2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑波サーキットを愛する人 LAP35

1 :774RR:2017/10/01(日) 18:04:22.80 ID:wyXa+CzL.net
ファミリーもスポ走もルールを守って楽しいサーキットライフを! 

筑波サーキット
https://www.jasc.or.jp/

筑波サーキットを愛する人 LAP32 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1435497781/
筑波サーキットを愛する人 LAP33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1464298177/l50
筑波サーキットを愛する人 LAP34 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1489489162/

268 :774RR:2017/11/09(木) 22:07:21.67 ID:ALrMbPts.net
>>267
JP250はα13SPワンメイクだったはず。

MCFAJのレースとかだと、ドリームカップでαに慣れてるとか、ダンロップのサポ
ート受けてるとかでなければスパコルの方が多い。俺自身のデータだと、慣れの都合
でα13SPとスパコルとでタイムはさほど変わらない。他の人だとスパコルのほうが
タイム出るって人を結構みかける。

269 :774RR:2017/11/11(土) 18:01:35.31 ID:X+ohHr0M.net
来週後半は最高気温15℃にも届かないのかよ。
10月は雨だらけだったし今年の天気ひどすぎ。

270 :774RR:2017/11/11(土) 18:58:49.61 ID:D+XxmJ9U.net
>>269
真冬に走らないとそのままシーズンインだぞ

271 :774RR:2017/11/11(土) 22:31:01.40 ID:ZE6osBUB.net
雨の日に走ると上手くならない?日本GP雨だったじゃん!観てみ?雨でも全開で走れるよ!

272 :774RR:2017/11/11(土) 22:43:55.51 ID:C+QDbTpo.net
ドライ路面で質の高い練習をしてきたヤツは雨でもいきなり速い
雨の練習も意味はあるけどね

273 :774RR:2017/11/12(日) 18:05:53.70 ID:3nBYj2Iw.net
筑波って冬季も普通に営業してるんですか?

274 :774RR:2017/11/12(日) 18:13:09.16 ID:tFpGMfKC.net
>>273
年末年始以外はやってるよ

275 :774RR:2017/11/12(日) 18:19:27.32 ID:3nBYj2Iw.net
>>274
そうなんですね!
ありがとうございます

ウォーマーとか持ってないけど温まるかな…汗

276 :774RR:2017/11/12(日) 20:52:52.11 ID:6VErt3li.net
>>275
作動温度域の広いタイヤのほうが冬場は有利よ

277 :774RR:2017/11/12(日) 22:08:46.78 ID:MI1wsxKH.net
つまり、スポーツタイヤ自走組の俺の時代が来た……?

278 :774RR:2017/11/12(日) 23:24:04.03 ID:wY5cfdQ8.net
冬は自走組が唯一、胸を張って堂々としていられる時期だけど、肩で風切って歩く様な勘違いな態度は取るなよ!

279 :774RR:2017/11/13(月) 00:53:19.16 ID:FV/ChwgS.net
いや、そのトランポ組の方が偉い的な思考もどうなの

280 :774RR:2017/11/13(月) 11:37:52.55 ID:QfzsSB8c.net
ミニバンで4ナンバー登録してトランポ買おうかと思ってるんですけど
RFのステップワゴン使ってる人いないかな?

281 :774RR:2017/11/13(月) 11:57:59.03 ID:agoXD/Tg.net
直近1ヶ月で予約を2回入れてたのに、GTSのオンラインレースが熱くて楽しいからキャンセルして1日中ゲームしちゃったwテヘペロ
紅葉シーズンで天気の良い休日もずっとGTSやって全然バイク乗らなくなった。来年からゲーム初のFIA公認レースが始まってライセンスも取得出来るみたいだから、
俺は暫くの間GTSに専念するね!ノシ

282 :774RR:2017/11/13(月) 12:23:18.63 ID:LxCO4mLG.net
>>280
トランポのスレにも書いてた人かな
RF使ってる人は周りにもいるしサーキットいけばたくさんいる
セレナやヴォクシーと広さの比較はしたことないけど
4代目セレナはバックドア開口部の高さが
ステップワゴンよりあって楽って聞いたような気がする
シート外して4ナンバー化するならどれもたいして変わらないんじゃない?

283 :774RR:2017/11/13(月) 18:58:37.36 ID:QfzsSB8c.net
>>282
そうです(^_^;)

やっぱり同じミニバンですもんね
安くトランポ探してて…

284 :774RR:2017/11/16(木) 12:21:52.81 ID:YLd50U5C.net
明日行こうと思ったけど寒そうだな

285 :774RR:2017/11/16(木) 12:33:56.78 ID:kV4VOQey.net
8時9時の枠だと路面温度10℃前後だろうな。
11月とは思えない寒さ。

286 :774RR:2017/11/16(木) 13:08:57.36 ID:imO+L2jA.net
gSS レジャー組みのみなさん
タイヤは霊感いくつにしてますかっ

287 :774RR:2017/11/16(木) 15:13:48.67 ID:T+2NtB2J.net
>>286
俺は霊感ゼロだな
見えた試しがない

288 :774RR:2017/11/16(木) 18:28:47.62 ID:/yosEpZy.net
メーカー指定空気圧

289 :774RR:2017/11/16(木) 20:01:54.62 ID:/j/IKEBa.net
いつもエア圧聞く奴って大抵銘柄とか言わないで聞くよね。
銘柄わかんなきゃエア圧だってわかんないと思うが。

290 :774RR:2017/11/16(木) 21:51:10.46 ID:2tNZyZeG.net
まったくだ

291 :774RR:2017/11/17(金) 01:37:30.60 ID:ThW86v1W.net
プロダクションタイヤならタイヤメーカーの指定値
スポーツタイヤなら、車体メーカーの指定値マイナス10%
から始めてマイナス15%くらいまでかな?

292 :774RR:2017/11/17(金) 07:58:32.00 ID:rhpI+b3u.net
こないだ某ヨシワラの某ソードー君が某サーキットでF1.3kg、R1.4kgとかいう
話をしてたので、タイヤとバイクと乗り方次第で人それぞれじゃないかと。

メーカー純正指定のF2.5kg, R2.9kgってのはサーキットだとアレだと思うけど。

293 :774RR:2017/11/17(金) 08:24:40.79 ID:YLeP+aef.net
>>292
お前jsbと同じタイヤ履いてんの?
スゲーな

294 :774RR:2017/11/17(金) 10:57:50.27 ID:gmneUA7/.net
タイヤメーカーに問い合わせるという発想はでてこないの。

295 :774RR:2017/11/17(金) 11:00:30.61 ID:YwHeYVkS.net
某ソードー君は一般的な人より体重ありそうだし・・

296 :774RR:2017/11/17(金) 17:57:55.31 ID:P5B1pZKY.net
くそ!
なんで枠がある明日だけピンポイントで天気悪いんじゃ
しかも気温一桁じゃねーか…

297 :774RR:2017/11/17(金) 20:02:33.56 ID:Vm/c+MYo.net
そーどー君のはモタードでミニサーキットででしょw
普通にそれを真似しようとしちゃダメっしょ。

それとメーカーというよりサーキットのタイヤサービスが開いてればタイヤサービスで聞いた方が確実。

298 :774RR:2017/11/17(金) 20:54:24.65 ID:34Xnpw/W.net
ていうか、モタードの市販車であるDRℤ400SⅯの公道での空気圧が
前1.75kg後ろ2.0kgだよ?
何のバイクでの話かちゃんと書かないと答えなんかまず出ないぞ?w

299 :774RR:2017/11/17(金) 21:03:15.85 ID:JnB79T+g.net
変な文字コードだな

300 :774RR:2017/11/17(金) 21:04:42.30 ID:cafo4gVR.net
あとライダーの体重、身長、年齢も解らないと教えようがない

301 :774RR:2017/11/17(金) 21:42:29.67 ID:LKfUQZJ0.net
性別とスリーサイズも必要だな

302 :774RR:2017/11/17(金) 22:28:39.85 ID:Sbm23U1n.net
コース1000でss600乗ってバンク角深める練習するのって変ですか?迷惑?

303 :774RR:2017/11/17(金) 23:49:10.93 ID:aWLXcKCQ.net
>>302
そんな練習ない

304 :774RR:2017/11/18(土) 07:28:00.29 ID:23tlY9F6.net
むしろ寝かさない練習しないとタイム伸びないし怪我につながるよ
遅い人ほど膝擦ってる時間が長い=アクセル開けてる時間が短い

305 :774RR:2017/11/18(土) 11:48:32.54 ID:PHBMzKZb.net
俺は膝パットが傷付くのヤダから、そんなに寝かさないし寝かしても膝開かないで膝スリしないけど6秒台後半だよ。

306 :774RR:2017/11/18(土) 14:51:59.87 ID:pxrxYiau.net
コース1000(スポ走)でそういう練習とか言ってる時点で多分45秒も
切ってない人だろうと想像できるので、
まあ、その時間帯(一番遅い人枠)で走ってるなら良いんじゃない?

307 :774RR:2017/11/20(月) 19:43:25.32 ID:n/C6jLgi.net
フルバンクは大事でしょ

308 :267:2017/11/21(火) 06:38:20.05 ID:2Z0cJmvA.net
速く走ろうとした結果フルバンクになるものなのでしょ。フルバンクの練習というアプローチは遅く走っていっぱい寝かせるニュアンスに聞こえるね。
その場合はサスが沈んでないからバランス悪いしグリップしてないから簡単に転ぶよね

309 :774RR:2017/11/21(火) 08:25:45.95 ID:mSdtdw64.net
誰よりも寝かすつもりで走るべしって天才ライダーがDVDでゆってた

310 :774RR:2017/11/21(火) 10:29:27.48 ID:KwuoeRN0.net
いつもコーナー回る度ギャグ漫画日和の「おれはもっと斜めにできるはずだ!!」というセリフを思い出してる

311 :774RR:2017/11/21(火) 11:33:07.54 ID:b8uCqL1d.net
視線をコーナーのなるべく先の方を見る様にすれば自然に寝ないか?寝かせようと頑張ってる人は視線が近いんじゃないの?
俺なんか寝かそうと思った事なんか一度も無いけど気付いたら肘まで擦ってたよw

312 :774RR:2017/11/21(火) 12:30:35.42 ID:XbZuDkR3.net
>>311
カッコいい!惚れちゃう!(棒読み)

313 :774RR:2017/11/21(火) 12:57:01.89 ID:lUd9cvrR.net
>>309
丸氏ですな

314 :774RR:2017/11/21(火) 13:47:26.75 ID:uHRA7mOH.net
>>311
タイヤはなにさ?

315 :774RR:2017/11/21(火) 19:14:33.48 ID:7ZWIX+qZ.net
肘どころか腰から肩から側頭部まで擦ったってオチでしょ?

316 :774RR:2017/11/21(火) 22:49:10.91 ID:UfYIlIup.net
サイドカウルも擦って限界突破だ!

317 :774RR:2017/11/22(水) 06:40:53.27 ID:Moc5hGw2.net
全日本とかワールド目指すなら当然のように肘どころか肩や頭まで擦るつもりで
いかないと駄目、っつかそこまで攻めないとお付きの人に怒られるけど、草レース
でそれなりに走れればいいや、って人(さらに予算に限りがある人)はそこまで
やったらあかんと思う。怪我して仕事なくなったらもう走れなくなるわけだし。

Mさんはもともとプライベーターでワークス食うところまで行ってた人だし、今の
商売もチューニングとレース系のショップなわけでさ。ガンやってからほぼ四輪の
人になっちゃった感はあるけど。

318 :774RR:2017/11/22(水) 21:46:35.27 ID:Qna32sZQ.net
けどその〇山さんのやってるヒザすりイベントを見てると
「こりゃもっと倒せって言いたくもなるか」ってレベルだし。

319 :774RR:2017/11/22(水) 22:05:16.72 ID:PUQ0p30U.net
結構前のお話だけど選手権で上位走ってた人に
「一度も膝すったことないんだよね」
ってキレイなバンクセンサー見せてもらったことある。

320 :774RR:2017/11/22(水) 22:37:16.23 ID:Txx57NmS.net
ま、ほとんどの全日本レーサーは擦るんだけどな

321 :774RR:2017/11/22(水) 22:48:02.71 ID:8NKuOPPB.net
マシンのバンク角が正しく把握できてるなら
膝をすること自体にはたいして意味はないわな

322 :774RR:2017/11/22(水) 23:26:59.07 ID:9jFTZ0rL.net
クリスチャンサロンが憑依してるヤツがおるな

323 :774RR:2017/11/22(水) 23:48:50.26 ID:OEVM/StE.net
>>322
分かる奴居ねぇからw

324 :774RR:2017/11/23(木) 20:38:42.57 ID:nfQsIwJC.net
一人にでも通じれば満足です

325 :774RR:2017/11/23(木) 20:39:41.49 ID:fft3zPmD.net
ドミニクなら知ってる

326 :774RR:2017/11/23(木) 21:12:22.35 ID:KAjUVME+.net
クリスチャンサロンってどこのお店ですか・・・

327 :774RR:2017/11/23(木) 21:20:38.40 ID:nfQsIwJC.net
尼さんのイメクラです。
鶯谷の路地裏にありますよ。

328 :774RR:2017/11/23(木) 21:28:59.35 ID:KAjUVME+.net
ひざじゃないところこすってくれるのかな

329 :774RR:2017/11/23(木) 21:33:41.09 ID:KAjUVME+.net
イン側の縁石なければもっと内側クリップできるのになと思うのはオレだけか

330 :267:2017/11/23(木) 21:54:57.90 ID:2DKS6RhJ.net
それあと2m奥まで突っ込めるだろ
繰り返すと10mくらい奥になるんじゃね

331 :774RR:2017/11/23(木) 21:56:00.59 ID:lpUFPz2S.net
それコーナーのアールがもっと大きければな、って言ってるのと同じじゃね?

332 :774RR:2017/11/23(木) 22:01:06.39 ID:KAjUVME+.net
ミスってインより過ぎたときに、カウルと縁石の間でひざの場所がなくなって
挟まってきびしくて

333 :774RR:2017/11/23(木) 22:08:17.03 ID:lpUFPz2S.net
>>332
なるほど縁石の高さが邪魔ってわけね
確かに二輪の場合、縁石あるメリットって特に思いつかないね

334 :774RR:2017/11/23(木) 22:18:39.94 ID:nfQsIwJC.net
縁石はインに入らせないためのものだから
それでいいんじゃね。

縁石が無ければイン側のダートに膝が出て、
コース上に土が出ちゃうだろ。

335 :774RR:2017/11/23(木) 22:22:52.55 ID:nfQsIwJC.net
縁石が無ければギリギリまでインに寄るから、
膝がダートに出ちゃうって意味ね。

言葉足らずスマソ

336 :774RR:2017/11/23(木) 22:31:16.83 ID:KAjUVME+.net
オーストラリアのサーキットだっかな、縁石無いの見た気がするけど
無いとやっぱり土出てまずいな

337 :774RR:2017/11/24(金) 08:27:41.73 ID:ROEjTLBX.net
>>320
ただし擦ってる時間が短い「ザザッ」と擦ってすぐバイク起こしにかかる

338 :774RR:2017/11/24(金) 22:29:34.90 ID:36yGVQAA.net
筑波のイン側の縁石ってそんな邪魔になるほど高いとこあったっけ?

339 :774RR:2017/11/25(土) 14:39:29.72 ID:QFh/0c5O.net
>>338
ないよ。それより最終入り口のインにゼブラ付けて欲しい。イン側のひざを出してると芝に引っかかって足をもって行かれてしまう。ラインが悪いのか?

340 :774RR:2017/11/25(土) 17:19:40.33 ID:ULH3WHyi.net
>>339
あそこで土煙が上がるのがいいんじゃないか、筑波らしくて

341 :774RR:2017/11/25(土) 18:10:41.18 ID:QFh/0c5O.net
>>340
んー、気をつけて走ってみます。インをかすめる時はブレーキかけている状態だし、ひざを出すのはその後かとイメージはじめました。

342 :774RR:2017/11/29(水) 12:40:10.06 ID:cG1DNxhS.net
混んでますな〜

343 :774RR:2017/11/29(水) 19:33:51.89 ID:+3GokGrl.net
暖かくなるって騙されて行った人が多かったのか?

344 :774RR:2017/12/03(日) 20:22:50.93 ID:bKZdrPsa.net
アンダーすげぇな50秒切れるんじゃねーか

345 :774RR:2017/12/15(金) 07:02:29.95 ID:bi+Fa6XO.net
保守しておく。トランポ修理中で走れねぇ

346 :774RR:2017/12/15(金) 07:38:56.46 ID:SalCr4fI.net
タイヤが冷えすぎて走れない

347 :774RR:2017/12/15(金) 12:23:25.12 ID:Q1olBDF5.net
寒いのにFタイヤに熱入りまくり!

348 :774RR:2017/12/15(金) 21:11:23.88 ID:FLqukVr1.net
>>344
アンダー鈴木はHKSの86に抜かれちまったな。
50秒259出たらしい。

349 :774RR:2017/12/16(土) 13:41:57.94 ID:nvAoCpS2.net
スレチだ盛り上がらん

それより来年の走行枠スケジュールはよ

350 :774RR:2017/12/16(土) 15:37:44.43 ID:4SoYkxDQ.net
筑波サーキットの近くに住んでる人が羨ましい。引っ越そうかなぁ。

351 :774RR:2017/12/21(木) 20:42:25.93 ID:9BDMlbs/.net
日曜日、コース1000 行くかなぁ、

352 :774RR:2018/01/01(月) 00:07:25.66 ID:a+JlApoh.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

sage。。。。。。。。。。。。。。

353 :774RR:2018/01/08(月) 09:48:57.70 ID:S53VWdxJ.net
保守

354 :774RR:2018/01/08(月) 10:42:45.47 ID:4imRsyCq.net
今年のテイストっていつ開催?

355 :774RR:2018/01/08(月) 13:44:39.98 ID:OSdIlh4O.net
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します!

356 :774RR:2018/01/08(月) 14:34:27.81 ID:S53VWdxJ.net
>>354
5/19(土)〜20(日) SATSUKI STAGE
10/10(土)〜11(日) KAGURADUKI STAGE

357 :774RR:2018/01/08(月) 18:27:06.46 ID:+pr9f4ZM.net
>>356
ありがとう

358 :774RR:2018/01/09(火) 11:28:51.47 ID:TfmowibI.net
今年も2日間開催なんだね。

359 :774RR:2018/01/09(火) 11:50:21.27 ID:Z5cK9G2S.net
>>356
10月じゃなくて11月じゃ?

360 :356:2018/01/09(火) 23:09:52.81 ID:AjsVEtzz.net
>>357,359
テイスト11月でしたねスマソ

361 :774RR:2018/01/12(金) 17:53:40.46 ID:YjwiuVbe.net
寒いage

362 :774RR:2018/01/12(金) 17:58:34.04 ID:5eK0cTS6.net
起きたら部屋1℃だったでござる。水がでなかったので会社で顔洗ったでござる@千葉

363 :774RR:2018/01/12(金) 20:31:48.85 ID:39tTG4pL.net
明日走る人いる?

364 :774RR:2018/01/13(土) 17:27:50.82 ID:jWCHoHQ1.net
ゴールドウイングで走ってる奴居る?

365 :774RR:2018/01/13(土) 20:53:25.96 ID:0X9oAWfh.net
年式は?

366 :774RR:2018/01/13(土) 22:08:34.62 ID:+ZWDaq/6.net
ゴールドウイングとかVMAXとか、とうていサーキット向きじゃないバイクをエキスパートが乗るとどのくらい速いのかは興味あるな

367 :774RR:2018/01/13(土) 22:27:16.94 ID:k8WN8Uqm.net
当日に走らせる予定のバイクがバッテリー上がりとか故障して、仕方無く急遽ゴールドウイングでサーキット走行ってパターンなら有りそうだね。

総レス数 1009
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200