2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ好きが集まるスレ【歓迎】 15

1 :774RR :2018/03/23(金) 02:22:36.95 ID:StSIho4I0.net
前スレ
【初心者】キャンプ好きが集まるスレ【歓迎】 14 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1493475264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2018/03/23(金) 04:38:10.74 ID:vUCoPySsp.net
PCサロンに立ってるのは違うんよね?
1>乙です

3 :774RR :2018/04/01(日) 18:41:14.77 ID:uIJ2B5ln0.net
はて

4 :774RR :2018/04/23(月) 07:50:58.68 ID:qU+6O6Ae0.net
おつ

5 :774RR :2018/04/24(火) 09:16:35.59 ID:AfGYEWR2M.net
もうすぐ連休ですね
長野の二軒屋キャンプ場行った方いませんか?面白そうなんですが、経験者の方いたら、話聞かせてくださいな♪

6 :774RR :2018/04/25(水) 13:17:05.77 ID:kX1UBG7F0.net
先週、ベテランさんに連れてってもらって、初めてテントとシェラフで一泊したよ。
すごく楽しかった。
でも、テントは建てられても片付けられない気がする。

7 :774RR :2018/04/25(水) 13:23:15.49 ID:KQS+kwi30.net
>>5
万古渓谷ですね
キャンプはしたことないですが豊かな自然です

8 :774RR :2018/04/25(水) 13:30:40.08 ID:b6S1Rbim0.net
生い茂ってるんですね!

9 :774RR :2018/04/25(水) 13:35:06.27 ID:KQS+kwi30.net
万古渓谷は「まんごけいこく」と読みます

10 :774RR :2018/04/25(水) 13:36:35.44 ID:ITdlwMlPd.net
そういえば初めてテント泊する前にテントたたむ練習したなw

11 :774RR :2018/04/25(水) 14:24:15.35 ID:r4MPubft0.net
テントたたむ練習って、テント買って立ててもみないでそのまま積み込んで行く奴はさすがにいないでしょ?

12 :774RR :2018/04/25(水) 14:37:41.68 ID:bWACTBzMM.net
>>7
らしいですね。
ただ余りに自然すぎても困るので‥とりあえず食糧、水、燃料は持ち込みで行こうと思ってます。電話も通じない様です。
マンコ渓谷じゃないんですか…ツボイノリオが喜びそうな名前かと思ってました

13 :774RR :2018/04/25(水) 14:51:39.37 ID:KQS+kwi30.net
>>12
トイレしかないです
店も近くには全く無いです
沢の水は飲めるらしいです

14 :774RR :2018/04/25(水) 16:45:07.33 ID:kX1UBG7F0.net
>>11
たぶん、今回の経験が無かったら、買ったまま持って行ってたと思う
簡単に見えて、やってみるとすごく難しかった
っていうか、シェラフでさえも袋に入れるの必死だった

15 :774RR :2018/04/25(水) 16:57:49.42 ID:G++vhAXMd.net
シャワーだけは譲れない

16 :774RR :2018/04/25(水) 17:49:32.24 ID:ULtF2ON2M.net
秋冬は一泊ならいらんなあ>シャワー
温泉が隣にある所好きだけど数えるくらいしか行ったこと無い。

17 :774RR :2018/04/25(水) 19:00:24.97 ID:lsYlacv5M.net
>>13
水飲めるんですか、そりゃ助かります。エドスタフォードばりに沢に顔突っ込んで飲もうかな♪
まぁ雨のあとですんでちょこっと持って行ってきます。

18 :774RR :2018/04/26(木) 09:27:56.05 ID:vEJjH27ld.net
富士山が見えるところでコインシャワー完備のキャンプ場教えて

19 :774RR :2018/04/26(木) 09:54:32.95 ID:i0uQ4Srod.net
>>14
一応訂正しとくけどシュラフね
ドイツ語のSchlafsackを省略読みしたもの

20 :774RR :2018/04/26(木) 21:04:02.62 ID:TfX54tYMd.net
関西で初心者が一人で行くのにちょうど良いキャンプ場のオススメあります?
キャンプ場のページを見ても気を付けるべき点とかがわからなくて…

21 :774RR :2018/04/26(木) 22:25:55.76 ID:MJIA2vA8M.net
なっぷで検索

22 :774RR :2018/04/27(金) 00:06:53.13 ID:/Ffm9DOo0.net
何を求めてるか分からないと何とも…
好みが結構別れるからなぁ

23 :774RR :2018/04/27(金) 00:16:15.48 ID:OWnbFbG6a.net
比較サイトとかで場所/レビューを参考にして候補を絞る
んでそのキャンプ場についての不安/不明点を質問する
そしたら暇な物好きがレスをくれるかもしれん

24 :774RR :2018/04/27(金) 00:31:52.52 ID:/Xm3S/2+0.net
笠置とか

25 :774RR :2018/04/27(金) 07:18:40.64 ID:dVMUZRJj0.net
鶴見とか

26 :774RR :2018/04/27(金) 07:35:55.46 ID:M2lxOKlu0.net
>>20
乗り入れ可か直火okかゴミ持ち帰りか否か水飲めるかトイレがあるか程度しか気にしなくていいんでね

27 :774RR :2018/04/27(金) 07:48:49.05 ID:GNhN7WQbd.net
20だが皆色々ありがとう
教えてくれた場所や注意点を気にしつつまた調べてみるよ!

28 :774RR :2018/04/28(土) 22:18:23.26 ID:IATKUGvu0.net
ヒロシキャンプで川沿いとかにテントとかタープとか張ってますが、あれはキャンプ場なんでしょうか?
それともただ山に入って空いてるとこでやってるんでしょうか?

29 :774RR :2018/04/28(土) 22:47:36.26 ID:YKpq/Hkm0.net
>>28
キャンプ場でやってるのと知人の土地(元キャンプ場?)でやってるのとあるみたいよ

30 :774RR :2018/04/28(土) 23:32:33.84 ID:IATKUGvu0.net
>>29
なるほどやっぱりそうですか
キャンプ場以外の山奥でキャンプするのって結構勇気いりますもんね
自分もそういう山があればいいなぁ

31 :774RR :2018/04/29(日) 00:13:44.43 ID:INp2xVfRd.net
>>30
うちの山使っていいよ
四国だけど

32 :774RR :2018/04/29(日) 00:24:21.28 ID:WPZo2yqL0.net
シュラフよぅ〜

33 :774RR :2018/04/29(日) 01:36:44.31 ID:BZTOhb1Y0.net
今夜も〜

34 :774RR :2018/04/29(日) 03:38:45.88 ID:8Yabv1UG0.net
ありが〜

35 :774RR :2018/04/29(日) 09:27:43.80 ID:e23zBi1ja.net
トゥーッス

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200