2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】クリスマスツーリング2017【Tokyo】

1 :774RR:2017/09/11(月) 21:45:29.32 ID:QSjJGPtq.net
     <<クリスマスツーリングに参加する際の注意事項>>

☆ 注意点
├ 事前試走をしていない人は参加不可、集団からはぐれても自力で復帰できる人のみ参加してください。
├ 運行前点検は自宅を出発する際必ず行ってください。
├ 電飾を装着する際は走行中は常時点灯で、保安灯火に影響を与えない色を使用する。
│ 車体、積載物、身体での点滅・明滅・色の変化は禁止(道交法第55条及び、道路車両運用法第218条)
├ ギャラリーとのハイタッチ禁止。
├ 爆音マフラー装着車は参加不可。純正マフラーに戻してから参加してください。
└ 珍走団などの不意な外部集団が合流してきた際は、速やかに全車一旦停止。
◇道路交通法と一般常識を元に走行すること(道路交通法:http://japan.road.jp...aw/S26_Unyu67-F.htm)
├空ぶかしをしない。
├すり抜けはやめましょう。
├信号機を通過する時は注意をしましょう。(停止(赤)で交差点に進入しないようにして下さい)
├ホーンを鳴らさない(自車で危険回避不可能と思われる場合はこの限りではありません)。
├電装品、装飾品等は車両から落下しないように装着しましょう。また、法律に抵触する事のないように気をつけましょう。
├蛇行運転は列を崩したり、接触事故や重傷事故、死亡事故になる恐れがありますのでやめましょう。
├車両異常が無いように整備をしましょう(燃料給油は当然です)。
├マフラーの騒音は車両の年式や排気量に合った騒音規制をクリアしていること。
├急ブレーキは避けましょう。2台前を見て余裕のある運転を。急ブレーキは連鎖的に最後尾まで続きます。
└長時間の信号待ちや渋滞ではアイドリングストップ推奨。(バッテリーあがりに気をつけて下さい)

450 :774RR:2017/12/16(土) 19:03:33.51 ID:Kg0jf8Jp.net
マジで誰もこないんだけど俺は釣られたのか?

451 :774RR:2017/12/16(土) 19:16:39.43 ID:Kg0jf8Jp.net
誰もこないからもう出るわ

452 :774RR:2017/12/16(土) 19:21:05.39 ID:Wacn652P.net
着いたけど おらぬ(>_<)

453 :774RR:2017/12/16(土) 19:23:10.25 ID:Kg0jf8Jp.net
>>452
どこ?

454 :774RR:2017/12/16(土) 19:36:33.52 ID:Wacn652P.net
>>453
トラックが多いですね
はじっこのほうです

455 :774RR:2017/12/16(土) 19:37:11.40 ID:Kg0jf8Jp.net
>>454
今見えてるバイク違います?

456 :774RR:2017/12/16(土) 19:46:23.09 ID:SUCRXieb.net
もうそろそろ着くぜ

457 :774RR:2017/12/16(土) 20:53:00.57 ID:IECvEvkp.net
10日くらい前に東名でサンタ見たけどいきらなんでも早いだろう

458 :774RR:2017/12/16(土) 22:10:53.64 ID:OkaT9NSh.net
外苑?

459 :774RR:2017/12/16(土) 22:28:30.42 ID:Kg0jf8Jp.net
>>456
すまん入れ違いで置いて行ってしまった

460 :774RR:2017/12/16(土) 22:29:46.42 ID:Kg0jf8Jp.net
>>454
下見お疲れ様でした。
道案内助かりました!

461 :774RR:2017/12/16(土) 23:01:42.62 ID:OkaT9NSh.net
スクーター集団いましたが?

462 :774RR:2017/12/17(日) 00:16:33.33 ID:9+/pp9l9.net
>>456
もうちょっと待ってまたてば よかった
ごめんね

>>460
つたない誘導で申し訳ない
当日楽しんでね

463 :774RR:2017/12/17(日) 00:27:30.41 ID:AXCc+gGP.net
>>437
>ゲイツーはクリツー終了後ホモたちが自然に集まって

!?
どうやったら自然と集まれるんだ!?
ホモとノンケの見分けがつかないから去年ホモたちを見つけられなかったぞ!
今年は何か目印(フロントカウルの左側にクリスマスツリーのシールを貼るとか)か
合言葉(今日は寒かったですね → 熱くてサウナ状態でした)を設定してくれないか?

464 :774RR:2017/12/17(日) 00:36:36.96 ID:MV5o/lCA.net
長文すまんな。
昨晩15日に試走した>>425です。今夜試走された方はお疲れ様です。
多分今夜試走された人の方がより本番に近いものだったとは思うけど、一応15日金曜の報告を。

個人の主観(主に過去の本番走行の経験)も入ってますが、初心者の方も古参の方も、参考・おさらいとして読んで貰えれば。
まず前提として、本番に近いであろう条件下で試走しようという事で、
@当日焦らないよう、全行程の把握と、道路状況の確認。
A周辺の交通状況にスピードを合わせつつも、なるべくゆったり35〜55`前後で走行。(そもそも急ぐ理由はない。)
B緊急車両通過時等の特別な道路状況下でない限りは急発進・急停車・すり抜け等をしない。
以上を脳内設定し、実施。当たり前の内容もあるけど、まずは安全運手と、そして当日は沿道の人に手を振ったり
プレゼントを渡せる余裕があるくらいのゆとりを持った運転が出来るよう、設定しました。

で、実走開始。結局待ち人来ずで19:13分、スタート。(73分遅れ)
スタート(ゆりかもめ車両基地横)から市場前までは長いストレートと、交通量も比較的少ないので、
ゆっくり走れる感じ。
その先、晴海大橋は空いててついついスピードが出やすいけど結局、数寄屋橋のアンダーパスまではそこそこ渋滞なので
(特に勝鬨橋・和光前付近)この区間も周囲に合わせながらのスピードといった感じ。
続く。

465 :774RR:2017/12/17(日) 00:48:10.08 ID:h9iZAr3a.net
有明〜
誰もいない空走区間何キロ何分くらいだっけ?
勝鬨橋までかな。

466 :774RR:2017/12/17(日) 01:28:27.31 ID:sD3ywO8U.net
長文すまんな。>>464の続き。
数奇屋橋のアンダーパスもスピードが出やすいけど途中、路面が濡れてる箇所もあるので注意。
そして毎年恒例、試走してない奴が毎回焦ってる、アンダーパス出口からその先すぐの交差点(祝田橋)。
出口からすぐに、右から2つ目の車線だからな。ここはアンダーパス上の車両が見た目結構なスピードで走ってくるから、
右後方に注意しながらスムーズに車線変更しよう。後は流れに乗って半蔵門まで。

半蔵門から四谷四丁目交差点前までは、周囲の車は結構スピード出してるけどこの区間も特にパッとしないので、
ここも周囲に合わせながらもゆっくり目が良いのかな。
そうそう、その手前からでも良いけど、四谷三丁目交差点(消防博物館前)から四谷四丁目交差点までの間に、一番右車線に入っていよう。
そうすればその先の新宿通りにすんなり入れる。そして四谷四丁目交差点からアルタ前までの新宿通り(甲州街道)は渋滞祭り。
特に新宿二丁目交差点と新宿三丁目交差点(伊勢丹前)は、毎年ここを中心にグリッドロック状態に近い渋滞になる上に、
歩行者も多いので注意。(手を振り返してくれる歩行者多数。)
続く。

467 :774RR:2017/12/17(日) 01:42:26.53 ID:h9iZAr3a.net
 



ダメだコイツ

 

468 :774RR:2017/12/17(日) 02:27:38.03 ID:4eslaLtT.net
このスレを警察が監視してそうだな

469 :774RR:2017/12/17(日) 03:25:52.37 ID:hHQyijT9.net
>>466の続き。
新宿東口前ロータリーを一周したら来た道を戻って新宿三丁目交差点を右折、原宿方面へ。
この交差点も車両・人共に多いので無理のないように行きたいところ。
ここから神宮前一丁目交差点までは流れも良く、同時に車両も歩行者も減るので路肩に寄せて少し休憩もいいかも。
しかし神宮前一丁目交差点手前から明治神宮前交差点(ラフォーレ原宿前)を抜けるまではガッツリ渋滞になってるので、特に液冷車は注意。

ラフォーレ原宿前を過ぎたら宮益坂下交差点前までは再び快走路。
眠いのでここまで。

470 :774RR:2017/12/17(日) 03:26:51.94 ID:hHQyijT9.net
>>468

471 :774RR:2017/12/17(日) 03:28:32.04 ID:hHQyijT9.net
>>468
ミスった。
何を今更。

472 :774RR:2017/12/17(日) 05:48:16.41 ID:7Dqj1jjn.net
>>463
そーゆー設定すると面白半分で参加する輩が多いからね。
自然と集まった嘘偽り無い一体感もまた良いもんだよ。
それに集まった1グループでそう名乗ってるだけだから
複数グループが作られているかも?

473 :774RR:2017/12/17(日) 09:46:48.23 ID:ndOQhv5D.net
>>466
細かいレビュー乙です
一つ補足で四谷四丁目交差点は
右から2つ目の車線にいないと右斜め右折の新宿通り
じゃなくて外苑西通りに右折しちゃうので注意かな

474 :774RR:2017/12/17(日) 15:58:35.56 ID:mXlTouXm.net
>>466
祝田橋手前は5車線あるから、アンダーパス内で一番左を走ってた人は車線変更の必要があるってことだよね?
>>473
新宿駅方面だね。四谷四丁目の一つ前の交差点から3車線→5車線に増えるからそこも気をつけたほうがいいかも

475 :774RR:2017/12/17(日) 16:57:29.50 ID:JT1185Rq.net
>>418
さいたま組

476 :774RR:2017/12/17(日) 20:21:27.30 ID:7TR6KSX0.net
>>218
> 甲州街道組  1
> 日光街道組 
> R246組 
> さいたま組 2
> 横浜MM組 2

477 :774RR:2017/12/18(月) 00:31:40.27 ID:zcNSA0iD.net
>>476
R246組 438の私追加で

478 :774RR:2017/12/18(月) 01:15:17.54 ID:Pgt03Php.net
>>477
> 甲州街道組 1
> 日光街道組 
> R246組 1
> さいたま組 2
> 横浜MM組 2

こういうことだな?
てか自分で書けないのかよ?
無能か?

479 :774RR:2017/12/18(月) 03:08:01.43 ID:ho3hzMyA.net
>>474
半分正解だな、それそのまま鵜呑みにしたらアウトやで
きっちり試走して確認しとけよ

480 :774RR:2017/12/18(月) 06:19:02.06 ID:5YtqZeVS.net
都内を走りなれてないヤツは試走しとかないとダメだぞ

481 :774RR:2017/12/18(月) 06:22:12.84 ID:RCgJH2Kt.net
〜・〜・クリスマスツーリング2017〜・〜・

クリスマスツーリングまで ☆★☆ 6日 ★☆★

    <<ビッグサイトスタート>>
☆ 日時
├ 開催日:2017年12月24日(日)
├ 集合時間:スタートに間に合うように各自で判断
└ 出発時間:18:00( 途中合流の方もいるので時間になったらスタートします)
☆ 集合場所
└ 東京ビッグサイト近く
  http://i.imgur.com/l4bayW5.jpg(赤線部分にて待機)
☆ 走行ルート
https://i.imgur.com/cMGBP9I.jpg
  ※ゴールは外苑(いちょう並木通り)です。
☆ 各地域出発組情報
└ 甲州街道組 下高井戸駅入口T字交差点(永福IC手前) 16:30出発
  日光街道組 道の駅あんぎょう 16:00出発
  R246組 マクドナルド246梶ヶ谷店 16:00出発
  さいたま組 マクドナルド浦和曲本店 16:00出発
  横浜MM組 横浜第一港湾合同庁舎前 15:30出発
☆ 休憩地点
└ 休憩は各自で交通の妨げにならない場所で休憩してください。
☆ 連絡用スレ
└ このスレを連絡用のスレとします。当日も確認してください

★★★無線組周波数 432.24Mhz★★★

ツーリングナビwithみんなどこ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.works.kazutoto.TouringNavigation&;amp;hl=ja
キーワード xmas2017tokyo

482 :774RR:2017/12/18(月) 06:53:28.86 ID:zJhYjzlS.net
なんか しょっぱなからルート間違えてました
集合場所からビックサイト交差点 直進して市場前 右折なのね

483 :774RR:2017/12/18(月) 13:05:24.17 ID:0YS3SEJm.net
横浜在住、さっき試走してきた(  ̄ー ̄)ノ
迷うようなコースではないけど、慣らしで走っておいた方がいいかと。

484 :774RR:2017/12/18(月) 16:40:34.04 ID:IpBLBlyy.net
今夜試走する人いる?

485 :774RR:2017/12/18(月) 16:42:10.31 ID:IpBLBlyy.net
いるなら18時スタートで。

486 :774RR:2017/12/18(月) 18:35:08.78 ID:9N9y49Tx.net
相変わらずもの凄い空走距離だな
外苑スタート無くなった?

487 :774RR:2017/12/18(月) 19:58:20.85 ID:Xv79knVw.net
>>486
>>18 >>22
無くなったかどうかなんて気にしないで
外苑からスタートしたいなら行けばいいじゃん

おまえ以外誰も居ない葬式会場だろうけどな

488 :774RR:2017/12/18(月) 19:58:28.09 ID:RT6lR4jO.net
ゲイツー参加者で一緒に試走したいって方いますか?

489 :774RR:2017/12/18(月) 20:13:21.52 ID:MBbLASQk.net
>>487
 


粘着高卒低能引き篭もりジジイ乙。

今年は外苑はないと書けばよいだけ。



 

490 :774RR:2017/12/18(月) 20:33:13.08 ID:Xv79knVw.net
>>489
ビッグサイトスタートを「空走距離」なんて
否定的な言い方する糞生意気な腐れ外道イカレポンチ野郎には
まともな言い方しても通じないんでね

491 :774RR:2017/12/18(月) 20:34:43.77 ID:h1xzl0M9.net
クーソとか書いても誰にも読まれないよ。
誰もいないところを長距離長時間走行 これは確かに。

492 :774RR:2017/12/18(月) 21:29:26.07 ID:87TbqvaI.net
別にあまり人がいない場所走ったっていいじゃない
意地でも人が多いとこ走りたきゃ個人で走れって話だわ

493 :774RR:2017/12/18(月) 21:30:54.32 ID:yXm27f3/.net
自己満以外 無駄といえば無駄

494 :774RR:2017/12/18(月) 22:05:33.43 ID:IpBLBlyy.net
>>490
言葉が悪いのはアレだけど、俺はクリスマスツーリングに『空走距離』はないと思ってる。
試走して改めて思ったけど、晴海大橋の上から見えるレインボーブリッジや東京タワー、そして豊洲のタワマンやその他高層ビル群の夜景は気分を盛り上げてくれると思いました。(子並感)

495 :774RR:2017/12/18(月) 22:18:25.48 ID:3xj97FbI.net
誰もいないところをサンタのおっさんバイク団体集団走行
誰も見てないんだから確かに恥ずかしくはない

496 :774RR:2017/12/18(月) 22:29:00.12 ID:ipzDgPaD.net
>>494
んだんだ。
あの空いてる大通りを集団で銀座方面へ走っていく機会は滅多にないことだぞ。
去年走った奴は皆あの特別感を感じてるはず。
去年有明から走ってない奴は騙されたと思っていっぺん走ってみ?

因みにhttps://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475066249/680が言い得て妙で一読の価値あり。

>680 :774RR:2016/12/21(水) 23:40:08.96 ID:CxMiVPhN
>有明(ビックサイト)ルートから試走した人どれくらいいるのかな、
>自分も試走したけどすごい気持ちよかったよ、集合場所としても集まりやすいって思う。
>正直、試走した人で良い印象はもっても悪い印象を持った人はいないんじゃないかな。

>特に、有明→晴海→銀座にいくまでの直進で「さぁこれからいくぞ!」感がすごい。
>これを団体で走れると思うとワクワクしたよ。
>場所的にも集まりやすいし、あるていど固まって出発できるスペースがあるのも良いなって思った。

497 :774RR:2017/12/18(月) 22:36:20.32 ID:k/Uxri+s.net
ギャラリーいないとこ走って気持ちいいの?

498 :774RR:2017/12/18(月) 22:50:32.69 ID:Xv79knVw.net
>>497
ギャラリーが居よう居まいがある程度のスピードで
走るのは気持ちいいだろ?
お前バイクで山とか走ったことないの?

499 :774RR:2017/12/18(月) 22:53:52.75 ID:WcHiJU8h.net
真のライダーはギャラリーの有無に関係なく走りを楽しめる。

ギャラリーがいないと楽しめない輩は珍と同じだと思う。

500 :774RR:2017/12/18(月) 22:55:24.88 ID:a4cfinoE.net
>>498
お前サンタの格好でツーリング行くのか。きちがいだな。

501 :774RR:2017/12/18(月) 23:00:29.32 ID:ipzDgPaD.net
あと、ギャラリーってやつぁ、歩行者だけじゃないんだゼ!

トラックの運ちゃんが「なんや、なんや・・」と目を丸くしてたり、
若いカップルが乗ってる四輪のドライバー(彼氏)がこっちに気付いて
彼女に「あれ見てごらんよ、サンタさんだ」と指さして愉快そうに微笑んでいたりするんだゼ。

502 :774RR:2017/12/18(月) 23:08:00.92 ID:QWsCryFF.net
>>501
ヨレヨレのサンタコス
ボロいバイク
メタボジジイ
これが300台ならギャラリーは同じ感想か?
大切な事は?

503 :774RR:2017/12/18(月) 23:34:05.45 ID:TAg7SlSv.net
>>502
安全運転とクリツーを楽しむ熱いハート

504 :774RR:2017/12/18(月) 23:34:37.49 ID:Xv79knVw.net
>>500
ギャラリーが居ないとこ走って気持ちいいかどうかを言ってるんだよ
サンタの格好でツーリングとか何言っての?
気持ち悪いからクズは黙ってろよ

505 :774RR:2017/12/18(月) 23:36:23.03 ID:MoBXddXa.net
>>504
ちょっと頭が悪すぎるんじゃない?

506 :774RR:2017/12/19(火) 00:12:35.39 ID:x25LCMMR.net
頭の悪い書き込みしてんのは一ヶ月ぐらい前に
都民限定だのカッペがどうだのと騒いでいたアホだろ
わかりやすいねぇ

507 :774RR:2017/12/19(火) 00:41:16.25 ID:fLigq1Bk.net
普段知り合うことのない人達が単一の目的を持って集合し一緒に走ることを共有する
ただ単純にこれを楽しみ、時間が来たなら各々の帰路を駆け抜けていく
これでいいんじゃないの?だからこそ一人で走るのも楽しくなるんじゃない?

508 :774RR:2017/12/19(火) 00:45:29.30 ID:tTMvAhpr.net
みんな楽しもうぜ!
そして楽しませようぜ!!
俺はその為にこの1年を楽しみにしてきたんだ

509 :774RR:2017/12/19(火) 01:25:27.51 ID:pd9Dhsm7.net
有明から銀座が特別とか、田舎者丸出し発言で恥ずかしいなw
空走と感じない奴は県民だな
あんなの無駄でしかない

場所が無くて仕方なく有明にしてやってんだぞ忘れんな
田舎者が来なきゃ参加者減って晴海スタートで問題解消するんだぞ

510 :774RR:2017/12/19(火) 01:37:57.89 ID:BfMp8wUy.net
>>509
繁華街コース+六本木
これを2周とかが効率いいかなとか思ってるけど
音頭取る暇もないので、数年以上全体の中でおとなしく走行してますわ。

511 :774RR:2017/12/19(火) 02:35:54.61 ID:w6afqmvo.net
>>509
自分で新しい場所すら探し出せない都会コンプレックス君

俺達は別に都会だろうが田舎だろうが、そんな下らないイデオロギー引っさげて走ってる訳ではないから。
事故承認欲求を満足させてホルホルしたいなら、余所で独りでやれば。
別にテメーは仕方なくやってんだろ?我慢する必要はないぞ陰キャ。

512 :774RR:2017/12/19(火) 02:50:10.67 ID:eFMBSAwq.net
これはキモい長文

513 :774RR:2017/12/19(火) 02:51:03.54 ID:+HkAZZ/+.net
ギャラリーとか関係ないね。
ツーリング行くのにいちいち
自分が見られる事気にして行くかっつーの。

514 :774RR:2017/12/19(火) 04:45:25.82 ID:vTTUG+TQ.net
結構空いたりレスもあるけど、とりあえず>>469の続き。
宮益坂下交差点を通過したら、すぐ目の前にある交差点を左折し、青山通りの方へ。六本木通りじゃないよ。
そのまま道なりに進むと角にガソスタが見えるので、そこをさらに道なりに左折。
そのまま直進すると再度、宮益坂下の交差点に出る。ここは、ヒカリエを左手に見ながらグルっと回る。

ヒカリエを左後ろにしながら直進すると、恐らく一番盛り上がるであろう渋谷のスクランブル交差点を前にする。
この交差点を中心に毎年渋滞する。歩行者も車両も多いので注意したいところ。
何とか交差点を抜けたら、目の前の109を右へ進み道玄坂2丁目交差点へ。
そのまま文化村の建物を左回りで囲むように進み、再度同じ道玄坂2丁目交差点に戻って来る。ここはホント、1ブロックを囲むだけなので割愛します。

ここまで来たら来た道を戻るように進み、再びスクランブル交差点へ。次は原宿に進路を取るのでここを左折。
後は暫らく右手に山手線を見るように進むと、左手に代々木第一体育館・正面に歩道橋が見えてくる。
この交差点を右折したらまたすぐに右折。思ってる以上にすぐだから、スムーズに行きたいところ。
ここまで来たら後は一本道、表参道のストレートだ。
ここは見通しが良いけど、ここは毎年恒例のイルミネーションで、車と左車線が歩行者専用で開放され2車線になるので注意。
眠い。続く。

515 :774RR:2017/12/19(火) 05:16:26.97 ID:eFMBSAwq.net
>>509
大変ですよ。キチガイが起きて何か言ってます。

516 :774RR:2017/12/19(火) 06:07:32.76 ID:9g5tzRdo.net
もともとゆるーい集団なんだから空走嫌なら和光のあたりから合流すればいいじゃん。

517 :774RR:2017/12/19(火) 06:15:20.39 ID:rT6wr+6C.net
>>510
私もです
外苑と新宿渋谷表参道で満腹ですが有明で問題クリアされてるので
仕方なく銀座も付き合います

518 :774RR:2017/12/19(火) 06:23:12.93 ID:rT6wr+6C.net
>>511
山手線の駅から10分以内でバイクが300台いても
交通に支障が無い場所あったら教えてよw
無いから有明だろ?
そら晴海から離れたらいくらでもあるわな
青海とか中防とか新木場とかさー
距離増え意味の無い空走ばかりがいいなら
それこそ別に開催してくれ

陰キャが繁華街ばかり走って目立ってウェーイやるためのツーリングだぞ
勘違いすんなよ

519 :774RR:2017/12/19(火) 07:13:50.36 ID:gJ9gsHEU.net
〜・〜・クリスマスツーリング2017〜・〜・

クリスマスツーリングまで ☆★☆ 5日 ★☆★

    <<ビッグサイトスタート>>
☆ 日時
├ 開催日:2017年12月24日(日)
├ 集合時間:スタートに間に合うように各自で判断
└ 出発時間:18:00( 途中合流の方もいるので時間になったらスタートします)
☆ 集合場所
└ 東京ビッグサイト近く
  http://i.imgur.com/l4bayW5.jpg(赤線部分にて待機)
☆ 走行ルート
https://i.imgur.com/cMGBP9I.jpg
  ※ゴールは外苑(いちょう並木通り)です。
☆ 各地域出発組情報
└ 甲州街道組 下高井戸駅入口T字交差点(永福IC手前) 16:30出発
  日光街道組 道の駅あんぎょう 16:00出発
  R246組 マクドナルド246梶ヶ谷店 16:00出発
  さいたま組 マクドナルド浦和曲本店 16:00出発
  横浜MM組 横浜第一港湾合同庁舎前 15:30出発
☆ 休憩地点
└ 休憩は各自で交通の妨げにならない場所で休憩してください。
☆ 連絡用スレ
└ このスレを連絡用のスレとします。当日も確認してください

★★★無線組周波数 432.24Mhz★★★

ツーリングナビwithみんなどこ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.works.kazutoto.TouringNavigation&;amp;hl=ja
キーワード xmas2017tokyo

520 :774RR:2017/12/19(火) 07:14:45.06 ID:eFMBSAwq.net
>>518
終わった後に余力あれば都心もう1周しましょうか。
二次会希望者集合みたいにね。
これだけの人数、晴海から有明を見つけて
集合場所にしてくれた幹事(?)、リーダーさんにも感謝です。

521 :774RR:2017/12/19(火) 08:07:26.01 ID:kjWOoU26.net
>>520
楽しかったら二次会参加しますw

522 :774RR:2017/12/19(火) 08:36:27.12 ID:4ls/Zsto.net
みんなあんまり上のほう見ないかもしれないけど
ビッグサイトのスタート地点周辺のトイレ情報を
まとめてくれた>>4があるので参考までに

523 :774RR:2017/12/19(火) 08:47:07.16 ID:kjWOoU26.net
>>522
幹事さんとかご苦労様、お疲れ様ですね。

524 :774RR:2017/12/19(火) 09:04:13.29 ID:4ls/Zsto.net
>>523
いやいや、幹事じゃないですw
トイレ情報をまとめてくれた人に感謝してます

525 :774RR:2017/12/19(火) 10:04:58.95 ID:QpaE0wWA.net
>>507
そう。つまりはバイクに携わっていれば
どんなことでも楽しめる。

526 :774RR:2017/12/19(火) 10:06:07.97 ID:QpaE0wWA.net
>>509
参加者が多くても楽しめる。

527 :774RR:2017/12/19(火) 10:43:16.68 ID:4ls/Zsto.net
近くで開催されるクリスマスツーリングは23日が多いし
24日はここぐらいだから多くの人が集まって
盛り上がるといいね
今の所天気も雨、雪の心配はなさそうだし
当日が楽しみ

528 :774RR:2017/12/19(火) 11:05:07.01 ID:xaRrBaN8.net
>>394
23日前夜祭やりましょう。
今年は暦も天気予報もいいからね!

529 :774RR:2017/12/19(火) 13:17:51.59 ID:SN7za/js.net
ゲイツーも併せてやりたいが、告知したら遊び半分で晒されそうだから
いつもみたいに自然に集まれる事を祈ります。

530 :774RR:2017/12/19(火) 13:55:34.57 ID:MtocB53p.net
修羅の国トンギン

531 :774RR:2017/12/19(火) 14:02:18.76 ID:uvjsA8TQ.net
>>529
自然に集まれるコツみたいなものありますか?

常連で知り合いが1人でも居ればすぐ集まれるでしょうが、一度も参加できていず知り合いはいません。
またイカニモな風貌ならば歩くカミングアウト状態なので向こうから見つけてくれて誘われるのでしょうが
当方はゲイからゲイに全然見えないといつも言われる、普段完全ノンケ生活している者です。

ゲイの集団は去年何人くらいでしたか?見た目はイカニモで分かりやすいでしょうか?

532 :774RR:2017/12/19(火) 14:49:20.23 ID:w6afqmvo.net
>>518
お前都内の地理知らないのかな?
都心にそんな場所があると思ってる事がそもそもイカレてるし、何故山手線の駅から10分以内の場所でないといけないのかが出てくるかもイミフ。
え、お前電車でどっか行くの?(笑)別に良いけど。

別に誰もテメーにクリツーに来て下さいって頼んでねーし、仕方なく走ってんならわざわざ皆と付いて来る必要性皆無だよな?
お前みたいな自意識過剰の都会コンプレックスが一番勘違いしてるよ。

>>520
ツッコミ待ちか知らんが、クリツーに幹事もリーダーも不在やぞ新参。

533 :774RR:2017/12/19(火) 15:33:20.75 ID:rglCkJGm.net
ゴールした時点ですでにそこそこの時間、もう一周とかしても人出が減ってて楽しさは半減かもねー

534 :774RR:2017/12/19(火) 15:35:32.71 ID:OYncf1Tg.net
>>532
マイコン君乙
君が都内に住んで無いのはよくわかる

535 :774RR:2017/12/19(火) 15:58:17.75 ID:w6afqmvo.net
>>534
マイコンがなんか知らんが、安価付けてる癖に具体的な反論・代行案の提示が無い時点でテメーは俺より脳ナシだ。
テメーが誰だけ知らんが、今のルートが嫌なら、今から嫌な奴を募って自分達でリーダー立てて違うルート走れば良いだけ。
別に難しい話じゃない。

536 :774RR:2017/12/19(火) 16:00:01.56 ID:SieG3CBE.net
>>533
祭りの後の静けさを楽しむのも一興かもよ

537 :774RR:2017/12/19(火) 16:18:43.66 ID:OYncf1Tg.net
昨日から有明厨がヒスってるなあ
有明見つけてやったくらいに思ってんのかな?
銀座から遠ざかって晴海厨に散々コケにされてたろ
今年は外苑厨から散々言われるがよい

538 :774RR:2017/12/19(火) 16:55:24.99 ID:yYSSptc4.net
以前の終点、青年館下トイレ横入り口で誘導棒で案内していた方々、彼らを何て言えばいいのかな?
まあキチガイの長文発狂はウザいね。

539 :774RR:2017/12/19(火) 17:04:56.48 ID:OYncf1Tg.net
>>538
私設警備員
マイコン君はピコピコ棒と名付けて叩いてた
まあとにかくクリツースレが荒れれば満足する奴よ

540 :774RR:2017/12/19(火) 18:20:57.86 ID:uqHg2lLF.net
>>535
はい。マイコンマイコン

541 :774RR:2017/12/19(火) 18:50:50.96 ID:w6afqmvo.net
>>537
そのヒスってる奴に付き合ってるテメーもファビョってるって露呈してる事が分かんないアホ。
有明厨だか何厨に認定してレッテル貼ろうが勝手だがそもそも必ず決められたスタート・コース・ゴールを辿らなければならない、なんて事は一言もないから。
>>1->>2を読んで行間理解出来ないのは文盲、若しくは外国人さんかな?

542 :774RR:2017/12/19(火) 20:47:26.53 ID:GuDYYLcX.net
ゲイツー情報キボンヌ。

543 :774RR:2017/12/19(火) 21:35:29.31 ID:Sc28GsK7.net
晴海〜代々木公園の伝統的ルートが一番良かったよね。

544 :774RR:2017/12/19(火) 21:36:55.82 ID:Sc28GsK7.net
外苑スタートとか、意味不明なこと言いだすやつが出てから
おかしくなった。
あの年の外苑組の通夜状態、バッカみてえw

545 :774RR:2017/12/19(火) 22:18:25.18 ID:pd9Dhsm7.net
>>543
そんなルート一度も無いけどな

546 :774RR:2017/12/19(火) 22:24:05.88 ID:ONXuxxZG.net
新参だけど参加してみようかな
コースって
ビッグサイトから直進
りんかい線沿いに交差点を右折
「晴海大橋南詰」を左折、304号線、有明通りへ進む。途中でアンダーパスに侵入
桜田門から20号に入って皇居沿いを1キロほど行ったら「半蔵門」を左折、新宿通りへ進む
「四谷四丁目」を430号方面へ進む
「新宿駅東口」を左折、突き当たりまで行って大回りして430号線へ戻る
「新宿三丁目」を右折。305号線、明治通りに入る
渋谷ヒカリエ付近の首都高高架下で246号方面に左折、青山通りに入る
「宮益坂上」を左下方向に進む(ENEOSが目印)
「渋谷駅前」を直進、「道玄坂下」を右方向に進む(109が目印)
「道玄坂二丁目」を直進、Bunkamuraの区画をぐるっと一周
「道玄坂二丁目」へ戻ったら右折
「渋谷駅前」交差点を左折、井の頭通りへ入る
「渋谷区神園町」を右折、「神宮橋」を右折
「表参道」を左折、246号線、青山通りへ入る
「青山2丁目」を左折、イチョウ並木でゴール

でよろしいの?

547 :774RR:2017/12/20(水) 00:04:18.87 ID:eLO893rR.net
>>531
数年前参加した時はたまたまゲイで有名な店の話題してるの聞いて
こっちから会話に飛び込んだら皆ゲイで話盛り上がったよ。
けど本当に運かと思う。
告知は俺も賛成だけど、遊び半分で笑いにくる人達がくると思うと憂鬱です。

548 :774RR:2017/12/20(水) 05:26:37.29 ID:fg/MOFrB.net
>>514の続き。
表参道の坂を登りきったら正面の青山通りを左折。
そのまま1`弱直進すると青山2丁目の交差点を左折でゴールの外苑の銀杏並木に到着。
ゴール時の時間は20時44分。スタートして1時間31分掛かりましたが、当日はこうも上手くいかないでしょうね。

あと、個人的に毎年見ててハラハラするのが、断続的に続く渋滞で油温が上がってる液冷車ですね。
昨今の新しいバイクはどうなのか分からないですけど、空冷車の私のバイクさえ2倍近く回転数が上がるので、結構微ビビリます。
自分のバイクは自分が一番知ってるとは思いますが、初めて参加される方は新宿・原宿手前の交通量の少ない道の路肩で
休憩されるのも良いかも知れませんね。

凝りもせずたらたらと書き連ねましたが、一応全行程を一通りレビューしてみましたので、
良かったら>>464>>466>>469>>514を読んで参考にしてみて下さい。
一番良いのは、端的に要所だけ纏めた>>546さんのだと思います。

549 :774RR:2017/12/20(水) 05:52:11.83 ID:a6PKogEJ.net
>>465
そうですね、空走距離は有明〜勝鬨橋くらいまでの約5`だと思います。
個人的に、勝鬨までは夜景を楽しむコースなのかなと思ってます。
>>473
有難う御座います。後出しで言うのもアレですが、そこは私もどう書くか悩んだんですよ。
と言うのも、一番右車線を走ってたら四谷四丁目交差点の2〜300b手前で右車線が一本増え、
それが外苑西通りの右折レーンになり、自分が走ってるレーンはそのまま新宿通りになるので、
ここでそこの指摘はしませんでした。
気になる方は、消防博物館前の交差点から四谷四丁目交差点までストリートビューで見てもらうと分かるかと思います。
>>474
数寄屋橋のアンダーパスは2車線。アンダーパスを出ると、同じく数寄屋橋から続く地上の3車線が右にそのまま増え、祝田橋交差点までに合計5車線になります。
なので、アンダーパスを走るサンタさんは『全員』右から2車線目に車線変更する必要があります。
>>479の方が半分正解と言ってるのは、そういう事です。

550 :774RR:2017/12/20(水) 09:09:36.93 ID:0iW8vFBd.net
3年ぶりに見てもマイコン居て笑う

総レス数 1010
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200