2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発売日は】カワサキZ900RS【12月1日】

1 :774RR:2017/10/25(水) 17:02:33.69 ID:YkelCz8o.net
いよいよ公式にもラインナップ
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


https://i.imgur.com/R7INbaR.jpg
https://i.imgur.com/iNbcPF7.jpg

414 :774RR:2017/11/18(土) 22:39:38.23 ID:RctG38zQ.net
>>408
小さいよ

415 :774RR:2017/11/19(日) 01:38:51.01 ID:TqxF4abi.net
予約いっぱいで、現時点で予約しても納車は夏ごろになるってさ
春先に乗りたかったなぁOrz

416 :774RR:2017/11/19(日) 03:49:51.14 ID:teZW7z5K.net
春先はレンタルで楽しめばイイじゃない!

417 :774RR:2017/11/19(日) 07:23:57.08 ID:zyz9xf1a.net
>>415
あんなのに150万出して乗るやついるんだwwwww

418 :774RR:2017/11/19(日) 08:23:42.85 ID:KnpzqYIE.net
>>417
車種別スレでネギキャンしても仕方ないぞ

419 :774RR:2017/11/19(日) 11:07:35.55 ID:TvqcW0I7.net
乗り出し総額は150万もしないよ、見積り貰ったが
139万だった

420 :774RR:2017/11/19(日) 12:44:49.72 ID:qrWMpsD3.net
>>411
メーターが180Km/hまでなんだろ

421 :774RR:2017/11/19(日) 14:31:58.95 ID:1NKOB7Rn.net
>>415
そんなに小規模生産なのか?
ライン組まずに手作りなのかねぇ。

422 :774RR:2017/11/19(日) 14:37:02.13 ID:CnMnt3b1.net
>>421
まあカワサキだし

423 :774RR:2017/11/19(日) 16:44:41.69 ID:qCX6bA3m.net
>>421
手作りてw 割取れねーよwwwww

424 :774RR:2017/11/19(日) 20:04:50.20 ID:L1NEJGrf.net
まだ買えるの?もう納期未定とかじゃないの?
どうせ最近のカワサキの悪癖なんだろ

425 :774RR:2017/11/19(日) 20:50:59.23 ID:qCX6bA3m.net
どうせ岩城晃一仕様が出るから待っとれ。

426 :774RR:2017/11/19(日) 21:07:42.49 ID:TqxF4abi.net
>>421
年間生産予定3000台とのことです

427 :774RR:2017/11/19(日) 21:27:07.89 ID:1NKOB7Rn.net
>>426
少ないなぁ。大型バイクはそんなものなのか。
月に300台として、20日稼働で1日15台、混流生産ラインでZ900と同時に生産かな。
でもそんな少量なら需要があれば生産計画組み直すだけで倍くらいは追加設備投資しないで生産できるよきっと。
受注時点では納期未定となっても、ひと月もすれば納期3ヶ月くらいの回答が来るだろう。その程度の対応が出来ないと、今時メーカーは食っていけない。

428 :774RR:2017/11/19(日) 21:30:13.90 ID:7QD/l6DF.net
>>427
カワサキは完売→来年度モデルまで待ってねを繰り返す商売っ気の無さが得意技。…ふざけんなコノヤロウ

429 :774RR:2017/11/19(日) 21:39:12.78 ID:hd779DrI.net
世界で3000台となると、相当控え目だな
プレミア価格にもみえないし、これで利益出るのか

430 :774RR:2017/11/19(日) 22:50:22.41 ID:qCX6bA3m.net
>>429
川崎重工のバイク部門は遊びです。本業できっちり利益を出してますんで、バイクはあくまでブランドイメージ保持の為にやってます。

431 :774RR:2017/11/19(日) 23:26:52.87 ID:7fY8Xvjq.net
川崎本社行ってみ
バイクやる気無し

432 :774RR:2017/11/20(月) 06:19:37.10 ID:gR9oehuP.net
カワサキモータースって、川崎重工の子会社じゃないのかな?
連結決算してるのかは知らないけど。

433 :774RR:2017/11/20(月) 06:23:01.14 ID:krPts3V8.net
たぶん発売日の前日までには売り切れる。
ニンジャ650なんかと同じように。

434 :774RR:2017/11/20(月) 07:25:53.64 ID:gEeY/NFp.net
650なんてそこまで盛り上がりは無かったの
いざ発売されると瞬殺だったからね(笑)

435 :774RR:2017/11/20(月) 09:35:01.82 ID:8rZS7BqO.net
CBR250RRと同じで、全国の販売店が注文入れただけだろ?

436 :774RR:2017/11/20(月) 10:30:21.03 ID:b87Jodv1.net
>>435
ホンダは増産するけどカワサキは完売発表平気でするからな

437 :ゼファー 750 乗り:2017/11/20(月) 12:24:02.46 ID:yAtGwp0i.net
でもさカワサキって何だかんだ言って、他のメーカーと比べるとユーザーの声に耳傾けてくれてる。すごく頑張ってると思うの俺だけかな?Z900RSにしても今までのファンも大切にしつつ、新しいファンも獲得しようとしてるし、頑張ってるよね。

438 :774RR:2017/11/20(月) 13:02:19.16 ID:U+7D/qzl.net
今までのファンをあざけわらった結果が、このZ900RSですよ

439 :774RR:2017/11/20(月) 13:36:27.66 ID:b87Jodv1.net
>>437
言ってることすごくわかる。
ニンジャ250 R出した10年ほど前辺りから特に顕著な気がするわ。

440 :774RR:2017/11/20(月) 13:52:19.87 ID:pt3GRlqF.net
だから水平にと

441 :774RR:2017/11/20(月) 14:25:01.46 ID:blogZhqx.net
メタボおっさんが乗ることで水平になります。

442 :774RR:2017/11/20(月) 16:45:27.12 ID:C4QsuKUW.net
>>437
数が売れりゃいいわけですよ

443 :774RR:2017/11/20(月) 17:13:38.73
メーカーは組み立て完成のみ 下請けが部品を納入

444 :774RR:2017/11/20(月) 18:14:23.10 ID:LKE5J6/D.net
インパクトでカムボルトの逆ネジ破断させた分際でメーカーの組付け不良だとかdisってます。
コメしてやって下さい。

ホワイトベース カワサキDトラッカー125エンジン分解:故障の原因究明例
https://www.youtube.com/watch?v=jHLf9YYDOrU

445 :774RR:2017/11/20(月) 19:05:09.30 ID:xYt8bIfQ.net
https://youtu.be/jHLf9YYDOrU

整備のプロがカワサキのトラッカーの初期不良を見つけた!これってエンジン部だからリコール対象だよね?

問題のシーンは10:00〜
ネジが歪んでて、元からちぎれてたみたい。これは命に関わるので至急メーカーにリコールしてもらわないと危ないです。
皆さんでメーカーに問いただしましょう

446 :774RR:2017/11/20(月) 20:39:38.95 ID:9aPAxD3e.net
>>444-445
完全に捻じ切ったね
くっついてたのに捻じ切れてたは通用しないよなw
齧ったような痕は二宮が抜こうと頑張った痕かな?
それとも前の人かな?

447 :774RR:2017/11/20(月) 21:04:56.17 ID:S1gJ0Z/P.net
この人自分のことを メディア 側とか言っていたw
有名人になった気分でいるんだなぁ

448 :774RR:2017/11/20(月) 21:10:01.60 ID:F+EFSFFf.net
グレーのカフェは結構良いと思ったのは俺だけ?

449 :774RR:2017/11/20(月) 21:16:32.11 ID:VQB51v60.net
白黒写真みたいでいいよね

450 :774RR:2017/11/21(火) 01:15:33.58 ID:nmaCuG93.net
2000年ごろ川崎重工に就職しようとしたら、バイク部門以外になると思うけど?って言われた
今思えばそのまま就職すれば良かった

451 :774RR:2017/11/21(火) 01:18:03.53 ID:nmaCuG93.net
ケツあげるとか古臭すぎて嫌だわなぁ
水平か気持ちあげる程度にしろよ
不自然すぎるし、デザインもおかしい

452 :774RR:2017/11/21(火) 05:41:21.42 ID:mmHQFWEq.net
>>371
>ゼファー持ち続けてるより今高騰してるから売って追い金でZ買う方がまだマシだと思うよ
業者が売る時は高額でも、バイク王とかに売る時はゴミみたいな値段にしかならん。
オクで売るしか無いけど、バイクを個人売買するのはリスクが高い。
オクは結構裁判多いからね、売買成立後で「話が違う」ってのは日常茶飯事。
頭に来た側は、奨学であっても裁判起こすからね。
売る側、買う側、両者の価値観が一致した時だけ無問題となる。
片方が「上手に利用して得をしよう」と画策した時、裁判へと発展する。

453 :774RR:2017/11/21(火) 06:56:55.32 ID:bs8ninKY.net
>>451
実車見ておいで

454 :774RR:2017/11/21(火) 08:19:04.72 ID:ZSSHNSdQ.net
バイクも持たないような奴が妄想で文句言ってるんじゃね?

455 :774RR:2017/11/21(火) 08:32:00.51 ID:xtOFUtiG.net
https://www.youtube.com/watch?v=LtA4pJFQJzc&t=519s

456 :774RR:2017/11/21(火) 09:24:09.01 ID:+oCvoomR.net
>>452
ヤフオクなんぞ、重箱の隅突っつくようなカスばっかやで。
現車確認すらしねーで、届いてからアラ捜ししてネチネチのクズばっかw

新車で買えと

457 :774RR:2017/11/21(火) 10:58:58.46 ID:lNb9qgWb.net
中古なんて絶対に無理。
前に乗ってたやつが汚いカワサキオヤジだったらどうすんだよ。
考えただけでも気持ち悪い。

458 :774RR:2017/11/21(火) 11:39:43.17 ID:QYAFz7Mb.net
>>457
どうするもなにも100%前オーナーは汚いカワサキオヤジです。ありがとうございました。

459 :774RR:2017/11/21(火) 12:19:18.95 ID:2vAY26oy.net
そもそも自分は汚くないと思っている時点で
何らかの精神的な障害がある可能性を感じるけどな

460 :774RR:2017/11/21(火) 12:36:41.97 ID:UJfFJHyR.net
>>459
またお前かw

461 :774RR:2017/11/21(火) 13:50:29.97 ID:JvtoSK6Q.net
>>460
悔しいのぅw

462 :774RR:2017/11/21(火) 15:22:41.37 ID:+oCvoomR.net
はやくこれの珍走が見たい。
風防、ショート管、絞りハンとか色々やってくれるだろうな。

463 :774RR:2017/11/21(火) 15:32:34.84 ID:QYAFz7Mb.net
中古が出回る数年後でもそんなの現れるか微妙なくらいの価格設定。

464 :774RR:2017/11/21(火) 15:47:32.02 ID:eIRgxNaQ.net
珍そうって大型乗れる年齢でやんないだろ
旧車会系のおっさんならやりかねないけど、900RSは旧車じゃないから見向きもしないだろう

465 :774RR:2017/11/21(火) 18:55:07.72 ID:fT8wBRWk.net
カフェのグレーいいけど、フロントカウルに緑のようにライン入れた方がよかったと思う

466 :774RR:2017/11/21(火) 19:24:10.91 ID:XL6J+4zi.net
>>461
お前本当に定期的に沸くよな。
得意の悔しいのぅw 登場。
違うバージョンないのかよ?
もう飽きたぞ。違うのに変えてくれよ。

467 :774RR:2017/11/21(火) 22:37:27.28 ID:wQa3rwvH.net
>>466
悔しいのぅw

468 :774RR:2017/11/21(火) 22:43:17.56 ID:XL6J+4zi.net
>>467
またか、IDコロコロw
そんなに悔しかったか?

469 :774RR:2017/11/22(水) 01:58:24.71 ID:nlB/6t9O.net
CBの方が渋いわ

470 :774RR:2017/11/22(水) 08:02:52.95 ID:o3s+5GJT.net
食べてみたのか

471 :774RR:2017/11/22(水) 09:06:03.55 ID:E6xlKKLg.net
???「クピポー」

472 :774RR:2017/11/22(水) 09:11:51.02 ID:A6LdeBlS.net
ガッチャンCB食べちゃ駄目

473 :774RR:2017/11/22(水) 10:48:30.22 ID:Wo50WXTt.net
>>465
海上自衛隊の旗シールでも貼っとけ

474 :774RR:2017/11/22(水) 11:06:22.82 ID:ENHrBQ3u.net
>>472
俺はモーグリかと思ったわ

475 :774RR:2017/11/22(水) 20:28:31.63 ID:rOdoR2Wj.net
まじで買うのかw

476 :774RR:2017/11/23(木) 20:33:03.64 ID:7AqPWaHa.net
サッパリ盛り上がってないなw

477 :774RR:2017/11/23(木) 20:36:54.15 ID:eK/aSv0E.net
嫌いじゃないけど、ちょっと中途半端かな
とことんZ1に似せるか、逆にZ1はイメージくらいにしてよりアグレッシブなデザインで見たかった

478 :774RR:2017/11/23(木) 20:39:17.17 ID:Lllv7+6y.net
結局アンチに悪口言われいたことが盛り上がりに通じていたんだよ
アンチが飽きてソッポ向いたとたんに過疎った
つまり新型に人気なんて無かったんだ

479 :774RR:2017/11/23(木) 20:49:39.11 ID:8OYxN3g3.net
ゼファー1100磨いてた方が良さそうだな。

480 :774RR:2017/11/23(木) 20:58:59.61 ID:CZyAbN3H.net
納期未定じゃ盛り上がりようが無いっつーの

481 :774RR:2017/11/23(木) 21:18:07.88 ID:eK/aSv0E.net
日本で月200台売れる大型バイクがあるとは思えないから、年間予定販売数2500台って全世界?
H2だってそれくらい売れているんじゃないか
そりゃ納期未定になるわなあ

482 :774RR:2017/11/23(木) 22:36:41.76 ID:lmHZiO4M.net
アグレッシブなデザインでどんなのよ?

483 :774RR:2017/11/23(木) 22:39:31.36 ID:FUv82Cok.net
発売日の12月1日に納車される人っているの?

484 :774RR:2017/11/23(木) 23:32:19.61 ID:6Y8Jpui1.net
>>483
そこら辺の発売日は家電とかと違ってあってないようなものだから12/1前に納車される
何故か発売日前に納車される事にキレる奴が現れるのがいつもの行事のようもの

485 :774RR:2017/11/23(木) 23:55:50.39 ID:wcQk5qfu.net
実家の先輩に馬鹿にされそうだけど俺にとっては、圧倒的に❗

486 :774RR:2017/11/24(金) 00:18:34.45 ID:divofvGf.net
なんで1100なんだろう
ゼファーの中では一番不恰好なのに

487 :774RR:2017/11/24(金) 00:29:35.21 ID:W4F4tbWQ.net
まあ流石にゼファーシリーズで1100は不細工すぎだわな
あれがいいと言う人もいるけど、不細工なオイルパンやら何も考えてない冷却フィンやらは美しくはないわな
スーパースポーツでもなければトラディショナルでもない

488 :774RR:2017/11/24(金) 00:47:27.41 ID:9PZ0FXi4.net
他のバイクの事を悪く言うのはやめようぜ。
自分が乗ってるバイク悪く言われていい気分にならないだろ?

489 :774RR:2017/11/24(金) 01:13:27.42 ID:R8eLVYTZ.net
>>488
そういうみんな仲良しみたいなのはmixiか流行りのSNSでやってくださいよ
クソバイクにはクソバイクって平気で言いたいからこっちやってんの

490 :774RR:2017/11/24(金) 03:31:05.74 ID:tNCOXd8b.net
>>487
え?

491 :774RR:2017/11/24(金) 04:57:04.00 ID:bTMbAdle.net
ゼファー1100の魅力がさっぱり分からないし
高騰ぶりと年式考えるとどうせならもっと古いのに手を出したほうがいいと思う

492 :774RR:2017/11/24(金) 06:01:00.80 ID:IHxr3Tq+.net
>>492
高騰はともかく、シンプルに年式は新しければ新しい程良いよ。

493 :774RR:2017/11/24(金) 06:23:52.77 ID:81p5ejuV.net
要するに価値が出るのは
ゼファー750って事だろ?

494 :774RR:2017/11/24(金) 06:24:33.85 ID:qUGjYEU4.net
>>489
よう、クソ野郎

495 :774RR:2017/11/24(金) 06:51:52.01 ID:cwtL9IZC.net
>>489
クソ野郎しねよ

496 :774RR:2017/11/24(金) 07:21:19.17 ID:roh3tDBc.net
>>489
糞君のママも糞
糞君のパパも糞
糞君の主食も糞

497 :774RR:2017/11/24(金) 08:05:52.38 ID:VbSZMbUQ.net
ゼファ1100は面白みがないもんな
悪いバイクじゃないけど飽きがくる
名車ではない

498 :774RR:2017/11/24(金) 08:12:03.27 ID:vnz5sykE.net
>>497
参考までに、どんなバイクが面白くて名車なのか教えてくれ

499 :774RR:2017/11/24(金) 09:51:51.62 ID:BtRuPECA.net
カタナとか

500 :774RR:2017/11/24(金) 09:53:37.91 ID:AG5DLt4B.net
>>499
なんで?

501 :774RR:2017/11/24(金) 10:05:27.16 ID:BtRuPECA.net
世間で名車という評価だし俺が乗ってて面白いから

502 :774RR:2017/11/24(金) 11:50:37.88 ID:aKpUkqMp.net
名車
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510828318/212

503 :774RR:2017/11/24(金) 12:02:48.07 ID:VhcGrfOB.net
ゼファー750から買い換えようかと思ったけど、納期が5月になるって言われたんで、なぜかCB400SFの2018モデル買っちゃったよ

504 :774RR:2017/11/24(金) 12:26:00.77 ID:KHDt21UA.net
ゼファー750はジムカーナ用に一台欲しいですな〜

505 :774RR:2017/11/24(金) 12:37:47.80 ID:iPm6NGgT.net
>>501
>世間で名車という評価だし俺が乗ってて面白いから
左右に動きづらくない?
ベースのGSの方が乗りやすくない?

506 :774RR:2017/11/24(金) 12:39:07.84 ID:+CotxjxO.net
>>483
一応12月1日に納車予定だよ。楽しみ

507 :774RR:2017/11/24(金) 13:47:27.70 ID:7N1klhnF.net
本スレでは、オイル漏れで部品交換のため全国的に納期遅れみたいな話になってるぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510828318/

508 :774RR:2017/11/24(金) 13:48:44.37 ID:3jiJZgP2.net
プラザ以外じゃもう納期未定なんだよなあ

509 :774RR:2017/11/24(金) 14:06:08.45 ID:8FuWhhzh.net
ゼファー750みたいなオイル漏れか?

510 :774RR:2017/11/24(金) 14:10:39.26 ID:R1Dh880/.net
アテントがあれば背モレ・横モレも防ぐから大丈夫

511 :774RR:2017/11/24(金) 15:18:42.02 ID:EcuL3rEC.net
>>507
カワサキは頑なに伝統を守ってるなw

512 :774RR:2017/11/24(金) 18:45:52.73 ID:o+Q/a6zn.net
免許無い検査員使ってんじゃないか?w

513 :774RR:2017/11/24(金) 19:33:30.33 ID:WiQ+Ptok.net
>>503
なぜかすぎるw
でもいいバイクだよね

514 :774RR:2017/11/24(金) 23:41:35.51 ID:W4F4tbWQ.net
癖が強いバイクって愛着がわくんだよね
欠点でも利点でも
あれは不思議
こいつはどうだろうね?

総レス数 1037
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200