2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤマハ】YB125SP 12台目【原二】

1 :774RR:2017/11/26(日) 11:21:47.76 ID:HcMjik+t.net
■中華ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.cn/mc/products/index.html

■中華ヤマハ YB125SP
http://www.yamaha-motor.com.cn/mc/products/detail_4.html

■パーツリスト
http://www.yamaha-motor.com.cn/mc/public/uploads/1SF-1234.pdf

■スペック
http://www.atlas-kk.co.jp/bike_detail.php?bike_no=165

☆過去スレ
【ヤマハ】YB125SP 6台目【原二】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434601822/
【ヤマハ】YB125SP 7台目【原二】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1445352816/
【ヤマハ】YB125SP 8台目【原二】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457284326/
【ヤマハ】YB125SP 9台目【原二】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466328769/
【ヤマハ】YB125SP 11台目【原二】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1499945562/

★前スレ
【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485528841/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください

284 :774RR:2018/03/11(日) 22:52:25.33 ID:YA+cjz7T.net
チューブ入れたらチューブレスも履けるけどね

285 :774RR:2018/03/11(日) 23:16:16.99 ID:upzZJW/c.net
2014年式の走行6000kmって売ったら5万円位になるかな

286 :774RR:2018/03/11(日) 23:41:37.27 ID:YA+cjz7T.net
業オクの相場だと6000kmは10万くらい

287 :774RR:2018/03/12(月) 00:01:56.89 ID:Fif61/Nh.net
>>286
どうも有難うございます。

288 :774RR:2018/03/12(月) 00:03:16.07 ID:THOjgDwG.net
驚きの残価率だなw

289 :774RR:2018/03/12(月) 14:10:12.19 ID:QceACord.net
今日納車したんだけど暖気中に気を抜くとエンジンが止まる...こんなもんなの?

290 :774RR:2018/03/12(月) 16:17:49.80 ID:LIGuPUUI.net
キャブは当たり前。

291 :774RR:2018/03/12(月) 19:56:56.37 ID:3e/Qw+Tc.net
>>288
ただバイク屋に売ったら3万円とかだろうな
メルカリとかヤフオクで10万で売った方がいい

292 :774RR:2018/03/12(月) 20:08:54.59 ID:8UqOy780.net
メーターのデザインと暖色系の灯りが気に入ってるんだけど
他に同じ様なメーターのバイク無いかね?

293 :774RR:2018/03/12(月) 20:20:37.70 ID:3e/Qw+Tc.net
>>292
http://joetsu-tdsports.main.jp/official/wp-content/uploads/2016/01/SR400%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

294 :774RR:2018/03/12(月) 20:35:51.63 ID:8UqOy780.net
>>293
SRのメーターデザインも好きだけど白主体にならないかなあ
そっちの方が灯り映えるだろうし

295 :774RR:2018/03/13(火) 01:55:55.76 ID:skATeggz.net
YB125SPのFI版とか出ないかなー

296 :774RR:2018/03/13(火) 02:25:48.75 ID:ipZwaxlj.net
このバイクにはキャブだからいいのがわからんかねえ
燃費もええし始動性もええのにFIにする意味もねーし

297 :774RR:2018/03/13(火) 15:33:27.68 ID:Iqt4Noxh.net
>>296
キャブヒーター付けなきゃ冬場にエンストこくんですがw

298 :774RR:2018/03/13(火) 16:24:35.70 ID:ipZwaxlj.net
糞ボレえwwwwww

299 :774RR:2018/03/14(水) 20:19:26.00 ID:HxGFd2+7.net
フロントスプロケット部分のカバーネジがかったくて開かない。左回しでいいんだよね?

300 :774RR:2018/03/14(水) 20:24:45.08 ID:ocaUc4Rb.net
>>299
いいですよ

301 :774RR:2018/03/15(木) 13:15:22.79 ID:HSB9cYXh.net
合ったドライバーを使っているかどうかが問題

302 :774RR:2018/03/16(金) 07:43:41.27 ID:JvSVv6jm.net
リアタイヤに3.00-16は履けますか?

303 :774RR:2018/03/16(金) 08:14:25.23 ID:MOkocf7C.net
はける

304 :774RR:2018/03/16(金) 08:52:07.04 ID:9AN8RXr/.net
パンツ履いてますか?

305 :774RR:2018/03/16(金) 09:12:41.42 ID:wskcqElN.net
はいてない

306 :774RR:2018/03/17(土) 14:39:20.90 ID:R6Zr+2zp.net
窓を開けるとイカナゴの煮る匂いが近所中に充満してる・・・・@神戸西

307 :774RR:2018/03/24(土) 11:08:41.85 ID:jgnul9u7.net
メンテナンスフリーバッテリーに交換した

308 :774RR:2018/03/25(日) 00:27:19.23 ID:Texo3JT3.net
新車時からのタイヤは走行何キロまで使えるかな?雨の日はスリップするから早くかえるとかではなくあくまで耐久性の意味で

309 :774RR:2018/03/25(日) 01:03:40.47 ID:Xb0LyGpu.net
フロントは2万越えたあたりでヒビが目立ってきたから交換したけど、まだイケそうだったな
リアは1万で中央の溝無くなって交換した

310 :774RR:2018/03/25(日) 09:38:33.97 ID:Texo3JT3.net
そっか
リアは案外持たないのかな?
ちゃんと確認してみるか

311 :774RR:2018/03/25(日) 11:54:51.33 ID:enPbQC28.net
まあ乗り方次第でしょう、安全に関わる事だしお早目に

312 :774RR:2018/03/25(日) 14:36:24.46 ID:l5ijGaTf.net
見てきたら全然溝あったわ
でも雨では滑る
だがもう手放すのでそのままだね

313 :774RR:2018/03/25(日) 17:45:19.63 ID:2GB/fjjt.net
雨の日は走らないから20000キロは交換しないわ、てか足元見られてタイヤ高すぎるよ。

314 :774RR:2018/03/25(日) 19:32:35.10 ID:l5ijGaTf.net
まあね
雨の日走らなきゃええよね

315 :774RR:2018/03/25(日) 20:24:19.36 ID:r9f0pi2i.net
リアタイヤ2万キロ使ってるわ

316 :774RR:2018/03/26(月) 00:12:27.94 ID:qcJZGeE4.net
初めから着いてる純正?

317 :774RR:2018/03/26(月) 08:52:43.76 ID:/1wMTyBx.net
うん
ウェイシンタイヤ

318 :774RR:2018/03/26(月) 22:29:23.15 ID:qcJZGeE4.net
グリップなんかどうでもいい実用ライダーには、減らないタイヤは最高のタイヤだな。

319 :774RR:2018/03/26(月) 22:30:41.82 ID:qcJZGeE4.net
次もこのタイヤ履きたいけど、普通に手に入るのかが問題。

320 :774RR:2018/03/26(月) 22:49:23.11 ID:/1wMTyBx.net
グリップがウンコだと言っても路面が乾いてりゃ
普通にステップするまで倒せるしなぁ

タオバオで売ってるんじゃね?

321 :774RR:2018/04/03(火) 21:50:31.53 ID:VV0huoSy.net
フロント15丁にした。
回転数も下げられていい感じ。

322 :774RR:2018/04/04(水) 00:17:01.10 ID:BNGuCfBH.net
俺も14 15 16 と試してみて15Tに
落ち着いたわ
町中だけなら16Tが良かったんだけどね
たまに山にも走りに行くから結局15Tが
一番無難かなと

323 :774RR:2018/04/04(水) 00:27:46.77 ID:F3+0/XGe.net
純正だと一速の存在意義かあまり感じられないよなぁ
まあタンデムとか過積載を想定してるんだろうけども

324 :774RR:2018/04/04(水) 07:43:19.91 ID:Y3x2TEKT.net
大きなスクリーン付けてると14でないと走らんわ

325 :774RR:2018/04/04(水) 22:07:06.90 ID:M7/Lq97n.net
15丁で坂道発進すると、やはりクラッチに負担かけてるなって感じが伝わってくる。

326 :774RR:2018/04/05(木) 11:07:23.18 ID:oCWmSR2t.net
ビッグキャブにして15Tにも変えたら確かに坂道発進の出だしがちょっと滑る感じになった。
ノーマルキャブでも出だしは半クラだし困るほどではないと思うんだけど、今度強化クラッチに変えてみる。

327 :774RR:2018/04/07(土) 21:56:52.85 ID:5/jUkIK1.net
アローズのバックステップだけどタオバオの忍者用バックステップにL字ステーとスプライン追加しただけの物みたい。送料込みで1万程度で買えるから他の色が欲しい人や安く買いたい人にはオヌヌメ

328 :774RR:2018/04/07(土) 21:58:47.12 ID:5/jUkIK1.net
ちなみにスプラインは汎用性あるだろうから適当な車種のペダル買ってちょんぎれば良い  https://m.intl.taobao.com/detail/detail.html?spm=a21wu.11154615-jp.list.3&id=556169723961

329 :774RR:2018/04/07(土) 23:48:43.94 ID:5/jUkIK1.net
>>327
タオバオのやつを元に色々ステー作って車体に合わせたような感じだね
スチールとアルミごちゃ混ぜなんかな?

330 :774RR:2018/04/09(月) 11:52:43.79 ID:t1M67H6t.net
ガソリン添加剤カーボンクリーナーつかっても大丈夫かな?
あまったから入れてみようかなくらいなんだけど

331 :774RR:2018/04/09(月) 15:03:55.32 ID:aZb4uQ/r.net
いいかげんに入れて多すぎると不調を起こすので、説明書きの指定量をガソリン10Lで計算しなおして満タンの時に入れるんなら大丈夫

332 :774RR:2018/04/09(月) 15:12:11.72 ID:t1M67H6t.net
そのあたりはきっちり守るつもりだけどそんなメリットないならむしろ入れないほうがいいのかね?

333 :774RR:2018/04/09(月) 16:11:59.38 ID:Srk+C/CL.net
お守り程度にヤマルーブのやつ入れてるよ
5000km毎にね

334 :774RR:2018/04/09(月) 17:14:03.19 ID:aZb4uQ/r.net
走行距離が1万越えてるならちょっと効果はあるだろうが体感できるほどではないだろうな。数か月寝かした車体ならキャブ清掃効果が出る。
中古の素性不明な車体も効くかもな

335 :774RR:2018/04/09(月) 22:03:57.82 ID:vEa6q9qO.net
BMWのエンジンクレンザーなら凄い効果ある。
モノタロウで買った内視鏡で見たら、ホントに綺麗になっててビックリさ。
汚れ落としに限れば、ワコーズ製品より上。

336 :774RR:2018/04/09(月) 23:19:01.30 ID:z3blVr+u.net
そういうのいらんので
あまったから入れるってのでわざわざ買わないんで

337 :774RR:2018/04/11(水) 16:15:21.76 ID:S9dU4ouV.net
8日に啓蟄した。2ヶ月強、放置していたらバッテリーがお亡くなりになった。
(灯火類かろうじて点灯)
押し掛け比較的簡単だけどやはり面倒くさい。
でも5年以上交換しないでいたのでしょうが無いか。
と、いうことで通販で密閉式を手配中。ついでにブレーキフルードとオイル交換だ。

338 :774RR:2018/04/14(土) 21:38:09.66 ID:/AlcKgnT.net
YBR125SPってあるんですね
http://www.atlas-kk.co.jp/bike_detail.php?bike_no=080

339 :774RR:2018/04/15(日) 10:43:12.26 ID:pkiEQrSb.net
なぜ欧州でもSPを売らないのか。

340 :774RR:2018/04/15(日) 12:13:15.06 ID:BxkjRttq.net
>>339
goobikeとかで検索すると、ほぼ100%YB125SPが出て来るよね

341 :774RR:2018/04/15(日) 14:05:21.67 ID:DrNo7/AT.net
スポークホイール仕様を輸入するところがない方が謎

342 :774RR:2018/04/15(日) 14:44:52.48 ID:ovJ9DaVZ.net
>>340
YBR125SPでヒットしても出てくるのはYB125SPという

343 :774RR:2018/04/16(月) 21:39:41.65 ID:KQafb1It.net
ttp://www.yamaha-motor.com.cn/mc/public/uploads/20120926233909_802.jpg

344 :774RR:2018/04/17(火) 00:44:10.13 ID:Jj7XUxeP.net
>>343
ちいさなSRと標榜するなら、こうじゃないとね!

345 :774RR:2018/04/17(火) 00:46:17.15 ID:F20ATXzb.net
セル付いたらSR買うかな

346 :774RR:2018/04/17(火) 16:36:08.37 ID:ymqlCGcY.net
SRがキャストホイールになった時に大八車とか叩かれたんだよなあ
あっさり元に戻ったけどこいつはあの当時のSRを思い出す

347 :774RR:2018/04/17(火) 19:34:55.68 ID:oAAfVNt3.net
メッキフェンダーだともっと似そう

348 :774RR:2018/04/17(火) 19:46:53.30 ID:F20ATXzb.net
シートもっと似せてくんないかな

349 :774RR:2018/04/17(火) 20:27:31.57 ID:0Yd31yvI.net
ステムの下に付いてるキャニスターって外したいんだけどホースはどう処理すればいいのかなあ?

350 :774RR:2018/04/17(火) 20:43:00.59 ID:oyEE9K1L.net
>>349
タンクのオーバーフローだから、下の方に伸ばすがよろし

351 :774RR:2018/04/17(火) 21:12:16.10 ID:0Yd31yvI.net
サンクス、そんなんでいいのか。
あれなんか不格好だよね

352 :774RR:2018/04/17(火) 21:44:05.43 ID:7gwJ/uVe.net
キャブ側も何かで塞がんとな

確かに格好は良くないが
あれが無いとちょっとガソリン臭くなるよ

353 :774RR:2018/04/19(木) 03:48:01.14 ID:Dg3SmidF.net
週3で2キロないスーパーに買い物に行くのに使うのはどうかね?
あとは月1で片道10キロのトコに使うかどうかってところ
スーパーを自転車に変えるべきか2キロでいいから週3で乗るべきか

354 :774RR:2018/04/19(木) 06:20:07.13 ID:u0B0dRv/.net
ものすごく金に困ってるなら自転車
別段金に困ってないなら好きにすればいい

355 :774RR:2018/04/19(木) 10:02:11.06 ID:1D0UR49+.net
自転車のが買ったもの積めるじゃん
自転車はさすがにってなら収納付いてる原付

356 :774RR:2018/04/19(木) 13:53:13.97 ID:amFYFESn.net
いやこれはもうある
その上で

357 :774RR:2018/04/19(木) 15:08:57.92 ID:iqag8KVx.net
自分の行動くらい自分で決断しないのかなあああ?大人なんだろ?

358 :774RR:2018/04/19(木) 15:17:32.41 ID:Im0BSscF.net
ネタかどうかくらい自分で決断しないのかなあああ?大人なんだろ?

359 :774RR:2018/04/20(金) 11:28:17.50 ID:RjCX6u+W.net
SPのスピードメーターのカバー(ガラス?)の内側部分が曇ってきたんだけど、裏のビス外すだけでとれるのかしら?

360 :774RR:2018/04/20(金) 12:19:16.22 ID:vFnJFx1O.net
裏開けてシリカゲル入れっぱにしとくと良い

361 :774RR:2018/04/20(金) 12:43:06.89 ID:tJYa1zn3.net
>>359
ヘッドライト外さないと
表蓋のネジ外せないと思うから
ちと面倒かも

362 :774RR:2018/04/22(日) 15:35:57.77 ID:CH74OokL.net
デカいのか
https://spyder7.com/imgs/zoom1/52204.jpg
http://freedom.harley-davidson.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/re_MG_5165-1024x683.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2017/11/05/ab646fc53ea50e0d57041d4fc106af52a2613a3c_xlarge.jpg

363 :774RR:2018/04/22(日) 16:18:16.85 ID:7d1jI6Ey.net
すごい…似合ってます

364 :774RR:2018/04/22(日) 19:29:16.81 ID:+2rCdTPS.net
やっぱデブは醜いな

365 :774RR:2018/04/24(火) 13:42:34.47 ID:YgjdoM0/.net
俺GSR250S乗りなんだけど基本的にコミネマンです。小金ができたのでモーガンのA-2とスモー
ルジェットヘルメットをお試し感覚で買ってみた。GSRで着てショーウインドーにうつる自分の姿を
見たときやはり相当な違和感あり。そこでクラシック系のバイクの物色を始めたんだけどYB125SP
が有ることを知った。これならセカンドバイクとして所有できる。そこで新車がいいんだけどSOX
とかバロンは絶対無理。できればYSPかヤマハの正規店で買いたいけど今の段階で購入できますか。

366 :774RR:2018/04/24(火) 14:51:57.80 ID:/mCOpFJ5.net
普通に買えるよ、そういやYSP伏見で新車売ってた。
てことはYSP間で業販もできるだろうしね。

367 :774RR:2018/04/24(火) 18:20:10.05 ID:Z0pt/Dkw.net
なぜYSPにこだわるのかな?

368 :774RR:2018/04/24(火) 18:21:50.80 ID:dFe7RltW.net
最寄りのYSPでも売ってるんだけどSOXより10万くらい高い・・・

369 :774RR:2018/04/24(火) 18:34:39.46 ID:MYEBXXo7.net
ほとんど壊れないからどこで買っても同じだと思うわ

370 :774RR:2018/04/24(火) 19:08:50.16 ID:hHMH6kcR.net
バロンでSP新車はいいよ。部品発注ok。パーツ持ち込み取り付けもok。オイル交換安い。思ったよりメカニックさんがちゃんとしていたので。ただタイヤ交換は営業さんに高い見積出されたのでヨソで頼んだけど。

371 :774RR:2018/04/24(火) 20:51:56.41 ID:+pzUMk0A.net
バロン信者じゃないけど、無料で250ccの代車貸してもらえるのは助かるし、楽しめる。

372 :774RR:2018/04/24(火) 20:58:20.27 ID:DtcDPmbT.net
250の代車貸してくれるのか
時間掛かる修理の時だけだよね?

遊びたい

373 :774RR:2018/04/24(火) 21:28:21.20 ID:uZTMHxqo.net
マジでこれ壊れんな

え?代車とかいるか?
これだけしか持ってない奴っているの?
リッター持ちのセカンドか車持ちが大半だと思ってたわ
俺は両方だけど

374 :774RR:2018/04/24(火) 21:39:20.63 ID:HuuNgytL.net
バイク4台車3台あるうちの1台
バイクはローテーションでバッテリー上がる

375 :774RR:2018/04/24(火) 21:47:56.87 ID:5IP6M3cL.net
ダメそうな所を一通り交換してからが本番

376 :774RR:2018/04/24(火) 21:49:40.65 ID:iv+JeDFS.net
悲しいね…

377 :774RR:2018/04/24(火) 21:55:54.86 ID:gxbk3mAj.net
>>373
いやお家までどうやって帰るんだよ
バイク屋にYB預けたらパッとリッターバイクが出現すんのかよすげーな

378 :774RR:2018/04/24(火) 22:26:20.84 ID:t/7FyTPf.net
>>373
35zf@y5a8MaA604.gp-@0jsm
7-h8@a0A_gw?M@c4cyp7Iy5A4-eg?0?@Iq98?_w@5a?a7hj5a?

379 :774RR:2018/04/24(火) 22:51:59.17 ID:RNlmv/4b.net
ここではリントの言葉で話せ!

380 :774RR:2018/04/24(火) 23:24:23.56 ID:uZTMHxqo.net
釣れてる釣れてる

381 :774RR:2018/04/24(火) 23:29:20.90 ID:gxbk3mAj.net
だっさ

382 :774RR:2018/04/25(水) 01:06:02.18 ID:NTiY82lp.net
373の糞みたいな人生がこの一瞬だけ輝いたのであった

383 :774RR:2018/04/27(金) 23:45:05.28 ID:1tX3Epuy.net
YSPに行ったら取り扱いなんてしてないってイヤな顔で言われたわ。
ガセネタ書くなよ!

384 :774RR:2018/04/28(土) 00:10:04.29 ID:wnyV988C.net
いやYSPってただの看板だし売ってる所と売ってない所あるのは当然だろ

総レス数 1003
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200