水) 19:27:54.89 ID:g1/UHFGf.net
>>953
ほとんどのモトブロガーは好きでやってんじゃないの?

957 :774RR:2018/06/13(水) 19:41:47.16 ID:kmMQMBeM.net
収益0だけど好きでやってますよ

958 :774RR:2018/06/13(水) 20:32:09.34 ID:BtL3lBVI.net
ぼるよのキャンプの動画2日目見たけど乱入してきたファンのおっさんヤバいなw
差し入れするだけならまだしも、いつもまでいるんだよw
次の日もまた来てるしw

959 :774RR:2018/06/13(水) 20:50:24.03 ID:saTQ7Ylz.net
>>956
>>949みたいな人もいます。
最初は趣味でやってても編集が大変
まともに編集したものを3本も出せば
もうやりたく無くなるよ
ファンからの声援といくらばがりの収益で続けれる
それも辛くなってくるとモトブロガー同士の共感が必要

960 :774RR:2018/06/13(水) 21:05:35.26 ID:Dd/zWsnY.net
絵師として尊敬されたくてイラスト描きはじめました、とか、モテたくてバンド始めました(当方ボーカル)とかそういうのは長続きしないもんですよ。
絵が描きたくて仕方ない、音楽が好きすぎる、自分で何かを表現したいって熱意があれば収益にならなくても続けられる
続けていれば実力もついて来て作品の質も上がる
作品の質が上がればファンもついて収益にも繋がる

YouTubeも一緒だと思いますよ

961 :774RR:2018/06/13(水) 21:16:30.24 ID:/6z9WP+K.net
>>949だが、最初は趣味で自分の旅の記録的な感じで楽しくて始めたが、段々と義務みたいな感じになって、再生数が落ちてくるとこれではダメだ!といい動画を作る為にツーリングの計画やら撮り方、編集まで考える様になってツーリング自体が重荷になってきた。

962 :774RR:2018/06/13(水) 21:27:47.85 ID:Dd/zWsnY.net
YouTubeもだけど、創作を止める理由というのは、その人の事情や都合でいいんですよ
それを他人に説明する必要なんかなくて、黙ってネットから消えてもいいんです。誰も困らない

963 :774RR:2018/06/13(水) 21:56:24.77 ID:c6AentJs.net
数字に囚われ始めたら一度離れてみればいい

964 :774RR:2018/06/13(水) 23:39:59.72 ID:gsfVXEMD.net
ツーイング 撮影 トーク 編集 これらに飽きたら終わりってことよ

965 :774RR:2018/06/13(水) 23:44:00.28 ID:ENgFfiH4.net
登録者1万人…
それだけで羨ましいわ

966 :774RR:2018/06/14(木) 01:12:39.99 ID:kQ0479qI.net
ワークスとかどーでもいい

967 :774RR:2018/06/14(木) 01:16:54.20 ID:bLuPAGod.net
スプライトがビジネス臭くなってきた

968 :774RR:2018/06/14(木) 02:56:35.43 ID:yqTSssx8.net
俺登録数千だけど、腰低くしていかないとパトロールおじさんくそ面倒臭いな。コメントで揚げ足取りマウント取り。
と思ってたんだけど、あえてそういうコメントさせるように「わからない、出来ない、教えて下さい」といった内容に変更したらコメントがいつもの10倍になって再生数もそれに押されて10万超えたわ。使い方だな。

969 :774RR:2018/06/14(木) 05:04:05.92 ID:FnHYDTrC.net
>>967
同じ事思ってた

970 :774RR:2018/06/14(木) 05:48:09.09 ID:kQ0479qI.net
>>968
「腰低くしていかないとパトロールおじさんくそ面倒臭い」
それが社会というものなんだけど・・・・・・

自分の家以外で好きなこと出来ると思ってる自体驚き

971 :774RR:2018/06/14(木) 06:22:16.40 ID:PZckJbEd.net
スプライトのあの降り方キモい

972 :774RR:2018/06/14(木) 06:38:55.11 ID:FErA+D7x.net
スプライトの話題出すとまた本人が降臨するぞw
そんなことよりもイケメンライダー絆そう君の話しようぜ

973 :774RR:2018/06/14(木) 06:44:40.17 ID:gVx3Y6tl.net
絆のバイク購入の時の彼女の顔がめっちゃ好き笑う

974 :774RR:2018/06/14(木) 06:56:47.76 ID:N7mokQAr.net
おまえらオグラの娘、なっちとみーちゃんどっちのファン?

975 :774RR:2018/06/14(木) 07:16:38.99 ID:yOtmNP+p.net
ろくな大人にならないなとしか思わない

976 :774RR:2018/06/14(木) 07:25:59.78 ID:0suImlVt.net
>>974
tuigeki

977 :774RR:2018/06/14(木) 08:04:00.71 ID:+wnsYTAA.net
わかる

978 :774RR:2018/06/14(木) 08:41:03.58 ID:Cbt0cgs6.net
>>968
良いね!
おじさんたちも気持ち良いだろうし、やるじゃないかw
これからも頑張ってくれ

979 :774RR:2018/06/14(木) 10:00:36.58 ID:m40vZ8ZC.net
>>974
ここ、その人見てる人ほとんどいないから。顔出しもしてないのに聞く意味わからん。最近お前描き込みすぎ

980 :774RR:2018/06/14(木) 10:07:45.30 ID:zEajbhnF.net
ビジネスモトブロガーの代表格スプライトライダー

981 :774RR:2018/06/14(木) 10:40:49.83 ID:eigHi3kQ.net
ノンアルもmattも定義だがなんだか知らないが、顔出すのビビってるだけやん。
そのくせ、声掛けられただの、掛けられないだのw
少し気付かれたら、有名人気取ってグッツ作り始めるw
ロックスター気取りかい?w

982 :774RR:2018/06/14(木) 10:41:55.04 ID:6HX6s/jV.net
mattって桑田の息子の?
モトブログなんてやってるんだ

983 :774RR:2018/06/14(木) 10:42:18.00 ID:9cKEWIm3.net
旧車で族の結集動画いらん
人間性を疑う

984 :774RR:2018/06/14(木) 10:43:06.97 ID:axHNKrZW.net
妬み僻み

985 :774RR:2018/06/14(木) 11:27:43.52 ID:de2eK8Qp.net
ポテトは収益でBMW買ったらしい
更に収益のばすのにモトブログ以外もやりはじめるんかな

986 :774RR:2018/06/14(木) 12:30:46.14 ID:MsRFEWgz.net
>>971
ロッシリスペクトだからw
あれは身長高くて足長いヤツがやるからカッコいいんだがな!

987 :774RR:2018/06/14(木) 12:38:17.60 ID:Z37PGBxC.net
ナルシストは気持ち悪い

988 :774RR:2018/06/14(木) 12:38:43.36 ID:v42oMBoa.net
ブーツの踵でタンクに傷つけまくってそうだな

989 :774RR:2018/06/14(木) 13:01:18.30 ID:UZF2tu66.net
>>958 それは俺も思った。迷惑すぎ

990 :774RR:2018/06/14(木) 13:51:49.43 ID:a3YZwNFx.net
ポテトと言う男がBM買ったみたいだね 。そこそこ収益あるんだろうが型落ち中古で良くやるわ。まぁ新車のアクア、フィットじゃ様にならないのだろう

991 :774RR:2018/06/14(木) 14:06:14.27 ID:6HX6s/jV.net
型落ちBMなんて50万ありゃ買えるだろ

992 :774RR:2018/06/14(木) 14:14:59.62 ID:de2eK8Qp.net
あれは50万とかでは買えん
金融車とかなら買えるだろうけどなw

993 :774RR:2018/06/14(木) 14:58:46.47 ID:jxUr/k0T.net
最近見てないけど、そんな収益出るほどの再生数なかったような。

994 :774RR:2018/06/14(木) 15:11:43.88 ID:de2eK8Qp.net
収益の源泉はコラボ案件やグッズ販売なのかな?知らんけど

995 :774RR:2018/06/14(木) 17:38:23.97 ID:mZ+e+7wb.net
型落ちZ4とかアホみたいに安いよな

996 :774RR:2018/06/14(木) 18:32:07.68 ID:yN+ItxU+.net
借り物

997 :774RR:2018/06/14(木) 19:25:58.52 ID:bAXqfE2A.net
モトブロガーってユーチューバーの中でも影キャラ感が際立ってるな

998 :774RR:2018/06/14(木) 19:51:41.49 ID:c5efBT9Q.net
普通にブログだけで十分だろ、と思うんだが。
何故動画を上げる必要性があるのか、皆目見当がつかないな。
いわゆる自己顕示欲が強い人種なんだろうなぁ。

999 :774RR:2018/06/14(木) 20:02:10.61 ID:4Ze+GJ+P.net
動画投稿のハードルが下がって身近になったんだろ

1000 :774RR:2018/06/14(木) 20:07:20.23 ID:tBKd1pJd.net
>>998
ブログこそ見んわ

1001 :774RR:2018/06/14(木) 20:20:29.13 ID:wOKtlFiX.net
>>970
なにいってだこいつ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200