2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441

1 :774RR :2017/12/01(金) 21:59:26.60 ID:99RB1Z240.net
☆猩猩木親切な奴が鼻の頭も真っ赤になりながら何でも質問に答える!
├あっという間に12月ですよ、スレは多分年越しますけど皆さまご安全に!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆直前スレ
├凌霄花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part440 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1500198226/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=275
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/12/01(金) 22:25:23.34 ID:9+Hidvw20.net
何でショウジョウボクなんやろ

3 :774RR :2017/12/04(月) 15:44:33.30 ID:1BOxzV32M.net
塗装した小物を乾かすのにコンパネで箱棚作って中にヒーター入れたんだけど
外の寒さでコンパネ自体が冷えて(革ジャンみたく)中がイマイチ
暖まってくれてないようです

梱包用のウレタンシートとプチプチがあるのでこれで断熱したいのですが
ウレタンとプチプチどっち使うのが効果的でしょう?
あと箱を包み込むか、箱の中に貼り込むかどっちがいいでしょうか?
一人用冷蔵庫サイズの箱です

4 :774RR :2017/12/04(月) 15:51:44.78 ID:MKoj3pGMa.net
ウレタン
プチプチは隙間で空気が動くから

5 :774RR :2017/12/04(月) 16:05:24.79 ID:1BOxzV32M.net
サンクスやはりウレタンすか
薄いしどうかなと思ったけど2枚ほど重ねりゃ問題ないかな?
ちなみに内側のほうが良いかな?
揮発した溶剤にやられやしないかと少し心配です

6 :774RR :2017/12/04(月) 16:52:22.03 ID:10TCBHQS0.net
>>5
外で良いでしょ
使い勝手的に
で、一番外に段ボール貼っとけ

7 :774RR :2017/12/04(月) 17:04:19.50 ID:1BOxzV32M.net
りょうかいそれでいってみます

8 :774RR :2017/12/06(水) 01:13:04.71 ID:5unNNMVR0.net
最近の蓄光塗料の材料は何なんでしょう?
昔は放射性物質だったけどいつからかかなり長時間光り続ける
蓄光塗料が出てきたみたいだし気になります
アマゾンとかで蓄光粉末売ってるので使ってみたいんだけど

9 :774RR :2017/12/06(水) 06:49:37.90 ID:QTeHfq370.net
>>8
何だっていいじゃん、仮に放射線系のものでも販売されてるものは
別に人体に影響があるほどの放射線は出ないよ。

10 :774RR :2017/12/06(水) 08:20:43.33 ID:aSTzDKlIM.net
何だっていいじゃん…?そんな答えあるか?

11 :774RR :2017/12/06(水) 09:25:23.84 ID:QTeHfq370.net
>>10
なんで?
たとえば100均一プラスチック製キーホルダーの樹脂材質はなんですか?融点や成分はって
聞かれたら、「そんなの、なんだっていいじゃん」にならないか?
ABSだってPPだってPSだってガラス繊維がはいっていたって材質や成分よりは実用上の
もんだいが重要だよね。
塗料だって蓄光と携行すれば何だっていいんじゃないの?
自発光の放射線系も安全なものしか流通してないだろ、塗色という寄り密閉製品が主なんで塗色として
買おうと思ってもかえないのでは。

12 :774RR :2017/12/06(水) 10:01:57.71 ID:I3eMdI5b0.net
アルミン酸ストロンチウム系らしいけど何だっていいじゃん

13 :774RR :2017/12/06(水) 10:20:20.72 ID:tEhV9rYRd.net
強いて言えばAmazonは稀に海外業者が日本の法律に合わないもの売ってる場合があるらしいので
購入前によく調べた方がいい

14 :774RR :2017/12/06(水) 10:24:14.72 ID:4ofRfMQF0.net
聞いたところで判らないオチ
まあ、お子様のパジャマとかにも使われるワケで
危ないモンつかわn

15 :774RR :2017/12/06(水) 10:27:28.73 ID:C/MfPvxkr.net
何でも質問スレってただの興味で訊いただけだとこんな風に対応されるんですか?

16 :774RR :2017/12/06(水) 10:35:27.84 ID:4ofRfMQF0.net
そりゃそうだろバイク板の質問スレに
蓄光塗料の原料は? だぜ
どうしてここで質問したんですか?
ここなら答えがもらえるとどうして思ったの?
って逆に聞きたくなるわ

って、ただの興味で質問したから
ただの興味で回答されてしまっただけ?

17 :774RR :2017/12/06(水) 10:39:29.28 ID:I3eMdI5b0.net
テンプレ読んでる?雑談してるんだよ

18 :774RR :2017/12/06(水) 10:39:59.29 ID:I3eMdI5b0.net
>>16
>>1

19 :774RR :2017/12/06(水) 11:18:55.09 ID:QTeHfq370.net
>>15
相当の答えは出してるけどね、別にマヌケ逝けとか斬り捨ててるわけではないでしょ。

20 :774RR :2017/12/06(水) 13:44:34.45 ID:tM2mMWCE0.net
冬にライブハウスでやるライブって
どんな格好で行ってますか?
今度行くところはキャパ300人に対してロッカー75個なんですが
ロッカー取れなかった場合とか考えると
ジャケット着ていくの我慢してTシャツ&シャツで行ったほうがいいんでしょうか?
先輩方はどうされているのでしょうか。教えて下さい。

21 :774RR :2017/12/06(水) 14:47:07.85 ID:QTeHfq370.net
>>20
タンクトップと短パンとスニーカーで行くね。
往復の人目は僕ランナーです的な威圧感でカバーする。

22 :774RR :2017/12/06(水) 17:21:11.01 ID:4ofRfMQF0.net
>>20
バイクで行く
ジャケットは台付けワイヤでバイクに固定

23 :774RR :2017/12/06(水) 21:02:28.70 ID:Ge/HLb670.net
>>20
普通、貧乏学生はロッカーの上に上着置くだろ。

24 :774RR :2017/12/06(水) 21:21:50.28 ID:Z7Uiwq4r0.net
amazonでずっとニンテンドースイッチ探してるんだけど
転売以外全く見つからない
増産してるはずのスイッチ本体は一体どこに消えてるの?

25 :774RR :2017/12/06(水) 21:56:00.97 ID:VU0O5LNF0.net
>>24
実店舗
またこれからクリスマス、正月と品薄になるよ

「子供にどうしても買ってあげたくて…」って探し疲れたお父さんっぽい感じで何度も店舗に行くと…
店員さんも人の子です

26 :774RR :2017/12/06(水) 21:57:15.23 ID:yczqbIjH0.net
>>24
流石に年末までにどこでも定価(以下)で買えるようになるだろと思ってたけど
どうやら間に合いそうにないな

27 :774RR :2017/12/06(水) 21:59:25.16 ID:vyrOEIZZ0.net
日本人は我慢強いから後回しになってたりしてなw

28 :774RR :2017/12/06(水) 22:38:08.29 ID:Ge/HLb670.net
ヤフオクのTポイント還元祭りで手に入れた俺は勝ち組。
つか送料込みでほぼ定価だったよ。そこから30%バック。

29 :774RR :2017/12/06(水) 22:44:21.09 ID:lwD+wzFea.net
>>24
amazonは誰に売れば1番利益が上がるでしょう?

1:一般消費者
2:転売屋
3:amazonの転売屋

30 :774RR :2017/12/06(水) 23:42:20.10 ID:Z8VJNIno0.net
誰に売っても同じ

31 :774RR :2017/12/06(水) 23:43:28.42 ID:+0xrXjXed.net
>>8
昔の放射性物質使ってたのは蓄光じゃなく自発光だね。
今主流の蓄光塗料はアルミン酸ストロンチウム系らしいよ。
ただ、成分不明の輸入品なんかはやたらに買わない方がいい。
万が一ラジウム系トリチウム系が届いた場合危ないから。
蓄光パウダーだかマニュキアならハロウィンの時に100均に売りに出るからそれじゃダメ?

32 :774RR :2017/12/07(木) 15:11:31.28 ID:KsayZp340.net
100均で売ってるものの成分がキチンとわかるかどうか

33 :774RR :2017/12/07(木) 15:44:25.02 ID:hZJm9rAYa.net
>>30
不正解

3:amazonの転売者に販売すれば、転売者の手数料分が追加で儲かる

34 :774RR :2017/12/09(土) 04:44:46.60 ID:tMFX2Cbk0.net
木に塗られた塗料が古くなってパリパリ剥がれてきたのを塗り直したい
下地はきれいに残ってます
塗料の種類は不明、プラスチックフィルムのようにきれいに剥がれますが
剥がれないところはがっちり下地に食いついてます
なんとか全剥がししたい

オルファの薄刃で幾らか剥がせましたがそれ以上は無理でした
もうペーパーしかない?

35 :774RR :2017/12/09(土) 07:14:03.50 ID:8EpBmuTD0.net
ペーパーでもカンナでも。
下地ごと削ってイチから塗りなおすしかないんでは

36 :774RR :2017/12/09(土) 12:27:02.94 ID:mYOQ7dVUM.net
ホームセンターに塗装剥離剤をゲットしにGO
種類を確認のこと
それでも剥がれないことよくあり、原液使うなと書いた物でも剥がれないときはティッシュに染み込ませ1日漬けでよく剥がれることあり
それでも剥がれないときは塗装ごとの薄め液など有機溶媒を刷毛で薄く漬け置き
これは下地も変色させるから要注意
これでダメなら塗装の剥がれた先から地道に少しずつ剥離剤で数日かけて
これでダメならあとはかんなでガリガリ

37 :774RR :2017/12/09(土) 13:03:33.08 ID:tMFX2Cbk0.net
剥離剤は強すぎて木がやられないでしょうか

38 :774RR :2017/12/09(土) 21:25:01.38 ID:y5NIwgHx0.net
車のタイヤ交換を店 量販店にお願いした時に車検証を見たり触ったりするものでしょうか?

39 :774RR :2017/12/09(土) 21:40:53.63 ID:8ISIFRnm0.net
>>37
現在の状況次第、剥離剤でシミになるケースはある、木材用剥離剤として専用品もある模様

状況を聞くに多分水性塗料が剥がれてきたって話でしょ、
基本やすり掛け、サンダー掛けで良いよ
木目を生かした再塗装をしたいというなら全部きれいにはがす算段しないといけないけど、
隠ぺい性の高い塗装(水性の濃い色の塗料)で塗りなおすだけなら
きれいにやすり掛けして塗装面が平滑なら多分大丈夫

>>38
次回車検の案内するために確認したり、
過去にややこい事(盗難車の扱い)に巻き込まれた事があって予防線張るようなトコなら
確認くらいはするかもしれない、が、シラネ

40 :774RR :2017/12/09(土) 23:15:54.29 ID:1j38eI3fd.net
>>38
見る店もあるかもね。
見られて困るもんでもないでしょう。

41 :774RR :2017/12/10(日) 00:16:04.86 ID:5fjb3e7v0.net
>>39
ありがとうございます
木材用の剥離剤もあるんですね

下地と剥がれる塗膜の硬さにかなり差があるのでケアフルに
ヤスリがけしてみます

42 :774RR :2017/12/16(土) 18:19:16.39 ID:Y+Fl73Wwr.net
十数年ぶりに名探偵コナンのアニメ見たんですが、平次役ってこんなに下手くそでしたっけ?

43 :774RR :2017/12/16(土) 18:56:07.97 ID:IcHDUOQSa.net
バーエンドにハンドガードやミラー(特に下向き)付けると、コケた時に手が引っ掛かって危ないと思うんですが気のせいですか?

44 :774RR :2017/12/16(土) 19:12:24.67 ID:CHF8LIZO0.net
気のせい

45 :774RR :2017/12/16(土) 19:49:42.16 ID:i9TtJkjb0.net
身体むき出して乗ってるとコケた時に危ないと思うんですがっていうのとほぼ同じレベル

46 :774RR :2017/12/17(日) 23:48:46.64 ID:k+psfcAJ0.net
教習車のようなバンパーをつけるには溶接するしかないのでしょうか

47 :774RR :2017/12/17(日) 23:52:58.92 ID:BXMowTAI0.net
>>46
ジムカーナ用のバンパーは?
ある程度使われてる車種なら、造ってくれてるとこがある

48 :774RR :2017/12/17(日) 23:59:18.73 ID:IQSatQwt0.net
>>46
大体のバンパーはボルト止だよ

49 :774RR :2017/12/18(月) 00:25:03.03 ID:ihhZmb+v0.net
意外と市販品というか自分で取り付けるような物があるみたいですねもう少し調べてきます

50 :774RR :2017/12/18(月) 17:53:59.56 ID:sJW2Qy5vp.net
車を買い替えた時にJAF会員を無料でつけてくれて
ご利用ガイドを見てたんだけどロードサービスの内容って昔からこんなに酷かった?

51 :774RR :2017/12/19(火) 05:28:13.67 ID:i9IbwwZk0.net
>>50
昔はロードサービス独占最強事業者だけど今は尋常じゃない数の
ロードサービス業者がjrsをはじめ角任意保険と提携して全国規模に展開してる
んでJAFも収支とサービスを見直したんだろ。

52 :774RR :2017/12/24(日) 20:31:51.09 ID:qU63Q9YL0.net
https://www.noradsanta.org/#section-village

53 :774RR :2017/12/25(月) 16:56:15.23 ID:5PKY8sura.net
リヤタイヤばかりが減っていく…
半年ほど前に交換したリヤサスがかなり固めなんだけど
これが原因ということはあるかな?

54 :774RR :2017/12/25(月) 17:31:47.78 ID:B0PlUko9M.net
ノーマルに戻せばなおるよ

55 :774RR :2017/12/25(月) 18:21:12.73 ID:KZ34ijg40.net
接地性や動きが良くなって主に運転者の運転スタイルが変わったからじゃね?
アクセル開けやすくなったぜー的なアレ

ノーマルに戻してヘタレになればリアタイやの減りも収まるんじゃね?
つまり運転の仕方次第

56 :774RR :2017/12/25(月) 21:14:32.63 ID:Jg61VjbQ0.net
ギャップでリヤが跳ねるくらい固いからグリップは悪くなった気がする
前輪はヒゲが残ってるレベルなのに後輪は溝がかなり減ってる
改造モンキーだからサスだけ純粋に戻しても…

57 :774RR :2017/12/25(月) 22:46:07.14 ID:vituH+UrM.net
>>56
全部純正に戻せばなおるよ!

58 :774RR :2017/12/26(火) 00:56:13.67 ID:QW/MYKFc0.net
>>56
フルブレーキングからの突っ込みとコーナー前半ばっかり頑張って立ち上がりでアウトはらみ気味でなかなかアクセル開けられないような走りをして
フロントタイヤのショルダーに消しゴムのカスみたいなのがつくくらいのタイムは出ないけど熱い走りをすればフロントから先に終わらせる事もできるよ

59 :774RR :2017/12/26(火) 04:53:13.43 ID:WmA+lc5D0.net
タイヤってのは負荷をかけた時に減る
けしごむと一緒

つまり無駄にブレーキかけまくったり全開加速しまくったりしてるって話だな

60 :774RR :2017/12/26(火) 16:22:13.99 ID:1sSLgia+0.net
モンキーだと乗ってる位置と言うか車体の重量配分の問題だと思うけど

61 :774RR :2017/12/26(火) 16:28:25.51 ID:VgvFxMXfH.net
リヤサスが柔らかいときはそうでもなく
リヤサスが固くなったらリヤタイヤの減りが加速
やはりリヤサス固いのが原因か

62 :774RR :2017/12/28(木) 19:29:50.54 ID:N0oi15Ms0.net
FI車で始動時セルは回るけどスロットル捻らないとエンジンかからない不調ってどこが原因の可能性がある?
車種はメガリ250R、社外インジェクションコントローラーが付いてる
ちょっと前まではまともに動いてたからインジェクションコントローラーのせいではないと思う
メガリがどうこうよりFI車全般で考えられる原因を教えてほしいです

63 :774RR :2017/12/28(木) 19:33:23.58 ID:49ICo/u70.net
インジェクションコントローラーの不具合

64 :774RR :2017/12/28(木) 20:12:17.40 ID:jZ5w8pRU0.net
>>62
マフラーをノーマルに戻せばなおるよ

65 :774RR :2017/12/28(木) 20:39:42.28 ID:dnQDa4pI0.net
>>62
バタフライバルブの汚れ

66 :774RR :2017/12/28(木) 21:20:42.79 ID:xfOEIYHf0.net
>>62
各種センサー(吸気圧、吸気温度、TPS他)やECU不調・故障
→オートチョーク作動不良
吸気経路の汚れ、インジェクターの汚れ、

電圧不足(回る事と規定回転数まで達するのは話が別)
プラグ点火不良・汚れ(まず始動性に難が出るパターンも当然ある)
エンジン圧縮不良(良い燃料・良い圧縮・良い点火、という基本項目)

メガリだから(注:結局、何がどうなっているか知らんので)

67 :774RR :2017/12/28(木) 22:12:40.06 ID:pQ/w79+Q0.net
>>62
> ちょっと前まではまともに動いてたからインジェクションコントローラーのせいではないと思う
ちょっと前とは気温が大分違うから.

68 :774RR :2017/12/28(木) 22:13:09.42 ID:EEsc+eDU0.net
社外品付けておいてそれのせいではないと断定する程度ならいじらないでノーマルで乗った方がいいと思う
ノーマルのマージンを削って性能出すのが社外品だから、寒い時期の始動性のマージンを削って性能を出す設定の可能性がある
だから、ちょっと前まではまともに動いていたからその社外品のせいじゃないと判断すること自体があまい

69 :774RR :2017/12/28(木) 23:05:42.00 ID:xfOEIYHf0.net
言うても一度ノーマルに戻してテストしてるんやろ?

70 :774RR :2017/12/29(金) 00:23:14.56 ID:JlP6e/2u0.net
馬鹿にせずに教えてくれてありがとう……
試しにスロットルワイヤー張って常にちょっと捻った状態にしたら始動できた
アイドリング時にバルブ全閉で吸気経路がなくなってるのかも
ボコボコ感とアイドリング上昇があるけどたぶんプラグかぶってるだけだと思う
ノーマル戻ししたいんだけど中古車でメインハーネスごと専用品に付け替えてあってとてもじゃないが戻せない

71 :774RR :2017/12/29(金) 01:35:49.26 ID:WE40I9aQ0.net
>>70
それ最初の状態がエンジンかける時だけスロットル捻る もしくは暖気が終わるまでぐらいなら
最初の状態の方がいいぞ

72 :774RR :2017/12/29(金) 01:38:52.67 ID:5+4mrOpM0.net
>>70
よくわかってないなら変にいじるなよバカ

73 :774RR :2017/12/29(金) 02:16:05.93 ID:JlP6e/2u0.net
>>71
エンジン始動時に捻ってた分を維持せずに戻すとアイドリング回転数より下がってエンストしちゃう
ワイヤーに負荷かけっぱなしじゃよくないからスロットルボディ側に調整ねじがないか探してみるよ

74 :774RR :2017/12/29(金) 14:16:19.61 ID:0h3WNP9dK.net
スロットルポジションセンサーの接点が接触不良でアイドリング位置(全閉)が検出されてないんだろうね。

75 :774RR :2017/12/29(金) 14:35:21.90 ID:JlP6e/2u0.net
スロットルまわりとECUのコネクターにコンタクトスプレー吹いたら改善された
みんなありがとう

76 :774RR :2017/12/31(日) 16:58:24.37 ID:poaC6Nf20.net
最近の仮面ライダーで変身!と叫んだあとベルトからの変身音声で
『ハィ〜!』と言うのは何ライダーでしたっけ?
思い出せなくてモヤモヤする…

77 :774RR :2017/12/31(日) 18:23:08.91 ID:L0w11OEO0.net
ブドウア〜ムズ!だよ

78 :774RR :2018/01/01(月) 19:01:50.12 ID:V2IYGrRt0.net
>>77
ありがとう!ユーチューブで音聞いてみる

79 :774RR :2018/01/01(月) 19:34:53.20 ID:hfTPvLYba.net
ストロングゼロってツーリングより気持ちよくなれますか?

80 :774RR :2018/01/01(月) 21:22:53.73 ID:+meQx0yL0.net
>>79
貴方の性癖によります。

81 :774RR :2018/01/02(火) 23:27:09.16 ID:FDKf2g/50.net
                                   .
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ? 動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

82 :774RR :2018/01/08(月) 14:52:25.60 ID:Cm1SZjcqM.net
それほど付き合いのない同僚の結婚式に『出て貰える?』と聞かれて
断ってもいいものなのか?
『特に仲良しって訳でもないし、二次会なら…』
なんて本音はマナー的にはアウト?

答えは『もろちん!喜んで!』一択なのだろうか?
おせーてください

83 :774RR :2018/01/08(月) 15:04:50.71 ID:60BuI7Ej0.net
出席数少ないと辛いから声かけてきたんだろうなぁ

84 :774RR :2018/01/08(月) 17:10:09.87 ID:Cm1SZjcqM.net
>>83
まあ職員少ないししゃーないけど

常識的には出席すべきなのかなあ
俺非常識とよく言われるけどこんなこと考えてるのは
常識あるってことだと思うんだ
でも常識がないのと非常識なのは違うんだろうなあ

85 :774RR :2018/01/08(月) 17:22:20.42 ID:cnW0dm1N0.net
>>84
お伺いたててくれてんだから断ればいいじゃん

86 :774RR :2018/01/08(月) 17:25:07.90 ID:SetTLuLJ0.net
声かけた方も
常識として声をかけるべきなんだろうか?
と悩んだ末に声をかけた可能性も…

87 :774RR :2018/01/08(月) 17:50:33.54 ID:09PJqefN0.net
仲良くない同僚に結婚式出てくれ言われたけど断った
要件あるとかウソこいて
ひでえ同僚だ

88 :774RR :2018/01/08(月) 21:48:07.85 ID:kTqr2lt90.net
>>87
?

89 :774RR :2018/01/08(月) 22:04:04.00 ID:E2M6TcIT0.net
ほぼ付き合いのない会社の人から結婚式出てくれっていきなり誘いが飛んで来たら
実際のところ、ちと悩むわな。
出席者の中に同じ会社で仲のいい人も招待されているなら、まあ何とかなるかとは思うが
よもや疎遠な他部署の上司と同じテーブルとかだと俺絶対無理。w

会社の代表として数名で出るっていう数合わせ的な話なら出るしかないわな
ただし、同席する会社の人間次第ヨ
だからそういうのは社内で事前根回しなり打ち合わせなりが無いと普通は戸惑いますわ

90 :774RR :2018/01/08(月) 22:24:23.33 ID:tSXLesK7r.net
https://i.imgur.com/VImCSI5.png

これbmのボクサーですか?

91 :774RR :2018/01/08(月) 22:53:18.90 ID:kTqr2lt90.net
マグナ50とかジャズとかじゃない

92 :774RR :2018/01/08(月) 23:14:56.70 ID:EUe/dB430.net
ホンダ系のエンジンっぽいけどシャシー他車体は新規で作った1品モノっぽい

93 :774RR :2018/01/08(月) 23:21:36.39 ID:L5DQRa1Q0.net
充電しろ

94 :774RR :2018/01/09(火) 00:50:03.64 ID:t/5HETtB0.net
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=550x10000:format=jpg/path/s63a1fbfa31e2dd7d/image/ib37ea903b8d9e1e2/version/1435021362/image.jpg
空冷フィンやクランクケースカバーの形状からするとエンジンはホンダじゃなくてこいつ系の中華エンジン
外観が違うだけで基本的にはホンダエンジンのパクリ
海外じゃ日本ほど中華エンジンの評判は悪くない……ってことなのかな
車体はリジットサスにスプリンガースタイルでワンオフ感あるね

95 :774RR :2018/01/09(火) 01:09:27.28 ID:RWaHCOq30.net
>>94
海外じゃ小排気量は子供のオモチャ感覚なので品質とか気にしない。
中華ミニモトやピットバイク、バギーはクリスマスにパパが買ってくれるもの。

96 :774RR :2018/01/09(火) 01:49:52.86 ID:XRWeIcHmr.net
ガガ様がまさか原付きに跨ってるとは
高価なバイクだと思いこんでしまった

97 :774RR :2018/01/09(火) 01:58:44.85 ID:faadx6M40.net
まあ思ってるよりは高価だと思うよ

98 :774RR :2018/01/10(水) 10:42:48.43 ID:566Is5pQ0.net
サイズ感がまるでつかめん
ガガ様って背低いんだっけ?

って書いてから調べたら155cmしかないんかい!

99 :774RR :2018/01/10(水) 13:25:22.03 ID:hf5F5uQa0.net
プリンスだってhawkU
https://i.pinimg.com/originals/67/b8/17/67b817f6e9d5d2f03e6f44ac45648446.jpg

100 :774RR :2018/01/12(金) 23:59:44.52 ID:nAKi4O0F0.net
明日朝一に東京から本栖湖あたりまでキャンツーに行くのですが本栖湖あたりはもう雪は積もってますか?

101 :774RR :2018/01/13(土) 00:15:29.43 ID:P/cl3ApD0.net
>>100
生きるの辞めたほうがいいレベル

102 :774RR :2018/01/13(土) 00:24:36.58 ID:YRszvLjOa.net
>>101
どういうこと?
10日くらい前に走った時は雪全く無かったけど

103 :774RR :2018/01/13(土) 00:26:31.23 ID:TmJHct5j0.net
>>102
ってことはしばらく天気は良かったから今も大丈夫っぽいですね
悩み無しで冬キャンツー行けますありがとう!

104 :774RR :2018/01/13(土) 01:02:58.68 ID:P/cl3ApD0.net
>>102
それくらいきっちり調べてから行けないような無能が冬キャンとか凍死まっしぐらでしょ。
富士五湖なら積雪情報もライブカメラもあるのにこんなところで聞くとか頭おかしい。

105 :774RR :2018/01/13(土) 01:39:26.91 ID:IGiWIzuf0.net
質問スレで罵倒しかできないお前も
頭おかしいぞ(ブーメラン

106 :774RR :2018/01/13(土) 01:56:02.83 ID:P/cl3ApD0.net
うんうんそうだね

107 :774RR :2018/01/13(土) 06:53:29.90 ID:h+mAYlC60.net
天気良くたって霜は降りるし凍るとこは凍るんだけどな

108 :774RR :2018/01/13(土) 09:04:55.28 ID:8X/H06Sf0.net
http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/livecamera/smartphone/michimap.html

109 :774RR :2018/01/13(土) 11:52:12.77 ID:h0/ppmXJM.net
ゆるキャンでも見たか

110 :774RR :2018/01/13(土) 12:07:29.75 ID:nCl+Y+F50.net
>>106
生きるの辞めた方がいいレベルw

111 :774RR :2018/01/13(土) 12:40:05.04 ID:aFzT2amo0.net
相手のこと一番考えてるレルが罵倒で
ひと事でなんの責任感もないレスはスルーなのか…
ネットって怖いな

112 :774RR :2018/01/13(土) 13:07:21.98 ID:9qQFm9G8r.net
嘘を嘘と略

113 :774RR :2018/01/13(土) 13:34:29.72 ID:iSvHm9Ao0.net
通販で密閉型バッテリーを買いました。
液を入れて、1時間したので蓋をして、今充電しています。

どれくらいの間充電するのがいいでしょう?

114 :774RR :2018/01/13(土) 13:35:50.13 ID:h+mAYlC60.net
充電器さんがいいって言うまで

115 :774RR :2018/01/13(土) 15:12:44.57 ID:XhTbee/BM.net
>>111
時分で調べる気が全くない馬鹿は自分に都合のいい答えしか見ない法則。まあそういう猿は死んでくれて構わないけどね。

116 :774RR :2018/01/13(土) 17:50:52.74 ID:FkdcysAW0.net
ずっとユニクロのヒートテックタイツ履いてるんだけど、
足が寒すぎてナップスにバイク用のインナー見に行ったんだけど
タイツが4000円もして驚いた
値段相応に暖かいなら買ってもいいけど、どうなんでしょう?

117 :774RR :2018/01/13(土) 18:01:07.05 ID:P/cl3ApD0.net
>>116
しまむらかワークマン行った方がいい。
厚手で裏起毛のタイツか、ワークマンの裏アルミインナーパンツおすすめ。

118 :774RR :2018/01/13(土) 18:10:54.44 ID:g3u9c9Qm0.net
オーバーパンツを買いなさい

119 :774RR :2018/01/13(土) 18:22:20.50 ID:P/cl3ApD0.net
ソフトシェルパンツもおすすめ

120 :774RR :2018/01/13(土) 19:03:49.78 ID:FkdcysAW0.net
4000円タイツは買わなくて正解って事ですね
ワークマン行ってきます

121 :774RR :2018/01/14(日) 02:50:18.26 ID:INLqOfNX0.net
大阪から一泊程度で行ける場所でこの時期にオススメの場所ってありませんか?

122 :774RR :2018/01/14(日) 03:07:03.37 ID:CL0uzI970.net
高いタイツならもちはだが評判いいね

123 :774RR :2018/01/14(日) 09:54:25.80 ID:GUtYLRtF0.net
>>116
数年前は夏用速乾肌着4000円で売ってた。ワークマンなら700円だ。

124 :774RR :2018/01/14(日) 11:13:38.29 ID:SEUhS9UAa.net
早速ワークマン行ってきました
裏アルミインナー買ってひとっ走りしてみたけど、これ最高!
教えてくれた人ありがとう!

125 :774RR :2018/01/14(日) 12:15:55.44 ID:T76ROVc4M.net
>>124
お役にたててよかった。
次はAmazonでソフトシェルパンツを買うんだ。3000円程度である程度の撥水性と防風性が獲得できるぞ。ストレッチ×立体裁断×裏起毛で完璧やで。

126 :774RR :2018/01/14(日) 15:01:32.35 ID:DVi3GmMna.net
>>125
ハレなんで化繊だとエキパイで溶けちゃうんですよ
なんで革かGパンしか履けないんです��

127 :774RR :2018/01/14(日) 15:11:00.13 ID:T76ROVc4M.net
>>126
バンテージとか巻けよw

128 :774RR :2018/01/14(日) 20:36:30.19 ID:804QTSCd0.net
>>109
俺、よく冬キャンする人
前日急に俺を呼び出した友人、ゆるキャン見た人

129 :774RR :2018/01/14(日) 20:54:22.32 ID:DvRfRKbt0.net
各社250スクーターが消えていってるのはなんで?

130 :774RR :2018/01/14(日) 21:43:02.02 ID:GUtYLRtF0.net
>>129
250スクーターというか小、中排気量のSOHCシングルエンジンがeuro4排ガス規制に対応できてないのが多いから。

131 :774RR :2018/01/14(日) 21:54:26.77 ID:Bb4Ly9w1p.net
>>129
ブームが過ぎて売れなくなったから。
オッさんの足としてならまだ需要はあるけど、
それだけの市場じゃ台数が出ないからね。
そもそも、フレームからエンジンから専用設計じゃ
ロットが小さくてコスト高になるうえ、ガワの樹脂部品が
大きいから、金型もデカくて高額になるんよ。
それがコストに跳ね返るから250単気筒でもあんな値段になっちゃう。
500ならまだしも、250じゃ輸出もダメ。
流行りが終われば無くなるジャンルだったんだよ。

132 :774RR :2018/01/14(日) 22:14:53.38 ID:GUtYLRtF0.net
ピアジオの250クオーサーエンジンは好調だったから輸出はいけるっしょ。
ピアジオ自社開発前はホンダのエンジン積んでたほど。
ただクルーザータイプのスクーターに需要があるかは疑問。

133 :774RR :2018/01/14(日) 23:05:27.39 ID:tyiftZhl0.net
>>128
あなた、安く売る
わたし、高く買うわ!

134 :774RR :2018/01/14(日) 23:50:25.91 ID:wjxCfiG60.net
250スクーターは町中だとバカしか乗ってなかったし
おっさんもそれみて嫌気差したのか
おっさん需要は初代マジェスティ以外ぱっとしなかったしで

ほんと一瞬輝いただけだったな

今バカは125スクーターで騒音垂れ流してブイブイ言わしてる(死語

135 :774RR :2018/01/15(月) 02:17:00.57 ID:z7Tdz/a50.net
バカスクブームは近年まれに見る長寿ブームだったよ。
平成10年ころから10年以上続いた。
やっぱ田舎ヤンキー巻き込むとマーケットは太いわな。

136 :774RR :2018/01/15(月) 03:45:22.75 ID:4tfUn2CR0.net
>>134
いや、オッサン需要のピークはフォルツァ末期の廉価版でしょ。

137 :774RR :2018/01/17(水) 23:12:45.04 ID:SaI9S3Ql0.net
初歩的な質問で恐縮なんだけど
バイクで2人乗りできるようになるのって免許を受けていた期間が通算して1年以上ってあるけど
通算ってどういう意味?小型・普通・大型合わせて1年ってこと?
それともそれぞれ別にカウントするの?

例えば、2017年1月15に普通二輪取って2018年1月15に大型二輪取ったとする
この場合普通二輪は1年経ってるから2人乗りできるけど大型二輪は2019年1月まで無理ってこと?
それとも普通二輪と合わせれば免許取得して1年経ってるから大型も免許取ってすぐ2人乗りできるってこと?

138 :774RR :2018/01/17(水) 23:40:52.71 ID:wo99QW8cr.net
>>137
普通から大型を取ると初心者期間がなくなってニケツできるようになる。

139 :774RR :2018/01/18(木) 07:33:00.27 ID:RyJ3CjY70.net
>>138
なるほど、合計でいいのか
まぁ別に乗せる人いないけどね!
さんくす

140 :774RR :2018/01/19(金) 07:31:39.87 ID:ojunoYLGM.net
失効や取消をはさむ場合も?

141 :774RR :2018/01/19(金) 21:33:36.39 ID:BHt9xJCx0.net
>>140
失効や取り消しはそこで終わりだから通算には関係ない

142 :774RR :2018/01/26(金) 09:05:34.44 ID:rer/HopEd.net
DR250Rのチェーンスプロケットセットを買おうかと思って調べてたらEKチェーンってのがあって、シールチェーンのパイオニアって謳ってたけど知らなかった。

DIDやRKの方がよく聞くので信頼性があるのかな?と思ってるんだけど実際はどうなんでしょ?

143 :774RR :2018/01/26(金) 09:27:22.93 ID:BGIWn35S0.net
>>142
そんなも大差ないよ気にするな。

144 :774RR :2018/01/26(金) 14:07:03.03 ID:gtJ6AseWd.net
ありがとう。

145 :774RR :2018/01/26(金) 15:38:41.61 ID:0+looHeY0.net
江成を知らないのか

146 :774RR :2018/01/26(金) 15:39:35.10 ID:0+looHeY0.net
江沼w

147 :774RR :2018/01/26(金) 15:41:45.05 ID:5tHIU8FJ0.net
チェーンじゃなくて江沼チヱン製作所なんだよな

148 :774RR :2018/01/26(金) 15:49:06.82 ID:BGIWn35S0.net
>>145
コントンジョノイコ?
不安感に襲われるなら信頼と安心の椿原チェインでよくないか?
撤退したみたいだが在庫あるだろ

149 :774RR :2018/01/26(金) 15:49:07.71 ID:4YdB1TqJ0.net
こんとんじょのいこ

150 :774RR :2018/01/26(金) 15:50:47.66 ID:4YdB1TqJ0.net
くっっっそ

151 :774RR :2018/01/26(金) 15:53:00.84 ID:5tHIU8FJ0.net
>>148
椿本チエイン

152 :774RR :2018/01/26(金) 16:09:24.80 ID:BGIWn35S0.net
>>151 すまそんこ
みんなのニュースみて勉強しなおすわ。

153 :774RR :2018/02/01(木) 12:02:35.08 ID:K++2lK2rK.net
バイク用ならRKのWパッキンが一番いいんじゃね

154 :774RR :2018/02/04(日) 00:17:16.42 ID:FNvQ5rO5H.net
スクーターやカブはエンジンかけた状態で停車していてもエンストしないのに、
普通のマニュアルは停車時にクラッチ切らないとエンストするの?

155 :BT :2018/02/04(日) 00:22:23.59 ID:pmm003fh0.net
>>154
エンジンは自力で停止状態から回転できません。
だから停止時は動力伝達をカットする必要があります。

カブやスクーターはエンジン回転数に応じて自動で断続する
「遠心クラッチ」が装備されています。
だからエンジン回転を上げなければ、クラッチを切った状態。

マニュアル車はクラッチを切るか、シフトをニュートラルにすれば
動力伝達をカットするのでエンストしません。

156 :774RR :2018/02/04(日) 01:36:28.49 ID:B89oBrj9r.net
>>154
大抵のマニュアル車は、常にクラッチが繋がっていて適宜切る構造。
自動遠心クラッチは、低速だとクラッチが繋がっていなくて回転数上げると遠心力でクラッチが繋がる構造

157 :774RR :2018/02/04(日) 01:51:23.61 ID:3AbLiE9YH.net
お二人ともありがとうございます。よくわかりました

158 :774RR :2018/02/04(日) 08:09:34.01 ID:sy6+dXPC0.net
防寒スレが進んでない様に出てくるのですが、私の機械がおかしいですか?
それとも防寒に興味が薄れ勢いがとまったのですか?

159 :774RR :2018/02/04(日) 08:24:36.00 ID:dAhMIU/t0.net
>>158
君は夏の暑さ対策に、9月になってから半ソデのTシャツ探し始めるの?

160 :774RR :2018/02/04(日) 08:42:23.51 ID:B89oBrj9r.net
うむ、俺はスタッドレスタイヤは夏に買う算段を仕込み終わったところだ

161 :774RR :2018/02/04(日) 08:44:33.10 ID:EfexA79v0.net
ウェアスレと電熱スレと小物スレとワークマンとかの非バイク用品スレ
とで分散されてるから

162 :774RR :2018/02/04(日) 08:45:26.46 ID:sy6+dXPC0.net
自分の準備は済んでますか、興味のある事に対しての話題は見てて楽しいので、さみしいなと

163 :774RR :2018/02/04(日) 09:25:09.54 ID:UDwyLVBaa.net
昨日渋谷でスカウトされたんですけど
AVだったらどうしよ〜
https://i.imgur.com/QebZrw7.jpg

164 :774RR :2018/02/04(日) 09:27:07.20 ID:UDwyLVBaa.net
なんやねん
霜焼が無くなったからって
コッチ来んなや

165 :774RR :2018/02/04(日) 14:07:40.25 ID:nxyUtk98H.net
「自賠責」と「軽自動車届出済証」をバイクに積んだままにするのは
盗難と水濡れが怖いので、コピーを乗せようかと思うのですが、コピーで
いいのでしょうか?

166 :774RR :2018/02/04(日) 14:13:53.89 ID:u5T6LeOU0.net
運行時手元にありさえすればいいんだから
乗る時だけジップロックにでも入れて持てば解決だが
そんなもん盗んで何に使えると思うのよ

破損汚損紛失は想定済みの書類だから、そうなったらすぐ発行元に連絡する
再発行のための控えとしてコピーを自宅に保管しとくんだよ

167 :774RR :2018/02/04(日) 14:23:40.29 ID:B6LSo7wv0.net
>>165
別に確認できればいいからコピーでも良いし携帯で撮影してもいいよ。
事故ったって即必要になるわけじゃないし家に有れば十分だわ。
警官もコピーでいいって言ってたから原本無くても取り締まる気もないし。

168 :774RR :2018/02/04(日) 14:25:30.76 ID:3qjwfcO1H.net
お二人ともありがとうございます。
車体にコピーを乗せることにします

169 :774RR :2018/02/04(日) 14:27:54.61 ID:B6LSo7wv0.net
>>168
一応言っておくけど原則原本が必要ってことになってるから何かトラブっても自己責任でねw

170 :774RR :2018/02/04(日) 14:40:21.04 ID:ZJBrXtcn0.net
まあ事故ったときは後で警察に原本を確認してもらわないといけないけどな。
近所ならまだしも、遠方ツーリング中だと現地警察に提示せにゃならんので面倒と聞いたことはある

171 :774RR :2018/02/04(日) 15:11:15.99 ID:aGzxzHnE0.net
ビーノのリアキャリアに実際このぐらいの荷物を積載する事は出来ますか?
https://i.imgur.com/MfnmtAt.jpg
https://i.imgur.com/ukdcgoF.jpg
https://i.imgur.com/H9cjuNE.jpg

172 :774RR :2018/02/04(日) 15:20:48.70 ID:6OrfjQIV0.net
黒いのはシートの後ろのほう、青いのがキャリアで間にちっさいので無理じゃないと思う
サイドバッグは専用ステーを自作しないとあんまり綺麗に付かなそう
ぶっちゃけ車体が小さくても載せるという意気込みがあればだいたい載る

173 :774RR :2018/02/04(日) 15:58:18.72 ID:OHgYrPXx0.net
リアキャリアがあれば積むだけならなんとかなるでしょ
けどビーノの給油口はシートのすぐ後ろだから荷物を積むと給油時は荷物を降ろさないといけないんじゃ?

174 :774RR :2018/02/04(日) 16:11:24.11 ID:aGzxzHnE0.net
>>172-173
ありがとうございます
リアキャリアの形が斜め下に曲がったようなデザインなので心配でした
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/vino/img/vino_index_gallery_2018_004.jpg

ビーノを買ってキャンプへ行こうと思います

175 :774RR :2018/02/04(日) 16:20:54.95 ID:rD8SN+bG0.net
まああれは取っ手だから
あとづけの水平なキャリアあるから大丈夫だよ

176 :774RR :2018/02/04(日) 16:23:53.15 ID:m/Jp6azn0.net
>>174
キャリアの最大積載量は守ってね
忘れた頃にフレームが折れたりするよ

177 :774RR :2018/02/04(日) 16:25:12.11 ID:ZJBrXtcn0.net
アフターパーツのリアキャリアに交換すればいいだけの話だしな。
…と尼調べてたらなんか値段上がってきてるんすけどw

178 :774RR :2018/02/04(日) 16:58:53.51 ID:l7+i9I3y0.net
カワサキの配線図なんだけど
https://i.imgur.com/UxqkzEP.jpg
この記号、なんだかわかる人いますか?

179 :774RR :2018/02/04(日) 17:02:59.60 ID:xpMvBt+NM.net
>>176
スクーターの荷台は力加えるとかなりグニャグニャするよね

180 :774RR :2018/02/04(日) 17:34:23.13 ID:vQfx2cMu0.net
>>178
そこだけじゃなんとも…
形は整流ダイオードのような気もするけど、回路図でBとかは常時ONのスイッチだし
適当な棒でない事は確か

181 :774RR :2018/02/04(日) 17:56:27.71 ID:l7+i9I3y0.net
>>180
https://blog-imgs-108.fc2.com/n/a/n/nankasonnnano/IMAG0419.jpg
一応これのCDIからイグニッションの間の記号です。

182 :774RR :2018/02/04(日) 18:24:28.92 ID:dAhMIU/t0.net
>>180
2回目の画像でダイオードはすぐ直後に設置されていることが判明。惜しい残念w

>>181
多分点火タイミングを検知するセンサー、パルスジェネレーター。

183 :774RR :2018/02/04(日) 20:15:27.07 ID:vQfx2cMu0.net
Bってケーブル色かよそこで切るなw

184 :774RR :2018/02/04(日) 20:18:14.54 ID:bGPq1PW00.net
>>174
釣りじゃないならやめとけ。あと、お前には無理。

185 :774RR :2018/02/04(日) 20:54:09.85 ID:HMtBl0dg0.net
バイクって生産量が決まってるの?バックオーダーでアレが欲しいと言っても、年間の予定数を作りきったらもう買えないの?

186 :774RR :2018/02/04(日) 21:59:57.90 ID:bevtS09B0.net
>>174
ゆるキャン△面白いよね。

https://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1517716273.jpg
荷台後端とシートと地面の平行線が黒十字
黄緑線がサイドバック固定位置と仮定して考えてみた。

極寒向けシュラフ・テント、その上にシュラフカバーはおそらく搭載可能
ただしサイドバック。これでっち上げで書いたと思う。
こんなペラッペラな容量のないサイドバックないと思うぞw
バイクのサイドバックは大概こんな感じ。
https://webshop.rough-and-road.jp/products/detail.php?product_id=578645

平行に固定するのはステー(取付金具)を自作してビーノさんに装着できれば可能だけど
難易度はそれなりにあるでコレ。

187 :774RR :2018/02/04(日) 22:18:52.91 ID:EVn9Jy4c0.net
>>181
平型端子

188 :774RR :2018/02/04(日) 22:22:15.23 ID:l7+i9I3y0.net
>>187
どうやらそのようです。
SM読み返したら「コネクタ」とだけ書かれていました。

でも、そうなると火花が出ない理由がワカランorz

また質問するかもしれません。

189 :774RR :2018/02/05(月) 00:54:56.24 ID:RaRHeq0Y0.net
>>186
ラフロの小型のやつはわりと薄いけど。

190 :774RR :2018/02/05(月) 00:57:44.02 ID:RaRHeq0Y0.net
ヘンリービギンズのこれも10cmしかないね。お前が知らないだけなのにいい加減な事言わないでね。

Henly Begins(ヘンリービギンズ) サドルバッグMIL /グリーン 10リットル 90557 https://www.amazon.co.jp/dp/B00INLZRTW/ref=cm_sw_r_cp_apa_E0YDAbQDG2937

191 :774RR :2018/02/05(月) 01:33:38.38 ID:PrMvbouI0.net
>>185
年内ならどっかのバイク屋にはあると思うよ 売り切れたってあんまり聞かない
最近だとninja250ぐらいかな

192 :774RR :2018/02/05(月) 01:59:25.02 ID:lwxdnHAZ0.net
>>174
リアキャリアってこういうのだからな
https://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q5KYSK036E01/Q5KYSK036E01.jpg
これはスタンドを立てる時の取っ手だからな
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/vino/img/vino_feature_003_2016_001.jpg

193 :774RR :2018/02/05(月) 06:26:23.65 ID:BbAu76AC0.net
それ自転車用

194 :774RR :2018/02/05(月) 09:33:34.54 ID:RW6vkas10.net
え?

195 :774RR :2018/02/05(月) 09:39:25.21 ID:+voSGeMM0.net
>>192
バイク屋でバイトしてた時の思い出だが、
これ外されるとロープかける所がなくなって、
ガッチリ固定できなくなるんだよなぁ…

JOG-ZRとかDio-ZXとかは羽根がついてるけど、
ちゃんと下にロープ固定用のフックが付いてんだよな

196 :774RR :2018/02/05(月) 10:08:26.94 ID:OKj833gU0.net
>>165
自宅にコピーを置いて何かあったらコピーと身分証明をつかって廃車や解約をすればいい。
盗まれた犯人が書類をつかって何かすると思ってるの?w
使ったら捕まる可能性が2000倍増えるだけだし、盗まれた君はその書類を使って貰った方が良いんだよ?
そこから糸口になってバイクは見つかるし犯人もみつかるわけだから。

197 :774RR :2018/02/05(月) 12:38:10.52 ID:ucc3ezp/M.net
古いVinoの荷台は斜めについてて使いもんにならなかったけど
現行のはちゃんと水平なんだな

198 :774RR :2018/02/05(月) 14:39:55.67 ID:MhHnxyOcr.net
ハーレー、BM、KTMで維持費かかるじゅん教えてください

199 :774RR :2018/02/05(月) 15:10:27.75 ID:RW6vkas10.net
じゅんって誰?

200 :774RR :2018/02/05(月) 15:18:33.31 ID:n2WzcISz0.net
ビンテージハーレーと
Dらの言うがままに金を払うBMWと
印度産のハズレKTMだと
どれだろなぁ、、、

201 :774RR :2018/02/05(月) 15:23:46.28 ID:OKj833gU0.net
>>198
新車でかってディーラーの言われるままに保証維持(指定の点検整備しないと保証効かなかったり)の
前提でオマカセイイナリでやると車種にも寄るけどKTM→BMW→Harleyだろうなぁ。
KTMのスパルタンなカリカリバリバリ車種だとアレ交換コレ交換でたっかい請求書を見慣れる感じ。

202 :774RR :2018/02/05(月) 15:53:50.72 ID:MhHnxyOcr.net
>>201
なるへそ
気になってる車種あったんで。

203 :774RR :2018/02/05(月) 15:54:13.45 ID:MhHnxyOcr.net
>>200
ありがとう。

204 :774RR :2018/02/05(月) 18:18:47.35 ID:qUtm+oG1d.net
>>196

盗んだ犯人は「持ち主から買った」と言われると第三者には判断がつかない。
被害届を出しても「お金は払ったのに!お金もバイクも取り上げるつもりなんだ!」で、もつれこむ

名変されてしまうと書類とハンコと届けが正規なら役所も拒否できないので合法的に犯人のものになり、ひっくり返せない。

実際に行き付けのバイク屋で同じような事件があったぞ。

205 :774RR :2018/02/05(月) 22:05:53.72 ID:xUXN4IbNH.net
ギアと燃費の事で質問です。
例えばタコメーターの付いていないバイクで、体感で回転数を感じとるバイクの前提。
40キロの道を速で3速で走ると少し引っ張ってる感じで
4速40キロだとノッキングしないまでも力を持て余しているような感じ。
こういう時はどちらのギアで走るほうがバイク、燃費に良いのでしょうか?

206 :774RR :2018/02/05(月) 22:36:55.68 ID:teRGYidg0.net
バイクにいいのは3速、燃費がいいのは4速
そういう中途半端な速度の時は下のギアでも5000~6000ぐらいしか回ってない事が多い
上のギアでパワー不足っぽくても3500~4500くらい回ってるから俺なら4速にしとく

回せば当然燃費は落ちるし、回さなければプラグかぶりやカーボンが溜まったりする
俺の場合はって話だから自分のバイクに合わせて乗ってやってくれよな

207 :774RR :2018/02/05(月) 22:55:35.57 ID:axtZr4xXH.net
難しいものですね。回答ありがとうございます

208 :774RR :2018/02/06(火) 02:06:28.45 ID:Tx2WsiSc0.net
>>199
は〜いステップジュンでググれ

209 :774RR :2018/02/06(火) 03:56:54.14 ID:GQofs8+R0.net
>>205
失速しないなら4速の方が燃費がいい

210 :774RR :2018/02/06(火) 22:32:09.56 ID:00DrjmoC0.net
三相交流ジェネに使われてたレギュレクを単相交流ジェネで使う方法ってある?

211 :774RR :2018/02/06(火) 22:57:33.83 ID:uI39Uxnq0.net
>>210
あるよ。というかそのまま使える。
単相コイルのアース側外してレギュに、通常の単相出力もレギュに入れて全波整流もできる。
三相レギュの余った入力端子は放置で。

212 :774RR :2018/02/18(日) 20:12:40.58 ID:oczHdwWT0.net
相談です。
マフラーってある程度の年数や走り方によりマフラー内にカーボンが焼き付き、さらに純正だと社外に比べたら抜けが悪くこもりがちなんでしたっけ?

昔に社外マフラーを付けてたものから降り、数年ぶりに純正マフラーの付いた同車種を買ったのですが音というより感覚的なこもりを感じまして。

213 :774RR :2018/02/18(日) 20:13:56.73 ID:0lnd4zTn0.net
感覚的なこもり?

214 :774RR :2018/02/18(日) 20:21:07.45 ID:oczHdwWT0.net
>>213
意識しすぎや寒いせいもあるでしょうが、アクセル回した時の「ブォーン」じゃなく「ブボォォーン」な感じというか

215 :774RR :2018/02/18(日) 20:21:59.23 ID:i7w+zbIM0.net
社外まふりゃーと比べりゃ
そりゃ純正はフン詰まりに決まってんだろとしか・・・

つかカーボン(だのオイルだの)が詰まるのは2stだ
4stで詰まってるのなら、それたぶんエンジン死んでる

216 :774RR :2018/02/18(日) 20:23:21.88 ID:0lnd4zTn0.net
音のはなしじゃんw

217 :774RR :2018/02/18(日) 20:31:33.15 ID:oczHdwWT0.net
ありがとうございます。
不完全燃焼や同調不調とかを気にしてました。
ネットで音聞いても、実車を見に行くのを考えてもわからないかなと。
川崎独特といわれるタペット音もしますしテンショナー変えたら少しは良くなりますかね

218 :774RR :2018/02/18(日) 20:32:04.60 ID:Qzxqs3+K0.net
何でもアリの昔と違って最近のは騒音規制や排ガス規制等で音やフィーリングはかなり穏やかになってる

219 :774RR :2018/02/18(日) 20:51:29.38 ID:oczHdwWT0.net
ありがとうございます。
ネットでいくつか動画見てるうちに撮り方や質の良いのがありどうやら純正マフラーの仕様のようですね。
昔つけてたのはリアルバランスのインナーバッフル抜き。たしかにそれと比べてもでしたね。

リアルバランス。。好きで探してるがもうオクや正規にすら見当たらない。。

220 :774RR :2018/02/18(日) 21:09:20.03 ID:oczHdwWT0.net
連投ですいません。
答えていただけるならあと一つ聞いてください。紫にRのロゴのメーカーって知ってる方がいましたら

221 :774RR :2018/02/19(月) 12:37:17.00 ID:CCc4A4Jpp.net
◯ノーマルに乗ったこと無いなら、そもそもそんなもんだったり。
◯低年式なら電装系のヤレで吹け上がりは悪くなる。
◯ノスタルジー補正で遅い気がする。
あたりじゃね?
自分の旧車はイグニッションコイルの不良で吹け上がりが悪かったが、交換して解消。
信用のおける販売店だったとしても、仕入れる前の店が適当な部品の交換をしてる場合も。

222 :774RR :2018/02/20(火) 09:38:25.48 ID:nHwgXWwfa.net
>>220
マフラーのこと?
紫がチタンの焼け色のことなら、BEETのナサートRじゃない?

223 :774RR :2018/02/20(火) 12:01:47.55 ID:5rHwDfLpp.net
>>222マフラーです
https://i.imgur.com/IbmOjDQ.jpg
このアクラポのようにRが大きいデザインです。とはいえ無名ブランドにステッカー貼ったり自社ブランドや廃盤だったりですよね

224 :774RR :2018/02/21(水) 10:38:33.84 ID:UxkkoFbI0.net
写真撮って見せて

225 :774RR :2018/02/27(火) 14:47:10.84 ID:gtDVIvjT0.net
次世代のエンジンは円弧動エンジンになるだろうって記事を読んだことがあるのですが、果たして本当にそうなるのでしょうか?
ピストンとシリンダーの密封やピストン強度の問題等、素人目線でも課題は多そうですし絵に描いた餅状態でイマイチ信じられません

226 :BT :2018/02/27(火) 17:42:16.54 ID:CR72HEKn0.net
>>225
マツダのロータリーエンジンが該当しますな。
(円を描きつつ、上下にも動く)

シール類の問題、潤滑、燃焼室移動による熱損失、圧縮比など
今時の実用エンジンになるにはまだ遠い…

227 :774RR :2018/02/27(火) 18:43:23.55 ID:SsmEvt0Sa.net
>>225
その前にモーターになるから…

228 :774RR :2018/02/27(火) 18:55:46.78 ID:yU6/YBs10.net
>>225
ならないですよ

229 :774RR :2018/02/27(火) 19:00:31.25 ID:DB+wLlhoM.net
マツダがガソリンのディーゼルみたいの開発したろう
圧縮した熱で自己発火させるやつ
あれ凄いど
電動化に向かう世間に真っ向からカウンター食らわしてる

230 :774RR :2018/02/27(火) 19:07:53.37 ID:/rsVSCQx0.net
あと10年20年で全部電気なんて無理だからエンジン開発は重要
よほどのブレイクスルーがおきない限り
2050年まではハイブリッドメインだろうから

231 :774RR :2018/02/27(火) 19:16:37.29 ID:SsmEvt0Sa.net
>>230
あと10年20年で
>>225
のエンジンが実用になると思う?
レシプロの発展はまだまだあるだろうけど、新方式の内燃機関が実用化されるよりは、電動化の方が早いよ
つか、実用化されない

232 :774RR :2018/02/27(火) 19:22:42.57 ID:skhgOcmx0.net
全部電気自動車化するとか言ってるけど充電用の電力どうすんだよ
中国なんかいまだに旧式の石炭発電所なんだろ?

233 :774RR :2018/02/27(火) 19:46:46.20 ID:SsmEvt0Sa.net
文盲率高いなw

>>225
次世代のエンジンが円弧動エンジンになるのでしょうか?
>>227
その前に電動化するよ
>>228
ならないよ

だぞ?
何十年先になっても、円弧動エンジンに移行になんてならないから
誰も今日明日電動化に移行するなんて言ってないから

234 :774RR :2018/02/27(火) 20:32:18.22 ID:yU6/YBs10.net
…え?何この人頑張っちゃってんの

235 :774RR :2018/02/27(火) 20:42:54.03 ID:gtDVIvjT0.net
皆ありがとう
やっぱり次世代の自動車はEVに移行しそうですね
ってかググったら円弧動エンジンの会社怪し過ぎわろた

236 :774RR :2018/02/27(火) 21:22:23.05 ID:VYrPe1RD0.net
マツダの話が出たから
エンジン開発は重要
って書いたのに文盲に講義されたわ

237 :774RR :2018/02/27(火) 22:29:49.62 ID:WLVscgfh0.net
まあ円弧動エンジン自体はともかく
(ロータリーの時のようにどこかが拾ってくれる可能性を求めての発表に過ぎない)、
発電用エンジンとしていろんなアプローチはあるとは思いますよ
完全EVとは別に、プラグインハイブリッドは存在感を増すと思いますから。

238 :774RR :2018/02/27(火) 23:39:12.14 ID:4LwNsDbh0.net
>>225
その辺は模索してるでしょう、燃費というかエネルギーを引き出す効率はピストン式の内燃機より
ジェットエンジンに近い外燃機が優位性があるとも言われてる、超小型でどこまで熱効率を高められる
かだが燃油の多様性というかガソリン依存性が無くなるのも次世代には悪い事じゃない。
それとアトキンソンサイクルのような低燃費を考えつくしたエンジンね。
両方は定回転がたの発電とかには実用化されてるが車軸出力という車両の軸を臨機応変な回転数や
可変トルクをかけることに非常に難易度が高い、最高効率の無段変速でもあまり意図した走りにはならず
それを補うのが電動機で現在の制御技術は最低回転最大トルクとか巧みに車両を操る領域なので
円弧動エンジンも含めた上記の高効率発電機や燃料電池というケミカル系の発電機を組むのが次世代かと思うよ。
電池技術も超低コスト化と軽量や安全の進化で発電機を越えてくるのだろうけど、空気中の酸素を最大限に
吸い込んでは棄てていく発電システムは全エネルギーを貯蔵する電池に比べると重量効率がいいんだよね。

239 :774RR :2018/02/28(水) 02:22:21.66 ID:JGrHy+Tl0.net
>>238
きしゃぽっぽも外燃機関だが
優位性あるんかい?

240 :774RR :2018/02/28(水) 09:40:40.30 ID:Mu/RSmW00.net
>>239
蒸気機関車(ピストン式)そのものの優位性はあまりないんだが、外燃機関、蒸気機関としての優位性はあるよ。
ご存じのように火力発電所の基本的な理屈は蒸気機関であって燃料の燃焼カロリーをエネルギー変換していく。
燃料が石炭でも石油でもガスでも原子力でも良いし穀物(カーボンオフセットでカロリーが高い)や太陽光なんかも実験されてる
が熱が発生すればいい最近では低温のものでも水より低い沸点の液体でも実験されてるでしょ。
タービン型でなくスターリングの外燃機関が多いと思うが。
たとえば原子炉が非常に小型かげきれば自動車も蒸気機関としての駆動力を使う可能性はある。
原子力空母や潜水艦くらいまでは小型化されてるしね。
スケールの考え方だが超大型で莫大な熱源(燃料)を元にしたエネルギー変換は外燃機関の圧勝状態じゃないかな?
優位性というより独壇場だ。

241 :774RR :2018/02/28(水) 09:45:53.54 ID:JWe2f9t+a.net
もう、コストで逆転するけどな

242 :774RR :2018/02/28(水) 09:51:55.41 ID:1rBzb7FW0.net
効率以外に大きな要素があるのが趣味の乗り物のむずかしい所で
高効率機関+発電機feat.電動機ってことに今後なるんじゃないかとは思った

243 :774RR :2018/02/28(水) 10:07:36.34 ID:r4yW2gl60.net
>>241
車体(バッテリーのコスト)入れたらまず無理

244 :774RR :2018/02/28(水) 10:36:27.13 ID:0+FtX08E0.net
とりあえずKTMの電動オフローダーを日本でも売ってくれ

245 :774RR :2018/03/01(木) 11:11:49.77 ID:nbE8o42V0.net
イマドキの火力発電って
ガスタービン+蒸気とかじゃないのか
横浜のアレが特別なのか?

246 :774RR :2018/03/01(木) 11:24:48.13 ID:K7DYWjzP0.net
今時ならコンバインドサイクルだから蒸気タービンであってるでしょ

247 :774RR :2018/03/01(木) 12:59:36.42 ID:ZxgupjEkp.net
ガスタービンの排気熱凄いからな
そりゃ水も沸くし、コンバインドサイクルしなきゃ損だよね

248 :774RR :2018/03/02(金) 20:38:37.87 ID:aBncfaSea.net
1万円くらいでおすすめの3wayビジネスバッグ教えてください
B4がいいですが、A4でもいいです

249 :774RR :2018/03/03(土) 00:39:14.23 ID:bcFCBQRp0.net
俺は3wayより7wayの方が好きだな
ポッポーズとか一瞬で倒せるし

250 :774RR :2018/03/03(土) 04:34:33.80 ID:K9+b5NZQ0.net
仕事場の昭和の古い蛍光灯のスイッチの紐引っ張るとこが
固くなって引くとガチン!ガチン!となるんだけどこれは
バラして油でも塗ったら直るもんかな?
すり減ったり劣化して修理不可系?

251 :774RR :2018/03/03(土) 06:54:48.22 ID:HjVDBJdN0.net
>>250
電材屋でプルスイッチ買ってきて交換

252 :774RR :2018/03/03(土) 09:59:07.06 ID:7GbyB2m/M.net
>>250
シリコンスプレーでも騙し騙し使えない事もないけど、長持ちはしないからプルスイッチ交換ヨロ。
職場ならモノタロウで取り寄せるのもええで。

253 :774RR :2018/03/03(土) 13:47:17.26 ID:K9+b5NZQ0.net
サンクス
現行品でも合うのかな?バラしてみます

254 :774RR :2018/03/03(土) 22:58:36.48 ID:HjVDBJdN0.net
>>253
プルスイッチからの配線のばして、適当なスイッチに繋げはええよ

255 :774RR :2018/03/04(日) 14:07:30.59 ID:mfzLfFzW0.net
過眠症が辛いです…

256 :774RR :2018/03/04(日) 15:06:03.53 ID:LdTyjcRO0.net
睡眠障害は辛かった
どんだけ眠くても3時間で勝手に目覚めて、以後寝付けないってアレ

257 :774RR :2018/03/04(日) 17:18:57.79 ID:oECwsnIsa.net
バイク洗車するのにバイク用の洗剤と食器用洗剤ならどっちがいいかな?

258 :BT :2018/03/04(日) 18:07:11.02 ID:lG4Qp6+J0.net
>>257
食器用より、洗濯用をオススメ。
ローコストで容赦なく使えるし、泥汚れに強く、すすぎやすい。

259 :774RR :2018/03/04(日) 18:28:33.18 ID:K3lJM7tK0.net
洗濯用は蛍光剤とか色々と考える要素も多いので、
物を選ぶ必要とかないっすか
そういやバイク専用品で中性と弱アルカリ性の分類分けとか見たこと無いな…

260 :774RR :2018/03/04(日) 18:30:43.64 ID:dA90VxaT0.net
バイクにタンパク汚れはあまりないだろうし
中性じゃないし、漂白剤や蛍光剤も気になるし
おしゃれ着洗いようは高くつくし
すすぎが早いのは食器用もあるしなぁ…

261 :774RR :2018/03/04(日) 18:36:46.06 ID:K3lJM7tK0.net
とはいえ食器用は泥汚れ関係ないじゃん!と言われてもそれはそれで辛かったりw
洗濯用は中性・弱アルカリ性、他、いろんなパターンがあるんで適正見抜くの大変そう。
食器用はさほど複雑ではないしネ

262 :774RR :2018/03/04(日) 18:38:58.40 ID:dA90VxaT0.net
食器用洗剤は野菜の泥を落とすのも想定してるけどね
まあ泥汚れは水、こびりついてるのは界面活性剤で落とすんだけど

263 :774RR :2018/03/04(日) 18:48:07.63 ID:K3lJM7tK0.net
まあ食器用洗剤(野菜用洗剤)で野菜洗うのは残留農薬や回虫対策でしたしネ
だから泥汚れ用洗剤というイメージは無いねぇ

264 :774RR :2018/03/04(日) 19:00:44.58 ID:LdTyjcRO0.net
そもそも泥洗いを洗剤でとか意味わからん
水かけてスポンジでいいだろ
もっと言えば高圧洗浄機使えばいいじゃん

265 :774RR :2018/03/04(日) 20:17:33.43 ID:FbReIJVg0.net
中性のカーシャンプーが無難かなあ
もしくは洗濯洗剤と食器用洗剤混ぜてお手製カーシャンプー作るとか?

266 :774RR :2018/03/04(日) 20:20:21.03 ID:3El9QGmI0.net
漢は黙って

267 :774RR :2018/03/04(日) 20:55:14.90 ID:HR2W6REAd.net
舌!

268 :774RR :2018/03/04(日) 20:59:02.44 ID:emoYJgZX0.net
猫かよ

269 :774RR :2018/03/04(日) 21:56:51.22 ID:izB5/gk60.net
>>264
自分の手で試したら汚れの落ち具合やダメージがわかるぞ

270 :774RR :2018/03/04(日) 23:41:30.04 ID:LdTyjcRO0.net
>>269
水かけてスポンジで洗うのは「自分の手」ではないのか?

271 :774RR :2018/03/05(月) 00:28:14.97 ID:kAE8gS/F0.net
自分の手の泥汚れで洗剤を試してみろって話だろうよどう見ても
きっと寝不足なんだよ早く寝なさい

272 :774RR :2018/03/05(月) 10:17:30.91 ID:+GxS6Snxp.net
それもあるが高圧洗浄機あれのダメージが良くわかるかなと

273 :774RR :2018/03/05(月) 12:36:24.65 ID:I3KMS9gjp.net
4連キャブの同調についてです。
自分なりに手順を調べてますが「開度調整」とあり閉度がわからなくて、ピタっと隙間なく完全にバタフライバルブが閉まった状態が通常ですか?

不調を感じキャブを外した際に調整ネジは触らないよう清掃しましたが「混合気だけに少しは隙間があるものかな?」と疑問に思いました。

寒いせいかセルで一発ではかかっても暖気時に低速不安定やアイドリングに波があったりアクセルを煽ったり回転数高めじゃないと不安定で清掃してみました。

274 :774RR :2018/03/05(月) 13:05:14.03 ID:cFvDiXqM0.net
> ピタっと隙間なく完全にバタフライバルブが閉まった状態が通常ですか?
アイドリングできないじゃん?

275 :774RR :2018/03/05(月) 13:10:41.71 ID:CPFSZ9v9M.net
>>273
見てわからんレベルならキャブなんか触らない方がいい。余計に調子悪くなる。

276 :774RR :2018/03/05(月) 14:22:56.35 ID:t0ADpeUo0.net
>>273
同調はドツボ入るよなぁ
当然4連バキュームゲージを持っているのは前提でね
アイドル調整スクリュはダルダル状態で大体20〜30くらいに全てのキャブが全く同じ数値になる様調整します
少し煽った時数値の動きが大体同じで、スロットル戻した時に全部同じ数値に戻ればおけ

あとね、最初に大体の数値を出すために、電材の皮膜(銅線を抜いたチューブ)をバルブに挟んで引っ張って、チューブが抜ける張力が大体同じになる様調整するとかいう荒技もあるww最初だけね

277 :774RR :2018/03/05(月) 14:53:00.11 ID:KWyCLkFd0.net
>>272
どっかいりょくのなさを披露するけどさー
無塗装劣化樹脂とかスッテッカーに直接近くから当てなきゃ問題ないよ
そもそも泥遊びするようなバイクでダメージなんか気にするな

泥というのがドロッドロのアレじゃなくて
指で擦って着くような薄汚れの事を差してるなら、高圧洗浄機は使うだけ無駄だけどね

278 :774RR :2018/03/05(月) 21:36:10.23 ID:Il8JntM80.net
>>273です。
ありがとうございます。
「2回転と4分の1」といったわずかながらに隙間があるものみたいですね。

とりあえずはタンクも外したままなのでキャブだけを外し少し隙間を空けてから同調かけてみたいと思います。

279 :774RR :2018/03/06(火) 02:50:02.49 ID:cI3AycaN0.net
それはパイロットスクリューだろたぶん
バタフライバルブは一切関係ない

280 :774RR :2018/03/07(水) 13:07:40.19 ID:qYjcItv80.net
>>227
ちゃんと寝ろマジでw

281 :774RR :2018/03/07(水) 16:28:59.80 ID:Ynun8mFfa.net
いきなりどうした???

282 :774RR :2018/03/07(水) 18:02:16.58 ID:2njR2Uqap.net
モーターだけに。モタモターするな。ってわけですね

283 :774RR :2018/03/08(木) 17:45:48.30 ID:6MhhDcgQr.net
>>282
【審議中】 ( 'ω') ('ω' )('ω' )

【否決】(メ'ω') ('ω'メ)('ω'メ) < ダメー

284 :774RR :2018/03/08(木) 19:21:52.77 ID:22ApmcCFp.net
_:(´ཀ`」 ∠):うわぁああん
審査落ちた

285 :774RR :2018/03/09(金) 14:58:53.18 ID:815ruWb10.net
出勤簿に押す認め印、10ミリの角印だと何か言われますか?

286 :774RR :2018/03/09(金) 15:08:08.73 ID:sQwA2OL/0.net
>>285
8.5mmを限度にしてください。

287 :774RR :2018/03/09(金) 15:22:07.29 ID:FRZz48Ek0.net
>>285
うちなんて小判型の訂正印で押してくる奴いるぞ
しかも社長の息子w
漫画にでてくるような無能息子

そんな奴と思われたくなかったら100均で丸印買ってくるのをおすすめします

288 :774RR :2018/03/09(金) 15:26:16.84 ID:LqnfIypSM.net
ハンコなんかどうでもいいじゃんくだらね。

289 :774RR :2018/03/09(金) 15:36:47.87 ID:815ruWb10.net
だって四角い方が押しやすいんですもん…

>>286
10mmが丸印の12mmとほぼ同サイズらしいのですが、大きすぎますか…?

>>287
訂正印の6mmサイズは小さすぎて押しづらいんじゃあ(;´Д`)

290 :774RR :2018/03/09(金) 17:23:06.19 ID:VfEG5HUHr.net
>>285
様式によるから庶務に訊け
仕事で使う印鑑と同じなら別にいいと思うけど

291 :774RR :2018/03/10(土) 06:28:19.63 ID:HhYBUJAmK.net
4連キャブの同調なんて外して光に透かして4箇所皆同じくらいの隙間に調整したら合うよ。
アイドリング調整ネジを少し締めて隙間を大きめにすると違いが判りやすい。

292 :774RR :2018/03/10(土) 06:33:07.60 ID:Gdzjawl/0.net
マジかよじゃあバキュームゲージ使うわ

293 :774RR :2018/03/10(土) 07:29:27.68 ID:CPJ7+vze0.net
>>291
そのあとバキューム使って本当に合っているか同調確認するんですね。わかります。

294 :774RR :2018/03/10(土) 09:47:58.73 ID:BzEx9ginM.net
>>291
ゲージ持ってないでしょ?

295 :774RR :2018/03/10(土) 09:50:52.24 ID:BzEx9ginM.net
バタ弁が4つともセンターについてるキャブはなく、ズレるから光で合わせても無意味。エンジンが掛かるだけで同調合ってると言い張るならいいけど。

296 :774RR :2018/03/10(土) 10:17:27.03 ID:4Xh+lHJj0.net
人に変な方法教えるのはどうかと思うけど自分がそれでいいなら構わんな
ただ同調は必ずバキュームゲージ使わんと出来ないのは確かや

297 :774RR :2018/03/10(土) 11:04:52.91 ID:UZLVvg8Hp.net
バキュームゲージ買ってみました!
アストロの単体を買って4連キャブを同調してみます!
負圧計、シリコンホース2m、三又を2つ、四つ又を一つ。
ホースは大体で合わせて切ればいいですかね?

298 :774RR :2018/03/10(土) 16:08:26.25 ID:BzEx9ginM.net
脈動抑えないと数字が読めないよ。
三又と四又はコック付いてる?
ゲージからすぐの所に脈動絞りとしてコック(バルブ付けておくといいよ)
金魚のエアホースバルブでオッケー。
ホースは長すぎると値が低く表示される。
アストロのゲージ自体バイクの負圧だとそんなに針が振れないけど充分揃う

299 :774RR :2018/03/10(土) 19:13:51.30 ID:cbLFi62k0.net
>>295
実際どの程度のズレなんだ?

300 :774RR :2018/03/10(土) 19:23:56.86 ID:3K6do8F10.net
ありがとうございます。
とはいえエンジンかからない。。
バッテリーがあがったのかキャブを外した時に何かの配線が切れたのか。

ニュートラルランプがつくがブレーキやホーンもならない。なんでだろう

301 :774RR :2018/03/10(土) 22:13:49.85 ID:yjGE/Jfc0.net
https://img.res-img.com/kmE.jpg

302 :774RR :2018/03/11(日) 01:20:28.62 ID:W3m+f/5F0.net
>>300です。
トラブルシューティングで、セル音すらしないって事は電気が回ってないかリレーかモーターですか?
ニュートラルランプはつくんですがブレーキランプが点かないのも謎で断線してるのか、、。燃料タンクは外してますがせめてモーターは回るだろうなと思ってたんですが

303 :BT :2018/03/11(日) 01:28:10.75 ID:yf1UvFor0.net
>>302
特定の場所だけ電気が来ていないなら、ヒューズを疑おう。

配線図を見たら特定は容易なのだが…
ブレーキやホーン等がまとめてアウトなら、メインヒューズ関係が怪しい。

304 :774RR :2018/03/11(日) 07:55:41.49 ID:W3m+f/5F0.net
>>303
ヒューズ見てみましたが大丈夫そうですが、もしかしてウインカー前後の配線やヘッドライト・メーターをも外してあるのが問題ですかね?

305 :774RR :2018/03/11(日) 07:57:53.89 ID:8w4qQCkA0.net
知るか馬鹿
自分で解決できないなら店に持ってけや

306 :774RR :2018/03/11(日) 09:34:17.91 ID:GPcOHy+d0.net
>>304
そりゃあ何かレストア中で、車種はストリート系250tのカスタム車とかいうパターンか?
(まあアルアルパターンの一例を投げてるだけなので、外れていても文句言うな、と)

>ニュートラルランプはつくんですがブレーキランプが点かないのも謎で断線してるのか
うーん、たぶん配線がゴッチャゴッチャしている可能性とかはあるネ
ついうっかり肝心な配線も外されてるんじゃね、
それ以外だとバッテリーほぼ完全死亡としか。
ごく稀な状況で、インジケーターには耐えるがモーターはピクリとも動かせない健康度とかネ

307 :774RR :2018/03/11(日) 11:19:15.94 ID:GZCL686cp.net
>>306
直そうと努力してるのに「店に持っていけ」は無視するとして、とりあえずまたメインハーネスを外してみたのと今からはセルモーターを外し動作確認してみようかなと考えています。
バッテリーが元々は弱ってましたが軽からのブースター掛けても無反応やリレーのカチカチ音すらならないのも断線の疑いもありますよね。
テスターもなぜか壊れてて電圧確認もできないのでまたテスターも買い直しで。。

308 :774RR :2018/03/11(日) 11:30:55.60 ID:K3zp8U8n0.net
早くテスター買って来い

309 :774RR :2018/03/11(日) 11:46:28.95 ID:GPcOHy+d0.net
>>307
まあテスターは欲しいだろうね…というか結構ひっくり返してますねw
正常でもセルぴくりとも動かねぇってのは
Nセンサやスタンドスイッチ(これいろんなパターンある模様)、クラッチスイッチ(N生きてりゃ関係ない気が)
あとはキルスイッチ誤作動とかその辺くらいしか思い当たらんしネ
頑張ってください。

310 :774RR :2018/03/11(日) 12:08:24.83 ID:tKQ1a+hL0.net
そこまでぐちゃぐちゃだと接続ミスで壊した部品もあるだろうね
一度全部外して配線図見ながら繋ぎ直した方が良い

311 :774RR :2018/03/11(日) 12:38:37.16 ID:cEPe3lpeM.net
てか捨てたほうがい

312 :774RR :2018/03/11(日) 12:48:02.98 ID:GPcOHy+d0.net
捨ててしまうなんてもったいない
いい教材じゃあないですか、本人の手が動いている限り、温かく見守りますよ(それしかできんとも言う

313 :774RR :2018/03/11(日) 13:00:45.78 ID:W3m+f/5F0.net
ありがとうございます。
一つずつ原因を解決して成長したいと思います。
セルモーターを外そうとバイクショップで買った六角メガネでしっかりはめ込んだのに舐めました。いい道具を探すのも大事ですね。

というかなぜ二言目には「捨てろ・売れ・ショップへ」という人が多いんですかね。自分で整備する事を勧めれないのだろうか

314 :774RR :2018/03/11(日) 13:05:28.57 ID:GPcOHy+d0.net
>>313
そういうのは気にせんでいいよ、
書いている方も気にも留めてないし熟慮も無いから
スカっとしたいとか、反応を見たいとか、一番手軽な暇つぶしとか、そういうせんだから。
相談者を湧いてくる消耗品扱いしてるだけだから、スルーでいいべさ

315 :774RR :2018/03/11(日) 13:35:11.80 ID:keHgYBdWa.net
でも、車種隠しに後付け後出し逆ギレと、フルコースだしなぁ…

316 :774RR :2018/03/11(日) 13:41:43.30 ID:Y1UH0R9O0.net
質問者の素質とかスキルとか整備への意識とか
その辺がはっきりしないから安全側に倒してるんだろう とも取れる
>>313は整備できるようになりたいって意志がありそうだけど

自前で整備する手間や出費の見当も付けられずに
バイク屋に出す金をケチりたいってだけの動機でヘラヘラ聞きに来るのとか
致命的な状態なのに無神経に走りだしちゃう爆弾もいるからね
そんなのがあんまり多いから条件反射で「やめろ手を出すな」って
言っちゃう人もたぶんいると思うよ

317 :774RR :2018/03/11(日) 13:57:33.37 ID:tKQ1a+hL0.net
整備できるようになりたいって意志があっても
やる気が見えない相手には真剣に教える気にはならない
アドバイスをことごとく無視してやりたいようにやってるヤツとか特に

ちなみにID:W3m+f/5F0がそうだと言っているわけではない

318 :774RR :2018/03/11(日) 14:31:51.07 ID:W3m+f/5F0.net
確かに自己責任の整備でありながら行動に出たら自損じゃなく自身や他者を殺しかねないですよね。
私の場合あまり言うと身バレが本当怖くて。 周りからの反対を押し切り自身で整備を始めてる身で内緒の買い物なので。
直すと決めたものの数件回ったショップにも「その車種はゴミ、教えたくないし新品パーツ使え」と言われ周囲からもなぜか冷たくあしらわれて、なんとか車種を隠せば教えてもらえるのでコツコツとは改善してきましたが。。

319 :774RR :2018/03/11(日) 14:41:35.59 ID:M88ot3K40.net
>>313
お前にはすすめられないってだけ。わからないの?

320 :774RR :2018/03/11(日) 14:44:29.49 ID:mi7Zjkyq0.net
>>319
>>1を見ろ
気に食わんのならスルーしろ

321 :774RR :2018/03/11(日) 14:45:49.43 ID:cEPe3lpeM.net
>>318
身バレ⁉Twitterじゃあるまいし冗談でしょ。頭は大丈夫?長年の間ストーカーの被害に遭ってない?ここは質問スレで、あなたのような愚図の身元なんか誰も興味ないよ。
それとも日本に数台レベルの希少車なのか?それならそれで貴重な車両がもったいないからさっさとショップ行け。あと、どんどん後付設定増やさないでね。

322 :774RR :2018/03/11(日) 14:56:51.18 ID:GPcOHy+d0.net
まああれだろ、明日どこそこで「お前5chで相談してただろ」と
友人知人にバレたりするのは避けたいパターンだろ、
もちろん俺はID:W3m+f/5F0を知らない自信があるっ!知らない自信に満ち満ちてるっ!

>>318
まあ大体、大分類でアアイウパターンカナ的な感じ(アバウト)で理解しますヨ、細かい問い詰めする気がしない

ショップとしてはタダで教えるもんじゃねぇし、検証する手間かけるなら新品assy交換とか
むしろ廃車して別の車体買ってくれた方が話が早いので、あんまそこは気にしない事。
それも事実の一端ではある。
一方で、弄りたいなら弄ればいいヨ、なに、最終的には自分の血となり肉となる、経験ってのはそういうモン
他人に迷惑を掛けない一線だけは必ず気を付けて(考慮・および回避)運用してくれりゃ、それで構わん

それでは配線チェック頑張ってくださいね〜、ガラクタになっても自分が背負うもんだ、自由にやれ

323 :774RR :2018/03/11(日) 15:07:30.93 ID:Y1UH0R9O0.net
>>321
そこまで一生懸命になる前に>>1をお読みいただければと

324 :774RR :2018/03/11(日) 15:08:35.09 ID:M88ot3K40.net
>>323
読んだけど。

325 :774RR :2018/03/11(日) 19:11:42.13 ID:CvkRTQDM0.net
理解するとこが楽しいってのもあるよね。
例えば店に頼んだらアッセン交換の部分も、自分でバラしてみると
ここが摩耗してダメになるのか→じゃあコレを代用して…→でもあそこも劣化するよ→なるほどアッセン交換が効率的だ!みたいな。
なんで、自分はまず手を出してから無理なら店に持っていく。
そして毎回怒られるwww

326 :774RR :2018/03/11(日) 19:28:24.42 ID:nR/DGH8U0.net
車種を隠して教えてもらうのはまだ良しとしよう
隠す理由が「だってお前ら特定したり文句言ったりするだろ」ってのはあまりに人を嘗め腐りすぎてる
そんだけこのスレ疑ってかかるなら全部自分で調べてやれ

327 :774RR :2018/03/11(日) 20:22:59.62 ID:TiZgd1u6K.net
>>294
持ってて使ってるからこその提言だよ。
キャブ外した時に光に透かして徹底的に合わせてからキャブ装着してゲージで点検するとゲージの1目盛り以下で揃ってる。
よほど高級なゲージ以外はゲージの個体差による誤差も有るからゲージの目盛りを神経室に合わせるよりエキパイの温度測って最終微調整した方が完璧に合うよ。
5万のゲージならゲージは信用出来るけど。

328 :774RR :2018/03/11(日) 21:44:03.65 ID:F9PyFCbG0.net
それだと吸気負圧が全気筒揃ってる事が条件になるっしょ。型落ちバイクにゃあきびしいなあ。

329 :774RR :2018/03/11(日) 22:19:25.79 ID:mi7Zjkyq0.net
20年前に買ったゲージと当時のままのホースで合わせてるけど
なんか合ってる気がしないよ!しないよ!

330 :774RR :2018/03/12(月) 10:57:38.29 ID:ZS3vOTre0.net
>>313


バイク屋で買ったからと言ってもちゃんとした工具とは限らんし自分のスキルの問題もあるかもよ。

331 :774RR :2018/03/12(月) 11:19:42.38 ID:2eCC+aacr.net
工具は1本1000円以上じゃないと信用できん

しかし六角使ってナメるって相当だな
経験上折れそうなもんだが

332 :774RR :2018/03/12(月) 11:26:48.35 ID:yzeDPV1MM.net
>>「その車種はゴミ、教えたくないし新品パーツ使え」と言われ周囲からもなぜか冷たくあしらわれて

これってこいつの態度がクソかキモいってことやろ

333 :774RR :2018/03/12(月) 11:46:50.71 ID:GZVnPkvH0.net
いくらアレな客だとして、まともなメーカー製ならどんな失敗作でも
>「その車種はゴミ、教えたくないし新品パーツ使え」
なんてひどい追い返し方はされないんじゃないか
よっぽど出所の怪しい車種だとすれば
整備の勉強にはとてもならない可能性が

334 :774RR :2018/03/12(月) 12:12:39.78 ID:yzeDPV1MM.net
いや個人のバイク屋ならありえるぞ。客選びたいもん。

335 :774RR :2018/03/12(月) 12:23:54.33 ID:rBC751Fqr.net
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

336 :774RR :2018/03/12(月) 12:35:32.36 ID:dtYsQx970.net
韓国のDAYSTAR125とかかねぇ
ゴミ呼ばわりされるうえに、身バレしそうなほどレアなんてのは

337 :774RR :2018/03/12(月) 13:56:27.88 ID:84gSZ5HT0.net
中華製のヤフオクとかで売ってる奴の可能性も

338 :774RR :2018/03/12(月) 17:08:04.21 ID:8ZCJUN0Wa.net
ボルト回したらもげたとか基準以下の品質のは触りたくないもんな
それで弁償とか言われても嫌だし

以前中国人が持ち込んだ中国製のスピニングリールがハンドル回すと
普通と逆に回転してびっくりしたもの

339 :774RR :2018/03/13(火) 09:26:32.85 ID:Qww0Tf+Rd.net
>>335

おいちょつと待て最後。

340 :774RR :2018/03/13(火) 18:20:46.03 ID:1QLz5ALp0.net
バイク通勤中にBGMで宇多田ヒカルをよく聞きます。「タイムリミット」という曲の中の歌詞で意味が理解できない箇所があります。

賞味期限の過ぎた後の
恋の味を知りたいなら
他の誰かと二人でオーダーしてよ
Because I'm not paying

親切な方、解説してもらえませんか?

341 :774RR :2018/03/13(火) 18:37:23.95 ID:OPAWF66U0.net
> 賞味期限の過ぎた後の
> 恋の味を知りたいなら
> 他の誰かと二人でオーダーしてよ

> Because I'm not paying
ってか自腹でやってねって感じのこと言ってるから、上からそのままでいいんじゃないの?

342 :774RR :2018/03/13(火) 18:44:21.76 ID:hcGp2obp0.net
>>340
要約:構うな

343 :774RR :2018/03/13(火) 19:36:26.51 ID:rqnNnONnd.net
>>340
もうこっちくんな

344 :774RR :2018/03/13(火) 19:42:39.59 ID:/cPg8Oh40.net
>>340
手前とはもううんざりだ
遊びでやってんじゃないんだよ(半ギレ

345 :774RR :2018/03/13(火) 19:46:24.46 ID:v6ZPbM1hr.net
>>340
うるせぇ見えないところで首吊って○ね

346 :774RR :2018/03/13(火) 21:12:11.61 ID:1QLz5ALp0.net
みなさん解説ありがとう。親切な方が多くて嬉しい限りです

347 :774RR :2018/03/16(金) 12:27:52.58 ID:xyY+cvJ2p.net
相談です。
セル音が鳴らないのは電装の不具合であってますか?バッテリーの劣化や断線だったり。
セルモーターやリレーの故障、バッテリーの劣化など。

燃料系や他に疑う部分ありますか?

348 :774RR :2018/03/16(金) 12:33:25.63 ID:EjhiEvZG0.net
>>347
何らかの理由でクランクが動かなくなっててセルのクラッチ機構的な物がなければそういう事もあるかもしれないけど
疑う順番として電装チェックの後でいいと思う。

349 :774RR :2018/03/16(金) 12:52:26.77 ID:V2Ub7mfYp.net
>>347
キュ、とかちょっとしか動かないのはバッテリー、
カチカチ音もしないならリレーが壊れたり断線してる可能性を疑う。

350 :774RR :2018/03/16(金) 13:00:44.00 ID:5PfQLocg0.net
その場合は音はなるんじゃないか?

351 :774RR :2018/03/16(金) 13:25:04.37 ID:0iwCTLoRK.net
キャブの腐りによるオーバーフローでシリンダーがガソリン満タンだとグゥ…カチカチって感じだなぁ。
全く反応無いなら電気系統では?
最近はスタンドやらクラッチにスイッチが付いててカワサキなんかはクラッチのスイッチが良く接触不良起こしてニュートラルなのにクラッチ握らないとセル回らないとか有るよ。

352 :774RR :2018/03/16(金) 13:27:55.68 ID:8Lj8E7CM0.net
>ニュートラルなのにクラッチ握らないとセル回らない
スズキはNでもクラッチ握らないと回らない仕様だったりするからややこしい

353 :774RR :2018/03/16(金) 13:28:08.94 ID:EeGLsmHHa.net
リレー壊れてたらセル系の音(キュルとかバッテリー弱い時のカカカカカとか)は鳴らないよ
バッテリー完全に逝ったりメインヒューズ落ちると、燃ポンの音(ミーとか)も鳴らない
燃ポンの音さえすれば、FIでも押しがけで何とかなる

354 :774RR :2018/03/16(金) 14:54:39.81 ID:ON6B4zTGd.net
地味にキルスイッチのトラブルってことも

355 :774RR :2018/03/16(金) 15:02:53.35 ID:EjhiEvZG0.net
キーオフでバッテリー電圧測る
キーオンでバッテリー電圧測る
バッテリー+ブースターケーブルでリレー直接操作
バッテリー+ブースターケーブルでセルモーター直接操作

それぞれやってみれば何が原因かわかるでしょ。車種次第だけど。

356 :774RR :2018/03/16(金) 20:45:11.60 ID:SUc4xb1z0.net
>>347です
ありがとうございます。帰宅してレス見させていただきました。

セルリレーは先日中古を落札し変えて動いてたんですが中古だけに絶対大丈夫が無いですよね。ヒューズボックスのヒューズやリレーのヒューズは通電テスターでピー音は鳴ったので切れてないみたいですがちゃんとしたテスターでバッテリー見たほうがいいみたいですよね。

いっそメインハーネスを外して断線確認すべきですかね。メインハーネス にバッテリー繋いでテスターで電圧確認ですかね

357 :774RR :2018/03/16(金) 21:37:35.75 ID:EjhiEvZG0.net
>>356
>>355をちゃんと読んでよ。電圧正常ならセルモーター直結。
断線確認前にクラッチ、スタンド、ニューロラセンサー、スターターボタンの導通検査。
ハーネスだの断線だのはその後。

358 :774RR :2018/03/18(日) 02:55:40.41 ID:ex91SfwK0.net
tec3ヤマハのウイングレットって、レギュレーション違反じゃないんですか?

359 :774RR :2018/03/18(日) 03:40:18.56 ID:22p3H8yz0.net
違反なら走行できないか、できても後でものいいがつくはずだから
何もないならおkということ

360 :774RR :2018/03/18(日) 12:14:59.53 ID:SWDlcCYkr.net
>>347 スタンドやクラッチが曲がってスイッチを押さないのは、電気的トラブルに含むかい?
どっちにしても回路を追いかけて論理的に消去方で解決するしかない

361 :774RR :2018/03/19(月) 00:31:03.52 ID:TlMaf5tkp.net
>>347です。
「元々が動いてたなら、外したならその状態に戻してからの不具合点検」が基礎でしたね。ありがとうございます。

セルリレーのキルセンサー(?)の働きがあって、解除した時にセルを押したらバッテリー→セルリレー→セルモーターに電流が繋がりエンジン始動ですよね。

362 :774RR :2018/03/19(月) 17:45:07.04 ID:ZjvZI9IVr.net
>>361 そのあたりはメーカー毎に設計が微妙に変わる。
クラッチ握らないとニュートラルでもセル回らなかったりと
検電テスターあるみたいだからスタータリレーのバッテリーから来てる配線にテスターあててピーとなるか、次にモーターに繋がる端子側がセルボタンを押したらピーとなるか点検
ピーとなったら、貴方言うキルセンサーは問題ない。
リレーは動いているけど正常かはまだ確定しない。
ピーと鳴らなかったらクラッチやスタンドのスイッチを同じ要領で点検

363 :774RR :2018/03/20(火) 21:05:13.02 ID:c0xMNiizM.net
富士山なめると泣きをみるよ

364 :774RR :2018/03/20(火) 21:29:39.22 ID:uUfwwu/D0.net
ぉ、ぉぅ

365 :774RR :2018/03/21(水) 00:20:41.29 ID:hclhnOiG0.net
イタタワGPって無断翻訳の違法サイトですか?

366 :774RR :2018/03/21(水) 07:23:45.62 ID:YxYRY4ih0.net
中華系の外人に特によく見られる気がするけど、スマホを口の前に持ってきて
通話してるのはどんな理由がるの?
スピーカーホンにして話してるの?

367 :774RR :2018/03/21(水) 08:16:25.71 ID:BiiuHFjIM.net
日本の年寄りもよくやってる気がするが
相手の声が聞き取りにくい(のでめいっぱい自分の声を大きくしてる)んじゃね?

368 :774RR :2018/03/21(水) 16:50:43.02 ID:xh3dAgVSd.net
質問です。

車種はCT110で、レストアや修理の練習を兼ねてなかなかのポンコツを手に入れました。

紆余曲折あってエンジン始動までたどり着いたら爆音でエキパイの根元が(フランジとの結合部)錆で朽ち果てて途切れていました。


これをなんとか練習とかスキルアップのために(見た目は別として)使える程度に修復したいけど

・U字に曲がったパイプはどうしよう?

・半自動溶接機で溶接できるかな(パイプの肉厚的に)?(100vの半自動溶接機は借りられます)

知恵を貸して下され。

369 :774RR :2018/03/21(水) 17:00:37.67 ID:CBta2UDj0.net
検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
だけども、明らかにググったほうが速いよ
写真見られるしな

370 :774RR :2018/03/21(水) 19:23:16.14 ID:j7t41lnDM.net
錆びて千切れてるのか、パッチあてで済むならいいんだけど、丁度良いパイプ作って置き換えるような感じだと初溶接だと難しいと思うよ。
錆びてペラペラに薄くなった物と用意したパイプとの板厚違いの溶接って難しい
まぁダメ元でチャレンジしてみたら?
画像あればアドバイスしやすい

371 :774RR :2018/03/21(水) 19:57:31.15 ID:d+tFi19+0.net
錆でボロボロです。

極端に曲がった部分だからパイプを買ってきても曲げ加工が出来ないから悩んでます。

直線部分ならダメ元も可能だけどダメ元すら出来ないorz

372 :774RR :2018/03/21(水) 20:07:25.07 ID:H4h9HJno0.net
整備の質問は整備スレでやってもらいたいものです

373 :774RR :2018/03/21(水) 20:18:28.06 ID:c75pDYZc0.net
>>371
砂詰めてバーナーで煽ってしまえ
先人はネットググればなぜか出てくる(

374 :774RR :2018/03/21(水) 21:02:38.52 ID:NjBdC4pR0.net
>>372
>>1嫁。

375 :774RR :2018/03/22(木) 02:03:18.61 ID:fzeDn7ME0.net
>>371
薄い鉄板とパテで頑張ってみる

376 :774RR :2018/03/22(木) 07:10:03.04 ID:j6GGd3ip0.net
曲げずに扇型のをいくつも溶接で

377 :774RR :2018/03/22(木) 09:14:44.17 ID:8TRvqk+Y0.net
>>368
初心者が薄物で錆で100V半自動なんて無理。どんどん溶けて穴が大きくなる。
フランジボルト幅が同じ車両の中古マフラーを入手してカット、流用、溶接ならまだなんとかなるかも。

378 :774RR :2018/03/22(木) 09:44:45.95 ID:GwAQNzAW0.net
溶接なんてことせずに使えるエキパイ探した方が早くて安上がりじゃない?
CTなら海外オク漁ればいくらでも出てくるとおもう

379 :774RR :2018/03/22(木) 09:46:35.82 ID:tma543hA0.net
>>368
物事には実験も必要だし結果的にその実験が学習や練習になる。
君の腕前や才能は他人に知ることはできない、巨額な資金を借金しないとならない設備投資ならいざしらず
借りられる機械と類似の廃材や安価なパイプ材を入手してなぜ実験をしないんだい?
その実験の流れで本来の目的が果たせるかどうか自分で判断できるでしょう。

380 :774RR :2018/03/22(木) 16:06:17.77 ID:LP92nH8I0.net
当てる物があるんなら、タッピングビスと耐熱パテ、場所によってはコーキングでも耐えるw

381 :774RR :2018/03/22(木) 22:12:51.92 ID:ZuZH/E2C0.net
アパートの狭い縦列駐車が苦手です
軽自動車なのに塀にバンパーぶつけてしまいました…

382 :774RR :2018/03/23(金) 01:13:39.31 ID:IqPKJ8tu0.net
そうですか、よかったですね

383 :774RR :2018/03/23(金) 13:00:19.04 ID:ndhhur4y0.net
>>381
通れる場所は大きく使い、不安があるなら降りて確認でも良い、ゆっくり確実な行動
免許があるんだから、技能的に可能、君には出来るんだよ。
一点だけを注視は駄目よ、後ろを当てない代わりに前を当てたりの原因にw

384 :774RR :2018/03/24(土) 11:30:36.75 ID:fbfbdZfOa.net
バイクに乗りたいのですが、花粉症で鼻水がひどくて乗れません…
内科で処方された薬は寝る前に飲んでいますが、あまり改善しません
みなさんはどんな対策をとってますか?

385 :774RR :2018/03/24(土) 11:34:07.35 ID:VrBaaWII0.net
病気の一種だから無理して乗らない
くしゃみなんか一瞬、視覚も聴覚も完全に持ってかれる
危ない

386 :774RR :2018/03/24(土) 13:47:16.51 ID:XgnSMCbxM.net
>>384
マスクとかでガードしても完璧じゃないからなぁ
やっぱり薬が一番だよね 薬が効かない旨伝えて別の薬出してもらったら?

387 :774RR :2018/03/24(土) 13:59:47.51 ID:zo6XN+P20.net
>>384
日常生活でそれどころじゃないから無意識にバイクにのろうなんて思わなくなるなぁ。
簡単に対策できるくらいなら日常生活で対処するだろ、それが作戦として優位で快適なら
その手法をそのまま使ってバイクに乗るだけだしね。

388 :774RR :2018/03/24(土) 15:07:37.76 ID:hrjh9aMq0.net
>>384
防塵マスクおすすめ

389 :774RR :2018/03/24(土) 15:09:42.56 ID:urMqpJoZ0.net
>>384
第一世代の抗ヒスタミン薬は眠くなるから運転はダメやで
第二世代のよく効くヤツ処方してもらい

390 :774RR :2018/03/24(土) 15:59:18.39 ID:moTYdZGCM.net
飲み薬やめて花にシュッてするやつだけでいけるようになったで
やっぱこれきつい薬なんかな

391 :774RR :2018/03/24(土) 16:15:25.66 ID:RL0AU61K0.net
>>384
減感作療法というのがあって、簡単に言えば鈍感にさせる施術。
少量多回数でアレルゲンを体内に摂取する事で、慣らせて
アレルギー反応を起こさせないようにするというもの。
投与方法は注射と服薬があり、服薬だと倍近い期間がかかるそうだ。
抗ヒスタミン薬などの対症療法と違って、根治療法なので、
きっちりやれば次シーズンから悩まずに済むとのこと。
さすがにここだけでは無理なので、住まいの地域でやっている病院をググって。

392 :774RR :2018/03/24(土) 16:53:12.52 ID:zo6XN+P20.net
毎日杉でできたワリバシを朝から寝るまで噛んでる。
だいぶ歯茎が強くなってきた気がする。

393 :774RR :2018/03/24(土) 18:41:01.77 ID:JbUKD7M8r.net
花粉症はステロイド使ってます。
医者から花粉症じゃなくて花粉病だな言われました。

394 :774RR :2018/03/24(土) 19:39:01.96 ID:FQmHJRaL0.net
みなさんありがとうごさいました
無理して乗らない方がいいですね

注射やレーザーはシーズン中はダメみたいですし、
自分でも調べながら他の病院も受診してみます

ところで、マスクしてヘルメットは被るときにズレたりしませんか?

395 :774RR :2018/03/24(土) 23:54:46.69 ID:mINJq3cmM.net
自分は市販の風邪薬がよく効いてるのでこの時期そればっか服用

396 :774RR :2018/03/25(日) 00:02:00.30 ID:zdbjGIED0.net
>>394
まずマスクをかけます
次にヘルメットをかぶります
質問の答えを知ることができます

397 :774RR :2018/03/25(日) 00:34:44.83 ID:SYZjHjVN0.net
>>394
医者行って『鼻プシュください』と言えば今からでも遅くない

398 :774RR :2018/03/25(日) 02:55:45.33 ID:HkN78qDO0.net
>>396
どうなるか、を聞いてるんじゃなくて
自分はズレるけど皆さんはどうですか?
と聞いてるんじゃ…

399 :774RR :2018/03/25(日) 09:42:22.22 ID:7J1C0bX60.net
>>398
メットと頭の形の組み合わせしだいで答えは無限大
「やってみな」としか言えんわな
俺×Z-6はめっちゃ曇る上にマスクに隙間ができて逆効果でした

400 :774RR :2018/03/25(日) 10:08:19.31 ID:6IfrAlTXa.net
ネックウォーマーみたいな形の生地が薄くて涼しいのを目の下まで伸ばす

401 :774RR :2018/03/25(日) 13:00:59.90 ID:SYZjHjVN0.net
ひとつ上のコーディネーション

402 :774RR :2018/03/25(日) 13:23:43.23 ID:UCRD2q2fp.net
これを使えば良いんじゃないかと。
https://www.amazon.co.jp/ArisProject(アリスプロジェクト)-極薄フィットフェイスマスク-ブラックヘルメットインナー/dp/B008GYKZL6

403 :774RR :2018/03/25(日) 13:26:22.35 ID:UhihT1OB0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B008GYKZL6

404 :774RR :2018/03/27(火) 13:36:34.72 ID:BuSnfRjh0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00YTH1X7Y/ref=cm_cr_ryp_prd_ttl_sol_0

405 :774RR :2018/03/27(火) 18:49:13.91 ID:GH0mlMxza.net
花粉症歴20年だけど、10種類ほど試したよ。中には効かないのに眠くなるというのもあった。
自分にあった薬が見つかるといいね。結局、一番最初にもらった薬に落ち着いてるけど、マスクしないで外に出られるくらい調子いいよ。花粉を吸わないのが大切なのでマスクしてる感じ。

406 :774RR :2018/03/27(火) 22:19:18.20 ID:yWe6nUq+0.net
ところで、悪筆を直すために字の練習したいんだけど、どんなのが効果あるかな?
今は百人一首のペン習字本を買ってきて、全ページをコピーして
レポート用紙を上に敷いて透かしてなぞり書きしてる

407 :774RR :2018/03/27(火) 22:26:55.39 ID:wFZTi/FC0.net
もっと癖を強めるんだ
君にしか書けない文字が強みになるッ!!

408 :774RR :2018/03/27(火) 22:28:35.09 ID:fmchuJGi0.net
人間は、ここ一万年で文字を作ったり、農業を始めたり、物凄く進化してますが、犬や猫はどんな進化をしますか?

409 :774RR :2018/03/27(火) 22:29:37.40 ID:fmchuJGi0.net
してますか?

410 :774RR :2018/03/27(火) 22:37:02.65 ID:1kYsDr2Na.net
イルカがせめてきたぞっ
これ載った図鑑、小学生の頃家にあった

411 :774RR :2018/03/27(火) 23:03:19.57 ID:iQ+2BNan0.net
犬は元々狼みたいな動物だったのが
人間とうまく付き合えるように進化したじゃないか

412 :774RR :2018/03/27(火) 23:39:43.69 ID:o2ieHpAd0.net
ぶたくんもあんなかわいくておいしいけど、野生に返すとすぐに先祖返りでイノシシになるらしいね

413 :774RR :2018/03/28(水) 00:46:05.64 ID:o94MZ8gA0.net
>>410
小学生のコロはイルカに乗った少年がきてたよ

414 :774RR :2018/03/28(水) 01:45:12.12 ID:0Y2mcrHD0.net
>>406
そりゃ当然日ペンの美子ちゃんの講座に決まっておろー?

415 :774RR :2018/03/28(水) 04:08:12.94 ID:WO8O0O4cM.net
犬は進化というより人間が犬種作って変化させてるんだよな
パグなんて頭大きいのがアンバランスでかわいいとされてどんどんデカくさせた結果、自然分娩させると親子ともに死ぬから帝王切開で産ませる
ダックスなんかも持病激しいし
超えちゃいけないライン大股で越えていくスタイル

416 :774RR :2018/03/28(水) 04:34:25.41 ID:/aNrK8d80.net
ヨーロッパのどっかでその手の特殊な犬禁止令でてなかったっけ
ブルドッグとか

417 :774RR :2018/03/28(水) 06:27:12.94 ID:7b866Y1Ha.net
こないだ沖縄で逃げてニュースになったピットブルなんて生体兵器みたいだもんな

418 :774RR :2018/03/28(水) 11:37:57.64 ID:hsH6XiiVr.net
だったらシルク製品も全廃しろって話だけどな

419 :774RR :2018/03/28(水) 15:12:37.32 ID:LE/UDFYv0.net
>>418
放したら生きられないからって?
そんなの言い出したら野菜やら園芸植物もずいぶんな数が禁止対象になるぞ

420 :774RR :2018/03/28(水) 15:57:04.06 ID:hsH6XiiVr.net
>>419
そうそう。
対象が犬だけってのはただのエゴなんだと明言してくれるならいいけどね、大概は倫理云々持ち出して正義ぶるからくだらない話だ……という俺の感想。

421 :774RR :2018/03/28(水) 23:34:13.67 ID:bx6Lv4hD0.net
>>409
人間に好かれ愛される努力?の結果が今の姿です。

422 :774RR :2018/03/28(水) 23:40:00.97 ID:0Y2mcrHD0.net
イエネコはなぜ人間に媚びる奴と媚びない奴がいるんだろうな
いいかげん媚びない奴は消え失せてもいいはずなのに

423 :774RR :2018/03/28(水) 23:54:35.04 ID:/aNrK8d80.net
よしシルクはワイルドものに限る、としよう

424 :774RR :2018/03/29(木) 00:10:02.74 ID:XecTJjLL0.net
>>422
ネコ好きの中には「媚びないのが良い」って人もいるからね
多様性がある方が生き残るんだよ

425 :774RR :2018/03/29(木) 00:26:03.70 ID:8AwuMX2O0.net
>>424
なかなか懐いてくれないネコが好きだけどいざ懐かれると興味なくなるわ

426 :774RR :2018/03/29(木) 08:16:27.88 ID:SlCkS3vP0.net
ネコは基本群れで生活しない
ネコ科で群れで暮らすのはライオンくらい
だから仲のよい他者との関係は犬みたいに上下主従関係じゃなくて
友人関係みたいなもんで、ネコはツンデレキャラだ

427 :774RR :2018/03/29(木) 09:25:30.25 ID:DMlh5i4C0.net
猫も集会するんだよな

428 :774RR :2018/03/29(木) 09:52:11.10 ID:nL45odHFr.net
ネコに限らず、都市や過密に合わせた生活文化っていうのが出来上がるもんだ
カラスなんか典型的な例だな
で、それを本能と呼ぶべきかどうかは……揉めるのかねぇ

429 :774RR :2018/03/30(金) 11:59:46.57 ID:w6352hMTr.net
3月50日とはなんですか?

430 :774RR :2018/03/30(金) 13:24:19.83 ID:4vp9eeXqa.net
>>429
18歳と127ヶ月です!みたいなもん?

431 :774RR :2018/03/30(金) 13:45:00.60 ID:uHzdEtI00.net
>>430
久美子乙

432 :774RR :2018/03/30(金) 19:40:00.82 ID:cR0S3Q7V0.net
オリンピックやワールドカップみたいな世界的なイベントって他に何がありますか?

433 :774RR :2018/03/31(土) 01:09:40.20 ID:PQZXe8qI0.net
アメリカでやってる競技全部

434 :774RR :2018/03/31(土) 08:24:21.53 ID:+FyyGyk00.net
万博

435 :774RR :2018/03/31(土) 09:16:36.47 ID:QYa08i0F0.net
>>432
ゴルフの大会
てか、世界大会なんて腐るほどやってるとは思うが、
あそこまで盛り上がるか、(盛り上げるか)って事か

436 :774RR :2018/03/31(土) 19:00:02.63 ID:mye+r+vxM.net
>>432
いろんな世界選手権

437 :774RR :2018/03/31(土) 19:06:01.46 ID:733/JKX+0.net
ワールドカップの和訳やん

438 :774RR :2018/04/01(日) 05:08:14.44 ID:iCfbL2xed.net
ワールドカップとワールドチャンピオンシップがある競技もなかったっけ?

439 :774RR :2018/04/01(日) 22:40:52.90 ID:sup0cXnj0.net
>>432
意外とモトGP。
日本では極端にマイナーだけど世界的にはサッカーワールドカップのチョイ下くらいの人気。

440 :774RR :2018/04/02(月) 02:55:08.00 ID:5uckyr9D0.net
世界的なメーカーが4つもあるのになんでマイナーなんだろな

441 :774RR :2018/04/02(月) 06:19:01.68 ID:pH7szrbG0.net
>>440
ノリモノ(江戸時代)だから

442 :774RR :2018/04/02(月) 12:48:07.57 ID:+zZ5LyjNr.net
オッサンがヤンチャしたせいでヒスったババァが3ない運動したから

443 :774RR :2018/04/02(月) 13:19:24.23 ID:IdBQQFLv0.net
三ない運動は教育の放棄

444 :774RR :2018/04/02(月) 21:41:20.70 ID:+sODE/X30.net
>>440
モータースポーツのセレブ化に失敗したからじゃない?
欧州だと貴族のスポーツだったわけだし。

445 :774RR :2018/04/03(火) 01:30:38.32 ID:oPeV4fTs0.net
貴族とかいう連中がやってるような、乗馬という文化が
日本にはなかったので仕方ない

446 :774RR :2018/04/03(火) 06:19:47.42 ID:6oOvu2td0.net
日本での貴族のスポーツ?
鷹狩とか流鏑馬とか?

447 :774RR :2018/04/03(火) 07:17:01.34 ID:obtEHocO0.net
蹴鞠じゃない?

448 :774RR :2018/04/03(火) 19:13:47.45 ID:LgmnYzdJa.net
いいんじゃない?海外で評価受ければ。
若い奴がわんさか湧いてきたらきたでまた
色々面倒くさいことになるやん。
今くらいの規模で良い良い。

449 :774RR :2018/04/03(火) 20:08:40.60 ID:dw02+LqUM.net
燃焼室にスプリングを入れてるこんなエンジン初めて見てびっくりしたんだけど誰か説明してください
https://youtu.be/oFX_Xq9WHTI

450 :774RR :2018/04/03(火) 20:14:12.48 ID:dw02+LqUM.net
すいません、自己解決しました
エイプリルフルーネタでした

451 :774RR :2018/04/06(金) 04:47:56.44 ID:idXLqz4wd.net
ベルトバンドをワンタッチて止めるオスメスになっている部品の名前を教えて下さい。
カチッと嵌めて、両側プッシュで外すやつです。

ホームセンターで買えますか?
他社の部品同士でも連結出来るのでしょうか。
優しい方、よろしくお願いします。

452 :774RR :2018/04/06(金) 06:18:33.61 ID:kgJf98MVd.net
プラスチックバックルかな?
検索ではワンタッチバックルでも当たった

453 :774RR :2018/04/06(金) 09:27:48.03 ID:idN54KGZM.net
>>451
他社は基本駄目よ。
大体品番がバックルに書いてある
TSR-25とか。番号は適合テープの幅。
ニフコがシェア一番かな。
手芸店にある

454 :774RR :2018/04/06(金) 10:41:47.19 ID:idXLqz4wd.net
>>452-453
ありがとう!
型番メモして買いに行きます!

455 :774RR :2018/04/06(金) 10:48:00.11 ID:/O6anIym0.net
>>454
ここでチェックしてから行け(全部置いてあるとは限らんけど)
https://nifcobuckle.com/buckle

456 :774RR :2018/04/06(金) 12:36:07.95 ID:cev8UCf4K.net
>>121
PM1:00までに到着できる距離の中で自分の興味のある所を自分で探してください

457 :774RR :2018/04/17(火) 11:11:23.65 ID:t5woTK9Lp.net
相談です。。
ボルトが空回りしてる時の外し方を教えてください。
スクリュードライバーでネジ頭を落としたらひっかりがありそのまま空回りしました。
場所はウォーターポンプに付いているパイプでラジエター側にフレームと接合している上下二つの六角ボルトの下側です

458 :774RR :2018/04/17(火) 11:19:51.71 ID:vzvYgF3B0.net
車種+画像うp

459 :774RR :2018/04/17(火) 12:01:26.04 ID:t5woTK9Lp.net
>>458
バリオスA2です。
「片側だけでもボルト止めれたし大丈夫かな」と組み直したものでまた外さなきゃいけないですが画像を必要としてくれるなら撮りたいと思います。

460 :774RR :2018/04/17(火) 12:46:35.07 ID:Fp69nxPSM.net
>>459
多分ねじ穴がバカになってるからプライヤーなんかで回しながら引っこ抜けないかな
んで後はねじ穴をドリルでもんでヘリサート補修かな
文面だけだと判断しかねるので画像があると助かるよね

461 :774RR :2018/04/17(火) 18:42:05.89 ID:gw6Ct0VR0.net
https://i.imgur.com/R65NIGK.jpg
https://i.imgur.com/oC5i7Kg.jpg
見づらいですがこんな感じに潰れています。
雨ですし、上側でしたし、下は固定してあり動かせなかった写真です。

先端がなく掴む場が無いです。
後ろに隙間があるのでマイナスドライバーをねじ込みドリルが一番の手ですかね。
できる限りフレームなので傷は避けたいですが。。

462 :774RR :2018/04/17(火) 20:37:55.92 ID:Fp69nxPSM.net
OK理解した。一番手っ取り早いのはバイク屋なりプロに任せるのがいいけど自分でやるって姿勢がいいね
要はボルトの頭をねじ切ったってことなんでねじ切った原因によって対応策は変わってくるけどお手軽な順で
1,マイナス貫通ドライバーで残ったボルトを叩いてマイナスの跡をつけて取っ掛かりを作ってからマイナスドライバーで回してみる
2,回らないならショックドライバーにマイナスビットを取り付けて取っ掛かりをひっぱたく
3,それでも回らないなら残ったボルトの1/2程度の太さの穴をボルトの中心に空け、その穴にマイナスドライバーを叩き込んで回す※マイナスドライバーにスパナをかけて回せれるドライバーがおすすめ
4,それでも駄目ならホムセンでサイズ別に売ってる逆タップorエキストラクターとそれに合うタップハンドルを買って
緩める方向に回すとねじ込まれていくのでボルトが緩む
5,最終手段は残ったボルトを薄皮一枚残る太さまでドリルで穴を空けるとボルトの山の部分が薄皮のようにポロっと取れる※注意しないとねじ穴を潰す恐れが有るので最終手段で

後ろの隙間からドライバーでこじるのはおすすめしないな
この手の取付部は鉄板にナットのような物が溶接されてるので隙間が有るようでもボルトは露出してないと思うし露出してても残ったボルトのねじ山を痛めるので本当に抜けなくなるかも

少し高い工具を買う必要が出てくるかもしれないけど自分でバイクを触るなら持ってて損な物は出してないので将来への先行投資ってことで

463 :774RR :2018/04/17(火) 20:51:03.93 ID:tFCs2DGla.net
逆タップが上手くいった試しがないんだが軽度な物だったら成功する?

464 :774RR :2018/04/17(火) 20:55:16.00 ID:kHbFo+C50.net
産業ポンプでだけど、年5〜6回やって基本的に成功するよ
どんだけ正確にでかいタップを打ち込めるかが大事

465 :774RR :2018/04/17(火) 22:57:26.54 ID:hz0vEXXaM.net
>>462
アマ歴は長いつもりだが、一般論でもよくある5について
残ったボルトのど真ん中に抜き穴の芯を空けるのがそもそも難しいってのを、やってネジ穴拡張する羽目になって初めてわかる。
往々にしてネジ切ったボルトの破断面って平面じゃないからね。

466 :774RR :2018/04/18(水) 00:30:12.21 ID:i6bvoeLs0.net
まぁボール盤くらい真っ直ぐ降ろせないと無理だ。
マイナスドライバーまでが自分含めて一般人の限界。その先は妄想に近い。
フレームのネジ穴なら先ずそのフレームをボール盤にかませなきゃ真っ直ぐなんてドリル歯を降ろせないからね。

467 :お祭好きの電氣屋  :2018/04/18(水) 00:35:12.80 ID:6kbLMfK5x.net
ようつべ自動車整備士「おしょうさん」から教わった技
折れたりなめたりしたボルトの頭に捨てナットを溶接して回す。

おいらもこれで助かったことある。

468 :774RR :2018/04/18(水) 00:49:31.22 ID:Em4cy7ba0.net
一般家庭で溶接って簡単にできるものですか?

469 :774RR :2018/04/18(水) 01:15:29.91 ID:xucSQ/tn0.net
俺なら溶接技能者資格取って溶接機買うかな

470 :774RR :2018/04/18(水) 01:20:15.71 ID:GY6M42hZ0.net
死んだバッテリーを3つくらい直列にして
ジャンプケーブルと溶接棒を・・・

471 :774RR :2018/04/18(水) 04:33:10.67 ID:BBOQ4ShR0.net
ドリルとかボール盤で丸い穴を空けたつもりが,ルーローの三角形みたいな穴になるんや.

472 :774RR :2018/04/18(水) 07:04:08.73 ID:nUplGPqId.net
緩める方向で折れたボルトはエキストラクターでは無理。
締める方向で折れたのなら取れる。

緩める方向で折れたって事はネジ山になにかしらのトラブルがあって、「ボルトが折れるほどの力」を加えて折れたのにエキストラクター程度で取れる訳がない。

うちの会社にエキストラクター信者がいてとにかくエキストラクターじゃないとダメって邪魔なバカがいる。

473 :774RR :2018/04/18(水) 08:45:10.25 ID:9/ZQEXY20.net
>>468
ホームセンターでノンガス半自動100V売ってるじゃん。
仕上がりはプロ並みとはいかないけど必要十分。

474 :774RR :2018/04/18(水) 08:48:08.98 ID:9/ZQEXY20.net
>>471
下穴しっかり開けへんからワークが動いてロータリーエンジンみたいになるんや。
せめてベッドにシャコマンで固定や。

475 :774RR :2018/04/18(水) 12:33:55.71 ID:bkvKglw/p.net
>>472
そうそう緩める方向で折れたら非常に苦労するんだよね
俺はネジ山ごとドリルでさらってヘリサートしたよ

476 :774RR :2018/04/18(水) 12:40:31.81 ID:ucSv7OYnp.net
>>462さん
説明下手ですいません。
スクリュードライバーというのがドリルビットで頭をドリルで貫いてネジ頭を落としウォーターポンプパイプとフレームの接合から外したのですが、残ったボルトが空転しそれ以上刺さらない状態になってます。

自分の案で、後ろからマイナスドライバーを押し込みあてがい、空転するボルトが固定できたらドリルが貫き削り落とせるかなと。

その、貫通マイナスドライバーで叩き入れた案がよさそうですかね

477 :774RR :2018/04/18(水) 14:13:14.88 ID:5TvzW0LhM.net
>>476
残ったボルト片が取付部のねじ穴の奥に行ってしまいねじ穴から外れて奥で空回りしてるのかな?
凄くめんどくさい感じだね
1,を試した後に後ろからマイナスドライバーをあてがいマイナスビットを取り付けたドリルを逆回転でボルトの取っ掛かりを回してみるのも手かな
空回りしてるとマイナスドライバーあてがってもドリルの歯が喰うかな?

478 :774RR :2018/04/18(水) 20:16:20.53 ID:3vJY4Hqf0.net
アネックスのなめたネジはずしくらい使ってみれば

479 :774RR :2018/04/18(水) 23:37:29.31 ID:1CvqMxDP0.net
スパークプラグの交換をやってみようと型番を調べて買いに行ったら、同じ型番でも4桁の数字違いのものがありどれを買っていいのかわかりませんでした。
(バイクのマニュアルにはNGKのBR8ESの指定しか明記されていません)
型番さえ合っていればどれを使っても大丈夫なものなんですか?

480 :774RR :2018/04/19(木) 00:22:07.77 ID:V3p+bsWP0.net
>>479
4桁の数字って多分、箱入り10本とか2個入りブリスターパックとかの違いの番号じゃない?

481 :774RR :2018/04/19(木) 00:33:13.73 ID:ZLkxEIMb0.net
箱の4ケタ数字とか気にしたこともなかったな

482 :774RR :2018/04/19(木) 00:49:42.88 ID:uKMcPSGh0.net
番号違いのスパークプラグの商品の箱には「ターミナルタイプ:一体」とか書かれていたり、特に何も書かれていないものがあったりという違いがありました

483 :774RR :2018/04/19(木) 00:58:46.80 ID:ZLkxEIMb0.net
バイクに使うなら一体型だとダメだと思う
ほとんどのバイクは分離型を使ってるので(一体型使ってるバイクもあるよ)

自分のバイクのプラグのターミナル部分を、よ〜く確認してから買ってね

484 :774RR :2018/04/19(木) 02:33:56.54 ID:VEWiVTDx0.net
ひょうたんみたいなパーツ邪魔だよね
ハイテンコード替えたら必要になっちゃった

485 :774RR :2018/04/19(木) 07:46:21.58 ID:Dsu+Cy3KK.net
機械なんて口金のサイズさえ合えば

486 :774RR :2018/04/19(木) 18:13:41.85 ID:OG72EVT30.net
>>485
マッコイ爺さんおつ

487 :774RR :2018/04/19(木) 22:54:04.57 ID:qPHgStqC0.net
>>486
クレムリン引っ張ってこいよ!

488 :774RR :2018/04/20(金) 06:00:51.80 ID:6euozPDFa.net
>>487
2作目の舞台はトランプタワーもどきで、オーナーがトランプならぬクランプだったね

489 :774RR :2018/04/20(金) 12:23:58.71 ID:O4ZZiZZXp.net
>>477
雨もあがりましたが土曜も仕事の身なので日曜試したいと思います。

しかし、某バイクショップにでも相談しましたが「それは難しいねぇ〜ボルト溶接か自分じゃなくプロの店に任せるべきじゃない?2万円くらいするかもしれないけど」とは言われました。。
最悪は片側でもしっかり固定されてるだけにフレームが破損してるわけでも無いので長い目を見て安全パイから試していくしかなさそうですよね。。

490 :774RR :2018/04/21(土) 01:13:34.45 ID:HQHrqXKG0.net
>>489
名前忘れたけど折れて残ったボルトだけプラズマか何かで溶かしてしまう機材もあるみたいよ。

491 :774RR :2018/04/22(日) 04:16:49.64 ID:rfzbqheN0.net
一人より二人がいいし
二人より三人がいいもんな

492 :774RR :2018/04/22(日) 09:43:57.18 ID:ojhZKvIRM.net
>>489
同じ境遇で日曜だけ休みだね
ゆっくり落ち着いてやりなよ
ねじ山に噛む瞬間が大事だから少しでも斜めに噛んだり抵抗を感じたなら無理に回さないようにね
また結果教えてね

493 :774RR :2018/04/22(日) 12:09:43.42 ID:L/nKGnnOr.net
>>491 若さだね〜

494 :774RR :2018/04/22(日) 12:42:27.63 ID:DhIv3EQi0.net
>>492
ありがとうございます。
とりあえず一旦はその潰れたボルト以外がなんとかできたので口じゃなく見せて相談に回れそうなので考えたいと思います。

しかしその店で依頼ならともかく自分で知恵をもらい直すスタンスだと冷たくあしらわれるもんなんですかね。。

495 :774RR :2018/04/22(日) 13:17:54.88 ID:IzgtMw+90.net
follow the sun ←わかる
catch the sun ←死ぬわwww

496 :774RR :2018/04/22(日) 15:30:50.26 ID:ot2whxf40.net
ろうで固めた鳥の羽がッ!!

497 :BT :2018/04/22(日) 20:42:53.46 ID:tM+YLUKJ0.net
>>495
サン○゙ルカン?

498 :774RR :2018/04/22(日) 20:48:20.40 ID:AP67L14+0.net
>>497
>>491からだよ

499 :774RR :2018/04/23(月) 12:24:24.67 ID:MD9YeHfbr.net
>>498 じつは490からだ

500 :774RR :2018/04/24(火) 02:07:07.26 ID:ZujgvcDa0.net
125のスクーターでおススメってある? 3kmぐらいの通勤に使うつもりなんだけど
買ったらその辺も走り回ると思う

値段は安めで
メットインは小さくてもいい

501 :774RR :2018/04/24(火) 03:32:25.45 ID:blPJguc90.net
>>500
新車で、メットインは小さくてもいいなら
スズキアドレス125

502 :774RR :2018/04/24(火) 11:04:19.30 ID:ZujgvcDa0.net
>>501
ありがと
キムコとかあの辺はやっぱりよろしくない?

503 :774RR :2018/04/24(火) 12:07:39.71 ID:j34WAvb10.net
モデルチェンジしたPCXでいいんとちゃう?

504 :774RR :2018/04/24(火) 12:49:13.09 ID:lyTjivxyr.net
安めとはちょっと言えないんじゃ?
旧型の在庫処理とかはいいかもしれんが

505 :774RR :2018/04/24(火) 13:16:32.55 ID:l75OqGfl0.net
>>502
壊れた時に直してくれる店が
近くにあるなら問題ない

506 :774RR :2018/04/24(火) 16:24:57.69 ID:ZujgvcDa0.net
>>504
モデルチェンジしたばかりなら旧型探してもありですね

>>505
その覚悟がいるレベルなんですね まっしになったとは聞いたけどまっしなレベルなんですね

507 :774RR :2018/04/25(水) 04:45:06.38 ID:L3r7ofh/0.net
>>500
125より少し排気量は少ないけどアドレス110

508 :774RR :2018/04/25(水) 08:15:03.17 ID:3r2Jst5d0.net
通勤で毎日使うならキムコとか論外・・・

509 :774RR :2018/04/25(水) 09:23:00.53 ID:AG6TJ85l0.net
やっぱり脱臭炭だよな

510 :774RR :2018/04/25(水) 15:17:11.87 ID:Hx9g+7bw0.net
>>500
 値段考慮の場合、アドV125 アドレス110 ディオ110 の3種がお勧め。
アドVは軽量小型で50ccとあまり変わらない取り回し。足元にビール箱も置ける。俺の場合は荷台に箱をつけたいと思う。
難点は50ccだと思われて後続の4輪に無理な追い越しをかけられることかな。でも小回りが利いて渋滞してる近距離通勤には便利。
後ろ2種は上に比して大きく重くなるが、その分車輪も大きくなり中速以上の速度域で安定する。
差異としては、アド110の方が乗り味が楽しいが経年変化(10年後)でサビとか主に見た目が悪くなる可能性が高い。
ディオ110はぬた〜とした海苔味だが見た目とかの経年劣化がアドに比して少ない。
まあ保管場所とかによる差の方が大きいから、同じように保管してる場合は差が出るだろう・・・くらいだけどね。

511 :追記 :2018/04/25(水) 15:23:15.16 ID:Hx9g+7bw0.net
 もし趣味として「ある程度以上の距離のツーリング」も考慮に入れているなら、
価格帯は上がるがPCX125が一番のお勧めになる。
走行性能も上がるが、何よりの差はタンク容量。大型タンク(他の5割増し)になるから長距離が楽。
さらに燃費もわずかにだが伸びる車種なので、満タンからの走行距離が段違いに長くなる。>それでも大抵のツアラーバイクより短いが。
まあ通勤を含むシティコミューターとしてなら、タンク的にはどれでもOKだが。

512 :774RR :2018/04/28(土) 19:10:30.63 ID:YBZpXpWA0.net
アドバイスをください。
セルモータ音がキュルキュルとしっかり回りますが始動できずプラグを確認し黒く湿気りがあったのでブラシである程度に磨きました。

それで始動は出来きたのですが排気ガスから白いガスが薄っすら吹き、2千回転程に安定してから1500回転程に落とすとしばらくは安定して温まり始めるとエンストしかからなくなります。どことなく車体がガソリン臭い気がします。漏れは目視では無さそうですが。


アクセルを開けながらセルを回すとボフッボフっと不安定な始動で白煙も薄っすら吹きながら、またしばらく安定した後にエンストして次からはセルを回せど爆発がなくなりかからなくなりました。かぶりだろうか。。

プラグ は一カ月前に新品に変えました。
自分で治したいので知恵を貸してください。お願いします

513 :774RR :2018/04/28(土) 19:19:16.93 ID:e3J2prY30.net
車種と改造箇所があればそれを、あと走行距離と年式

514 :774RR :2018/04/28(土) 19:23:31.92 ID:YBZpXpWA0.net
>>513
バリオスA2
改造はフルノーマル
走行距離はメーター読み25000ほど
年式はこのA2タイプは1992年だったはずです

515 :774RR :2018/04/28(土) 19:56:23.70 ID:wy7WuVwn0.net
エアクリーナーが汚れで詰まって燃調が濃くなっているかもしれない
またはキャブレターに問題があって燃調が濃くなってるかもしれない
小手先の対策なら低熱価の焼け型のプラグに交換
でもそれはおすすめできないので、濃くなってる原因を一つずつ潰していった方が良いと思う

516 :774RR :2018/04/28(土) 20:10:36.12 ID:e3J2prY30.net
>>514
いつからその症状に?冬場は走ってましたか?
冬場は1発始動で走ってた時は調子よかったりしましたか?

517 :774RR :2018/04/28(土) 22:05:07.09 ID:YBZpXpWA0.net
冬場は普通に始動はしていましたがきっとキャブを自分で清掃したりラジエター液がプラグ穴に流れ込んだり色々原因は考えられますが。。
他にもうっかりでタンクのレバーがPRY[?]状態にしててキャブから溢れ漏れてたり「アクセルふかしたらかかるのか」とアクセル全開で煽ったり。。

「一回転と4分の3を回す」という感覚的なものやバタフライバルブ開・閉度とかもあるでしょうし。
プラグ は純正番号を使っています。
エアクリも湿式スポンジを新品でスプレーオイル塗布してますし。

燃調濃さが考えられるならキャブか、、

518 :774RR :2018/04/28(土) 23:07:46.13 ID:e3J2prY30.net
オイルの量増えてませんか?

519 :774RR :2018/04/28(土) 23:29:38.45 ID:e3J2prY30.net
>517
とりあえず出てきた情報から、キャブは清掃だけで部品の交換はしてないのですね?
>タンクのレバーがPRY[?]状態にしててキャブから溢れ漏れてたり
ここがすでにおかしいので、フロートバルブを交換してください

520 :774RR :2018/04/29(日) 00:35:43.25 ID:KAtE/p9t0.net
>>860
キャブダメジャン
プラグ見てダメなシリンダが分かってんならそこのスロー系掃除なんだけど多分ムリ。
時間を天秤にかけてバイク屋に金払ったほうがいいと思うぞ。

521 :774RR :2018/04/29(日) 00:37:26.07 ID:KAtE/p9t0.net
>>512
アンカ間違えた

522 :774RR :2018/04/29(日) 08:25:40.07 ID:AkmTbIMd0.net
ありがとうございます。
1234番の4本全てが同じような黒色でバッテリーも弱く、一晩あけた今にブースターかけたら始動しましたがふわふわとしたのような白煙が出続け2000回転の安定ありますが暖まるにつれ落ちてかぶった状態に。

つまり、キャブの見直しですか?
その自分の燃料調整での回転数の問題や、プラグかぶりじゃなく

523 :774RR :2018/04/29(日) 23:07:54.74 ID:AkmTbIMd0.net
何度かアイドリング2000回転始動からの停止→プラグ確認真っ黒[少し湿り]→ブラシ清掃・パーツクリーナー・ライター炙り→パイロットスクリュー4箇所ゆっくり締め→始動。規定が[2回転と4分の3]を最初は[一回転と4分の3]での不調、
そこから四ヶ所を気持ち10度ずつ締め込み繰り返しました。

あまり締め込みすぎてかアクセル全開でしか始動しなくもなりましたし。しかしプラグ真っ黒や最初は白煙なく安定しても徐々に白煙出始め落ちる症状に。今日はやめました。

繰り返し白煙は減りつつありますがプラグの黒さとかぶり停止は変わらず、プラグは純正品番で湿式エレメントだが、キャブのジェットが変えてあるのだろうか。。

明日また締め気味なほどにしてみて変わらないようだといよいよ番手下げてみようか考えたいと思います。。

524 :774RR :2018/04/29(日) 23:21:37.24 ID:F66BvAOE0.net
トラブルシューティングは原因と思われる要素を一つ一つツブしていくことです
決してPSを回して首をかしげることではありません

まず楽なほうから、エアクリのスポンジを外しても症状は変らないのでしょうか
濃い症状と確定させるなら、エアクリを外して症状が改善するなら「濃い」で確定するわけです
試す場合はゴミを吸い込まないよう養生してください、純正のMJは#98とあるので確認できるならどうぞ

そしてなにより>>519でも書きましたが、燃料コックをPRY(プライマリー)にして何が溢れたのでしょうか
本来プライマリーにしても、キャブのフロートバルブがガスを抑えるので溢れたりしないはずです
もしプライマリーにしてキャブからガスが溢れたなら、オーバーフローを起こして濃い症状が出てると確定するのですが

525 :774RR :2018/04/29(日) 23:22:49.43 ID:TlUJgW9r0.net
弄り回し過ぎて原因不明になってる感あり

526 :774RR :2018/04/30(月) 02:24:23.20 ID:DX3dVibw0.net
ありがとうございます。
確かに煽りすぎな部分も文字に起こしづらい説明しづらい部分もあります。

かからないからとアクセル全開にしてかぶりの繰り返しになってるのもあるかと思います。
エアクリ明日試したいと思います。
ジェットを変えるのはまだ早いですね。
簡単な出来ることからトラブルシュートしたいと思います

527 :774RR :2018/04/30(月) 03:41:55.71 ID:vRL1hFVe0.net
死んでもキャブは取り外さない決意

528 :774RR :2018/04/30(月) 08:10:19.06 ID:RbcMl/v90.net
>>517
>ラジエター液がプラグ穴に流れ込んだり色々原因は考えられますが。。


どーしたらそんな状況になるんだよw
そりゃー、おめぇオイル交換しなきゃダメだろ。

あと他の「いろいろ原因が考えられますが」←わかってるならそこを書くなり潰すなりしなよ。

プラグの番手やらスクリューの戻し数とかエアクリーナー、冷却水の混入とかゴチャゴチャになってるみたいだから、1度リセットの意味でマニュアル通りの数値ややり方にしてみて
そこからあらためて故障診断した方が良いんじゃね?

よく陥るのが「キャブはやったから」「○○は確認したから」ってのもリセットして再確認すると間違ってたりするし。

あと、経験上バリオスはバッテリーがヘタリ始めたギリギリだと不調だった事がある。
新品にしたらケロッと直った。←参考までに。

529 :774RR :2018/04/30(月) 11:14:51.62 ID:DX3dVibw0.net
みなさんのアドバイスを参考に、
まずは4ヶ所のプラグを外しパーツクリーナーで濡らしブラシで磨き火で炙り綺麗いに掃除をしバッテリーの弱りが無いようブースターした状態でタンクを外しエアクリを外しキャブ剥き出し状態で暖気しました。

この時は全締めからの半回転開けで締め気味にしてはみました。
最初は白煙無く安定あれど温まるにつれ白煙がではじめエンストします。

いよいよキャブを外しました。

530 :774RR :2018/04/30(月) 19:32:40.42 ID:dqwYlb6Sp.net
ジェットは基準の98番が4本付いていました。
バイクショップにも相談すると「バッテリー弱く、しかも被りすぎて磨き落としても薄い膜がプラグに付き失火してる可能性が」とあり新品4本購入しました。

スロージェットもできるなら掃除しなきゃですね

531 :774RR :2018/04/30(月) 21:34:18.78 ID:/7CSdU2+0.net
明日と明後日は普通に仕事で憂鬱なんですが、
同じ境遇の人はいますか?(´д`)

532 :774RR :2018/05/01(火) 00:12:18.09 ID:NCz6qBuG0.net
そんなもんいくらだっている
俺は昨晩も泊まりがけで仕事だったし、1日2日も仕事だ

533 :774RR :2018/05/01(火) 01:19:49.63 ID:eDY7hdzs0.net
>>523
>>520ですがアイドリング不調って自分で分かってんのにアイドリング2000回転でパイロットスクリューいじるってのが間違いなのよ。
2000まで回したらもうニードルが効き始めてんだから…しかも4発エンジンなんだから余計分からないって。
やっぱ伝えるって難しいな。
スロージェットの番手がどうのは関係無いです。むしろ番手がわかったのなら掃除か交換ですよ。
問題はアイドリングしないことじゃないの?ちなみに油面は見たのかい?
4発のキャブ調整ってバイク屋さんでも手間暇かかる割にお金のことを言うとバカがイチャモンつけるあるあるネタなの。

534 :774RR :2018/05/01(火) 01:24:42.99 ID:5Ukpq9or0.net
>>531
この世には(俺限定)連休なんて存在しないので
明日もしあさっても仕事です

535 :774RR :2018/05/01(火) 05:50:30.85 ID:BaxvvQS30.net
>>531

世の中、大晦日〜元旦を徹夜で仕事してる人達もたくさんいる。
むしろ観光地みたいな客商売は稼ぎ時じゃないかな。

536 :774RR :2018/05/01(火) 07:19:22.46 ID:XelkPBYc0.net
>>531
おれ休んだら水道止まるけどいいの?

537 :774RR :2018/05/01(火) 07:42:26.12 ID:k6h1iS+2K.net
>>536が手動ポンプで水を送っていたのか・・・・

538 :774RR :2018/05/01(火) 08:10:26.17 ID:0dS9w2Ibp.net
>>533
自分がかなり素人と説明下手で、さらには焦っていろんな知恵をいっぺんに試しすぎて深みにはまる感じですいません。
しかし、覚えるためにバイク屋は避けたいです。

ジェットも少しずつ勉強中で、段階があるんですね。「低・中速」「中・高速」の燃料の調整をする。であったり、ニードルの磨耗やタンクキャップのエア穴であったり。

問題はアイドリングからのエンストです。
2000回転始動からの温まり始める2分後くらいに1200回転程に安定しそこから1分後くらいにエンスト。

539 :774RR :2018/05/01(火) 08:37:16.09 ID:bzUklNA70.net
元の状態が正常じゃないとしたら覚えるもへったくれもないし
狙った状態に近づいてるか離れてるか、いじりながらその辺見極められないとどうにもならんよ
現物を持ってる人がわからなきゃ画面のこっち側の回答者になんてなおさらわからん

540 :774RR :2018/05/01(火) 08:41:49.57 ID:iuMaIyFB0.net
>>531
ボスがセクハラで辞めちゃったのでメチャクチャ忙しいわ。
それと関係なく暦通りなんだけどなw

541 :774RR :2018/05/01(火) 11:29:29.30 ID:oM/945/w0.net
>>538
何処かが詰まってガソリンが行ってない、なんてね
1番最初にいじるのはスローエアスクリューとスロージェットであってパイロットじゃないよ
パイロットは規定戻しで固定して、スロー系で調整です

アイドル調整ダイヤルでとりあえずアイドリングする開度まで上げて、スローエアスクリュで2000rpmくらいまで回転上がる様に調整し、アイドル調整ダイヤルを微閉して回転を落とす。
再度スローエアスクリュで回転上げて、を繰り返してアイドル調整を微開(通常)の状態で最も回転数が上がる位置を探します。
もしスクリュー戻し回転数が規定を超えたらジェットの番手を替えて、同じ事を繰り返します。
そして、スロットル開度1/8-1/4(or3/8程度まで)で煽った時にスムーズに回転上がればおけ。
その後パイロットで同じ事をするのですがパイロットは微調整です。アクセルを戻した時に回転の落ちが遅いとか、そういう時に調整すると良いです。
最後に、プラグの色は暫く乗った後の燃焼状態を確認する目安になるかもという程度です。あまり判断にはなりません。
あと白煙も別要因なのでキャブセッティングには関係ありません。黒煙なら或いは濃いかもしれませんが。

542 :774RR :2018/05/01(火) 12:30:47.75 ID:Mp4NIxuN0.net
山口メンバーが何もしないなら帰れ!で竿立ててるイメージ画像ってどこかにありませんでしたっけ?

543 :774RR :2018/05/01(火) 19:37:24.80 ID:QjukNd1r0.net
>>536
アトラス「俺が空を支えるのを辞めたら,空が落ちてくるから……」

みたいだな.

544 :774RR :2018/05/01(火) 20:47:34.27 ID:xC6qew720.net
>>542
http://livedoor.blogimg.jp/gomepachi/imgs/8/0/8074fecd-s.jpg

545 :774RR :2018/05/01(火) 21:11:30.94 ID:Mp4NIxuN0.net
>>544
ありがとうございます!!!
ずっと探してました!

546 :774RR :2018/05/01(火) 21:15:35.72 ID:YkleLbbEa.net
いやいやいや放送事故だろこれどうなってんだ

547 :774RR :2018/05/01(火) 21:18:55.58 ID:SncvAP180.net
うそをうそと見抜ける人でないと

548 :774RR :2018/05/02(水) 08:04:50.35 ID:n4MwlX87p.net
>>541
ありがとうございます
とりあえず正常を確かめることを確認するため焦らず、

スロージェットの清掃・規定数の開き・プラグを新品に・バッテリーはすぐ変えて痛めるといけないので充電のしっかりできたブースターでエンジン始動して見たいと思います

549 :774RR :2018/05/02(水) 12:27:47.98 ID:3oFiXY2Cd.net
>>548
また結果を報告に来てよ!

がんばれー!

550 :774RR :2018/05/02(水) 12:44:36.70 ID:E6IuHhBSp.net
>>549
ありがとうございます。
その一言は嬉しく思います。

まだ新しいめの電気制御が満載のものに比べたら簡単でしょうが初心者には難しいと言われる4stでありバリオスですよね。

雨模様ですがGWになります。
トラブルを楽しめるよう頑張りたいと思います

551 :774RR :2018/05/04(金) 12:44:01.98 ID:Zr1LxE540.net
経過報告にきました!
なんとか正常に思えるアイドリングができるようになりました!

原因はイマイチわからず、スロージェットもキレイでの詰まりがないようにも思えましたし番手もバイクショップに相談しても基準通りでジェット締め回転数を合わせ元に組み直しました。

プラグとエンジンオイルを交換し、20分ほどの試運転でも少しガタついた感じあれど一度休止し再発進すると馴染んだのか好調になった気がします。
長距離は避け近場で慣らしをしてみたいと思います

552 :774RR :2018/05/04(金) 20:06:12.19 ID:I7yiurvf0.net
>>551
もう来なくていいから

553 :774RR :2018/05/04(金) 22:21:02.09 ID:apmp6kN+0.net
>>551

原因分かったら簡潔によろ

554 :774RR :2018/05/05(土) 10:22:29.32 ID:hrLbMMgX0.net
 50cc以下原付きスクーター新車がほしいのですが、10万円以下で買えるものはありますか?
 使用用途は、近所の買い物とかの普段使いです。

 チェーン店とか、このサイトのカタログを見ろ、とかアドバイス頂けると助かります。

555 :774RR :2018/05/05(土) 10:27:46.28 ID:K6M6ujDZ0.net
諸経費込みではキムコでも難しいでしょうね
中華ならあるのかもしれないけど

556 :774RR :2018/05/05(土) 10:34:04.41 ID:KeKVnaX50.net
>>554
その金額じゃ中古しか買えないだろうな
っていうかその程度なら中古で良くない?

557 :774RR :2018/05/05(土) 10:36:17.62 ID:K6M6ujDZ0.net
>>554 とりあえずgoobikeとかのサイトで
住んでる地域、スクーター原付、新車で諸経費込みの値段チェックだね

558 :774RR :2018/05/05(土) 10:45:48.40 ID:KeKVnaX50.net
あと3万くらい上乗せすれば買えそうだけどね

559 :774RR :2018/05/05(土) 11:28:49.20 ID:EXsPmEzDK.net
>>121
軽井沢

560 :774RR :2018/05/05(土) 14:19:43.30 ID:S3dL8iBY0.net
>>551

>>552なんぞ無視して良いから原因が判れば簡潔にヨロ

561 :774RR :2018/05/05(土) 15:01:16.50 ID:SQfVHElq0.net
>>551です。
たぶんな感じになりますが

キャブ清掃し組み直してからのガソリン空なのにセル回し。バリオスは負圧なのでPRIにして強制で送らなきゃならない。


ガソリンタンクをPRIにして強制に送るもバッテリー弱まって弱い火花で無理にセル回しかぶり→キャブの濃いせいだとパイロットやジェットを煽りすぎ。濃い燃料状態でチョークやアクセル煽る。という悪循環かと。。

562 :774RR :2018/05/05(土) 15:03:47.07 ID:4HPZ8gYE0.net
>>554
SOXで新車89000円ってノボリ立ってたぞ

今ググったら二種だったが

563 :774RR :2018/05/05(土) 17:05:43.92 ID:hrLbMMgX0.net
>555-558,562
お返事ありがとうございます。
免許は普通自動車しかもって下りませんので、二種はちょっと無理ですね。^^;;

新車がほしいのは、中古で買ったとき、口で直すようなバイク屋に引っかかったためです。
googleの評価で複数件コメントがついて、総合評価1の朝○人のお店でした。
浮かれていた私が、アホといえばそれまでなんですが。

SOXで見ましたら、7万円くらいでよさそうなのがありましたので、それを中心に調べて見ます。
 
ところで皆さん、年式が10年前というのと、走行距離が15000キロオーバー。
どちらが耐久力的には魅力があるとお考えですか?

564 :774RR :2018/05/05(土) 19:30:53.22 ID:Xfdea4BL0.net
1万5千キロぐらいなら平気だ.
10年ものはゴム系部品が終わってる箇所があるだろうな.

565 :774RR :2018/05/05(土) 19:49:53.11 ID:heXREKGc0.net
>>563
買った事ないけどヤフーショッピング以外と安いかも
総支払額注意しないといけないけど

566 :774RR :2018/05/05(土) 22:40:09.02 ID:g8Jsjvvt0.net
>>563
先ず、250ccまでのバイクなんて 優良な店以外だとメーター戻ししている可能性がある。当然50ccも。
国内メーカーの4ストの50ccはたいてい数万キロは走る。ホンダ以外ならエンジン開けて整備しなくても もっと距離行ける場合も多い。
ただしスズキのはなんかしらん外装が劣化(サビとか)しやすいし、ヤマハのは補器類とかがなんかしらんヤワい。>傾向がある 程度ね。

567 :774RR :2018/05/05(土) 23:13:40.05 ID:Ld7j0vt7a.net
>>563
原付1種の10年落ち15000kmオーバーはやめといた方が良いよ
10年落ちで15000kmオーバーで買うなら原付二種からの奴ね
原付1種の49ccって意外と物理的ダメージ蓄積しやすいんだよ
前のオーナー次第ってのもあるんだけど大抵フルでエンジン回してる物が多い
それに、原付1種の10年落ち15000kmは売る時は引き取り料金取られるレベルだよ
まず業者では値段つかない、原付1種なら走行距離5000km以内で3年落ちが限界
低排気量車は通常の250クラスと同じ様に考えちゃ行けないよ
あとバイク中古業者は車検無し二輪の場合は全て走行距離改ざんしてると思った方が良い

もし、15000kmが本当ならエンジン開けて清掃して組み直しつまりオーバーホールして
その値段なら買いだけど、エンジンバラシなんて絶対にしないから買わない方がいいよ

ちょい高くても長く乗るつもりなら原付1種は新車買った方がいい

自分で弄っていくつもりなら買ってもいいとは思うけどね

あと、二輪の中古業界は組合とか無いから二輪の状態詐称しまくりの
金額を独自に盛ることが出来るから信用しちゃ駄目だよ

出来れば個人店で販売経歴わかる物を買うのが一番なんだけどね中古の場合

568 :774RR :2018/05/06(日) 00:04:51.31 ID:zYRRnmZa0.net
>>563
50の原チャリスクーターだよな?
10年前のも15000キロのも、どっちも問題外

でももし10年前ってのが2stだったら、古くても2stがいいなあ

569 :774RR :2018/05/06(日) 00:52:46.68 ID:LTXqKdpV0.net
563です。

>>564-568
レスありがとうございます。

70000円位で50cc原付スクーター
10年以上前で5000km  or  3年前で15000km 

2つの出物が有りましたので、どちらがいいかという質問でした。

基本メーターは信じていません。
いじれるらしいですね。
メーカーは壊れやすくして対応しているそうですが、ごまかしやすいようで。
あと、10000キロ走ればメーターも戻りますし。
素人騙そうと思えば、いくらでも騙せるでしょうからねえ。

なんか怖くなってしまいました。^^;;
最低、ココ見ておけって箇所はありますか?

>>566
ホンダ以外ならエンジン開けて整備しなくても もっと距離行ける場合も多い。

ホンダはエンジンで有名と思いましたが、耐久性はあまり良くないのですか?

570 :774RR :2018/05/06(日) 10:42:02.74 ID:EYRWGCoEM.net
>>569
怖いのはカネで解決(新車)できるんやで

571 :774RR :2018/05/06(日) 10:44:37.97 ID:4jPYbxsN0.net
数万円をケチってもっと多くの損を出す

572 :774RR :2018/05/06(日) 18:33:09.71 ID:bvOj4rmh0.net
>>569
 昔のは強いよ。
最近のでもVTR250のエンジンとか30年前から作ってるようなんは強い。
でも最近の50ccエンジンはソニーターイマーみてーな感じになってる。
上まあたいてい2万キロはもつからソニータイマーよか良心的だとは思うが。
ウワサではベアリングを大手メーカー製から自社下請け社製にしたのが悪いとかなんとか。

573 :774RR :2018/05/06(日) 18:41:50.10 ID:bvOj4rmh0.net
>>569
10年以上前で5000km 
 スズキのならエンジン〜排気筒まわりがサビてヤワくなってないか。サビてるだけなら良いが木の棒でつっついたら穴があくようなのもある。
ヤマハならまだ補器類の部品が発注できるかどうか。
3年前で15000km
 ホンダならやめたほうが無難は無難。
それ以外なら、前の持ち主がキチンとオイル交換してるかどうか次第かも。

574 :774RR :2018/05/06(日) 20:18:37.73 ID:5oNXtKM30.net
>>569
ホンダのは古いのやめた方が良いよ。
部品が出なくなるから。あとスクーターだとベアリングも特殊な物を使ってて汎用製品を使えなかったり。
オレはV100乗りなのでスズキ推したいところだけどパーツリストがネットで観られるヤマハがいいんじゃないかな?
昔はホンダ派だったのであまりdisりたくないけど今のホンダは薦めない。

575 :774RR :2018/05/06(日) 22:10:40.65 ID:bvOj4rmh0.net
>>574 
 概ね同意なんだが、ヤマハはなんやしらんヤワいんよね。まあ50ccに関してはホンダよかエンジンに関しては丈夫な傾向はあるんだが。
新車から屋内保管できるならスズキが一番丈夫だと思う。ただし数が売れてるものならっつう限定はあるかも(後年に部品が出るかどうかの問題)。

576 :774RR :2018/05/06(日) 23:28:54.19 ID:LTXqKdpV0.net
>>572-575
御返事ありがとうございます。
3年前ので、スズキ、ヤマハを探してみます。

使用用途は近所使いで、一日数キロ走るかどうかって感じですね。

みなさんありがとうございました。

577 :774RR :2018/05/08(火) 02:18:02.67 ID:AkCjxaAa0.net
ヤフオク等で汎用プロジェクターが販売されてますが、車検に通るのはカットラインが1の左上がりのものだけですよね?
https://i.imgur.com/bt3NMYh.jpg

578 :774RR :2018/05/08(火) 03:00:03.65 ID:oaFE0iLX0.net
二輪はハイビームしか検査しないし
ハイビームにカットラインはないし・・・

579 :BT :2018/05/08(火) 10:24:23.37 ID:6ArB8cgO0.net
>>577
保安基準では「右側通行用ではない事」なので
右側が上がっているとアウト。

左上がりと全部水平がOK。

580 :774RR :2018/05/08(火) 22:25:27.78 ID:J3ZFtKrH0.net
>>576
そんなど素人のたわごとは気にしない方がいいかも
結局個体差があるので詳しい人に見てもらった方がいいよ
中古車選びは実車の状態が一番大事だからね

581 :774RR :2018/05/08(火) 23:37:21.77 ID:PFY0axWW0.net
自称詳しい人の中古車選びとか、買う方の意見そっちのけで自分の趣味を押し付けてくることが多いから連れて行かない方がよっぽどいい

582 :774RR :2018/05/09(水) 18:11:49.07 ID:0J7qhM8Ea.net
スーパーチャージャー
昔のイメージで運転席の下の赤いレバーをギリッと引くと始動して
ボンネット真ん中が観音開きして4連ミサイルランチャーみたいなのが
せり出してくるみたいなのがあった気がするけどあんなのあるの?

単にターボが排気利用でスーチャはエンジンの回転を利用ってだけで
あんなギミックなんてないよね?それとも後付けだとああなる?

583 :774RR :2018/05/09(水) 18:51:06.49 ID:tBS26Pu10.net
おそらく赤いレバーでチャージャーが駆動し・・・はマッドマックスのインタセプターかと思いますが
あれはまあ嘘です、あの型のスーチャは容積型なのでバイパスでもさせてるかフリーホイールのような機構でもない限り
回らないと空気が入らないし、低回転で動かないスーチャに意味はないわけで、だからまあ嘘です
H2のようなタービンで普段は負圧のみで駆動がかかると〜というのはできそうですが
使ってない時は抵抗になるだけなのでやっぱり意味はないです

584 :774RR :2018/05/09(水) 20:29:15.55 ID:tQhbk3rp0.net
>>578
>>579
レスありがとうございます
二輪ってハイビーム検査なんですか!?
四輪がロービーム検査だからてっきり二輪もロービーム検査かと思ってました…お恥ずかしい限りです
左上がりまたは水平であれば良いんですね、了解しました

585 :774RR :2018/05/09(水) 21:23:38.26 ID:RhMo7VpI0.net
でもまあ頼んでもないのにラインでロービーム検査されて
これ右側通行用だから通らないよ、と言われて落とされた事はある

586 :774RR :2018/05/10(木) 07:59:04.39 ID:PKMoX2Ln0.net
車検云々の前に迷惑だから止めれ

587 :774RR :2018/05/10(木) 09:24:49.16 ID:Hb2dLiO+0.net
テスター乗ったときに問答無用でハイビームにすればいいんじゃないの?

588 :774RR :2018/05/10(木) 20:26:49.62 ID:BklNhqkl0.net
>フリーホイールのような機構でもない限り
普通にマグネットクラッチでプーリーに動力を伝達。
普段から回してたら燃費悪くなるし乗りにくいから
ココって時に手動でスイッチONしてるんだよ。

589 :774RR :2018/05/11(金) 04:38:20.04 ID:bBVgeiVo0.net
アルマイトのコッヘルに薄っすら穴が開いた原因を特定したい
水入れて真鍮針金でフレーム組んで雑巾を掛けて水を含ませ
小さい小屋の湿度を上げてました

水の中に白い結晶がボコボコできてその部分のアルミが薄くなって
水が外に染み出してきましたがこれは異種金属の電蝕?
それとも雑巾洗ったセスキ炭酸ソーダがすすぎ切れてなくて
アルミを腐食させた?

590 :774RR :2018/05/11(金) 06:48:26.36 ID:JDvfNfUS0.net
アルミと銅合金は相性最悪らしいよ

591 :774RR :2018/05/11(金) 08:13:20.69 ID:PYrJkiaHa.net
バイクのチェーン、スマホ、ノートPC、テレビ、ファンヒーター、デスクチェアーがいっぺんに壊れましたが、優先順位はどうしたらよいでしょうか

592 :774RR :2018/05/11(金) 08:26:12.38 ID:HGXmIv+A0.net
書いてる順

593 :774RR :2018/05/11(金) 08:35:25.72 ID:HCeX3arSr.net
就職

594 :774RR :2018/05/11(金) 08:36:33.90 ID:740s9zfxa.net
>>591
お祓い

595 :774RR :2018/05/11(金) 08:44:01.95 ID:1pkqBcv/0.net
>>591
急な出費に困らない給与や預金をできる生活を最優先

596 :774RR :2018/05/11(金) 08:56:41.03 ID:WJrmq0zca.net
急な出費があっても月々の支払いは一定になるクレジットカードがあるんです

597 :774RR :2018/05/11(金) 09:03:01.53 ID:1pkqBcv/0.net
>>596
一定期間に一定収入があってその範囲内で支出が収まるならばカードで波を埋め合わすのは良いのだが
そういう人は声高にクレジットカードの効能としてそれを語らない。
結果的には預金という資金がプールされていればすむ話で決済方法の違いであるカード類や現金の選択に
収入と支出の波を緩和させようとはしないからね。

598 :774RR :2018/05/11(金) 09:06:42.44 ID:HGXmIv+A0.net
マジレス乙

599 :774RR :2018/05/11(金) 10:03:47.65 ID:5yq50dZW0.net
>>589
電食だろ

600 :774RR :2018/05/11(金) 11:15:24.85 ID:Q4GIP7rD0.net
>>592
気になる順に書いたので正解だと思います
>>593
安月給ですが一応会社員です
>>594
GWに某有名神社にお参りしたのですが御利益はなかったようです
>>595
とりあえず来週2泊3日で予定していた旅行(予算5万円)は取り止めます
>>596-597
リボ払いだけには手を出したことはないです

601 :774RR :2018/05/11(金) 12:24:17.93 ID:fbA8y43G0.net
>>600
おそらく安月給では無いかと お金の使い方に問題がありそう

602 :774RR :2018/05/11(金) 16:47:22.23 ID:BKqmU4Vg0.net
>>591
デスクチェアー最優先、スマホ、ノートPCと言いたいが、どうやって書いている?デスクトップPCがあるなら
バイクのチェーン(スプロケも様子見て)、ファンヒーターはシーズンオフって事で除外、スマホ、ノートPC、テレビ
は、好きな物からどうぞ。

603 :774RR :2018/05/11(金) 17:01:17.01 ID:GgcxnSuX0.net
>>591
バイクのチェーンは今換えて走らなきゃ梅雨になり猛暑になるから優先度高い

スマホはバイクのナビにもなるし緊急時の連絡に必要だから優先度高い

ノートPCとテレビはスマホで代用できるから優先度低め

ファンヒーターは冬まで要らないから優先度低い

デスクチェアーはビールケースでも積めば代用できるので優先度低い

604 :774RR :2018/05/11(金) 17:50:40.72 ID:aoHooN3d0.net
>>591
1.スマートフォン  多分これがないと一番困るだろ
2.ノートPC     その次に必要なのはこれ
3.バイクのチェーン バイク板だし多分これ
4.デスクチェアー  椅子が無いとやっぱ不便
5.ファンヒーター  夏頃までには治そう
∞.テレビ      もう見なくていいよ

605 :774RR :2018/05/11(金) 18:15:05.37 ID:lwbFaVX60.net
>>591
 っつうか TVとファンヒーター(冬用)は 一番あとでしょ。
椅子は代用品か安いの(オイル缶とか、キャンプ用折り畳み)で間に合わせて。
 チェーンとノートPCとスマフォはその人によるとだけ。
通勤にバイクが必要ならチェーン優先かねえ。
俺的にはスマフォ無しにしてノートと同じ性能ならより安いデスクトップPCを自作にするかな。

606 :774RR :2018/05/11(金) 19:16:00.97 ID:QSQxaFdud.net
>>601-604
ありがとうございます
チェーンはバイク屋でもう限界が来たといわれたので注文しました(工賃込みで約12000円)
スマホは裏ぶた剥がれていて、浸水したらアウトといわれているので来月2年経つので機種変しようと思ってます
ノートPCは見積り約50000円でした
テレビはワンセグ付スマホにして代用しようかとも思いますが、それだとテレビ東京と契約してるケーブルTVが見れません
ファンヒーターは10回に3回くらいは起動しますがかなり臭いです。寒冷地に住んでるのでまだ片付けられません(今朝は2℃)
デスクチェアーは前に使っていて背もたれが折れたのでトップケース置きにしてたものを再度使用してます

607 :774RR :2018/05/11(金) 19:18:19.84 ID:QSQxaFdud.net
>>605
ちょっとスマホは手放せないです
PCは地区の会議とか会社に持っていたりするのでノートじゃないと

608 :774RR :2018/05/11(金) 20:08:15.14 ID:dCtMwh5rd.net
ノーパソで重い処理(CAD図作成や映像/音声/写真編集など)しない限り、Office付きの安いやつで十分じゃない?
てか、どの部分が故障したのかは知らないけど交換可能なパーツであらばもっと安く済むよ

609 :774RR :2018/05/11(金) 20:35:05.75 ID:wRRNpxKA0.net
>>606
スレを私物化すんな愚図。これ以上はママにでも聞け。

610 :774RR :2018/05/11(金) 21:07:56.98 ID:Q3SDSbOIK.net
自分にとって何が優先すべきか分からんとか普段の暮らしを記憶しとらんのか

611 :774RR :2018/05/11(金) 21:40:56.51 ID:FaVOey6K0.net
直近でヤバいもの、代用や対策が取れないもの、対外的に欠かせない物、
ここいらへんで優先順位付ければいいだけの話。
チェーン発注済みだから強制的に最優先(注文したものをわざわざキャンセルするな)

ノートPCが仕事や会合で必要に迫られてるなら最優先、
スマホ?コーキングでもしとけ。キャリアで分割購入する気なら今回の順序とは別系統
テレビ後回し、チェアさらに後回し、
ファンヒーターは地元ホムセンなどで在庫処分投げ売り中ならやや考慮、通販考えてるなら後回し
あとは自分で考えな

612 :774RR :2018/05/12(土) 07:09:55.51 ID:Ky2+bhYOK.net
少なくとも他人に訊くような事ではないな

613 :774RR :2018/05/12(土) 08:58:00.81 ID:bfY9ivnh0.net
何が無くとも体が資本、ビールケースでぎっくり腰にでもなって見ろ、仕事も趣味も失う事になる
椅子は命の次に大事な物と自覚せよ(業種にも寄るかw)
南関東だが、寒さで朝の4時半頃目覚めてしまった、寒い地域らしいので、優先度少し上げたいな?
買った頃から不要になるとしても。。

614 :774RR :2018/05/12(土) 08:59:57.74 ID:bfY9ivnh0.net
伸びたチェーン似合うスプロケを製作すれば、チェーン買わずに済むよな?注文はキャンセルだなw

615 :774RR :2018/05/12(土) 10:14:55.97 ID:2RJWT3On0.net
伸びたチェーンに似合うのは
ツンツンに尖りまくったスプロケだと思いますが
それでは彼の命が心配です

616 :774RR :2018/05/12(土) 11:52:18.28 ID:cTG8Bbx10.net
>>606
ケータイは修理に出せよ…

617 :774RR :2018/05/13(日) 09:05:40.13 ID:U+56FBpk0.net
スマホでもケータイでも、メイン基板を移植すりゃ、通常は問題無いパターンが多い、ドナーを買おう。
個人的には全予算を未来に投資するって意味で、結婚式場に積み立て、スモークに包まれ、空から舞降る
ゴンドラの予算化が現時点のベスト、既婚者なら二度目に備えるのが大人ってもんさ。
>>615
無料のバックトルクリミッター作動が期待出来て、より高まる安全性。

618 :774RR :2018/05/20(日) 07:53:34.80 ID:ZTMDFI7f0.net
健康診断で
右1 左0.4 だったんだけど、免許で引っかかる視力はどんなもんですか?

619 :774RR :2018/05/20(日) 08:11:28.75 ID:xZpVltSba.net
そんなもん

620 :774RR :2018/05/20(日) 13:36:56.18 ID:rJncs4dF0.net
>>618
持っている最上位の免許で図られます
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo/menkyo/annai/other/tekisei03.html

原付免許、小型特殊免許
両眼で0.5以上、又は一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.5以上です。

中型第一種免許(8トン限定中型)、準中型第一種免許(5トン限定準中型)、普通第一種免許、二輪免許、大型特殊免許、普通仮免許
両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない方、若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上です。

大型第一種免許、中型第一種免許(限定なし)、準中型第一種免許(限定なし)、けん引免許、第二種免許、大型仮免許、中型仮免許、準中型仮免許
両眼で0.8以上で、かつ、一眼がそれぞれ0.5以上、さらに、深視力として、三桿(さんかん)法の奥行知覚検査器により3回検査した平均誤差が2センチ以内です。

621 :774RR :2018/05/21(月) 06:32:18.12 ID:DluDB58R0.net
>>620
大型1ッシュ免許もっとるぞ
そろそろやばいってことかー!

622 :774RR :2018/05/21(月) 07:02:49.80 ID:YENEBMVy0.net
裸眼なら眼鏡やなんかで矯正して規定クリアすればいい

623 :お祭好きの電氣屋  :2018/05/21(月) 12:59:32.84 ID:90symO3Yx.net
>>621 深視力はそれだけでスレが立つからなぁ・・・

624 :774RR :2018/05/25(金) 11:25:20.56 ID:Ev/BXKCta.net
日差し強い時に山間部走ってたら顔中日焼けした……普段は焼けることなんて全く無いのに

7〜8月に400kmくらい走る予定ですが、シルバーミラーのシールドに換えるだけでも日焼けはマシになりますか?
ヒリヒリしなければOKレベルで

625 :774RR :2018/05/25(金) 11:27:01.78 ID:nddVoBrt0.net
>>624
マシにはなるけど夜の死傷率が上がるぞ

626 :774RR :2018/05/25(金) 11:32:09.33 ID:quzVJjzC0.net
普通のシールドでもほとんどが紫外線軽減してるから
ミラーにしてもたいして変わらない可能性あると思うよ
山間部長距離走るなら日焼け止め塗ったら?

627 :774RR :2018/05/25(金) 11:34:04.91 ID:pN6qD5Ws0.net
>>624
ベースのシールドのUVカット率に依存するわけだが

628 :774RR :2018/05/25(金) 11:45:17.59 ID:tnMNpXrC0.net
>>624
ミラーは紫外線に対してほぼ意味ナシ

629 :774RR :2018/05/25(金) 11:58:41.51 ID:m4mUDP2qr.net
>>624
紫外線○%カットとかデカデカ書いたシールド使えば?
それで駄目なら日焼け止めの方がマシ

630 :774RR :2018/05/25(金) 12:17:01.94 ID:tQkgdTid0.net
つーかメットの種類を書かないあたり、ゴミみたいなオープンフェイスにバブルシールドなんだろ

631 :774RR :2018/05/25(金) 12:41:17.27 ID:ijbeWEtJM.net
例えばSHOEIなら、紫外線ほぼ100パーセントカット、と自社サイトにはっきり書いてある

632 :774RR :2018/05/25(金) 13:09:08.04 ID:/VG1rTJm0.net
うろ覚えだが、
シールドに使ってるポリカーボネイト?
だか何だかは紫外線をほぼカットする特性があるんじゃなかったっけか

633 :774RR :2018/05/25(金) 14:21:46.32 ID:/QDpJrOa0.net
車のヘッドライトが曇るのも紫外線が原因らしいね

634 :774RR :2018/05/25(金) 14:55:44.34 ID:A2E9Dpab0.net
二輪のヘッドライトは全く曇らない謎

635 :774RR :2018/05/25(金) 17:01:46.78 ID:quzVJjzC0.net
車は洗車機かけてブラシでゴシゴシやるから

636 :774RR :2018/05/25(金) 17:02:27.40 ID:/gZr9c8cM.net
ガラスで良かった

637 :774RR :2018/05/25(金) 18:33:13.32 ID:kH2P5G/z0.net
>>631
>>632
だいたい
UVBはカットするけど
UVAはカット出来てない

638 :774RR :2018/05/25(金) 18:36:52.81 ID:quzVJjzC0.net
ヒント:日焼け

639 :774RR :2018/05/25(金) 18:55:14.90 ID:ijbeWEtJM.net
>>637
https://www.shoei.com/support/faq/parts/shield.html
380nmまでは完全にカット、380-400nmの間で透過率が直線的に上がる
UVAもほぼ完全にカットだよ。

640 :774RR :2018/05/25(金) 20:50:16.29 ID:XTRdI8ydd.net
ボクシングで国内王者が世界挑戦するには国内王者を返上するわけですけど、世界挑戦で失敗したり、世界王者から陥落したりした場合、再度国内王者に挑戦してタイトルを奪うとかは出来るのですか?

641 :774RR :2018/05/25(金) 23:03:41.69 ID:kH2P5G/z0.net
>>639
うろ覚えだけど300〜400がUVA
UVAは紫外線の90%以上
300〜400が均等だとしてグラフでクリアだと紫外線全体の15〜30%ぐらい?
300以下が10パー以下だから均等じゃない気がするけどね

642 :774RR :2018/05/25(金) 23:13:44.19 ID:quzVJjzC0.net
>>640 出来るよ

643 :774RR :2018/05/26(土) 01:58:34.17 ID:paqJEHged.net
信号機のある交差点で停止線が2輪、4輪で別れてて、
4輪の先に2輪がありますが、
アレは 
2輪はすり抜けする。
という事を想定して施されてるんですか?
それ以外の理由を考えても、思いつきません…

地域差か解りませんが、自分の周りではよく見ます。

644 :774RR :2018/05/26(土) 02:00:46.95 ID:sqzaPs3n0.net
左折の巻き込み防止よ

645 :774RR :2018/05/26(土) 02:05:54.68 ID:paqJEHged.net
>>644成る程。スッキリしました。ありがとうございます。

遠くから来た人達に、
こっちは道狭いね…
よく言われますが、そういうのも、関係してるのかもしれません。

646 :774RR :2018/05/26(土) 02:19:22.82 ID:YbZMxQQH0.net
埼玉だと二輪の停止線はほぼ潰されたな
理由は知らんが、スリ抜け用だと思われたくなかったんだろうねきっと

647 :774RR :2018/05/26(土) 07:00:06.27 ID:xgbwVHsJ0.net
たしか香川にはまだたくさんあるはず

648 :774RR :2018/05/26(土) 08:57:03.83 ID:I2USMA0Ba.net
国道8号でも見たことあるな

649 :774RR :2018/05/26(土) 12:13:21.29 ID:1jKwVRAHM.net
京都にもあるな

650 :774RR :2018/05/26(土) 18:44:32.54 ID:RGxcQiJP0.net
近所の駅前の交差点にもあるな・・

651 :774RR :2018/05/28(月) 09:13:29.86 ID:whW5wJ1fa.net
624です、ご回答ありがとうございました
ヘルメットは初購入だったので安いモーターヘッドのフルフェイスです、シールドのバリエーションもほとんど無いので大人しく日焼け止め買います

652 :774RR :2018/05/31(木) 16:03:40.39 ID:0fODAHJQ0.net
ふんにゅ〜!という感じで思いっきり伸びをすると血液が足元に
サーッと落ちる感じで目の前がふわーっと白黒くなって倒れそうになる
というのは貧血?

653 :774RR :2018/05/31(木) 16:12:46.84 ID:WohH2Ipr0.net
>>652
起立性低血圧かな
俗にいう脳貧血ってやつ

654 :774RR :2018/05/31(木) 16:14:39.84 ID:WohH2Ipr0.net
>>652
頻繁に起こるなら病院行こう

655 :774RR :2018/05/31(木) 18:04:05.41 ID:0fODAHJQ0.net
なるほど脳貧血か
年に一回もならないので大丈夫かな
必死こいて倒れないよう踏ん張るのが好き

656 :774RR :2018/05/31(木) 20:04:04.71 ID:8K6aPtFfa.net
俺もそれあるけど立ちくらみかと思ってた
いきなりすくっと立ち上がるとしばらく立ちすくんだまま動けない

657 :774RR :2018/05/31(木) 20:30:29.27 ID:zWe+ILsQ0.net
起立性低血圧と脳貧血と立ちくらみは同じ物だよ

658 :774RR :2018/06/01(金) 02:18:08.27 ID:PpNJ+yK90.net
風呂に浸かってて立ち上がった時、目の前が真っ暗になって沈んだわ
数秒気絶して、ああ死ぬってこういう状態になることなんだなとか思ったあの頃

659 :774RR :2018/06/01(金) 02:38:38.78 ID:AOIChtEW0.net
>>658
それもなった事あるわ
目の前が暗くなっていって頭から湯船に落ちそうになったけど
足の力抜いてなんとか持ちこたえた

660 :774RR :2018/06/01(金) 03:58:42.96 ID:gV+/dtO40.net
体が動かせるうちにしゃがんで回復を待つんだ
立った状態から受け身も取れずに転倒するとダメージでかいよ

661 :774RR :2018/06/01(金) 05:44:22.71 ID:X66FpWh20.net
風呂から立ち上がるときに立ち眩んで、
洗い場でしばし気絶したことある
風邪ひいたわ

背が高いから脳みそまで血が届くのに心臓パワーが不足してると解釈してる
苦労するのよ

662 :774RR :2018/06/01(金) 07:42:19.50 ID:i6YPETXV0.net
しゃがんで「よし回復した!あぶねー」と立ち上がったときに背中に蛇口

663 :774RR :2018/06/01(金) 15:07:15.06 ID:p5zZCPXId.net
自転車で事故して頭打ったら視界が紫と緑の反転色になって、これが所謂ピヨピヨスタン状態かとゲーム脳ながら思った

664 :774RR :2018/06/01(金) 20:02:50.96 ID:ohk0vsZHM.net
昔電車に彼女と一緒に乗ってて、目的の駅で降りたらホームに彼女が
居なかったことがあるわ…立ち上がった瞬間に貧血でへたり込んで
そのまま列車は行ってしまった
『気が付いてくれなかった!』と激おこ

665 :774RR :2018/06/01(金) 20:11:08.54 ID:jwU7Hd82a.net
そりゃ怒るわw

666 :774RR :2018/06/02(土) 10:06:28.57 ID:eOIB/bxQ0.net
後輩が時々脳の処理が遅れるとかで
人より1秒くらい前の映像を見る時があるとか
言ってたな。パソコンで考えればそんなに驚きないけど人間もそうなのかぁって感心したことがある

667 :774RR :2018/06/02(土) 11:42:40.09 ID:JRsBf0HQa.net
心臓が弱いから立ちくらみになんのかね
マラソンとかしたらマシになったりして

668 :774RR :2018/06/02(土) 11:54:16.22 ID:OrV8bpvia.net
急にマラソン始めた人が大会で心停止したりしてるし、そのままお陀仏じゃね

669 :774RR :2018/06/02(土) 15:36:46.53 ID:8uGzMVC10.net
要は瞬間的な血圧不足なんだから、毎日の食事に食塩をひとつかみだな

670 :774RR :2018/06/02(土) 15:41:20.43 ID:QktEYRkE0.net
貧血は鉄が良いんだよね、鉄と塩が同時に取れるのは使い捨てカイロかもな。
ほぐして粉薬のように毎日飲めばOK

671 :774RR :2018/06/02(土) 15:43:53.06 ID:v8XX0hKz0.net
立ちくらみはほとんどが自律神経不良だろうけどね
鉄分不足の貧血症状なら鉄分だけど虚血が原因なら無意味
まあ頻繁に立ちくらみ起こすなら医者で原因調べてもらえって事ですね

672 :774RR :2018/06/02(土) 15:54:13.69 ID:QktEYRkE0.net
この時点でリアル余命半年の花嫁という話しがスタートしたことをまだ彼女は知らない。

673 :774RR :2018/06/02(土) 20:42:10.49 ID:+Puu9Wpbd.net
>>662
その蛇口に付いてるのがネギトロ

674 :774RR :2018/06/02(土) 21:39:14.51 ID:hTdSfHwQa.net
言われてみれば昔から自律神経良くない
そんでもって高血圧なのに立ちくらみになるって訳わからんな

675 :お祭好きの電氣屋  :2018/06/02(土) 22:21:32.92 ID:oIYwOPuUx.net
血圧が下がってと言うより正確には「脳への血液供給が滞って」
と言う現象だから。
だから全体の血圧が高くても血流利用が減少していれば脳は酸欠になり失神する。

676 :774RR :2018/06/03(日) 00:04:20.80 ID:ZZE23MAC0.net
てす

677 :774RR :2018/06/04(月) 11:58:08.04 ID:bzq3S+/Or.net
起立性低血圧、強烈な時は舌がしびれるな
貧血の気はないけど、朝礼でこれが来たら確かに倒れるわな
精神的なショックを受けて卒倒ってのも同じような症状なんかね

678 :774RR :2018/06/04(月) 15:37:45.72 ID:8jZvSSVH0.net
よし塩分過多で高血圧になろう

679 :774RR :2018/06/04(月) 19:27:28.15 ID:B8aYcRl+0.net
急な姿勢変化で足元に落ちた血を脳へ戻す機能がアレで
測ってわかる血圧とかいわゆる「貧血」とは別の問題らしいよ

680 :774RR :2018/06/05(火) 07:14:22.78 ID:6eoNKhTJd.net
en2ch使ってるんだけど頻繁に「サーバーに接続出来ませんでした」って出るんだけどなにこれ?どーすれば良いの?

681 :774RR :2018/06/05(火) 07:31:10.90 ID:AJM8AZqk0.net
janeも。
広告ブロックの裏ワザが流行ってることに運営がキレて
専ブラが弾かれてるとか何とか

広告読み込めなくてフリーズするせいで流行ってるんじゃないのかと

682 :774RR :2018/06/05(火) 09:10:09.10 ID:RYprv+GF0.net
広告見せたきゃランダムに広告レス挟めばいいだろ
【広告】とか【PR】って入れたら問題ない
こっちはそれをNGワードにするだけだし

683 :774RR :2018/06/05(火) 13:59:20.93 ID:869uwHMY0.net
メンテやってた影響では

684 :774RR :2018/06/14(木) 09:15:33.90 ID:gLn3Z5qn0.net
最近タブレットを購入したんだが、
Bluetoothテザリングなるものがあるという事を知った

これってWiFi環境がある時はWiFiで接続してくれて、
WiFiがなければ勝手にBTで繋がるって事?
それともずっとBTで繋がって自宅とかのWiFiでは繋がらず、
親機の通信で繋がりっぱなしになるの?
教えて偉い人

685 :684 :2018/06/14(木) 09:26:02.07 ID:gLn3Z5qn0.net
こっちは随分古いスレみたいでした
取り下げて新しいスレで質問しなおします

686 :774RR :2018/06/14(木) 09:31:18.20 ID:PC6BREWg0.net
>>684
買ったんだからやってみればいいのにw
俺のは相性がアマリ良くなく運用上離れて切れたのあと再度近づいたときに
瞬時速攻再接続はしなかったな。

687 :774RR :2018/06/14(木) 12:29:15.24 ID:lTCxf/f/r.net
>>684
モバイルデータ通信の節約という意味で言えば、普通はWi-Fiが優先されるんじゃね

688 :774RR :2018/06/14(木) 12:42:49.70 ID:6MUCfvjAd.net
>>684
併用できるパターンとかあったんじゃねーかな、ただ機種次第なので弄ってみればいい
速度は遅いが節電できるのがBluetoothテザリングだったかと

689 :774RR :2018/06/14(木) 12:48:21.46 ID:Man9qHI10.net
取り下げて別スレで質問しなおすと言ってるのに答える人たち
で、あっちのスレではいまだに答える人がいないという

690 :774RR :2018/06/14(木) 12:51:31.14 ID:JYxN9rAYr.net
だって埋めたいんだもん

691 :774RR :2018/06/14(木) 13:00:21.68 ID:x5ySRO0kp.net
>>684
デザリングで繋ぎっぱなしってのはあんまりない設定だと思うけど
親機のバッテリーに負担がいく

一般的なのはデザリングする時に手動で繋ぐ

692 :774RR :2018/06/16(土) 21:23:24.36 ID:TRuDTkP0d.net
今度バイクの保険に入るのですけど
対人 無制限
対物 無制限
人身障害 なし
登場者障害 500万円

これだと保障としてどうですか。
人身つけると値段が上がると言われました。
中古のなので車両保険はなしです。

693 :774RR :2018/06/16(土) 21:25:07.44 ID:zE30N0Ca0.net
>>692
それが最低ライン
あとは好み

694 :774RR :2018/06/16(土) 21:35:36.38 ID:TRuDTkP0d.net
>>693
ありがとうございます。

695 :774RR :2018/06/16(土) 21:45:19.48 ID:kFHOpUH0r.net
タイヤの交換時がわからないのですが、
わからない場合は毎回バイク屋さんにバイクを持っていくしかないのでしょうか?
目で見てわかるものですか?

696 :774RR :2018/06/16(土) 21:47:08.52 ID:CZU9LDPcd.net
>>695
スリップサインが出るか使用5年目辺りが限界と考えていいよ。

697 :774RR :2018/06/16(土) 21:49:56.66 ID:CZU9LDPcd.net
>>692
人身傷害無かったら事故った時に詰むと思うよ。

698 :774RR :2018/06/17(日) 03:03:56.24 ID:ZNQJXbhu0.net
>>697
ちゃんとキめれば問題ないんだろ?

699 :774RR :2018/06/17(日) 07:06:19.52 ID:G63GFLNs0.net
>>697
対人と人身勘違いしてね?

700 :774RR :2018/06/17(日) 08:40:20.20 ID:ZezkAxrod.net
人身傷害無いと自分が怪我したり働けなくなった時に詰む。
家族や親に頼り切る考えならよく話しとけよ。
死んじゃえばまだいいけどな。

701 :774RR :2018/06/17(日) 08:47:31.89 ID:mXh/MRwur.net
>>700 そっちは生命保険保険入ってりゃいいんじゃない?

702 :774RR :2018/06/17(日) 10:39:12.96 ID:92JedmoJ0.net
>>701
生保で同じぐらいの保障だと高いからね。
君が加害者か自損事故で重傷を負ったときの休業補償、治療実費、慰謝料相当、遺失利益を
カバーするだけの生命保険(傷害保険)ってのが難しい、事故で儲かることはないんで
1円でも支出を抑えて家族や自身が安心に暮らすにはね。
重病とかで稼ぎ頭の家族が長期入院した経験がある人は入院治療の自己負担の大きさを痛感してるだろうけど。

703 :774RR :2018/06/17(日) 13:15:06.56 ID:JQH9o59E0.net
>>702
イケてない保険営業マンみたいな話し方だな!

704 :774RR :2018/06/17(日) 17:13:36.28 ID:ZezkAxrod.net
保証面では働く会社の規模も大事だよな
休職期間が何年って伸びてもほぼ満額給料支給なんて話聞いてちょっと羨ましかったw
鬱は頂けないが

705 :774RR :2018/06/18(月) 19:01:57.93 ID:HlhWnYOGM.net
今契約内容確認してきたけど人身障害特約と自損事故保障の違いがよくわかんない

706 :774RR :2018/06/18(月) 20:29:04.34 ID:Xj47nmBI0.net
それでよく学科試験通ったな…

707 :774RR :2018/06/18(月) 20:48:59.72 ID:CM6XgGEk0.net
>>705
保険に入るのに、保険の説明はしてくんないの?
ちゃんと説明してくれて、必要な特約組んでくれる所で入った方が良いよ
たったそのくらいもしてもらえないなら、万が一の交渉とか絶望的
ただ入るんじゃなくて、何のために、どんな時に必要になるのか、よく考えてな

あと、弁護士特約は必ず入っとけよ

708 :774RR :2018/06/18(月) 20:52:37.22 ID:4tgOoDsj0.net
保険内容の説明って代理店の義務じゃなかったか?
契約者もそれを聞いた上でサインするってのが流れだったかと思うが

709 :774RR :2018/06/18(月) 22:37:35.74 ID:ICJewfAY0.net
>>708
説明や説明書きや同意の義務はあっても相手に理解させる義務はないからね。
実際に理解できない人は多い、そして理解をせずとも安心を売ってくれるであろう信用で代理店に依存してるし。

710 :774RR :2018/06/19(火) 00:08:52.44 ID:6e8wRs2f0.net
人身障害が手厚いのは判るが
無保険車特約あれば対人枠から銭は出るんじゃないのかね?
まあ、搭乗者と一緒で全部終わるまで銭が入ってこない性格のものではあるんだろうが
俺の場合だと、生命保険で結構出るからいいのかな

711 :774RR :2018/06/19(火) 00:12:58.18 ID:CsRwnvn90.net
>>710
ダイタイが効いたら誰も高い兼ねだして買わないだろ。

712 :774RR :2018/06/19(火) 02:13:01.78 ID:ADWyPgag0.net
人身傷害は(他の特約に比べて)即金出してくれるのがメリットと聞いた
過失割合がどうのとか決着つく前にと

使った事ないから本当かデマかは知らん

713 :774RR :2018/06/19(火) 08:14:43.42 ID:VxOu1jWO0.net
メインの保証は人身傷害で搭乗者傷害はお小遣い程度に思ってた方がいいよ
部位別の搭乗者傷害の評価表見るとよくわかる

714 :774RR :2018/06/19(火) 21:25:09.74 ID:Ulpz2m9Q0.net
前後タイヤ&ブレーキパッド交換ついでにオイル交換頼んで6時間近く待たされたんだけどこれ普通?

715 :774RR :2018/06/19(火) 21:28:44.22 ID:Le1krOeH0.net
>>714
そのうち作業時間何分よ?
工賃部分でいくら取られた?

716 :774RR :2018/06/19(火) 21:41:38.77 ID:jVvrTMva0.net
他の作業が入ってるところにねじ込んだんじゃね?

717 :774RR :2018/06/19(火) 21:54:07.05 ID:Ulpz2m9Q0.net
>>715
工賃は全部込みで3〜4の間だったと思う
タイヤとかパッドの料金全部合わせて7〜8くらいだったかな

718 :774RR :2018/06/19(火) 21:57:27.77 ID:gmHpmovkd.net
そんなもんじゃね

719 :774RR :2018/06/19(火) 21:59:52.66 ID:Le1krOeH0.net
>>717
もしかしてカウル車かな?
工賃が少し高い気がする

工賃3,4万なら実際の作業時間は2,3時間だろう
あとは順番待ちの時間だ

720 :774RR :2018/06/19(火) 22:37:12.53 ID:+3bCP5OGa.net
まあ、そんなもんだ
高い高い病の人は、どこにでもいる

721 :774RR :2018/06/19(火) 22:44:18.28 ID:ii/H39i10.net
>>717
カウルつきの大型か いい方の外車なら まあまあ
250オフ車とか125なら倍とかだな

予約していったのなら一声かけてきてるはず(予約のを挟みますとか緊急のを挟んでいいですか?等)
昼休み1時間挟んでるなら 途中で電話かなんかの対応で振り回されてたくらいかな

722 :774RR :2018/06/19(火) 22:48:29.85 ID:NO2PSHXfH.net
青空駐車。
雨降りの中のって、今濡れてる。
今現在も土砂降り
カバーどうすべき?

723 :774RR :2018/06/20(水) 00:44:29.38 ID:65F2CExid.net
>>722
晴れて乾いてからだな

724 :774RR :2018/06/20(水) 02:14:58.13 ID:IF6zxzIP0.net
>>714
2りんかんで前後タイヤ交換するのに全部で2時間待ち(内、ピット入ってからは1時間半待ち)
って体験ならしたことがある

アホ臭すぎて、以降手組することにした

>>719
タイヤとブレーキパッド交換でカウルwwwww

725 :774RR :2018/06/20(水) 02:36:51.49 ID:XwZ1F5Q7d.net
チェーン交換について教えて欲しいのですが、前回2014年に交換したばかりなのですが、もう寿命とのことで交換を奨められました。
チェーンってこんなに早く交換になるのですか。

バイクは400の水冷2気筒でマッタリ走りしかしません。
年間走行距離も8000キロ位しかありません。

磨耗しやすい安物部品を買わされたのでしょうか。
バイク屋が交換してくれたので部品のメーカーもグレートもわからないのですが。

726 :774RR :2018/06/20(水) 02:48:02.21 ID:IF6zxzIP0.net
>>725
それなりの頻度で給脂しつつ、急加速や強いエンブレを掛けず
ふつーに乗ってたら、チェーンは3万キロくらいは持つ

つまり32000キロも乗ってるならそろそろ寿命でも可笑しくない

727 :774RR :2018/06/20(水) 02:50:22.35 ID:65F2CExid.net
>>725
ざっくりした手入れだと2.5万キロ位かな
神経質に乗るたび注油して飛び散りも気にしないぜー!って人なら5万キロ以上持ったりする。
あとは乗り方の上手い下手、海が近いかなどで変わる。

728 :774RR :2018/06/20(水) 03:56:17.08 ID:Oh1UnAOx0.net
チェーンの交換時期っていつですか
ホンダ車で見かける、下の画像みたいなスイングアームにシールが貼ってあって直感的に交換時期を把握できる車種ならまだしも、シールなぞ貼ってない車種はどのタイミングで交換するのですか?
チェーン引きいっぱいまで引くかスプロケが尖るまで摩耗したら交換するのでしょうか?
https://i.imgur.com/KEA1vbZ.jpg

729 :774RR :2018/06/20(水) 05:25:16.60 ID:P7ZLO8ML0.net
>>728
チェーンの伸び率の限界はスプロケの歯数に関係してる。
歯数が多いほど伸び率の限界は小さくなるよ。

730 :774RR :2018/06/20(水) 07:52:53.76 ID:UFv1u/qpM.net
>>728
大体そんなとこ。それか、明らかに劣化したら。サビサビとか固着とかOリングが破損したとか音がデカくなってきたとか。

731 :774RR :2018/06/20(水) 10:00:24.86 ID:481n3ZGN0.net
静かなチェーンが欲しいんだけどお勧めありますか?
昔DIDが作ってたモトシーンは530専用だったけどとても静かで良かったんだが525のバイクに
乗り換えたので次の交換ではチェーンの性能もだけど静かさも考慮して交換したい。

732 :774RR :2018/06/20(水) 12:12:53.71 ID:jnAXzXwhd.net
チェーンの静かさを求めるならスプロケットの方が大事
各メーカー、純正スプロケットは静かになるよう表面が加工されてる
数年前の知識だけど今も多分変わらん

733 :774RR :2018/06/20(水) 12:23:46.60 ID:nOFDSyp6d.net
>>729
>>730
ありがとうございます
チェーン交換の参考にさせていただきます

734 :774RR :2018/06/20(水) 16:43:12.71 ID:3ybI6lQVr.net
>>724 オイル交換って書いてあるけど

735 :774RR :2018/06/20(水) 17:54:31.18 ID:bTIctRv1H.net
>>723ありがとうございます

736 :774RR :2018/06/20(水) 17:59:09.20 ID:oRtxdG/9a.net
銚子にソロで行くんだけど、オススメの店おしえて

737 :774RR :2018/06/20(水) 18:00:47.36 ID:UFv1u/qpM.net
>>732
純正は硬質ゴムが貼ってあったりするよね

738 :774RR :2018/06/20(水) 18:26:28.61 ID:uGcIEn8aF.net
初めて400シーシーのバイクを車検に出します。

代行手数料とか整備一式で8万円って言われたのですが少し高いのではないか心配になって質問してみました。

車検点検料
ブレーキフルード交換料
スプロケ、チェーン交換料
メインの修理はこれだけなのですが

739 :774RR :2018/06/20(水) 18:27:22.52 ID:8oNpUvjY0.net
普通

740 :774RR :2018/06/20(水) 18:30:24.95 ID:SVYyL+G00.net
>>738
全然

741 :774RR :2018/06/20(水) 18:38:15.04 ID:DgJZfgyr0.net
>>738
普通すぎ

742 :774RR :2018/06/20(水) 18:49:59.34 ID:by+cOVBhF.net
>>738
チェーン、スプロケの代金は別だよね
普通だね

743 :774RR :2018/06/20(水) 19:18:18.87 ID:kBTV7LWSd.net
>>738
高いと思うなら少しずつ自分でやっていくといいよ。
自分でやると工賃に納得できるからw

744 :774RR :2018/06/20(水) 19:45:44.16 ID:PlNTLLDFd.net
車検の件ありがとうございます。
今回はシャップに依頼して、次から整備覚えます。

745 :774RR :2018/06/20(水) 21:10:48.14 ID:rYjKUsdK0.net
>>738
明細見ても理解できないならバイク降りたほうがいい

746 :774RR :2018/06/20(水) 21:39:56.28 ID:xPbfzK8t0.net
最初からわかっとる香具師なんているかよ^^;

747 :774RR :2018/06/20(水) 21:42:43.34 ID:IF6zxzIP0.net
ちなみに自分で自動車検査場に持ってって車検受けると
2万えんくらいどすえ

748 :774RR :2018/06/20(水) 21:46:57.35 ID:g35l46K70.net
店に出すと24ヶ月点検と代行料が確実に乗るから2,3万違うよね。
大きい整備に関しては車検と時期をずらしてやる(車検のない年など)と支払いが楽になるよ。

749 :774RR :2018/06/20(水) 21:49:34.20 ID:rYjKUsdK0.net
>>746
明細見て相場調べたらわかるだろ。昭和かよ。

750 :774RR :2018/06/20(水) 22:04:23.82 ID:xPbfzK8t0.net
>>749
で、今ネットで調べてはるんやろ?
今は 詰め込み教育時代とは違うからな。
昭和かよ!

751 :774RR :2018/06/20(水) 22:18:25.19 ID:uySVj6eE0.net
相場じゃなくて地域最安値の店と比べてボッタクリと騒ぐのが居るからなぁ…

752 :774RR :2018/06/20(水) 22:28:11.17 ID:HA6QVb8f0.net
>>751
部品代をネット最安値や海外のサイトと比べてぼったくりと言う奴もおるよ。

753 :774RR :2018/06/20(水) 23:45:57.11 ID:rYjKUsdK0.net
>>750
は?

754 :774RR :2018/06/20(水) 23:48:57.69 ID:8oNpUvjY0.net
>>753 読解力がゆとり世代なんだろう…

755 :774RR :2018/06/21(木) 00:22:01.05 ID:Csr5OSwod.net
修羅の国は本当に修羅の国なんでしょうか?

西新宿に三年住んでましたが、眠らない町、東洋一の歓楽街とかいろいろ言われてる歌舞伎町は普通の一般人からしたら、自らアクション起こさなければ、トラブルは少ないと思います。

修羅の国もメディアが盛ってる的な話ですか?

気分悪く感じた方いましたら、申し訳ありませんが、気になりました。

756 :774RR :2018/06/21(木) 00:40:14.23 ID:KRRCn0XR0.net
>>755
事件件数でも県警の予算でも調べればいいだろ

757 :774RR :2018/06/21(木) 01:38:22.41 ID:Csr5OSwod.net
>>756ありがとうございます。
理解出来ました。失礼しました。

758 :774RR :2018/06/21(木) 07:33:14.90 ID:1lPB7Zh8d.net
店に頼んで請求された場合はほとんどの奴が「高い」と感じるみたいだな。まず妥当な値段なんだけどな。

人に修理とモノの手配までやらせて高いっつーなら自分でやれよ!っていつも思う。

759 :774RR :2018/06/21(木) 08:19:44.42 ID:lkokP2Ntd.net
>>758
ここで高いと愚痴を漏らすくらいは可愛いもんだろ

760 :774RR :2018/06/21(木) 08:29:42.85 ID:dIsw+Bi30.net
バイク屋にわざわざ出向いてヤフオクの鉄屑と店頭の商品車の価格比べてボッタクリという人も居るw

761 :774RR :2018/06/21(木) 08:54:41.18 ID:7gGn/Pmi0.net
自分である程度整備できるようになりはじめたプライベーターが陥るんだよね。バイク屋ぼったくりって。
じゃあお前は他人のバイク安く修理できるのかと。毎日、仕事休んで。が条件で。

762 :774RR :2018/06/21(木) 12:51:00.56 ID:GC7YPTT1p.net
タイヤ交換の値段は良く分からんよな
新タイヤの値引きは無いけど工賃は2,000円で良いよとか、タイヤちょー安くてでも工賃は10,000円くらいだとか
俺はショップでもメーカーでもないからどっちが良いのか分からんけど、何にしても合計は余り変わらないかな

763 :774RR :2018/06/21(木) 12:53:23.84 ID:V6su9YC30.net
作業時間にたいして考えると高いと思うけど
店舗の維持費やら作業員の給料として考えると妥当だな

764 :774RR :2018/06/21(木) 12:56:38.99 ID:b3SKXg000.net
職人が技術を安売りし始めたら破綻しか無いからな。
価格競争なんてやったらみんな経営が苦しくなるだけだし。

765 :774RR :2018/06/21(木) 13:05:39.09 ID:x8AOIq2Q0.net
捨てるタイヤの保管や処理にもいくらかかるかわかんないしね
わかんない客に「なんか高い気がする、ボってるはずだ安くしろ」
とか言われてホイホイ安くする筋合いはないわな

766 :774RR :2018/06/21(木) 13:18:40.28 ID:FTWl8y/X0.net
>>762
マッハ、ウルフ、テクニタップの明朗会計な総額を規準に考えて自分のそこまでの交通費を元に
交換したい店舗の総額を比較すればいいのよ、需要と供給だから消費者は総コストで損してまで遠方に行かないし
通販商品で交換サービスだけするような会社も同じで総コストと納得のサービスで消費者は優劣をつけて
ドライに選別してる。

767 :774RR :2018/06/21(木) 14:28:57.24 ID:Y/3ZVYuN0.net
>>760
ヤフオクで入札しようと思ってた奴(35マン)が早期終了した
偶然見つけたが、今バイク王が中古車として売ってる(ぐーねっとで65マン)

どうよこれ

768 :774RR :2018/06/21(木) 14:32:42.75 ID:b3SKXg000.net
>>767
商品化にかかる部品や人件費と売り場の場所代に保証に利益を乗せたらそんなもんでしょ。
スーパーで売ってる野菜も50円で仕入れて100円で売ってるんだから。

769 :774RR :2018/06/21(木) 14:36:40.18 ID:FTWl8y/X0.net
>>767
ヤフオクと買い取り屋を併用してるユーザは多いよ。
たとえばオクにだしていながらも買い取り屋に持ち込んでこの価格以上ならみたいな提示する。
ヘタすると入札があっても好条件を提示されると早期終了で売っちゃうよ。
業者はそれに口銭乗せて売るだけ、早期終了でうったユーザは同じ金額で素人相手に四の五の問題を抱えたり
引き取り時間の拘束をされたり決済や登録のリスクを抱えるより業者の買い取りのほうがノーリスク。
それと買い叩きバイク王とかハゲタカ転売やも100円から10万くらいの玉は阿漕に玉投げるけど50-100万の玉は
売れ筋だし真っ当な口銭で商売してるよ。

770 :774RR :2018/06/21(木) 16:13:06.85 ID:dxilGQoo0.net
>>767
なにが問題なの?

771 :774RR :2018/06/21(木) 17:49:04.57 ID:zomKLkBta.net
>>767
いいねそれ

772 :774RR :2018/06/21(木) 18:05:12.75 ID:uMqOeZ97M.net
おしかったな 先に入札しておけば
お店で買うより安く買えたかも知れないのにな

773 :774RR :2018/06/22(金) 00:43:02.67 ID:SEdUSVOU0.net
バイクのグリップの長さの規格って統一されてんの?
少し短いタイプが欲しいと思ったんだが、検索しても中々見つからなくてね
切ってしまえばいいと言われたらそれまでなんだが・・・元々短いタイプがないか探してる

774 :BT :2018/06/22(金) 00:48:35.58 ID:J6pKz5pY0.net
>>773
されてないよ。
ミニバイク用とかと、普通のバイク用の2種類がメインで
物によってビミョーに長さが違う。

775 :774RR :2018/06/22(金) 00:59:07.96 ID:SEdUSVOU0.net
ありがとう
ミニバイク用も見てみる

776 :774RR :2018/06/22(金) 03:39:20.28 ID:YVNBnxNi0.net
>>772
終了寸前に入札という性癖が仇に・・・
出品してた人も35万じゃ売れなかっただろうから(想像)ほんとアレだったわアレ

777 :774RR :2018/06/22(金) 07:33:46.35 ID:2juHJkIXr.net
>>776 それ、ライバルに対しては効果あるかもしれないけど出品者に対しては逆効果なんだよね

売り手は入札なければノーペナで取り消せるから

778 :774RR :2018/06/22(金) 20:24:16.61 ID:pCic3uvma.net
足が幅広甲高でシンテーゼ13は26.5が厚手の靴下履いてちょうどですが、14だとワンサイズ上げた方が良いのでしょうか?

779 :774RR :2018/06/22(金) 21:14:52.88 ID:wPjMGBEqa.net
>>778
なぜ?
同じメーカーなら足型同じだろ
自分も13から14にしたが、両方26.5
14の方が気持ち調整幅が広く感じる

780 :774RR :2018/06/23(土) 09:32:50.28 ID:KjBK7Ek20.net
ヤフオクで最落聞くと言わない奴が多いけどなんでなんだろ?
ぼったくり価格だから?

781 :774RR :2018/06/23(土) 09:35:09.90 ID:5VHxoPJ40.net
>>780
非表示にしてる最落を返答する義務がないからだろ
教えるつもりがあるなら最初っから表示してる

ぼったくりと思うのなら入札しなけりゃいいんだよ

782 :774RR :2018/06/23(土) 09:39:32.68 ID:8FB3BvOKa.net
>>779
ありがとうございます
素直に同サイズにしておきます

783 :774RR :2018/06/23(土) 09:53:17.04 ID:aR2vCPIV0.net
>>780
自分の書いてることに矛盾を感じないか?
最落1万円でスタート0円の商品は「最落を教える気があるなら」スタート1万にすればすむ話。
最初から教えない、教える気がない、教えなくても良いのが最落をせっていする主旨だろ。

784 :774RR :2018/06/23(土) 11:21:35.58 ID:cYEz0RvR0.net
>>780
相場知られたくないとかあるかもね

785 :774RR :2018/06/23(土) 11:28:43.15 ID:9AI4xf3L0.net
>>780
ID教えて。お前とは取引したくない。

786 :774RR :2018/06/23(土) 12:16:47.50 ID:opX5phdQM.net
>>780 相場を知りたいからだよ
最落は基本自分が売りたい最低価格
なぜ最落がスタートにならないかは、市場が幾らなら欲しいかを調べる為
もし、ずっとスタート価格で入札なければ売り手と買い手の歩み寄りが成立しないから

787 :774RR :2018/06/23(土) 12:19:05.97 ID:opX5phdQM.net
ヤフオクの場合、相場を調べる為だけに出品してる人もいるけどね

788 :774RR :2018/06/23(土) 13:02:32.26 ID:qz9UJooad.net
>>785
お前がさらせばブラックに入れておいてやるよ。

789 :774RR :2018/06/23(土) 13:32:52.88 ID:1+D4J4us0.net
自分の視野の外で何かやってる奴はみんな有害だ
っていう思考回路がガチで理解できない

790 :774RR :2018/06/23(土) 13:36:05.13 ID:8P6biPTZ0.net
>>789
女とDQNに多いよねバイク屋は大変だと思う…

791 :774RR :2018/06/23(土) 15:08:58.22 ID:SJvAMXp/0.net
最低落札価格とかいうアホなものが設定されてるやつには
入札しなきゃいいだけだわな

792 :774RR :2018/06/23(土) 15:21:42.68 ID:Gfl2RY8H0.net
『桁を間違えてませんか?』と質問したらブラックに入れられたでござる

793 :774RR :2018/06/23(土) 15:31:02.26 ID:aR2vCPIV0.net
>>791
別に感情的に戦う必要はないよ、自分に必要で自分の価値判断の価格を入札して
買えるなら買えばいいし、その価値判断が販売者の販売価格に到達しないなら売られないだけのはなし。

794 :774RR :2018/06/24(日) 13:30:14.46 ID:I2xPlSCMr.net
パチンコ史上とパチスロ史上で最も甘い台、勝てる台ってなんでした?

795 :774RR :2018/06/24(日) 14:58:20.92 ID:WA4MWaD/0.net
個人的な経験な

パチンコはサーカスV
クギ見れば勝てたな

パチスロはスーパープラネット
おばちゃんがボーナスフラグ立ってるのに揃えられなかくてマイナーリーチ目で止まってる台を探して千円でボーナス

その時代以降はやってないので知らない

796 :774RR :2018/06/25(月) 09:27:01.63 ID:ESmubKwW0.net
>>794
昔プロやってた友人が言うには、
タコロ、クランキーコンドルが勝ててたらしい
技術介入が難しい(ガチのビタ止め出来ないとダメ)だけど、
それが出来るなら設定低い台でも機械割がそこそこ上がるとかなんとか
ほぼ確実に日当2万ぐらいはイケるので月で5〜60万ぐらいの収入は堅かったそうだ

797 :774RR :2018/06/25(月) 11:25:00.31 ID:/WcRKzwG0.net
横から玉が入る一発台
もしくは3000円以内でVが掛かるくらい回るデジ羽(例:たぬ吉)

798 :774RR :2018/06/25(月) 12:28:38.99 ID:0GKd5RVJr.net
>>796
俺の友達と同じこと言ってますよ。
パチプロになるって言って一流の大学やめちゃったからね。
やっぱクランコかな〜

799 :774RR :2018/06/25(月) 12:39:54.46 ID:/efTUZ8k0.net
>>797
センターに入賞したとたん判りやすく外側に玉が流れるんだよなぁ・・・

800 :774RR :2018/07/04(水) 13:28:56.65 ID:8/0daRfrd.net
中古のバイクで、ホイールアライメント6.2ミリって左右に相当ずれているって事ですか?
許容範囲でしょうか。

801 :774RR :2018/07/04(水) 15:18:24.36 ID:9fh8DzJU0.net
赤男爵で測った?

802 :774RR :2018/07/04(水) 16:04:17.11 ID:8/0daRfrd.net
はい。バロンの中古車です。

803 :774RR :2018/07/04(水) 20:39:34.67 ID:9fh8DzJU0.net
とりあえずバロンの計測の仕方は、転がしてどれだけズレるかなので
ホイールの整列どうこうってよりチェーン引きが左右でズレてることがほとんど
チェーンプラーの目盛りをまず診てみれば?

804 :BT :2018/07/05(木) 00:12:01.41 ID:6NPz/R9E0.net
>>800
新車の時点で、かなり数値がズレている車種もある。
(設計で意図的に)

転倒歴とか 変な場所にコケ傷とか、左右で部品の古さが違うとか
基本的な部分をよく見ておこう。

805 :774RR :2018/07/05(木) 00:31:49.27 ID:LvTbqbPYr.net
バイク乗りの台風対策教えて!
雨だからカバーかけたいけど落下傘みたいになるからかけないほうが倒れにくいかな

806 :774RR :2018/07/05(木) 00:41:14.16 ID:glk4O3X00.net
ローに入れて壁に寄せる
カバー掛けても、紐で縛ってサイドスタンドで停めてたらそう簡単には倒れない

807 :774RR :2018/07/05(木) 00:41:16.73 ID:sOa8GgSx0.net
見計らって車検、点検、整備に出してバイク屋に預ける

808 :774RR :2018/07/05(木) 00:42:59.22 ID:bcSQN0FT0.net
>>805
強風が予想される日にはバイクカバーは掛けちゃだめ
カバーが幌になるので

809 :774RR :2018/07/05(木) 01:00:02.99 ID:LvTbqbPYr.net
あーサイドスタンドで止める手があったか!
明日縛る紐買ってきます

810 :774RR :2018/07/05(木) 01:12:22.05 ID:N7tep1Ed0.net
合わせホイールでチューブ噛まないようにするいい方法ありますか?
チューブにビードクリームかシリコンスプレー塗るのは良くないですか?

811 :774RR :2018/07/05(木) 01:37:38.28 ID:danXN42P0.net
>>805
ミラーかなんかをフェンスや固定物に縛っとくだけでもかなりマシ

812 :774RR :2018/07/05(木) 02:42:53.82 ID:2/lS3XUA0.net
ちょっと長く乗ったスクーターなんだけどドライブ周りを一新するには
ローラーとベルトを交換すればいいのかな?
オートマは触ったことないからわからない

813 :774RR :2018/07/05(木) 02:56:37.23 ID:WQVftTJR0.net
>>812
出来ればスライドピースもね。
クラッチ側もクラッチシュー、トルクカム、ベアリング辺りも点検してだめなら交換。
全部交換となると50ccクラスでも2万くらいかかるね。

スズキの原付ならクラッチシューのスプリングは予防交換したほうが良い、なぜか折れやすいんだよね。

814 :774RR :2018/07/05(木) 03:37:33.22 ID:2/lS3XUA0.net
>>813
詳しくありがとう
ちなみにLiveDIOです
点検してみます
クランクベアリングに持病てのはよく聞くけど今のところ
問題ないのでドライブだけ直します
手持ちを流用できなさそうな特殊工具も買わなきゃ

815 :774RR :2018/07/05(木) 03:55:38.53 ID:0keZB+Xx0.net
>>810
モンキーですか?
チューブに少し空気を入れてからホイール組み立ててます?
チューブに潤滑剤は、使ったことがないので分かりません。

816 :774RR :2018/07/05(木) 04:34:15.39 ID:gna4onnR0.net
>>814
ベアリングはプーリーのドリブン側に入ってると思う
回してゴリゴリしたら交換したほうが良い。
あとついでにギヤオイルも交換したらいいかも、容量は100cc位で余ったエンジンオイルを入れとけばいいよ。

817 :774RR :2018/07/05(木) 06:00:21.45 ID:z2Xv4oaO0.net
現在買えるシングルで1番面白いのって何ですか?

818 :774RR :2018/07/05(木) 06:46:25.43 ID:bcSQN0FT0.net
現在「新車で」買える、じゃなくて?

ならXR600おぬぬめ

819 :774RR :2018/07/05(木) 09:28:35.08 ID:sjh422a90.net
>>817
250EXC TPI

820 :774RR :2018/07/05(木) 09:31:10.36 ID:NpaMhZzj0.net
>>817
トライアルバイク

821 :774RR :2018/07/05(木) 09:51:15.81 ID:kf94jGR50.net
>>817
VITPILEN 701

822 :774RR :2018/07/11(水) 15:11:53.79 ID:zk3TgAVea.net
クーラーの温度設定、1℃でも高くしてエコ、とか言うけれども
実際のところ1℃高く設定したところで誤差程度しか電気代変わらないのでは?
と思うのですがどうなんでしょう?

823 :774RR :2018/07/11(水) 15:38:25.82 ID:AO21gaGb0.net
これ、ママチャリの空気入れの空気圧計。
メモリがよくわからないのですが。
桁が小さいほうが、×100 のキロヘクトパスカルでバイク向けのメモリですよね?
ttp://iup.2ch-library.com/l/i1919991-1531291019.jpg

824 :774RR :2018/07/11(水) 15:53:09.92 ID:fb+BQujr0.net
内側がbarで外側がPSI

825 :774RR :2018/07/11(水) 15:55:45.32 ID:AO21gaGb0.net
>>824
では、バイクでよく使われている、ヘクトパスカルの単位はわからないので、使い物にならないですか?

826 :774RR :2018/07/11(水) 16:01:48.69 ID:R9et4Ar60.net
1bar= 100KPa って書いてあるやん

827 :774RR :2018/07/11(水) 16:04:07.68 ID:eh16hC8r0.net
ヘクトパスカルどこから出てきたw
メーターの内側がkPaでクルマ・バイクに使われてる単位の方だよ。

828 :774RR :2018/07/11(水) 16:09:01.44 ID:3kyjJY8H0.net
>>823
ヘクトパスカルってのは気象で使う単位でヘクトは100倍って意味な。
パスカルの100倍
その上の単位にキロパスカル、メガパスカル、ギガパスカル、テラパスカルになる。
バイクの場合はキロパスカルかメガパスカルを使うことが多いが、ヘクトパスカルで測りたいなら単位に
の下に0を足せばいい。

829 :774RR :2018/07/11(水) 16:15:27.89 ID:q6gHTZYt0.net
1BAR=100kPa≒1気圧
11BAR≒160PSI

830 :774RR :2018/07/11(水) 16:55:30.78 ID:ZQTYy6/n0.net
テラパスカルwwwwwwwwwwww

831 :774RR :2018/07/11(水) 18:45:54.84 ID:AO21gaGb0.net
>>828
ありがとうございます。

832 :774RR :2018/07/11(水) 21:46:56.63 ID:e+whXivu0.net
小さいドライソーセージ食べたくなってきた

833 :774RR :2018/07/11(水) 22:54:32.52 ID:9HuRDyD40.net
俺のをお食べ

834 :774RR :2018/07/11(水) 23:10:50.02 ID:FWfBRTK40.net
ちっちゃ!

835 :774RR :2018/07/11(水) 23:54:34.21 ID:4MLKdk6Ld.net
それカルパスや

836 :774RR :2018/07/12(木) 00:29:52.70 ID:zzRDLQBT0.net
ヘクトパスカルって、「バールのようなモノ」だっけか

837 :774RR :2018/07/12(木) 01:48:44.23 ID:Z2qSuPxx0.net
>>831
バカはバイク屋にお願いしてどうぞ

838 :774RR :2018/07/12(木) 04:32:17.76 ID:gzpHkbRtd.net
てかシュポシュポしてからゲージで見て抜いて調整しないか?

839 :774RR :2018/07/12(木) 12:39:28.84 ID:0OEQ8A5vM.net
引っ越しでバイクのナンバー変更を店に頼む場合って車体ごと預けないとだめ?
プレートも必要な書類だけ渡せばやってくれる?

840 :774RR :2018/07/12(木) 12:42:40.57 ID:HzvRAHU80.net
>>839
書類とプレートだけで可能だよ。

841 :774RR :2018/07/12(木) 12:45:52.21 ID:oxxyJ61h0.net
自分で手続きしたらダメなの?

842 :774RR :2018/07/12(木) 13:06:55.30 ID:zzRDLQBT0.net
>>839
平日に動けるのなら、自分ですれば早い。バイクに乗って行ってできる。
頼むのなら、書類+ナンバーを預ければできる 委任状がいるんだっけかな・・・バイク屋へ頼みにいくとくは印鑑も持っていこう。

843 :774RR :2018/07/12(木) 15:57:08.05 ID:aP71nre3p.net
バイク屋によってはグローブ新調できるぐらいの費用取る店もあるし、
ここは何とか午後半休取って自分で行くのがおススメ。
交通費プラスαしかかからないから、浮いたお金でグローブ新調汁!

844 :774RR :2018/07/12(木) 15:59:38.44 ID:+tWrdRkPd.net
完全室内保管が可能で盗難の可能性0の場合、
鍵は刺しっぱなし。抜いておく。
どちらがいいですか?

845 :774RR :2018/07/12(木) 16:01:18.31 ID:HzvRAHU80.net
>>844
挿しっぱなしでいいだろ、人に問うような話しじゃないな。
オマエが部屋にいるときパンツをはくかはかないか程度の話し。

846 :774RR :2018/07/12(木) 16:12:12.87 ID:TNUTy65W0.net
抜いておくのがいいよシリンダー錠なら

847 :774RR :2018/07/12(木) 16:15:27.78 ID:UVuzvmMWM.net
刺しっぱの癖が外で出ちゃったら困るので抜いて「いつもの場所」にぶら下げる

848 :774RR :2018/07/12(木) 17:51:06.94 ID:Vd0D0RLiM.net
>>840 >>842
平日休めないから…店に頼むしかないんですわ
金がかかるのは百も承知です

849 :774RR :2018/07/12(木) 18:50:07.58 ID:ic1Feh2tM.net
>>847
これ!
ヘンな習慣付けると困るよな

850 :774RR :2018/07/12(木) 22:28:49.43 ID:+tWrdRkPd.net
>845>846>847>849ありがとうございます。
シリンダー錠なので、抜く様にします。

変なクセは良くないですよね…
滅多にしないU字ロック施錠して、忘れて発進〜転倒は経験しました。

851 :774RR :2018/07/13(金) 01:30:30.54 ID:V1u5tYwJ0.net
>>850
ディスクロックでよく使う方法だけどU字でも忘れないようにするなら
派手な色のスパイラルワイヤーとかわかりやすいものをロックからハンドルまで引っ掛けておくと良いと思う
https://i.imgur.com/buWbCT9.jpg

852 :774RR :2018/07/13(金) 04:15:27.95 ID:9X0INp4q0.net
>>851
近年最高に変態だったSV400じゃないですかー!

853 :774RR :2018/07/13(金) 17:07:03.65 ID:zMkhcH+K0.net
くらえ!デス・クロック!

854 :774RR :2018/07/13(金) 22:43:25.65 ID:NzUYLq4qd.net
デスクロッチ

855 :774RR :2018/07/16(月) 12:27:52.55 ID:rzjpaI6H0.net
この数日の酷暑で突然家にGがよく出るようになったんだけど
気温と何か関係あるのかな?

856 :774RR :2018/07/16(月) 12:47:26.85 ID:j1Q0n4vi0.net
>>855
排水口に目の細かい網つけとけ

857 :774RR :2018/07/16(月) 12:52:04.67 ID:Q0/9V6RF0.net
目につくのはオスだけで警戒心の強いメスは滅多に姿を見せない
メス一匹放置すると1年で400個卵を生むからな

858 :774RR :2018/07/16(月) 22:38:09.49 ID:qhF+WDxQa.net
やばいと思ったら早めにバルサン焚いたほうがいいよ
そのうち一日1匹見かけるようになったら地獄だから
1cm未満のベビーが出始めたらもう手に負えない

859 :774RR :2018/07/17(火) 01:36:02.47 ID:S/LRjKP30.net
ホウ酸ダンゴやコンバット、その類似品おいときゃいいんじゃないですかね

860 :774RR :2018/07/17(火) 02:19:05.13 ID:FIs36ZCI0.net
ゴキブリ駆除にはアシダカグモがいいって聞くけど実際どうなのかな
でかい蜘蛛は見かけた瞬間はぎょっとするけどゴキブリと違って視界内をうろちょろすることないから蜘蛛のほうがマシだよね
うちは幸い数年ゴキブリを見かけてないから問題はないけど

861 :774RR :2018/07/17(火) 02:28:10.23 ID:Ut8BTVJK0.net
>>860
良いとか悪いじゃなくゴキブリや小型ネズミが安定供給されてないとアシダカグモが定着してくれない
逆にアシダカグモが定着してるってことはそういう状態

862 :774RR :2018/07/17(火) 02:46:23.12 ID:7Sy1axG00.net
カブトムシみたいにホムセンなんかで売ってくれたらいいんだけどな

863 :774RR :2018/07/17(火) 12:36:07.85 ID:FjVqOLE+d.net
ペットのアシダカさんの為にハツカネズミを買い与える様になってわけわからないことにw

864 :774RR :2018/07/17(火) 13:46:05.57 ID:2Ikg/BOJa.net
えー?
あいつあんなに軽くてか弱そうに見えるのに、ネズミ食うの?
デカイだけじゃないのか

865 :774RR :2018/07/17(火) 14:25:28.68 ID:7Sy1axG00.net
小さいネズミは食うけどさすがにデカイのは無理
クモだって小鳥食べることあるからな

866 :774RR :2018/07/17(火) 15:41:15.96 ID:tTr0jz9cd.net
毒グモは許さんけどアシダカさんはG狩る益虫だから超許せる

867 :774RR :2018/07/17(火) 19:35:15.12 ID:a19WrCO50.net
蜘蛛って一回食べたらかなりの期間食べなくても大丈夫だからアシダカ二、三匹じゃゴキ全滅は無理だよね

868 :774RR :2018/07/17(火) 19:57:46.26 ID:4xat3wVv0.net
いや、アシダカさんは食事より狩猟を優先する戦闘民族なんだよ
Gを捕らえて食事中だったとしても、別のGの存在に気づくとそっちを狩に行くんだよ
他のGハンターと比べてアシダカさんが特に優れているといわれる性質の一つだよ

869 :774RR :2018/07/17(火) 20:42:05.83 ID:v9I90phKa.net
アシダカってなんか液体注入して食べるんじゃなかったっけ?

870 :774RR :2018/07/17(火) 20:47:15.13 ID:7Sy1axG00.net
そして全滅させたら何も言わず去っていくという
軍曹!カムバーック!

871 :774RR :2018/07/17(火) 20:49:54.61 ID:f0OMlpVi0.net
なんだかんだで網戸で挟んで昇天しちゃうんだけどねw

872 :774RR :2018/07/17(火) 20:49:56.12 ID:0cD24gpc0.net
ゲジゲジさんもGを捕食してくれるらしい
ただ見た目の不快度はG並みなのが玉にキズ

873 :774RR :2018/07/17(火) 21:02:46.67 ID:4xat3wVv0.net
>>869
消化液を注入して食べるんだけど、その消化液に抗菌作用があって食べ残しが腐って不衛生になることがないというパーフェクト益虫、それがアシダカさん

874 :774RR :2018/07/17(火) 22:54:11.55 ID:W/fiCdsN0.net
なんのスレなんだか

875 :774RR :2018/07/18(水) 02:16:49.47 ID:g6Pjw2v90.net
最近急にGをよく見るようになった
ちょっと前からアシダカ様がいっぱいいるなあ・・・とは思ってた
こんなスレ見なきゃよかった

昼になったらコンバット買って雇用・・・

876 :774RR :2018/07/18(水) 02:19:01.40 ID:1CYK7sP30.net
奴対策のパークリはクレのやつな
ほかは使えん

877 :774RR :2018/07/18(水) 02:25:29.72 ID:lYwg+Jhyd.net
>>855
犯人は貴様か!

878 :774RR :2018/07/18(水) 12:04:50.84 ID:UQ9Vhbj3d.net
最後の足掻きでこっちに急に飛んでくるから困る、スプレー外してなおかつ角とかに追い詰めると絶対飛ぶ

879 :774RR :2018/07/18(水) 12:06:21.59 ID:Wu9s6I/Pr.net
(圧倒的な有利な)殺し合いなんだからその程度覚悟しとけ

880 :お祭好きの電氣屋  :2018/07/18(水) 14:29:24.46 ID:YZECcZlfx.net
ゴキジェットプロに限る。

881 :774RR :2018/07/18(水) 15:43:50.56 ID:KUK0iX1G0.net
>>878
ゴキブリには滑空能力しかないので、棚などの隠れる場所が無い壁を登ったら警戒すればいいんですよ

882 :774RR :2018/07/18(水) 18:32:29.62 ID:CTvvw3zNr.net
△殺し合い
○虐殺

883 :774RR :2018/07/19(木) 01:04:51.27 ID:+dJNm4oj0.net
視界に入らなければ殺されることもなかったのに

884 :774RR :2018/07/19(木) 01:53:23.37 ID:bZGaoiUC0.net
>>883
何故出てくる・・・!と合わせ
アムロさんあたりが言ってそうなセリフ

885 :774RR :2018/07/19(木) 06:17:11.67 ID:TDM2dZGkd.net
>>884
どっちかというとカミーユぽい

886 :774RR :2018/07/20(金) 03:19:34.10 ID:RxqbhjJpr.net
99年式のエストレヤRSに乗ってます。
エンブレで減速してるときに
「コトコトコト」って感じの振動と音がします。
ステップから足に伝わるのをいつも感じます。
速度に応じて速さも変わるのですが
発生源がわかりません…
原因はなんなのか、直すべき異常なのか、可能性でもいいので何かわかるかたがいたら教えて頂けないでしょうか…?

887 :774RR :2018/07/20(金) 04:12:38.26 ID:Wqr4RDGZ0.net
知らんけどカムチャーンが遊んでるんじゃね
設計不良のエンジンだからね

888 :774RR :2018/07/20(金) 04:23:47.92 ID:QFFxjkcA0.net
チェーン弛んでないか

889 :774RR :2018/07/20(金) 10:54:13.18 ID:QCe8OdGI0.net
>>886
リアハブのダンパーとかチェーンのかじりとかは?
ひとまずセンスタ立ててタイヤ空回しとか逆回転とか色々やってみたら?

890 :774RR :2018/07/20(金) 12:05:49.76 ID:cl4fngM00.net
>>886
とりあえずチェーン周りっつうか チェーンガイドとかチェーンの上下揺れをとめるストッパーゴム?が
上下ともちゃんとついているか確認。

891 :774RR :2018/07/20(金) 13:56:15.42 ID:VMSKG/vqM.net
ニュートラルで空走してもなるなら車体周りのどこか、ならないならエンジン・駆動系のどこか、かなぁ
そうやって切り分けていけばたどり着けないかな

892 :774RR :2018/07/23(月) 01:24:07.12 ID:e8Ebmj2WM.net
100〜120nmで使える電動インパクトレンチでおすすめのやつありませんか?

893 :774RR :2018/07/23(月) 03:24:25.72 ID:oxdzZFtv0.net
その程度の低トルクならなんでもいいよ

894 :774RR :2018/07/23(月) 18:12:30.90 ID:jvBSKjqJ0.net
ナットを外す時にネジ山を痛めることってありますか?

895 :BT :2018/07/23(月) 18:14:28.29 ID:6XyTMooB0.net
>>894
ある。
ネジにゴミが噛み込み、そのまま強引に回すと…

896 :774RR :2018/07/23(月) 18:22:00.70 ID:GhKBaXj+d.net
黒人が入れた後に入れたらガバガバなのと一緒だな

897 :774RR :2018/07/23(月) 20:57:42.69 ID:KJkTWSw50.net
合わせホイールのナットが斜めになってた
外そうとしても他のナットの倍は硬い
から悪化させたくないので止めた
これはタイヤ交換頼んだとこでやられた可能性高い?

898 :774RR :2018/07/23(月) 21:23:02.11 ID:CtHUxuRV0.net
>>896
形を記憶するからね

899 :774RR :2018/07/23(月) 22:17:54.97 ID:IIFXtKXv0.net
>>897
インパクトで締め込んだんだな
何食わぬ顔顔して、また同じとこに交換頼めば良いよ

900 :774RR :2018/07/24(火) 06:42:56.16 ID:2hAzvwaJ0.net
>>887-891
アドバイスありがとうございます…
怪しい順としてはドライブチェーン、カムチェーン、リアハブダンパー?でしょうか…
足周りは整備経験がないため>>891さんの書き込みを参考に症状の発生条件を絞り混んでからバイク屋さんに持っていきたいと思います…
ご意見ありがとうございました!

901 :774RR :2018/07/25(水) 21:46:10.92 ID:AObifGbwd.net
ヘッドライトがイエローだと光量不足で車検通らない事があるからノーマルバルブに変えてから車検場行きたいので交換費用必要になりますとか言われたのですがそんなものですか?

98年式EX4です。
車検対応のディープイエローバルブつけてます。

902 :774RR :2018/07/25(水) 22:05:14.95 ID:urUmmlQY0.net
>>901
は?当たり前じゃん。

903 :774RR :2018/07/25(水) 22:30:27.71 ID:bKGNYRiI0.net
(前提)明るくて見やすいかどうかと車検の光量は全然関係ない。
いわゆるイエローバルブで車検は、通る事もあれば落ちる事もある。落ちる確率はノーマルより高い(バルブによる)。
一応通る確率もゼロではないので、「そのまま車検場に持って行ってみて」と言う自由が君にはある。
通らなかった場合は玉替え費用だけでなく 再受験の為の持ち込み費用(代行持ち込み費用 おそらく計1万円くらい?)を君が負担しなかればならなくなる。
つまり、先に替えてから持っていくというのは無難な方法。
 車検でのライト関係って、ここ数年で結構かわってきてるみたいよ 内部で。
んでもって、各車検場によって新しい測定機器が入っているか、古いのを過敏にして? 使ってるかとかで、ややこしいらしい。
っつうかそれ以前に、車検場の係官ってのは大雑把だがカンに頼る・・刑事みてーな人種なので、大げさに書くと、
「持ってきている人」と「車体の第一印象」でそのバイクをよく見もせずに合格にする(細部まで全部みるのは無理なのは大前提)のか、
それとも不合格前提でダメな部分が出てくるまで怪しそうなとこを調べるか(見つからずに時間がかかり過ぎたらあきらめて通す)になる。
実際に持って行ってると、1台にかける「所見」時間が10倍以上違うことになってる(あら捜しの時間)。
なにもわざわざ黄色いランプのまま持ち込んで、車検の規定値に達してない部分を探されるのもアフォだと思うでしょ?

904 :774RR :2018/07/25(水) 22:57:40.64 ID:+Ce7Ht4qM.net
メット被ると髪がぺたんこになるんですが、ワックスやジェル、ムースなどどれが一番ふんわりなりますか?

905 :774RR :2018/07/25(水) 23:27:36.84 ID:4rYxNf0H0.net
>>904
禿げるのが一番いいぞ

906 :774RR :2018/07/25(水) 23:29:02.75 ID:CkfsMjCh0.net
>>904
ナチュラルにパーマかけるといいよ、巻いてかけてから半分以上カットして
残りの紙がふんわりチカラ強くなる感じ。
他人からはかけてると感じないくらいで濡れてすこしカールがでるくらいの残しね。
美容院でそうだんすれば良い感じにコシのある形になる。

907 :774RR :2018/07/26(木) 01:19:23.75 ID:twLu3fSvM.net
パーマかー、全スカだけど大丈夫かな、、、
なんか脱いだら海苔がのっかってるというか、脱がなくてもというか

908 :774RR :2018/07/26(木) 04:27:20.40 ID:2QWLX32jF.net
>>907
うp

909 :774RR :2018/07/26(木) 10:53:06.72 ID:5RU6o+yjr.net
>>908
やめたれ……

910 :774RR :2018/07/26(木) 11:01:13.81 ID:lxY2yqMqM.net
もうヘルメット脱いだ瞬間に
カッコイイカツラ装着が一番になってまうで

911 :774RR :2018/07/26(木) 11:38:02.36 ID:81+fSE+t0.net
いっそのことヘルメットにカツラ被せたら?

912 :お祭好きの電氣屋  :2018/07/26(木) 11:44:00.95 ID:tOfxKH/5x.net
「カツラ型ヘルメット」と言う発想は中学生のころしていた。
いじめられていたので・・・・
相手がいつものように殴ったら施設はメットで「痛ってぇ〜」となるっていう寸法。
結局実現はしなかったけれど。

913 :お祭好きの電氣屋  :2018/07/26(木) 11:44:33.86 ID:tOfxKH/5x.net
施設はメット→実はメット

914 :774RR :2018/07/26(木) 12:02:28.50 ID:xf7Dp+Cd0.net
仮名入力か・・・

915 :774RR :2018/07/26(木) 12:36:47.27 ID:9UKMZNtGd.net
バンダナかぶってヘルメット被り
バンダナを後ろから抜くってやり方やってる人いる?
バンダナ使って髪を後ろに流す感じになるんだけど

916 :お祭好きの電氣屋  :2018/07/26(木) 12:47:15.27 ID:tOfxKH/5x.net
>>915 手ぬぐいほっかむって汗をガード(下着的意味)するというのはオレやっている。

917 :774RR :2018/07/26(木) 12:59:25.35 ID:mmaGf3/80.net
額の汗を抑えるのには生理用ナプキン

918 :774RR :2018/07/26(木) 12:59:38.38 ID:9UKMZNtGd.net
>>916
それも良いけど、顎ヒモ締める前に抜いちゃって
髪を強制的に後ろに流しちゃうの
短髪でも使える

919 :774RR :2018/07/26(木) 13:04:27.22 ID:mmaGf3/80.net
で、こうなると
http://up.gc-img.net/post_img/2017/02/QrwZB52fjtzRMrj_fBC1x_81.jpeg

920 :774RR :2018/07/26(木) 17:36:13.34 ID:lqtwPJoCK.net
http://imepic.jp/20180726/632290

このテールランプだと、夜間ナンバーがピンクに見えますが
問題無いですか?

921 :774RR :2018/07/26(木) 18:42:31.26 ID:bAkS1t+r0.net
>>918
おでこ見せるとスカってるの目立ちませんか?

922 :774RR :2018/07/26(木) 18:55:43.12 ID:sQ3XW2+Yd.net
>>920
ナンバーを照らす部分は透明になってるよ
https://i.imgur.com/Q0GbVVd.jpg
拾い物の画像だけどこんな感じ
そのビーノもそこだけ透明になってるはず

923 :774RR :2018/07/26(木) 22:00:21.71 ID:v9nizSyL0.net
>>917
むかし生理用ナプキンをヒントに
同じ素材で作られたヘルメット用吸汗パッドって物があったが、
今は無いってことはそういうことだw

924 :774RR :2018/07/27(金) 02:10:34.72 ID:SrYOK/Pz0.net
>>920
テールランプのカバーがその画像通りの色だとすると
保安基準に「尾灯の灯火の色は、赤色であること」と明記されているので
ナンバーがどうかは一切無関係で既に違反

925 :774RR :2018/07/27(金) 08:39:32.17 ID:CP5GbjAJa.net
今北海道来てまして、家の人に毛ガニを送りたいなと思ってまして、オススメのお店がありましたら教えて頂きたいです。
今はサロマ湖に居まして、これから知床方面へ向かう予定です。

926 :774RR :2018/07/27(金) 10:03:56.11 ID:wRNXPT0v0.net
>>925
送るなら地元の人が利用するなるべく大きめなスーパーが商品管理、価格、送料面で良いと思う。
旅の土産感は薄いけどねw

観光地は観光地価格ですよ。

927 :774RR :2018/07/27(金) 14:19:32.85 ID:fge9HSmEr.net
台風対策してる?

928 :774RR :2018/07/27(金) 16:09:11.96 ID:df+Q/QfRa.net
たとえ明日が台風直撃だとしても僕はりんごの苗を植える

929 :774RR :2018/07/27(金) 16:52:27.59 ID:YvzP4f+qd.net
台風のないところに泊まりで行く予定

930 :774RR :2018/07/27(金) 17:33:12.44 ID:b66SUAo10.net
ドリームに修理出してるから安心やー

931 :774RR :2018/07/27(金) 18:01:33.03 ID:TuoqpZ9HK.net
>>924
ありがとうございます!なぜそのような物を堂々と販売しているか謎ですよねw

932 :774RR :2018/07/27(金) 20:05:12.11 ID:hZ6ssJGkr.net
>>931
車検に通らない(法に適合しない)ものを販売してはいけない、というワケではないからな

933 :774RR :2018/07/27(金) 21:21:00.86 ID:Giy0J9gs0.net
車検に通らないは公道での使用不可ってだけで所持も使用もしてはいけないわけじゃない

テールカバーがピンクだろうがクリアだろうが灯火が赤くならそれでいいし

934 :774RR :2018/07/28(土) 02:04:23.45 ID:ePpXeXic0.net
法律に適合しない人間だってむしろ多数派ですし…

935 :774RR :2018/07/28(土) 02:14:31.17 ID:TRByEWeuM.net
ナンバープレート関係のショーモデル用の
カバーは買った方も売った方も捕まってたな

936 :774RR :2018/07/29(日) 00:14:49.01 ID:W/Rldw6p0.net
ナンバーかち上げステーを販売していたことで
製造会社のTNK工業と販売会社のドライバースタンドが書類送検された.

937 :774RR :2018/07/29(日) 01:57:19.90 ID:IJFNXGTLM.net
ナンバーは水平にしてるけど捕まったことないな。まあ業者とはちがうはなしだが

938 :774RR :2018/07/29(日) 02:34:57.01 ID:O+M1pZQX0.net
捕まるかどうかは関係なくバカ丸出しだから
ナンバー水平はやめてね

939 :774RR :2018/07/29(日) 04:07:02.69 ID:IJFNXGTLM.net
うん、じゃあ続けるわ

940 :774RR :2018/07/29(日) 04:21:57.66 ID:O+M1pZQX0.net
いいよいいよ自由だからね
でもマヌケでバカ丸出しだと他人に思われてる事だけは知っていてね

941 :774RR :2018/07/29(日) 04:24:30.76 ID:IJFNXGTLM.net
は〜い おばかさん 爆笑

942 :774RR :2018/07/29(日) 05:58:29.50 ID:+E6OmDlN0.net
バカ丸出しっていう価値観もかっこいいっていう価値観も人それぞれ☆

943 :774RR :2018/07/29(日) 14:01:05.14 ID:gDVp/WKv0.net
カチ上げに何の意味があるのかな?
動画撮影されたら一瞬でも判別で来るし

そう言えば知り合いが昔ナンバーカチ上げしてリアタイヤ観ようとしてナンバーで頭切って流血したことあったな

944 :774RR :2018/07/29(日) 14:10:00.35 ID:u3R5T6ru0.net
車の運転視線からナンバーが読みにくいからだろ
ひったくりとか何か後ろめたい事をして逃げるのを目的にしている

945 :774RR :2018/07/29(日) 14:51:18.14 ID:W/Rldw6p0.net
>>937
法律変わったからこれからの車は厳しく取り締まられる.
昔の車は規制は緩いけど止められて色々見られるだろうな.

自動車:〜ナンバープレートを見やすく表示しましょう〜 - 国土交通省 平成28年2月1日
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000020.html
http://www.mlit.go.jp/common/001123559.jpg
http://www.mlit.go.jp/common/001123560.jpg

946 :774RR :2018/07/29(日) 15:51:08.54 ID:u3R5T6ru0.net
二年経ってるじゃん?

947 :774RR :2018/07/30(月) 02:04:51.77 ID:QrsyJmiQ0.net
>>937
そもそも逃げたときに捕まらない為にカチ上げるのに捕まってどうすんだよ

948 :774RR :2018/08/06(月) 04:18:16.07 ID:MUVlik0/0.net
缶詰の縁は舐めたら舌が切れそうなのに猫はなんで大丈夫なの?
バイク関係ないけどおしえておくれ

949 :774RR :2018/08/06(月) 07:31:30.35 ID:U1K8GPJo0.net
あんなとこなめるのはマヌケだけって知ってるからだよ

950 :774RR :2018/08/06(月) 07:39:24.36 ID:MyKRiWHKd.net
猫の舌はざらざらだからな

951 :774RR :2018/08/06(月) 08:28:15.68 ID:QewTtwXBa.net
>>948
猫に舐めてもらうと分かるよ
トゲトゲギザギザの魚の骨も舐めまくる変態さんです

952 :774RR :2018/08/06(月) 09:05:25.17 ID:8ZSIMrJ1d.net
人間の舌が猫みたいにザラザラだったらクンニする時気持ちいいんじゃね?

953 :774RR :2018/08/06(月) 15:44:06.33 ID:duLI/JpgM.net
痛いよ

954 :774RR :2018/08/06(月) 16:16:28.72 ID:MMMMa0g4d.net
>>952
クンニする方が気持ちいいとは

955 :774RR :2018/08/06(月) 17:54:21.81 ID:k5ZJCadva.net
オイルフィルター交換するときはオイルフィルターのOリングにラバーグリス塗ってますか?

956 :BT :2018/08/06(月) 18:13:10.66 ID:S+RVQUs90.net
>>955
Oリングと相手側の平面にエンジンオイル塗布。

締付時にシールがネジれるのを防止、
さらに平面に前のシールが残っていないかチェックも兼用。

957 :774RR :2018/08/06(月) 19:37:23.21 ID:SYKhjaP+r.net
バルカンドリフター400に乗りたいんですが
上司に相談したら「400に乗るくらいなら大型免許取って大型乗ったほうがいい」なんて言われました
やっぱ大型の方が色々よろしいんですかね?

958 :774RR :2018/08/06(月) 19:41:02.33 ID:5rGnDgvT0.net
>>957
車種の選択肢がグンと広がるから免許は持っていた方がいいけど、バルカンドリフター400に決め打ちなら必要ない

959 :774RR :2018/08/06(月) 19:41:14.00 ID:JnwJjMMW0.net
>>955
エンジンオイルだとうまく張り付かない車種だとグリスで貼り付けるね。
そうじゃなきゃエンジンオイルで十分。

960 :774RR :2018/08/07(火) 00:14:49.23 ID:GkjwN2x30.net
バルカンドリフター800が現れると気になるであろう.

961 :774RR :2018/08/07(火) 00:31:02.01 ID:0qLazBXH0.net
>>957
免許取ってそれでも400乗りたかったら400でいいんじゃね?
400ccじゃドコドコ感は無いと思ったほうがいいよ。

962 :774RR :2018/08/07(火) 04:08:54.99 ID:rMNJh1im0.net
>>959
はりつく・・・?

963 :774RR :2018/08/07(火) 07:29:34.07 ID:uJwVKLjt0.net
免許取ってバルカンドリフター800乗ることにします!
ありがとうございました

964 :774RR :2018/08/07(火) 11:44:37.55 ID:tovO0pzqr.net
>>962 横向きに付けるエレメントだとOリングがずれない様に溝に粘度の高いグリス塗ってポロリしないように付けたりすることじゃないかな

965 :774RR :2018/08/07(火) 13:08:51.50 ID:3xcI9F/h0.net
>>962
>>964さんが書いてるように、例えばマフラーの着脱にシリンダー側に液ガス塗ってからガスケットを仮留めして落っこちないようにしない?ステアリングのレースにボール乗せるときにグリスを盛って粘土の代わりにするとか。
あっもしかして「張り付け」と「貼り付け」のタイポを突っ込んでるのか?釣られた?

966 :774RR :2018/08/08(水) 20:54:40.44 ID:4TzY6LJca.net
出先の駐輪場や駐車場で使うのに、オススメのダイヤルロックチェーンありますか?
普通のキーのぶっといチェーン使ってたんですが、鎖が途中で千切れてるのに気づいたので、ついでにダイヤル式のやつに変えようかと思いまして。
日中は基本駅前の屋内駐輪場に置いてます

967 :774RR :2018/08/08(水) 21:20:00.06 ID:8lKGjrG/0.net
ABUS多関節のダイヤルバージョン

968 :774RR :2018/08/09(木) 14:56:32.99 ID:yXhSwRKdM.net
犬が走るバイクに向かって吠えまくるのは、ありゃ一体どうしようというんだい?
排気音を吠えられてるのと勘違い?それとも走る物体を本能手に追いかけたい?
追いついたらどうするつもりなのかい?噛み付く?
もしや敵意じゃなく仲間と思って寄ってきてる?
動物に詳しい人教えてください

969 :774RR :2018/08/09(木) 15:01:12.55 ID:lybfJec20.net
ありゃ本能なんじゃないかね
未知の大きな生物に対してはとりあえず威嚇するという
躾けられたり慣れるとやらなくなるんだよね

970 :774RR :2018/08/11(土) 04:09:32.63 ID:XrgnCmFx0.net
COOLMAXって素材は進化してるの?
これだけあらゆるメーカーがドライ素材出してるけどもはや時代遅れ?

971 :774RR :2018/08/18(土) 18:20:53.32 ID:s6xtXbSv0.net
なぁ、みんな(´・ω・)
自由に使えるアブク銭が35万円出来たら何を買う? or 何する?
貯金するは禁止でお願いします。

972 :774RR :2018/08/18(土) 18:26:03.03 ID:0n1TeuPL0.net
電動アシスト自転車買ってー

あ、ほぼ使い切るわ

973 :774RR :2018/08/18(土) 18:30:05.20 ID:JUaKPqwp0.net
ローンの支払い

974 :774RR :2018/08/18(土) 19:08:55.22 ID:CkasJ1Fo0.net
海外旅行

975 :774RR :2018/08/18(土) 19:10:30.10 ID:Fu40oS3P0.net
株買うw

976 :774RR :2018/08/18(土) 19:10:30.81 ID:2cjt3WP/0.net


977 :774RR :2018/08/18(土) 19:19:39.71 ID:u6Lnesy1a.net
これ欲しいttp://daytona-mc.jp/sp/garage/product/basic/index.html

978 :774RR :2018/08/18(土) 20:34:30.54 ID:doac6ul+x.net
借金返済の足しにするかな…

979 :774RR :2018/08/18(土) 22:10:57.38 ID:taadxa2Y0.net
前後サスとブレーキ一式×2 だな

980 :774RR :2018/08/19(日) 00:52:29.72 ID:iuoyCIMg0.net
>>971
愛車のエンジンが終わってきたっぽいので
程度のよさそう(想像)な中古エンジンに替える

981 :774RR :2018/08/19(日) 14:40:51.69 ID:BHPkMCfC0.net
>>971
仮定の話はぴんと来ない
35万くれたら目の前で使ってやるよ

982 :774RR :2018/08/19(日) 14:52:00.54 ID:KV+531G30.net
しけた海の近くを走ったせいで車体全体に潮を被ってしまったんだが
これ今日中に洗い流さないと後々後悔するよな?
もう疲れて動きとーない(-ω-)

983 :774RR :2018/08/19(日) 15:04:03.94 ID:ViSsbdvCr.net
すぐ売れば問題ないよ

984 :774RR :2018/08/19(日) 23:54:09.06 ID:V2eTK6gg0.net
>>982
錆びたバイクがダメってこともない、サビサビで朽ち果てそうでも機能が問題なければ
味であって汚しのはんいだから気にするな。
ダメージジーンズみたいなもんだよ。

985 :774RR :2018/08/20(月) 07:19:59.99 ID:Z8mPdB5K0.net
>>982
すぐさびるよ
洗い流すのは早いほうが良い
動きたくないかどうかじゃなくて、さびさせたいかどうかで決めれば良いさ

986 :お祭好きの電氣屋  :2018/08/20(月) 16:18:21.62 ID:uthD+0Xyx.net
♪海辺にバイクを停めたら・・・錆びる
(by嘉門達夫)

987 :774RR :2018/08/21(火) 01:21:17.53 ID:sXljejvP0.net
嘉門達夫って過去の人だと思ってたけど
まだ替え歌で活動されてんのね
こないだラジオで聞くまで、失礼ながら死んだとばかり思ってた

988 :774RR :2018/08/21(火) 10:01:24.16 ID:Blox8CVi0.net
カモンさん今度名古屋で北野誠のイベントにゲスト出演するよ

989 :774RR :2018/08/22(水) 12:46:34.42 ID:8wNUrSd/d.net
関西の朝のニュース番組ローカルだけどよく出てるから関西人は馴染み深い

990 :774RR :2018/08/22(水) 12:55:04.59 ID:Izd70Tin0.net
ちゃらり〜鼻から乳牛



ムリ

991 :774RR :2018/08/22(水) 13:24:46.11 ID:kiMjGckz0.net
ムリ?

992 :774RR :2018/08/22(水) 15:39:21.90 ID:8x7P0W5G0.net
そら乳牛はムリやろ
「牛乳」だかんな

993 :774RR :2018/08/22(水) 16:04:26.50 ID:3uo8tj8vd.net
分からんぞ?人の鼻とは言ってないからな
ゴジラの鼻なら可能性はある

994 :774RR :2018/08/22(水) 19:53:21.58 ID:omHhyyeY0.net
100mのデータ送信ケーブルとか業務用かな?売ってるけど、あれってどうすごいの?
8K対応とか10mで7-8万円くらいしますよね

対応してない長いだけのケーブルだとどうなっちゃうんでしょう?

995 :774RR :2018/08/22(水) 20:11:11.50 ID:8x7P0W5G0.net
信号が減衰する

996 :774RR :2018/08/22(水) 20:16:28.68 ID:omHhyyeY0.net
信号が減衰するとということは・・・?

データ損失してエラーになっちゃうから転送速度が落ちるとか?
テレビなら画質が悪くなる?映像が途切れる?
そんな感じ?

997 :774RR :2018/08/22(水) 20:31:14.07 ID:B5fjBwvl0.net
HDMIだと10m越えると写らなくなる場合があるとか言われたりはするね
デジタル信号なので、一部映像ロストするとか写らず真っ暗になるとか、そういう方向でしょ
有線LANの限界値はシラネ

998 :774RR :2018/08/22(水) 20:48:48.69 ID:0Pu1+oUx0.net
http://simpleformup.up.seesaa.net/image/DSC01733.JPG
ちゃらり〜
胸から乳牛〜

999 :774RR :2018/08/22(水) 20:50:39.38 ID:h/Pm2xFSM.net
>>996
豪雨のときにBS/CS視聴してるときのあの感じじゃね

1000 :774RR :2018/08/22(水) 20:59:33.41 ID:i7PWDzZb0.net
>>998
ナイスターンエー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★