2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発売日は】カワサキZ900RS【12月1日】

1 :774RR:2017/10/25(水) 17:02:33.69 ID:YkelCz8o.net
いよいよ公式にもラインナップ
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


https://i.imgur.com/R7INbaR.jpg
https://i.imgur.com/iNbcPF7.jpg

662 :774RR:2017/12/05(火) 10:59:05.12 ID:sS6sBkbE.net
>>661
へ?お前わからねーの???少しは過去のカワサキのバイク調べろよアホw

663 :774RR:2017/12/05(火) 11:04:08.47 ID:xhmbosJO.net
>>662
分かってないのはお前だろwww

664 :774RR:2017/12/05(火) 11:05:18.51 ID:sS6sBkbE.net
>>663
じゃあ教えてくれよ

665 :774RR:2017/12/05(火) 11:06:34.45 ID:0u5DqU7y.net
>>662
お前、低学歴だろ!

666 :774RR:2017/12/05(火) 11:09:00.74 ID:8BtWzbet.net
>>664
つまり
お前がわかっていないということだね

667 :774RR:2017/12/05(火) 11:10:27.91 ID:0u5DqU7y.net
>>651
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
半島に帰れ!

668 :774RR:2017/12/05(火) 11:10:28.85 ID:sS6sBkbE.net
改めてZ1/Z2がクローズアップされるな

669 :774RR:2017/12/05(火) 11:11:07.24 ID:sS6sBkbE.net
>>666
お前もわかってないのかw

670 :774RR:2017/12/05(火) 11:14:17.38 ID:s2cynmt5.net
>>654
お前は何に乗ってるの?

671 :774RR:2017/12/05(火) 11:15:09.77 ID:fW7kV/f9.net
>>668
ここでごちゃごちゃ言わなくていいから空冷スレ過疎ってんだからそっちでやれよ

672 :774RR:2017/12/05(火) 11:39:55.26 ID:ozkWRDtK.net
また、ネトウヨかよw

673 :774RR:2017/12/05(火) 13:22:33.44 ID:6i0MJCvt.net
ネットでネトウヨ乱発する奴は100%チョン
在日とかチョンは嬉々として使いたがるからすぐわかるw

674 :774RR:2017/12/05(火) 19:47:16.90 ID:XropJ3DA.net
>>672
チョンは帰れよw

675 :774RR:2017/12/05(火) 20:39:01.68 ID:j8b0JHoB.net
>>674
認定厨、レイシスト気持ち悪いw

676 :774RR:2017/12/05(火) 21:11:51.52 ID:XropJ3DA.net
>>675
お前がな
日本人を差別するレイシスト

677 :774RR:2017/12/05(火) 23:59:44.78 ID:06GIpAqO.net
買う買う詐欺だけじゃなくて右巻き&左巻きまで湧いてんのか…

678 :774RR:2017/12/06(水) 04:25:52.17 ID:DQ0uCTTX.net
私のタワシの彼は〜〜〜チョン・チョン・ひだりま〜〜き〜〜〜〜

679 :774RR:2017/12/06(水) 09:31:49.81 ID:AfE05CxT.net
>>660
>Z900RSいいわあ。乗りやすい。ライト明るい。良く止まる。エンジンのツキが最高。Z1ノーマルとは大違いやわ。150万だしたかいあったわ。
z1000でいーじゃん

680 :774RR:2017/12/06(水) 10:07:23.15 ID:6fw36bcf.net
>>679
妄想だよ、察してやれ

681 :774RR:2017/12/06(水) 11:50:14.11 ID:9VKfn0JF.net
>>677
単にチョンが沸いてるだけじゃね?

682 :774RR:2017/12/06(水) 12:08:40.72 ID:PxsXgm44.net
>>677
チンコがな

683 :774RR:2017/12/06(水) 14:06:29.67 ID:Ima7Df2T.net
>>660
俺のRSの半額wwwwwww

684 :774RR:2017/12/06(水) 14:20:59.48 ID:NQbXFWCv.net
おめでたいな
300で売れるとでもw
150程度ならすぐに買い手はつくだろうけど
200越せばなかなか売れないよ
Z1Z2を欲しがってた層が新車の今後はZ900RSに流れたから更に高額では売りにくくなる

685 :774RR:2017/12/06(水) 14:23:32.94 ID:NQbXFWCv.net
今後は←消去

686 :774RR:2017/12/06(水) 15:15:06.82 ID:nXM8joyY.net
むぅ750RSか。初期型が欲しいわ

687 :774RR:2017/12/06(水) 16:40:08.92 ID:HIVVYr95.net
>>684
おめでたいな
Z1Z2を欲しいがZ900RSを欲しいわけではない!
RSが200万なら即買い
300万で売れなくても買うなら300万は必要

688 :774RR:2017/12/06(水) 16:48:49.28 ID:NQbXFWCv.net
お前は鴨なだけじゃなく
葱まで背負ってるんだな(大笑

689 :774RR:2017/12/06(水) 17:19:02.20 ID:vfA0UCB7.net
三百万でも欲しいってやつがいるのは素直にすごいな
まあこれも百五十万でも欲しいやつが殺到してるらしいから
大したもんだよ

690 :774RR:2017/12/06(水) 17:26:53.03 ID:bBrURpaQ.net
オリジナル欲しがって奴がコピー品買わんだろ

691 :774RR:2017/12/06(水) 18:08:47.73 ID:weBWvKSj.net
大金出してでも買う馬鹿タレが絶えないから絶版中古車屋がボロ儲け

692 :774RR:2017/12/06(水) 18:54:00.51 ID:nXM8joyY.net
>>691
そうかねぇ、今はオークションもあるし売る方も買う方もバカじゃないからな。
昔みたいにはいかんよ
しかし750RSて絶滅危惧種だろ?状態のいい奴なんて少ないだろうな。
職権打刻や不正打刻で車検通らないって聞いた事もあるからね。
Z1が入って来た時、大暴落したのにな。わからないもんだわ

693 :774RR:2017/12/06(水) 19:24:22.65 ID:YZZ9CF5Z.net
>>690
乗る用と盆栽用に2台必要でせう。
乗る用はネオクラで良いじゃん。

694 :774RR:2017/12/06(水) 20:26:09.09 ID:ny79Qc2G.net
>>683
300万で買わされたカモやんwwwww

695 :774RR:2017/12/06(水) 21:05:25.36 ID:HIVVYr95.net
盆栽用に二桁のRS
ツーリング用に三桁のRS
天気が悪い時様にZ1
サーキットと等にパニガーレ
車はデリカ
お前らとは違う金銭感覚w

696 :774RR:2017/12/06(水) 21:10:03.73 ID:0mdECh7H.net
Z900RS最初期型ねかせるわ。絶版なったらうまうまやからな。
来年はカスタムパーツいっぱい出るやろ。買い増すよ。

697 :774RR:2017/12/06(水) 21:32:34.03 ID:ZKxLdMyb.net
>>696
投資目的ならFXや株の方がいいんじゃね?

698 :774RR:2017/12/06(水) 21:58:19.60 ID:70jCl56t.net
>>684
車はデリカW
オチが絶妙。

699 :774RR:2017/12/06(水) 23:36:04.00 ID:4GdvdigG.net
旧車の方がいいとかって
どうせおじいちゃんでしょ

700 :774RR:2017/12/07(木) 00:00:51.37 ID:ZMvycmV3.net
世の中旧車の方が値がはる事が多いという事実(名車に限る)

701 :774RR:2017/12/07(木) 00:46:21.26 ID:sH+TvAc0O
>>683  ムリムリ買い取り120万

702 :774RR:2017/12/07(木) 02:03:23.47 ID:YS9UOM3r.net
>>697
ノーリスクやで。

703 :774RR:2017/12/07(木) 06:14:05.31 ID:7g8EC1em.net
>>702
バイクねかしても数年後には半値以下になる可能性もあるよ

704 :774RR:2017/12/07(木) 06:23:33.45 ID:hq5DRQ25.net
40年くらい寝かさないと
プレミア価格にはならんよ
我慢できるかな

705 :774RR:2017/12/07(木) 07:13:07.33 ID:QQxtIOm8.net
Z1寝かしてて普段は気軽なZ900RS乗るってのが理想かな
どっちもオイル漏れの悩みはなくならないんだろうけど

706 :774RR:2017/12/07(木) 07:33:40.03 ID:ExxQ+SZ9.net
>>696
負け組の発想だね
資産運用したことないだろ

707 :774RR:2017/12/07(木) 08:18:41.72
ガソリン車禁止の時代が近く来るぜ

708 :774RR:2017/12/07(木) 08:23:38.96
バイク投資で利益

709 :774RR:2017/12/07(木) 09:02:29.08 ID:crQys9GN.net
>>698
笑いが解る人ですね。

710 :774RR:2017/12/07(木) 09:29:34.97 ID:rAzBxKk7.net
>>696
ロットナンバーでも付いてない限りプレミアつかないから、限定生産じゃないし

711 :774RR:2017/12/07(木) 09:47:53.50 ID:9zq3DX9c.net
今日、750RSってサイドカバーにエンブレム入ったバイク見た。
全体的に見てもあれはZ2だろうな。むぅ雰囲気あるな。4本出しマフラー格好いいな

712 :774RR:2017/12/07(木) 09:49:40.41 ID:ZEfmehMG.net
z1の世代って65歳とかもうすぐ足腰立たなくなる世代じゃん。それを買ってどうするの

713 :774RR:2017/12/07(木) 09:52:08.20 ID:QDi+8Vuu.net
昔自分が若かったころに憧れたものに固執するってのはバイクに限らずあるでしょ

714 :774RR:2017/12/07(木) 10:34:14.97 ID:+M4WAABX.net
>>712
バカにしてるけど今のじじいはすげー元気だぞ

715 :774RR:2017/12/07(木) 11:07:52.72 ID:EqdAn1ZT.net
コンビニや病院に特攻したり
高速逆走したり
元気なじいさん多すぎw

716 :774RR:2017/12/07(木) 11:29:39.32 ID:hq5DRQ25.net
サイドカバーに750RS…
つ、釣りっすか?

717 :774RR:2017/12/07(木) 11:29:43.95 ID:9zq3DX9c.net
>>715
それはボケてるだけだろw

718 :774RR:2017/12/07(木) 11:52:27.38 ID:9zq3DX9c.net
>>716


719 :774RR:2017/12/07(木) 12:07:26.88 ID:+M4WAABX.net
>>718
750RSのエンブレムは存在しないって事なんじゃない?

720 :774RR:2017/12/07(木) 12:12:16.04 ID:ZEfmehMG.net
今のジジイは元気と言っても
後期高齢者にでもなったら流石に
200kgは起こせないんじゃないの
立ちごけで足挟まって寝たきりとか

721 :774RR:2017/12/07(木) 12:14:20.69 ID:zlLjNSAq.net
>>710
バイクには車体番号が付いてると思うが。
もし1番の車両が入手できたら価値があるかも。

722 :774RR:2017/12/07(木) 12:46:09.73 ID:bomQ5HD6.net
外見は古臭くても中身は最新、みたいなバイクって良いね

723 :774RR:2017/12/07(木) 13:20:53.70 ID:sXb0mr9f.net
>>722
今まさに流行中なのがソレ

724 :774RR:2017/12/07(木) 14:06:49.91 ID:jIuEhqmP.net
やっぱ走ってる動画見るとカッコイイな
音もいい感じだし興味無かったけど欲しくなってくるね(笑)
つかZ900のフルカウルさっさと出せよ...

725 :774RR:2017/12/07(木) 17:00:41.07 ID:q1/Sz2ip.net
>>724
ninja?

726 :774RR:2017/12/07(木) 18:52:28.04 ID:qtEByEwO.net
>>637
航空祭行きたかったなあ。
今年は風邪気味で断念した。

727 :774RR:2017/12/07(木) 21:01:41.04 ID:gaHxOw6F.net
新しいのがよければ買うけど、細かく見ていくと大体旧型のほうが良くなるなぁ😢

728 :774RR:2017/12/07(木) 21:24:46.19 ID:TINHs2CA.net
>>727
ねーわ。今更旧車は骨董品としての価値のみ。

729 :774RR:2017/12/07(木) 21:30:46.54 ID:M5oRzwrM.net
でもまあ、存在感があるのはオリジナルのZ1/Z2の方だわな
Z900RSは一瞬だけ目を引きはするが、なんだパチモンかと思われるだろう

730 :774RR:2017/12/07(木) 21:33:51.18 ID:GTDdwE7e.net
>>727
同意、実はゼファー750から乗り換える気満々だったけど
このところゼファーの良さを見直してきて乗り換えに躊躇してる

731 :774RR:2017/12/07(木) 21:38:06.66 ID:bThfUZfI.net
トヨタ86みてAE86のぱちもんと思う人がいないように、Z1とZ900RSは継承しつつも別物だよ
代替品じゃないのはわかりきってる

似てないとかどっちがいいとかじゃなくて、別物

俺はオリジナルZ1なんか興味ないけどZ900RSは気に入ったから買った

732 :774RR:2017/12/07(木) 21:39:43.77 ID:jIuEhqmP.net
存在感(笑)
そりゃなぁ伝説なんて言って散々盛り上げとるからな
脳みそに刷り込まれとるイメージはデカいだろうね。
だからって現行の新型をパチモンって言っちゃう神経はどうなのよ?
気持ち悪い宗教と同じで信じたもの以外は認められないのかね...。

733 :774RR:2017/12/07(木) 21:50:21.83 ID:zlLjNSAq.net
>>730
ゼファーのどこが良いところ?
知り合いがキャブ車だからと言っていた。

734 :774RR:2017/12/07(木) 21:51:09.49 ID:TINHs2CA.net
クルマで言えばいまさら空冷ビートルやミニなんざ要らねーってのと一緒。命を預ける乗り物だから安全性や信頼性が必要。停まらないブレーキ性能やいつ止まるかわからないメカニズムなんざ必要ねえわ。

735 :774RR:2017/12/07(木) 22:19:11.07 ID:OmKRNhc1.net
>>731
パチもん買っちゃったのかご愁傷様

736 :774RR:2017/12/07(木) 22:39:18.74 ID:Q4yvhcPA.net
外観がそっくりな中国製ならパチモンだけど
カワサキ製をパチモン呼ばわりw

ならなんでそのパチモンのスレにいるんだよ?って話
素直に気になるって言えばいいのに

737 :774RR:2017/12/07(木) 22:44:36.44 ID:dZCIQJFe.net
もう自社の製品をパチるしかできなくなってしまったのさ
悲しいねカワサキさん

738 :774RR:2017/12/07(木) 22:47:52.02 ID:GTDdwE7e.net
>>733
キャブとか空冷とかのこだわりは無いんだけどドレミの外装に変えてることもあるが
車体とエンジンの大きさ的なバランスとか
程よい非力さ加減だったり、作りが単純だから大概自分でメンテナンスや修理出来たりとかかな

739 :774RR:2017/12/07(木) 22:55:29.93 ID:jIuEhqmP.net
>>738
それだとどの新型にも変えられないのでは?
わざわざこのスレで言うことでも無いような気もするけど...

740 :774RR:2017/12/07(木) 23:20:54.14 ID:Wq+uaRZt.net
>>737
おじいさん
4輪の世界では、10年前から流行りですよ
2輪にブームが遅れて来ただけの事ですよ

741 :774RR:2017/12/07(木) 23:25:54.77 ID:wVZkqJmr.net
>>730
わかるなぁ
ゼファー750は良いバイクだよね
空冷四気筒ナナハンなんて今後出ることはおそらくないだろうから、大事にした方が良いと思うよ

742 :774RR:2017/12/07(木) 23:33:50.35 ID:FG+vrGsd.net
>>739
聞かれたから答えたまで
まだ乗り換え考えてるから
ゼファーの気に入らない部分もある

743 :774RR:2017/12/07(木) 23:58:24.91 ID:eCrZwtim.net
何かデジャブ感あると思ったらBMミニが出た頃のローバーミニ派とBMW ミニ派の争いに雰囲気が似てるんだな

744 :774RR:2017/12/08(金) 00:16:54.73 ID:hr4x4GLS.net
いやあ、あんなデカかったらミニじゃねーだろさすがにっていうのはあるよ

745 :774RR:2017/12/08(金) 00:20:46.63 ID:5ppFTF32.net
3ドアミニと5ドアミニでの争いもあるぞ

746 :774RR:2017/12/08(金) 00:38:29.28 ID:1dVOt2dB.net
まあ本物偽物って基準なら
その時点で終わってる話

747 :774RR:2017/12/08(金) 02:31:11.81 ID:NB10TbMd.net
BMWミニやニュービートルみたいなそれじゃない感?

748 :774RR:2017/12/08(金) 07:44:16.41 ID:gSw8SQYT.net
ニューミニもニュービートルもダサすぎだろ

749 :774RR:2017/12/08(金) 08:34:18.15 ID:UwPQuvdx.net
>>748
さすが最先端のお洒落さんww

750 :774RR:2017/12/08(金) 09:05:12.09 ID:rXxbmLoU.net
Z1はメーカーの威信をかけた当時最新最高のバイク。
Z900RSは中身使い回しのただのコスプレバイク。

751 :774RR:2017/12/08(金) 09:08:44.96 ID:0zMGiId2.net
んなこというならH2R買えよ。あほらし

752 :774RR:2017/12/08(金) 09:24:12.97 ID:eQe/FxGn.net
>>735
本物が欲しかったけど高くて買えなかっただけだから大目に見てやれよw

753 :774RR:2017/12/08(金) 09:30:53.12 ID:aveuDJOP.net
最新がほしけりゃH2Rを買えとかいう単純思考のバカってどこにでもいるよね

754 :774RR:2017/12/08(金) 09:49:42.29 ID:ibNyMw/x.net
>>753
アホらしいこと言うバカがそのレベルの話題ふっかけてくるからだろ

755 :774RR:2017/12/08(金) 09:56:08.06 ID:wdfUTfk7.net
カワサキのバイク部門のひとたちがどんだけZ1を誇りに思い開発販売に携わった先代の先輩たちにどれほどの敬意を払ってるか知らないバカがZ900RSをコスプレバイクだと?
いまのカワサキの熱き思いが込められたバイクがZ900RSだよ
36年前に750RSを購入したときと同じような高揚感がこのバイクにはある

756 :774RR:2017/12/08(金) 10:26:53.95 ID:95BxleUG.net
>>755
36年前に10万円程度で買えるRSで高揚感が沸くなんて御めでたいヤツだなw

Z900RSの様な糞バイクの出現で昔のRSの良さがわかるんだよ

757 :774RR:2017/12/08(金) 10:51:35.00 ID:w9DYlOub.net
>>756
本気でそう思ってるなら異常性半端ねえな。怖いわお前

758 :774RR:2017/12/08(金) 10:52:03.51 ID:wdfUTfk7.net
大笑いだな
ニワカ小僧は妄想で語るから哀れなもんだ
36年前の10万のRSてどんなバイクだ?
族に盗まれ缶スプレーで塗られ転けまくりの廃車寸前のバイクのことか

759 :774RR:2017/12/08(金) 10:54:33.28 ID:uamDkQTK.net
36年前にRS乗ってたような大人の男が選ぶようなバイクじゃないと思うよ、Z900RSは

760 :774RR:2017/12/08(金) 11:02:31.85 ID:GHp6rnP6.net
>>759
もう還暦かそれに近い年齢だよね(笑)
歳をとると新しいものを拒絶するようになるもんなぁ
しゃーないよ若い人と年寄りは相いれない関係だから

761 :774RR:2017/12/08(金) 11:04:24.83 ID:wdfUTfk7.net
普通に俺みたいに増車で買うやつ多いと思うけどな

762 :774RR:2017/12/08(金) 11:07:42.27 ID:4SLLUmdj.net
大人っちゅうか、おじいちゃんだけどね

総レス数 1037
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200