2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part33

1 :774RR:2017/09/05(火) 13:43:25.44 ID:Bv8+uTKW.net
日本全国、全世界、全宇宙のコミネ君、コミネちゃん
コスパ最高最強のコミネブランドを熱く語ろう

初心者だって大歓迎!スレを見れば今日から君もコミネマン!!

前スレ
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part31
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1491698595/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498474630/

過去スレ・参考リンク・FAQ等は>>2-5辺り

110 :774RR:2017/09/13(水) 15:33:33.58 ID:gHlDl9kY.net
>>99
新発売のEK-101エレクトリックライニングベストの事かもしれんぞ。

http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=1125&category_id=

111 :774RR:2017/09/13(水) 15:40:02.20 ID:hylcxPtJ.net
>>107
背伸びしてなくて微笑ましいじゃないか

112 :774RR:2017/09/13(水) 15:44:24.83 ID:gHlDl9kY.net
書き込んでから電熱ジャケットとパンツもある事に気づいた。

113 :774RR:2017/09/13(水) 15:46:30.85 ID:acgSGSa0.net
>>100
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBMT-03
ワイのMT-03も停めてはいかんのか?(なんJ)

114 :774RR:2017/09/13(水) 16:31:31.05 ID:JN8Lsxd5.net
>>107
20代なので許して

115 :774RR:2017/09/13(水) 18:46:56.98 ID:rLr9eIWM.net
>>107
貧乏ライダーならグロムやZ125だろふざけんな
セローはそんなに安い女じゃねえ
無駄遣いしない運動大好きJKみたいな子だろ
そりゃお前らはごちゃごちゃ付けて体重が100kgオーバーとかいうような柔道ヘビー級みたいなのを選ぶんだろうが
俺は体重40ジャストみたいなくびれのある美少女を選ぶわ

116 :774RR:2017/09/13(水) 20:11:34.64 ID:DX/Xm0/m.net
林道好きだからセロー買ったのにこの言われよう

117 :774RR:2017/09/13(水) 21:38:43.17 ID:L/LdX7CD.net
メインがフェザー125
サブにYZF-R1Mです

118 :774RR:2017/09/14(木) 02:36:49.03 ID:Mj/lb21I.net
>>115
グロムやZ125みたいな30マンもするバイク乗らないんじゃないかな
貧乏人なら中古で数万のセローをだましだまし乗るだろ

119 :774RR:2017/09/14(木) 06:24:48.01 ID:vzzSleGX.net
グロムやZ125はむしろ贅沢品
金がなくて小排気量選ぶんならYBRとかGNになる

120 :774RR:2017/09/14(木) 06:37:17.38 ID:PHOTAGkS.net
ジクサーは許されるのか

121 :774RR:2017/09/14(木) 07:52:58.56 ID:5W64M0eB.net
グロムZ125を安モンと言い放った人初めて見たw

122 :774RR:2017/09/14(木) 08:06:59.46 ID:Yovk10Y1.net
セ、セローだって別に安モンではないんだぜ(震え声)…

123 :774RR:2017/09/14(木) 08:18:12.49 ID:tC0rn6G5.net
225WEなんて当時の新車価格より高いやつあるんだぞ

124 :774RR:2017/09/14(木) 18:48:16.50 ID:FylgdGe7.net
NAVI110「呼んだ?」
i8115「ゴメン俺たち安くて!」

125 :774RR:2017/09/14(木) 20:30:07.71 ID:CKT/Piyu.net
JK-579を買おうと思うんだけど、袖口って他のジャケットみたいにゴワゴワ(硬い)してる?

126 :774RR:2017/09/15(金) 05:58:50.62 ID:vjDsb0c2.net
カラーは?

127 :774RR:2017/09/15(金) 06:04:34.81 ID:TUXesghx.net
キープゴールド

128 :774RR:2017/09/15(金) 07:59:09.11 ID:B43zz2C4.net
コミネ着るぐらいならモーターヘッドでもいいかもw

129 :774RR:2017/09/15(金) 09:47:59.54 ID:eiZ/+roF.net
秋冬用の新しいカタログ出来上がってるらしいんだが、どこにいけば貰えるか教えて下さい。

130 :774RR:2017/09/15(金) 10:21:20.69 ID:QSVHkaOO.net
>>129
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/e/2/e25dc851.jpg

131 :774RR:2017/09/15(金) 10:25:36.93 ID:Wmj4JMWF.net
jk590が良さげというかjk114の黒カモと同じデザインがあるからjk590が良いかな
インナーパーカーって奴の防寒性能で気になるけど

132 :774RR:2017/09/15(金) 10:30:48.60 ID:Wmj4JMWF.net
jk591はないな
黄色い戦士じゃないんだからコミネらしいデザインで攻めて欲しかった

133 :774RR:2017/09/15(金) 10:41:45.06 ID:hkNUEmAd.net
そそるのないな〜
今年もJK-579とPK-919でしのごうか

134 :774RR:2017/09/15(金) 11:00:40.51 ID:iyZNx7DA.net
>>130
なんでこんなおどろおどろしくしたw
いちおう都内の六号線ぞいだろ

135 :774RR:2017/09/15(金) 12:51:16.62 ID:MvRGJkOi.net
ゾンビ出現待ったなし
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/0/e/0e2645b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/8/8/882c91e0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/1/4/14003147.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/c/d/cd9f6bdd.jpg

136 :774RR:2017/09/15(金) 13:03:37.33 ID:mlrZ7ZMM.net
行ってみたい憧れの聖地

137 :774RR:2017/09/15(金) 13:06:23.30 ID:NnCa2svV.net
壁掛けのコミネ時計は市販して欲しいわ。

138 :774RR:2017/09/15(金) 20:37:25.23 ID:dUzPjzNc.net
CODのステージかな?

139 :774RR:2017/09/16(土) 02:24:24.20 ID:K4z3VCVL.net
またこの禍々しい画像かよw

140 :774RR:2017/09/16(土) 07:29:54.14 ID:1wCzPV4+.net
この間JK-122を購入したものだが、すげえなこれ
今までモーターヘッドのパチモンのメッシュなのにゴム引きで蒸れるジャケットを着ていたんだが
これがインナーパッドの作りが雑ですべてのインナーパッドが装着できなくなり
さらにゴム部分にカビまで生えて捨てたんだが
1万2800もこれに払うぐらいなら尼で1万4800でこっち買っておけばよかったとめちゃ後悔

あっちは高速道でバタついて80kmでくそしんどかったがこっちは100kmでもなんともねえ
ふつうはこれが当たり前なんだよな

2りんかんモーターヘッドはなんでコミネのOEMやめて中途半端なコミネのパクリみたいな劣化品だしてんだよ
わけわかんねえメッシュジャケットを妙な値段で売りやがって

141 :774RR:2017/09/16(土) 08:52:41.42 ID:P2d92TzU.net
ええなぁお前ら新しいジャケット買えて
独身とか?羨ましいわぁ
バイクにだけかねつぎ込んでる余裕ないわ
ヘルメットも買えたいなぁ

142 :774RR:2017/09/16(土) 09:00:28.60 ID:M/rOZmzb.net
>>141
既婚子持ちか?ええなぁ
奥さんとチチクリあったり
子供の成長喜んだりしたいわ。

143 :774RR:2017/09/16(土) 09:16:36.99 ID:5p/IJ4VT.net
ええな
お前らには明日があって

144 :774RR:2017/09/16(土) 09:39:36.81 ID:XFH+/zFq.net
はい、明日も(仕事が)あります

145 :774RR:2017/09/16(土) 12:45:40.55 ID:UCVUFZYv.net
コミネのジャケットの中で一番暖かいモデルは何になるの?
サイト見てもよく分からない…

146 :774RR:2017/09/16(土) 12:59:19.44 ID:SsuqFSoS.net
暖かさはだいたいが防風性能によるものなので
ちゃんと風防ぎそうで防寒インナー付いてるやつ買えばいいよ(冬用は全部か?)

という犬のエサにもならないクソレス

147 :774RR:2017/09/16(土) 21:16:26.82 ID:RGubA/VpS
もうメッシュの時期は終わりだなぁ〜〜。

148 :774RR:2017/09/17(日) 06:45:33.33 ID:Wczq8DhM.net
>>130
>>135
この画像見るたんびにコミネって仮面ライダーで言うところのショッカーみたいな立ち位置で
改造された奴(コミネ買った奴)の中の少数が安全運転のコミネマンになってるって妄想をしてしまう

149 :774RR:2017/09/17(日) 06:48:31.33 ID:tATXdKRb.net
>>130
ホントこんな感じだから、草も生えない

150 :774RR:2017/09/17(日) 07:10:55.34 ID:EjZN0tpZ.net
自分も579買おうかな
>>19なだどれ買う?オリーブよさげ?

151 :774RR:2017/09/17(日) 07:25:13.90 ID:VxeAlkD9.net
俺はコミネ戦闘員(黒)か

152 :774RR:2017/09/17(日) 08:00:57.43 ID:1jyocmb2.net
>>150
俺はオリーブ着てる。
気に入ってる。

153 :774RR:2017/09/17(日) 08:07:42.37 ID:EjZN0tpZ.net
黒は外れない感じ?
オリーブいい?
ボトムはどんなの履いてる?濃紺系のジーンズとかかねやっぱり

154 :774RR:2017/09/17(日) 08:09:28.81 ID:QhEyJmgP.net
俺はポパイ派

155 :774RR:2017/09/17(日) 08:13:22.67 ID:tATXdKRb.net
ワイ、ブルータス派

156 :774RR:2017/09/17(日) 08:17:49.97 ID:CK6I+Tn9.net
ボトムはWJ-732R
オールシーズン行けて良い
ただ膝プロテクターが鬱陶しいので自分はPOWERAGEのPA-528に換えた

157 :774RR:2017/09/17(日) 08:42:05.36 ID:GRmzwrrc.net
コミネマンも脱皮の(衣替え)季節だな

158 :774RR:2017/09/17(日) 11:29:32.27 ID:10U1rxpZ.net
JK-587をポチったぞ!
ついに俺もコミネマンデビューだ

159 :774RR:2017/09/17(日) 12:20:27.70 ID:tO3oLF30.net
まだJK-120と防風インナーつけたJK-014でイケる

160 :774RR:2017/09/17(日) 13:44:44.49 ID:Z4E1dXbq.net
型番でまったく想像できないので俺はまだコミネマンではないな

161 :774RR:2017/09/17(日) 13:46:14.56 ID:tO3oLF30.net
JK-048だけ覚えておけば捗るぞ

162 :774RR:2017/09/17(日) 14:24:57.36 ID:JHW2scy1.net
コミネのjk-579を購入しようと思っているのですが、評判はどうですかね?
https://item.rakuten.co.jp/jline/10004827/

163 :774RR:2017/09/17(日) 14:31:12.14 ID:z+HDMoVM.net
>>162
この間JK-122を購入してインナーを別で購入した者だが
JK-122と比較して生地がやや安っぽいと感じたのでJK-122にした
ただしチャックの性能でいえばJK-122<<<JK579
基本構造はほぼ同じなので春夏物の店頭セールやってるJK-122があるなら選択肢として考えてみてもいいかもね
579は秋冬用、JK-122はオプション装着でほぼ万能という差が価格差に如実に現れてる

164 :774RR:2017/09/17(日) 15:06:32.21 ID:o/WqaOKk.net
近所の2りんかん、コミネは1万円台のジャケットしか置いてなくて2万円超えるの実物みてみたい
モニター越しに見ると好みなんだよな
用品店が多い地区に住んでる人はいいね

165 :774RR:2017/09/17(日) 15:15:39.98 ID:z+HDMoVM.net
>>164
2万円台だからといって19800円のものと生地に差異があるかというとそうでもないぞ
インナー装着型はインナーオプション型と比較して劣る事もある
ナップスや南海などでいろいろ実物見てみたけどマジでそう
秋冬は標準のフルプロテクター型のがクオリティは高くて安いと思う

166 :774RR:2017/09/17(日) 16:38:33.76 ID:o/WqaOKk.net
そこまで差はないのか
メッシュのレジェンドを見たんだけど細かい部分の造りが甘かった
値段が上がればクオリティが良くなると思ったんだよね

167 :774RR:2017/09/17(日) 16:39:41.86 ID:7buDGRp/.net
クオリティ求めるならコミネ以外を選べというおはなし

168 :774RR:2017/09/17(日) 17:03:40.94 ID:CK6I+Tn9.net
>>162
プロテクターもしっかりしてるし暖かさも文句なし
ただインナー着けてるとかなり窮屈なのとクッソ重いのが難点

169 :774RR:2017/09/17(日) 17:54:18.63 ID:4ZcTm206.net
コミネ 秋冬の新作ないのか!?

170 :774RR:2017/09/17(日) 17:56:16.38 ID:U/7k8Pja.net
公式見てないの?

171 :774RR:2017/09/17(日) 18:09:20.51 ID:4ZcTm206.net
みてるけど、出てる?
カタログ発表もニュースに出てないし・・・

172 :774RR:2017/09/17(日) 19:21:09.36 ID:z+HDMoVM.net
>>166
いや、1万3000円台だからそりゃ差は出るだろ
俺の話は1万9800のインナー無しと2万3500のインナーありだと後者の方と差は殆どないか後者の方が優れているって話だ
コミネ買うにしても定価19800のものをセールで12800で買うような感じの方がいい
元から13500じゃそりゃあな

173 :774RR:2017/09/17(日) 19:54:04.22 ID:o/WqaOKk.net
実物みないと手が出しづらいんだ
コミネの欲しい奴だとそれに+1万円でクシタニも視野に入るんだ

174 :774RR:2017/09/17(日) 19:59:31.49 ID:HjAabn3e.net
ウィンターパンツさえ手に入れば冬もコミネマンXになれるんだ。さらに今回はハンドルカバーとネックウォーマーも装備するぜ。ブーツだけ他メーカーだけどな(足の形の問題)

175 :774RR:2017/09/17(日) 20:01:41.75 ID:4ZcTm206.net
新作出てるの? カタログ発表とかあった?誰か頼む

176 :774RR:2017/09/17(日) 20:36:30.73 ID:qLOGezwE.net
>>175
http://www.komine.ac/products.php

177 :774RR:2017/09/17(日) 20:43:30.83 ID:4ZcTm206.net
わーお
さんきゅー
SSってあるからサマースプリングだと思い込んでスルーしてた

178 :774RR:2017/09/17(日) 23:01:36.62 ID:EjZN0tpZ.net
579のオリーブって555のレッドジッパーのオリーブと同じ色なんだろうか?
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61GoBt8dYKL._SL1050_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41AnzSpXX8L.jpg

179 :774RR:2017/09/18(月) 01:35:45.90 ID:UzjlEzZy.net
>>153
バイク通勤だからジーパンが多い。
真冬は似たような色のオーバーパンツはいてる。通勤時は見た目より防寒重視だから気にしていない。

180 :774RR:2017/09/18(月) 06:24:04.45 ID:3vp4Foaf.net
中免取り立ての全身GUおじさんに上下コミネ安アーマーが手放せないのです
無いと不安で跨がれない

181 :774RR:2017/09/18(月) 09:20:32.68 ID:+DWHYgI+.net
今二輪免許取って中免とか、一体どんだけ昔からこじらせてたんだよ・・・

182 :774RR:2017/09/18(月) 09:52:15.99 ID:izWvJxNr.net
どうせ教習で取るなら大型取れよw

183 :774RR:2017/09/18(月) 10:14:51.21 ID:3vp4Foaf.net
神奈川はまず普通取らんと大型行けんfuckな県なのですよ
中免は周りがそう呼んでるから特に気にもせずそう言ってる

184 :774RR:2017/09/18(月) 10:22:33.77 ID:izWvJxNr.net
教習は中免取ってから大型取るのは知ってるけど中年が中免で終わるて貧乏なのか だから中型乗ってコミネ着るのかw

185 :774RR:2017/09/18(月) 10:23:27.47 ID:+DWHYgI+.net
バイクのことは単車と言い、MTのことをミッションと表現し
バイク買って引き渡される時には納車するって言いそう

別にこれらがが悪い事とは言わないが

186 :774RR:2017/09/18(月) 10:48:05.22 ID:+DShOVpg.net
オフ車とか乗りたいなら普通二輪でもいいけどな。

187 :774RR:2017/09/18(月) 11:39:04.42 ID:W/5majjh.net
マニュアルトランスミッション

188 :774RR:2017/09/18(月) 11:48:31.91 ID:lluTchQa.net
>>184
アラフィフで大型までとったけど、大型乗る予定ないです。こんな私は貧乏でよろし?

189 :774RR:2017/09/18(月) 13:36:57.48 ID:w0arTVkL.net
おまえらシューズどうしてる。
乗るだけならともかく、降りて歩くことも考えると
ロクな靴が売ってない。

ミッドカット、防水、シフトペダルのアタリ、歩行時の快適性
耐久性、そして気兼ねなく使い潰せる安さ。

これだけ備えた靴は
コミネどころかどこ行っても見つからないんだよ。

とりあえず安売りのトレッキングシューズを
2年ごとに買い替えてるが、決定打に欠ける。

190 :774RR:2017/09/18(月) 13:41:43.49 ID:0+pCViWI.net
アドベンチャー乗りだが
いろいろ買ってみて結局、BK-061が一番いい
アキレス腱んとこがえぐれてるタイプだがそのおかげで歩きやすい
グリップ良い、ソール長寿命、防水、透湿、インナーソールがポンプ付き
くっそ安い

ツーリングブーツ+現地用サンダル/スニーカーとかいろいろためしたんだけどねー
重たいバイクなので足首挟んだ時のためにオフブーツとかもやってみたけど
実用的にはこのシューズが一番使い勝手が良かったわ

191 :774RR:2017/09/18(月) 13:54:56.05 ID:ycWkNfYP.net
>>189
何キロも歩く訳でもないのにワークブーツタイプでダメな理由が浮かばんのだが。

192 :774RR:2017/09/18(月) 14:04:53.44 ID:RwFklsEL.net
>>189
俺はハイカットの登山靴履いてるわ
ゴアテックスだから雨でも濡れないし、すごいと思ったわ

193 :774RR:2017/09/18(月) 14:06:46.59 ID:3dynDhzH.net
尼買えるサバゲブーツが使い勝手良い
サイドジッパーでソコソコのプロテクション軽くて通気性もそれなり
ソールは柔らかめ踏み抜きは無いけどその分軽くて歩きやすい
防水はカバーで対応デザインもシンプルで合わせやすい何よりも安い
防水ってのはカビやすいから選ばないな

194 :774RR:2017/09/18(月) 14:13:39.82 ID:jhalF7P4.net
>>189
これ使ってる
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=982&category_id=9

195 :774RR:2017/09/18(月) 14:15:27.91 ID:jhalF7P4.net
>>189
間違えた。こっちだ
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=981

196 :774RR:2017/09/18(月) 14:31:42.76 ID:0+pCViWI.net
boaいいね

197 :774RR:2017/09/18(月) 14:57:01.38 ID:xth4drGV.net
転けて足折った経験からレーシングブーツオンリー

198 :774RR:2017/09/18(月) 15:01:10.22 ID:0+pCViWI.net
靴かびさせるとかメンテ下手すぎな気がw
俺はもう防水透湿ないライディングシューズ/ブーツは買わないなー

199 :774RR:2017/09/18(月) 16:05:16.96 ID:y9UaOCgN.net
トランスミッション派VSギアボックス派

200 :774RR:2017/09/18(月) 17:09:01.36 ID:9UzkN7px.net
ライコで最新の聖典をゲットしてきた

コミネカタログ2017秋冬
http://grade.upper.jp/imgup/upload/img20170918_170633_5.jpg

俺の聖典コレクション
http://grade.upper.jp/imgup/upload/img20170918_170740_4.jpg

201 :774RR:2017/09/18(月) 17:28:06.77 ID:veBi8xPf.net
コミネマンカタグロ初代から今までのやつ2000蔓延で掻いとります

202 :774RR:2017/09/18(月) 18:02:00.97 ID:bzqL+i5U.net
コミケカタログ?

203 :774RR:2017/09/18(月) 18:09:54.19 ID:0+pCViWI.net
コミネ秋冬カタログってどこでてにはいるんだYO
差異とみてきたけどまだないじゃん!!

204 :774RR:2017/09/18(月) 18:10:30.24 ID:0+pCViWI.net
カタログ持ってる人に聞くが、ウォームウィンターカバーオールだっけ?
防寒つなぎ、あれ、今年もある?

205 :774RR:2017/09/18(月) 19:30:20.62 ID:9UzkN7px.net
>>203
>>204
ウォームウィンターオバーオール
既にカタログ落ちですね

カタログは大型バイク用品店ならどこにでも置いてあるはず

206 :774RR:2017/09/18(月) 19:36:02.02 ID:0+pCViWI.net
そっか サンキュー

207 :774RR:2017/09/18(月) 21:56:32.67 ID:8Y14TgSQ.net
>>189>>191
俺は雨の日とかはバイクやめて、街をあちこち一日中歩くから
もう一足ランニングシューズ持っていく。キャプ先とかフェリーでも楽だし
バイクはブーツ、歩きはランシューで。
両方いけるのがあればいいけど、そんなのなのないから

208 :774RR:2017/09/18(月) 22:45:29.89 ID:nPThlln0.net
街ならクロックスでいいやん

209 :774RR:2017/09/19(火) 12:31:26.04 ID:T2xOUC4o.net
>>208
正直言うと、あれ履いてる人は低能にしか見えない

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200