2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】アドレスV125S 63台目【スズキ】

586 :774RR:2017/11/11(土) 20:23:50.26 ID:WgNJaww5.net
>>585
MB520はタイヤのセンター部が比較的、平たいので後輪に入れると接地面積が広いため加速時に広い面積が接地している分減りにくい。
D370は普通の形で後輪に入れるとセンター部分に過重が集中するのでセンターが減りやすい。
グリップ自体はD307の方が良いので安心感はD307。
MB370をフロントに入れるとセンターが平な分、寝かしにくくなる。
タイヤライフとハンドリングの両方をバランスとると、前 D307、後 MB370の選択になるのかな。

ちなみに俺は前後D307。D307は後輪に入れるとセンターが減りやすいが、スリップマークが出るころはMB520と同等の
接地面積になるので、そこからのライフが意外と長い。

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200