2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【42】

1 :774RR:2017/12/20(水) 22:26:02.39 ID:7iiyfD2x.net
本スレは大型免許取得を目指す中高年とその為のアドバイスに資するものです。
よって無免許未成年等とアンチバイク屋の出入り及び荒らし行為全般を禁ずるものとする。

免許は公道に出るための最低限のルールと技術 
事故の回避は先読みです・過失が相手でも怪我はこちら 十分に気をつけてバイクライフをエンジョイしてください

※次スレ立ては950が、その前900あたりから新スレ立ての相談や準備お願いします。

2 :774RR:2017/12/20(水) 22:27:16.48 ID:7iiyfD2x.net
▽前スレ
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【41】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507722731/

▽過去スレ
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504619293/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【39】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500280805/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【38】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488597852/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472277934/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1468815732/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1464095899/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461246689/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【32?】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1436437948/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【31?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1426909076/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【30?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417338582/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【29?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412160928/
「大型二輪免許中高年コース その28」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405118928/

3 :774RR:2017/12/20(水) 22:30:28.80 ID:7iiyfD2x.net
関連スレ
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【41】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507641127/

4 :774RR:2017/12/20(水) 22:31:21.60 ID:7iiyfD2x.net
乗りやすさに特化した教習車(NC750L)で、
すばらしいカリキュラムと、指導力の高いインストラクターを
指名しているのにも拘わらず・・・。

言って聞かせても、出来ず。
やって見せても、出来ず。
やらせてみて指摘すれば、精神的苦痛だと言い。
ネット掲示板で指摘されれば、逆ギレ。

折角高い金払うんだから、課題走行くらいまともに出来るようになろうよ。

5 :774RR:2017/12/20(水) 22:38:40.40 ID:T8VfbaFi.net
【テンプレ】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1415622.pdf.html

6 :774RR:2017/12/20(水) 22:40:24.87 ID:dRkWnjQp.net
こちらは荒らしの立てた自作自演用のスレです

正規のスレはこちら
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507641127/

当スレは荒らしの隔離場所としてお使いください

7 :774RR:2017/12/20(水) 22:41:50.97 ID:dRkWnjQp.net
35年くらい前だったかな?近藤真彦が自動二輪車免許の限定解除したが運転免許試験場の
試験官に手まわして不正取得したと週刊誌で書きたてられたことがあった。
運転免許試験場での二輪限定解除に関する不正は当時ささやかれていたが不正やった警察官を
教習所の検定員とは違い捕まえる他の警察官はいなかったんだろう。
当時の近藤真彦の言い訳が酷いもので不正で限定がない自動二輪免許取得していたら
バイクに乗れば事故やるので事故やってない自分は不正取得ではないと言い張ったw
奴より5歳年上なら免許制度で自動二輪免許に条件で中型小型の限定なんぞ存在しないが
そいつらが全員事故やったのかと。

8 :774RR:2017/12/20(水) 22:44:42.58 ID:dRkWnjQp.net
最近の大型二輪車事故に関する調査研究結果について〜大型二輪車教習制度により 免 許 取 得 後 1年 未 満の事故率が激減〜

平成8年以前は教習制度がなく試験場での技術試験に合格しなくてはならなかった。
受験者は、バランスや特殊路走行などはもちろんだが、安全確認やブレーキング、進路変更などについてもテクニックとして覚えこむ方向に傾斜して行き、本来の安全運転のための本質的な意味をなおざりにするようになって行ったのではないだろうか。

この点を省みて新免許制度では普通二輪とともに大型二輪の教習カリキュラムが安全に結びつくよう熟考された。これが見事に効果を上げ、事故率(一万人あたり人数)低下という結果になったのだろう
http://www.itarda.or.jp
大型二輪免許取得一年未満者一万人あたりの死者数
H5 5.6人
H6 5.0人
H7 4.7人
H8 6.5人
(大型教習制度開始)
H9 1.9人
H10 2.5人
大型二輪免許取得一年未満者一万人あたりの死亡重症者数
H5 38.3人
H6 40.3人
H7 67.4人
H8 70.4人
(大型教習制度開始)
H9 20.4人
H10 16.3人
大型免許取得一年未満者一万人あたりの死傷者
H5 234.9人
H6 261.1人
H7 368.8人
H8 381.4人
(大型教習制度開始)
H9 111.3人
H10 89.6人
(公益財団法人交通事故総合分析センター研究報告書p32)

9 :774RR:2017/12/20(水) 22:46:38.04 ID:dRkWnjQp.net
【限定解除試験参考動画】
https://youtu.be/K_ykSiWG0Dk
https://youtu.be/eYOZGvlvAkk
https://youtu.be/LqujFNkVn1Q
https://youtu.be/Rx4CRgtXJ_8

10 :774RR:2017/12/20(水) 22:53:10.85 ID:md3kApex.net
確かに、それじゃ受からない。
ある意味正解

11 :774RR:2017/12/20(水) 22:54:07.50 ID:dRkWnjQp.net
二輪車の事故データ

・大型二輪事故の現状
平成8年の「大型自動二輪免許」の施行以来、原付を除く二輪車全体では、交通事故の
死傷者数は減少の傾向にあります。
しかし、それに反して、大型二輪の事故
死傷者は増加の兆候があります。
免許取得1年未満でもっとも事故の多い24歳
以下層においても減少傾向にあるため、
新設された大型二輪免許の効果は高いと
考えられ、そのうえで死傷者数の増加が
見られる要因は、初心運転者増加によるもの
ではなく、運転経験を持つ30歳前後、
および30代後半以上の中高年のライダー
増加によるものと考えられます。

http://hit-air.com/data/jikodata/index.html

12 :774RR:2017/12/20(水) 22:56:31.08 ID:dRkWnjQp.net
最近の大型二輪車事故に関する調査研究結果について

〜大型二輪車教習制度により免許取得後1年未満の事故率が激減〜

(財)交通事故総合分析センターでは、平成7年の改正道路交通法
(施行日:平成8年9月1日)により新設された『大型自動二輪免許』制度の施行
以来、初めて大型自動二輪車(総排気量400ccを超える自動二輪車。
以下「大型二輪車」という。)の交通事故分析を行ったが、その概要は次の
とおりである。

【詳しくは下記URLへ】
http://www.itarda.or.jp/materials/report_summary.php?q=621&p=h1003/h10-03.html

まとめ

 免許経験1年未満で最も事故の多い24歳以下層において、どのような事故類型でも
事故率は低下しており、特に車両相互、中でも出合い頭事故の減少が著しい。
これらから、新設された大型二輪教習制度は運転経験が少ない者に対する危険予測能力
等を補完する効果が大きく、この教習効果が事故率の低下に結びついたものと考えら
れる。

 大型二輪車の交通事故増加は、教習制度新設による初心運転者増加によるものでは
なく、運転経験を持つ30歳前後、及び30歳代後半以上の中高年のライダー増加に応じた
ものであると考えられる。

13 :774RR:2017/12/20(水) 23:02:54.95 ID:rA/dAYJ5.net
>>9は、買い免が試験場の模擬試験を受けた動画

14 :774RR:2017/12/20(水) 23:14:03.24 ID:dRkWnjQp.net
>>13
皆さん聞きましたか?
これが息を吐くように嘘をつく限解ジジイの
やり方です(笑)

15 :774RR:2017/12/20(水) 23:41:07.07 ID:oq+c4tn9.net
>>1-4>>10
アホだなこいつw
ブラウサ変えて同じスレに誤爆してやがんのw
さすがお爺ちゃん、ボケてるのなw

324 774RR (ワッチョイ df32-ITYB [222.4.62.105]) sage 2017/12/20(水) 22:40:29.23 ID:md3kApex0
本スレのご案内

【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【42】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513776362/

325 774RR (ワッチョイ df32-4pIx [222.4.62.105]) sage 2017/12/20(水) 22:46:12.26 ID:7iiyfD2x0
そういう時は、オイルフィルタ外して中のオイル抜くんだよ。
サイズにも寄るけど、100-300cc位抜ける。

16 :774RR:2017/12/21(木) 04:10:53.59 ID:U0OIIA6m.net
もう祭りは終わったんだよジジイ共

17 :774RR:2017/12/21(木) 05:52:27.80 ID:agvqp7zn.net
アドバイスする気のない買い免は
IP付きから出てくるな
荒らし行為は禁止だからな

18 :774RR:2017/12/21(木) 06:19:10.52 ID:nFw83SSK.net
限解ジジイの朝は早い。

「まぁ好きではじめた仕事ですから」まず、相手の入念なチェックから始まる。「毎日毎日機嫌との駆け引きがある、botでは出来ない」 真剣な表示で画面を見つめる。「やっぱり一番うれしいのは相手からの激怒リプね、この仕事やっててよかったなと」職人は笑顔で語った。

一汗かいた後は愛車のセニアカー隼号を
走らせる。「死ぬまで俺はライダーですよ」

19 :774RR:2017/12/21(木) 08:09:32.72 ID:c1e/I2aV.net
しかし、何が悔しいのかわからない。

コピペ貼ったり、証拠の無い芸能人のゴシップ貼ったり、報道を捏造したり。

全部買い面の嵐行為だよね。

20 :774RR:2017/12/21(木) 08:26:36.56 ID:7N5OfKP6.net
愉快犯だろ

21 :774RR:2017/12/21(木) 08:31:50.18 ID:KWWmpmB+.net
量陣営引っ越してきたようですね。
と思ったら隔離スレできたのか。
どちらもがんばって。

俺は安全運転大会予選の一本橋は減点なかったで。
何年かしたら安全Gとして荒らしに来ればいいかな。

22 :774RR:2017/12/21(木) 08:35:42.36 ID:oJT0u0ot.net
>何が悔しいのかわからない
若い頃に限定解除ライダーからいじめられたんだろ

23 :774RR:2017/12/21(木) 09:11:56.95 ID:ONg87Gd0.net
荒らしの特徴

「荒れるのを防ぐために自身が身を引くこと」
だけは絶対にしない。

その継続期間が長いほど悪質。

24 :774RR:2017/12/21(木) 14:06:39.41 ID:38h7UNFl.net
買い免に上手い一人だけ奴がいる
故に買い免は上手い

これが買い免の論理

25 :950:2017/12/21(木) 14:06:41.29 ID:YZxsdkdy.net
荒らしの種類・誹謗など

他人を傷つけるような投稿、過剰な叩き(非難行為)、自作自演、成りすまし、粘着行為(しつこく付きまとう行為)など

26 :950:2017/12/21(木) 14:09:12.81 ID:YZxsdkdy.net
スレ立てて欲しいならそう言えば良かったのに(笑)

俺はスレ立て放棄したわけじゃないぜ(笑)

27 :774RR:2017/12/21(木) 15:36:52.54 ID:XcLR6p1m.net
>>24
買い免に恐喝した奴が一人だけいる
故に買い免は全員恐喝してる

これが限定解除の論理

28 :774RR:2017/12/21(木) 16:09:53.65 ID:rWEnZLzL.net
だって、10秒保たないんだろ?

セクロスもソーロー?

29 :774RR:2017/12/21(木) 16:17:48.91 ID:ONg87Gd0.net
>>28

性に自信の無いやつって自分の姿を他人に押し付けるらしいぜ。これ豆な。

30 :774RR:2017/12/21(木) 16:25:02.17 ID:XcLR6p1m.net
一人10秒持たなかったっていったら全員が10秒持たないんだと思い込む

こういうのってアスペって言うのか老害っていうのか

31 :950:2017/12/21(木) 16:30:54.58 ID:YZxsdkdy.net
まあ童貞なんやろな。

32 :774RR:2017/12/21(木) 16:31:52.80 ID:USuiWaRe.net
中年女なんですが私が降りたバイクのシートを教官がやけにスリスリ手で触っているのですが普通なんですか?
卒業したら、ツーリング行こうよと言われるんですがそれも普通ですか?

33 :950:2017/12/21(木) 16:32:18.46 ID:YZxsdkdy.net
もしくは勝手にスレ立て出来るが
息子は勃たないかな(笑)

34 :774RR:2017/12/21(木) 16:35:22.59 ID:ONg87Gd0.net
>>32
真面目な質問なら
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507641127/
こちらにどうぞ。ここは荒らし隔離スレなんで

35 :774RR:2017/12/21(木) 16:36:20.47 ID:USuiWaRe.net
>>34
分かりました、ありがとうございます

36 :774RR:2017/12/21(木) 17:03:56.07 ID:55F9l0yx.net
>>27
恫喝した買い免が一人だけという確証はない
恫喝して免許を買った可能性は否定できない

それだけのこと

37 :774RR:2017/12/21(木) 17:07:23.44 ID:QAP4d3gu.net
>>32
画像うp

38 :774RR:2017/12/21(木) 17:08:37.11 ID:buOqx5dd.net
>>34
荒らしの隔離スレに誘導w

39 :774RR:2017/12/21(木) 17:27:49.92 ID:ONg87Gd0.net
>>38
判断するのは>>34なんで

40 :774RR:2017/12/21(木) 17:28:28.42 ID:ONg87Gd0.net
間違った>>32

41 :774RR:2017/12/21(木) 17:58:20.87 ID:XcLR6p1m.net
>>36
その論理だと試験場で恫喝して免許とったやつがいる可能性は否定できないな

42 :774RR:2017/12/21(木) 18:03:42.38 ID:YZxsdkdy.net
マッチ(笑)がいるから多少はね

43 :774RR:2017/12/21(木) 18:08:51.14 ID:wW4Y5sia.net
警察官がもみ消すこともあるから、限定解除で取得した人も信用できないな。

http://www.sankei.com/west/news/170828/wst1708280077-n1.html

44 :774RR:2017/12/21(木) 19:46:00.78 ID:agvqp7zn.net
>>41
頭悪いな
試験場でそんなことしたら
速攻逮捕されるぞ

45 :774RR:2017/12/21(木) 20:13:41.39 ID:OhSFaj/+.net
このスレ見てると、隼ってのよく出てくるけど、最近免許取った人が
考えるスゴイバイクって事?

>>43
身内のもみ消し事件だぬ。
それが免許制度に何の因果関係が?

46 :774RR:2017/12/21(木) 20:47:19.26 ID:hDFMHaVJ.net
ねじめ正一は普通四輪で試験官のポッケに札ねじ込んだら欠格3年だかと言ってた
マッチの親衛隊は怖いのかのう

47 :774RR:2017/12/21(木) 21:20:03.85 ID:E98WKW2e.net
買い免の論理モドキは知能の低さを露呈していて笑えるw

48 :774RR:2017/12/21(木) 21:26:10.18 ID:kjXZOX7V.net
29 16:17:48.91 ID:ONg87Gd0
32 16:31:52.80 ID:USuiWaRe
34 16:35:22.59 ID:ONg87Gd0
35 16:36:20.47 ID:USuiWaRe

自演かな?w

49 :774RR:2017/12/21(木) 21:31:53.97 ID:agvqp7zn.net
>>48
被害妄想?すごいな
病院へ行くことをお勧めする
隔離病棟のあるところな

50 :774RR:2017/12/21(木) 21:59:54.84 ID:aJCjUred.net
>>49
では>>15は?コメント宜しく。

51 :774RR:2017/12/21(木) 22:32:32.35 ID:aVh+NL3Q.net
別に自演ぐらいでいちいち鬼の首を取ったように騒ぐなよ

52 :774RR:2017/12/21(木) 22:33:10.35 ID:aVh+NL3Q.net
>>51
全くだな、本当お前の言う通りだわ

53 :774RR:2017/12/21(木) 22:33:57.79 ID:sLwJzduC.net
>>49
どこが被害妄想なんだ?
張り付いている2つのIDの会話の自演臭がわからない?

54 :774RR:2017/12/22(金) 08:05:07.58 ID:uqpQs35q.net
このスレって、大人のスレだよな?

屁理屈こねる駄々っ子が免許買うのか?

55 :774RR:2017/12/22(金) 08:39:39.01 ID:Ecpm/egU.net
>>54
大人になりきれない子供の場所かな。

56 :774RR:2017/12/22(金) 08:43:25.42 ID:Ecpm/egU.net
>>53
あれが自演だと言うのは笑えるが
釣りだとは思った。
ちなみに誘導したのは俺だ。

57 :774RR:2017/12/22(金) 18:02:03.72 ID:vQRQU+Uw.net
今までの全ては妄想だった

58 :774RR:2017/12/22(金) 23:54:22.30 ID:YvYeMpEt.net
流れぶった切って悪いが質問です
大型取る時教習所のクチコミは気にした?大型二輪取ってから実際バイク乗ってる?

59 :774RR:2017/12/23(土) 00:14:19.12 ID:PoM9N+sq.net
子供みたいな質問やめような

60 :774RR:2017/12/23(土) 05:36:49.83 ID:l6UKdKfr.net
限定解除だからそっちの方はわからないが
学生時代普通車の免許が
簡単に取れるところの奴は
馬鹿にされがちだったな

61 :774RR:2017/12/23(土) 06:16:37.03 ID:i4l2zIB3.net
簡単に取れない教習所なんてのがあるのに驚き
素朴な疑問だが、なんでそんな所に行くんだろ?

62 :774RR:2017/12/23(土) 07:02:03.55 ID:kEBVhuun.net
どちらかというと評判が良い所の方がちゃんと教える、逆にいうとできなければ時間かかる、だと思うよ。

どこで取った免許がいい悪いって会話は青春時代じゃないとできないね。じゃれ会う相手が居ないもの。

63 :774RR:2017/12/24(日) 13:59:44.99 ID:PcAmMsD9.net
>>61
自動車免許で取りにくいという噂レベル
そういう教習所は混んでないので予約が取りやすい。
取りにくいという噂の教習所に行ったw
結果的に普通自動車免許の取得が同時期に
教習所行き始めた奴より早かったw

64 :774RR:2017/12/26(火) 10:19:45.95 ID:jDB7OPgU.net
試験場vs教習所のみならず、
教習所の中でも、俺の卒業した教習所の方がレベルが高いんだぞ
みたいな争いがあるのか…。

65 :774RR:2017/12/26(火) 11:44:47.97 ID:6xsxO4ZQ.net
>>64
そこら辺は、目くそ鼻くそ

66 :774RR:2017/12/26(火) 12:27:15.75 ID:ubzuCw2J.net
試験場でも、俺が取った試験場の方が審査が厳しい、とかあるからなあ

67 :774RR:2017/12/26(火) 14:26:10.25 ID:UJ/xd3Fh.net
免許は免許、そこに差はまったくない

68 :774RR:2017/12/26(火) 17:39:54.80 ID:MgaOtnjo.net
あるけど東京は緩い方だったらしい
制度改正もあり簡単に取れるならええじゃないか

69 :774RR:2017/12/26(火) 20:14:39.77 ID:EG70dUZb.net
>>68
緩い中でも鮫洲管轄から府中へ住民票
移動してまで(引っ越ししたとは言ってない)
限定解除しに行く輩も居たから
都内格差(笑)ってのもあるんだろうな。

70 :774RR:2017/12/26(火) 20:19:53.93 ID:CeG8zeta.net
東京都は住所によって受験できる試験場が決まってしまうのか
大阪府も門真と光明池の2箇所に試験場があるけど、どちらも大阪府民なら受験可能だったぞ

71 :774RR:2017/12/26(火) 20:32:53.21 ID:5eQE4Cd/.net
東京都も同じだよ
都民が近隣県で受験したり、近隣県民が東京都で受験するため住民票を移すケースはあっても
鮫洲から府中に試験場を変えるのに住民票を移すなんて事は無い

72 :774RR:2017/12/26(火) 23:04:12.76 ID:+AunetTV.net
当時あきらかに住居が鮫洲が近いのに
府中行ったりすると心証悪かったんだよ

73 :774RR:2017/12/27(水) 00:10:44.89 ID:LeArCCPE.net
府中ドッグランは昔も今もコース1つだから、そんな感じじゃあ

74 :774RR:2017/12/31(日) 21:55:18.41 ID:U4r0J+Z5.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

75 : :2018/01/01(月) 08:52:46.87 ID:KBKRvyPF.net
買い免まして
おめでとうございます

76 : :2018/01/01(月) 10:35:02.60 ID:rCBUS+Yy.net
お買い免ましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。

77 :774RR:2018/01/01(月) 12:32:35.69 ID:MhLa1q//.net
明けましておめでとう!  今年がみんなにとって素晴らしい年でありますように!
(ついでにワイも)

78 :774RR:2018/01/07(日) 11:08:32.26 ID:si/XCKuE.net
買い免の人は、なんか誤解して居るみたいだけど。

いつでもどんな状態でも、卒検や審査の合格レベルは無きゃダメだと思うんだよね。
要するに、一本橋7秒でいいやって言うのは、自らのレベルを下げているだけ。

別に限定解除が上手い、偉いって訳じゃ無くて、課題走行レベルは簡単に出来なきゃ
受からなかっただけ。もうちょっと、練習して欲しいよ。

教習所では法規走行に重点を置いているって言うけど、赤信号守るのは当たり前だし
自分を安全な位置に置くって言うのは、やっぱり最低限(卒検や審査)のレベルだよ。

79 :774RR:2018/01/07(日) 11:22:25.44 ID:V4jBk+dP.net
最低限のレベルが70点でしょう。
道路交通法を遵守するのは当然として、国が認め免許を与えている以上公道を走行する資格はあります。

80 :774RR:2018/01/07(日) 12:37:23.10 ID:FGxI7YS+.net
>>78
誰も7秒でokと言ってる訳じゃないと思うけど。。
俺は練習17秒、卒検12秒くらいでやってたよ。

81 :774RR:2018/01/07(日) 14:32:10.17 ID:si/XCKuE.net
>>79
課題走行って、課題って言うくらいだから、基本出来るのが
当たり前だと思うんだよね。

一本橋-3秒-15点、スラ+2秒-10点で75点で受かるのが
恣意的な検定を行う教習所だけじゃ無いかな?

何らかの理由で、もう一回検定って事になったら、受かる?
って事なんだが。まあ、教習所ならば受かるか(爆

>>80
普通そうだよね?
そのための練習なんだし。

82 :774RR:2018/01/07(日) 14:42:51.76 ID:V4jBk+dP.net
そもそも70点以上で合格であり、結果公道で運転する免許を取得出来るのだから問題ないはず。

ただ、公道で苦労するのは本人だから他人が気にすることでもない。

83 :774RR:2018/01/07(日) 14:52:32.84 ID:si/XCKuE.net
>>82
そんな事言って開き直ってるから、旧限定解除との
乖離が進むんだよな。

84 :774RR:2018/01/07(日) 14:57:24.40 ID:KRCJk/pQ.net
70点以上で合格なのだから、それを基準に客観的に判断するしかない。
限定解除と何について乖離するのですか?

85 :774RR:2018/01/07(日) 16:45:57.73 ID:3LsykjmT.net
最近大人しいなというか相手されてないからか
スレ止まって平和だなと思ってたら
限解ジジイついに禁断症状でて書き込みかw
しかも内容が全くいつもと一緒と言うのが憐れ。

86 :774RR:2018/01/07(日) 16:50:35.57 ID:uAyQ38Ba.net
荒らしの種類・誹謗など

他人を傷つけるような投稿、過剰な叩き(非難行為)、自作自演、成りすまし、粘着行為(しつこく付きまとう行為)など

87 :774RR:2018/01/07(日) 17:23:55.83 ID:GMU7lQp/.net
70点で合格だからと70点を目指すのと、100点満点を目指して30点の余裕があるのとは違う。

88 :774RR:2018/01/07(日) 17:41:13.72 ID:e4gerybw.net
教習所で簡単に大型二輪免許が取れてしまうのはケシカラン!
大型ライダーたる者、ヘタクソなのは許されんっ!

という人は、ほぼ間違いなく自分もヘタクソなんだよ
俺はオートバイの運転が巧いんだ、という自負があるなら、いくらヘタクソライダーが増えようと、他人の事なんて気にしないはず

ヤイヤイ言ってるのは「あいつはヘタクソだな、あれは限定解除じゃなくきっと教習所で取ったんだろう」なんて他人から思われてしまうような平成限定解除組だろ

89 :774RR:2018/01/07(日) 17:42:29.83 ID:KRCJk/pQ.net
目指すのは免許取得であり点数ではない。

90 :774RR:2018/01/07(日) 18:11:08.27 ID:iHatqtIr.net
>>89
違うだろ?

自他ともに守る為の、技術や知識を得ているか?のテストを
舐めてるヤツが多いって事だよ。

91 :774RR:2018/01/07(日) 18:23:56.65 ID:KRCJk/pQ.net
目的はバイクを公道で乗る為。

何を守るの?

92 :774RR:2018/01/07(日) 19:22:21.63 ID:gexuALWk.net
大学に入ることが目的だったら、バカ田大学でも目的達成だな。

93 :774RR:2018/01/07(日) 19:44:22.27 ID:e4gerybw.net
免許を取る事が教習所に行く目的でしょ?
だったらそれ以上の事を期待するのはお門違い

何かの事情で学士の資格が必要になり、とりあえず学士の資格があればいいという状況になった場合
わざわざ秀才が集う難関大学を目指して必死に受験勉強するのはアホ

94 :774RR:2018/01/07(日) 21:02:35.70 ID:si/XCKuE.net
君ら、いつも変な例えするなぁ。

バイクの免許は出口が問題であって、入口受験が問題じゃ無いんだよなぁ。

で、今でも卒検、審査が受かるという自身を持ってるのは居る?
俺は、受かるよ、何度でも。

95 :774RR:2018/01/07(日) 21:10:52.85 ID:if2uJ367.net
法規走行も課題走行も卒検がピークじゃダメ

96 :774RR:2018/01/07(日) 21:23:19.59 ID:KRCJk/pQ.net
そもそも今卒業検定受ける理由あるの?

97 :774RR:2018/01/07(日) 23:07:47.19 ID:3LsykjmT.net
>>94
構って貰えてよかったね( ◜◡‾)ニッコリ

98 :774RR:2018/01/07(日) 23:27:13.80 ID:jbU2pqbX.net
>>97
おまえはIP付きから出てくるな

99 :774RR:2018/01/07(日) 23:47:46.19 ID:O/2C45VV.net
プっ、出てくるなだってw
子供かよw

100 :774RR:2018/01/08(月) 17:58:06.72 ID:ReSIPgIN.net
魚信さん入れ食いだんべさ

101 :774RR:2018/01/09(火) 09:44:14.28 ID:7Up+qfkm.net
試験場取得をヨシとしない買い免も、いまだに限定解除を使う事自体コンプレックスの塊
限定解除の響きに酔っているニワカwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :774RR:2018/01/09(火) 10:27:39.43 ID:PV3TR8b7.net
>>94
匿名掲示板でそれを高らかに宣言する意味って、何だろう

103 :774RR:2018/01/09(火) 12:42:38.60 ID:fsDPhU9I.net
>>102
ここでしか言えないんだよ。察してやれ。

104 :774RR:2018/01/09(火) 15:16:32.67 ID:vSxNqYZT.net
どんな年食っても男だから序列を付けたり誰彼構わずマウンティングしたくなるのは否定しない
腕前で格付けするのも楽しみの1つかも知らんし
でもメッキが剥がれちゃって限定解除ではもうマウンティング出来なくなったやね

ただ、今だってHMSやら安全運転大会やらジムカーナやらで序列は付けられるんだから、腕に自信あるならそこで結果出せばいいんじゃね?
で、証明したきゃトロフィーやらステッカーやらIDと一緒にupすりゃ良いんだから

数十年前にメッキが剥がれた小汚い免許をupするよりよっぽど確かだと思うぞ

105 :774RR:2018/01/09(火) 15:22:41.39 ID:vSxNqYZT.net
個人的な格付け基準

一般ライダー

HMS3級
事務茶屋D級

HMS2級
事務茶屋C2
安全運転大会優勝

HMS1級
事務茶屋C1
JAGE C2
安全運転全国大会優勝

事務茶屋B級
JAGE C1
…以下略

こんな感じか

106 :774RR:2018/01/09(火) 15:37:42.38 ID:hHHX90AZ.net
免許取得後の話はスレチ
その程度のこともわからないのが買い免

107 :774RR:2018/01/09(火) 15:49:20.66 ID:vSxNqYZT.net
免許取得以降のスキルによって事故率とか変わってくるんじゃね?

いくら試験で100点満点でも公道で事故起こしてるばっかりだったり、Uターンすらまともに出来ないようじゃ話にならんし

大事なのは免許取った後の話だと思うけどね

お金はかかるけど簡単に免許取れて、卒業後もセーフティスキルが身につきやすいなら、大いなるメリットだと思うし

108 :774RR:2018/01/09(火) 16:26:05.85 ID:6b4tAUyK.net
うん10年も免許取り立てレベルの腕前じゃ、これから試験受ける人へのアドバイスも相当怪しいんじゃ無いかと

109 :774RR:2018/01/09(火) 16:35:59.24 ID:TvqIlZOt.net
>>107
>>1の1行目を100回音読してみろ

110 :774RR:2018/01/09(火) 16:39:26.60 ID:PMNbPtF1.net
教習所じゃなかったら、免許取れなかったくせにw

111 :774RR:2018/01/09(火) 16:55:21.85 ID:6b4tAUyK.net
いやだからアドバイスする側のスキルは必要だろうと
初級のスキルしか持って無い老害ポンコツのアドバイスより買免上級者の方が良いに決まってるし

112 :774RR:2018/01/09(火) 17:01:35.45 ID:vSxNqYZT.net
買免野郎
免許取ってからがスタート
一発野郎
免許取得がゴール

結果、一発野郎は事故率高いとみんなから思われてる

かもしらんね

113 :774RR:2018/01/09(火) 17:28:16.62 ID:EiWKUuNm.net
限定解除世代は中高年ではなく高齢者世代だから限定解除話題スレチ

って>>1に入れれば良いかもね

114 :774RR:2018/01/09(火) 18:22:52.78 ID:mS9xUr2v.net
>>112
“このスレは”免許取得がゴール

115 :774RR:2018/01/09(火) 18:47:03.18 ID:fsDPhU9I.net
免許取得後の輩ばかりレスバトルしてる件w

116 :774RR:2018/01/09(火) 18:53:15.13 ID:Z9KqjjJ8.net
>>111
このスレで必要なのは、運転のスキルではなく免許取得のスキル

117 :774RR:2018/01/09(火) 19:09:51.38 ID:fsDPhU9I.net
ま、アドバイス欲しい人は中高年だろうが
若者だろうが、どちらかの日記スレに行くし
ここの存在意義って隔離くらいでしか無いよねw

118 :774RR:2018/01/09(火) 19:51:23.21 ID:DMP3ajSt.net
だったら、一本橋7秒で良いんじゃね?
70点以上なら合法的に免許取れるんだし

っていうか、マジレスすると公道出て死亡事故起こしにくくなりたいなら教習所の方がいいと思うよ

119 :774RR:2018/01/09(火) 19:56:45.96 ID:CJI92eEn.net
>>105
よっ三年生ひさしぶり
全国大会どうなった?

120 :774RR:2018/01/09(火) 20:22:49.35 ID:vSxNqYZT.net
>>119
三年生?
よく分からんが安全運転大会なら優勝したことあるよ?

121 :774RR:2018/01/09(火) 20:45:14.38 ID:uA/fYHXw.net
>>118
他で減点されてアウトになってもなぁ

俺んときは確か本番は八秒台だったか。

122 :774RR:2018/01/09(火) 21:58:33.43 ID:VPZk1yXA.net
教習所に通ったところで、事故を起こさない運転術なんてのは教えてくれない
教習所は料金払って規定の時間バイクに乗って免許を買うだけ
俺は教習所で練習したから事故を起こさないんだ、なんて馬鹿な事は考えちゃダメだぞ

123 :774RR:2018/01/09(火) 22:06:33.13 ID:EiWKUuNm.net
じゃそもそも免許は要らんわな

124 :774RR:2018/01/09(火) 22:11:25.69 ID:CJI92eEn.net
>>123
バカ発見

125 :774RR:2018/01/09(火) 22:13:17.42 ID:EiWKUuNm.net
教習所で練習すれば事故を起こさない
のではなく
教習所で練習しなければ事故を起こしやすい
って事だろな

おバカさんはこの違いが分からない

126 :774RR:2018/01/09(火) 22:15:38.62 ID:UzfnoqlR.net
教習所は試験場での実技試験免除のための試験=卒業検定の合格の仕方を教えてくれるところ

127 :774RR:2018/01/09(火) 22:52:33.37 ID:VPZk1yXA.net
>教習所で練習しなければ事故を起こしやすい
あいにくこんな事を考えるような天才と紙一重な頭脳は持ち合わせていない

128 :774RR:2018/01/09(火) 22:54:35.92 ID:TktbGq3k.net
誤)合格の仕方を教えてくれるところ
正)金払って時間潰せば合格にしてくれるところ

実際そうだろ

129 :774RR:2018/01/09(火) 23:01:40.58 ID:6b4tAUyK.net
なんで頭悪い人たちってソースも出さず勝手に決めつけるんだろう?だから教習所すら行けないくらい低収入なのかな?



二輪運転者へのシミュレータ教育効果

まとめ

本報告では、四輪車と異なる特徴を有する二輪車 を取り巻く特徴と問題点について、特に日本の特殊 事情を含めて3Eの項目で整理し、ブレイクスルー ポイントを明確化した。
その中で挙げられたポイントのうち操作習熟なら びに潜在的ハザードの認知向上に対して、普及型二 輪シミュレータを利用した教育効果の有効性を検証 し過去の知見との整合についても確認した。

http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/32-4-11.pdf

130 :774RR:2018/01/09(火) 23:09:41.12 ID:6b4tAUyK.net
最近の大型二輪車事故に関する調査研究結果について〜大型二輪車教習制度により 免 許 取 得 後 1年 未 満の事故率が激減〜

平成8年以前は教習制度がなく試験場での技術試験に合格しなくてはならなかった。
受験者は、バランスや特殊路走行などはもちろんだが、安全確認やブレーキング、進路変更などについてもテクニックとして覚えこむ方向に傾斜して行き、本来の安全運転のための本質的な意味をなおざりにするようになって行ったのではないだろうか。

この点を省みて新免許制度では普通二輪とともに大型二輪の教習カリキュラムが安全に結びつくよう熟考された。これが見事に効果を上げ、事故率(一万人あたり人数)低下という結果になったのだろう
http://www.itarda.or.jp
大型二輪免許取得一年未満者一万人あたりの死者数
H5 5.6人
H6 5.0人
H7 4.7人
H8 6.5人
(大型教習制度開始)
H9 1.9人
H10 2.5人
大型二輪免許取得一年未満者一万人あたりの死亡重症者数
H5 38.3人
H6 40.3人
H7 67.4人
H8 70.4人
(大型教習制度開始)
H9 20.4人
H10 16.3人
大型免許取得一年未満者一万人あたりの死傷者
H5 234.9人
H6 261.1人
H7 368.8人
H8 381.4人
(大型教習制度開始)
H9 111.3人
H10 89.6人
(公益財団法人交通事故総合分析センター研究報告書p32)

131 :774RR:2018/01/09(火) 23:21:42.43 ID:0hVfuUri.net
大本営発表だから信用できる

頭悪い人たちのワンパターン

132 :774RR:2018/01/09(火) 23:33:53.85 ID:6b4tAUyK.net
なんのソースも無しに勝手な思い込みで断言してしまうようなアホよりマシだと思うぞw

133 :774RR:2018/01/09(火) 23:34:31.00 ID:CNCv0tz/.net
>>131
そうだね。だから君の免許証も正しいのか
わからないねw

134 :774RR:2018/01/09(火) 23:54:17.11 ID:3KyrcutL.net
免許取得者数を分母にした事故率が正しいなら、二輪だけでなく四輪の普通免許や大型免許や二種免許の取得者数を分母にした事故率もあるはずだけどね

135 :774RR:2018/01/10(水) 00:02:19.17 ID:NIuWgR0G.net
ほんとお前ら頭悪いなw
分析が正しいかどうかではなく
教習所は免許を取らせるだけの目的で設立されたわけじゃ無い
って事のソースだよ
シミュレーションの試験なんかないしw
少なくとも 事故を減らそうという意図が働いてるというソースはあるの
お判り?

136 :774RR:2018/01/10(水) 00:10:28.71 ID:hn8rhV1m.net
あるんちゃう?知らんけどwww
調べてみたらええんちゃう?やらないだろうけどw

大型二輪事故に対する報告書が作られた
前提として確かに教習制度以前以後の変化が
あるかの調査ではあるが、そもそもは大型二輪事故
の多さが目に余ったからじゃないの?

137 :774RR:2018/01/10(水) 00:40:25.86 ID:nvdgDplu.net
教習所へ行って金を払えば、よほどの事がない限り免許が買える
教習所で頑張って練習しましたが、免許は貰えませんでした、なんて奴は居ない
例外てきに、ろくに教習を受けずに期限切れになるやつがたまにいる程度

138 :774RR:2018/01/10(水) 05:13:20.19 ID:dOBWGwO4.net
>>130
よっ三年生ひさしぶり
長すぎだ
3行にまとめろ

139 :774RR:2018/01/10(水) 06:45:03.54 ID:Hpy66Ytt.net
>>135
シミュレーターがこの世に存在しなかった時代に比べて、シミュレーターが存在する時代の方が、シミュレーターの効果が認められた。

これだけのことだなw

140 :774RR:2018/01/10(水) 07:03:15.84 ID:ZNaoJUXt.net
>>136
教習制度はアメリカからの非関税障壁撤廃圧力を受けたから
報告書は外圧ではないと言わないと官僚のメンツが立たないから

141 :774RR:2018/01/10(水) 07:15:58.91 ID:hn8rhV1m.net
>>140
よう下手くその生き残りw

142 :774RR:2018/01/10(水) 07:32:02.49 ID:jiY48tPD.net
>>141
よう下手くそw

143 :774RR:2018/01/10(水) 08:02:54.61 ID:wmfDO5FQ.net
おっ?オウム返しか?アスペの典型的症状ですね。

144 :774RR:2018/01/10(水) 08:47:43.12 ID:P86iFR5G.net
>>143
真正の馬鹿に馬鹿とは言えないだろw

145 :774RR:2018/01/10(水) 10:25:17.85 ID:Dr3Z9Ux/.net
>>132
デマやフェイクニュースでもソースと思い込むアホw

146 :774RR:2018/01/10(水) 11:14:11.10 ID:kdUJyWk6.net
お国の決めたことに忠実に従うのが免許の試験だろw

勝手に都合の良い考え方ばっかりしてるから死亡事故多発の劣等免許だと思われてんじゃね?

147 :774RR:2018/01/10(水) 11:37:18.78 ID:kdUJyWk6.net
お国がキープレフトの方が安全と言うならその通り振る舞うのが免許を取る最善策だし

お国が限定解除は下手くそ集団と言うならその通り振る舞うのが免許を取る最善策

お分り?

148 :774RR:2018/01/10(水) 12:24:05.56 ID:e3wr9rUL.net
>>146,147
ここまではっきりと文面に知能の低さがあらわれるのも珍しいw

149 :774RR:2018/01/10(水) 13:32:09.27 ID:gr9R4U3w.net
>>145
流石に>>129レベルのソースをその辺のまとめサイトやフェイクニュースと同格扱いじゃお里が知れるで

150 :774RR:2018/01/10(水) 13:41:01.47 ID:wmfDO5FQ.net
>>140
いつも官僚のメンツガーって言ってるけど
別に官僚のメンツが保たれても潰れても
誰も損してないぞw

Z900RS効果で3年ぶりに新車販売台数プラス
だってよ。
限定解除時代じゃ考えられない事だなw

151 :774RR:2018/01/10(水) 13:48:48.65 ID:wmfDO5FQ.net
四世紀中頃に造られた高句麗古墳の
壁画「手搏図」には限定解除試験を
受けるライダーの姿が描かれている。

「手搏図」を見れば限定解除ライダーが
優れていることは明白である。

http://livedoor.blogimg.jp/njur/imgs/3/e/3e9d28cb.jpg

152 :774RR:2018/01/10(水) 19:03:52.28 ID:0CHT3sPC.net
汚い限定解除の免許大切に保管してるんでしょ?
なんで?
https://i.imgur.com/VSg3WOu.jpg

153 :774RR:2018/01/10(水) 19:29:54.75 ID:hn8rhV1m.net
自慢するためやろw

154 :774RR:2018/01/10(水) 19:38:09.16 ID:3c9qnxej.net
免許が自慢なの?
なんで?
他に自慢することないの?

155 :774RR:2018/01/10(水) 19:45:49.40 ID:pSOjAGUk.net
>>152
公益財団法人から公式に
ポンコツ
と認定された免許証ですね

156 :774RR:2018/01/10(水) 19:53:46.12 ID:hn8rhV1m.net
自慢気に他人に見せても
くっさなんやこの汚い免許証はってなるだけ
なんだけどな。

157 :774RR:2018/01/10(水) 20:08:07.18 ID:dOBWGwO4.net
>>152
他人の免許画像保存してるんだ
キモイな
大丈夫か?精神相当病んでるな

158 :774RR:2018/01/10(水) 20:16:38.51 ID:6/71JzP5.net
限定解除で試験場に行こうと思ってるんだけどさ、埼玉って試験の予約を取る為に鴻巣まで行かないとならない
これって全国的に普通なの?

159 :774RR:2018/01/10(水) 20:18:53.71 ID:wmfDO5FQ.net
こんなに臭そうな物体後生大事に保管してる
人ってキモい。
常に手とか汗ばんでて糸引いてそう。

160 :774RR:2018/01/10(水) 21:08:05.58 ID:1ZCTlc4F.net
>>158
東京は他の免許センターでも受付可能だったけど、基本的に一度目は試験場に行く必要があるみたい。

161 :吉田類:2018/01/10(水) 21:13:51.49 ID:zghgZhn4.net
おっさん達盛り上がってるねぇ、混ぜて貰いますよ

やっぱり最初はビールで乾杯

162 :774RR:2018/01/10(水) 22:20:49.36 ID:G/0fCF9t.net
>>150
官僚が損するだろw
官僚の面子を保つために、官僚の元上司や先輩がいる天下り団体に発注しているんだから、官僚の面子が保たれる報告書が納品されるんだよw

163 :774RR:2018/01/10(水) 22:24:32.36 ID:hn8rhV1m.net
>>162
お前頭悪いな。いやわかってたけどw

164 :774RR:2018/01/10(水) 22:37:16.55 ID:OUEFTxGS.net
>>149
シミュレーターが無い時代の制度と、シミュレーターが有る時代の制度を比較しただけだろ?
教習制度が出来てからは、試験場で合格しても取得時講習で教習所でのシミュレーターが実質的に義務付けられている。
教習所は商売になるんだからシミュレーターを導入しろ、と強制しているようなもの。
メーカーには当然の如く官僚が天下っている。

165 :774RR:2018/01/10(水) 22:40:21.14 ID:kNvCPDsD.net
>>163
お前は世の中の仕組みがわかっていないなw
中央省庁からの委託で報告書を納品する仕事をしてみればわかるよw

166 :774RR:2018/01/10(水) 22:45:32.28 ID:wmfDO5FQ.net
>>162

言いたいことは今まで散々国民が教習制度の
変更を求めたが受け入れられなかった。
そこを外圧に屈して教習制度を変えた。

損したのは必死に練習wして限定解除した
人たちだね。

その人たちは教習制度反対運動でもしたのかね?

得したのはアメリカ、教習所で大型取得した
ライダー。バイクメーカーその他諸々

だが残念ながら二輪ブームは既に去っていた
って事かね。

167 :774RR:2018/01/10(水) 22:48:23.82 ID:wmfDO5FQ.net
>>165
お前はその仕事をしてるんだな。
じゃお国から捏造データ作れと言われてんだw
告発しろよw

それともただのバイク便かw

168 :774RR:2018/01/10(水) 22:52:30.82 ID:7K8Izg9m.net
>>167
捏造データ?
集計解析とは別のものだけど知らないの?

169 :774RR:2018/01/10(水) 22:55:14.81 ID:xE/OSf/K.net
>>166
官僚にとっては「官僚による成果である」と結論付けることが一番大事なんだよ

170 :774RR:2018/01/10(水) 22:58:15.90 ID:B1mYgxnQ.net
教習所で楽に免許が取れて得したね、よかったね
俺は難しい試験を受けて損したよ、いやホント

得したという人たちが400で我慢し、やがて400にも乗らなくなり、大型教習が始まると聞いて色めき立ち、いい歳してまた教習所に通い、夢だった大型バイクのオーナーになるまでの間
その間俺は、ずっとビッグバイクを乗り回してたんだがね

171 :774RR:2018/01/10(水) 22:58:28.98 ID:wmfDO5FQ.net
>>169
で?

官僚の成果である。それはいいとしよう。
誰が損してるの?

172 :774RR:2018/01/10(水) 23:00:43.56 ID:wmfDO5FQ.net
>>170
ビッグマシンwを乗り回してました。
自慢はそれだけですかw

173 :774RR:2018/01/10(水) 23:01:01.30 ID:yCADQwTg.net
>>171
www
官僚の成果であるとしなければ官僚が損をするだろwww
官僚が損をしないための官僚のための報告書だろwww

174 :774RR:2018/01/10(水) 23:01:53.98 ID:nvdgDplu.net
>「官僚による成果である」と結論付けることが一番大事なんだよ
イタルダの資料をよーく読んでごらん
「官僚による成果である」みたいな表現じゃないから
「あるいはこれも官僚による成果である、とでも言うのであろうか」だから

信憑性は、お分りいただけただろうか、のビデオと同等

175 :774RR:2018/01/10(水) 23:03:04.39 ID:wmfDO5FQ.net
>>168
国のやること文句つけてるくせに
文句つけてるお国からお仕事もらって
生きてるなんて面白い人生だね。

176 :774RR:2018/01/10(水) 23:07:15.54 ID:wmfDO5FQ.net
>>174
イタルダの報告書の全文読んだんだな?
どの資料のどこに書いてるんだ?
会員なんで見てみるわ。

177 :774RR:2018/01/10(水) 23:49:07.80 ID:zghgZhn4.net
一つ言っとく
官僚云々は無知の妄想
外圧と財界とその手先の都合だけ
選挙以外で与党が市民の意見聞く訳ないのは分かっててもバカを選ぶもんな、バカは

178 :774RR:2018/01/11(木) 00:16:12.47 ID:Y/telxYr.net
まぁ官僚批判なんて現実逃避してるが、
データが正しいか分析が正しいかとかはあまり関係無くって
大事なのは

限定解除が技術的に優れてる事を裏付けるデータなんかどこにも無い

って事w

179 :774RR:2018/01/11(木) 00:21:12.67 ID:4aU2K9An.net
>>178
あるぞw

四世紀中頃に造られた高句麗古墳の
壁画「手搏図」には限定解除試験を
受けるライダーの姿が描かれている。

「手搏図」を見れば限定解除ライダーが
優れていることは明白である。

http://livedoor.blogimg.jp/njur/imgs/3/e/3e9d28cb.jpg

180 :774RR:2018/01/11(木) 00:32:03.86 ID:euo6hDog.net
万能壁画ほんとすこ

181 :774RR:2018/01/11(木) 01:31:43.26 ID:XbDIZu7r.net
限定解除ももう20年前か。
少年時代にGPZ1000RXとか限定解除とかすげーと思ってたけど。。

182 :774RR:2018/01/11(木) 01:39:25.84 ID:KXKynCqW.net
4輪普通免許からいきなり大型二輪免許を取ってみた
楽しかった
教習が凄く楽しかった
夢だった大型バイクにいっぱい乗れて楽しかった
ストレートで卒業したけどなんか物足りなかった48歳の夏だった
卒業以来スクーター以外のバイクには乗れていない・・・

183 :774RR:2018/01/11(木) 05:55:35.78 ID:6uN5ZqrE.net
>>181
GPZ1000RXは十分すごいぞ
買い免じゃ乗りこなせない
>>182
物足りないなんて言うくらいなら
教習所で買うようなことしないで
試験場で取ればよかったのに
48じゃ受からんけどな

牽引2種や大特2種は買えないから
試験場のレベルを味わってみな

184 :774RR:2018/01/11(木) 07:16:53.73 ID:tUUH37M3.net
乗りこなせるかどうかは免許取った後の話だろw
スレチじゃ無かったのか?
ホント限定解除は御都合主義だな

そんなんだからダメ免許だとみんなから思われるんだろw

185 :774RR:2018/01/11(木) 07:26:54.08 ID:tWHqIVoh.net
>>183
なんか走ってるバイク乗りを見て「あのヘタクソは買い免、こいつは限定解除、さすがだ」とかってブツブツ言ってそう。

186 :774RR:2018/01/11(木) 08:19:40.40 ID:MK4+I1m4.net
>>184
痴呆入ってるお爺ちゃんに無理言うなよ

187 :774RR:2018/01/11(木) 08:29:44.09 ID:nzRG+u0L.net
>>175
あのレスのどこが文句なんだかw

国発注の仕事の流れを教えてもらっているだけだろ
それを理解する気がないから馬鹿のままなんだよ

188 :774RR:2018/01/11(木) 08:36:00.50 ID:Aa/HF9oY.net
>>187
バイク便で転けて頭打ったか?
もともと頭悪いのに拍車かかったか?
それとも健忘症か?
散々お前イタルダ否定して文句つけてるだろw

189 :774RR:2018/01/11(木) 08:41:14.80 ID:3//D3kfH.net
官僚(=国)のすることは常に無条件に正しい、と思い込んでいるバカが多いな

健康保険や厚生年金は事務費が保険料から賄われるが、公務員共済は税金で賄われている

公務員は加入している保健年金の事務費を税金から負担しているが、非公務員は自身の加入している保健年金の事務費を保険料として負担しかつ公務員共済の事務費を税金として負担している

官僚を盲目的に信用するのはバカだよ

190 :774RR:2018/01/11(木) 08:43:25.84 ID:YuxS1VJ8.net
>>188
国発注の仕事の流れを教えてもらっているだけだろ
それを理解する気がないから馬鹿のままなんだよ

191 :774RR:2018/01/11(木) 08:55:43.98 ID:Aa/HF9oY.net
>>190
理解力の無さはあんたに敵いませんわw

192 :774RR:2018/01/11(木) 08:59:41.39 ID:Aa/HF9oY.net
>>189
必死に話すりかえるなw

193 :774RR:2018/01/11(木) 10:40:55.20 ID:8YyytAcM.net
官僚を盲目的に信じてたら限定解除が優れてると盲目的に信じ込むだろな
今時そんな奴はいないと思うがw

官僚云々じゃなくて大事なのは数字だろ

限定解除時代はアホみたいに事故率上がってたのが、教習制度以降一転して右肩下がりになり、しかも1/3近く激減してんだから

この数字のどこをどう弄れば限定解除の方が優れてる事になるんだよ?

一兆歩譲っても、同じようなもんだってだけだろうに

194 :774RR:2018/01/11(木) 12:44:41.02 ID:zZwykLCE.net
>教習制度以降一転して右肩下がりに
あまり乗らないライトユーザが激増しただけ
ちょっと頭の切れる小学生でもわかるぞ

195 :774RR:2018/01/11(木) 12:52:27.88 ID:pLg36msA.net
(事故件数÷有資格者数)なんてずさんな方法で求めた事故発生率なんか、
免許を簡単にすればするほど下がるよな、あたりまえ
極端に言えば、大型二輪は無資格無審査で運転OK、全国民誰でも乗れます
という制度にしたなら、(事故件数÷有資格者数)の値は最小となるだろう

196 :774RR:2018/01/11(木) 12:58:29.45 ID:Cpx4I6g7.net
>>191
期日までに報告書を納品できないと契約不履行になることを知らない?
納品するためには検査を受けないとならないことを知らない?
検査は発注部署とは無関係のそこそこの地位にある人が行うことを知らない?
検査は仕様書との合致を見られるだけということを知らない?
検査を受けるためには担当者の押印(=同意、許可)が必要なことを知らない?
担当者が納得する内容でなければ検査を受けられないことを知らない?

受注以降担当者と何回も打ち合わせを繰り返すことを知らない?
打ち合わせの際に「ここはもう少しこうして・・・」と指示されることを知らない?

報告書作成の業務は『仕様書に沿った報告書を作成する業務』であることを知らない?


知っていたら馬鹿なレスを繰り返さないよねw

197 :774RR:2018/01/11(木) 13:07:08.16 ID:Aa/HF9oY.net
>>196
さも特別な仕事とでも言いたそうだな。
相手がなんだろうが取引ってのはそんなもんだ。

あ、知らないのは無職だからかw

198 :774RR:2018/01/11(木) 13:09:08.20 ID:Aa/HF9oY.net
んで、結局は限定解除民を崇めよ
って言いたいだけなんだろ?
素直にそう言えば良いのにw

199 :774RR:2018/01/11(木) 13:30:07.19 ID:8YyytAcM.net
>>194
へぇじゃおおよそ教習卒の何人くらいがライトユーザーだったら
限定解除の方が事故率少なくなるの?

確か教習卒9万人
限定解除3万人くらいだったかな

全く乗らない人が2/3いるとかでもやっととんとんじゃね?

あと、限定解除の頃はなんで右肩あがりに事故率上がってたの?

200 :774RR:2018/01/11(木) 13:33:16.39 ID:8YyytAcM.net
>>195
アホ丸出しw
さすが低学歴低収入ポンコツ免許w
無免許オッケーなら事故件数も死亡率も激増するわw

https://www.apple.com/jp/

201 :774RR:2018/01/11(木) 13:36:02.26 ID:8YyytAcM.net
あら?こっちだw

https://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info99.pdf

202 :774RR:2018/01/11(木) 13:39:13.55 ID:Aa/HF9oY.net
>>199
国の二輪利用者への安全配慮がなってない!!
謝罪と賠償を請求汁とか言いそうw

203 :774RR:2018/01/11(木) 13:55:22.31 ID:wacWdkUv.net
>確か教習卒9万人
>限定解除3万人くらいだったかな
ぜんぜん確かじゃない件
運転白書ぐらい調べてから書け

204 :774RR:2018/01/11(木) 14:01:51.56 ID:nK7tB0hd.net
実は限定解除の頃の方が大型に乗ってる人少なかったよ

街で見かける大型なんて今の1/20くらいだったんじゃないか?

ただのフルビッターだったりバイク買えない貧乏人が多かったからじゃね?

205 :774RR:2018/01/11(木) 14:23:21.14 ID:Aa/HF9oY.net
とりあえず原付とっとこと
免許は昭和63年に取って乗ってたが
既に周りは二年後に買う車の話しか
してなかったな。
一部中型取ったり限定解除しにいった奴
もいたけどね。
結局限定解除しても乗ってるのは400か
レーサーレプリカ全盛時の2stクォーターばかり。
そんなやつらもバイクには乗ってはいたが
車に興味が移ってた。
まあバブルだったからかも知れんがね。
バイクより車に乗るのがステータスだったから。

ところで当時の真面目な限定解除民って何乗ってたの?

206 :774RR:2018/01/11(木) 14:29:06.18 ID:Aa/HF9oY.net
そんな当時トップガン見てGPZ欲しくなって免許取るかと思ったが、車体がそもそも入手困難なんで諦めたわw

207 :774RR:2018/01/11(木) 14:57:19.99 ID:3iSSevsT.net
>>204
俺は84年から大型に乗ってたが
大型二輪免許所持者が激減してるよな。

運転免許統計
________________________平成9年____平成10年____平成11年___平成12年___平成13年
大型二輪免許所持者数__13,840,082__13,813,708__13,672,965__13,440,984__13,262,686
普通二輪免許所持者数___6,466,060__6,664,165___6,835,346___7,016,421___7,214,405

平成27年____平成年28年
10,112,584__9,799,816
9,752,541___9,877,616

208 :774RR:2018/01/11(木) 15:10:48.37 ID:58PJgNNw.net
オッサンども限定解除の定義は?

209 :774RR:2018/01/11(木) 15:19:39.79 ID:Dhx5W3en.net
>>203
いや合ってるよ

210 :774RR:2018/01/11(木) 15:27:47.10 ID:Aa/HF9oY.net
>>208
ここでは、大型教習制度始まる前までに
大型自動二輪免許を試験場で取ったって事じゃない?

211 :774RR:2018/01/11(木) 15:31:25.73 ID:Aa/HF9oY.net
>>207
オマケ免許含むんかね?

212 :774RR:2018/01/11(木) 15:45:41.19 ID:3iSSevsT.net
>>211
含むもなにも俺が自動二輪免許取った時には
中型小型の限定という条件制度が無かったんでなw

213 :774RR:2018/01/11(木) 16:11:07.57 ID:pLg36msA.net
平成9年の大型教習開始の年に大型二輪免許取得者は約97千人
その後3年間ぐらいは9万人超えの状況が続いたのだが、
平成8年以前の自二限定解除合格者が3万人もいるわけがない

自二審査を行う試験場数を60ヶ所が隔週で試験実施(年間25回)したとして
3万人が合格するには、毎回20名の合格者が出ないと達成できない勘定
ド田舎も大都会もごちゃまぜの平均値でだ。およそ現実離れした数字だな
多くてもその1/10がいいところだろう

214 :774RR:2018/01/11(木) 16:50:57.31 ID:5LksWjpZ.net
限定解除も制度の終わり頃にはずいぶん簡単になったとは聞くが
それでも毎回20名合格は無理だな

215 :774RR:2018/01/11(木) 17:24:30.64 ID:jKKRDohd.net
ふーん
で、ごめんなさいは?

https://i.imgur.com/tPdoP5W.jpg

216 :774RR:2018/01/11(木) 17:35:51.72 ID:4aU2K9An.net
>>212
じゃあ残念ながら条件制度以前の取得者が亡くなった人も多いんじゃない?
但し>>207の大型二輪免許所持者にカウント
されてればだが。

217 :774RR:2018/01/11(木) 17:44:44.22 ID:nK7tB0hd.net
予約が2週間に1回しか取れなかったことを
2週間に1回しか実施して無かった、
とかと誤解したんじゃね?

218 :774RR:2018/01/11(木) 17:49:00.27 ID:jKKRDohd.net
愚かな判断をするやつってのは大抵
間違った事実認識からスタートしてるもんだけど
事実認識が間違っていたのに、それを認めないというのは愚かを通り越して
「悪」
ですらあるやね

219 :名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 18:03:18.72 ID:3iSSevsT.net
>>216
死んだり返納もあるだろうね。
俺は、この前還暦だったので若い方だがw
警察庁の運転免許統計なのでカウントはされてるだろ。

>>217
知恵遅れっぽい奴だなw

220 :774RR:2018/01/11(木) 18:32:42.36 ID:4aU2K9An.net
>>219
大先輩ですね。
現役で大型のってるんですか?
素直に憧れますわ。

221 :774RR:2018/01/11(木) 18:37:02.82 ID:l0AX5gOH.net
>>160
ありがとう良いな都民は
府中にしろ鮫洲にしろ鴻巣に比べりゃ断然行き易い
一度度胸試しで検定受けたんだけど、バイクに慣れなきゃならないので中断中

検定日を予約する為だけに半日潰さないと駄目って嫌がらせだと思ってる
基本、免許って与えて当たり前なのに、行政がサービスをサボってるとしか思えない
試験場で簡単に受かったら教習所が困り、警官の天下り先が無くなるって癒着があったりするかも?だけど

222 :774RR:2018/01/11(木) 18:47:30.69 ID:jf3L6zlK.net
二輪が車の免許のオマケで乗れた頃に免許取得者した
爺様婆様はバイクに乗ったことがなくても皆大型二輪免許保有者w

その人達が亡くなって大型二輪免許所持者が毎年10万人以上減っている

223 :774RR:2018/01/11(木) 19:49:02.05 ID:3iSSevsT.net
>>220
貴殿は、そんなに若いのかな?
3歳年下あたりから限定の条件制度になったかな。
大型バイクに乗るのがめんどくさいスレの感じになってる。

224 :774RR:2018/01/11(木) 19:51:45.70 ID:4aU2K9An.net
>>223
若くは無いですアラフィフです。

225 :774RR:2018/01/11(木) 20:07:06.21 ID:yd9OwROU.net
ファイト!一発!!

226 :774RR:2018/01/11(木) 21:55:11.96 ID:SiOVHb0m.net
好き勝手に大嘘つき放題で、嘘を指摘されたらトンズラですか

で、限定解除3万人、教習所9万人として
限定解除の方が優れてるとなるには
教習所の何万人がバイク乗ってない事になれば良いのよ?

6万人がごっそりペーパーライダーと考えてやっと同じくらいなんだぞ?

227 :774RR:2018/01/12(金) 07:50:44.40 ID:N1WvS8w3.net
っていうか、限定解除の爺さん達は日本全国で年間3千人くらいしか合格出来なかったとか思ってたのか

そりゃ勘違いするわなw

228 :774RR:2018/01/12(金) 07:56:24.23 ID:cyu//Xox.net
>>221
東京都の場合だと、最初の一回目だけは書類のチェックとかで30分くらい掛かったけど、二度目からは試験の帰りに予約できたし、変更も電話でできるようになるので、だいぶマシになります。
大型とは言っても操作系が変わるわけじゃないので、基本ができてればそんなに難しいもんじゃないです。
教習所と違うのは試験が終わるまでどこが悪いのか教えてもらえないとこだけです。
頑張って下さい。

229 :774RR:2018/01/12(金) 08:28:46.02 ID:ikCcmb4W.net
>>227
そらそうよ。選民思想だし。

230 :774RR:2018/01/12(金) 10:59:05.69 ID:qV4E8lp0.net
限定解除がダメな仕組みだった理由は、やはり免許取得がゴールになってしまい技術の向上がそこで止まってしまったからではないかな
だから、20年以上経っても未だに新米教習生が比較対象になってる

大して上手くもないのに自信だけは持ってしまうパターンが一番厄介だって事でもある

カッコよく走って自信持ちたいなら免許取得後も練習積み上げなきゃいかんし、練習とか苦手なら謙虚に走るのが良いよ

231 :774RR:2018/01/12(金) 12:04:45.23 ID:ictnrba3.net
>>227
昭和50年代の限定解除ならそんなもん
平成8年は知らん

232 :774RR:2018/01/12(金) 12:18:38.50 ID:Fk3ArMEc.net
>>230
そういうのもいらんから

233 :774RR:2018/01/12(金) 12:34:11.07 ID:CSBxOJEf.net
>>231
相変わらずソースが一切ない決めつけ情報ですねw
いつもそんな感じですか?

234 :774RR:2018/01/12(金) 12:52:04.18 ID:CSBxOJEf.net
>>232
いや必要

235 :774RR:2018/01/12(金) 13:10:20.09 ID:ikCcmb4W.net
当時の限定解除民は身の程をわきまえて
セーフティーライディング頼みますよ。

236 :774RR:2018/01/12(金) 16:04:00.96 ID:r5ZoJ10Q.net
限定解除だと偉そうにするのは見ていて痛いが、
限定解除を貶す買い免は、それよりずっと痛々しい

237 :774RR:2018/01/12(金) 16:05:16.93 ID:r5ZoJ10Q.net
いまだに限定解除と聞くと怒り狂うなんて
可哀相な人たちだね
免許を買ってきてもココロは満たされないのか

238 :774RR:2018/01/12(金) 16:12:28.97 ID:tVBm8siA.net
このスレから限定解除を排除したいだけじゃね?
っていうかもうバイク引退したらどう?

いやマジでさ
今更上手くなるつもりも無いだろうし危ないだけだと思うよ

239 :774RR:2018/01/12(金) 17:38:44.39 ID:0K6YI0cN.net
そうだね
いまだに限定解除コンプレックスを引きずっているようなのは
この先も進歩なんて見込めないことだし

240 :774RR:2018/01/12(金) 17:51:05.61 ID:tVBm8siA.net
例えば、インターハイ出場レベルの脚力を持ってる選手が
幼稚園の時かけっこが速かったらしい老人にコンプレックス持つと思う?

せめてもうちょい上の経歴持ってくれないと

241 :774RR:2018/01/12(金) 18:43:57.37 ID:MjSmgJV2.net
痛々しい通り越して笑えるw

242 :774RR:2018/01/12(金) 18:44:37.75 ID:RqFKIRXG.net
かけっこww

243 :774RR:2018/01/12(金) 19:12:56.68 ID:tVBm8siA.net
しょうがないよ、実際俺より下手な限定解除のおっさん結構たくさんいるし
もちろん俺より上手い人もいるけど

244 :774RR:2018/01/12(金) 19:40:44.63 ID:q3pvqFbq.net
下手くその割合多いってことね。

245 :774RR:2018/01/12(金) 19:49:39.81 ID:VkmAJ4Bw.net
上手い、下手と判断する基準は?

246 :774RR:2018/01/12(金) 20:03:52.51 ID:tVBm8siA.net
タイムとクラス

247 :774RR:2018/01/12(金) 20:20:02.02 ID:SbnWSxKu.net
>>246
よっ三年生ひさしぶり

248 :774RR:2018/01/12(金) 20:27:36.84 ID:tVBm8siA.net
みんなにその挨拶してないか?
そんな有名人なのかいな

249 :774RR:2018/01/12(金) 20:33:42.38 ID:fFmIpMYX.net
>>245
保険等級

250 :774RR:2018/01/12(金) 21:24:31.12 ID:ljKgKjuX.net
>俺より下手な限定解除のおっさん結構たくさんいるし
うわぁ
ねえねえ、言ってて恥ずかしくない?

251 :774RR:2018/01/12(金) 21:37:32.54 ID:q3pvqFbq.net
なんか返しのキレが無くなってきてるなw

252 :774RR:2018/01/12(金) 22:06:36.95 ID:tVBm8siA.net
>>250
限定解除にコンプレックを持つような環境にはいない事を説明してるだけだが?
コンプレック持たれてるとか思わないと何かが壊れちゃうとかあるのか?

253 :774RR:2018/01/12(金) 22:29:18.86 ID:q3pvqFbq.net
行頭をあけるところが動揺してる感あるね。
いいよいいよ〜どんどん反論してみてw

254 :774RR:2018/01/12(金) 23:10:34.51 ID:4Szt2f3j.net
>>252
ベロベロのへべれけ爺いが「オ、俺は酔ってなんかいませんよ〜」と言ってるぐらい無様

255 :774RR:2018/01/12(金) 23:33:10.59 ID:CQe7Px/a.net
で、コンプレックスを持たれてると思ってないとなんか壊れちゃうわけ?

256 :774RR:2018/01/13(土) 07:10:23.70 ID:HhaLbpWz.net
限定解除には平均以下の腕前もいるし、平均以上もいる

ごく当たり前の話だが、それが分からないのが限定解除脳…

257 :774RR:2018/01/13(土) 08:32:47.66 ID:DhhdLL0O.net
限定解除脳って受験回数の差で言い争いとかになるんかね?

258 :774RR:2018/01/13(土) 08:43:25.59 ID:yF1gwRDL.net
>>257
このスレで限定解除組でおかしいのは1人か2人ぐらいしかいないぞ。
あとはそいつらと遊んだり遊ばれたりしてるのが少数で、どうでもいい、ってのが大多数。

259 :774RR:2018/01/13(土) 08:45:05.39 ID:DhhdLL0O.net
これって失効したんだっけ?紛失したんだっけ?
https://i.imgur.com/VSg3WOu.jpg

260 :774RR:2018/01/13(土) 08:59:54.90 ID:DhhdLL0O.net
>>258
便乗して遊んでやってるほうだわすまんなw

ダチに5人ほど当時限定解除したのいるけど
一人以外はみんなもうバイク降りちゃったんだよね。
そいつらに色々免許取得のアドバイス 受けたけど教習所叩きするやつは居ないんだよね。
むしろ教習所で取れるのは羨ましいとは
言ってたが。当時の苦労は色々聞いたね。

ここで粘着してる限定解除ジジイは一人だと
思ってるけどね。
複数いたとしても共通して言えるのは
IP付きスレに絶対出てこないこと。
41スレ立てたときにIP付で立てるとなって
立てたんだが重複させてまでワッチョイ無しを
立てて混乱させるくらい何故かIP付を避けようとしてる。

261 :774RR:2018/01/13(土) 09:08:03.57 ID:cYQIaSb6.net
>>260
IP付を避けるって、
プロバイダばれたぐらいならたいしたことないのにねw

262 :774RR:2018/01/13(土) 09:43:59.97 ID:cDSuqFsG.net
なんか、悔しくなると、人のソース、コピペ、フェイクニュース貼ったりするね。

買い免の人達って、まともに課題走行も出来なくてもOKだと思ってる?
でも、教習所だと、トコロテン式に卒業だよね、営利企業なんだから。

折角金払って、時間使って練習するんだから、しっかり学んだ方が良いのは
当たり前だよね。

なんで、そうしないんだろう?
それを指摘すると、競技がどうのこうの、コピペ、フェイクニュースで埋めようとする。
課題って最低限の車両コントロールだよね。そこの所、ちゃんと認識しようよ。

263 :774RR:2018/01/13(土) 09:44:10.37 ID:Ji4Qb4Jt.net
昔に限定解除したけど、教習所で大型二輪が取れるようになった事を羨ましいと思った事はないな
ていうか、羨ましく思える要素がいまいち分からないのだが
限定解除できずに諦めたとかいう人なら、教習所で取れるようになったのを羨ましく思うのかも知れないが

264 :774RR:2018/01/13(土) 09:48:07.07 ID:w6OiHCYa.net
ようお前ら先輩として忠告しといてやるよバイクは危険だか楽しいぜようこそバイク乗りの世界へ

265 :774RR:2018/01/13(土) 10:34:24.99 ID:DhhdLL0O.net
>>263
へーとれるようになったんだ位に思ってるなら
正常な思考ですよ。

266 :774RR:2018/01/13(土) 10:37:32.35 ID:DhhdLL0O.net
>>261
二輪免許取得日記 [教習所編] part399
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514786267/

このあたりに行けば言いたいこと一杯言える
筈なんだけど、どうしてもワッチョイなしでしか
言えない人みたいだよ(笑)

267 :774RR:2018/01/13(土) 10:38:30.78 ID:DhhdLL0O.net
>>262
なんか悔しくなるとそういうこと書くよね(笑)

268 :774RR:2018/01/13(土) 11:35:13.24 ID:nmCCnNtj.net
試験場組は偏った思考なのかな?

269 :774RR:2018/01/13(土) 11:42:35.75 ID:2DSeAZ12.net
実際のところ
限定解除ならみんな上級者とか思ってる爺さん

3年生とやらに粘着してる自称元レーサー

くらいしか変な奴はいないよ
このスレはそいつらを隔離するためにエサを撒いてる場所なんで、免許の取り方にこだわりの無い普通の人はエサを撒いてる投稿読んでも気にしない方がいいよ

270 :774RR:2018/01/13(土) 12:04:21.48 ID:2DSeAZ12.net
>>262
実は練習が必要なのは爺さんあんたなのよ

271 :774RR:2018/01/13(土) 12:26:17.66 ID:DVwD0gzu.net
ごく一般的に考えて

他人の技術を評価するには標準以上の技術を持ってる事が最低条件だと思うぞ

262にはその素養が完全に欠如してるように見えるから誰も相手しないんじゃね?

小汚い免許だけじゃ無理だよ

272 :774RR:2018/01/13(土) 12:47:30.03 ID:nmCCnNtj.net
>>271
汚い免許大切に保管するの?
捨てられないんだね。
https://i.imgur.com/VSg3WOu.jpg

273 :774RR:2018/01/13(土) 13:16:19.91 ID:JZDGEEM5.net
人に見せまくった手垢なんやろなw
https://i.imgur.com/VSg3WOu.jpg

274 :774RR:2018/01/13(土) 13:20:48.26 ID:2DSeAZ12.net
ジジィのパンツと同じくらいの黄ばみようだわ
所々茶色もあるし…

275 :774RR:2018/01/13(土) 13:20:52.76 ID:c585xH7i.net
あのハンコに思い入れのある人も居るんだ
俺は免許証の裏に色々と記載されるのが嫌で、
免許更新時期に限定解除を受験していたけど、なんとか更新期限前には合格しようと頑張ったなあ
限定解除に合格した翌日に免許更新し、めでたく変なハンコも無く、条件等欄に何も記載がない自二免許を手にして嬉しかったよ

276 :774RR:2018/01/13(土) 13:25:38.04 ID:JZDGEEM5.net
あの判子の免許を未だに持ってるのは
あなたとは違うんですキリッってやりたいだけだからな。

277 :774RR:2018/01/13(土) 15:44:16.55 ID:JZDGEEM5.net
>>272

498 774RR sage 2017/10/08(日) 13:53:46.36 ID:26SqG3DS
古い免許の下の方にモザイクがかかってるだろ。
あの下には警視庁コールセンターの電話番号が書かれていて、
>>363が以前晒してた画像では、その局番が4桁だったんだが、局番4桁になったのは91年以降なんだ。
一般的に限定解除審査が最も厳しかったのは75-85年ぐらいまでと言われていて、
その後は割と受かりやすくなったんだよね、地域によってだけど。

>>363は、前のスレでそのことを指摘されて、その後、不自然な擁護レスが付いてたんだけど、
今回モザで隠してきたのは、そのことを気にしてたんじゃないかという話。

278 :774RR:2018/01/13(土) 16:09:32.56 ID:a0kACmJW.net
しかしざーさんの時より燃えてるんだからなんだかんだですげぇよね

279 :774RR:2018/01/13(土) 16:09:53.35 ID:a0kACmJW.net
>>278
あ、誤爆だw

280 :774RR:2018/01/13(土) 16:13:25.42 ID:DhhdLL0O.net
花沢不動産の娘の事かな?(すっとぼけ)

281 :774RR:2018/01/13(土) 17:10:33.96 ID:niYGHBSF.net
馴染みの客(ザラブ星人)の事だろう

282 :774RR:2018/01/13(土) 21:39:03.77 ID:eTw3zcFM.net
>>260
そいつら限定解除の振りした買い免だぞ
だから指定校に対して物分かりいいんだぞ

っていうかお前はIP付きから出てくるな

283 :774RR:2018/01/13(土) 21:47:46.56 ID:2inGaw9H.net
そう言えば子供のころ「こっから先は俺のジンチだから入ってくんなよ!」
とか学校のグラウンドで言ってる奴沢山居たな…

284 :774RR:2018/01/13(土) 22:18:01.07 ID:DhhdLL0O.net
>>282

なんというかすまんな。そういう事
言うと思ってぼやかしてたんだが
そのダチたちは幼馴染で高校生の時に
限定解除してるんだわw
まあ、さすがに家族が出来たり4輪に
興味が行ったりして降りたのが4人
とは言えたまに原付乗ってる奴もいるけどな
俺は40超えての大型ダイレクト教習だから
色々相談乗ってもらった訳w

あとどのスレに書き込もうが俺の勝手w
お前さんは制限wされてるけどね。

一度IP付で熱弁してくれば?
男らしい限定解除民だと誉めてもらえるかも
知れんぜ?

285 :774RR:2018/01/14(日) 08:22:00.19 ID:bJHd/KLa.net
>>284
お前の勝手じゃねえよ
ここはアドバイスに関して書き込むスレだ
いちいち荒らすんじゃねえ

286 :774RR:2018/01/14(日) 08:46:04.32 ID:b8/6aW8q.net
高校生でも合格させてくれるようになった頃の限定解除なのに苦労したのか?
その頃なら普通に乗れてりゃ合格だろ

287 :774RR:2018/01/14(日) 09:04:44.12 ID:bSXUT6u3.net
しかし、君らは天気の良い土曜日に、バイクに乗らないんだな。
雪国の人?もしくは土日仕事の人?盆栽趣味?

そりゃバイクに乗らないんだったら、事故発生率は激減するだろうね。

例のイタルダ統計に、一つの仮定を投げかけてみる。
「二輪限定解除者は、バイクに対する思い入れが強く、日常的に使用している。
大型二輪教習者は、取得時までにバイクの必要性が低く、取得後でもあまり使用していない。
よって、必然的に事故率は減少した。」

>>286
そうなんだよね。
普通に乗れてさえ居れば、限定解除なんて簡単だったよね。

課題さえちゃんと出来て、メリハリ効かせて、受験すれば受かったんだけど、
買い免隊の人に、最低でも課題走行は練習してね。って言うと、
印象操作やら、人のソース、コピペ、フェイクニュース貼ってアラシ行為だからねぇ。

288 :774RR:2018/01/14(日) 09:30:23.85 ID:m71als50.net
>>287
仮説立てるだけなら小学生でもできるぞ
立てた仮説を証明してよ

289 :774RR:2018/01/14(日) 10:11:06.90 ID:b8/6aW8q.net
>解除なんて簡単だったよね。
1回しか合格していないので、よくわからない

290 :774RR:2018/01/14(日) 10:20:54.78 ID:IVprnOHb.net
皆様、何が目的で大型バイクに乗ってますか?

291 :774RR:2018/01/14(日) 10:56:19.97 ID:YSLfsRqq.net
>>290
中型以下を見下せるやん

292 :774RR:2018/01/14(日) 11:02:52.79 ID:jPI+Eq2L.net
>>285
お前アドバイスしてないだろw

つか何悔しがってんの?

293 :774RR:2018/01/14(日) 11:10:42.51 ID:jPI+Eq2L.net
てか、バイク乗りたかったら16歳から
免許取りに行って大型取りたいやつは
限定解除しに行ったそんな時代だったよ。
昭和62年頃の話。3無運動全盛だったけど。
限定解除が難しい時代だったかどうかは知らん。

294 :774RR:2018/01/14(日) 18:27:25.63 ID:cJBvdSu+.net
例えば、
性犯罪大国の国民が比較的治安の良い日本に向かって
性モラルの欠如を訴えても不快感しか残らないのが普通じゃないだろうかね

295 :774RR:2018/01/14(日) 18:42:36.81 ID:KrK6Ty1X.net
教習所が出来てから免許取得者は3倍くらいしか増えてない一方
街で見かける大型バイクはどんなに少なく見積もっても10倍はゆうに超える
つまり、限定解除の頃の方が経済的事情やらフルビッターやらの影響で大型バイクに乗る率は少なく、実際の事故率はもっとはるかに高かった

これは限定解除が年間3万人もいたことをまるで信じなかった者(3千人と主張)のコメントとも矛盾しない

296 :774RR:2018/01/14(日) 20:11:50.19 ID:b8/6aW8q.net
そりゃ大型教習が始まる3年前ぐらいの状況だろ
当時は「今の限定解除なんかサルでも合格する」「限定解除全員プレゼント」とか言われていた頃の話だよ

それでも大型教習開始まで限定解除に挑戦してやろうと思わなかったヘタレが買い免

297 :774RR:2018/01/14(日) 20:17:20.48 ID:m71als50.net
ID:b8/6aW8qの立ち位置がよく分からん。

298 :774RR:2018/01/14(日) 20:23:35.89 ID:IVprnOHb.net
リターンしたら、ツーリング仲間が大型ばかりで、大型二輪免許が教習所で買ってこいと聞いて買ったから、試験場で買うって発想は無かったな。

299 :774RR:2018/01/14(日) 20:31:00.94 ID:bSXUT6u3.net
>>298
まさしく、負の連鎖だな。

300 :774RR:2018/01/14(日) 20:39:31.70 ID:OqdTE+Kw.net
なんというかここの馬鹿限定解除ジジイの話
見てると本当に限定解除って難しかったのか?
と思ってしまうな。

一応今回は言っとくがダチが限定解除苦労して
合格してのは知ってる。一緒に行って見学させてもらってたからな。
それでも高校生が最高4回で合格してるんだよな。
最低は2回ね。
昭和61年〜63年位ってのはもう簡単になってたのか?

301 :774RR:2018/01/14(日) 20:48:02.90 ID:bmGI4gqK.net
三年前に府中試験場で大型二輪免許取ったけど、自分の場合、周りの半分くらいが試験場で取ってたので、試しに受けてみたら一回目で完走できたので、その後、教習所に通うことなく試験場で受け続けて4回目で合格しました。
限定解除時代に受けてた人達から比べたら、随分お簡単に取れた気がします。
でも10回近く受けてるという人も結構いたので、お金に余裕があるなら教習所で取ったほうが楽だと思います。

302 :774RR:2018/01/14(日) 20:49:00.27 ID:bSXUT6u3.net
>>300
なんだ、他人の話か。

303 :774RR:2018/01/14(日) 20:49:45.14 ID:mAq+nY++.net
私の友達は平成5年頃に試験場で挑戦して20回以上落ちたと聞いた。

304 :774RR:2018/01/14(日) 21:23:54.96 ID:O/jBalIx.net
>>300
限定爺は架空キャラでしょ?

305 :774RR:2018/01/14(日) 21:28:48.95 ID:bSXUT6u3.net
>>304
それと、エア友達も架空だと思うよ。

「ぼくのともだちの限定解除四回目」ってw

306 :774RR:2018/01/14(日) 21:28:59.57 ID:OqdTE+Kw.net
>>304
架空キャラ演じるのも疲れるだろうねw

307 :774RR:2018/01/14(日) 21:30:57.62 ID:OqdTE+Kw.net
>>305
4回目に引っ掛かってるってことは
それ以上かかっちゃった?いいんじゃない
回数じゃないでしょ?合格してんだからw

308 :774RR:2018/01/14(日) 21:31:27.54 ID:bSXUT6u3.net
>>306
で、お前のストーリーは?
買ったんか?w

309 :774RR:2018/01/14(日) 21:33:07.02 ID:OqdTE+Kw.net
>>308
買ったよ〜

310 :774RR:2018/01/14(日) 21:34:50.97 ID:mAq+nY++.net
試験場で取得した人も買ってるんでしょ?

311 :774RR:2018/01/14(日) 21:39:46.89 ID:OqdTE+Kw.net
昔の中型は買ってるんだろうな。

ダチは小型から限定解除が二人、中型から二人
さすがに教習所までは見に行ってないけど
デルタ行ってたよ。とは言え30年近く前なんで覚え違いもあるかもしれん。

312 :774RR:2018/01/14(日) 21:41:53.92 ID:82ODC0Eb.net
試験場組vs教習所組って対立、要らん

313 :774RR:2018/01/14(日) 21:49:52.92 ID:bSXUT6u3.net
>>310
ちょっと意味解らん。

試験場
「何百人受験しようが、満たない受験者は不合格」で、合格率約10%

教習所
「多少課題が不安でも、全然スルーで合格」で、ほぼ合格率100%

金で買えるのは、教習所だと思うんだが?
ドヘタは試験場では排除されている/いた。

>>311
若い人達で、教習所で取得の選択があるならまだしも。
このスレは、”中高年”のスレだよな?

限定解除を避けて通って来たのは、解るよな?

前々から書いてるが、最低でも「課題走行」が、問題無ければ良いのだが?

314 :774RR:2018/01/14(日) 21:49:55.67 ID:k9QHrYWT.net
色々思うところあるだろうがお互い言わないのが大人やと思うんやで。

でも思わずおちょくりたくなるんやで

315 :774RR:2018/01/14(日) 21:53:16.66 ID:k9QHrYWT.net
>>313
あーすまんな。ガキの頃からミニバイクレース
出てたんで自走するために原付免許しか要らんかったんだわ。

で、今色々と余裕出来たんで大型教習行ったのだがあかんのか?

316 :774RR:2018/01/14(日) 21:56:50.66 ID:bSXUT6u3.net
>>315
俺は、当時のレース仲間に触発されたけどな。

「限定解除は、バイクの通過点」ってな。
あいつが取ったならば、俺も。って感じだったけどね。

仲間の誰も、限定解除しなかったん?

317 :774RR:2018/01/14(日) 22:03:11.21 ID:OqdTE+Kw.net
>>316
>>300読んでね

ミニバイクレースに没頭したのは俺
ダチもミニバイクレース出てたが
自動二輪取りに行ったらミニバイクレースに
興味無くした見たいね。
ナンパや遊びにも目覚める年頃だしね。

318 :774RR:2018/01/14(日) 22:05:04.90 ID:mAq+nY++.net
>>313
誰にも教わらず、金も使わず試験場で免許取得したのですか?

そもそも避ける以前に、18歳で普通免許取得して移動手段が車になりバイクに乗らなくなったので、
大型二輪を目指していない。

趣味としてバイクに乗るようになり、ツーリング仲間に教習所で免許を買ってこいと言われ、素直に従っただけ。

駄目なのか?

319 :774RR:2018/01/14(日) 22:06:58.60 ID:xqOf2Bt9.net
簡単も難しいも、課せられる要素はほぼ同じだからな
分数の計算が一桁くらいしか出来ない連中とそうでないと連中の違いってだけでしょ

普通はちょっと習えば誰でも出来る事には変わらない

320 :774RR:2018/01/14(日) 22:11:54.81 ID:xqOf2Bt9.net
限定解除って今から20年以上前の話だろw

なんだよ若い世代って
おっさんでも最初から教習所あったわw

321 :774RR:2018/01/14(日) 22:11:56.47 ID:OqdTE+Kw.net
多分、限定解除ジジイは宗教上の理由かなんかで男16歳になったら限定解除をしなければいけないと刷り込まれてるんだろう。

322 :774RR:2018/01/14(日) 22:14:13.94 ID:mAq+nY++.net
例えるなら金払って塾に通い大学目指すのと、教科書読んで自力で大学目指す差かな?

高校教師にも教わらないんでしょ?

323 :774RR:2018/01/14(日) 22:17:09.13 ID:mAq+nY++.net
平成8年から教習所で大型二輪免許買えるようになったんですよね?
22年前とすると今40歳の人は18歳か。

中高年ですね。

324 :774RR:2018/01/14(日) 22:28:12.50 ID:xqOf2Bt9.net
限定解除後半は誰でも買えたらしいから、合格率低いのはもっと昔になると思うぞ
でもやってる内容はほぼ同じ

325 :774RR:2018/01/14(日) 22:35:48.16 ID:82ODC0Eb.net
>>324
>>277

326 :774RR:2018/01/14(日) 22:58:42.76 ID:OqdTE+Kw.net
限定買い免ってことかw

327 :774RR:2018/01/14(日) 23:00:52.27 ID:qgun7fna.net
誰でも教習所で買える時に、試験場で買った理由は何?

328 :774RR:2018/01/14(日) 23:22:21.69 ID:cJBvdSu+.net
そうなるとほとんど高齢者だな
高齢者の過信運転ってやつだなこりゃ…

https://kaigo123.net/untenjiko-gennin/

意外かもしれませんが、自分の運転テクニ
ックに自信を持っている高齢者ドライバ
は非常に多いです。

では、なぜ過信してしまうのか、特に高齢
者に過信する人が多い理由。それは、自分
は同年代の誰よりも優れているという自信
が非常に高いためです。

329 :774RR:2018/01/15(月) 02:56:16.60 ID:ArJql+eh.net
一本橋はいかに前半で時間を稼げるかが勝負
その為には勢いよく乗らない事が肝腎です
死ぬほど粘っても9秒台がせいぜいの人は
発進から前輪が乗るまでをできるだけそっとしてみてくださいね(・ω・)ノ

330 :774RR:2018/01/15(月) 06:57:27.17 ID:3Qgfe//s.net
簡単な話だ
教わらなくても出来る奴は試験場で試験だけ受ければ良い
教わらないと出来ないやったは教習所で教わればいい
出来もしないのに試験場に行くのはバカ
出来るのにわざわざ教習所に行くのもバカ

俺に出来るのだろうか?わからない、という奴はほぼ確実に出来ないから教習所一択

331 :774RR:2018/01/15(月) 07:00:42.85 ID:ZHIl3rAB.net
>>330
これが高齢者過信運転の症状です

332 :774RR:2018/01/15(月) 07:13:06.54 ID:b6rbL3LO.net
教習所の指導員は一本橋1分乗ったりジムカーナの上位シードレベルだったりの達人揃い

今後免許取得レベル以上になりたいなら教習所で習う方がいい
(卒後の有料ライスクだって一回1万5千円くらいかかる)

免許取得レベル以上の上達を目指して無いなら試験場に行く方がいい
平均5回くらいで試験場合格出来るんで、経済的に厳しい人にはうってつけ

333 :774RR:2018/01/15(月) 07:17:45.06 ID:ZHIl3rAB.net
地域にもよるだろうけど今の試験場って日本語の怪しい外国人だらけだからなぁ
そこで自信持てるってすげえなw

334 :774RR:2018/01/15(月) 08:35:10.55 ID:Cf8U+ORS.net
外人と言えばバケーションついでに
日本に来て大型ステップアップ教習に
来てたの居たな。仕事はダイビングか
何かのインストラクターで休みも有効に
学びの時間にしたいと言っていて感心した。

335 :774RR:2018/01/15(月) 09:34:21.14 ID:x5iAK1Lf.net
>免許取得レベル以上の上達を目指して無いなら試験場に行く方がいい
お前は大学入試合格以上の学問を目指すなら予備校へ行け、とか考えるのか
こういう基本的な判断力に欠ける人間は、教習所に行くべきだな

336 :774RR:2018/01/15(月) 09:41:42.80 ID:iYjdMxjA.net
>教習所の指導員は一本橋1分乗ったりジムカーナの上位シードレベルだったりの達人揃い

仮にそれが本当だとしてもだ、
その達人が教える内容は「平均台はとにかく落ちずに渡り切れ」だとか
「どこにもぶつからず、脱輪せず、転倒せず、とにかく無事にコースを完走しろ」
という内容ですから
それが出来ない人のための施設ですよ、教習所ってのは

337 :774RR:2018/01/15(月) 09:53:09.71 ID:x5iAK1Lf.net
試験場であれ教習所であれ、そこに行くのは免許を取得するためだろ
「より高度なの技術を身に着けるために教習所へ行く」なんてのはバカの戯言
運転を教えてもらわなきゃ免許を取れない奴が、それを胡麻化すために
他人や自分自身に言い聞かせている無様で女々しい言い訳でしかない
運転免許合格レベルより高度なオートバイの技能を習いたいのなら、
免許販売店なんかではなく、もっと然るべき施設で練習するのが
誰がどう考えても正しいわな

338 :774RR:2018/01/15(月) 10:09:34.46 ID:cLjbaHwS.net
>>335
たかが免許の課題を大学入試に例える時点でポンコツ
さすが公にダメ免許と言われてるモノをありがたがってるだけのことはある

免許の課題なんてせいぜい算数の加減乗除レベル
加減乗除レベル以上のものを身に付けたいなら幼い時から進学塾なり私立の学校なり行って高いレベルの教員から教わっていた方が有利

339 :774RR:2018/01/15(月) 10:14:28.80 ID:cLjbaHwS.net
>>336
無知だからこその視野の狭さだねw

https://news.webike.net/2016/11/04/75301/

【和歌山 利宏コラム】ライテク都市伝説を斬る [その5 フロントは従輪]

初期旋回の部分ではフロントを「主輪」として、ライダー自らが向きを変えてやらないといけません。でも、多くの人がそのことをないがしろにしているのが現状です。

実は教習所でも習う、フロントを使った操舵

と書くと難しいようですが、優秀な教習所ではパイロンスラロームなどで、そのこと無意識に教え込んでくれます。

340 :774RR:2018/01/15(月) 10:20:29.93 ID:cLjbaHwS.net
>>337
そんなんだから事故率高い免許だとみんなからバカにされる

実は講習会やらHMSやらで基礎を1から学ばなければいけない連中というのは、過信運転で人に習う事に抵抗がある連中

そういうのは教わる場所に来ないから始末に悪いとニ推の指導員も嘆いていたな

341 :774RR:2018/01/15(月) 10:25:29.29 ID:x5iAK1Lf.net
じゃあお前は、
「当練習所では運転免許試験合格レベルを超える高度な技能を伝授します」
「当練習所を卒業できれば試験場の技能試験なんて一発で合格間違いなしです」
「当校を卒業した生徒は、自信を持って試験場で免許を取ってきてください」
といった、教習所としての公認が無い二輪練習施設に行ったのか?
選んだのは政令で定められた、運転免許合格レベルに達するためだけの教習が
カリキュラムとなっている、技能試験免除の公認教習所に行ったんだよな
自分がいかにいい加減な事を言ってるかわかってる?

342 :774RR:2018/01/15(月) 10:38:15.89 ID:iYjdMxjA.net
>>338
>たかが免許の課題を大学入試に例える時点でポンコツ
意味がわからないわ
大学入試がお前にとっては運転免許と比べるのも困難な未知の世界だったのかな?

じゃあ、掛け算の九九暗唱でも鉄棒の逆上がりでも何でもいいよ

九九が暗唱できれば合格という資格があったとして、試験官の前で九九を暗唱する国家試験と
九九を良くしらない人のために教えてくれる教習所があったとする
「俺は九九より高度な数学を学ぶために教習所に行くんだ」とか言う奴が居たらどう思う?

鉄棒で逆上がりできれば合格という資格があったとして、試験官の前で逆上がりする国家試験と
逆上がりができない人のために教えてくれる教習所があったとする
「俺は逆上がりより高度な体操技術を学ぶために教習所に行くんだ」なんて考える奴に同意するの?

343 :774RR:2018/01/15(月) 10:44:59.26 ID:iYjdMxjA.net
で、その九九を教えてくれた塾を卒業した後は誰かに何かを教わる事なんてしていないんだろw

344 :774RR:2018/01/15(月) 10:45:08.00 ID:ZHIl3rAB.net
実地試験免除レインボーモータースクール
2016年のトピック
「須藤元気さん」が当校で、大型二輪免許を取得されました。
http://www.rms.co.jp/topics/2016/558.html

一年後↓

須藤元気スペシャルインタビュー
http://www.autoby.jp/_ct/17134743

そして今年↓

須藤元気プロデュース
〜MOTO GYMKHAN〜
日時: 2018年4月8日(日)
会場:神奈川県大磯ロングビーチ
主催:ナップス 協力:二輪ジムカーナ主催者団体協議会(JAGE)
コンテンツ内容(予定)
・ジムカーナ競技会
・試走会
・出展ブース
・トークショー etc.
https://www.naps-jp.com/web/event/motogymkhana/

345 :774RR:2018/01/15(月) 11:03:01.50 ID:cLjbaHwS.net
このスレで限定解除はこの大会には出ない方が良いよ
周囲に迷惑かけるだけだからw

どうせ出る気ないかw

346 :774RR:2018/01/15(月) 11:11:11.54 ID:cLjbaHwS.net
>>342
なんの確認かよくわからんが
九九でも逆上がりでも
それ以上の技術みにつけたいなら、自己流で満足せず、大卒教員免許持ってたり体操部出身のアスリートに初歩から教わった方が有利だと言ってるんだか?
九九や逆上がりが最終ゴールなら自己流で充分だろ

これ分からんの?
幼少期から一流の指導を受けた方がより有利って、極々普通の話だと思うが?
まずはそこからなのかw

347 :774RR:2018/01/15(月) 11:30:47.89 ID:cLjbaHwS.net
例えば鉄緑会という進学塾

中1から入れるが、東大理Vの2/3はこの塾出身
講師も東大卒
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23151210W7A101C1000000?page=3

http://www.tetsuryokukai.co.jp

要するに、義務教育を東大卒に教わる塾ってわけだが、義務教育がゴールならこんなところ行く必要ないがそれ以上目指すなら実績は出てる、という統計はあるわな

348 :774RR:2018/01/15(月) 12:05:50.79 ID:4JUC09Ag.net
こういうのは個々の指導者次第と思うわ
教習所ガーとかHMSガーとか関係ないね
教官連中でバイク好きの上手い奴でも教え方のセンスが全くない奴いるし
むしろ自分が何気にできてしまう為に言葉足らずになるか 逆に小難しい見当違い理論で生徒を混乱さすか

名選手名監督に非ず

349 :774RR:2018/01/15(月) 12:11:47.00 ID:BU4RuHeP.net
>>346
教習所の教える内容がプアなんだけど理解して荒してる?
うちのバイト今教習中だけど何にもわかってないことが多いんだが。
教官は技術高い人いても所詮通す仕事だからね。試験場は落とす試験。
課題は一緒でも全然難易度違う。

350 :774RR:2018/01/15(月) 12:26:00.69 ID:NnCKanA0.net
平日午前中にID赤い人w

351 :774RR:2018/01/15(月) 12:29:30.85 ID:Cf8U+ORS.net
二輪免許なんて所詮箱庭レベルですよ。

試験場は一発まぐれだろうが検定員の眼鏡にかなえば合格。

教習所は段階を踏んで判定、見極めを通過
しなければいけない。特に見極めは安定して
課題クリアしてないと判子貰えない。

まあ、ここの限定解除ジジイも所詮は教習所卒
なんだからよくわかってると思うがw

352 :774RR:2018/01/15(月) 12:32:30.68 ID:WOTr7PjQ.net
>>346
お前の言ってるのは、将来一流のアスリートを目指すなら
赤ん坊が初めてつかまり立ちする時からインストラクターを付けるべき、に近い話
それだけならただのバカだが、赤ん坊の頃に手助け無しの自力で立ち上がった者に対して批判めいた事を言うなんて
猫のハナクソでも煎じて飲んでみろと言いたくなるほどの大バカ

353 :774RR:2018/01/15(月) 12:34:19.62 ID:UfhI87rD.net
似てるね

採点が厳しすぎる漢字テスト
http://blog.goo.ne.jp/okashinagakko/e/f17df0621dfd6e5a63dd6c3ac60bc644
官僚の見解
漢字の手書き文字について、「はねる」「とめる」など細かい違いで正誤はなく、多様な漢字の形が認められていることを説明する指針案をまとめた。




大型二輪免許に関する分析センターの見解

(試験場)本来の安全運転のための本質的な意味をなおざりにするようになって行ったのではないだろうか。
この点を省みて新免許制度では普通二輪とともに大型二輪の教習カリキュラムが安全に結びつくよう熟考された。これが見事に効果を上げ、事故率(一万人あたり人数)低下という結果になったのだろう(>>130)

354 :774RR:2018/01/15(月) 12:51:00.16 ID:UfhI87rD.net
>>352
免許は簡単な運転操作でしかないけど、
公道を楽しく安全に走るのは簡単なことではないと思うよ

簡単な運転操作の採点をどんな厳しくしたって、本来必要な(公道での簡単ではない)技術は身につかないって事じゃない?

漢字試験の厳しすぎる採点みたいに

355 :774RR:2018/01/15(月) 12:51:07.23 ID:zTohF5Qh.net
理不尽で意味の無い厳しさの限定解除組がこじらせて
自分が費やさせられた労力に価値あったと思い込みたいだけなんだろうね
データでちゃんと出てるのに
どっちが嵐なんだか

356 :774RR:2018/01/15(月) 13:01:04.80 ID:hogQbT5c.net
大型初教習でした。
クラッチとアクセルの繋ぎが全くできなかった。
二時間でやっと一メートルくらい発進できた。難しいな〜

357 :774RR:2018/01/15(月) 13:06:16.43 ID:x5iAK1Lf.net
教習所の指導なんて、一発検定中止だとか1課題で減点30点超えだとかいった
どうゲタを履かせても合格にするわけにはいかないレベルに達していない奴に
なんとか格好つくように仕上げるだけだよ
最初からその程度ならできるような教習生などは、ほとんど放置プレイ
金払って所定時間の教習で時間を潰せば、実技試験合格の資格を売ってくれる施設
それがまぎれもない現実
そんなところに行く自分が情けないのか知らんが、免許取得以上の技術ガー、なんて
愚にもつかない理由を並べるなんてのは実に無様な言い訳でしかない
試験場じゃ合格できなさそうだから買いに行きました、と正直に言えないところが
バカにされる所以なんだよね
別にいいじゃんか、金で売ってるものを買うのは悪いことじゃないって

358 :774RR:2018/01/15(月) 13:07:00.12 ID:zTohF5Qh.net
大型はアイドリングのトルクが太いのでアクセル無しで発進できるくらい左手を訓練しよう
コツはチカラをけして抜かないこと
寒いけど教習頑張ってね

359 :774RR:2018/01/15(月) 13:12:31.73 ID:zTohF5Qh.net
>>357
まあお前の乏しい経験の中ではそうなんだろうな
そういう教官がいることも事実だろう
だが それをさも一般的であるかの様にしか語れない ものを見れない奴の言うことなぞ 誰も気にしないだろうよ

360 :774RR:2018/01/15(月) 13:23:34.48 ID:WuqKKZaE.net
>>357
でもあなたその教習所卒よりも下手じゃないの?

361 :774RR:2018/01/15(月) 13:29:40.87 ID:Cf8U+ORS.net
>>356
大型直接取得かな?
その一メートルがだんだん長くなっていくよ。
それに伴い楽しくなってくるから頑張って。

362 :774RR:2018/01/15(月) 14:03:38.93 ID:Cf8U+ORS.net
免許取得が苦行苦痛だと感じたのが限定解除ジジイ。

免許取得で段階をパスして喜びに変えていったのが教習所卒か。

限定解除ジジイがひねくれるのも一定の理解はできるな。

まったく国もさっさと教習制度改正してれば
良かったものをw

363 :774RR:2018/01/15(月) 14:39:28.76 ID:WuqKKZaE.net
いずれにしても免許というのは公道に出てからが大切で、経験の少ない者のセーフティスキルをいかに高めるかが教習所の目的
だから、教習所ごとの事故率を公表してたり、免許試験にはない項目を練習したりもする

これが試験場との大きな違い

364 :774RR:2018/01/15(月) 15:41:19.68 ID:7azKntH7.net
>免許というのは公道に出てからが大切
だったら、教習所で免許を取るのは免許取得技術以上の云々なんてのは
まるっきり意味のない話だな

365 :774RR:2018/01/15(月) 16:03:55.67 ID:Cf8U+ORS.net
仮に平成8年以前から教習制度あったとしたら
一発試験なんて受ける奴ってほとんど居なかっただろうな。

366 :774RR:2018/01/15(月) 16:05:34.17 ID:ZHIl3rAB.net
少なくとも
教習所ではそういう名目で運営されてるってことだろ

367 :774RR:2018/01/15(月) 16:07:14.63 ID:P+eNrGPs.net
平日の日中に屁理屈ばかりだな。

368 :774RR:2018/01/15(月) 16:41:04.24 ID:29edzZ+8.net
もうここの次スレたてるときはちゃんと限定解除vs教習所ってスレタイにいれろよ
そうじゃないと>>356みたいに勘違いしてきちゃう人がいるじゃないか

369 :774RR:2018/01/15(月) 16:43:53.42 ID:zTohF5Qh.net
>>364
発言の一部分だけ切り取ってそこの揚げ足取るのはまあお手軽だよな

370 :774RR:2018/01/15(月) 17:05:04.41 ID:x5iAK1Lf.net
いずれにせよ、免許取得より高度な技術習得を求め、俺は教習所へ行くッ!
なんてのは、教習所に免許を買いに行くのがカッコ悪いと思っている奴が
無理矢理考え出した言い訳にすぎない
まだ、女の子ひっかけるために教習所に行ったんだ、の方が理にかなっている

教習所で免許買うのに御大層は言い訳並べなきゃ恥ずかしいってのは
結局のところ限定解除コンプレックスをこじらせているわけだよ
限定解除時代なんて知らない若い世代は、教習所に通うにあたって、そんな
クソみたいな言い訳なんてしないぞ

371 :774RR:2018/01/15(月) 17:07:47.52 ID:fQzDVYKz.net
俺がそうしたどうかではなく

これから取得する人にはそういう選択をした方が理にかなってるっでだけだろね

372 :774RR:2018/01/15(月) 17:08:44.10 ID:fQzDVYKz.net
爺さんは過去の事しか考えられないか…

373 :774RR:2018/01/15(月) 17:09:37.92 ID:x5iAK1Lf.net
俺は教習所で免許を買う事をバカになんてしない
そりゃ普通はそうするだろ
今の時代にわざわざ試験場で免許を取る方が少数派だ

俺が心底バカにするのは、教習所に通うのにあたって
「べ、別に免許を買うためだけに教習所に行くんじゃないから、誤解しないでよねっ」
なんてクソみたいな言い訳やゴタクを並べる奴
もうね、どんだけ情けない根性なんだよ
素直に「教習所で免許買ってきまーす」と言って行けばいいじゃん
ほんと、アホかと

374 :774RR:2018/01/15(月) 17:16:19.57 ID:fQzDVYKz.net
いずれにせよ、どんな合格率低くても試験課題は初心者向けという意味で同じだし
どんな経歴長くても、初心者と技術的に同じなら、受験者のダメ出しなんかする資格は無いと思うぞ
受験者にダメ出しするにはそれりの技量は持ってないとね

爺さんに欠如してるのはそこ

375 :774RR:2018/01/15(月) 17:35:44.27 ID:fQzDVYKz.net
限定解除脳にとって免許取得がゴールでそれ以上は思考できないのかも知れないけど、やっぱり二輪(中でも特に大型は)の事故は非常に多く死亡率も高い
さらにその事故の多くが単独転倒事故
右直事故や出会い頭事故であっても7割は2次当事者(過失の大きい四輪との事故)

これらのことから、バイクを安全に楽しむためには
自らが能動的に事故を回避出来るようなスキル
があった方が良い

大事なのはそれ

376 :774RR:2018/01/15(月) 17:40:45.95 ID:NnCKanA0.net
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも

377 :774RR:2018/01/15(月) 18:15:41.26 ID:lHXtl6ku.net
ここは おいらの 地引き網

378 :774RR:2018/01/15(月) 18:40:02.69 ID:9cYsvpvB.net
安全に停止できる速度で走行しないから事故するんだろ?

教習所で免許買えるんだから良いじゃん。
教習所で免許買えない人は諦めなよ。

379 :774RR:2018/01/15(月) 18:43:24.05 ID:Cf8U+ORS.net
安全に停止出来なかった限定解除ジジイが
死にまくってるんだよなぁw

380 :774RR:2018/01/15(月) 18:52:19.48 ID:9cYsvpvB.net
限定解除はそんなに酷いのか?
よく免許買えたね。

381 :774RR:2018/01/15(月) 19:32:11.53 ID:KaQDzwUx.net
>>9みたいの多かったんだろw

382 :774RR:2018/01/15(月) 19:51:31.37 ID:fQzDVYKz.net
もっと言えば
大事なのは一本橋を渡る事では無い
一本橋など公道には存在しない
直スラを速く走る事ではない
そもそも蛇行運転は違反行為

大事なのはハンドルに大きく依存しないでもバランスを保つ技能やバンクさせてもある程度安定して走らせる技能

それらの技能を練習するのに一本橋やら直スラを利用してるだけ

だから、ハンドルに大きく依存しないでもバランス保つ事が平均的に出来てるなら、必ずしも一本橋10秒きっちり出す必要はないし、直スラもまた然り

限定解除時代はそういう感覚が欠如してたからダメだった
今の試験場はあまりにサンプルが少なすぎるので無視していいと思う

383 :774RR:2018/01/15(月) 20:28:43.04 ID:2flU5JDz.net
>>382
よっ三年生ひさしぶり

384 :774RR:2018/01/15(月) 20:42:06.74 ID:xDoGNqiS.net
出来なかった奴が出来た奴をなじっても
バカ晒すだけなのに

385 :774RR:2018/01/15(月) 20:46:16.54 ID:ZHIl3rAB.net
なじってるのは公益財団法人の分析センター


最近の大型二輪車事故に関する調査研究結果について〜大型二輪車教習制度により 免 許 取 得 後 1年 未 満の事故率が激減〜
平成8年以前は教習制度がなく試験場での技術試験に合格しなくてはならなかった。
受験者は、バランスや特殊路走行などはもちろんだが、安全確認やブレーキング、進路変更などについてもテクニックとして覚えこむ方向に傾斜して行き、本来の安全運転のための本質的な意味をなおざりにするようになって行ったのではないだろうか。

386 :774RR:2018/01/15(月) 20:52:30.13 ID:lHXtl6ku.net
旧車人気が見事中免クラスなのを見ると大型二輪規制はまあ成功したんだろ
昔苦労して買った洋酒が円高で安くなって悔しがってるんだな
小型二輪から取得に教習受けた事ないから実情わからんが

387 :774RR:2018/01/15(月) 21:23:26.54 ID:KaQDzwUx.net
限定解除ジジイって
40スレのこのジジイだったりしてなw

146 774RR sage 2017/10/03(火) 19:41:55.18 ID:YVDFya1E
限定解除オヤジがかつてツーリング仲間
だったんだけど限定解除をずっと自慢に
しててさ、関係ない話してても何故か
限定解除の話に持って行くんだよねw

若い連中っつてももう中年も多いんだが
教習所通って大型取ったやつばかり
なんだけど、年上なんで適当にあしらってた。

で、その限定解除オヤジなんだけど
ホントに免許持ってんの?と思うくらい
下手なのよ。俺は一本橋なら1分はいける
とか言っちゃうんだけど、実際に駐車場の
白線を橋に見立てて実演してもらったら
前輪がかかった時点で立ちゴケですよ。
さすがに見てる皆も失笑しちゃったよw

その限定解除オヤジ結局さソロツー中に
峠のコーナーで派手に転けて下半身不随
になっちゃった。
さすがに気の毒にと思って皆でお見舞い
行ったんだけど、それでも俺だから
この程度で済んだ、教習所卒業なら
この事故で死んでたハズだと喚き出してさ。
さすがに気の毒だけど呆れて退散したよ。

その後、なんか認知症の症状が出たらしく
特別養護施設かなんかに入ったみたい。

388 :774RR:2018/01/15(月) 21:56:33.62 ID:n6LeJuGM.net
せっかく教習所で大きいバイクに乗れる免許を買ったというのに
一生限定解除にコンプレックスを持ち続けるとは、可哀相な人たちだ
どんな方法で免許を取ったにせよ、その後ちゃんとバイクの運転が出来るようになったのなら
そんな昔の引け目なんて消え失せるはずだろうに
きっと免許を買って10年以上経っても、いまだに取り回しはヨタヨタで運転はモタモタなんだろうな
で、昔見たビッグバイクを手足のように乗りこなしていた限定解除ライダーには、自分は一生かかっても追いつけないという気持ちから
いつまで経ってもコンプレックスが残る
ほんと、哀れ

389 :774RR:2018/01/15(月) 21:56:56.37 ID:f0uzDbN5.net
>>387
捏造は良いから

390 :774RR:2018/01/15(月) 22:04:13.12 ID:NnCKanA0.net
>>388
はあ?

391 :774RR:2018/01/15(月) 22:06:09.62 ID:KaQDzwUx.net
>>389
施設からの書き込みですか?

392 :774RR:2018/01/15(月) 22:07:04.15 ID:ArJql+eh.net
>>382
ごめんこの人何もわかってない
微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないのに
どうやってバランスとるのさ?大型車は300キロ近くあるのに 身体動かしても殆ど重心変わらないし
ステップ荷重?作用反作用の法則で身体が逆側にふれるだけ
この人の一本橋 頭や身体が大きく左右にタコ踊ってたんだろうなぁ
だから10秒出す必要ないと思いたかったんだろう

393 :774RR:2018/01/15(月) 22:21:39.85 ID:THfMAALr.net
>>197
取引として当然なのに、itardaの報告書には当然のことが作用していないことを前提に考えるおバカさんw

394 :774RR:2018/01/15(月) 22:27:53.33 ID:KaQDzwUx.net
>>393
一人で過去レス漁るの大変でしょう。
施設じゃそれくらいしかやることないのかな?

395 :774RR:2018/01/15(月) 22:34:47.00 ID:biXmK+3Z.net
>>394
専ブラを知らないの?w

396 :774RR:2018/01/15(月) 22:37:22.55 ID:KaQDzwUx.net
>>395
暇だねっていう皮肉だったんだがわからなかったか。

397 :774RR:2018/01/15(月) 22:39:36.15 ID:WuqKKZaE.net
>>392
ハンドルは大きく依存出来ないよう小刻みにしか使わないからこそ幅の制限がある
バランス取るのは適切な速度(加減速も含む)だよ
これはエンジン付きの二輪車特有のバランスの取り方

もう少し高度になるとフルロック(ハンドル固定)でもバランスを崩さない乗り方になる
(低速ではハンドルに依存しないといけないというのは大嘘)

https://youtu.be/0N1h_3OCFqs

398 :774RR:2018/01/15(月) 22:42:11.27 ID:UgwHYfHu.net
>>351
合格者がいなくても全く困らない試験場
合格者が多数でなければ経営が成り立たない教習所

教習所は効率よく入校させて卒校させるのが仕事
アウトでさえなければイイんだよ

399 :774RR:2018/01/15(月) 22:44:31.19 ID:OxeYWITI.net
>>396
馬鹿だねって皮肉がわからないみたいだなw

400 :774RR:2018/01/15(月) 22:48:18.40 ID:gTcuXkFZ.net
>>396
内容で反論できないからってwww

401 :774RR:2018/01/15(月) 22:49:09.32 ID:KaQDzwUx.net
>>399
馬鹿だねって言ってる時点で皮肉じゃないよ。
もしかして日本語得意じゃない?

402 :774RR:2018/01/15(月) 22:50:55.09 ID:KaQDzwUx.net
>>400
反論に値しないからね。
もっとこうギャフン(笑)と言わせてくれないとw

403 :774RR:2018/01/15(月) 23:03:24.02 ID:KaQDzwUx.net
>>398
試験場はたくさんの下手クソのお布施で
潤ったんじゃない?
もちろん営利ではないがw

404 :774RR:2018/01/15(月) 23:38:40.38 ID:WuqKKZaE.net
今や最も簡単に免許取れる方法かも知らんよ
試験場って
限定解除の頃とは両極端だが、お上というのはこういう節操のない事をいとも簡単にやったりするわけで

大型二輪免許一発試験(MT)

平成26年(2014年)
受験者9224人
合格者1990人
合格率21.6%
平均受験回数4.6回

平成27年(2015年)
受験者8809人
合格者1869人
合格率21.2%
平均受験回数4.7回

5回も通えば大抵は合格出来る
これは練習やってない人、日本語も怪しい出稼ぎ外国人も含めての数字
30分くらい乗れば(5分?×5回)大抵合格出来る計算

ただし驚くべきは合格者数
たったの2千人未満
教習所が9万人オーバー、限定解除だって3万人

逆になんでこんな人気ないのか不思議ですらある
上のHPで須藤元気がサーキット通いつめてても教習所を選んでたな

405 :774RR:2018/01/15(月) 23:40:20.42 ID:WuqKKZaE.net
あっと情報源
http://1license.com/goukakuritu/oogata-jidou-nirin-menkyo-ippatushiken-goukakuritu/

406 :774RR:2018/01/16(火) 00:17:00.44 ID:RE8UTDYe.net
>>397
フルロックでハンドルを使ってバランスを取れない状態はどちらかといえば特殊でね
小展回がそうやけど
その時なら加減速を使ってバランスを取るしかないけどね 技術が要るね

>ハンドルは大きく依存出来ないよう小刻みにしか使わないからこそ幅の制限がある
というのがよくわからんが
ハンドルはフルロックまではバランスを取るのに大いに活用すべきなのであって 何故簡単に使えるものを制限?されてるのかが意味不明
バランスを取るのはハンドルが先ず最初にくるんだよね ハンドルに大きく依存しない ではなくてハンドルを使ってのバランスを取る原理がわからない人 て事じゃないのかな

407 :774RR:2018/01/16(火) 00:26:43.54 ID:RE8UTDYe.net
>>397
ちなみにこの参考動画の人もあんまりうまくないなぁ
なかなかフルロックならないし
ニーグリップぱかぱか緩んでるし
ハンドルも所々緩んでフルロックなってないし

408 :774RR:2018/01/16(火) 00:37:48.35 ID:i1yR3Cma.net
>平均受験回数4.7回
>5回も通えば大抵は合格出来る

合格者数を延べ受験者数で割ったら「平均合格回数」になるとか
その値が4.7だから「5回も通えば大抵合格」だとか、
なんつーかもうね
ここまで算数に弱いと日常生活に支障を来すレベルだな
義務教育をちゃんと受けたのか疑問になる

409 :774RR:2018/01/16(火) 07:19:11.23 ID:i1yR3Cma.net
東大文I新入生の現役合格者は68%で、一浪は30%弱
二浪以上は1割にも満たず、平均受験回数は1.3強
つまり二浪もすれば大抵合格するんだ
なんだ、東大もたいした事ねーな

410 :774RR:2018/01/16(火) 07:29:49.06 ID:m1Z2MFDj.net
>>406
一本橋10秒のペース(スティルは無し)でハンドルフルロックは無理(脱輪する)
なぜ幅30cm制限が課せられてるか考えた方が良い

一本橋1分レベルだと(ましてやスティルありだと)ハンドルを大きく振る必要が出てくるが、これは速度(加減速度も含む)コントロールでバランス取るような条件反射が出来上がってることが前提
その前提無しにハンドルだけ真似したって上手くはいかない
具体的にいうとバランス崩れそうな予兆を感じたら即座にトルクをかける(アクセルオンでは遅い)、そしてまたすぐ速度を落とす
という作業がメイン

ちなみにハンドルに大きく依存しないというのは、ハンドルを全く使わないという意味でも、わずかな舵角をバランス取るきっかけに使うという事を否定するものではない

411 :774RR:2018/01/16(火) 07:32:29.11 ID:m1Z2MFDj.net
>>407
ハンドルを大きく使わないでも低速走行が可能な動画を出しただけ
あなたはあれ以上にもっと上手く出来ると訴えたいなら、その根拠なり示せばいいだけ

412 :774RR:2018/01/16(火) 07:34:18.59 ID:m1Z2MFDj.net
>>409
それは合格率ではなく人数比率だねw
確率って知らん?

413 :774RR:2018/01/16(火) 07:37:51.52 ID:i1yR3Cma.net
お前さんは検定試験の合否を確率で考えるんだ
バカだね

414 :774RR:2018/01/16(火) 07:47:39.76 ID:m1Z2MFDj.net
>>408
シンプルな問題にして
20%の当選確率(人数比率ではないよw)を5回繰り返した時の当選確率を求めれば良い

すなわち1回目または2回目または3回目または4回目または5回目で当たる場合の数を全事象で割ればいい
ただそれだと計算が煩雑なので、5回やっても全て外れの確率を100%から引けば一回は当たる確率は求められる
外れる確率は0.8(80%)だから
0.8^5=0.32768
1-0.32768=0.67232(約67%)

つまり、20%の試験を5回受けて一回受かる人は約7割になる(全部落ちる人は3割強)


これ高校の数IBだけどね

415 :774RR:2018/01/16(火) 07:51:31.63 ID:gOgOeRsZ.net
>>414
お前は一度合格したらいいものを、合格しても受験し続けるのか?

416 :774RR:2018/01/16(火) 07:55:14.60 ID:m1Z2MFDj.net
>>415
「または」って意味分からん?

417 :774RR:2018/01/16(火) 08:06:55.70 ID:gOgOeRsZ.net
>>416
「または」はorだな。
その計算式だと5回受験して1回以上合格する割合だぞ。
答えは一緒になるみたいだな。
まぁ実際はそうはいかんと思うが。

418 :774RR:2018/01/16(火) 08:19:26.22 ID:m1Z2MFDj.net
>>417
確率から確率を引く計算で
全ての数と当たった場合の数の割り算で求める解法じゃないからね

まぁ解説はめんどいんで他に正しい解法があったらそれ書いて下さい

419 :774RR:2018/01/16(火) 08:31:45.59 ID:QKwt0f7v.net
数学スレになりつつあるが
限定解除ジジイが6回以上で検定合格したってのはわかった。

420 :774RR:2018/01/16(火) 08:50:19.69 ID:cfGtB9n5.net
限定解除の合否を抽選か何かで決めると思っている奴が居るんだ
合格基準を満たせば1回目でも合格するし、合格基準に満たなければ1万回受験しても合格しない
当たり前

421 :774RR:2018/01/16(火) 08:57:22.96 ID:kI4BC3aw.net
>>419
免許取れた段階でのスキルの差を取った後の努力とすり替えて荒していることに気付けないのかな?

422 :774RR:2018/01/16(火) 09:27:27.92 ID:Hkenmp12.net
試験場で受ける人が少ないのは、教習所に比べて色々と面倒な感じがするからなんでしょうね。

実際に都内の場合、自分が取った三年前だと鮫洲の試験場が工事中で府中でしか受けれなかったのに試験日は火曜と金曜の週二回、一回の試験日に免許種別毎に10人までしか受け付けてなかったので、予約が取れるのが月に一回だけでした。

そんな状態だったので、半年くらい通ってるという人も結構いました。
残された時間に限りある中高年だからこそ、はじめから教習所に通った方が良い気がします。

423 :774RR:2018/01/16(火) 09:28:45.04 ID:IsnMWHfr.net
二輪整備士とかでもこう言うのあるんだろな。叩き上げだの専門出だのと。

醜いね。気味悪い。

424 :774RR:2018/01/16(火) 10:03:25.64 ID:QKwt0f7v.net
>>421
そのわりに教習所の奴には練習しろって煩いよねw

あ、試験落ちるのも練習なんですねw

425 :774RR:2018/01/16(火) 10:06:51.69 ID:QKwt0f7v.net
有名医大卒業の一年目外科医と
三流医大卒業のベテラン外科医

手術受けたいならどっち?みたいなもんか。

426 :774RR:2018/01/16(火) 10:15:33.59 ID:rs763z2e.net
>>419
でもさ、一本橋の人も算数の人もちょっと前にいた限定解除の合格者数の人も

とりあえずデタラメ情報でも根拠の全くない断言で相手を否定し、嘘がバレてトンズラ

って多いぞ
試験場にはそんな文化あるのか?

427 :774RR:2018/01/16(火) 10:22:00.96 ID:BW9S2+CY.net
>>422
それはあるでしょうね
自分は千葉で受験しやすい方だったけど、
事前審査受けないとダメだし、
月水金しか受験出来ないし
土日しか休めない人は無理ですね
休みの予定を入れても必ずその日に受験出来る訳じゃないし・・・σ(^_^;)

428 :774RR:2018/01/16(火) 10:28:54.37 ID:/vu9mXXI.net
>>426
語るに落ちすぎなのよw
必死にID変えて頑張ってるけどw

そして逃走してはまた戻ってきて主張をループしてはまた逃走w

429 :774RR:2018/01/16(火) 10:32:20.12 ID:DWr5oWAR.net
自分は試験場の検定をn回も受験すれば合格する自信があると見積り、
n回の受験の手間が、教習所に通う手間よりも少なければ試験場で受ければいいし、そうでなければ教習所に行けばいい
nが1なのか20なのかは人によって違うが、みんな概ねこういう考え方で免許取得方法を選んでるんじゃないのか?
nを全く見積る事が出来ない人はn=∞で考えればいい

430 :774RR:2018/01/16(火) 10:38:14.37 ID:/vu9mXXI.net
月1受験としたら3回が限界だな。

拘束時間や取得にかかるフィー考えても
4回以上試験場行くなら近場の教習所で短期で取った方がいい。

431 :774RR:2018/01/16(火) 10:59:20.62 ID:ispr0LNO.net
>>430
すでに3回も受けてて「あとちょっとなんだけどね」って言われると、次は…って思って止められなくなるんですよ。
実際、10回超えてた人も結構いたし、自分以外で合格してた人は7、8回目って人でした。

432 :774RR:2018/01/16(火) 11:05:27.76 ID:DBag/OCZ.net
>>420
合格率5%の試験に受かったからって標準以上のスキル持ってるとは言えないよね

ただド下手hが95%いただけかも知れないし、何十回も通いお情けで合格させてもらった人が大半でそういう人が死亡事故起こしてたのかも知らんし

でも合格率を除外したら限定解除優位を訴える客観的根拠はなくなるんじゃないか?

433 :774RR:2018/01/16(火) 11:07:43.37 ID:QKwt0f7v.net
>>431
意地になるのはわからないでもないな。

まあ、当時撮影機材も普及してなくて
動画サイトなんてものもなかったから
合格者と自分はどう違うのか?ってのも
見学しなけりゃわからなかっただろうしね。

434 :774RR:2018/01/16(火) 11:12:16.24 ID:DBag/OCZ.net
>>406
ハンドルを使ってバランス取る方が簡単な反面、ハンドルを大きく使うことは道幅を大きく使い危険な蛇行にもなりかねないので
あえてその簡単な方法に制限を加える意味で、道幅30cmの規制を加えてるのが一本橋じゃない?

ハンドルを大きく使わなくても(小刻みに使うだけでも)、バランスを保つ操作を習得するためとか

435 :774RR:2018/01/16(火) 11:24:04.15 ID:AQ2nqDuU.net
月一しか受験できないなら一回で合格出来ない限り教習所だな
なんでバイクに乗るのを1ヶ月以上遅らせないとダメなのさ
そんなヒマ人いね〜わ

436 :774RR:2018/01/16(火) 11:32:12.59 ID:NZpPpZHQ.net
今から二輪免許を教習所で取ろうか、なんて言ってる中高年が、今さら1ヵ月を待てないのか?
もしかして余命宣告を受け、やり残した事リストに大型バイクでツーリングとかが入ってるとか

437 :774RR:2018/01/16(火) 11:42:00.25 ID:kI4BC3aw.net
>>424
練習環境ないケースはぶっつけ本番だからね。
練習しろってのは課題レベル、法規レベルが中地半端すぎるから言われるだけ。
下手くそなんだから言われて当たり前なんだが、脊髄反射し過ぎでしょ。
一応いっておくが試験場卒でも卒業仕立ては当然下手くそだよ。でも課題レベル位は楽勝。

438 :774RR:2018/01/16(火) 11:49:08.65 ID:AQ2nqDuU.net
>>436
今更って別に今までずっととれなかったわけじゃないでしょ
取らなかっただけで

取ろうと思ったらすぐにほしいのが普通の考え方だとおもうけど

439 :774RR:2018/01/16(火) 12:05:51.75 ID:m/96iDAj.net
今時試験場行く人なんて3%しか居ないから、1ヶ月待つのが不可能ではなく(97%が1ヶ月待てないというのは考えにくい)
9万(だっけ?)払う方がメリット大きいと考える人が大多数ってことじゃないか?

440 :774RR:2018/01/16(火) 12:08:49.29 ID:QKwt0f7v.net
>>437
練習環境無いケースってなんだ?
課題・法規全て練習できるだろw

441 :774RR:2018/01/16(火) 12:15:37.62 ID:QKwt0f7v.net
免許制度がもし昔のままなら
いくら時間と金に余裕のある中高年でも
試験場に行かないわ。

442 :774RR:2018/01/16(火) 12:29:05.59 ID:m/96iDAj.net
>>437
>でも課題レベル位は楽勝。

こういう断言調よく出るけど、そういうのはそれっぽい根拠を元に断言してくれないと話にならないと思うんだよね

いやあなたを疑ってるのでは無く、これが通用するならどんな嘘つき否定できなくなるって事ね(今後の話だよ)

だから、あなた自身が課題レベル位は楽勝と思わせるような根拠出してみてよ
もちろんプライベートに関わるような事になるかも知らんけど、それ出す気ないんなら、断言調では書かない方がいいよ(今後のデタラメ蔓延を防ぐためにも)

443 :774RR:2018/01/16(火) 12:36:24.34 ID:Tun2MA6g.net
検定課題なんて楽勝!
というぐらいまで教習を受けないと卒検を受けさせてくれない教習所なんて行きなくないわ
行くなら、一発中止にならん程度ならオマケで合格にしてあげちゃう、という教習所だな

444 :774RR:2018/01/16(火) 12:38:48.03 ID:kI4BC3aw.net
>>442
試験場は落とす試験だから、試験官が不安に感じるレベルでは通らないから。あなたにではないけど、練習環境は免許ないと乗ることすらできない。
ひたすらイメトレしか出来ない。
後乗って見てミス、違いの修正をしていく。
指定教習所ではない所で練習した人でも何回も落ちてるよ。
俺はぶっつけ本番パターンね。
免許貰ったあとも、下手くそなの自覚してるからHMSには行ったけどね。

445 :774RR:2018/01/16(火) 12:42:23.42 ID:Hkenmp12.net
>>442
自分のみた限りでは楽勝って言えるような人はいませんでしたね。
自分も月に一度のチャンスだと思うと滅茶苦茶緊張して普段よりもギクシャクしちゃってました。

ちなみに練習は試験場の週末開放が使えたんですが、自分で車両を持ち込まないといけないので、試験車両のクラッチの遠さに慣れず撃沈しました。

446 :774RR:2018/01/16(火) 12:48:22.90 ID:m/96iDAj.net
>>444
いやだから、なんかないの?
課題くらいは楽勝だろうなって感じさせる根拠みたいなもんは
表彰状とかトロフィーとかワッペンとか
動画が一番だけども…

いや俺一本橋3時間乗ってられるし、スラロームはこの前2秒台出したし…
って好き勝手言っていいなら、こういうことだってオッケーになっちゃうでしょ?

447 :774RR:2018/01/16(火) 13:23:32.08 ID:QKwt0f7v.net
>>444
試験場は落とす試験だとよく言ってるけど
それはどこかに明言されてるの?
それともあなたの主観的な話?

448 :774RR:2018/01/16(火) 13:29:07.15 ID:kI4BC3aw.net
>>445
小型、限定解除、大型と全部試験場に行ったけど、通った人は課題レベルでは見た目でミスなかった人しか見てないな。
試験場での差もあるかもだけどね。
緊張状態でも無難にこなせるレベルで個人的には楽勝なんだが、トロフィーとか訳のわからん奴がいるからこのへんで消える。

449 :774RR:2018/01/16(火) 13:41:54.17 ID:gHmSLcov.net
一発が偉いのか?
同じ免許証じゃねーか。
もーよそーや

450 :774RR:2018/01/16(火) 13:45:49.47 ID:m/96iDAj.net
やっぱまた逃走か
こういうのばっかりだから、何か大風呂敷広げるような断言調は鵜呑みに出来ないんだよね。
っていうか自己顕示欲むき出しの断言調を見かけたら根拠を確認するからな、俺は

そういうのupする気ないなら、断言調では書かない方がいいよ〜

ちなみに俺は買免だけど課題くらいは楽勝です(断言)w

451 :774RR:2018/01/16(火) 13:53:26.34 ID:0ngE+p7e.net
>自己顕示欲むき出しの断言調を見かけたら根拠を確認するからな、俺は

「、俺は」
むき出しやんw

452 :774RR:2018/01/16(火) 14:03:25.94 ID:m/96iDAj.net
>>451
別に嘘や誇張じゃなきゃ問題ないと思ってるよ
自己顕示欲むき出しでも

俺だって自己顕示欲むき出しの断言してるし
その真下の段にw

453 :774RR:2018/01/16(火) 14:14:12.75 ID:0ngE+p7e.net
てか、いつまで続けんのコレ?
どうせ平行線なんだから、スレ作って気のすむまでやればイイのに。

454 :774RR:2018/01/16(火) 14:21:03.81 ID:gPaSLHTO.net
で、その神学論争はいつになったら終わるのかね?

455 :774RR:2018/01/16(火) 14:36:57.88 ID:SjjG6zTX.net
試験場の試験が難しかったのか簡単だったのか気になってしょうがない人かいるようだが
そんなに気になるものなのかねぇ

456 :774RR:2018/01/16(火) 14:37:28.60 ID:/vu9mXXI.net
40スレが終わってあまりにも荒しが多いから
41スレをワッチョイIP付きにして立てたら
後から重複スレ立てて、重複スレも荒れまくって
次スレ立てないって事になったのに無視して
このスレを立てたのが限定解除ジジイなんだよw

457 :774RR:2018/01/16(火) 14:43:34.93 ID:QKwt0f7v.net
ここは限定解除ジジイが御高説を述べて
荒れるだけのスレ。実質隔離スレだね。

正当なスレはこっち。
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【41】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507641127/

458 :774RR:2018/01/16(火) 14:44:41.87 ID:m1Z2MFDj.net
このスレの流れをとても簡単に表すと

相談者
「明日の検定一本橋がネックです」
買免野郎
「一本橋と青春は駆け抜けろ」
一発野郎
「きっちり10秒で走れ。俺らの頃は〜」
買免野郎
「おまいらそんな大したもんじゃなかったろ…」
一発野郎
「それはフェイクニュース。俺らはお前らと違って運転上手い」


こんな感じ

459 :774RR:2018/01/16(火) 14:54:42.46 ID:gnf+YrcT.net
>>411
https://m.youtube.com/watch?v=tMwWk-9lQwo

460 :774RR:2018/01/16(火) 15:00:02.31 ID:QKwt0f7v.net
>>458
完璧だな。

461 :774RR:2018/01/16(火) 15:00:46.90 ID:QKwt0f7v.net
まあ既に相談者はいないけどな(笑)

462 :774RR:2018/01/16(火) 15:18:02.02 ID:LBKAd1a+.net
>>459
あんま上手くないと思うけどなぁ

463 :774RR:2018/01/16(火) 15:23:30.86 ID:gnf+YrcT.net
>>410
昼休みに撮った動画 見ていただけましたか?
あなたの言う加減速度コントロールを使った小転回を橋に乗る前にだけ使って
乗ったあとは一切加減速リアブレーキ無しの一定速走行で ハンドルをフルロック近くまで使ってのバランス取りをしました

加減速度調節でなぜバランスが取れるのかの説明を聞きたいです

464 :774RR:2018/01/16(火) 15:27:11.32 ID:PS1HogW2.net
>>448
そうなんだよね。課題くらいは普通に出来る様に練習しようよ。って、書くと。
何故か競技の話にすり替えてフンガーって、なるのは何でだろうね。

どんなシチュエーションでも、最低限検定考査のレベル維持できてないといけなのにね。

教習所じゃ、一本橋7秒でも受かるらしいよ。

商売だもんね。

465 :774RR:2018/01/16(火) 15:29:17.12 ID:LBKAd1a+.net
>>463
横だけど
この部分をよく読んだ方がいいよ
>バランス取るのは適切な速度(加減速も含む)だよ

一定速度は否定してないんじゃない?

466 :774RR:2018/01/16(火) 15:30:36.94 ID:LBKAd1a+.net
>>464
いやだからあなたには他人のダメ出しをする技量が備わってないって事じゃないの

467 :774RR:2018/01/16(火) 15:41:46.17 ID:PS1HogW2.net
>>466
練習しようよ。って、ダメ出し?

そりゃ、日本語通じないや。

468 :774RR:2018/01/16(火) 15:42:28.99 ID:Hkenmp12.net
>>448
あぁ、通った人は…って意味ですね。
勘違いしてました。
問題あるような居ませんでした。

469 :774RR:2018/01/16(火) 15:55:34.29 ID:gnf+YrcT.net
>>465
ほんとに上手くないんだけど 説明する為にね

一定速度否定してないのだったら 崩れたときどうやってバランスとるのか疑問に思ってね
下の方まで読むと
僅かな舵角を バランス取るきっかけに使う とあるけど その辺を分かりやすく説明して欲しいわ

470 :774RR:2018/01/16(火) 15:55:42.91 ID:LBKAd1a+.net
>>467
課題くらい出来るように…ってのはモロにダメ出しでしょw
一本橋8秒で駆け抜けたらダメなんでしょ?
いいの?

471 :774RR:2018/01/16(火) 16:01:54.66 ID:LBKAd1a+.net
>>469
よくわからんけど最初から読み直した方がいいんじゃないかな?
自分が書いたことを含めて

ハンドルを大きく使っちゃダメと書いてあるかどうか(俺には使わないで【も】と書いてあるように見える)

あとハンドルを大きく使っての一本橋出来る動画が自分の言ってた事と合致してるか(俺には小さいハンドルじゃ低速出来ないって言ってたように見える)

472 :774RR:2018/01/16(火) 16:08:25.83 ID:LBKAd1a+.net
>>464
一本橋7秒でも(7秒でいいかどうか知らんけどw)免許取れるし、限定解除の時代より事故率低いと言われてるけど、バイクを楽しむためにはもっと練習した方がいいよ

って感じなら違和感感じ無いけどね
そうじゃないから
お前が言うな
ってなるw

473 :774RR:2018/01/16(火) 16:29:54.78 ID:/vu9mXXI.net
>>464
自演にしても帰ってくるの速すぎですよw

474 :774RR:2018/01/16(火) 16:35:09.81 ID:/vu9mXXI.net
練習して課題も完璧なのになんで限定解除の人死んでまうん?(AA略

475 :774RR:2018/01/16(火) 16:39:26.18 ID:ua9c1w+O.net
>>470
だーかーらー、試験場では受からないよ。8秒だったら

ちゃんと出来ないんだったら、免許取ってからでも練習してね。てのが、ダメ出し?

476 :774RR:2018/01/16(火) 16:41:33.80 ID:ua9c1w+O.net
>>473
自演?

日本語読めますか?

477 :774RR:2018/01/16(火) 16:45:32.74 ID:/vu9mXXI.net
>>475
どういう理由で受からないの?8秒なら10点減点だけど
試験場は検定基準違うの?

検定基準が教習所と同じだったら国訴えたほうがいいねw

478 :774RR:2018/01/16(火) 16:48:54.75 ID:AQ2nqDuU.net
>>475
>ちゃんと出来ないんだったら、免許取ってからでも練習してね
免許取得時点のことしか言ってない!って先週あたり強弁してなかったっけ?w

免許とってから練習しないといけないのは教習所も試験場も一緒だけどw
そこから決して教習所組は試験場組の技量を抜くことはない、ってのが試験場組の主張のハズだよ?
練習されたら抜かれちゃうよ?w

479 :774RR:2018/01/16(火) 16:55:05.03 ID:Fak3edym.net
>>475
だから
そう言うダメ出しに
お前が言うな
ってなってんの
下手なくせにと
検定員の資格持ってる人がいいって言ってんなら下手が出しゃばる隙はないよって

で、ダメ出ししてる自覚は持てた?

480 :774RR:2018/01/16(火) 16:59:16.93 ID:Fak3edym.net
>>459
うーん
あなたより>>397の方が上手いよ
397はほぼ静止しかかってるのに
あなたは静止しようとしてバランス崩してるもの(最後の方)
誤魔化してるけど

一本橋もハンドルの動き小刻みにじゃないかな

481 :774RR:2018/01/16(火) 17:06:50.38 ID:/vu9mXXI.net
>>151に便乗して悪いがw
本当にこの図式そっくりでワロタw

http://blog-imgs-106.fc2.com/c/h/e/cherio199/99vu26.jpg

482 :774RR:2018/01/16(火) 17:22:00.87 ID:UpVQjMq4.net
>>471
うーん
僕の動画と 言った事の整合性はとれてると思うがなぁ
〜ように見える と君は曲解しているが こうやってイメージを誘導するのは如何なものかと
思うよ

483 :774RR:2018/01/16(火) 17:24:30.23 ID:Bt5t65B5.net
つか、その人に「他人を納得させるには客観的なエビデンスが大事なんですよ」
と言うことを理解させれたらマジでこの板のヒーローになれると思うよ。
それを果たせず死屍累々でこんなしょーもない話題が何年も続いているわけで。

484 :774RR:2018/01/16(火) 17:26:20.48 ID:m1Z2MFDj.net
>>463
もう一度書くけどハンドルを大きく使う方が低速バランスには有利
しかし、それだと危険な蛇行にもなりかね無いので、あえて蛇行幅をかなり狭く制限する課題が一本橋では無いのか?

低速バランスにハンドル大きなさばきが欠かせ無いのなら一本橋ではなく横幅の十分なエリアで練習させるべき
https://youtu.be/VKbiyhs-K6w
もちろんこれでは免許レベルを超えているが

それにあなたは確か、ハンドルに大きく依存しなければ低速は無理、という主張だったので、大きくハンドルを動かす動画を出しても主張を裏付けることにはなら無い(もっとも動画でも大きく動かしてるようには見え無いが)

485 :774RR:2018/01/16(火) 17:34:58.54 ID:gnf+YrcT.net
>>480
一本橋は遠くてわからんと思うが ハンドルは小刻みにではなく大きく動かしてバランスを取っている
最後のは確かにアウトに崩れたので切り返した
何ヶ月か振りに乗って1発撮りだったから許せ
明日の昼休みに時間あれば撮り直すよ
良かったらみんなも動画あげてみようや

486 :774RR:2018/01/16(火) 17:37:13.76 ID:m1Z2MFDj.net
大事なのはハンドルに大きく依存しないでもバランスを保つ技能やバンクさせてもある程度安定して走らせる技能

↑大きく依存しては走れ無いと言う意味では無い
(速度コントロールはなおざりでハンドル操作ばかり練習してても上手くなりにくいとは思うが)


微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないのに


フルロックハンドル固定でほぼ静止(超微速前進)出来る動画が存在する時点でこれは間違った認識

487 :774RR:2018/01/16(火) 17:49:34.41 ID:16YYv0ma.net
>>485
まず 一本橋の上ハンドルの動きがはっきり分かる位置にカメラを置き、
停止した状態で左右にフルロックするまで大きく動かした動画を撮る(ハンドルの切れ角は35度くらいかな)
次に実際一本橋を走ってみてそこまでハンドルを動いてるか確認する
出来ればアクセル一定アイドリング走行

それで大きく動かしてるか小刻みかわかるんじゃ無いか?

一本橋でのフルロックって結構な遅さじゃ無いと厳しいと思うよ
免許では必要とされないレベル
(ハンドルの切れ角を規制してる場合は別)

ただハンドル大きく動かした動画を撮ってもハンドルに依存しなければ低速出来ない事を証明することにはならんから無駄な動画かも知らんが

488 :774RR:2018/01/16(火) 17:50:39.73 ID:gnf+YrcT.net
>>484
ハンドルは30センチ幅目一杯使ってロック寸前まで使ってるんだけどね特に最後の一車長くらい
小さくしか撮れてなかったからこう言われる気がしてたよ

30センチの制限の中でも崩れればハンドルをしっかりと切って回復させられるよ速度が残ってればね
30秒超えるような遅乗りでは静止からのバランス取りになるから 加減速メインになるが
20秒そこそこなら 難しい加減速使う必要もないよ 僕がやってみせたろう?

君の出すソースは 人の褌で相撲とるようなもんだろう?素人の次は白バイ乗りか

明日の昼休みに時間あれば撮り直すよ
良かったら 君も動画あげてみないかい?

489 :774RR:2018/01/16(火) 18:11:34.35 ID:m1Z2MFDj.net
>>488
まず君は人の発言をもっと丁寧に読んだ方がいい
他の人も書いてくれたが

>バランス取るのは適切な速度(加減速も含む)だよ

と書いてあるので加減速のない一定速度走られたって俺の主張の否定にはなら無い
また再度書くが

> 大事なのはハンドルに大きく依存しないでもバランスを保つ技能やバンクさせてもある程度安定して走らせる技能

とも書いてあるのでハンドルを大きく動かしたらバランス保て無いと言ってるのでもない


あくまでハンドル操作より速度の方がバランス保つのに大きい要素であり
その速度というには加減速も一定速度も含む
と書いてある

以上の意味であなたがこれ以上動画を上げる意味がよくわからない

ハンドル固定で低速走行出来てる時点であなたの間違いはもう証明されてるのでは?
→「> 微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないのに」

490 :774RR:2018/01/16(火) 18:16:10.02 ID:rEfOFQyC.net
まとま

491 :774RR:2018/01/16(火) 18:17:43.97 ID:rEfOFQyC.net
おうしくじった
まともな話も気違いに見えるスレだぜ
読んでないけど

492 :774RR:2018/01/16(火) 18:18:40.48 ID:m1Z2MFDj.net
もしあなたが腕試しとして動画勝負をしたいのなら(決して嫌いではないが)、
いくらなんでもこのスレでは不適切だろう

さらに言うと昼休みに一本橋走れる環境というのは非常にレアなので同じペースで動画をupするわけにもいかない

それでも動画を上げる勇気には敬意を表して極力付き合ってあげたいとも思う
(なお自分のメイン車両は今OH中なのでオフ車とスクーターしか無いが)

とりあえず別スレ誘導
パイロンスラor低速バランスのライテク [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504746914/

493 :774RR:2018/01/16(火) 19:58:17.71 ID:gnf+YrcT.net
>>492
なぜだか上から目線気味に 受けて立たんでもないけれど 的に仰るが 一本橋どれくらい乗れるかたですか?
僕5分でさっきの動画撮ったけど 暖機もしてない1300ccだったけど

君はオフ車があるんでしょう?
分かりにくい理論を 他人の動画で主張するより 自らの腕で それを証明してみたらどうだろう
多分する気もないでしょう?別スレになんか誘導して

ここは中高年の免許取得に資するアドバイス等のスレだよね 僕も40過ぎのおっさんやし 君もそうだろう

いくらなんでもこのスレでは不適切 との言い分は 逃げとしか受け取られんよ

494 :774RR:2018/01/16(火) 20:02:43.86 ID:yemA9gbL.net
リッターバイクに乗っていい時ってあるでしょうか?やはり大型免許が取れたとき ではないよね

495 :774RR:2018/01/16(火) 20:43:01.89 ID:m1Z2MFDj.net
>>493
なぜか突然の喧嘩腰w
まぁ別スレ誘導に他意は無いよ
ライテク論的になりそうだから適切なスレを選んだだけ

で動画upするって言っても一本橋なんか出来る機会なんて春先まで無いけども?
とりあえず低速フルロックターンでもやれば良いの?ハンドル完全固定で

496 :774RR:2018/01/16(火) 20:49:42.35 ID:+G/ZnbXy.net
>>475
で、一本橋8秒で何故合格できないの?
2秒不足で10点減点。あと残り90点あるね。
それって日本なの?

497 :774RR:2018/01/16(火) 20:55:45.77 ID:+G/ZnbXy.net
どうでもいいが一本橋にみたてた白線ででも
なんでもやりゃいいんじゃね?
これだけレスバトルしてかたや動画アップして
かたや春先になるってのは見てて逃げてるなと
感じるね。出来ないなら出来ないと言った方がまだすっきりするね。

498 :774RR:2018/01/16(火) 20:59:58.79 ID:rEfOFQyC.net
ステムをロック状態で溶接して回るのはほぼ直立でも無理ゲー、千鳥でもリアブレーキと半クラアクセルに追従してロックー紙一重戻し
スレチ誘導は大型取得中中高年のためじゃね

499 :774RR:2018/01/16(火) 21:01:33.04 ID:m1Z2MFDj.net
オッケー白線でいいのね

500 :774RR:2018/01/16(火) 21:05:47.57 ID:+yUisEbE.net
>>494
そりゃパワーもさることながら、圧倒的な所有感でしょう。
フレームもスイングアームもサスペンションも250なんかと比べ物にならないし、パワーにゆとりがあればクルージングも楽。

501 :774RR:2018/01/16(火) 21:07:14.41 ID:qtqOcEUk.net
試験場1本橋8秒で駆け抜けて合格した私はどうしたら良い?

502 :774RR:2018/01/16(火) 22:57:40.84 ID:RE8UTDYe.net
>>495
そもそも君は
微速域走行(一本橋10〜20秒の速度域) と
ハンドルフルロック転回
が同じ微速域走行だ との論拠に立ってるから解ってないと言ったんだよ
この二つは違う技術
だから動画で二つの技術を使い分けてみせたろう?
フルロック転回を 微速域走行と同じというのなら 同じ速度域(殆ど静止した)でハンドルの僅かな舵角と即座なトルク掛けで白線をトレースして見せてよ オフ車で

503 :774RR:2018/01/16(火) 23:20:24.49 ID:KyhLlsjf.net
教習所の教官で十分だから、自己顕示欲丸出しの教え魔は不要

504 :774RR:2018/01/16(火) 23:34:01.76 ID:m1Z2MFDj.net
>>502
ふーん
少なくとも下では一本橋10秒以下の話だし、ハンドルフルロックの話題なんてこれっぽっちも出してないけどね
おかしいなぁw


382 名前:774RR [sage] :2018/01/15(月) 19:51:31.37 ID:fQzDVYKz
もっと言えば
大事なのは一本橋を渡る事では無い
一本橋など公道には存在しない
直スラを速く走る事ではない
そもそも蛇行運転は違反行為

大事なのはハンドルに大きく依存しないでもバランスを保つ技能やバンクさせてもある程度安定して走らせる技能

それらの技能を練習するのに一本橋やら直スラを利用してるだけ

だから、ハンドルに大きく依存しないでもバランス保つ事が平均的に出来てるなら、必ずしも一本橋10秒きっちり出す必要はないし、直スラもまた然り

限定解除時代はそういう感覚が欠如してたからダメだった
今の試験場はあまりにサンプルが少なすぎるので無視していいと思う

505 :774RR:2018/01/16(火) 23:56:58.38 ID:m1Z2MFDj.net
ハンドルフルロックの話は出てない時点ですでに何も分かって無いとか書いてないか?


392 名前:774RR [sage] :2018/01/15(月) 22:07:04.15 ID:ArJql+eh
>>382
ごめんこの人何もわかってない
微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないのに
どうやってバランスとるのさ?大型車は300キロ近くあるのに 身体動かしても殆ど重心変わらないし
ステップ荷重?作用反作用の法則で身体が逆側にふれるだけ
この人の一本橋 頭や身体が大きく左右にタコ踊ってたんだろうなぁ
だから10秒出す必要ないと思いたかったんだろう

506 :774RR:2018/01/16(火) 23:57:15.96 ID:RE8UTDYe.net
>>504
その直後?に自分の見当違い理論を補強する為に
他人のフルロック動画を持ち出してきたのは君だけど
その後も1分越えのスティル?では とか語ったり
あと白バイの遅乗りを持ち出してきたのも

君の方が そっちに議論を誘導してるのでは

507 :774RR:2018/01/16(火) 23:58:47.29 ID:QKwt0f7v.net
>>475
試験場で8秒で合格したと言ってる人いるよ?
おそらく自身が8秒で合格しなかった経験則で
言ってるんだろうけど。
それ以外の課題・法規がメチャクチャだった
だけじゃないの?

508 :774RR:2018/01/17(水) 00:01:16.90 ID:v4JsaTE2.net
動画勝負マダー(AA略

509 :774RR:2018/01/17(水) 00:05:12.70 ID:J+319xe5.net
>>506
フルロックの話出す前から分かって無いとか言ってるよね?w
下は嘘?

そもそも君は
微速域走行(一本橋10〜20秒の速度域) と
ハンドルフルロック転回
が同じ微速域走行だ との論拠に立ってるから解ってないと言ったんだよ

510 :774RR:2018/01/17(水) 00:07:09.16 ID:J+319xe5.net
>>508
何?白線引いたところを20秒以上で渡れば俺の勝ちになるの?w

511 :774RR:2018/01/17(水) 00:14:01.52 ID:J+319xe5.net
とにかく基本の論点は
「微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないか否か」
であって、
これとアレが違う技術かどうかとか言うのは論点のすげ替えな

ちなみにこの微速度域と言うのは一本橋合格レベルの速度域でスティルレベルでも10秒を大きく超える速度域でも無い、と言う定義で問題あるかな?

512 :774RR:2018/01/17(水) 00:16:56.88 ID:v4JsaTE2.net
>>510
まずは動画をあげてみようか?
勝敗はスレの住人でどのようにするか
決めりゃいいよ。

513 :774RR:2018/01/17(水) 00:17:04.03 ID:b98ezPOG.net
>>504
>大事なのはハンドルに大きく依存しないでもバランスを保つ技能やバンクさせてもある程度安定して走らせる技能

この一文で 解ってないと思ったんだ
気分を害した点 お詫びするよ

一本橋も スラロームも ハンドルを主体としてバランスを取るべきで ここは看過できない主張だよ
ハンドルには大いに依存すべき
ここの中高年の人が苦しんでるのは 加減速で低速バランスを取る アクセルワークでバンクを起こすといった 加減速原理主義的な考えと
セルフステアを拡大解釈した ハンドル操作排斥 目線 ニーグリップ至上主義的な考えに支配されてるからだよ
上の考えはとても大事だけれど ハンドルでバランスを取るという基礎基本ができてなければ砂上の楼閣

514 :774RR:2018/01/17(水) 00:23:58.81 ID:JFcAjakN.net
ほぼほぼ直立極低速域はステア切ったスリップアングル支配度が高いと一言に要約できない模様

515 :774RR:2018/01/17(水) 00:29:41.89 ID:J+319xe5.net
>>513
別に嘘ついたりしなけりゃ気分害したりしないよ

だから基本の論点は
「微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないか否か」

でいいんでしょ?でこの微減速という言葉の定義は一本橋合格レベルの速度域で、スティルレベルでも10秒を大きく超える速度域でも無い


当然だけど俺はあなたの考えと正反対だよ
バイクはハンドルを主体で扱うもんでは無いと思ってるよ

516 :774RR:2018/01/17(水) 00:31:19.21 ID:J+319xe5.net
>>512
とりあえず動画撮影しないといかんのでもうちょい待ってね

517 :774RR:2018/01/17(水) 00:41:38.98 ID:b98ezPOG.net
>>515

>だから基本の論点は
>「微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないか否か」

>でいいんでしょ?でこの微減速という言葉の定義は一本橋合格レベルの速度域で、スティルレベルでも10秒を大きく超える速度域でも無い

では余裕を見て合格できるレベルの12秒乗った動画明日あげるよ
僕はハンドルだけでバランスを取る
君は春になって雪が溶けたらハンドルに依存せず違う技術で10秒乗ってくれ

518 :774RR:2018/01/17(水) 00:55:50.61 ID:J+319xe5.net
一応書いておくけど、一般にこのような掲示板では二者択一で考えられる場合多くあるけど、それは詭弁になる

具体的に言うと
ハンドルに大きく依存しないでも速度コントロールでバランスを技能が重要
と主張すると
バランス保つのは速度のみでハンドルではバランス保てない
などと歪曲されがちだが
上の主張はそうではない
あくまで
ハンドルでもバランスは取れるが速度コントロールの方がより強い要素でバランス取れる
という意味

519 :774RR:2018/01/17(水) 01:05:27.33 ID:J+319xe5.net
>>517
速度を適切にコントロールしてハンドルを小刻みに小さく動かしてるのであればあなたの主張を裏付ける動画にも俺の主張を否定する動画にもならない

少なくとも一本橋12秒レベルでハンドルフルロックまで活用した方が小刻みに小さく動かすより有利(安定してる)と思わせるような動画にしてくれないと

>ハンドルはフルロックまではバランスを取るのに大いに活用すべきなのであって 何故簡単に使えるものを制限?されてるのかが意味不明
(>>406参照)

520 :774RR:2018/01/17(水) 01:06:59.56 ID:J+319xe5.net
>>517
一本橋勝負はしなくていいの?

521 :774RR:2018/01/17(水) 04:28:15.83 ID:udx5CJL7.net
一本橋でのニーグリップも限定解除試験では厳しくチェックされた思い出。

522 :774RR:2018/01/17(水) 06:46:36.85 ID:84xIAPqb.net
>>507
一本橋だけ下手で外は大丈夫って人のほうが稀だろうね。特に初めての2輪免許なら尚更。
極論で語ると荒しあいにしかならないからね。
私の子供はどちらも経験してるが、教習所と試験場はぜんぜん違うと言ってる。
毎日受けれる試験場と特定曜日のみや予約前提の試験場とは、難易度違うこともあるだろうね。

523 :774RR:2018/01/17(水) 08:17:19.49 ID:QQbw6a4Q.net
やっぱり、雪国の人か。

524 :774RR:2018/01/17(水) 08:28:34.60 ID:5mS6/Cam.net
>>516
なかなか言葉だけでは伝わらない部分
あるので動画をあげてくれると勉強に
なるのでありがたいです。

525 :774RR:2018/01/17(水) 08:32:31.17 ID:5mS6/Cam.net
>>475
逃走したかw

526 :774RR:2018/01/17(水) 08:52:55.03 ID:ty+/yGuA.net
地域差もさることながら、昭和50年の限定解除と平成7年の限定解除とでも難易度はまるっきり違う
平均台の通過みたいに、ある程度定量的に評価できる課題だけでなく
大部分は試験官の主観で採点される試験なのだから、採点に恣意性が入って当たり前だしな
そして、それを証明してみろと言っても無理な話
試験官の気持ちなんてものを客観視に示せるわけがない

527 :774RR:2018/01/17(水) 09:05:30.80 ID:5mS6/Cam.net
>>526
証明できないなら試験場組がいかに優れているかという主張が成り立たないねw

528 :774RR:2018/01/17(水) 10:00:03.68 ID:84xIAPqb.net
>>527
でも走り抜けるレベルなんでしょw

529 :774RR:2018/01/17(水) 10:16:59.40 ID:wnmFRp5B.net
>>527
反証もできないけどね

530 :774RR:2018/01/17(水) 11:55:09.86 ID:qTbE66Wn.net
>>518

>あくまで
>ハンドルでもバランスは取れるが速度コントロールの方がより強い要素でバランス取れる
>という意味

逆やろね
加減速でもバランスは取れるが
ハンドリングでのバランス取りのほうがより強い要素でバランス取れるよ

一本橋10秒の速度域でもこれは変わらないし
君は上の主張が明確になる動画を上げてみればいいから

慣れたメインの愛機がOH中でしかも春までバイク乗れないんでしょう?雪国の方かなと思ってね

531 :774RR:2018/01/17(水) 12:09:59.31 ID:RF7DYI7Z.net
>>526
昭和の限定解除>平成の限定解除>大型自動二輪〔試験場)という認識でいます
当時の試験場の様子は知らないですけど、
自分は一昨年試験場で受けて、雑誌で昔読んでいたのとは違って、やる事をやっていれば受かるんだと思いましたよ

532 :774RR:2018/01/17(水) 12:12:22.65 ID:RF7DYI7Z.net
10秒くらいの一本橋だったら
ハンドルでバランス取ろうが、そうじゃなかろうが出来るんじゃ・・・

安全運転大会とかの強者を見てると
ハンドルかなり切ってますけどね

533 :774RR:2018/01/17(水) 12:15:07.39 ID:eaCe9NI5.net
>>531
教習所との格差が有ってはダメなのでは?
今時は何でもそうだと思うけど

534 :774RR:2018/01/17(水) 13:09:52.62 ID:qTbE66Wn.net
>>519

>速度を適切にコントロールしてハンドルを小刻みに小さく動かしてるのであればあなたの主張を裏付ける動画にも俺の主張を否定する動画にもならない

昨日から予防線張ってばかりですが
では僕も

ハンドルも 大きく崩れなければ少しの舵角しか必要ないし
崩れた分量と方向でハンドルの切り方が決まるのでね

必要もなくこじこじとハンドルを小さく絶え間なく動かしてるのではないからね


>少なくとも一本橋12秒レベルでハンドルフルロックまで活用した方が小刻みに小さく動かすより有利(安定してる)と思わせるような動画にしてくれないと

動画にして くれないと?
って君 人の動画に注文つけるような立ち位置なのかなぁ ずっと上から目線ですが

雪国にお住まいなら春まで無理だろうけど
そうなら豪雪の写真IDつきであげてよ 3分でできるよ

535 :774RR:2018/01/17(水) 13:20:20.28 ID:cXxj7dI1.net
10秒位だとどちらかというとスピード調整が重要だけど、15秒位乗るには積極的なハンドル操舵も必要って、結局両者とも同じこと言ってるような気が。
これが教習所範疇かって微妙な所だけど、センスタ外した瞬間にハンドル切るのは教習所で習わなかったかな。。

536 :774RR:2018/01/17(水) 13:29:48.44 ID:IOPTTunt.net
>>533
確かにそうですね
でも、それを生んでいるのは各教習所であり、試験場なんですよね
受験者・教習生はその時々の状況に応じて受かるしかないですからね

537 :774RR:2018/01/17(水) 13:41:06.30 ID:J+319xe5.net
>>530
https://youtu.be/cAwikvDxC_o

ほい
とりあえず一本橋13秒(?)くらいのやつな

近所の私道持ってる人に頼んで場所借りれたよ
で、これハンドルを大きく動かしてるように見えるの?

538 :774RR:2018/01/17(水) 13:46:21.30 ID:J+319xe5.net
>>537
ハンドルの動きがよく分かるアングルから撮ったから15mの開始地点が映らなくなってる
だから15mの始まりから助走無しで発進してるから動き出した時が開始点ね

で次はフルロックターンを取ればいいのそれとも粘る一本橋?

539 :774RR:2018/01/17(水) 13:50:51.45 ID:J+319xe5.net
>>535
まぁ俺は最初免許取得での一本橋で必要な技術として書いてるけどね

でも速度が変わっても物理法則は変わらんし
1分粘る人がハンドルフルロックまで使うのはあくまで速度コントロールが出来てると言う土台があるからであって、ハンドルさばきの要素の方が強いわけじゃないよ

540 :774RR:2018/01/17(水) 14:31:58.88 ID:J+319xe5.net
>>534
> って君 人の動画に注文つけるような立ち位置なのかなぁ ずっと上から目線ですが

一応書いて置くけどそう言うのはどうでも良くないか?
いやすごく気にする人にならそれなりに対応するけど、あなたが最初にレスしてきた投稿は↓だよ


392 名前:774RR [sage] :2018/01/15(月) 22:07:04.15 ID:ArJql+eh
>>382
ごめんこの人何もわかってない
微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないのに
どうやってバランスとるのさ?大型車は300キロ近くあるのに 身体動かしても殆ど重心変わらないし
ステップ荷重?作用反作用の法則で身体が逆側にふれるだけ
この人の一本橋 頭や身体が大きく左右にタコ踊ってたんだろうなぁ
だから10秒出す必要ないと思いたかったんだろう

541 :774RR:2018/01/17(水) 14:37:56.71 ID:jYtb2pg4.net
>>529
思いっきり反証されてるじゃん?何度も何度も
公的機関の研究報告書で

542 :774RR:2018/01/17(水) 14:52:38.57 ID:17umpb22.net
一本橋10秒は、簡単だね。

10秒行く様に練習しようよ。

543 :774RR:2018/01/17(水) 14:59:06.28 ID:qTbE66Wn.net
>>540
動画拝見しました
ハンドル使ってバランスとってるのはわかったので ハンドルよりも速度のコントロールがどうやってバランスの回復に寄与しているのか 物理の法則を交えて この動画使って説明して頂けますか

その件は素直に謝罪ましたので 足りないならば
ご気分を害してしまいすみませんでした

544 :774RR:2018/01/17(水) 15:20:13.06 ID:J+319xe5.net
>>543
まぁこう言う掲示板なんて殺伐としてくらいでちょうどいいと思ってるから、俺はあなたの無礼には気分害してないし、俺もこのペースでやっていくよ

以下はスレチになる気がすごくあるがまぁいいでしょう
そもそも二輪と言うのは倒れるのが普通で、倒れないようにするには「外力」が必要
で、その倒れる方向は正面みて見て左右の方向(すなわち【ローリング】運動、バンク角方向)

以上までで異論はある?

545 :774RR:2018/01/17(水) 15:20:22.35 ID:EHthPTw1.net
教習所の検定は試験場の試験よりアマアマに甘い
こんなの常識

546 :774RR:2018/01/17(水) 15:22:22.82 ID:qTbE66Wn.net
>>544
どうぞ
続けてください

547 :774RR:2018/01/17(水) 15:28:47.93 ID:qTbE66Wn.net
小出しにしながらwikiで調べつつ でなくても 一気にご高説をお聞かせください
どうぞあの動画も活用されて
ここのロムってる中高年の方の技量向上に資するようなお話期待しています

貼り忘れてました
https://m.youtube.com/watch?v=Vrp7Ce-nr_U

548 :774RR:2018/01/17(水) 15:39:30.68 ID:Gzdd++PL.net
いい歳したおっさんがいつまでもいつまでも
 お前は何もわかっとらん!
 俺様はお前なんかより上手いんだ!
みたいな言い争いを際限なく続けている
それも運転免許試験の課題のレベルでの言い争い

つくずく、下には下が居るもんだなぁ

549 :774RR:2018/01/17(水) 15:49:52.68 ID:J+319xe5.net
>>546
続き
と言うことはバイクがバランスを崩すと言うことは主に正面から見て左右の動きが大きくなりすぎた(バンク角が大きくなりすぎた)ことが原因で、逆にバランスを保つというのは左右のバンク角が修正出来る範囲に収まっている、ということになる


で、これからが問題、
では左右のバンク角が大きくなりすぎる気配があった時どのような「外力」で倒れないよう反対側に起こそうとする力を加えるか?
ということになる。

自分はそれは主に「遠心力」と考える(低速でのジャイロ効果や重心移動は力が弱い)

550 :774RR:2018/01/17(水) 16:02:07.79 ID:J+319xe5.net
すなわち、右に倒れそうになったら右に旋回する運動を加えて外側へ(左へ)押す力を作る

遠心力の発生には旋回半径(ハンドル)と速度の両方欠かせない

ただ問題はその支配率
遠心力の公式はmv^2/r
すなわち、半径の大きさに反比例し速度の【2乗】に比例する

かいつまんで言うとハンドルを2倍大きく切れ遠心力は2倍
速度を2倍速くすれば遠心力は4倍になるという事
逆に言えば、ハンドルを2倍大きく切ることで発生する遠心力を作るのに速度は√2倍(1.41倍)で済むという事になる


したがって、
バランス保つのにハンドル操作より速度コントロールの方がより支配的だと言うことになる

以上終わり

551 :774RR:2018/01/17(水) 16:10:52.60 ID:v4JsaTE2.net
>>545
お前の常識他人の非常識

552 :774RR:2018/01/17(水) 16:21:16.63 ID:v4JsaTE2.net
>>545
おどるポンポコリンみたいな言い方だな。

553 :774RR:2018/01/17(水) 16:22:31.05 ID:J+319xe5.net
>>550
教習中の人に向けて書くけど

速度を上げるというのはアクセルオンではない場合もある
特に低速(一本橋やクランクなど、渋滞路も)でのアクセル操作はタイムラグやドンつき(急に加速する)があって非常に扱いにくい

だから、その場合はリアブレーキの引きずりや半クラを使って加減速にする

具体的にいうと加速が必要ない時からアクセル微開状態でリアブレーキを引きずって置いて、加速が必要な時にブレーキリリースし加速の代わりにする
この操作を何度も反復し条件反射のように身体に染み込ませるのがいいかと

554 :774RR:2018/01/17(水) 16:30:43.43 ID:v4JsaTE2.net
>>459
>>537

両方の(取り敢えず先だしした動画の)比較して
思ったのは。
理論云々別として普段走ってる時のすり抜け
を想定するとどちらも問題ないんだろうと思う。
これ以上の秒数は競技となるのかなと思うので
これくらいは出来ないといけないということ。

ただし前述したすり抜け想定レベルだと
公道出たてじゃない限り皆出来てると思う。

お二人ともお疲れ様でした。参考になる動画
ありがとうございます。

555 :774RR:2018/01/17(水) 16:47:03.04 ID:84xIAPqb.net
>>551


556 :774RR:2018/01/17(水) 17:01:45.43 ID:qTbE66Wn.net
>>550
ハンドルが左に向いてる時に右に崩れたら先ず最初に何をしますか?
ハンドルを右に切って 遠心力を左に発生させると思うけど

支配率?1.41倍で済む?
君の理論は最初から方向性が決まってるときの話で
実際は何よりも先ずハンドルを切って遠心力の方向性を決めるでしょう
それから1.41倍加速して支配率高く遠心力増やすの? 加減速はそんなに即時に精密にコントロールできるのかね

だったらダイレクトに瞬時にコントロールできるハンドルワークで済ませたほうが早くて精密だろうに 1.41倍以上でもさ
君も自分の動画でやってみせてたじゃないか
ハンドルだけでバランスを取ってたけど

こういうのを机上の空論という

以上終わり

557 :774RR:2018/01/17(水) 17:24:33.53 ID:J+319xe5.net
>>556
まぁまぁ…
とりあえず次はあなたが
ハンドルに依存するべき物理的根拠を書くべきでは?

558 :774RR:2018/01/17(水) 17:30:06.68 ID:044cvfnt.net
外力ねえ、二輪車の自立要素を学び直そうぜ

10秒なら半クラ含め静かに乗れば達するが受験者はいなさそうだ

559 :774RR:2018/01/17(水) 17:33:54.12 ID:J+319xe5.net
530 名前:774RR [sage] :2018/01/17(水) 11:55:09.86 ID:qTbE66Wn
>>518

>あくまで
>ハンドルでもバランスは取れるが速度コントロールの方がより強い要素でバランス取れる
>という意味

逆やろね
加減速でもバランスは取れるが
ハンドリングでのバランス取りのほうがより強い要素でバランス取れるよ

これの↑根拠ね
ハンドルだけでバランスしてるとか速度だけでバランスしてるとかの極論ではなく
ハンドルの要素が強い
ことを示す根拠(またはソース)

560 :774RR:2018/01/17(水) 17:43:22.96 ID:J+319xe5.net
>>556
ちなみに俺はハンドルは使わないという主張してないし
動画だってハンドルを大きく動かさないでも一本橋こなせる動画を取っただけ


繰り返しけどハンドルだけでバランスとってるかどうかではなく、大きく動かす必要あるかないか

あなただって昨日までは大きくハンドル使う動画を取ろうとしてたのではないのかね?



488 名前:774RR [sage] :2018/01/16(火) 17:50:39.73 ID:gnf+YrcT
>>484
ハンドルは30センチ幅目一杯使ってロック寸前まで使ってるんだけどね特に最後の一車長くらい
小さくしか撮れてなかったからこう言われる気がしてたよ
30センチの制限の中でも崩れればハンドルをしっかりと切って回復させられるよ速度が残ってればね

561 :774RR:2018/01/17(水) 17:44:20.63 ID:J+319xe5.net
これもそう↓

485 名前:774RR [sage] :2018/01/16(火) 17:34:58.54 ID:gnf+YrcT
>>480
一本橋は遠くてわからんと思うが ハンドルは小刻みにではなく大きく動かしてバランスを取っている

562 :受験ジジイ共にはあんま役立たないけどさ:2018/01/17(水) 17:47:43.79 ID:044cvfnt.net
ハンドル要素が強いと言うより、二輪車は蛇行しながら前進している
前進速度が極端に小さくなるからマシン・ステアの固有振動(数・変化するけどさ)が観察できる
10秒なら静かに振動幅を極小にすりゃいい
30秒以上乗るならあえて振動の振幅を大きくして アクセル半クラ操作する距離稼いでやりゃいい
まあ俺17秒しか乗れないわ

563 :774RR:2018/01/17(水) 17:56:51.60 ID:38njihYD.net
>>547
この動画はハンドルロック寸前まで切ってますか?

564 :774RR:2018/01/17(水) 18:16:10.77 ID:38njihYD.net
>>556
動画のエンジン音に耳傾けた方がいいかもよ
微妙に変化してるから
リアを強めに踏むエンジン音が微妙に下がりブレーキ緩めると微妙に上がって行ってる
一定に見えて実は微妙に速度コントロールしてるでしょ

565 :774RR:2018/01/17(水) 18:22:22.25 ID:GUU/VDMb.net
お前らそろそろ出ていけよ

566 :774RR:2018/01/17(水) 18:36:30.53 ID:38njihYD.net
リアブレーキもクラッチもオンオフで加減速出来ちゃうから
ハンドルだけで一本橋やるならエンジンオフクラッチ全切りの完全惰性走行しかない気がする

567 :774RR:2018/01/17(水) 18:44:29.25 ID:qTbE66Wn.net
>>559
まず君は人の発言をもっと丁寧に読んだ方がいい

>556に書いてあるから 冷静にもう一度読んでみてね

君の動画ヘッドホンで音を聞いたよ
ハンドルを切って遠心力の方向性を決めてその刹那に加減速を細密に必要量変えてるとでも言いたいのかな それをもって 速度コントロールの要素が強いと

君は人の発言の揚げ足をとったり 曲解してそこに活路を求めたりするばかりで 弾幕濃い割には的外れで

人の動画にツッコむ前に 自分の動画よく見てみなよ 君の主張する加減速が バランスの回復にどれだけ寄与しているかを
どれだけ能動的に作用しているかを

568 :774RR:2018/01/17(水) 18:58:58.26 ID:J+319xe5.net
>>567
俺へのレッテル貼だけで物理的根拠はどこにも無いよ?
それに速度コントロールの要素の方が強いことを否定したって、ハンドル操作の方が強い事の根拠にはならない

全く同じ場合もあるし、両方間違いの場合もある

他人を否定する事と自身の主張を肯定する根拠を出すことは別ものであることは理解した方がいい


ということで
「ハンドリングでのバランス取りのほうがより強い要素でバランス取れる」事の物理的根拠書いてください

569 :774RR:2018/01/17(水) 19:00:24.73 ID:38njihYD.net
>>567
緻密かどうかは関係ないんじゃ無いか?
速度コントロールしてるかどうかでは?

570 :774RR:2018/01/17(水) 19:07:40.00 ID:J+319xe5.net
このスレにはこういう人多いけど
例えば、イタルダのデータ否定したって限定解除の方が優れてる事の根拠にはならないでしょ?
仮に否定に成功したって結論は不明になるだけだから
自分が正しいと訴えるなら自分が正しいと事を裏付ける客観的根拠出さないと

なんか他人の根拠を否定だけすれば自分が正しいことの証拠になるかのような、自分で根拠持たない事を何とも思わないスタンスが目につくね

根拠を全く出せない人は基本的にデマカセと同じじゃ無いか?

571 :774RR:2018/01/17(水) 19:18:03.96 ID:bdjIoGHk.net
キチガイが居ると思ったら、やっぱり限定解除と聞いただけでヒス起こす買い免だったでござる

572 :774RR:2018/01/17(水) 19:40:55.37 ID:044cvfnt.net
もう完全スレチだが、バランスってどの方向からおさらいすべきだな
自分の感覚だけで語るライテクスレの様相に陥ってるゾ

573 :774RR:2018/01/17(水) 19:43:53.44 ID:J+319xe5.net
ヒスる理由が分からんw

同じ資格試験の合格率高い方が低い方にヒスるんか?
普通逆じゃないか?

例えば医師国家試験で合格率1番高いのは自治医科大の100%
最下位は帝京大の74%

自治医大に入れば誰でも受かる試験でも帝京大では結構落ちる

じゃ合格が難関だった帝京大から受かった人は自治医大より優秀なのか?というね…

合格率で判断するってこういう事でないの?

574 :774RR:2018/01/17(水) 19:45:45.33 ID:J+319xe5.net
>>572
一応こっちにも書いてるんだけどね
お相手が嫌がってて…

パイロンスラor低速バランスのライテク [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504746914/

575 :774RR:2018/01/17(水) 20:09:25.15 ID:J+319xe5.net
昨日のループになるかな


489 名前:774RR [sage] :2018/01/16(火) 18:11:34.35 ID:m1Z2MFDj
>>488
まず君は人の発言をもっと丁寧に読んだ方がいい
他の人も書いてくれたが

>バランス取るのは適切な速度(加減速も含む)だよ

と書いてあるので加減速のない一定速度走られたって俺の主張の否定にはなら無い
また再度書くが

> 大事なのはハンドルに大きく依存しないでもバランスを保つ技能やバンクさせてもある程度安定して走らせる技能

とも書いてあるのでハンドルを大きく動かしたらバランス保て無いと言ってるのでもない


あくまでハンドル操作より速度の方がバランス保つのに大きい要素であり
その速度というには加減速も一定速度も含む
と書いてある

以上の意味であなたがこれ以上動画を上げる意味がよくわからない

ハンドル固定で低速走行出来てる時点であなたの間違いはもう証明されてるのでは?
→「> 微速域では特にハンドルに依存してバランス取らないといけないのに」

576 :774RR:2018/01/17(水) 20:14:49.36 ID:kNC8FFZD.net
皆様、楽しんでバイク乗ってますか?

577 :774RR:2018/01/17(水) 20:36:11.05 ID:WFjz+QYL.net
歳とって依怙地になると、こんな風になっちゃうのか
こうはなりたくないものだ

578 :774RR:2018/01/17(水) 21:52:48.37 ID:qRSwq4tb.net
>>568

>「ハンドリングでのバランス取りのほうがより強い要素でバランス取れる」事の物理的根拠書いてください

ハンドルで旋回半径を絞って遠心力を増すとバイク起きる方向へ 動く
ハンドルを緩める方へ切ると 遠心力が減って内側へ倒れ込もうとする

君は 遠心力のことしか考えてない

バイクの重心に掛かる慣性力をすっかり忘れているみたいだか

ハンドルを切ると 重心から下はハンドルを切った方に進むが 重心はその慣性力から その場に留まろうとする

結果 バイクが重心を真ん中にしてロールする方向へ動く これがバイクを起こす力となる
プラス遠心力も作用して バイクを強く起こそうとする

小学生の頃やったろう?手のひらの上にほうきを逆さに乗せて その慣性力でバランスを取ったことを

低速になればなるほど 遠心力は弱まるから 一層この慣性力による復元作用が比率を増してゆく
タイヤの接地点が変わらない加減速では この慣性力は利用できない 遠心力だけ しかも技術的に複雑な上に 即効性に欠ける

以上 二つの要素がハンドリングでは利用できる上に 即効性 精密性 技術的な簡単さ
これを持って ハンドリングでのバランス取りがより強い要素でバランスを取れるという物理的根拠とする

何としても 納得はされないだろうがね

遠心力の事しか考えてないから こんな間違った考えになるんだよ

579 :774RR:2018/01/17(水) 21:55:16.71 ID:044cvfnt.net
さっきおでんに冷凍しといたさつま揚げ入れたんよ、したら超臭い。
鮫エイの肉使ってたんだな、買った直後に冷凍したんだがすでに新鮮じゃなかった模様。

580 :774RR:2018/01/17(水) 22:07:07.10 ID:044cvfnt.net
遠心力F=mrω2(乗)からすると(角)速度が下がると遠心力は二乗で小さくなる
車重の落ちる力のが大きいだろうね

ゆでこぼしても焼いてもダメ、珍しく捨てました、ごめんなさい。でもじわじわ来るキツい臭い

581 :774RR:2018/01/17(水) 22:10:44.97 ID:fyabm/Y4.net
この動画上げてるのが三年生なの?

582 :774RR:2018/01/17(水) 23:02:34.76 ID:J+319xe5.net
>>578
遠心力って慣性力の1つと言われてるのはご存知ですか?


遠心力は回転座標系において現れる慣性力です。


一般に、動的な質点のつり合いを考えるとき、それと方向が反対で、大きさの等しい力を仮定すると便利です。この力を 慣性力 といい、遠心力もその一つです。

http://d-engineer.com/Mechanics/enshin.html

583 :774RR:2018/01/17(水) 23:08:50.29 ID:J+319xe5.net
言葉の定義もそうだけど
肝心なのは
円運動の慣性力って結局
速度の2乗に比例して半径に反比例するのは全く同じって部分
なんですけどね

すなわち
F=ma(a=v^2/r)=mv^2/r

584 :774RR:2018/01/17(水) 23:16:10.84 ID:044cvfnt.net
観察から帰納的に数式を当てはめる作業の問題みたいだなぁ、数式が効果的に働くか見極めるのはセンスだからねぇ

結局レトルトカレー、でも腐った古着の一万倍位胸につく臭いが脳に残る感

585 :774RR:2018/01/17(水) 23:28:57.12 ID:5mS6/Cam.net
大型二輪取得における技能については
色々と理論等主張はあるだろうが
結果双方一本橋の課題要件は満たしてるんだし。
これから取得する人に向けては
Don't think. Feel!でええんちゃうの?

586 :774RR:2018/01/17(水) 23:31:51.84 ID:044cvfnt.net
んだ、さつま揚げの使用魚種はきちんと確認しようず

587 :774RR:2018/01/17(水) 23:35:16.72 ID:JRyEYesi.net
なるほど、一本橋への信仰は同じだけど愛し方が違うと
わかります

588 :774RR:2018/01/17(水) 23:54:48.02 ID:J+319xe5.net
具体的に書くと

>ハンドルを切ると 重心から下はハンドルを切った方に進むが 重心はその慣性力から その場に留まろうとする
>結果 バイクが重心を真ん中にしてロールする方向へ動く これがバイクを起こす力となる


そのバイクを起こすロールする方向に働く力の大きさも
ハンドルを切った大きさに比例して「ハンドルを切った方に進む速度」の2乗に比例してるでしょ?ってこと

重心から下(とやら?)がハンドルを切った方に進む速度が小さくなれば、その慣性力も弱くなり、ハンドルを切っても重心から下(?)がそちら方向に進む速度が0ならその場に留まろうとする重心との差が生まれないので、バイクを起こす力も発生しない


結局は「ハンドル切った方に進む」という要素が支配的(二乗に比例)なのは同じではないかねl

589 :774RR:2018/01/18(木) 00:11:30.04 ID:EbntY7DP.net
簡潔に書くと
「回転座標系に現れる慣性力」を根拠に遠心力を否定してるが、そもそもこの「回転座標系に現れる慣性力」のことを遠心力と一般に呼称してるわけで…

590 :774RR:2018/01/18(木) 00:29:04.59 ID:fnvJeZZt.net
頭の悪いやつが考えても無駄だよ
極低速でハンドル切って姿勢制御するのは、慣性力とかジャイロ効果なんかじゃないんだから
単に無意識に重心移動させているだけ
全く前進いていないスタンディングスティルの状態でも、倒れそうになったらハンドルこじって立て直すだろ
いい加減にインチキ理論モドキを開陳して「俺ってアタマいい理系カコイイ」なセンズリ見せつけるのはやめな

591 :774RR:2018/01/18(木) 01:42:04.46 ID:luRh7lUB.net
まあそんなでその手のひらに立てた箒をおっとっとする動きの方法論なんだが(出所が知れるな)、
遠心力(=直進力)とかおもろい方向にトンデモしてるじゃないですか

592 :774RR:2018/01/18(木) 02:38:41.87 ID:luRh7lUB.net
ステア切りながら半クラ当てると、確かに僅かな遠心力が発生するが@
この力とアクセルオントレール効果による前進力が作る逆ハン(≒順方向にオーバーステア)・直立側に倒れようとする力A
更に重心の逆側に支点・前輪が回り込むB
とすると
B>A>>@ なんじゃないかな、と思っただけ

593 :774RR:2018/01/18(木) 07:12:17.94 ID:g6twxnu0.net
なんかこいつら
沖縄より北海道の方が右コーナーを速く回れるとか言い出しそうだな

594 :774RR:2018/01/18(木) 08:04:06.18 ID:wZw4h+Ua.net
これから試験や検定を受ける人に
そんな理屈はいらないと思うんだけど・・・

595 :774RR:2018/01/18(木) 08:15:41.15 ID:vjJ6leac.net
ハンドル切ると接地面がI型から少しT型に変わるから安定しやすくなる。
接地面が自転車より大きいぶん解りにくいけど。
ロードバイクで5分とかスタンディングすると接地面細いからハンドル切る重要性がわかるよ。
昔、自転車競技やってたんで自転車ならバイクより楽勝でスタンディング出来る。ただ、前後に揺らしながらにはなるけどね。

596 :774RR:2018/01/18(木) 08:32:00.52 ID:H6aPfu55.net
さすがの限定解除ジジイもこれにはだんまり

597 :774RR:2018/01/18(木) 08:41:46.02 ID:gFKo6/qg.net
>>593
一本橋が南北方向に設置されている試験場より、東西方向に作られている試験場の方が簡単だねw

598 :774RR:2018/01/18(木) 10:54:49.71 ID:EbntY7DP.net
一本橋20秒くらい動画
https://youtu.be/aF632WNakrg

599 :774RR:2018/01/18(木) 11:25:56.95 ID:EbntY7DP.net
>>598
ちなみに買免な

600 :774RR:2018/01/18(木) 12:07:33.63 ID:dOJEeDfZ.net
>>597
地磁気を考慮すると南北方向の方が余計なブレが無くて良い気がする

601 :774RR:2018/01/18(木) 12:43:10.15 ID:luRh7lUB.net
今は電磁調理器で浮く事もできるんだよ
とにかく10秒乗ればいい話がまあ原理主義だな

602 :774RR:2018/01/18(木) 12:50:31.42 ID:EbntY7DP.net
話が横道に逸れ気味だけど基本的には

一本橋と青春は駆け抜けたっていい

という事の説明な

382 名前:774RR [sage] :2018/01/15(月) 19:51:31.37 ID:fQzDVYKz
もっと言えば
大事なのは一本橋を渡る事では無い
一本橋など公道には存在しない
直スラを速く走る事ではない
そもそも蛇行運転は違反行為

大事なのはハンドルに大きく依存しないでもバランスを保つ技能やバンクさせてもある程度安定して走らせる技能

それらの技能を練習するのに一本橋やら直スラを利用してるだけ

だから、ハンドルに大きく依存しないでもバランス保つ事が平均的に出来てるなら、必ずしも一本橋10秒きっちり出す必要はないし、直スラもまた然り

限定解除時代はそういう感覚が欠如してたからダメだった
今の試験場はあまりにサンプルが少なすぎるので無視していいと思う

603 :774RR:2018/01/18(木) 13:54:40.81 ID:yXx0SNsC.net
うわあ まだやってる…

604 :774RR:2018/01/18(木) 15:25:52.42 ID:9PNZuZKS.net
「限定解除時代はそういう感覚が欠如してたからダメだった」

限定解除に合格していた人が言えばまだ格好がつくんだけどな
受験すらせず、10年も20年も経ってから教習所で免許を買ったようなのが言っても
鼻で笑われるだけなのにね

605 :774RR:2018/01/18(木) 16:08:21.08 ID:EbntY7DP.net
あ、その辺は分析センターの受け売り

606 :774RR:2018/01/18(木) 16:38:27.98 ID:EbntY7DP.net
ちなみに俺はバイクの免許取れる歳になった時はすでに限定解除消滅してたっぽいぞ(まぁその頃はどっちみち興味なかったからけど)
3ナイ運動なめちゃいかん

607 :774RR:2018/01/18(木) 17:13:24.27 ID:vjJ6leac.net
>>602
10秒は基準だから、これぐらいの能力は必要ですよって言う最低ライン。
だからペナルティとして減点がある。
そこは解釈曲げすぎでしょ。

608 :774RR:2018/01/18(木) 17:39:50.69 ID:kbQdu+nW.net
3ナイ運動無かったような底辺高校に通ってたって事か。

609 :774RR:2018/01/18(木) 17:40:37.70 ID:kbQdu+nW.net
中卒や専門学校の場合もあるかw

610 :774RR:2018/01/18(木) 17:50:03.90 ID:kbQdu+nW.net
だが3ナイ運動なんて意味なかったよな。
結局こそこそ乗ってるか諦めるかしか無かったしな。

611 :774RR:2018/01/18(木) 17:59:17.97 ID:EbntY7DP.net
>>607
最低ラインは30点減点
単純計算だと(1秒-5点だっけ?)
4秒以上なら最低ラインを上回る可能性はある(7秒以下は検定中止という噂もあるから良く分からんけど)

612 :774RR:2018/01/18(木) 18:06:11.36 ID:/X3Cj/ih.net
大型7秒未満は検定中止だな
まっすぐ静かに乗ってりゃいいんだよ、軽業なんか期待してないしふらつき(小〜大)取られるし

ま、あれだ、粘りたいならライテク系スレな
後電磁調理器はうそぴょーん、尊師の空中浮遊写真は落とした所写してるんだよ

613 :774RR:2018/01/18(木) 18:39:14.50 ID:kbQdu+nW.net
>>612
一本橋の検定中止項目は減点オーバーか
脱輪だけだよ。
7秒未満6秒だとしたら20点減点。

614 :774RR:2018/01/18(木) 19:30:18.60 ID:PXJq7QjV.net
今日はエア村長出て来ないね

615 :774RR:2018/01/18(木) 20:22:51.63 ID:hM5kkHfY.net
うちの界隈では、3無い運動をやっていないのは公立トップ校と国立高専だけだった

616 :774RR:2018/01/18(木) 22:21:07.27 ID:/X3Cj/ih.net
4日弾かないだけでスケールすらつまづく、腹が立つ俺の指

617 :774RR:2018/01/18(木) 22:22:33.96 ID:/X3Cj/ih.net
畜生誤爆更にムカつく

618 :774RR:2018/01/19(金) 10:17:03.07 ID:MaN5XR1q.net
今日で11時間目で体験13てのをやるんだが何をするんだよ?これ

619 :774RR:2018/01/19(金) 11:24:03.82 ID:zyeAgYsO.net
勇ましかったエア村長は今いずこ…

620 :774RR:2018/01/19(金) 11:30:05.41 ID:BaMjEfqo.net
>>618
車の助手席に乗せられて、バイクがどんな風に見えるかってヤツじゃないの?

しっかり体験して来てね

621 :774RR:2018/01/19(金) 15:17:25.47 ID:wtaWQoGS.net
エア教官さん忙しいのかな?

とりあえず今日の一本橋ね
およそ35秒くらいかなぁ
https://youtu.be/VzCsmEbSP6Q

622 :774RR:2018/01/19(金) 15:33:20.22 ID:xWcPhSUZ.net
買い面隊でも10秒越えるのはわかったからw

遅漏をなにーうpしなくても良いよ。10秒で良いんだから。

結局7秒でしか通過出来ないのは、車両コントロール出来てない。って事だよね。

免許買ってからでも良いから、課題走行位はちゃんと出来る様になろうね。

623 :774RR:2018/01/19(金) 15:57:03.18 ID:YRo1CLWq.net
>>622
模範演技じゃないが試験場組のも見たいな。
10秒程度で粘らなくてもいいから。

624 :774RR:2018/01/19(金) 16:16:53.11 ID:BO1cGElk.net
>>623
そもそもエア教官さんが最初に一本橋upしてたんだよね
試験場組のお方じゃないかな
10秒くらいのもあげてたよ

で、お動画上げろとか逃げるなとか喧嘩売られたんで俺もあげてるだけね

ちなみに俺の13秒くらいの動画
>>537

625 :774RR:2018/01/19(金) 16:20:08.73 ID:YRo1CLWq.net
>>624
あーこれだったのね。

626 :774RR:2018/01/19(金) 17:08:58.28 ID:Yud8yDXd.net
おれ限定解除組だけど
当時の試験は
・当然100点じゃないと受からない
・一本橋は10秒なんて当然、確実にするには30秒
・スラロームは3秒以内
・事前の試験官への付け届けは当たり前
・10回落ちてからが本当の試験
・試験場のバイクを全部乗るのが前提、すべてのクセを把握して試験前点検で完璧にメンテしてから乗り始める
だったよ

627 :774RR:2018/01/19(金) 17:51:18.01 ID:l7vLh/Zd.net
>>626
本当にくだらない制度だったな
で、、626は「当時に戻せ」そう言いたい訳?
そうやってバイクに乗る人を減らして自分を偉く見せたいの?

嫌だね〜偉ぶってる奴は
ビッグバイク乗りの年寄りの一定数が626みたいだとすると、近寄りたくないわなw

628 :774RR:2018/01/19(金) 18:03:31.25 ID:l7vLh/Zd.net
>>627
おっと失礼!
626は偉ぶってないな
そこは訂正します

まあ免許なんて申請されたら適切な判断をして与えるのが当たり前
サービサーである公務員が付け届けを貰ったり、腹の虫の居どこで合否を左右させるのは以ての外だと思うがな

629 :774RR:2018/01/19(金) 18:21:48.03 ID:Yud8yDXd.net
だめだ、ネタっぽくかこうとしたけど、そこまでならんかったわ、スマンw
俺自身は普通に教習所でとったよw

630 :774RR:2018/01/19(金) 18:24:33.47 ID:6EPaTS33.net
当時、栃木では50回目からが本番だったそうな(・・)

631 :774RR:2018/01/19(金) 20:38:32.67 ID:4/zwndl/.net
>>625
俺は買免だよ

632 :774RR:2018/01/19(金) 20:39:11.54 ID:4/zwndl/.net
俺は>>624

633 :774RR:2018/01/19(金) 20:39:30.84 ID:MfAIyOlm.net
さすがに賄賂的な事はなかっただろうが
課題しっかり法規完璧にしてたら落ちる訳が無いんだよな。
あくまで検定失格は減点オーバーか中止項目のみ。
当時落ちてた人は全てそうだった筈なんだけど
恣意的なとか言い出してさも自分のミスではないと言うんだよね。
恣意的にというなら何故その時告発しなかった
のか?結局は自分が悪いと思ってたんだろうね。

634 :774RR:2018/01/19(金) 20:41:10.73 ID:MfAIyOlm.net
エア教官は教習所じゃなかったのか?

635 :774RR:2018/01/19(金) 21:29:31.26 ID:PzdhHToS.net
何度か試験官に怒ってるヤツ見たよ、大抵端から見てもダメなんだが
検定結果は概括主義の行政不服審査法でも審査対象外だし

636 :774RR:2018/01/20(土) 00:28:13.03 ID:c3+r6GnM.net
>>620
車じゃなくて教官のバイクの後ろに乗って
スピードの違いでどれだけバイクが傾くかとかの体験だった
8の字体験とか
あと小型のバイクで、濡れた斜面を20キロで走ってブレーキ掛ける体験とか
20キロではバイクはロックしないので、教官はブレーキを掛けた瞬間シートからジャンプして浮かせて体重無くしてロックさせてた

637 :774RR:2018/01/20(土) 01:07:17.28 ID:rAUzdPFJ.net
>>627
日本を貶めようとするコミンテルンの陰謀だったんじゃないか

638 :774RR:2018/01/20(土) 05:54:52.26 ID:Eqf86gi3.net
>>637
限定解除の振りした買い免のフェイクニュース
この程度も見抜けないなんて
買い免はレベル低いな

639 :774RR:2018/01/20(土) 08:36:33.42 ID:45/fqNne.net
>>638
100点満点とか、付け届けで気が付くべきだったがw
そんな事より「免許は交付して当たり前」ってのが言いたかった

3無い運動なんて馬鹿な事をやっても、人はいずれ交通社会に参加する訳で、、、
それなら自己流じゃなく学校なり教習所なりで合理的な練習を積ませるべきだと思うね

640 :774RR:2018/01/20(土) 09:47:55.94 ID:HLJf3f0k.net
upしたよ。

www.youtube.com/watch?v=jDIybU69H_0

641 :774RR:2018/01/20(土) 11:24:40.36 ID:oGlT2Dgu.net
>>640
なんと、エア教官は伝説の清水さんだったのか

642 :774RR:2018/01/20(土) 14:25:59.14 ID:Phztxln+.net
エア教官さんどこ行っちゃったんだろう?
まだ話の途中だよね?
とりあえず、全然わかってないとか逃げたとか動画出せとか散々な言われてきてるんで、また動画貼るけど今回は速度域のちょい高いやつね

俺はこれだって、根本は速度コントロールでバランス保つ事は同じと思ってるよ

https://youtu.be/_h9BVsZLy8A

643 :774RR:2018/01/20(土) 14:34:41.88 ID:Phztxln+.net
>>634
俺の>382に対して>392のようないきなりの攻撃レスだったんで、教習所とは考えにくいかなと‥いや憶測だけど

644 :774RR:2018/01/20(土) 17:27:24.29 ID:QkOKM0w+.net
>>626
なんか
http://www.maxaydar.net/kame/chara/na.html#NANKAIDETOORU

これを思い出したわw

645 :774RR:2018/01/20(土) 17:41:44.30 ID:Gm3JnxOH.net
結局おまいらみんな騒ぎたいだけだな

646 :774RR:2018/01/20(土) 17:41:51.64 ID:YanHRZez.net
一本橋は何度やっても出来ないのにスラローグは得意だった、不思議w

647 :774RR:2018/01/20(土) 19:35:53.33 ID:hzkZIDDz.net
タケシのアンビリーバボーで醤油屋が桶作るのやってたけど、竹をおじいちゃんが植えてたって本当?

このスレで一本橋だの技術だのって罵り合ってる連中っていい年したオッサン共だろ?
俺の先祖は子孫の為に色々やってくれてた
昔の日本人は現世の御利益より子孫繁栄を願ってたと思う
それがオマイラときた日にゃ、、
来る日も来る日も下らない言い争い
自分達が苦労した分、後進が苦労しなきようにするのが日本人じゃなかったのか?
それともバイク乗りって、格好だけじゃなく精神も小汚い名前を出すと差別になるあの国の連中なのか?

まあどうでも良いけどさw

とりあえず金持ってる中高年がバイクでも何でも金を使って経済を回して行かなきゃ駄目だろうが!

寝たきり介護老人になる前に好きな事して、夜明けのハイウェイでアスファルトを染めれば年金問題も解決だw
尻の穴の小せえ事言ってないで、ドンドンバイク乗りを増やそうぜ

648 :774RR:2018/01/20(土) 19:40:54.46 ID:4MFo0ELJ.net
>>626
試験と関係ない事あるってへんだよな
スラローム3秒って教官ですら無理じゃん

649 :774RR:2018/01/20(土) 19:49:27.62 ID:p9VoNvW2.net
>>647
なんだかんだ言ってお前も人罵って楽しんでるだろw

650 :774RR:2018/01/20(土) 19:54:06.01 ID:p9VoNvW2.net
っか、教習所の大勝利w
一発屋逃亡w

651 :774RR:2018/01/20(土) 20:06:01.70 ID:HLJf3f0k.net
と、いう清水さんも買い免なんだろうね。

652 :774RR:2018/01/20(土) 20:37:00.51 ID:ip6HVldY.net
大型教習所制度が始まり、清水さんみたいなのがウジャウジャわんさか涌いて来たのは確かで
だからこそ買い免なんて言葉ができちゃったんだよな
制度開始直後は、それこそ限定解除できなかった連中こそが教習所の主な客だったわけだし、まあしょうがない
今じゃもう大型二輪も他の免許同様に教習所で取るのが普通になり、わざわざ試験場に行くのは学生さんかヘソ曲がりぐらい
いまだに教習所=ヘタクソという呪縛から逃げられず、買い免と言われて頭から湯気出して怒り狂うのは
この、限定解除は取れず大型教習制度が始まって早々に買いに行った人なんじゃないの?

653 :774RR:2018/01/20(土) 21:34:31.81 ID:6haq92r3.net
うじゃうじゃわんさか湧いたねぇ
買免は免許取った後、バイクに乗らないんじゃなかったっけ?おかしいなぁw

でもそもそも公道以外なら何回コケてもいいんだよ別に
あと清水さんは一発じゃ無いかな
一本橋でフロント使うの教習所ではほぼ禁忌だし

654 :774RR:2018/01/20(土) 22:09:04.47 ID:Eqf86gi3.net
>>653
>買免は免許取った後、バイクに乗らないんじゃなかったっけ?
誰がそんなこと言った?
また買い免得意のフェイクニュース

655 :774RR:2018/01/20(土) 22:26:05.84 ID:6haq92r3.net
>>654
あらまぁw

287 名前:774RR :2018/01/14(日) 09:04:44.12 ID:bSXUT6u3
しかし、君らは天気の良い土曜日に、バイクに乗らないんだな。
雪国の人?もしくは土日仕事の人?盆栽趣味?

そりゃバイクに乗らないんだったら、事故発生率は激減するだろうね。

例のイタルダ統計に、一つの仮定を投げかけてみる。
「二輪限定解除者は、バイクに対する思い入れが強く、日常的に使用している。
大型二輪教習者は、取得時までにバイクの必要性が低く、取得後でもあまり使用していない。
よって、必然的に事故率は減少した。」

>>286
そうなんだよね。
普通に乗れてさえ居れば、限定解除なんて簡単だったよね。

課題さえちゃんと出来て、メリハリ効かせて、受験すれば受かったんだけど、
買い免隊の人に、最低でも課題走行は練習してね。って言うと、
印象操作やら、人のソース、コピペ、フェイクニュース貼ってアラシ行為だからねぇ。

656 :774RR:2018/01/20(土) 22:29:01.48 ID:6haq92r3.net
買免はうじゃうじゃわんさか運転してても事故率激減か…

657 :774RR:2018/01/20(土) 22:33:42.99 ID:ip6HVldY.net
死亡事故が少ないだけで事故は多いんじゃない

658 :774RR:2018/01/20(土) 22:38:09.41 ID:mciJB0Av.net
ID:6haq92r3が、限定解除を取れなかった奴だという事がよくわかった

659 :774RR:2018/01/20(土) 22:42:07.69 ID:QkOKM0w+.net
死ぬほどの事故をおこす奴ばかりだったんだろ。
重症事故なんか含めたら笑える数字になっちゃうだろうしな。

660 :774RR:2018/01/20(土) 22:47:21.15 ID:6haq92r3.net
>>657
死傷者
読み方:ししょうしゃ

死者および負傷者の総称。死んだ者と怪我を負った者の両方を含む表現。事故や災害・争乱などに巻き込まれて身体に害を被った人を、その害の程度によらず数える場合の言い方。


大型免許取得一年未満者一万人あたりの死傷者
H5 234.9人
H6 261.1人
H7 368.8人
H8 381.4人
(大型教習制度開始)
H9 111.3人
H10 89.6人

661 :774RR:2018/01/20(土) 22:50:32.25 ID:6haq92r3.net
>>658
俺が免許取れる歳になった時はもう限定解除なんか無かったよ

ちなみに3ナイ運動の厳しいところな
一発停学だったで

662 :774RR:2018/01/20(土) 22:59:46.14 ID:Y1dggyv8.net
>>655
やれやれ

不毛な争いを止める気は毛頭ない
ってか?
そんなの自分の頭だけに留めとけば善いのにorz
煽っただの煽られただので殺人まで犯すヤバい奴かもね?
これから免許取ろうと思ってこのスレに来た人はみんな引くな

このスレの基準からすれば俺は買い免だけど、30数年ぶりに行った教習所では色々発見もあったし、試験場で一発勝負するより得られる物は多いと思う
自転車に乗れる運動神経が有れば不可能な課題は無いから、迷ってる人もドンドンチャレンジしてみては如何?

663 :774RR:2018/01/20(土) 23:20:48.34 ID:gh82m/+V.net
自分の気に入らない奴は人殺し扱いってか

664 :774RR:2018/01/20(土) 23:21:36.56 ID:gh82m/+V.net
正真正銘の偽善って感じ

665 :774RR:2018/01/21(日) 00:05:09.16 ID:D1WjArpo.net
>試験場で一発勝負するより得られる物は多いと思う
無いよ

666 :774RR:2018/01/21(日) 00:09:40.92 ID:2pwCvKXQ.net
いやいや、一番大事な運転免許を得られるじゃないか
たぶん>>662が試験場に行っても得られないはずの

667 :774RR:2018/01/21(日) 00:14:22.74 ID:aj8oP6FA.net
試験場で一発勝負して公道で一発事故死するまでがセットです。

668 :774RR:2018/01/21(日) 00:42:36.62 ID:D1WjArpo.net
教習所なんて免許販売屋
それ以上の物は得られないよ

669 :774RR:2018/01/21(日) 00:50:34.60 ID:aj8oP6FA.net
限定解除時代の試験場なんて危険因子生産所だよ。

670 :774RR:2018/01/21(日) 01:11:06.62 ID:BZ9dK41i.net
またやっとるわよく飽きないね

671 :774RR:2018/01/21(日) 05:21:54.49 ID:P3qi/Yav.net
>>667
おっとノリックの悪口はそこまでだ

買い免だったけどな

672 :774RR:2018/01/21(日) 05:43:52.08 ID:X/v5BCiF.net
限定解除の人が言ってたけど、これ本当??

教習所は、しっかり教習して貰えるからすぐ受かる
限定解除の人は、自己流なので何回も落ちる
けして限定解除の人が上手いわけじゃない、自己流なのでむしろ下手

確かに課題は同じだし、スラローム2秒とか一本橋5分とかじゃないもんなぁ・・・

673 :774RR:2018/01/21(日) 07:38:38.78 ID:P3qi/Yav.net
>>672
くだらないフェイクニュース

674 :774RR:2018/01/21(日) 07:41:40.08 ID:X/v5BCiF.net
>>673
じゃ、何で限定解除の人って落とされたの?

675 :774RR:2018/01/21(日) 08:08:05.56 ID:a3BzmPJr.net
一発野郎は技術は未熟なのに下手な事を認められないからよく事故る

教習野郎は下手な自覚あるから無茶はしないか、自覚あるのに結構上手いから事故りにくい

根拠のないプライドを作りたいなら試験場へ
下手な自覚を逆に活用したいなら教習所へ

676 :774RR:2018/01/21(日) 08:18:12.63 ID:D1WjArpo.net
俺は自分がヘタクソだという自覚を持って居るから、実際は上手いんだぜいっ!
でふか、やれやれw

677 :774RR:2018/01/21(日) 08:25:35.00 ID:a3BzmPJr.net
バイク業界に蔓延るトランプ現象(限定解除シンドローム)

彼らの合言葉
Make genteikaijyo great again!
goukakuritu first, goukakuritu first.

678 :774RR:2018/01/21(日) 08:27:38.28 ID:a3BzmPJr.net
>>676
しかし一発組は統計でも動画対決でも完敗してるじゃんw

679 :774RR:2018/01/21(日) 09:24:17.42 ID:lEJTerS6.net
試験場で、取るような人は無駄な事しないってだけじゃない?

680 :774RR:2018/01/21(日) 09:33:14.20 ID:UiPJRq2V.net
その結果、事故る

681 :774RR:2018/01/21(日) 09:38:47.09 ID:toqIHepN.net
無駄だと思う思考自体が無駄。

682 :774RR:2018/01/21(日) 09:39:25.42 ID:toqIHepN.net
事故するのは、安全に停止できる速度で走行していないからだろ?

683 :774RR:2018/01/21(日) 11:13:31.42 ID:P3qi/Yav.net
>>674
君はバカ?
限定解除審査に受かったから
限定解除ライダーなんだよ

落ち続けて運動神経が鈍くて
どうしようもない奴が
免許を買うんだよ

684 :774RR:2018/01/21(日) 11:14:53.47 ID:P3qi/Yav.net
>>675
ノリック
カツマ

685 :774RR:2018/01/21(日) 11:46:42.43 ID:toqIHepN.net
未だに試験場で落ち続けてる人居るの?
教習所で買えるんだから買えば良いじゃん。

686 :774RR:2018/01/21(日) 11:56:37.57 ID:X56LBhZn.net
マジレスすると貧民対策だよ

687 :774RR:2018/01/21(日) 12:33:37.28 ID:X/v5BCiF.net
>>683
えっ?限定解除やってた頃に買うって・・・?
君はバカだね(笑)

688 :774RR:2018/01/21(日) 12:53:00.76 ID:toqIHepN.net
年収200万程度で大型二輪乗れるの?
車無し?

689 :774RR:2018/01/21(日) 13:39:25.63 ID:D1WjArpo.net
>>687
ひょっとしたらアレじゃねーか?
外免書き換えとかいうやつ
どうしても限定解除できない金持ちが、アジアのどこかの国で免許買ってきたとかいう
まことしやかな噂が流れたことがあったが、本当にあったのかも

690 :774RR:2018/01/21(日) 13:51:39.43 ID:X/v5BCiF.net
>>689
それ飛行機ネタで聞いたことあるわw

691 :774RR:2018/01/21(日) 15:00:30.99 ID:2w3YrjOC.net
ちょっと気になったんだが。

https://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/094.html
政策評価で「科学風のウソをつく」方法

政策評価において「科学風のウソ」が生産される背景・要因
*構造的背景 - 最初から「結果ありき」の政策評価が選好される要因 -
*技術的背景 - 都合のよい政策評価の「結果」が捏造・抽出される要因 -

科学風のウソを捏造する「手口」


詳しくは、URL参照してください。

例のitarda統計ってさ、”大型二輪免許取得一年未満者”の死者数と
重傷者だよね?
例えば、H6年の死傷者は前12ヶ月以内の取得者って事だね。

フィルター掛かってない?

692 :774RR:2018/01/21(日) 15:06:23.97 ID:ffAYOO9J.net
 ひ ま で す ね

693 :774RR:2018/01/21(日) 15:16:59.17 ID:2w3YrjOC.net
>>655
それ書いたの俺だし。

ちょっと古い資料で恐縮だが、2014年の401cc以上のモデル別販売台数。
たったの19,114台 同年取得者数76397(MT)+136(AT)=76533人
興味深いのは、販売台数19,114台のうち順位25位のCB1300Pが305台もw

折角免許買ったのに、なんで乗らないの?バイク買わないの?

出典:
https://www.hrks.jp/ad_plan_new/bike/images/150108_2014salesranking.pdf
http://1license.com/mt-at-menkyo-syutoku-waria/oogata-nirin-kyousyuujo-mt-at-hiritu/

694 :774RR:2018/01/21(日) 16:00:05.62 ID:EmBUfErR.net
そういうのって限定解除との比較にしないと意味ないと思うんだよね
限定解除時代だってバイクの増加は免許取得者数よりはるかに少なかったって統計見たことあるんだよな(このスレで)

それにそのページはそもそも上半期だけの数字だし、ネット販売やら町のバイク屋さんの数字まで網羅されてるか不明だし

もっというと、教習所卒の半分がバイクに乗ってなくて、限定解除の全員が大型バイクに乗ってたとしても
事故率は教習所の方が少ない計算にならんかね

695 :774RR:2018/01/21(日) 16:25:23.52 ID:MZA23jfa.net
試験場で解除したと言っても本当かどうか怪しいもの
実は教習所かも知れない証拠は何も無い

696 :774RR:2018/01/21(日) 16:47:44.27 ID:toqIHepN.net
その為に汚くて古い免許を大切に保管さてるんでしょ?
https://i.imgur.com/VSg3WOu.jpg

697 :774RR:2018/01/21(日) 16:53:23.91 ID:2w3YrjOC.net
>>695
返納とかのトリックが無い限り、普自二と大自二が併記されてるのが買い免。

>>696
ホントに人のソース好きな?w

そんなに気に障ったか?

698 :774RR:2018/01/21(日) 17:14:46.73 ID:D1WjArpo.net
ていうか、本当は教習所で免許を取ったのに、試験場で限定解除したと嘘をつくとしたら、
何が目的でそういう嘘をつくわけ?

699 :774RR:2018/01/21(日) 17:30:39.47 ID:toqIHepN.net
俺できる自慢?

700 :774RR:2018/01/21(日) 17:46:56.25 ID:AhE3GR5e.net
免許の取り方だけで下手だと決めつける差別主義者から身を守るためじゃね?
知らんけど

701 :774RR:2018/01/21(日) 17:51:40.63 ID:toqIHepN.net
そもそも免許取得方法の話ってするの?
俺限定解除って言って汚い免許見せるの?

702 :774RR:2018/01/21(日) 18:01:07.07 ID:AhE3GR5e.net
たぶんしょっちゅうしてると思う
免許の見せ合いも…

703 :774RR:2018/01/21(日) 18:02:40.80 ID:toqIHepN.net
他に話題ないのか?

704 :774RR:2018/01/21(日) 19:04:20.09 ID:P3qi/Yav.net
>>687
君はバカだね
買い免制度ができてから買うって意味だろうが

どこの養護学校出身だい?

705 :774RR:2018/01/21(日) 19:07:44.02 ID:toqIHepN.net
誰にも教わらずに自力で限定解除したの?

706 :774RR:2018/01/21(日) 19:24:33.29 ID:B/6iRg/R.net
府中っ子は杉本っ子
400も大型も、二回限定解除のお世話になちどてるぜ

707 :774RR:2018/01/21(日) 19:28:50.74 ID:B/6iRg/R.net
スマホは間違えるぜ
鬼の中川二輪卒はいないのか

708 :774RR:2018/01/21(日) 20:04:58.99 ID:X/v5BCiF.net
>>704
限定解除って20年以上前の制度だけど
それを今の教習制度とダブらせるって、もう少し頭使いなよ

それから、養護学校馬鹿にするような発言は止めたほうがいい
本当の馬鹿はお前だ

709 :774RR:2018/01/21(日) 20:07:58.19 ID:toqIHepN.net
どこの養護学校出身?と書くと馬鹿にしてるの?

その思考そのものが馬鹿にしてるよね。

710 :774RR:2018/01/21(日) 20:37:55.69 ID:aj8oP6FA.net
>>707
マッチ(笑)

711 :昔の限定解除野郎は皆こんな感じ:2018/01/21(日) 21:18:43.31 ID:n+Ts936l.net
●ワイエンスト15発!検定員検定中止指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●検定員も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●検定員安心「2番・波状路」ワイ"一発合格"
●死角なし!ワイ、スラロームも25秒
●一本橋ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●検定員唸った!"爆走"ワイが単独死亡事故

712 :774RR:2018/01/21(日) 22:13:24.10 ID:P3qi/Yav.net
>>708
わざと論点ずらしてるだろ
こういうことだ

若いうちに取ることができなかった限定解除
それが今大型自動二輪という形で金で買うことができたけど
しかしそれは本当に欲しかった限定解除という本物の証ではなく
心の中では常にむなしい気持ちがくすぶり続けている
こんなことならば限定解除をしておけばよかったと・・・
だが悲しいかな当時の若く運動神経もよかったはずの時でも
まったく箸にも棒にもひっかからなかった・・・
憎い・・憎い・・限定解除が憎い!
なんで彼らはあんなに上手いんだ憎い!!!


買い免達の気持ちを代弁してみましたw

713 :774RR:2018/01/21(日) 22:18:04.43 ID:7A7Q+JT1.net
年寄りなん?

714 :774RR:2018/01/21(日) 22:35:01.71 ID:n+Ts936l.net
>>712
さすがに書いてて恥ずかしくならなかった?

ほんとにそう思ってるんだろうからテンション上がって書き込みしたんだろうけど
最近レスバトルならぬ動画バトルの蚊帳の外だったから嬉々としてるのはわかるが。

715 :774RR:2018/01/21(日) 22:52:58.51 ID:B/6iRg/R.net
養護学校引き合いに出した時点で議員なら辞職級のアホなのは秘密にしとこう

716 :774RR:2018/01/21(日) 23:44:55.34 ID:aj8oP6FA.net
グエー死んだンゴ

限定解除ジジイ達の気持ちを代弁してみましたw

717 :774RR:2018/01/21(日) 23:47:55.99 ID:aj8oP6FA.net
>>696

498 774RR sage 2017/10/08(日) 13:53:46.36 ID:26SqG3DS
古い免許の下の方にモザイクがかかってるだろ。
あの下には警視庁コールセンターの電話番号が書かれていて、
>>363が以前晒してた画像では、その局番が4桁だったんだが、局番4桁になったのは91年以降なんだ。
一般的に限定解除審査が最も厳しかったのは75-85年ぐらいまでと言われていて、
その後は割と受かりやすくなったんだよね、地域によってだけど。

>>363は、前のスレでそのことを指摘されて、その後、不自然な擁護レスが付いてたんだけど、
今回モザで隠してきたのは、そのことを気にしてたんじゃないかという話。

718 :774RR:2018/01/22(月) 01:38:43.37 ID:YA5GAA6w.net
みんな不毛な議論好きだねぇ、、
実社会で大丈夫なん?

719 :774RR:2018/01/22(月) 05:15:04.98 ID:24FCHNhY.net
>>714
いや全然
以前自分で書いた文だし
本質ついてるからな

720 :774RR:2018/01/22(月) 05:21:12.11 ID:24FCHNhY.net
>>715
議員引き合いに出した時点で
5chなら赤面級のアホなのは秘密にしとこう

721 :774RR:2018/01/22(月) 05:28:18.93 ID:24FCHNhY.net
>>716
君の返しはいつもつまらないね

722 :774RR:2018/01/22(月) 07:09:42.01 ID:9l6bhG3X.net
>>721
折角付き合ってやってんのに
冷たいこと言うなよw

723 :774RR:2018/01/22(月) 08:17:11.82 ID:JkIo1mij.net
>>717
買い面隊は捏造が好きだな。

遵法意識が全く無いね

724 :774RR:2018/01/22(月) 08:26:28.08 ID:nXpbgm6O.net
>>723
取得した時期なんて関係無いよなw

725 :774RR:2018/01/22(月) 11:27:01.89 ID:Zw9duIbm.net
>>724
取得した時期関係あるよ
>>717説は正しい、俺的には80年代迄だけど
基本、試験場組は教習j場に通えない貧乏人だったw
昭和34以前は試験はサンパチで大型くれた

726 :774RR:2018/01/22(月) 15:39:51.22 ID:BwU7/fS3.net
エア教官、本当に逃走したな
あれだけ偉そうな事書いておいて

727 :774RR:2018/01/22(月) 16:29:12.31 ID:bO0vaKum.net
>>718山里と伊集院は録音して聴いてる>TBSラジオジャンク

大型受かった時府中二階待合室で、皆さんは道路のリーダーとして責任持って安全運転に努めてくださいと言われたような
黄色い本セーフティ・ライダーは125と大型で2冊貰った

728 :774RR:2018/01/22(月) 21:32:18.19 ID:/60KPc9h.net
>>725
交機のおっさんが言ってたが80年に入って易化されたと。
本当に難しかったのは75年からの5年ほどだけ。

729 :774RR:2018/01/22(月) 22:05:45.77 ID:bwzWiijj.net
>>728
それはないな、お前リターン以下のオッサンデビューだなwww
80年は暴走族雑誌元年で、80〜85年が全国的に最高潮だった

730 :774RR:2018/01/22(月) 22:20:13.43 ID:NnUnUgJ0.net
80年代の暴走族なんて400ばっかりだろ
つまり、400を超えるバイクの免許を難しくしても暴走族は減らない事がはっきりした年代
そりゃきっかり1980年を境に劇的に簡単になったわけじゃないが、80年代以降は徐々に簡単になって行ったのは事実だよ

しかし暴走族、あいつら無免のくせに、なぜかオーバー400は遠慮して乗らないんだよな
頭悪い奴の考えることはわからん

731 :774RR:2018/01/22(月) 23:42:22.92 ID:OVIYfbTt.net
40代だけど教習所に行って最初に質問されたのがリターンライダーですか?だった。
リターンライダーがすぐに死ぬと教習所が警察に睨まれるそうだ。

憧れの白バイに乗りたくて(VFR750)教習所に行ったら教習車がVFR750だった。
連続で2時間走行した時点で長年の夢が叶い、お腹がいっぱいになりどうでもよくなった。

732 :774RR:2018/01/23(火) 07:41:21.04 ID:bFZFayuU.net
VFR750Kが教習車だった時代って20年ぐらい前じゃないのか?

733 :774RR:2018/01/23(火) 08:05:35.42 ID:kHXJOvwH.net
今まで中型でなんの不満もないまま過ごしてきたけど、大型のバイクが貰えることになったので、免許取ったら大型しか乗らなくなったでござる。

734 :774RR:2018/01/23(火) 08:22:14.83 ID:be91lYjx.net
>>730
チンカスのお前にはわからんだろうな
当時のZ2CB750はポンコツばかり400は新車ラッシュ
暴走でエンコする事を考えると新しい車両で小回りが利く400
湘南あたりの海岸なら750が良いが、都内等交通量が多いとすり抜けで400有利

735 :774RR:2018/01/23(火) 08:42:15.07 ID:XVdi7cpQ.net
まあ、浅はかな言い訳だこと
ダメな奴は何をやらせてもダメなんだな

736 :774RR:2018/01/23(火) 08:44:48.33 ID:hyRCoXXD.net
そもそも当時族が手に入れられる程750出回って無いだろw
マーケット構成見りゃわかるわ。

737 :774RR:2018/01/23(火) 08:48:19.33 ID:E3Gaf5Wm.net
>>731
VFR800かね。
俺も大型取ったら忍者乗りたいって思ってたけど蓋あけたらホンダ18年。。

738 :774RR:2018/01/23(火) 09:03:41.97 ID:hyRCoXXD.net
族が750乗ってても総長クラス(限定解除してるとは言ってない)

739 :774RR:2018/01/23(火) 09:21:20.83 ID:RYFDPH/q.net
昔、知り合いのXJ750E2が一度盗難に遭ったが、鍵穴破損以外ほぼ無傷で無事に戻ってきた
盗まれた後、駅前に放置されていたらしい
たぶん暴走族がXJ400ZSと間違えて盗み、750だとわかって放置したんだろうな

740 :774RR:2018/01/23(火) 09:51:27.01 ID:bxue+y1/.net
>>730
遠慮したんじゃなくて単に金がなかっただけだろ

741 :774RR:2018/01/23(火) 10:04:35.34 ID:/OJ3C04T.net
いまどきの旧車會とかいうボリボリ価格の中古車を言い値で買うショボくれた中年と違い、
昭和の悪ガキは、暴走用バイクは基本ギってくるんだよ
たまにセンパイから法外な値で売り付けられる事もあるが、そいつはバイク代というよりカツアゲみたいなもんだから話しは別

742 :774RR:2018/01/23(火) 12:15:56.63 ID:plBlPKCW.net
ギッて?
どこの言葉ですか?朝鮮?

743 :774RR:2018/01/23(火) 12:41:16.70 ID:GGxttZ71.net
朝鮮語と言うより在日語です。

744 :774RR:2018/01/23(火) 12:44:17.68 ID:5lLGr63G.net
残念ながら君達の祖国、朝鮮由来の言葉ではなく
発祥は北海道らしい

745 :774RR:2018/01/23(火) 12:48:05.34 ID:Fi4znQ6N.net
>>656
あたり前
その時代は限定解除ってアンパン中毒などのDQNバカしか居なかったからな
みんなバカなのに必死だった
最近の子達はみんな真面目

746 :774RR:2018/01/23(火) 13:59:10.84 ID:RYFDPH/q.net
>アンパン中毒などのDQNバカ
そういうのはそもそも無免で乗り回していたか、限定解除なんて夢のまた夢の中免コゾウだね
その手のがいつまでもバカやってられなくなり、職に就いて何年も経ってから教習所で大型を取り
CB750FourとかZ2とかを買って、今は旧車會とかやってるんじゃないの?

747 :774RR:2018/01/23(火) 14:38:19.56 ID:4j/eT/ju.net
自慢はスラローム4秒切ってから

748 :774RR:2018/01/23(火) 15:35:06.24 ID:W/SIi0YL.net
限定解除はみんなスラローム遅い

749 :774RR:2018/01/23(火) 15:41:17.55 ID:bxue+y1/.net
自慢はこれできるようになってからだな
なんたって80年代の暴走族ができるんだから

http://jyouhouya3.net/b_img_02/syoubakuegu.jpg

750 :774RR:2018/01/23(火) 21:05:57.39 ID:TuPacdcY.net
>>748
よっ三年生ひさしぶり
相変わらずWR250X乗ってるんだな
大型買えないのか?
今度は自慢の「ちょくすら」だかの
動画上げろや

751 :774RR:2018/01/23(火) 21:09:06.37 ID:y6Crz5lx.net
お前ら真性の妄想族だなwだから買い免と馬鹿にされるんだよ
80年〜85年頃は750なんて10万〜20万で買えたギッたやつなら3万位
暴走で捕まれば免取だから無免許多数

752 :774RR:2018/01/23(火) 22:43:30.26 ID:Py5VT3m0.net
大型は需要が少ないので中古車が安かった
俺が限定解除しようと考えたきっかけが、CB400Fourの中古車購入を検討している時、
もっと程度のいいCB550Fourの中古車が400の半値以下だったから
結局、限定解除した時にはCB550ではなくZ750FXを買ったが、これも15万だった

753 :774RR:2018/01/23(火) 23:04:36.75 ID:XUYkRkMy.net
大型自動二輪の免許を取ってグロム125に乗りたいです

754 :774RR:2018/01/24(水) 05:56:57.01 ID:a2sIlX9Y.net
ホントは今の1/3くらいは需要あってもいい計算なんだよね
実は限定解除時代ってペーパーライダーが多かったんだよな

755 :774RR:2018/01/24(水) 07:24:18.80 ID:AA/kHMZO.net
平成に入ってからはそんなもんだよ
http://shinsenken.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/image421.jpg

756 :774RR:2018/01/24(水) 09:31:52.27 ID:nk6ajQNf.net
大型教習開始前夜の話
限定解除制度は大型二輪についての非関税障壁であると外圧がかかったのが平成3年頃
政府はこれを受け止めたが、免許制度そのものをすぐさま改正するのは難しいため、
日本二輪車普及安全協会が全国で二輪車の講習会を開催することにしたんだよ
この講習を受講すれば自二限定解除の事前審査を免除するというもの
これは安全運転講習という名目だが、実態は限定解除審査の合格方法を伝授するもので、
バイクの運転操作そのものに無理がある人でもなければ、講習会で教わった通りに走ると、
必ず限定解除に合格するという内容だった
講習会受講済の受験者の情報は試験場にも伝わっており、採点が甘くなるのも半ば公然の秘密
露骨に講習会参加者の採点に手心を加えるのも問題なので、全体的な試験難易度も下がったよ

従前、限定解除では10回、20回の受験も珍しくない状況だったのが、1発合格も当たり前、
1回目にヘマしても2〜3回も受けりゃ合格するのが普通になった
一説では自二免許の中型限定を廃止し、無条件で限定をなくす案もあったらしいが、
いくらなんでも無審査で限定を取るのは無茶だという事で、希望者に形だけの審査を行い、
よほど問題なければ限定を解除するという方針だった(かつての軽免許→普免審査みたいに)

しかしそんな状況になっても、かつての「落とすための試験、限定解除」というイメージと、
試験場の試験は難しいという先入観から、限定解除受験者は思惑通りには増えず、
非関税障害撤廃の外圧はますます強くなり、ようやく平成8年に制度改正され大型教習が開始となった

757 :774RR:2018/01/24(水) 10:00:25.91 ID:cZzKIQ8i.net
>>756
限定解除ジジイはクソまで読んだ。

758 :774RR:2018/01/24(水) 12:01:03.95 ID:OCFrnYRR.net
限定解除コンプレックスをこじらせたら、何を読んでもそう書いてあるように思っちゃうんだ
こうはならなくてよかった

759 :774RR:2018/01/24(水) 13:40:26.35 ID:1CwYk24c.net
教習車はVFR750Kですね。初めて教習を受ける人は新車は乗せてもらえないのです。
確かに732さんの云う、20年前のVFRです。外見はボロですが腐っても鯛ですね。良いです。
あと2〜3回ほど乗って残りの2回は卒業検定の練習に入りますのでその時は新車になります。
でも737さんが云うVFR800?の新車には興味がなく車種も分かりません。憧れのVFR750を最後まで乗せてもらうように
お願いする予定です。

760 :774RR:2018/01/24(水) 13:57:50.92 ID:1qR98aFD.net
>>758
そうだなお前みたいにならなくて良かった。

761 :774RR:2018/01/24(水) 16:27:23.22 ID:eKxvTSFO.net
>>752
CB400Fourは高かったよね
GS400Eの新車「諸経費込み」より生産終了のCB400Fourの車両価格の方がが高かった
試験所の落とす試験の前に年齢が二十歳未満と言う理由でまず受からなかった

762 :774RR:2018/01/24(水) 17:20:21.09 ID:tWqWYrVw.net
政治の作った階級差別越えたからってそれで威張ったり萎縮したりは権力の手玉
間口が広がった事を素直に喜ぼう

763 :774RR:2018/01/24(水) 23:07:27.38 ID:XF9jaw9c.net
せっかく下手くそ排除してたのにな
買い免は間口が広がって良かったな
足引っ張るなよ

764 :774RR:2018/01/24(水) 23:34:12.54 ID:q1dg7wri.net
シートを切られたりウインカをもぎ取られたかしらないけど
情緒不安定な大型乗りが多いのがわかった

自業自得だ

765 :774RR:2018/01/25(木) 05:43:21.91 ID:yzpArTe7.net
やはりただの選民思想か。

766 :774RR:2018/01/25(木) 11:13:20.53 ID:CKB5kYuu.net
でもその買免に負けっぱなしじゃないか?
統計でも動画でも

767 :774RR:2018/01/25(木) 11:39:34.01 ID:OGkpN52h.net
いつもの勝利宣言か

768 :774RR:2018/01/25(木) 12:08:59.37 ID:lPFYaF2k.net
普段からずっとよっぽど限定解除に勝ちたい!と思ってるんだね

769 :774RR:2018/01/25(木) 12:29:39.32 ID:6X1yMC6h.net
買免に勝てないんだから、下手くそを排除してなかったんじゃね?
って事

770 :774RR:2018/01/25(木) 12:34:12.54 ID:lPFYaF2k.net
君は義務教育、いや、幼児教育レベルの集合論すら理解できていないんだな

771 :774RR:2018/01/25(木) 12:38:51.29 ID:32OUqDtM.net
公式な統計出されても、実際の動画出されても、どんな事実を突きつけられても
自分が下手だと自覚できない(断じて自覚しない)

これが事故の要因(高齢者の過信運転と同じ)

772 :774RR:2018/01/25(木) 14:45:50.17 ID:0mb+PU6Y.net
幼児教育レベルの集合論と来たかw

773 :774RR:2018/01/25(木) 15:02:33.60 ID:RbUfjgzD.net
こんな税金を使ってまで作り上げた統計は捏造だ!
といって決して公には訴えない限定解除ジジイ

774 :774RR:2018/01/25(木) 15:10:36.93 ID:4yuHIE0a.net
>>753で大型免許取ってグロムに乗りたいと書き込みしてるのですが・・・・

775 :774RR:2018/01/25(木) 15:28:25.78 ID:7Vi58ARo.net
そもそも限定解除ジジイ も買免だからなw

776 :774RR:2018/01/25(木) 15:33:39.72 ID:ihxmxvTW.net
>>775
買いではないだろ
試験官に媚び諂って恵んで貰っただけで

777 :774RR:2018/01/25(木) 15:45:24.33 ID:iyqTLqEK.net
和集合と積集合、部分集合と補集合の概念的なものを就学前児童に教える絵本は実際にあるよ
もちろん「和集合」みたいな数学用語を用いたり、論理演算の諸法則などには言及しないが
例えば「一部分をもって全体を表しても必ずしも真ではない」みたいな基礎的な論理は
4〜5歳児でも理解できる
おそらくゴールデンレトリーバ程度ならこのような概念は持っているだろう

残念ながら>>771>>772には理解できないようだが

778 :774RR:2018/01/25(木) 16:02:57.03 ID:0mb+PU6Y.net
集合でもなんでもない理屈だと思うけどなぁ
なんでわざわざ専門用語使うのかね

限定解除に下手はいない

↑これ否定するにはたった1人の下手くそ見つければいいのよ論理的に

概ね限定解除に下手は少なかった

と言うのなら(そんなニュアンスには読めないが)たった一人じゃダメだけど、事故率の統計があるからそれだって否定できちゃう

いずれにせよ否定の根拠はあっても肯定の根拠はないやね

779 :774RR:2018/01/25(木) 16:34:42.60 ID:sia8jkmC.net
>>774
どうぞお好きに


かまってちゃんかよ

780 :774RR:2018/01/25(木) 16:44:29.03 ID:doJjw9FL.net
>>778
専門用語って、義務教育で習う言葉なんだけどw
「限定解除に下手はいない」とか「概ね限定解除に下手は少なかった」とか
こんな話ここ最近あったかね?
あんたが常々そう思い込んでいるだけだろう
もう一度>>769を読んでごらん
「買免に勝てないんだから、下手くそを排除してなかった」という話だろ

これって、限定解除ライダーは全員、任意の買免ライダーに勝てないのなら正しいよw
全ての買免ライダーは任意の限定解除ライダーに勝てると言い換えても正しいね
でも、ある限定解除ライダーに勝てる買免ライダーが一人以上居る、という場合はどうだ?
述語論理で考えると難しく感じるかも知れないが、こんなのは子供でも直感的に間違っていることが理解できるんだよ
普通に近い知能を持っていればね
バカは無理すんな

781 :774RR:2018/01/25(木) 16:48:33.68 ID:doJjw9FL.net
たぶん>>778は三日三晩考えても答えにたどりつけないだろうから教えてあげるよ

限定解除には合格できなかったヘタクソな買免が一人でもいたなら
「買免に勝てないんだから、下手くそを排除してなかった」
は成り立たないってこと
で、実際にそういう買免は掃いて捨てるほどウジャウジャ居るわけだ
https://www.youtube.com/watch?v=qv0mczGFBrw

782 :774RR:2018/01/25(木) 17:11:13.91 ID:0mb+PU6Y.net
そもそも下手とか上手とか客観的数値に表せない個人的評価を数字(算数?)のテーブルにあげる事自体がナンセンスだわね
定義しないでそこまで決めつけられるわ

例えば、限定解除から見たら一本橋9秒は下手に見えるが、一本橋15秒の買免から見たら10秒ギリギリの限定解除は下手くそだらけと見えるかも知らん

783 :774RR:2018/01/25(木) 17:18:22.06 ID:0mb+PU6Y.net
下手だと自覚してる買免にも敵わない限定解除が沢山いて
なおかつ
買免より3倍近く事故率が高い統計も公式に存在する
と言う事実がある以上

限定解除は下手を排除してた

とは言えないだろうね
このスレ見たって統計見たって結構下手は多いと思うけどね



限定解除は下手を排除してたと言う事を肯定する根拠はないでしょ?

784 :774RR:2018/01/25(木) 17:30:04.94 ID:32OUqDtM.net
限定解除には合格できなかったヘタクソな買免が一人でもいたなら
「買免に勝てないんだから、下手くそを排除してなかった」
は成り立たないってこと


↑??
ん?これどう言う理屈?

下手な買免いたら買免に負けたから下手くそ排除してないが成り立たない?
なんだこれw

785 :774RR:2018/01/25(木) 17:45:10.51 ID:32OUqDtM.net
普通
その下手な買免に負けるような限定解除がいたら、そいつ下手ってことだよな?
一人でもそんなのいたら、
下手として排除されてないってことだよな?

なんか理屈がぐちゃぐちゃだわw

786 :774RR:2018/01/25(木) 18:52:43.42 ID:fefbAYWw.net
>>782
なんでそう極端に走るかね?

競技してる訳じゃ無いんで、一本橋は10秒でok

10秒出来なくても、免許買ったヤツは後から練習してね。って事なんだがな。

787 :774RR:2018/01/25(木) 18:54:48.95 ID:fefbAYWw.net
課題走行さえも、マトモに出来ないのを屁理屈ばっかりこねてるのは、買い面隊だよ。

788 :774RR:2018/01/25(木) 19:16:35.90 ID:LZeC3h7o.net
>>786
そもそも上手下手ってのはそう言う主観的なもんだって事だけど

だいたい一本橋10未満はNG(要練習)ってのも主観
客観的には70点以上でオッケー(そう言う決まりになってる)

70点以上の内容で上手下手を主観で言っていいなら
20年乗ってて一本橋30秒出来ないのは下手くそ

789 :774RR:2018/01/25(木) 19:20:36.65 ID:LZeC3h7o.net
>>787
一本橋10程度でまともに課題出来てるつもりになってるような慢心が人身事故の元
下手の自覚を持って謙虚になるか、もっと練習するべき

10秒も7秒もセーフティスキル的には変わらん(主観)

790 :774RR:2018/01/25(木) 19:50:17.72 ID:X7iWnUZc.net
>>789
屁理屈捲し立てて、脊髄反射で荒しているの気付けないのかな?

791 :774RR:2018/01/25(木) 19:50:23.91 ID:11kb+v9z.net
新検定基準では左折巻き込み確認無くなってるが、特に都会ライダーはやった方がいい
危険ポイントへの注意喚起を自分に出来るかが大切、上手くても氏んだらpgr

あとワンワンいるみたいだな

792 :774RR:2018/01/25(木) 20:29:39.52 ID:DquNr1nx.net
買い免ってヘタクソなだけじゃなく頭も悪いんだ

793 :774RR:2018/01/25(木) 21:02:30.81 ID:T3xNYbFW.net
でもさぁ
根拠の一切ないプライドを持ってるのがこのスレにいる一発野郎の特徴じゃね?

794 :774RR:2018/01/26(金) 11:34:17.61 ID:1tnqxRfE.net
まぁとにかく、バイク下手なのに限って一本橋では大きくハンドル動かすもんだと思ってるみたいだけど、10秒くらいのペースで30cm幅だとそう大きくは動かせないし、バランス保つのにハンドルが占める要素はそう高くはない

フラフラ粘って10秒稼ぐくらいなら駆け抜けるくらいの方がいい理由はそこにある

要点はアイドリング速度未満での的確な速度コントロール

795 :774RR:2018/01/26(金) 11:53:48.40 ID:FxSCUCAF.net
>フラフラ粘って10秒稼ぐくらいなら駆け抜けるくらいの方がいい
ここは免許取得アドバイスのためのスレなのだが
ふらつくより課題で減点される方が良いってか?
ちっとは考えろよアホウ

796 :774RR:2018/01/26(金) 12:12:35.51 ID:1tnqxRfE.net
ふらつき(大)-20
ふらつき(小)-10
乗車姿勢不良-10
一本橋1秒不足-5

797 :774RR:2018/01/26(金) 12:14:31.96 ID:9ME/y1Rf.net
走行中のふらつきと、一本橋で粘るのは違うよね。

798 :774RR:2018/01/26(金) 12:26:59.79 ID:rVxpHYcZ.net
んなのは検定員or指導員が判断する事であって、一本橋10秒がやっとの老害ライダーが判断することじゃない

799 :774RR:2018/01/26(金) 12:28:08.32 ID:rVxpHYcZ.net
>ふらつくより課題で減点される方が良いってか?
>ちっとは考えろよアホウ


典型的な老害w

800 :774RR:2018/01/26(金) 12:29:58.16 ID:8c3Gl1cF.net
ふらつき大は1本橋では起こりえないし
乗車姿勢はふらつきと関係ないし
1本橋は足をついたりステップから足が離れたら通過不能で検定中止だから、実質ふらつき小も起こりえない

バカは何か考えても必ず間違っているんだよなぁ

801 :774RR:2018/01/26(金) 12:45:17.23 ID:VWb8GFLs.net
「典型的なXX」とか「XXの典型」とか言う奴で、物事を典型化できる能力があった奴はいない

802 :774RR:2018/01/26(金) 12:56:06.51 ID:rVxpHYcZ.net
一本橋(直線狭路)
採点基準
減点10点

ふらつき(小)(橋の上でバランスを崩し、蛇行した。)

803 :774RR:2018/01/26(金) 12:57:16.72 ID:1tnqxRfE.net
また逃走のパターンかな…

804 :774RR:2018/01/26(金) 13:07:03.74 ID:1tnqxRfE.net
変なの置いといて

一本橋10秒で渡るには平均5.4km/h程度らしいが、ふらつかせず安定させるにはなるべくこの速度差を大きくしない方が好ましい
と言ってもそれは練習も無しにすぐ出来るほど楽なことではない

アイドリング走行はおよそ8km/hか
つまり、10秒程度で渡るにはアイドリング走行から2〜3km/h遅い速度を安定して出す必要がある
遅くしすぎるとほぼ落ちる

この速度操作を習得する事が土台

805 :774RR:2018/01/26(金) 13:08:14.15 ID:adIwdQm5.net
分母に犠打、犠飛、四死球も含めている打率を信じるようなバカがまだいるんだw

806 :774RR:2018/01/26(金) 13:08:31.78 ID:rVxpHYcZ.net
>>802
おっと情報源

http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm

807 :774RR:2018/01/26(金) 13:12:55.94 ID:FxSCUCAF.net
どういうふらつきを想定してるのかだろ
平均台の上でロックtoロックになるぐらいぶんぶんハンドルを動かしながら
右に左にサーカスの綱渡りみたいに体を動かしているようなら減点されるかも知れないが
平均台を渡るのに、わずかな修正舵も切らず、上半身を微動だにしない状態で
ピクリともふらついてはならぬ、というものでもない
買い免が考えるふらつきは前者のめちゃくちゃな運転で、試験場組の考えるふらつきとは
かなり温度差があるんじゃないか?

まあ、教習所なら平均台なんて落ちさえしなきゃOKなんだから、わざとゆっくり渡るなんてしなくていいというのは正解
試験場じゃ通用しないけどね

808 :774RR:2018/01/26(金) 13:22:16.20 ID:FxSCUCAF.net
>>806
どこの誰が書いたか、文責は誰が持つのか、まるっきり謎の「虎の巻」なるインターネッツ上の怪文書を信じるんだ
今から免許を取ろうと考えている人は、その手の情報は真に受けてるのはもちろん、目にすることすら避けた方がいい
本当もウソもごちゃまぜのゴミ情報。最初から最後までウソしか書いていない文書よりタチが悪いから

教習所なら教官の言う事だけを信じるべし
試験場なら、警察庁丁運発第152号文書だけを信じるべし

本当だよ

809 :774RR:2018/01/26(金) 13:29:13.22 ID:rVxpHYcZ.net
今度は息を吐くように嘘をつく典型例かな


今日幕張にある免許センターで大型自動二輪の技能試験を受けてきました。
結論から言うと・・・無事合格できました。
(中略)
一本橋へ。
ここで最初に確かめたリアブレーキの効き始めが問題になった。
とりあえず一本橋に乗ったのだが減速しようにもどうにも思ったようにブレーキが効かない。強く踏んで意図しない程に減速して橋から落ちるのは嫌なので早めに渡ってしまう。(後で聞いたら8秒台だったらしい。この時点でマイナス10点か。)

https://search.yahoo.co.jp/amp/www.wholenotism.com/blog/2005/12/post-145.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

810 :774RR:2018/01/26(金) 13:31:48.34 ID:rVxpHYcZ.net
>>808
まぁあなたの情報もタチ悪いけどねw

811 :774RR:2018/01/26(金) 13:51:42.13 ID:rVxpHYcZ.net
ここは免許取得アドバイスのためのスレなのだが
ふらつくより課題で減点される方が良いってか?
ちっとは考えろよアホウ
(>>795)

まあ、教習所なら平均台なんて落ちさえしなきゃOKなんだから、わざとゆっくり渡るなんてしなくていいというのは正解
(>>807)



自分で読み返してみてタチ悪いと思わん?

812 :774RR:2018/01/26(金) 16:21:18.07 ID:hu98xX2H.net
>>24
日本語が不自由なようでww

813 :774RR:2018/01/26(金) 16:25:24.72 ID:hu98xX2H.net
>>78
かいめんだけど、一本橋とか五分余裕なんですけどw
もっとできるけど、めんどくさくてやめちゃう

814 :774RR:2018/01/26(金) 18:20:33.25 ID:78eRg4Rx.net
ふらつきより膝が開くと乗車姿勢不良じゃないか
自信がないなら大型9秒で突破して他で落とさなきゃいい、受かれば勝ち

815 :774RR:2018/01/26(金) 18:34:19.41 ID:XkEj04zP.net
10秒以上で通過じゃないと試験場じゃ
絶対不合格と言い張る人が居ますからね。

816 :774RR:2018/01/26(金) 18:36:44.33 ID:/L1vQloy.net
一本橋、11〜12秒だった。卒研練習では緊張で9〜10秒だった。
なぜ股を開いてバランスを取ってはいけないのか理解できない。
どんな姿勢でも10秒かけて渡れば良いのではないか?

817 :774RR:2018/01/26(金) 19:45:22.43 ID:XdcqVmDh.net
>>809

おめでとうございます。
やりましたね〜
すぐに大型になるのかな?

818 :774RR:2018/01/26(金) 20:14:04.55 ID:0RKwCRvK.net
ここ見てると、大型二輪免許が教習所で取れるようになったのは
良い事ばかりでもないって思ってしまうなあ
いくら教習所でも、本当にダメな奴に運転免許なんて売っちゃ駄目だと思う

819 :774RR:2018/01/26(金) 21:22:07.52 ID:uzlvC9Nt.net
ここにいるようなダメな奴に免許渡した試験場も罪が大きいな。

820 :774RR:2018/01/26(金) 22:00:31.31 ID:01JTZtOR.net
>>819
それを試験場や警察署で面と向かって言っておいで

821 :774RR:2018/01/26(金) 23:09:39.12 ID:qABdKqhC.net
クズの買い免共にとって
ノリックとかカツマって
どういう存在だ?

822 :774RR:2018/01/26(金) 23:17:28.34 ID:pnBF1NM1.net
今の教習所って、正直バイクの運転が全く出来ませんというレベルの人にまで実地試験免除の資格を与えてるよね
まだ、オートバイは免許不要。運転出来る人が自己責任で乗ってください、という制度にした方が
そういった人がバイクに乗る事を抑止出来るんじゃないかな
なまじ運転免許に合格なんてしてしまったもんだから、アテクシもバイクの運転が出来ましてよ、と勘違いしてしまうんだろう

本当にこんなレベルの人を公道に放ってしまった罪は大きいと思う
https://m.youtube.com/watch?v=qv0mczGFBrw

823 :774RR:2018/01/27(土) 03:36:48.05 ID:yTb4G5KB.net
>>822
お前は何を言ってるんだ?
車もバイクも全く乗った事無い人間も想定して
教習しているが?

824 :774RR:2018/01/27(土) 03:38:12.95 ID:yTb4G5KB.net
>>820
言ってやるからイタルダに異議申し立てしてこいw

825 :774RR:2018/01/27(土) 04:09:10.00 ID:HkA8QW7i.net
>お前は何を言ってるんだ?
言葉は通じても話は全く通じない奴だな

>車もバイクも全く乗った事無い人間も想定して
>教習しているが?
そんな話は誰もしていない

826 :774RR:2018/01/27(土) 06:08:08.65 ID:T50eHgCI.net
>>824
報告したことを証明しろよ
待ってるぞ

827 :774RR:2018/01/27(土) 07:08:04.41 ID:K59Ab2FM.net
>>824
イタルダは御用組織としての義務を果たしただけだろw

828 :774RR:2018/01/27(土) 07:14:35.48 ID:OXuHlX69.net
>>822
でもそんな下手くそよりお前らの方が3倍近く事故率高いけどな
警察やバイクメーカーもみんなそう思ってるのはどう言うわけだ?

お前ら本当はめちゃくちゃ下手なんじゃないか?自覚ないだけで
動画対決でも買免から逃げ出したみたいだし

829 :774RR:2018/01/27(土) 07:29:48.72 ID:kYEkXLi1.net
https://www.koeki-info.go.jp/pictis_portal/other/pdf/20131021_kakukikan.pdf

公益法人についても、ガバナンスに関するルールは主に一般法人法に定められてお り、基本的には一般法人と共通です。しかし、公益法人は税制優遇を受けて活動する法 人であり、国民の信頼なくしては成り立ちません。

公益法人の公益目的事業は、不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与するもので なければなりません。

830 :774RR:2018/01/27(土) 07:35:04.13 ID:kYEkXLi1.net
公益財団法人であるイタルダが官僚の利益を目的として業務を行なってるのであれば、公益財団法人としてに理念に反するものだし、おそらく罰則もあるのではないか

逆になんの根拠もなく御用組織というレッテルを貼ってるだけなら偽計業務妨害にも相当するんじゃないか?

いずれにせよ告発出来るレベルかもね

831 :774RR:2018/01/27(土) 07:36:08.00 ID:bfgp8FDu.net
公益財団法人日本相撲協会

832 :774RR:2018/01/27(土) 07:47:40.35 ID:kYEkXLi1.net
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-13889.html

ネット上の書き込みは、不特定多数の人が見る可能性があります。
そこで、ネット上に「虚偽の事実」を流して、他人の業務を妨害したら、偽計業務妨害罪が成立します。

偽計業務妨害罪の対象は、営利目的の個人や団体に限られませんから、ボランティア団体や公益目的の法人などに対する嫌がらせでも、偽計業務妨害罪は成立します。

業務妨害罪は、親告罪ではない

業務妨害罪は、偽計業務妨害罪も威力業務妨害罪も、親告罪ではないので、
被害者が刑事告訴をしなくても、逮捕・起訴される可能性があります。
ネット上で不用意な書き込みをして、騒ぎになってしまったら、被害者が何もしなくても、警察が動いて犯人を逮捕してしまう可能性があるので、注意が必要です。


業務妨害罪は、親告罪ではありませんが、被害者は犯人を告訴することができますし、第三者は犯人を告発することができます。

833 :774RR:2018/01/27(土) 07:48:23.29 ID:G31YPo6w.net
>>830
受注者の義務は、発注者の仕様通りに完了すること。
イタルダの義務は、官僚発注の仕様通りに報告すること。

道路交通法に基づく「交通事故調査分析センター」の指定は他にない。
官庁発注を一手に引き受け天下りも引き受けているのは、御用団体だな。

834 :774RR:2018/01/27(土) 07:58:05.82 ID:OXuHlX69.net
>>833
この手の論調はもう3年くらい(?)の長きに渡って書かれてる内容であり、そろそろ問題にした方がいいと思うわ

835 :774RR:2018/01/27(土) 08:01:34.62 ID:OXuHlX69.net
ただの下手くそが現実逃避にためだけに捏造してるストーリーとしか見えないけどな
そろそろ犯罪レベルなのかもね

836 :774RR:2018/01/27(土) 08:05:45.19 ID:Bre4i6hd.net
ちょっと古いけど総務省の資料

「各府省等からの再就職者が5代以上続いている独立行政法人・特殊法人等・公益法人」の概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000046316.pdf

837 :774RR:2018/01/27(土) 08:22:17.38 ID:MKuOT+3f.net
同一府省退職者が3代以上連続して再就職している 独立行政法人等におけるポスト(平成 22 年4月1日現在)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000122825.pdf

838 :774RR:2018/01/27(土) 08:39:48.45 ID:ycUgLGtk.net
限定解除爺って、元珍走団でしょ?
一本橋のテクを自慢した所で、どこかで練習したはず
買免と呼ばれてる人達は教習所で、解除爺はパイセンがギッてきたバイクをそこらの空き地で乗り回してただけの違い
元が珍走だから珍毛に白髪が生える年になっても緩い掲示板のルールさえ守れない
珍走のせいで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00010000-norimono-bus_all
こうなった訳だけど、今後通行規制が解除されたらすぐに同窓ツーリングとか言って地元に迷惑かけまくると思うとヤレヤレだぜ
今の若者はバイク乗らないしツルむのも苦手みたいだから、限定解除爺が死滅すりゃ珍走団も無くなって平和になると思うわ

839 :774RR:2018/01/27(土) 08:47:02.68 ID:xs6hnX4i.net
>>838
珍走団はほとんど教習所組よ。
限定解除組は飛ばす人多かったが珍走系ではない。
珍走系は当時中型免許もちが、教習所で取れるようになってから。

840 :774RR:2018/01/27(土) 09:07:50.15 ID:uzN3atoS.net
限定解除って20年以上前の制度でしょ今更する話でもなだろ
昔は〜って過去自慢?

それに珍走で免許もってるのなんか居なかったぞw

841 :774RR:2018/01/27(土) 09:49:38.78 ID:HkA8QW7i.net
>昔は〜って過去自慢?
いやいや、何かにつけて限定解除の話をしたがるのは買免だよ

自慢とは正反対の嫉妬

842 :774RR:2018/01/27(土) 09:57:14.90 ID:uzN3atoS.net
>>841
なんだ、そうなの?
なら、相手しなければいいのに。
スルーでしょ荒れるから

何で、そんな嫉妬に「俺は限定解除」みたいな自己主張しなければ気が済まないのかな?

843 :774RR:2018/01/27(土) 10:07:56.80 ID:yhMQUDws.net
運転が全く出来ない人に売らないだろ。
どうやったら買えるんだ?

844 :774RR:2018/01/27(土) 10:09:17.83 ID:yhMQUDws.net
買免がそんなに気になるのか?

845 :774RR:2018/01/27(土) 10:18:16.26 ID:dvJwKBS0.net
>>840
スレタイ見ろよ。

若いときからバイク乗ってれば、限定解除なんてほんの通過点。
ニワカが免許買える様になって、いっぱしに成ったつもりのスレ。

846 :774RR:2018/01/27(土) 10:21:40.22 ID:cQ1ofp3Y.net
なんで、限定解除って下手じゃないのに買免よりめちゃくちゃ事故率高くて動画対決も買免にボロ負けして遁走しちゃったの?

847 :774RR:2018/01/27(土) 10:34:06.25 ID:LM9gpTQg.net
805 774RR sage 2018/01/26(金) 13:08:14.15 ID:adIwdQm5
分母に犠打、犠飛、四死球も含めている打率を信じるようなバカがまだいるんだw

848 :774RR:2018/01/27(土) 10:42:01.24 ID:uzN3atoS.net
>>845
ちょっと何言ってるかわかんない(笑)

849 :774RR:2018/01/27(土) 11:15:24.50 ID:kYEkXLi1.net
捻じ曲がってる事に気がつかないやつから見ると
真っ直ぐな方が曲がって見える
そして真っ直ぐな方を捻じ曲げようとする
正義感を持って

いくら公的文書での客観的根拠を持って「君らの方が間違ってる」と言っても耳を塞ぐ
いくら実際の動画で君らの下手さ加減を訴えても目を塞ぐ

こんな感じ

850 :774RR:2018/01/27(土) 11:46:21.23 ID:yTb4G5KB.net
まあ、下手な限定解除ジジイはそのうち事故って死ぬか。
寿命が先に尽きるからw
放置が一番いいんだけど遊んじゃうんだよなw

851 :774RR:2018/01/27(土) 12:03:42.63 ID:HkA8QW7i.net
な、限定解除の話をやめようともせず、延々と熱く語るのは買免だろ

852 :774RR:2018/01/27(土) 12:09:35.98 ID:yTb4G5KB.net
>>851
お前がやめたら。買い免も何も言わなくなるよ

853 :774RR:2018/01/27(土) 12:28:33.07 ID:uzN3atoS.net
>>851
だから、その一言が余計なんでしょ

854 :774RR:2018/01/27(土) 12:38:23.25 ID:7lgbv4hs.net
来る日も来る日も限定解除への憎まれ口ばかり
ちょっと突かれると「気になるのか?」とか「一言多い」
無反応が続くと「逃げた」と言ってますます憎まれ口を続ける

教習所で免許だけ取った人でも、充実したバイクライフを送っている人なら、こうはならない
ここで買い免と見下されている連中は、自分は教習所で免許を取ったから馬鹿にされている、これは理不尽だと思っているんだろうが
実はそんなくだらん事で馬鹿にされているわけではないんだよ
たぶん、それに気づくことはこの先一生無いだろうけど

855 :774RR:2018/01/27(土) 12:42:41.51 ID:wpaw+W3q.net
教習所 一度でも合格点に達している(見きわめ通っている)から、一発中止にならなければほぼ合格

試験場 平均的に合格点以上でなければ不合格

こんな感じかな?
試験場が滅多に一回では合格しないことにも合点がいく

856 :774RR:2018/01/27(土) 12:54:36.39 ID:uzN3atoS.net
>>854
つまり、お前の言いたいことはイチイチ反応する限定解除も
充実したバイクライフおくれない目くそ鼻くそって言いたいんだな

そんな限定解除煽ってどうしたいんだ

857 :774RR:2018/01/27(土) 12:57:44.12 ID:kYEkXLi1.net
試験場が平均で判断できるわけないがな
一度でも合格しちゃえばもう来なくなるんだから

教習所は一本橋15秒連発しようがスラローム毎回5秒で走ろうが規定時間に達してなければまだ通うが

858 :774RR:2018/01/27(土) 14:24:33.20 ID:geDaKbq5.net
846 名前:774RR [sage] :2018/01/27(土) 10:21:40.22 ID:cQ1ofp3Y
なんで、限定解除って下手じゃないのに買免よりめちゃくちゃ事故率高くて動画対決も買免にボロ負けして遁走しちゃったの?

859 :774RR:2018/01/27(土) 15:34:20.09 ID:MI1PcMFr.net
ここで粘着してる限定解除馬鹿は、俺みたいなかいめん組みにサーキットとか峠でぶっちぎられたから悔しくてしょうがないんだろうなw

HMSでも、いつまでたっても中級から出られない爺いが限定解除自慢してたわw

すまんなw
かいめんで上級走っちゃってw
今度HMSで会ったら、ライディング教えてやるよw

860 :774RR:2018/01/27(土) 15:35:16.86 ID:204YnkE4.net
ある年度の100人の生徒
進学希望が99人で就職希望が1人

進学希望の1人が合格
進学希望の98人が浪人
就職希望の1人は就職

この年度の進学率は1%? 99%?
この年度の就職率は100%? 1%?

分母のとり方でこんなに変わるよなw

861 :774RR:2018/01/27(土) 15:36:59.93 ID:xs6hnX4i.net
>>859
あなたみたいな奴が死ぬんだよ。
自信過剰ほど危険なものはない。
買い免としてもライダー失格。

862 :774RR:2018/01/27(土) 16:04:58.15 ID:MI1PcMFr.net
>>861
ごめんな〜
かいめんから五年、無事故無違反ですw
当然、ゴールド免許w

HMSで会った限定解除爺いは、速度違反検挙を自慢してたw
限定解除馬鹿ってこんな奴ばっかりw

863 :774RR:2018/01/27(土) 16:34:29.41 ID:eoacU/ik.net
>>860
そんな分かりにくい間接的すぎる例えじゃなくって直接書いた方がいいんじゃね?

まるっきりの初心者やらヤンキーやら不良外国人やら含めた受験生を分母にした低い合格率

法的なプロセスを経て受験に必要な最低限のスキルを持った者のみを分母にした卒検の高い合格率

合格率の低い方が出来悪いって事もあり得る良い例だと思うけど

ホント分母のとりかたで変わるね

864 :774RR:2018/01/27(土) 16:37:53.77 ID:eoacU/ik.net
>>861
このスレの限定解除より上手いと思う程度じゃ自信過剰とまでは言えないよ

事故率3倍だし動画対決だって途中で逃げ出すレベルだし

エア教官だってHMS中級が精一杯レベルだったでしょ

865 :774RR:2018/01/27(土) 16:42:59.19 ID:WNvGZp8/.net
>>855
まあそんな感じだね
教習所で卒業検定通ったやつがその日に試験場で受けても99%は落ちると予想
同じコースだと仮定してもね。

866 :774RR:2018/01/27(土) 16:43:59.90 ID:WNvGZp8/.net
試験場は累積減点で完走できない人が多いからね
教習所ではずっこけたりしない限りまず大丈夫

867 :774RR:2018/01/27(土) 16:48:25.38 ID:kwb6tavd.net
>>862
HMSか。25年くらい前に鈴鹿に行ったな。
当時乗ってたのがGPZ750。HMSで使った車両はVFR750だったかな。
その時から無事故無検挙なのでゴールド。
今も夜に鈴鹿の本コースを10周ほど走るんだろうか?

868 :774RR:2018/01/27(土) 16:49:36.57 ID:JQQMW6Ey.net
逆に、試験場の試験に合格した人がその日のうちに教習所の卒検を受けたら、まず100%全員合格だろうな
試験場と全然違うコースであっても余裕

869 :774RR:2018/01/27(土) 16:52:13.36 ID:kYEkXLi1.net
なんの根拠も無く思い込みだけで断定出来ちゃうのが一発クオリティw

870 :774RR:2018/01/27(土) 16:53:15.96 ID:HkA8QW7i.net
見ればわかるし

871 :774RR:2018/01/27(土) 16:53:38.47 ID:kwb6tavd.net
>>868
それはどうだろう?
俺は下手だからという自覚があるので
自信はないなw

872 :774RR:2018/01/27(土) 16:57:04.55 ID:HkA8QW7i.net
>>869
試しに周りの運転免許を持ってる人に話してごらん
「試験場の実技試験に合格した人が、仮に教習所の卒検を受けたら合格するかな?」って

873 :774RR:2018/01/27(土) 17:01:08.27 ID:kYEkXLi1.net
>>872
見きわめで落ちるんじゃないかって言ってるよw

874 :774RR:2018/01/27(土) 17:02:26.55 ID:kwb6tavd.net
>>873
それなりの準備は必要だろうな。

875 :774RR:2018/01/27(土) 17:08:44.65 ID:kYEkXLi1.net
全員じゃ無いけど、別にお前らそんな上手く無いよ

上でも書いてる人いるけど、HMSには定期的に聞いても無いのに限定解除の経歴を話し出す人いるんだけど、ほぼ例外なくペースについて行けてない
いやこれ本当に
まぁペースについて行けてない事実を認めたくなくてせめて過去に逃避しようとしてたのかも知らんけど

876 :774RR:2018/01/27(土) 17:13:44.16 ID:yhMQUDws.net
下手な人は試験場でも教習所でも居るじゃん。

877 :774RR:2018/01/27(土) 17:16:33.34 ID:kwb6tavd.net
>>875
講習に行くと下手だと自覚させられるわな。
一度、26、7年前だったかに行った講習で宮崎祥司が講師やっていて
後ろに乗ってみろと言われて乗ってみて
上手い奴のブレーキングに驚かされた。

878 :774RR:2018/01/27(土) 17:50:42.07 ID:MI1PcMFr.net
>>875
わかる。
コースラでみるみる後ろに下がってくよなw
インストラクターも容赦なく順番入れ替えるからな

879 :774RR:2018/01/27(土) 18:12:29.26 ID:kwb6tavd.net
>>878
HMSなんて25年は行ってないが以前は1泊2日だったんだが
今は1日なのか?それなら鈴鹿の本コース夜走るのは無か?

880 :774RR:2018/01/27(土) 20:07:51.26 ID:i+a+BEvO.net
>>863
その分母の考え方を何故事故率には当てはめないんだろうなw

881 :774RR:2018/01/27(土) 20:19:36.78 ID:MysM/6K/.net
>>863
受からせることが目的の教習所で、受からせるための検定の合格率が高いのは当たり前。
卒検の合格率が低ければ短期的には補習で収入増になるかもしれないが、長期的には経営が傾く。

試験場は合格者がいようがいまいが、合格者が多かろうが少なかろうが、短期的にも長期的にも関係ない。

882 :774RR:2018/01/27(土) 20:28:47.37 ID:d+UGsCqA.net
運転免許なんて乗ることが出来ると勘違いしてるヤツが多いけど、これは 乗ってもいい という公の証明をもらっただけの事
試験場だろうが教習場だろうが、そんなのはプロセスでしかない
今ある資格を持つに相応しい路上での技術を身につける事が交通社会には求められる訳だから、あとは個人の問題
買いだ試験だで騒ぎすぎだろ

883 :774RR:2018/01/27(土) 20:37:57.71 ID:yTb4G5KB.net
試験場は良いよな下手くそがたくさん
受験しに来て勝手に養分になってくれるんだからw

884 :774RR:2018/01/27(土) 20:38:19.79 ID:T50eHgCI.net
>>862
よっ三年生ひさしぶり
そうか・・
もう5年になるか・・
はやく「ちょくすら」だかの動画上げろよ

885 :774RR:2018/01/27(土) 20:58:46.14 ID:PUaHCN+M.net
結局シード取ろうが免許苦労して試験場で取ろうが死んだら同じチーン
と、肺癌治療に苦しむ先輩を見て思う
タバコは止めれ、免許は買ってでも早く取れ

886 :774RR:2018/01/27(土) 21:13:54.07 ID:IpAODHU/.net
>>880
客観的根拠があれば正当に判断するよ
一発組は全部客観的根拠が曖昧な思い込みだから話にならないだけ

ちなみに卒検の受験資格と試験場の受験資格によって運転の経験値がまるで違う事くらいは知ってるよな?
ソースいるか?

887 :774RR:2018/01/27(土) 21:14:17.62 ID:aqBq++YF.net
>>878
裏山!ヤッパ桶?
鈴鹿のイントラは何もしてくれない
高速の追い越し車線を延々と100km以下で走る
後ろの事を考えないバカなヤツばかり

888 :774RR:2018/01/27(土) 21:16:04.36 ID:IpAODHU/.net
>>884
お前俺にもそんな事話しかけてたぞw
つうか2年もそうやって粘着してんのか…

悪いこと言わないから病院行った方がいいんじゃないか
マジで

889 :774RR:2018/01/27(土) 21:23:25.72 ID:yTb4G5KB.net
>>888
ほら恨の文化だから。

890 :774RR:2018/01/27(土) 21:24:10.77 ID:IpAODHU/.net
高校って大抵は卒業できるよな?
一方大検の合格率って知ってるか?
およそ30%〜40%だぞ
お前ら大検をエリートの証とか思ってるか?

受験生のレベルが違うから合格率変わってくるの当たり前

891 :774RR:2018/01/27(土) 21:27:29.60 ID:T50eHgCI.net
>>888
君のニホンゴヨクワカリマセン
>お前俺にもそんな事話しかけてたぞw
ドウユウイミデスカ?

892 :774RR:2018/01/27(土) 21:33:36.58 ID:nariqrgf.net
高校の卒業と大検の合格率がどうしたんだ?
何を言いたい?

893 :774RR:2018/01/27(土) 21:39:29.20 ID:Qd9ctI4f.net
>>890
高校は都度の試験を通過すればその後忘れても卒業できる
高認は3年間分の知識が一度の試験で問われる

894 :774RR:2018/01/27(土) 21:40:30.89 ID:PUaHCN+M.net
母数と累積がわかってなさそう

895 :774RR:2018/01/27(土) 21:48:13.56 ID:IpAODHU/.net
>>891
外国の方?
俺に対しても「3年生ひさしぶり」って投稿してたぞ
って意味だけど?

896 :774RR:2018/01/27(土) 21:53:20.66 ID:IpAODHU/.net
>>892
受験生の経験値が違う場合
合格率の低い試験を通ることが優秀さを示す根拠にはならず、むしろ合格率低いからこそ教育レベルが高くはない集団だとも考えられる可能性がある

897 :774RR:2018/01/27(土) 22:01:39.73 ID:yTb4G5KB.net
>>895
誰にでも言ってるから。
俺も言われたことあるしw

898 :774RR:2018/01/27(土) 22:16:30.89 ID:PUaHCN+M.net
数学も物理も数字の根拠評価ができないとトンデモになるが正に今眼前で!

899 :774RR:2018/01/27(土) 22:17:12.04 ID:nariqrgf.net
優秀な人は過程はどうであれ、結果を出すぞ。

900 :774RR:2018/01/27(土) 22:20:53.16 ID:Hv+J8Lr6.net
>>895
在日だよw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isaji_november1/20110621/20110621003739.jpg

901 :774RR:2018/01/27(土) 22:58:16.67 ID:WNvGZp8/.net
>>869
根拠も何も、試験場は規定通り厳しく採点して受かった奴らだからね、
まぐれでは受からないし隙きがないよ。
試験場合格者はヨチヨチ歩きのライダーのレベルではない。

902 :774RR:2018/01/27(土) 23:11:36.71 ID:yTb4G5KB.net
一発野郎はほぼお情けで合格だよ。

903 :774RR:2018/01/27(土) 23:17:51.09 ID:T50eHgCI.net
>>902
なら試験場で取ればいだろ
金も時間もかからないし

904 :774RR:2018/01/27(土) 23:20:48.52 ID:IpAODHU/.net
どんなに重箱の隅突くような採点でも
所詮は一本橋10秒程度なんだけどなぁ

それを隙が無いとか表現しちゃうのが一発クオリティ

おめでたいというか世間知らずというか

905 :774RR:2018/01/27(土) 23:22:03.76 ID:kYEkXLi1.net
>>903
いい歳こいて恥ずかしいだろw

906 :774RR:2018/01/27(土) 23:33:16.54 ID:yTb4G5KB.net
>>903
お情けで免許もらえたってのは自覚してんだな

907 :774RR:2018/01/27(土) 23:36:52.79 ID:nariqrgf.net
隙が無いって?
1本橋10秒に余裕がないのか?

908 :774RR:2018/01/28(日) 05:31:38.54 ID:FPpGw8BB.net
すごいな買い免の限定解除コンプレックスは
正論いうだけで蜂の巣をつついたように
クズが必死になって湧いてくっるんだからな

でノリックとカツマについては
スルー決め込んでるしな

909 :774RR:2018/01/28(日) 07:15:24.82 ID:GVWahVvA.net
>>908
悪いが、全くコンプレックスなんか感じてないからw

こっち側がなんとも思ってない事を、必死になって自慢してくるから、なに言ってんの?この爺い?状態なんだよw

自慢してるから上手いのかと思うと、全然下手くそだから馬鹿にしてんだけどw

910 :774RR:2018/01/28(日) 07:17:51.40 ID:GVWahVvA.net
>>907
かいめんの私は一本橋五分余裕なんですけど?

911 :774RR:2018/01/28(日) 07:38:43.23 ID:9L9ux3yz.net
>こっち側がなんとも思ってない事を、必死になって自慢してくるから、なに言ってんの?この爺い?状態なんだよw

本当にそう思っている人は、そんな事をわざわざ言ったりしない
これホント

912 :774RR:2018/01/28(日) 07:40:22.44 ID:u7ZkXf9D.net
普通で考えて合格率高い方のグループが合格率低い方のグループにコンプレックス感じるか?

一般の高校卒業生が大検合格者にコンプレックス感じるか?

強いて言うならバイク上手い人にはコンプレックス感じるとしても、お前ら上手く無いだろ?今のところ途中で逃げ出したやつだけだぞお前らの中で動画up出来たのは

913 :774RR:2018/01/28(日) 08:00:41.72 ID:GVWahVvA.net
>>911
おじいちゃん、同じこと何回も自慢するでしょ?

いい加減鬱陶しいから、教えてあげただけだよw
そんな事、自慢する事じゃないよってねw

914 :774RR:2018/01/28(日) 08:00:45.70 ID:uEkTFAFJ.net
会った事も顔を見た事もないライダーに向かって
俺はお前らより上手いんだ!ですかw

もうね、ここまでコンプレックスが酷い奴も珍しいってぐらいコンプレックスの塊にしか見えないよ

915 :774RR:2018/01/28(日) 08:16:33.80 ID:CWj1sfq7.net
自分が必死で練習して得意になっている分野で経験数少ない他人を見下していて俺上手いって他言してることが、気違いレベルなのが理解できてない。
要免許返納レベルの思考だよ。
上手い人って自慢しないし、免許っ取った時点の技術レベルの話をすり替えて、俺上手いやってる時点で知れてる。
お前ら本当に中高年か?
内容がガキなんだが。

916 :774RR:2018/01/28(日) 08:45:39.59 ID:uFUFDTUs.net
ガキの頃に受けた屈辱と劣等感を何十年レベルで持ち続けている爺いなんだから
そりゃ中身はガキそのものでしょ
新制度になってから二輪免許を取った人なら、限定解除が難しかったとか、教習所はヘタクソでも免許が取れるとか
そんな話を聞いても「本当に」何とも思わないし、教習所で免許を取った事に劣等感なんて全く感じないよ

ここでグダグダ言ってる買免は、若い頃に限定解除からシッポ巻いて逃げ、
いい歳になってから自分の子供と同じぐらいの連中と一緒にゼッケン付けて教習受けるという屈辱をこらえ、
安くはない料金払って、やっと免許を買ったはいいが、
歳取ってから初めて運転したビッグバイク、取り回しはモタモタ走ればヨタヨタで、若い頃から大型を乗り回してきた限定解除ライダーの足元にも及ばないという事実を突きつけられ
せっかく大型免許を取ったというのにますますコンプレックスが増大してしまったという情け無いハゲのリターンライダーだよw

917 :774RR:2018/01/28(日) 09:02:47.05 ID:PL8hIz+Z.net
試験場で限定解除したヤツとリアルに会いたい
過去に二人遭遇したが、一人は街中、峠問わずついて来れないくらい下手糞
もう一人は競技をしてたので流石に上手かった
どちらも昭和60年前に取得していた

918 :774RR:2018/01/28(日) 09:28:34.73 ID:wogmyOqK.net
買い免の心のよりどころのイタルダ統計って何年前よ?

「中高年 リターンライダー」でググって見ろよ。事故の話ばっかりだぜ?

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/nirinsha/2rin_jiko.html
警視庁 「二輪車の死亡事故統計」

都内の二輪車乗車中の交通事故死者数
*年齢層別
・平成28年は、40歳代の死亡事故が多発しました。
・過去5年平均でも、40歳代が目立ちます。

>>917
いつもの印象操作乙

919 :774RR:2018/01/28(日) 09:43:07.91 ID:QxzEkGdJ.net
>>912
合格率が高い ≠ 優秀

高校卒業生が高認受けてどれだけ合格するかも不明なのに何言ってんだ?

920 :774RR:2018/01/28(日) 10:21:22.16 ID:UULreUXI.net
一本橋5分(笑)
目的はなんだ?

921 :774RR:2018/01/28(日) 10:23:57.36 ID:nnizWM5I.net
>>857
試験毎の採点項目についてだろw

922 :774RR:2018/01/28(日) 10:31:40.33 ID:FPpGw8BB.net
>>909
ほら
ノリックとカツマを
スルーしてる

923 :774RR:2018/01/28(日) 10:35:53.91 ID:UULreUXI.net
安全に停止できる速度で走行しないから事故するんだろ。

924 :774RR:2018/01/28(日) 10:36:09.50 ID:WmZqzdoC.net
>>920
リフティングを極めてもサッカーが上手いわけではない

一本橋のタイムトライアルなら5分なんておこちゃまレベルで自慢にもならない

925 :774RR:2018/01/28(日) 10:37:18.78 ID:em1aKZk2.net
>>918
分母が増えたとか考えられないの?
ちゃんと客観的根拠あるよ?

926 :774RR:2018/01/28(日) 10:37:55.54 ID:9L9ux3yz.net
>>919
名門進学校の生徒なら一般受験者の合格率より高くなるだろうね
偏差値30ぐらいの「高卒資格を得る」のが最終目標の底辺校なら、そりゃもう誰も合格しないに近い惨敗だろう

そして自動車教習所というのは例外無く、最終目標は運転免許の取得
プロライダーを養成する自動車教習所とか、競技で上位を目指す教習所なんてのは無い

そういう事だ

927 :774RR:2018/01/28(日) 10:47:23.52 ID:UULreUXI.net
リフティングんぐは世界大会が有るだろ。

928 :774RR:2018/01/28(日) 10:55:10.93 ID:em1aKZk2.net
極端に言えば
一本橋10秒粘れるからって安全に運転出来るわけではないわな

929 :774RR:2018/01/28(日) 11:04:55.54 ID:ltAOm+2w.net
>>926
教習所は底辺校なんだねw

930 :774RR:2018/01/28(日) 11:07:32.00 ID:mpJx3r1P.net
>>927
その世界大会出場者はサッカーが上手いの?
どこのクラブでどれくらいの年棒?
FIFAワールドカップに出場するの?

931 :774RR:2018/01/28(日) 11:12:14.67 ID:w2H++NTX.net
>>925
分母のペーパーライダーが増えたらどうなるのか考えられないのかな?

932 :774RR:2018/01/28(日) 11:26:13.95 ID:UULreUXI.net
リフティングはフリースタイルフットボールとして協会が有り世界大会も行われている。
気になるなら自分で調べればいいのに。

933 :774RR:2018/01/28(日) 11:59:13.41 ID:bvhisi9u.net
>>932
サッカーの練習の一部だけだろ?
一本橋自慢したいなら一本橋大会でもやれば?
一本橋が上手くてもバイクの運転が上手いとはならないよw
指導員なら1時間とか平気でやるしw
5分なんて鼻くそにも満たないだろw

934 :774RR:2018/01/28(日) 12:05:53.19 ID:UULreUXI.net
サッカーとフリースタイルフットボールは別。

何を基準に上手、下手と判断するんだ?
一本橋の時間が長ければ上手なのか?
共通認識として判断基準を明確にしなければ意味はない。

935 :774RR:2018/01/28(日) 12:12:37.32 ID:Hnx9PxWJ.net
>>931
客観的根拠無ければただの願望

936 :774RR:2018/01/28(日) 12:19:26.66 ID:Hnx9PxWJ.net
>>933
1時間はいないだろw
HMSのイントラには20分の強者いると言う噂だが

937 :774RR:2018/01/28(日) 12:25:26.32 ID:nPmVorzi.net
京都の青い星なら10時間ぐらい行くんじゃない
東京->大阪間、下道を足付き無しで走り切るジジイ
給油も食事もトイレもバイクに跨ったまま足付き無しで上で済ませられる奇人

938 :774RR:2018/01/28(日) 12:39:11.61 ID:wogmyOqK.net
【リターンライダー事故増加】ホントの原因は!?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sagawakentaro/20150310-00043708/

約20年前、1996年の二輪免許制度の改正によって大型二輪免許が教習所で
取得できるようになった。その背景には大型バイクを主力商品に据えた海外
メーカーによる外圧があったとされるが、それは政治的な話なのでここでは
言及はしない。問題は免許制度改正が及ぼした影響である。それ以前は、
大型二輪を取るためには免許センターで一発試験に合格する必要があった。
いわゆる「限定解除」である。そのため、大型二輪を目指すライダーは皆必死で
腕を磨き、安全運転の基本を体に叩き込んだ。つまり、昔は“ナナハンライダー"に
代表されるように大型二輪に乗れること自体がステータスであり、その資格を許された
というプライドを持っていた。結果として、それが危険な因子を持った未熟なライダーを
高性能バイクから遠ざけるフィルターとしても機能していたのだが・・・。

私も長く二輪専門誌の編集に携わってきたが、肌感覚として今のリターンライダー
ブームは96年のその時を起点に始まったような気がしてならない。昨今のリターン
ライダーによる事故の増加も無縁とは言えないのではないか。そもそもリターンと
一緒くたにされている中高年ライダー層の中には、実はそれが初バイク体験という
熟年ビギナーも多く含まれている。

939 :774RR:2018/01/28(日) 12:44:25.95 ID:UULreUXI.net
リターンライダーに対しては教育が必要と判断してるんだろ?

940 :774RR:2018/01/28(日) 12:52:15.28 ID:nPmVorzi.net
俺は今でこそ平気でビッグバイクを乗り回しているけど、16歳で原付免許を取り50ccバイクに乗り始めた頃は、
ナナハンって排気量がこいつの15倍もある、そんなものは相当バイクの運転が上達しなければ運転できないものだ、
みたいな感じに思っていたんだけどなぁ
教習所で免許を取り、初バイクがオーバーリッターなんて人は、そういう感覚は持たいんだろうな

941 :774RR:2018/01/28(日) 12:57:25.89 ID:UULreUXI.net
原動機付自転車で行動が楽になり、普通二輪で行動範囲が広がり、
大型二輪で余裕を感じ、一人で走ることは無くなった。

942 :774RR:2018/01/28(日) 13:01:39.77 ID:sRnGPiQV.net
>>922
誰それ?
スルーも何も、全く知らないんだが?

それに俺はHMSで会った、限定解除馬鹿の話しをしてるだけなんでw
ID出てるんだから、相手見て会話してねおじいちゃんw

実際、限定解除馬鹿はこんな風に話が通じないんだよな〜
HMSの爺いも、聞いてもいない事を勝手にいろいろ喋るだけで会話が成り立たないしw

ひょっとしてお前、HMS爺いか?w
早く中級の前に出れるといいなw

943 :774RR:2018/01/28(日) 13:14:41.08 ID:nPmVorzi.net
相手を見て会話しろ!と言い出す単発ID
あそこで喋っているあいつは、俺に話し掛けてきているんだ、とかいつも思ってたりするんだろうなぁ

944 :774RR:2018/01/28(日) 13:18:36.19 ID:26FFt/XF.net
>>934
一本橋5分自慢する買い免がいるからねえ

945 :774RR:2018/01/28(日) 13:21:47.74 ID:UULreUXI.net
1本橋5分やると自慢なの?

946 :774RR:2018/01/28(日) 13:31:57.00 ID:031EQa7S.net
>>938
ただの願望
よく言ってもただの仮説

その仮説だって、限定解除の凄まじい事故率の高さと、若者世代の事故数低下とは矛盾する

もっとも適切な分析は
中高年世代の【事故数】増加は、リターンライダーなど乗り手が増えたためであって、事故率が高くなったわけではない
言い換えると、中高年層乗り手の増加によって、事故数は増えたが、事故を起こさないライダーはもっと増えた
事故率とはそう言う事

客観的数字のある情報と何も根拠のない情報は分けて考えられないと、インチキ仮説を盲信してしまう

947 :774RR:2018/01/28(日) 13:46:59.97 ID:7A9LL8LN.net
>>945
>>909,910,913のID:GVWahVvAがw

948 :774RR:2018/01/28(日) 13:53:15.05 ID:b3jfhkuy.net
>>935
ペーパーライダーの存在を考慮しない計算結果には客観的根拠を求めないのにねw

949 :774RR:2018/01/28(日) 13:57:51.73 ID:JOJFJ81s.net
>>948
だからペーパーライダーが比較できるような数値出せって行ってんのに

限定解除の方がペーパー多かったって話だってあるだろ

950 :774RR:2018/01/28(日) 14:03:08.35 ID:031EQa7S.net
>>945
一般車両で5分粘れる人はほんの一握りだと思う
限定解除のようななんちゃって少数ではなく、正真正銘のレア

951 :774RR:2018/01/28(日) 14:05:13.78 ID:wogmyOqK.net
>>949
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20140906-00000004-wordleaf/20140906-00000004-wordleaf-231488d3e87e15506c655ca5609c9fcae.jpg
バイクの新車購入者の平均年齢は上昇しており、特に排気量401cc以上の大型バイクでは4人に3人が40代以上です。

要するに、買い免

952 :774RR:2018/01/28(日) 14:10:12.70 ID:UULreUXI.net
>>951
この資料で買免と判断した理由は?

953 :774RR:2018/01/28(日) 14:10:41.91 ID:UULreUXI.net
>>950
一本橋で5分やる目的は?

954 :774RR:2018/01/28(日) 14:20:05.24 ID:031EQa7S.net
>>953
果てしないスキルアップへの欲求
って事では?

955 :774RR:2018/01/28(日) 14:26:27.27 ID:031EQa7S.net
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/141223/afr1412230028-s.html

おそらく佐川とか言う人が考えたとんでも仮説の元になったのはこの数字

警察庁のまとめによると、昨年1年間の交通事故の死者数は4373人で、13年連続で減少したが、40〜59歳のバイク事故の死者数は170人で、10年前の約2倍。今年も11月末までで165人と、昨年の同時期と比べて17人増えた。


よく考えてごらん?この記事(2014)の10年前ってとっくに教習制度始まってなかったか?
さらに教習制度によって増加した免許取得者数は3倍だぞ

956 :774RR:2018/01/28(日) 15:03:23.27 ID:UULreUXI.net
>>954
一本橋5分がスキルアップに繋がるのね?
どの様な効果が?

957 :774RR:2018/01/28(日) 15:06:58.91 ID:UULreUXI.net
>>955
限定解除した人達がリターンして事故率増加?

バイク人気が高かった昭和50年代に青春時代を過ごしたこの世代。警察当局は、「若い頃に二輪免許を取得しながらバイクに乗らなくなり、年を取って生活に余裕が出てきたのを機に、再び乗り始めるリターンライダーが増えたことが一因」と分析する。

958 :774RR:2018/01/28(日) 15:33:22.77 ID:6hWSjPNd.net
>>957
元の記事には事故率なんか書かれて無いだろ?
増えたのは「事故数」
事故率を計算するときの分子に当たる数字
で分子が増えた原因はリターンライダーの増加
事故率を計算するときの分母に含める数字
要するに分母が増えたら分子も増えたって事しか言ってない

10人中2人事故るのと20人中4人事故るのでは事故率(事故の起こしやすさ)は変化無い

って分かるか?

959 :774RR:2018/01/28(日) 15:37:26.26 ID:6hWSjPNd.net
>>956
バイクを自分の手足のように扱える効果じゃね?
まぁ俺は5分も乗れないから分からんが

っていうかバイクの上手下手を大事に思ってるなら、純粋な技術は素直に評価した方がいいと思うが?(証拠を見せてもらうのはアリだと思うが)

960 :774RR:2018/01/28(日) 15:47:44.38 ID:6hWSjPNd.net
>>951
なんかよく分からないが
例えば
限定族は30人中3人事故るグループです
買免族は90人中3人事故るグループです(事故率1/3)
買免族はペーパーライダーが半分いました

さて実際に乗ってる人の中で事故起こしやすいのはどちらでしょう?

答え 限定族(30人中/3人、買免族はペーパーを除いても45人中/3人)


要するに、買免にペーパーが多いってだけじゃ結果は変わらんの
限定との1/3を覆すくらいの大量の数字じゃ無いと
ましてや、限定族の方がペーパーが多い可能性だってある

それは踏まえた方がいい

961 :774RR:2018/01/28(日) 16:09:00.62 ID:M4q0Ahvj.net
どうせ大型教習開始前3〜4年の限定解除合格者数で語ってるんでしょw
50人受験して合格者ゼロなんて普通という期間が10年以上
アメリカが外圧かけてきたもんだから、とりあえず乗れてりゃ合格という大サービスの期間が4〜5年
そんなの全く考えていないよなw
まあ、限定解除制度末期のサービス期間ですら合格者は買い免の1/3しか居なかったんだよね(クスクス(

962 :774RR:2018/01/28(日) 16:20:20.40 ID:UULreUXI.net
>>959
一本橋5分出来るとバイクを自分の手足の様に使えると言う判断=上手という判断?

963 :774RR:2018/01/28(日) 16:21:14.85 ID:UULreUXI.net
>>961
取り敢えず乗れれば合格という期間があったの?

964 :774RR:2018/01/28(日) 16:25:21.27 ID:UULreUXI.net
>>958
確かに事故率は書いていないですね。

日本自動車工業会によると、ミニバイクを含む二輪車の販売台数は約5年前から回復基調にあり、平成21年に約43万3千台、23年に約44万5千台、25年は約46万台。25年の新車購入者の平均年齢は51歳で40〜50代が全体の47%を占めている。

上記で書かれている新車購入の平均年齢は51歳と言う事は、限定解除した人達が購入している可能性が高いと言う事?

965 :774RR:2018/01/28(日) 17:03:03.36 ID:JzuSH85G.net
>>964
逆になんでミニバイクを含んだ数字で限定解除云々が出てくるの?

さっぱりわからない

966 :774RR:2018/01/28(日) 17:08:46.29 ID:77rUkc+K.net
>>949
四輪で考えればわかるだろ?
試験場でとってペーパーになるか?

967 :774RR:2018/01/28(日) 17:13:32.95 ID:ZwALKkfZ.net
>>950
次スレよろ

968 :774RR:2018/01/28(日) 17:13:42.47 ID:UULreUXI.net
>>965
リターンライダーはミニバイクに乗る可能性が高いと?

969 :774RR:2018/01/28(日) 17:16:41.29 ID:JzuSH85G.net
>>966
だからそういうのは数字出せばいいだろ
もしくはちゃんと調べてからかけよ

イタルダの統計にだって保有台数の増減くらい書かれてあるぞ

まぁおよそくらいしか分からん棒グラフだが、限定解除時代の大型二輪保有台数の増加分は結構少ないぞ?
もちろん教習制度開始後の増加分と比較して
百歩譲っても、教習制度開始後の増加分の1/3くらい(免許取得者の割合と同じくらい)

970 :774RR:2018/01/28(日) 17:21:11.93 ID:JzuSH85G.net
>>966
ちなみに免許に印付けることが目的で実際の運転はしない通称フルビッターは教習所には行かないって聞いたことあるけどね

まあそういう伝聞情報だけだと所詮色んな可能性が飛び交うだけ

971 :774RR:2018/01/28(日) 17:21:57.94 ID:JzuSH85G.net
>>967
スレ乱立してるんだから、新たに立てる必要無いと思う

972 :774RR:2018/01/28(日) 17:36:44.08 ID:JOJFJ81s.net
>>961
採点が厳しいからって実際の運転技術向上には何の役にも立たないって証拠じゃ無いだろかね

君らがやらさせたのは採点の厳しい低学年向け漢字テストのようなもん

http://blog.goo.ne.jp/okashinagakko/e/f17df0621dfd6e5a63dd6c3ac60bc644


こんなの大の大人が受けたって100点取れないくらいだが、こんなのが実際の学力に活かされるわけがない
だから文科省はこういう採点を否定した

警察が限定解除を否定する報告書を受け入れたのと同じ

973 :774RR:2018/01/28(日) 17:51:06.73 ID:9L9ux3yz.net
限定解除を否定する報告書を受け入れたのではなく
限定解除をやめたのは間違ってはいなかったという報告書を作らせたんだろ

イタルダの言う事を聞いて限定解除をやめたわけじゃないし

974 :774RR:2018/01/28(日) 18:00:48.01 ID:hsbBTqol.net
スレ立てするならIP付きね。
また荒らされたくないならね。
次スレ立てた時にそうじゃなかったら
荒らしを受け入れたって事ね。

975 :774RR:2018/01/28(日) 18:13:24.69 ID:JzuSH85G.net
>>973
警察からも官僚からもみんなから嫌われてる限定解除

ってか?

976 :774RR:2018/01/28(日) 18:23:23.96 ID:UULreUXI.net
IP無いと困るのか?
ワッチョイ付きで良いじゃん。
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース(ワッチョイ)【38】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495847962/

977 :774RR:2018/01/28(日) 18:33:56.42 ID:1wRv+NE4.net
ip付きもあったろ?

978 :774RR:2018/01/28(日) 18:36:47.25 ID:UULreUXI.net
あったわ
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【41】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507641127/

979 :774RR:2018/01/28(日) 18:48:07.96 ID:7c9rzodE.net
まあ、このスレたつまえにIP付あるから
ええやんって話になってそのまま落とそうと
したら何故か都合が悪いのかワッチョイ無しスレ
をたてた奴がいるんだよね。
おそらくIPどころかワッチョイだけでもかなり
警戒してるやつがたてたんだろうね。
なんでかな〜(すっとぼけ)

980 :774RR:2018/01/28(日) 19:23:08.54 ID:NiUgsIem.net
♪ワンワン ワワン ワンワン ワワン

981 :774RR:2018/01/28(日) 19:29:27.81 ID:FPpGw8BB.net
>>979
わざわざ荒らしに来ないで
IP付きに行け

982 :774RR:2018/01/28(日) 19:29:31.37 ID:z6hmweib.net
>>717
コレか

https://i.imgur.com/x7zwknB.jpg

983 :774RR:2018/01/28(日) 20:02:12.31 ID:7c9rzodE.net
>>981
IP尽きだと都合が悪いのなんで?

984 :774RR:2018/01/28(日) 20:03:01.42 ID:7c9rzodE.net
>>982
ああそれだね。モザイク無しのやつw

985 :774RR:2018/01/28(日) 20:06:26.29 ID:7c9rzodE.net
誰かIP付きでスレたててよ。
そうじゃないとまたこのスレみたいな
43スレ出来ちゃうよw




って書くと直ぐにワッチョイ無しスレが立つんだろうけどなw

986 :774RR:2018/01/28(日) 20:38:01.63 ID:sRnGPiQV.net
>>956
うわww

なんかコンプレックスの塊みたいな奴に粘着されたわw
レス真っ赤www

逆に聞くけど、限定解除がなんなんだ?
一般道に出て、かいめんの俺より下手くそって、なんか価値あるのかw

987 :774RR:2018/01/28(日) 20:55:55.42 ID:UULreUXI.net
>>986
買免許の私に何か質問ですか?

988 :774RR:2018/01/28(日) 21:10:37.11 ID:O5fkMDd1.net
ややこしいヤツが出て来たなw

989 :774RR:2018/01/28(日) 21:30:15.09 ID:FPpGw8BB.net
>>983
馬鹿か?おまえは
すでにIP付きがあるんだから
わざわざ荒らしに
こっちに来るなって言ってんだ

990 :774RR:2018/01/28(日) 21:41:12.06 ID:XmdBAqs3.net
>>989
えっ、5chで何言ってるの?
自分で鍵つき掲示板でもつくったら?誰も来ないと思うけどw

991 :774RR:2018/01/28(日) 21:59:59.15 ID:NiUgsIem.net
二輪は中型限定 東京公委
二輪は限定解除 東京公委
二枚もってるが、一枚に両方押されてるの持ってる人いるかな

992 :774RR:2018/01/29(月) 00:30:06.63 ID:OsfF1e6t.net
今も持っているか?という事?
それは無いが、昔持ってた免許がそうだったよ
表の条件欄が「自二車は小型に限る」で、裏面のゴム印が
「条件変更小型二輪から中型二輪」と「自ニ限定解除」の2つ

993 :774RR:2018/01/29(月) 00:33:13.30 ID:9sfmGguK.net
>>774
免許は単に許可書なだけでグロムとは関係ないと思うし
私道なら政府発行の免許は関係ないですし

994 :774RR:2018/01/29(月) 01:00:22.39 ID:ZR0JoG1Q.net
府中のCB125、東京タワー(FZ400N)、5速のFZXとお世話になった
でも講習会最後は武蔵野ワンディから練習会行って初めてバイクを靴の様に操れると思ってる
そしてテクを学ぶと街中は余計慎重になる

995 :774RR:2018/01/29(月) 01:12:44.26 ID:lY3Jmupo.net
FZ400Nが東京タワー?

996 :774RR:2018/01/29(月) 01:46:35.10 ID:ZR0JoG1Q.net
ケツ礼、東京タワーと(FZ400N)だな

997 :774RR:2018/01/29(月) 05:01:36.56 ID:Vmzqx4k5.net
>>990
荒らし宣言か・・・

これだから買い免は

998 :774RR:2018/01/29(月) 08:23:14.62 ID:U5UA6hmY.net
>>997
IP付きは荒れてないんですがw

999 :774RR:2018/01/29(月) 08:46:26.37 ID:EyUSc/Jq.net
買い免はIP無しだと強気なんだな

1000 :774RR:2018/01/29(月) 08:47:56.48 ID:U5UA6hmY.net
>>999
そりゃ一発野郎よw
で、どうせワッチョイなし立てるんだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★