2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤマハ】YB125SP 12台目【原二】

417 :774RR:2018/05/06(日) 13:15:32.26 ID:RL3Y3Zy2.net
>>416
自分ので参考になれば
・外車(中華)なのでパーツ取り寄せ困難
パーツはタオバオでなど買えますが到着までに2週間くらい掛かりますかね。自分で整備してますので特に困ったことはないです

・ステップのゴムは脆くてダメになる。交換しようにも取り寄せに時間掛かる
ゴムパーツは全体的に脆いらしいですが自分のステップは全く問題なし
たぶん5年以上は問題ないレベルです。あと他のバイクのステップゴムが流用可能なはずです(純正なので品質も問題無し)

・冬や雨の時にエンジン掛かりにくい。またアイドリング安定しないときがある
スロットルを軽く入れながら掛けるとほぼ1発で掛かります。アイドリングが不安定なのはキャブ車だから仕方ないでしょうね

・メーターはいい加減。特に燃料
針が60km/h指しててGPS測定で50km/hって感じです。燃料は4L使ったところでEを指す感じ。

・中華タイヤは糞グリップで中華チェーンは6000程で伸びるから早めの交換(店員から聞いた)
タイヤはドライな路面ならそんなに不安感はない、濡れているとやはり滑りやすいのでちょっと怖い。通勤なら交換した方が良いでしょうね
チェーンは6000kmで交換しました。

・片道3kmなどの通勤でチョイ乗りすると燃費は35程度
大阪市内に住んでて主に休みの日に乗る程度だけど冬で42〜44km、今の時期だと44〜47kmくらいです(満タン法で各5回くらいのデータです)
省燃費走行なんか考えず結構回して乗ってこういう感じです(走行距離100〜200kmは走ります)

・メットホルダーが最初から付いてない
ついてないので自分で付けました

・シーソーペダルは不便な場合もあるが、SRのペダルで代用が利く
代用が効きますね。SRのペダル付けたけど自分にはシーソーの方が合ってるみたいだから戻しました

私のYBの欠点はNに入りにくいのと、Nに入ってるのにNのランプが点かないことがたまにあることくらいかな
まぁ解っていれば対処できる程度の事だしこんなもんだと思って乗ってます
私もスタイリングが好きで中古で購入しました。多少の欠点はありますが好きだから付き合えるってこともあると思います

総レス数 1003
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200