2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part33

1 :774RR:2017/09/05(火) 13:43:25.44 ID:Bv8+uTKW.net
日本全国、全世界、全宇宙のコミネ君、コミネちゃん
コスパ最高最強のコミネブランドを熱く語ろう

初心者だって大歓迎!スレを見れば今日から君もコミネマン!!

前スレ
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part31
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1491698595/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498474630/

過去スレ・参考リンク・FAQ等は>>2-5辺り

351 :774RR:2017/09/27(水) 17:06:55.99 ID:PeWL1Abv.net
M買ったけど、ちょっと小さいかな。ゆとりがあった方がいいしLにしよ
Lでかすぎ、Mの方がマシだ

通販はコレが怖い

352 :774RR:2017/09/27(水) 17:24:27.11 ID:NNip8VWZ.net
ブーツでブランド名は存続中では?

353 :774RR:2017/09/27(水) 18:13:12.19 ID:gWO+C9r5.net
amazonは開封してあると半額返還にしてくる時も多いから博打だよ
安心できるのは一部衣料品の返品無料って書いてあるやつだけ

354 :774RR:2017/09/27(水) 18:22:45.52 ID:gWO+C9r5.net
今日は特別だったかもしれないけど
ヒートテックに555じゃ少し肌寒かった
足はまだ寒さは感じなかったけど。
なんか暖かくてある程度のデザイン性というか
やばくないコミネマン御用達オバパンみたいのある?
オバパンっていうか、そうでなくても暖かいの
ユニクロのヒートテックジーンズとかの方がいい?

355 :774RR:2017/09/27(水) 18:22:45.72 ID:g7e675SQ.net
そういえばAmazonでコミネのジャケット買ったとき
Amazon倉庫で使ってたと思われる透明テープがテープカッターごと1ロール入ってたわ
ジャケットのサイズが合わなくて返品したときそのままテープも入れて送り返したけど

356 :774RR:2017/09/27(水) 18:30:49.56 ID:gWO+C9r5.net
割りとガバガバだよね
多く使ってるといろいろある
ガム一袋頼んだのに一箱来たりしたことあるし

357 :774RR:2017/09/27(水) 19:03:26.41 ID:4fN531EA.net
メッシュパンツが2XlB何だがウィンターパンツは3XLにしようかな。丈長い方が裾からの風防げそうだし。

358 :774RR:2017/09/27(水) 19:06:39.35 ID:NNip8VWZ.net
EK-101、売れそうだね
ベスウォーマーが壊れたら買い換えよう
車体から12Vを都合して使えたらいいのに

359 :774RR:2017/09/27(水) 19:19:50.14 ID:fB/TnlMk.net
>>358
ていうか電熱ベストもしかしてカタログ落ちした・・・?

EK-101はUSB電源(つまり5Vか)だそうだから、車体にUSBソケットつけるだけで電源とれるやん

360 :774RR:2017/09/27(水) 19:34:51.41 ID:NNip8VWZ.net
USBソケットが耐えられるか心配
バッテリーと10w出力じゃ倍くらい
熱量変わるし、車体電源は個人的に必須

361 :774RR:2017/09/28(木) 01:53:43.01 ID:JqXsveWR.net
今はUSBで充電できるジャンプスターターとかもあるし、いい時代になった
たまに爆発するがw

362 :774RR:2017/09/28(木) 01:54:53.97 ID:0twq7/VR.net
今日も何処かでコミネマン〜♪

363 :774RR:2017/09/28(木) 07:51:34.30 ID:Iza8ZerA.net
>>362
しばらくサボってただろw
ちゃんと毎日書き込めよ

364 :774RR:2017/09/28(木) 07:56:36.04 ID:H56MGFx/.net
誰も知らない 知ったこっちゃない〜

365 :774RR:2017/09/28(木) 09:03:24.00 ID:tPAUVBNE.net
コミネレディーがだ〜れ〜なの〜か〜

366 :774RR:2017/09/28(木) 10:09:39.83 ID:39GiltD6.net
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO78362740U4A011C1HF0A00?channel=DF130120166014&style=1
http://blog-imgs-67.fc2.com/s/u/z/suzudoza/1399130967677.jpg
何故か有名なこれらのコミネマンも型がだいぶだいぶ古びてきて最近のネット通販では見かけなくなってきた
そろそろ新世代コミネマンが待たれているのではないか

367 :774RR:2017/09/28(木) 10:18:18.76 ID:fdyJfiQs.net
>>323
同感。Webikeはアカウント自体消した。
昨年12月に注文したJK-579が、在庫無しで空売りしたため到着が今年5月。
冬シーズン終わってんじゃん。
せめて値引きかポイント付けてくれと言ったが、電話してきた女性は終始喧嘩腰で、「嫌ならキャンセルしろ」「当社は悪くない、規約に書いてる」ばかり。
結局今Amazonでもっと安く売ってる

368 :774RR:2017/09/28(木) 11:37:38.92 ID:ZU5WzlEm.net
10度〜25度くらいの時しき乗らんけどjk-555か579で迷うなあ

369 :774RR:2017/09/28(木) 12:09:03.61 ID:aDdLzIGN.net
>>367
キャンセルしたらお詫びポイントもらえるのに

370 :774RR:2017/09/28(木) 12:20:21.44 ID:dsXV09mH.net
バイク用品より登山・サバゲ・ワークマンで探した方が良質且つ低価格
メーカー名を主張したダサいデザインも無いし

371 :774RR:2017/09/28(木) 13:04:11.27 ID:uvZP/HXE.net
>>367
注文した月内に来ないならキャンセルしろよw

372 :774RR:2017/09/28(木) 13:15:04.58 ID:fcT43DkY.net
Wibiekで買い物してから言えよw

373 :774RR:2017/09/28(木) 14:27:22.66 ID:kLCyq7VA.net
>>370
じゃあそれでいいじゃん
バイク用のプロテクターを考えるのにそれを使うのはよくわからんが

374 :774RR:2017/09/28(木) 15:40:06.40 ID:QTZz1iW3.net
bk−061がレビューで一番安定してるんだけど
スニーカーっぽい

375 :774RR:2017/09/28(木) 20:36:01.72 ID:t6chYE9x.net
>>370
安全性を考えないならそれで良いだろう
別にお前が障害者になろうが他者には関係無いし転んで泣くのは自分自身だ

376 :774RR:2017/09/28(木) 20:46:15.21 ID:BFwgnR19.net
安物ジャケット着てるけど、中にはSK-693を着込んでる隠れコミネマンです

377 :774RR:2017/09/28(木) 22:25:50.81 ID:YInh4HOR.net
>>376
それは>>6

378 :774RR:2017/09/28(木) 22:55:24.39 ID:fkLukYEc.net
春から使い倒したGK-160の指に穴が…

379 :774RR:2017/09/29(金) 18:29:50.73 ID:vsV4+ZtM.net
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61GoBt8dYKL._SL1050_.jpg
これだったボトムスどんなの合わせます?
自分のセンスだと紺系のジーンズしか思いつかない

380 :774RR:2017/09/29(金) 18:39:01.89 ID:RVPNQCEH.net
>>379
アメ横かドブ板で買ったナム仕様の迷彩

381 :774RR:2017/09/29(金) 19:02:51.10 ID:CXfMLrWv.net
さだめとあれば 心は決める

382 :774RR:2017/09/29(金) 19:07:51.20 ID:UvVBg3Q9.net
明日ハンカバが届く。爪切っておこ!

383 :774RR:2017/09/29(金) 19:55:12.46 ID:dQF2curj.net
むせる

384 :774RR:2017/09/29(金) 20:32:13.02 ID:A8k/CTDz.net
そっとしておいてくれ

385 :774RR:2017/09/29(金) 21:32:57.62 ID:sSMMLMh9.net
明日に

386 :774RR:2017/09/29(金) 21:47:41.53 ID:sy0xLo4g.net
やっぱり

387 :774RR:2017/09/29(金) 21:55:05.13 ID:tnigtH0U.net
>>382
や、紳士だな

388 :774RR:2017/09/29(金) 23:13:20.86 ID:dQF2curj.net
ぬすまれた過去を さがしつづけて
おれはさまよう見知らぬ街を
炎の匂いしみついて むせる
さよならはいったはずだ別れたはずさ

地獄を見れば 心がかわく
たたたかいは あきたのさ
さだめとあれば 心をきめる
そっとしておいてくれ
明日にああつながる 今日ぐらい

389 :774RR:2017/09/29(金) 23:14:29.49 ID:sSMMLMh9.net
>>388
やりすぎ

390 :774RR:2017/09/29(金) 23:41:18.34 ID:3bpHVZRV.net
>>388
JASRACでーす。

391 :774RR:2017/09/29(金) 23:57:45.49 ID:9eEHfvju.net
今日も何処かでコミネマン〜♪

392 :774RR:2017/09/30(土) 00:29:50.16 ID:yjvNpFCn.net
そこまでやるならエンディングもやれよ

393 :774RR:2017/09/30(土) 01:19:52.18 ID:pEx0mr4o.net
ブラックコーヒーは苦い

394 :774RR:2017/09/30(土) 14:32:19.33 ID:xiPYO+0e.net
午前中にコミネマン変身グッズが届いて午後から平和を守るコミネマンとして徘徊する予定だったがまだ届かない。

395 :774RR:2017/09/30(土) 14:52:00.25 ID:Rv6xNCUc.net
コスプレお断り

396 :774RR:2017/09/30(土) 14:52:04.90 ID:ZNRsvMkx.net
金色のメッシュがーよく似合うー

397 :774RR:2017/09/30(土) 15:33:51.37 ID:c4s8ODdu.net
JK591XL買ったけど175/80のピザで若干余裕があった
オプションの電熱ベストつけたらちょうど良さそう

398 :774RR:2017/09/30(土) 18:56:09.36 ID:9hwhwcSj.net
SK-685 CEバックガードライト やすかったので購入してみた
驚くほど軽いねこれ だけど叩いた感じではしっかりとした硬さとスポンジのクッション性を確認できた
SK-802とくらべてどれくらい違いがあるかわからないけどしばらくコレでいってみる
ジャケットのバックガード入れる場所上からにならないから 下から入れると千切れそうで怖いわ

399 :774RR:2017/09/30(土) 19:03:34.82 ID:axyRUMxL.net
ソフト系の背プロテクターってハードより防御力劣るのにかさばるし厚みのメリットも無いしあんまり好きじゃないな

400 :774RR:2017/09/30(土) 20:56:32.10 ID:xiPYO+0e.net
ハンカバ届いた。効果あるね。今だと暑いくらい。しかしウィンカーの操作しにくい。真冬のロングツーリング用かな。

401 :774RR:2017/09/30(土) 21:39:40.85 ID:9hwhwcSj.net
>>399
ダメ元で購入してみたんだ 俺も頑丈さは全く期待してなかったけど
柔らか素材の中になんかすごく硬い物体が入っていて ゲシゲシ殴ってみたら結構いけるんじゃね?みたいな感想だった
ジャケットについてる背プロテクターはさすがに使わない

402 :774RR:2017/09/30(土) 23:34:30.31 ID:r2rw+Ga+.net
>>366
これってなんなの?
CMかなんか?

403 :774RR:2017/10/01(日) 11:47:15.04 ID:hkowyTQw.net
JK-114、101につづきJK-579をアマゾンでゲット
パンツはPK-715使用中、グローブはGK-801を手配済み

404 :774RR:2017/10/01(日) 12:15:13.93 ID:Iat7Hjn2.net
もうジャケットどれ買うか悩むの疲れたんでSK-625ポチりました。

405 :774RR:2017/10/01(日) 15:41:05.90 ID:JHG9WDs9.net
>>400
高速乗ると風圧でブレーキがわずかに掛かった
状態になったりするから注意
ウィンカーはオートリターンにすると、とても快適

406 :774RR:2017/10/01(日) 18:47:19.07 ID:eB6uSujl.net
コミネでコスパ最強はJK-510しゃね?

407 :774RR:2017/10/01(日) 19:15:33.97 ID:O5hw+Hv9.net
>>403
jk-579の色は何にしました?

408 :774RR:2017/10/01(日) 20:35:25.32 ID:sW0JprIY.net
コミネ ってショールーム以外で在庫豊富な店ってある

409 :774RR:2017/10/01(日) 20:50:15.97 ID:sW0JprIY.net
コミネ 買う時どこで買ってる?

なんかどこいってもタイチばっかでコミネ は在庫少なくない?

410 :774RR:2017/10/01(日) 20:55:36.87 ID:wkFrpVfs.net
販売店的に旨味が少ないとか?
価格が控えめな分利益が少ないとかなんかね

411 :774RR:2017/10/01(日) 20:57:10.40 ID:sW0JprIY.net
どこで買ってるんですか?
ネット?

412 :774RR:2017/10/01(日) 21:02:20.76 ID:pycXj/BH.net
モデルによってはバイクワールドや2りんかんで
一時期結構置いてたりしてたけど

413 :774RR:2017/10/01(日) 21:08:49.72 ID:9FLEVBax.net
ライコランドも結構置いてる

414 :774RR:2017/10/01(日) 21:09:14.07 ID:sW0JprIY.net
新発売するというヒートジャケットやヒートグローブは他社や自社ブランドと競合するから販売しないと聞来ました。

415 :774RR:2017/10/01(日) 21:10:54.55 ID:K7m4RwJf.net
お目当ての品じゃないけどちょっとだけコミネは置いてるね それを色々試着してサイズ確認してからamazonでお目当ての品を注文
いまのところサイズ失敗は無いかな

416 :774RR:2017/10/01(日) 22:02:29.58 ID:zTtd5eqm.net
教主終わったばかりの初心者です
初心者におすすめのデザイン含めてこれを一足持っておけば外れない
損はないっていうのあったら教えてください

417 :774RR:2017/10/01(日) 22:03:38.31 ID:K7m4RwJf.net
>>416
靴のこと?

418 :774RR:2017/10/01(日) 22:10:31.97 ID:zTtd5eqm.net
はい!

419 :774RR:2017/10/01(日) 22:13:46.66 ID:hrPIvtHQ.net
>>416
>>195

420 :774RR:2017/10/01(日) 22:18:13.72 ID:zTtd5eqm.net
なるほど。ありがとうございます

421 :774RR:2017/10/01(日) 22:25:40.88 ID:K7m4RwJf.net
靴はタイチかエルフでいいんじゃないかな

422 :774RR:2017/10/01(日) 23:26:48.94 ID:rMidCREW.net
>>416
BK-061
安いし、頑丈だし、オフでもオンでも使えるし、観光地でも歩き回れる
超万能

423 :774RR:2017/10/02(月) 05:04:20.48 ID:QDDO2rCO.net
>>407
JK-114とお揃いのスモークにしました。

424 :774RR:2017/10/02(月) 05:43:36.46 ID:Woi2iGlk.net
JK-579は腰から冷気入らないよう二重になってますか?

425 :774RR:2017/10/02(月) 07:10:09.15 ID:QDDO2rCO.net
>>424
答えになっていないが
内側から着脱式のインナー、メッシュの裏地、暖かい中間層、表地で襟から裾まで同じかな。
裾のポケットの後ろ側に留め具付きのゴムが通してあるのでそれを絞めれば腰からの冷気侵入を防げるかも。って感じです。

426 :774RR:2017/10/02(月) 07:40:29.22 ID:kOxn/Aev.net
>>425
近所に実物が置いてないので情報助かります。
内側のはストームガードと言うそうなんですか、
579に付いてないならインナー別購入で
122でもアリですね。

427 :774RR:2017/10/02(月) 09:11:31.49 ID:SqZPkeLo.net
俺北海道だからわからないんだけど
冬運転してる人はどれくらいの気温を目安に装備整えてるの?

428 :774RR:2017/10/02(月) 09:16:49.49 ID:oEx6VOny.net
>>427
首都圏住人だけど、こっちも道路が凍ったら二輪車では走れなくなる
だから、路面凍結し始める−5度くらいが目安

429 :774RR:2017/10/02(月) 09:26:35.16 ID:SqZPkeLo.net
−5度ってマジかよ

430 :774RR:2017/10/02(月) 09:27:22.68 ID:p/PqRpR5.net
フィンランド人が長袖シャツを着はじめたら

431 :774RR:2017/10/02(月) 09:37:04.26 ID:fTArlvnn.net
寒いと思ったら冬装備着ればいいんじゃないですかね?
寒くないなら-30度でも半袖で乗ればいいと思う
俺は寒いので20度切ったら冬装備考えまふ

432 :774RR:2017/10/02(月) 09:38:09.04 ID:wSe/iqno.net
ノルウェー人が長袖シャツを着始たら

433 :774RR:2017/10/02(月) 09:53:35.25 ID:oEx6VOny.net
首都圏の−5度って、日の出直前だけの最低気温ですよ
真昼でも氷点下の北海道とは違う

434 :774RR:2017/10/02(月) 10:00:25.52 ID:T7qQ42ZG.net
でも出勤が7時だからその時間の気温が大事

435 :774RR:2017/10/02(月) 12:51:31.24 ID://gPGezk.net
>>429
それは初日の出ツーリングくらいだよ
普通の人は日中だけ乗るから5℃くらいまで、
朝晩も乗る人が0℃かマイナス3℃くらいまで
峠はもちろんアウトだから平野部しか走れない
10月後半に北海道ツーリングしてるとキチガイみたいな
反応を食堂のおばちゃんにされるけど、
関東の真冬より暖かいからね

436 :774RR:2017/10/02(月) 12:56:28.62 ID:lrsWeppx.net
つーか、一括りに首都圏って広すぎんだろ。
千葉の海岸沿いからグンマーの山奥まで首都圏だぞ。

437 :774RR:2017/10/02(月) 13:02:53.94 ID:oEx6VOny.net
今調べたら、「首都圏」て都心から120km圏内で山梨までカバーするんだなorz
秩父とか天然氷が大量生産出来るほど冷えるわ

せいぜい16号の内側くらいかと思ってた
今まで16号の内側でしか住んだことないけど、だいだい最低気温の目安は−5度だよ

438 :774RR:2017/10/02(月) 13:09:46.69 ID:KG1DOJ3y.net
SK-688
BK-021

こんな私でも仲間入りできますか?

439 :774RR:2017/10/02(月) 13:24:05.12 ID:i21Wk9DV.net
>>438
立派なコミネマンだ

440 :774RR:2017/10/02(月) 18:08:35.83 ID:jY+fQBMj.net
大阪は5度くらいかな、峠に入ると0度くらい行くけど、まぁそのくらいが限界だわ

441 :774RR:2017/10/02(月) 20:22:59.09 ID:+zbinDAi.net
>>435
去年の10月三国峠で雪に降られたが、
観光バスからの視線が痛かったわ

442 :774RR:2017/10/02(月) 21:20:22.67 ID:F7vTnLkg.net
>>441
コミネ着てたから?

443 :774RR:2017/10/02(月) 21:30:41.94 ID:T7qQ42ZG.net
全裸だからだろ

444 :774RR:2017/10/02(月) 22:36:59.67 ID:5+Al42R8.net
>>440
大阪でも0度いくのか?

445 :774RR:2017/10/02(月) 22:45:26.36 ID:vqGwA+73.net
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61MzsNzT0aL._SL1050_.jpg
これが人気なんかなぁ?
割りとブラウンというか茶って感じの色だよねこれ

446 :774RR:2017/10/02(月) 23:21:33.85 ID:jY+fQBMj.net
>>444
市内はまぁ大丈夫だけど大阪近郊の山とかは行くよ、箕面や生駒山とか

447 :774RR:2017/10/02(月) 23:52:10.43 ID:TTbcsUSQ.net
>>445
今日それアマゾンで購入
かっこよくて素晴らしい

448 :774RR:2017/10/02(月) 23:58:13.09 ID:Idys7qPD.net
>>441
北海道の三国峠だったら流石に頭おかしいと思う
紅葉は綺麗だけどね

449 :774RR:2017/10/03(火) 00:40:48.01 ID:q88VVdWB.net
普通自動二輪卒検合格記念にポチったjk586が届いた
早くこれ着て走りたい
まだ免許交付申請もしてないしバイク購入もしてないけどな

450 :774RR:2017/10/03(火) 01:02:59.14 ID:X9YE7ZcI.net
新作出る度に思うんだけど迷彩ってどの世代向けなんだ?

451 :774RR:2017/10/03(火) 02:04:40.87 ID:b2qcZkQO.net
イージスとか買っちゃうような底辺世代じゃないかな

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200