2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX140台目 ワッチョイ 【HONDA】

1 :774RR :2017/09/17(日) 01:03:05.78 ID:2GKo/TBX0.net
前スレ
【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488454100/
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494969629/
【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502285584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/09/17(日) 01:04:50.74 ID:2GKo/TBX0.net
荒らし対策の為に前スレにて住民の話あいによりワッチョイID付きになりました。

3 :774RR :2017/09/17(日) 08:21:11.36 ID:pMyRJVh7d.net
1乙

ngがはかどるわ

4 :774RR :2017/09/17(日) 08:56:32.39 ID:xodL487R0.net
これは1乙

キチガイの大好きな【定期】テンプレ貼りで、キチ以外はワッチョイスレに誘導だな。

5 :774RR :2017/09/17(日) 09:38:49.41 ID:0kV3muU3x.net
台風の時はスタンドどっち使えば?
センターのが安定するんだろうけど
風向きに逆らうならサイドな気もする

6 :774RR :2017/09/17(日) 11:36:03.18 ID:UGQo+W060.net
>>5
サイドの方が安定するけど、停め方によってはセンターの方がいい場合もある
一番ダメなのはバイクカバー
キッチリ、バタつかずカバー出来ればいいけど、無理ならカバーをしない方がいい

7 :774RR :2017/09/17(日) 18:33:17.45 ID:VHAL9kLh0.net
バイクカバー外してきた
風向き変わるだろうからセンターで停めて
サイドも出しておいた

8 :774RR :2017/09/17(日) 19:21:34.62 ID:X1hd8LBTd.net
最初から倒しておけば良い

9 :774RR :2017/09/17(日) 21:01:32.17 ID:iDSFW3jh0.net
こっちは基地がいないからあがとく

10 :774RR :2017/09/17(日) 21:05:51.06 ID:Z+lIV/sw0.net
あのキチガイ本当にうざい

11 :774RR :2017/09/17(日) 23:33:48.11 ID:N2bXU5D9M.net
あっちのスレ立てしたんだけど、遅いと言われるわ嵐扱いされるわ、さんざんだわ。
こんなんだったらスレ立てせずに放置すりゃ良かった。

12 :774RR :2017/09/17(日) 23:42:39.86 ID:/dVx1x/80.net
>>11
ご愁傷様。
こっちはPCX150のスレでヘンなのにからまれてる。気持ち悪い。

13 :774RR :2017/09/18(月) 01:21:38.37 ID:PEml9Ce30.net
>>11
俺がスレ立てたんだけど!
俺がスレ立てしてやったんだけど!

言えば言うほどウザいだけやで?
いらん世話やったか、ほなさいなら。でええのに。

14 :774RR :2017/09/18(月) 12:02:21.21 ID:VVaCm/s9d.net
>>12
排気量偽って150乗りとか嘘つくなよw
もし150に乗ってると言い張るならここで泣き言かくなよw
どのみち自分から仕掛けた喧嘩で被害者づらするのはアスペだけ

15 :774RR :2017/09/18(月) 19:30:49.08 ID:erbOrTuh0.net
>>14
おっしゃってることが良くわかりません。
あなたもあちらの人たちと同じで、他の人に見えないモノが見えてるのでしょうか。

16 :774RR :2017/09/18(月) 19:48:33.18 ID:GaOgiIvJ0.net
昨日の大雨のせいでシート下めっちゃ濡れてた

17 :774RR :2017/09/18(月) 20:25:01.39 ID:sgVcjd6w0.net
>>16
饅頭付きか?

18 :774RR :2017/09/18(月) 20:47:54.93 ID:GaOgiIvJ0.net
>>17
いやJF56のほう
たぶん荷物入りきらない時に無理やり押し込んだりしてるから曲がっちゃってるんだとおもう
いつも雨降ると湿ってるかな程度だったけどびしょ濡れでびっくり

19 :774RR :2017/09/19(火) 07:45:07.57 ID:MH+MSXBex.net
IS使わなくなっちゃう
メーカーは分かってるからなんだな
完璧な機構なら常時onデフォでいいだろ

20 :774RR :2017/09/19(火) 12:22:31.58 ID:sRSq+3+6a.net
停止中ライトとかバッテリー使うのやめて欲しい

21 :774RR :2017/09/20(水) 12:00:59.74 ID:koFK2zQgx.net
>>19
そうなのかな
止まって動いてを繰り返す時は外したくなるけど

22 :774RR :2017/09/20(水) 12:27:53.57 ID:7BUppDURp.net
ユーザーや、状況によって使い分けられる今の形が完成形だろ。乗り手の感性や運用状況なんて人それぞれなんだし。

23 :774RR :2017/09/22(金) 19:21:13.61 ID:CqznM1dsM.net
実際台風でぶっ倒れた人いる?
引越し先が屋根無しでカバー必須なだけに対策必要になるか気になってる

24 :774RR :2017/09/22(金) 23:28:23.15 ID:VYUAHD/8M.net
燃費どれくらい行く?

25 :774RR :2017/09/23(土) 08:54:46.68 ID:kPH5Nk4E0.net
純正ロングスクリーンつけてリッター54ぐらい

26 :774RR :2017/09/23(土) 11:41:53.90 ID:V0Gu4mCX0.net
初期型で最高58
通勤時は40くらい
片道2キロで坂が多い

27 :774RR :2017/09/23(土) 11:43:58.13 ID:/33MVLs8M.net
俺の60km/L超えるんやが

28 :774RR :2017/09/23(土) 12:06:42.95 ID:5iWoggsNM.net
60km/Lってすごいな

29 :774RR :2017/09/25(月) 16:41:10.95 ID:9nHux1550.net
東京モーターショーで新型発表のうわさが出てるね

30 :774RR :2017/09/25(月) 16:59:26.72 ID:re0ivm2up.net
噂っていうか、もう既定路線だろ。

31 :774RR :2017/09/26(火) 02:12:00.14 ID:cf1zXGmV0.net
なんかハイブリッドになるとか話が進んでるみたいだけど

32 :774RR :2017/09/26(火) 12:49:25.89 ID:DvCEiZkla.net
よいよプリウスのスクーター版登場か?

33 :774RR :2017/09/26(火) 14:17:46.89 ID:e5L/j9FfM.net
ハイブリッド用のバッテリーってクソ高いんだぞ
それだけでバイク買えるぐらいだぞ

34 :774RR :2017/09/26(火) 14:56:39.62 ID:GmQO62R80.net
次世代PCX
タイヤインチアップするらしいけど
順当なら15インチにしてくるんだろうなあ

万が一フルサイズ(17インチ)なんてことになったら
スクーター買ったことない俺が海藻

35 :774RR :2017/09/26(火) 15:01:37.26 ID:ECc7nNcRM.net
無理に決まってんだろ

36 :774RR :2017/09/26(火) 15:41:39.22 ID:XY9dXNr/a.net
フロント15インチ、リア10インチ
メットイン容量100リットル
これでよろ

37 :774RR :2017/09/26(火) 17:14:20.78 ID:mHTEKZQR0.net
めっちゃ走りにくそう

38 :774RR :2017/09/26(火) 21:13:14.88 ID:/MTYq5vq0.net
燃費リッター200位にしろよ

39 :774RR :2017/09/26(火) 22:39:17.31 ID:7jeA3OvO0.net
>>38
つ自転車

40 :774RR :2017/09/27(水) 07:56:13.53 ID:CtbFVeg4a.net
自転車で200走ったらスポーツ飲料と食い物でガソリン代より高くなってしまう

41 :774RR :2017/09/27(水) 10:27:46.03 ID:lRmn3algd.net
こんなワッチョイ糞スレ立てて
バイク板PCXスレの保守住人を分裂させたおかげで
今では左派のモーターバイク板PCXスレが一番活気があるわ!!
ったく一々ワッチョイワッチョイうるせえんだよ糞戯けが!!

42 :774RR :2017/09/27(水) 12:50:44.53 ID:5bzHOViqd.net
>>41
でもお前みたいなのに会いたくない、レスみたくないやつはほぼ二度とお前のレス見なくてすむんだ

43 :774RR :2017/09/27(水) 13:19:33.11 ID:gFvpIZMzp.net
>>41
ワッチョイスレあって良かったと思えるナイスレス。

44 :774RR :2017/09/27(水) 13:41:20.40 ID:JQy7kDtA0.net
>>42
・・・明日でリセットボソッ

45 :774RR :2017/09/27(水) 15:45:50.65 ID:5bzHOViqd.net
>>44
ipはそうそう変わらんだろ

46 :774RR :2017/09/27(水) 15:48:00.00 ID:JQy7kDtA0.net
>>45
IPは飛行機で・・・

47 :774RR :2017/09/28(木) 07:36:50.98 ID:4619GOyed.net
モーターショーでの発表
1.なにもなし
2.ハイブリッド
3.フルモデルチェンジ
4.Euro版と同等にしたというマイナーチェンジ
どのへんだろうか

48 :774RR :2017/09/28(木) 07:43:48.85 ID:SYa8abzva.net
モデルチェンジ来るんじゃないの?
リアがディスクブレーキになってABSが付くって噂あるし
ABS付いたら現行モデルより値段上がりそうだな

49 :774RR :2017/09/29(金) 01:20:32.17 ID:7cAKg47Q0.net
FMCする新型は排ガス基準適合に伴いエンジンとマフラー改良のコスト費用分価格は上がり
馬力燃費は共に下がるので17年モデルはよく売れているとの事

50 :774RR :2017/09/29(金) 07:35:22.02 ID:NbT52+UGd.net
>>49
少なくとも俺は新モデル情報なにもないから買い控えだわ
買い控えでなく旧モデルを買いに走らす情報とかでてるのかね
それともなんか見逃してる?とりあえずソースくれ

51 :774RR :2017/09/29(金) 11:21:10.77 ID:Sl4+M0jb0.net
あのへんてこな針のメーターを変えてほしい

52 :774RR :2017/09/29(金) 22:02:11.41 ID:6PAv2EsJ0.net
170cm 85kgのピザでもPCX乗れますか?

53 :774RR :2017/09/29(金) 22:05:04.40 ID:sSMMLMh9M.net
>>52
二人乗りできるんだぞ

54 :774RR :2017/09/29(金) 22:06:45.35 ID:ZyxdGPaXM.net
>>52
俺と一緒やんけ

55 :774RR :2017/09/29(金) 22:07:02.99 ID:sS7Dj9ayM.net
>>52
ピザは荷台の箱の中になります

56 :774RR :2017/09/30(土) 06:01:27.55 ID:t4uZmJVy0.net
>>52
無理です
諦めてください。

57 :774RR :2017/10/03(火) 13:50:23.87 ID:ya+vSxPxa.net
初期型のシートにコブが付いていたら外して下さい。
段差で痛かった腰が痛くなくなります。

58 :774RR :2017/10/03(火) 15:46:02.42 ID:RWYKo3uVd.net
雑誌によれば、東モと同時に新型発表、
前後ディスクブレーキとスマートキー、
Sマチック(電制CVT)搭載車と
ハイブリッド車とEVの3本立てらしい。

そんなのよりMF10フォルツァ250の
フルモデルチェンジを望んでるけど、
ハイブリッドのPCXも興味有り。
買わないけど。

色々と金を掛けて凝る前に、
小型スクーターの最大の弱点である
ユニットスイング式リアサスをやめて
バネ上エンジンにするべき。

59 :774RR :2017/10/03(火) 19:08:39.85 ID:1EKozfV/0.net
170センチ80キロ体脂肪12パーの俺もデブなのかな?
趣味筋トレ

60 :774RR :2017/10/03(火) 19:31:53.67 ID:mEPljuCZM.net
>>59
ただの筋肉デブやんw

61 :774RR :2017/10/04(水) 15:42:59.98 ID:+qlynXsTa.net
>>58
それはどの雑誌に書いてありました?

62 :774RR :2017/10/05(木) 11:56:12.84 ID:k5mKKozXa.net
>>57
そろそろ、コブを外した?
まだと言う方は急いで外して下さい!

63 :774RR :2017/10/05(木) 19:35:52.21 ID:dslQ3kbU0.net
コミネのネオプレンハンドルウォーマー歯スイッチボックスまで突っ込むのかね。
突っ込んだほうがウインカーは出しやすいらしいが

64 :774RR :2017/10/06(金) 00:15:10.77 ID:Kdd9zvgKd.net
ハンカバはスイッチ類を直接触れる奴にしとけハゲ。

65 :774RR :2017/10/06(金) 00:20:37.63 ID:xMjw+hYw0.net
ハゲ言うな

66 :774RR :2017/10/06(金) 00:52:33.72 ID:K0FADKCI0.net
あん?どしたんや薄らハゲ?
おう?ハゲ?むしったろか?ん?

67 :774RR :2017/10/06(金) 18:36:36.62 ID:Oep11Z+IM.net
・・・と、ハゲが叫んでます

68 : :2017/10/10(火) 00:50:29.53 ID:nI2FdUxx0.net
リアップ以外でもミノキシジル配合の発毛剤がでてくるんだな、嬉しい。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200