2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】アドレス110 パート37【CF11A】

1 :774RR:2017/08/31(木) 20:45:04.81 ID:HCAd9ozE.net
ほっしゅ

前スレ

【2st】アドレス110 パート36 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483204273/

196 :774RR:2018/04/12(木) 21:03:02.11 ID:CSmHbFGq.net
そろそろやめないか?

197 :774RR:2018/04/12(木) 21:21:39.95 ID:OpjarMx4.net
>>195
特定されたらお前みたいな基地外に粘着されるからな

じゃあ、お前は走行距離も身分特定も出来る写真をあげてくれるってことですね?

サッサとお前のオンボロの写真あげろよ。

198 :774RR:2018/04/12(木) 21:23:29.46 ID:8Lb46J5J.net
わかったよ。

>初めて使った走っ添加でマフラーが真っ赤に物凄く熱くなり、抜けが良くなりました

こんなデマ流すヤツ許せないと思ったのさ..

>>146 改めてみたら見たら売れ残りの添加剤ドラスタの店員がさばこうとしてるのかと.....

199 :774RR:2018/04/12(木) 21:25:50.81 ID:8Lb46J5J.net
あんな写真いくらでも捏造出来るじゃん 
オンボロアドレスってキミ...コンプの塊で気の毒だなw 

200 :774RR:2018/04/12(木) 21:27:57.91 ID:8EyBMCXf.net
>>199
お前が捏造と思われない写真をアップすれば解決だろ

スレが荒れてるから写真アップするか謝るかの2択だ

201 :774RR:2018/04/12(木) 21:33:20.11 ID:OpjarMx4.net
>>198
>わかったよ。

>>初めて使った走っ添加でマフラーが真っ赤に物凄く熱くなり、抜けが良くなりました

>こんなデマ流すヤツ許せないと思ったのさ..


お前がデマと思った根拠は何だよ?
走っ添加使った事があるのかよ?
お前の推奨すら腰上整備じゃマフラーの汚れは取れねーぞ

お前は思い込みでデマを垂れ流してたわけだ

謝れよクソ野郎

202 :774RR:2018/04/12(木) 21:44:19.38 ID:8Lb46J5J.net
は? キチガイいい加減にしろよ。 まっかになったマフラーアップしろよw バーナーであぶって

デマ流すなよ小僧! デマ流すなよ小僧! デマ流すなよ小僧!

根拠なんか自分で考えろよw どうやったら添加剤でマフラーのカーボン取れるんだ? バーナーで長時間あぶっても無理なんだぞ?

ゴミクズドシロ-とが笑わせるな! これからも永久に絡んでやるぞ! 

203 :774RR:2018/04/12(木) 21:56:32.69 ID:OpjarMx4.net
>>202
俺のマフラーは走っ添加で、すでに綺麗になっていて、以降は毎回走っ添加を入れてるから最初の1回目以降は赤熱してないよ

お前のオンボロのオイルに走っ添加入れてみろよ、さぞやつまっているだろうから真っ赤になるだろうよ

お前の足りない脳みそで想像してる妄想で実際に試してない事を語ってばかりだな

口先だけのビビリ野郎

204 :774RR:2018/04/12(木) 22:13:57.49 ID:E4oPiP3F.net
ここまでの流れを見て
俺は添加剤試してみようと思った。
カストロールのエンジン清浄剤とかワコーズのフューエル1とか有名だし防錆効果もあるらしいから。
使ってもないのにムキになって頭からダメだと決めてかかる方が見苦しい

205 :774RR:2018/04/12(木) 22:28:31.13 ID:OpjarMx4.net
>>204

おっしゃる通り。

ネットが普及してる現代でインチキ商品なんて売ったらワコースもカストロールも大被害です。

バイクの状態によって効果には個人差があるけど、一度も添加剤を使ってないバイクなら長年の汚れが落ちて違いを実感できると思います。

まずはお試しで。

206 :774RR:2018/04/12(木) 22:30:38.58 ID:8Lb46J5J.net
別に決め付けてね〜よ。 ウソばっか書いてるのが見切れるだろ? 試すのはいいけどどこで買うんだい?
 
アマにモモにもオクにもねーだろ? 誰も相手にしてないってw

207 :774RR:2018/04/12(木) 22:33:24.99 ID:8Lb46J5J.net
どっかのステマ屋が必死で火消そうとしてたんだなw  ゴクロ〜サン。
オレは絶対入れね〜からなw 

208 :774RR:2018/04/12(木) 22:55:35.21 ID:OpjarMx4.net
>>206
お前、引きこもりの世間知らずだろ?

ネット通販はやってないけどホームセンターやドン・キホーテにおいてあるよ。

どれだけ世間知らずだよ?
恥ずかしくないの?

209 :774RR:2018/04/12(木) 22:57:22.18 ID:OpjarMx4.net
>>207
口先だけで原付2種すら持ってないお前が買っても使い道ないもんな

早く免許とって、ボロでもいいからバイク買って乗れよ

妄想バイク乗り君

210 :774RR:2018/04/12(木) 23:11:11.19 ID:8Lb46J5J.net
自己紹介かw

いちいちそんなまがいもん実店舗に買いにいくか馬鹿w

永久にテンプレに入れてやるからなw

初めて使った走っ添加でマフラーが真っ赤に物凄く熱くなり、抜けが良くなりました.。

ははは...笑えるよw  ドシロートクソ。 こんなデマ流しやがってふざけるな! コラ! ウソ付いてましたって泣きながら土下座しろよ。
絶対に添加剤でマフラカーボンは取れませんw。 元々2すとは根元の排気温度600℃ くらいあるんだよ。
添加剤で2000℃にでなるのか?


いくらパーソナルをディスってもお前のウソは完全に見切ってるぞ

 オレ様が返信しないのはお前を相手にしてないからで
ブレてる他のヤツに無駄だよ...ステマだて啓蒙してるんだよ?  誰かに伝わればそれでいい。
どっかのクソ田舎にそれこ山積みで売れのこってるんでしょお気の毒。

211 :774RR:2018/04/12(木) 23:23:41.48 ID:6RmybOUS.net
ワコーズやカストロールと一緒にすんなバカw

212 :774RR:2018/04/13(金) 00:17:55.82 ID:CzPfvI3Q.net
>>210
4ストと違って割とすぐ出てきちゃう2ストで排気温度600℃は低くない?
レースやってて測ってたとかならスマン

213 :774RR:2018/04/13(金) 01:02:21.23 ID:HcicjsaU.net
根元の排気管の温度だろうよ...排気温度マフラー外さないと測れないじゃん。
耐熱液体ガスケットの性能見ようとして、赤外線温度センサーで計ったことあるけどアイドリングで350℃ 程度 
鉄の電動効率考えるとおおむねあってる。 出口で200℃くらいか....

214 :774RR:2018/04/13(金) 01:45:59.01 ID:38l+eb0v.net
で、お前のアドレス110は100km/h出るの?

別に特別な事じゃないだろ100km/hくらい

215 :774RR:2018/04/13(金) 07:22:15.71 ID:oZrGOEGE.net
立ち戻って考えると、添加剤を入れないと維持できないコンディションというのは、
市販車としては欠陥レベルだと思います

216 :774RR:2018/04/13(金) 07:25:01.05 ID:wWIHkXL4.net
>>215
生産中止から15年経った2st バイクだぞ

放ったらかしでベストな状態を保てるかよ?

217 :774RR:2018/04/13(金) 08:16:33.31 ID:iysVuSf+.net
>>216
V100だってその辺まだ普通に走ってるだろ

218 :774RR:2018/04/13(金) 11:33:52.24 ID:wWIHkXL4.net
>>217
その辺走ってるV100の最高速は何km/hだせるんだよ?

ただ走るだけのレベルなら添加剤入れなくても走るだろうが、出足の良さや最高速を高く保つならメンテは必要で、そのメンテの中に添加剤も含まれる

219 :774RR:2018/04/13(金) 12:09:26.10 ID:sEjFQrQG.net
制限速度60ですよ

220 :774RR:2018/04/13(金) 12:24:01.55 ID:wWIHkXL4.net
>>219
お前は60km/hまでしか出ない亀みたいなバイクに乗ってろ。

221 :774RR:2018/04/13(金) 12:44:44.95 ID:aP9yvl5f.net
原付2種は遅くて邪魔だから(笑)
ハヤブサさんにペコリするように(;´д`)えっへん

222 :774RR:2018/04/13(金) 13:35:20.45 ID:EOtXtqcj.net
お前らの元気が羨ましいわ

223 :774RR:2018/04/13(金) 15:17:14.79 ID:38l+eb0v.net
>>221
原付2種は渋滞一般道で最速

224 :774RR:2018/04/14(土) 14:19:30.21 ID:If3mnGz+.net
>>223
すり抜けしやすいけど、危なさも最高だからなぁ。
新型のaddress110はすり抜け最強ランク。

225 :774RR:2018/04/14(土) 14:39:38.64 ID:RMTRMe7x.net
新型110に遭遇すると負けん気がムクムクしてくる。

226 :774RR:2018/04/14(土) 16:08:41.01 ID:xfCmjR6S.net
収納なら新型に負けない!

227 :774RR:2018/04/14(土) 23:02:40.75 ID:xm3Y9YFs.net
2003年式 白 走行25000q
5000円ぐらいで売れるかなぁ?
新型に買い替え検討中

228 :774RR:2018/04/15(日) 00:00:07.80 ID:wGGM8gO0.net
29800ってとこw 動けばねw 

229 :774RR:2018/04/15(日) 00:28:35.49 ID:v0pDIXu7.net
状態は?

230 :774RR:2018/04/15(日) 11:43:17.02 ID:nfe+YMNX.net
どこ住み?

231 :774RR:2018/04/15(日) 16:40:44.43 ID:DBVeFoPr.net
リチウムイオンバッテリー交換&駆動系モディファイしたんで好調に走ります
彩の国

232 :774RR:2018/04/15(日) 19:15:27.36 ID:HFVrhI25.net
添加剤も入れなきゃダメだぞ!
15年前だぞ!

233 :774RR:2018/04/15(日) 22:22:26.63 ID:wGGM8gO0.net
ハナクソ入れとけw

234 :774RR:2018/04/15(日) 22:46:40.53 ID:EJnxsqBf.net
もちのろん
フーエルワン入れてまっす
(;´д`)えっへん

235 :774RR:2018/04/21(土) 23:40:37.28 ID:drnTg32a.net
走っててこんな現象が出たらここがヤバイ!ってのあります?
故障の兆候とか教えてください。

236 :774RR:2018/04/22(日) 00:30:10.75 ID:WNJSjEsb.net
>>235
走っててガラガラ音がしたらセカンダリープーリーがぶっ壊れてる。しばらくは走れなくはないが早く交換した方がいい。

237 :774RR:2018/04/22(日) 00:43:07.74 ID:IJxBvur2.net
カーブでカリカリ言い出したらセンタースタンドが溶接部分のところから外れてるから要注意
あとヘッドライトのソケット部分が熱で焼けてついたり消えたりすることがあるのでそうなったら早めの交換が必要

238 :774RR:2018/04/25(水) 23:52:45.73 ID:G6199W52.net
街の遊撃手アドレス110
街道筋の粋なやつアドレス110

239 :774RR:2018/05/02(水) 02:26:35.92 ID:aE9jAIk2.net
>>236 >>237
ありがとうございます。自分のは今のところどれも兆候無いので安心しました。
ところで、昔乗ってた2ストに比べて白煙少ない気がするんですけどこんなもん?
エンジンかけてからヘルメットかぶったりしてる間に消える感じ。
初代アドレスV50とか後方排気のTZRはもっと盛大に出てた気がするけど。

240 :774RR:2018/05/02(水) 03:36:18.39 ID:0BqKyBeS.net
>>239
当たり車両だったんじゃない?

241 :774RR:2018/05/02(水) 09:17:49.65 ID:CBF8Uljf.net
>>239
最近めちゃくちゃ加速良くて煙全然出ないと思ってたらオイルが供給されてなくて焼きつきかけてたから要チェック。
直すまで毎回ガソリン空になりかけの状態からガソリンタンクに100cc弱CCISのオイル入れてからガソリン満タン入れて凌いでいた。

242 :774RR:2018/05/02(水) 13:10:55.85 ID:HHLsQ0pP.net
普通そんなもんだろう

243 :774RR:2018/05/02(水) 21:57:19.29 ID:aE9jAIk2.net
オイルは走った距離相当分くらい減ってるのでこんなもんなのかな。
なんとなくですが1000キロで1リットル消費くらいの感じです。

>>241
オイルが供給されなくなった原因は何でした?

244 :774RR:2018/05/03(木) 00:09:28.86 ID:w02L/jU8.net
1000キロで1リットルだったら正常値やね。
オイルを供給するホースがダメになっていたので交換しました。
一時期路面の悪いガタガタ道を毎日走ってたからその時に色々起こった気がする。
オイル漏れ、ヘッドライトの接触不良等

245 :774RR:2018/05/16(水) 19:21:18.71 ID:X97rSINZ.net
ほっしゅ

246 :774RR:2018/05/18(金) 12:23:58.73 ID:z/loyqdI.net
>>227
同じくらいの走行距離のアド100を、バイク王に持ち込んだら3千円って言われたよ。
機関好調、バッテリー新品、外装は年式相応ってところ。

他店は、新車購入時の下取りで1万円ってところが多かった。

結局、山手のニュータウンに住んでいる友人のところへ嫁いで行ったけどね。
「うわ、はやっ!なんだこの原チャ!」
って言って、人生初の2ストにびっくりしてたよ。

247 :774RR:2018/05/18(金) 13:39:36.77 ID:wvu5sYCG.net
やたらお高いか、どうにもならなそうなガラクタしか見つからない

248 :774RR:2018/05/20(日) 03:59:49.42 ID:b4xKdVsS.net
>>221
警察にペコリしてろ

249 :774RR:2018/05/20(日) 15:16:06.23 ID:rWR+Cr4D.net
>>244
ホースならまだいいけど、オイルポンプの樹脂部分が割れてる、って事もある。
クランクとオイルポンプの間のギアも樹脂製で壊れやすい。

シリンダーの焼き付き程度ならまだいいけどこのエンジンは確実にクランクが逝くからね。
更に中古だとそこが逝っちゃってる車種がほとんど・・・

250 :774RR:2018/05/20(日) 17:53:46.71 ID:TASO/UXR.net
1000km/lの良好なオイル燃費故に、潤滑に不安があるから、分離給油+50:1の混合燃料で運用してる。

251 :774RR:2018/05/21(月) 00:45:51.83 ID:p4o8eY5f.net
>>249
まさに最初に買ったアドレスが20000キロほどでオイルポンプのギアが壊れて直してちょっとしたらクランクが逝っておさらばした(>_<)
現在75000キロの2代目は奇跡的にシリンダーは逝ってないけど、飛ばしてる時に何度かチュイーン!ボフッ!って音がしてエンジン止まって、かけ直してその日は徐行で帰宅。
今は大人しく走って延命中です。

252 :774RR:2018/05/21(月) 00:54:53.61 ID:p4o8eY5f.net
>>250
カストロールなら1リットルで700キロくらいしか走らないけど、CCISだと1000キロくらいだから自分も潤滑に不安を感じてガソリンタンクに満タン時に100CC程入れてる。
それやるとかなり加速悪くなるんだけど、やっぱりかなり加速悪い?

253 :774RR:2018/05/21(月) 00:56:11.58 ID:b/yjoKH2.net
基本最初にベアリングが死んで振動でクランク振れる ポンプギア偏摩耗 オイル配給少なくなる...さらにベアリング死ぬ
ポンプギア 完全死亡  ベアイング欠ける クランクアボーン だと思うが

最初に死ぬのがどこでも必ずこの連鎖は起きてしまう....取り敢えず 2万超えたらポンプギアを疑うしかない....ここが変摩耗してたら
バラしてベアリング交換が望ましい...もしくは後期型エンジン 50???番台を買うしかない
ちなみにベアリング交換は簡単な部類で部品代は工具入れても1万くらい 
交換するベアリングはモノタロウでC3が2つで700円程度 オイルシール入れても2000円行かない
これにケミカル+ロータープーラー ベアリングプーラーくらい

254 :774RR:2018/05/21(月) 01:02:15.15 ID:b/yjoKH2.net
ワイはオイルポンプ全開固定で走ってるな...バネはすして耐熱パテで固めてる。 オイル燃費はCCISで750〜800程度 (ランプ完全点灯)
郊外なんでカブったりしない。  市街地だと無理かもだが。 オイルポンプギアはセレーションが微妙に欠け始め微妙に配給が減るんだよね
ワイヤー着けないから、10分程度でギアチェック出来るんだわw

255 :774RR:2018/05/21(月) 02:04:25.18 ID:xjlck6Pu.net
わたしはステンレスの針金で全開位置に引っ掛けています。
デメリットは暖気で煙が多めになるのとオイル消費が2割ほど悪くなるくらい。

メリットは全開走行からのスロットル全閉での抱き着きのリスクも減らせること、
1本引きでスロットルが軽くなり、ワイヤートラブルも減らせる。
一本引きのワイヤーなら自作も簡単。
ZZなんかも最初から全開固定ですしね。

256 :774RR:2018/05/21(月) 03:21:17.64 ID:4cuBkuW7.net
生き残ってる乗り手は自分でイジれる人しか居ないのかな?

257 :247:2018/05/21(月) 22:36:35.26 ID:wnnndsa+.net
>>252
混合比を100:1や、純ガソリンも試してみたけど、キャブとチャンバー変えて高回転寄りの仕様になってるせいか、そこまでのパワーダウンは感じて無いです。

258 :774RR:2018/05/22(火) 03:04:02.80 ID:w1wkOvlV.net
オイルポンプ全開固定では、空燃比は変わらずスロットル半開時までのオイル量が増えるだけだけど、
ガソリンタンクにオイル追加は空燃比が下がりますよね。
薄いガソリンでの高温によるオイル切れのリスクのほうが高いのではないでしょうか。
もしタンクにオイルを入れるなら、給油量に対しての割合をきっちり決めて、
キャブセッティングもそれに合わせるべきです。

100ccのオイルを5Lの給油で入れると1:50、それだけで十分なオイル量ですね。

259 :774RR:2018/05/23(水) 23:31:57.46 ID:7C8KQoqV.net
大雑派なキャブの燃調でそこまでシビアに考える必要はないかと。ノーマルセッティングはややリッチになってるわけだし。

それに、燃料に混ぜたオイルよりも、気温、気圧なんかの方が燃調への影響が大きい。

まぁ、カツカツのワンナイトスペシャルセッティングだとしたら...どのみちピストンに穴が空く。

260 :774RR:2018/05/25(金) 19:11:49.25 ID:sQL0lrc+.net
レギュ死んでたらヒューズが吹っ飛ぶんじゃ?
パッチーンって良い音させて

261 :774RR:2018/06/02(土) 21:31:58.14 ID:efhBZX66.net
ほっしゅ

262 :774RR:2018/06/09(土) 00:50:16.15 ID:sSB4pwiB.net


263 :774RR:2018/06/14(木) 23:15:14.72 ID:oI54jiK5.net
なぁ〜んか調子悪いなぁ〜。
と、思いながら数ヶ月、オートチョークが死んでいた。まだ純正品出るかな?
ってか、出たとしても幾らだ?

264 :774RR:2018/06/15(金) 01:53:14.92 ID:bX72MwBe.net
8980円

265 :774RR:2018/06/16(土) 00:45:46.17 ID:M2lYI8lA.net
マニュアルチョーク化してる人って居ない?
KSRUとかの手元チョークって流用出来ないかな?

266 :774RR:2018/06/17(日) 01:05:55.50 ID:9NqijzB+.net
スターターピニオンの凸形状削ってみた
ベルトにできるミゾは耐久性に影響無さそうだから長年放置してたけど、やってみての自己満足度は高かった
洗浄前で汚くてごめん
https://i.imgur.com/lX1hKlz.jpg

267 :774RR:2018/06/17(日) 13:27:49.79 ID:PMknjWpJ.net
でツートンも
https://i.imgur.com/////yhOpq7Z.jpg

268 :774RR:2018/06/25(月) 21:06:13.28 ID:f1vAXS3u.net
入手したエンジン、すべてノーマルに戻し、今日やっと始動確認。
クランクも、ベアリングも異常なし。
いずれは手を入れていくけど、まずはノーマル完調戻しだよね。

269 :774RR:2018/06/25(月) 21:26:19.57 ID:f1vAXS3u.net
アストロノギスと段ボールでこさえた分度器と油粘土で測った各種寸法覚え書き

ボアxストローク 52.5x52.2 シリンダーベースから上端 98.0 シリンダーヘッド 14.5cc
シリンダー上端より、排気上 34 下 53.4 掃気上 43.0 下 57.6 ジェット上 43.0 下 57.2
ガスケット0.5使用時のピストンの縁、上死点時 1.0 90度時 26.5 120度時 40.0 下死点時 53.2

270 :774RR:2018/07/03(火) 20:45:06.68 ID:Q8Nc9frJ.net
パッソやアルトの最低ランクが0〜80km約8秒
軽トラ アクティ  約12秒
アドレス110 16秒
LEAD110 18秒
新型アドレス125 14.2秒
NMAX125 10.5秒
PCX125 12秒
シグナス 11.5秒

スーパーカブ110(JA10)は12.4秒
8馬力だがMTなので12馬力軍団に張り合えたりする

271 :774RR:2018/07/03(火) 22:14:55.46 ID:aOGREW0z.net
アドレスそんな遅いのか・・・

272 :774RR:2018/07/03(火) 22:25:13.46 ID:VJtXVpFS.net
WR軽くして MAX90キロ仕様なら10秒フラットくらいだよw 後全ノーマルで

273 :774RR:2018/07/03(火) 23:23:17.19 ID:+t39FBKn.net
思った以上の遅さに驚愕を禁じ得ないw
エアクリーナーからマフラーまで最終型のノーマル状態に戻して家の周りを少し走った。
アクセルを少し開けただけでつながるクラッチと、
パワーが出始めるはるか手前で始まる変速が遅さに拍車をかけてるのか

274 :774RR:2018/07/03(火) 23:31:20.41 ID:+t39FBKn.net
ホンダヤマハのきっちりとまんべんなくパワーを抑えた設計と違い、
結構いい感じに作られてるシリンダーを低く取り付けて、
パワーを落とすところはスズキらしい(良い意味で)

>>269 の寸法でいえば、3mmベースを厚くして掃気を120度まで持ち上げても
掃気下端はピストンの縁より下に来るので角度変更とかしないならそのままでいい。
排気も上に7.4mm削るよりも、上4.5mm下3mm広げる方が楽だしね。

275 :774RR:2018/07/03(火) 23:55:25.46 ID:K4zHjnnn.net
出足だけを何とかしたいならストマジ110のファイナルに交換すればいいよ。
その代わり最高速はかなり下がるけどな。

276 :774RR:2018/07/04(水) 02:16:26.39 ID:vUojHJiK.net
通勤で街中しかほとんど走らないから、俺も最高速より加速重視してみるか。
湿度が高いせいか最近より一層加速が悪く感じるわ

277 :774RR:2018/07/05(木) 00:55:07.98 ID:bLDbFf3V.net
フロントフォークからオイル漏れてた
2万コースか…
まだ修理できるのか?

278 :774RR:2018/07/05(木) 01:24:18.08 ID:ecPuZKIW.net
ヤフオクで本体買える値段

279 :774RR:2018/07/05(木) 05:45:43.59 ID:M4fvHfVh.net
シール交換なら基本構造は今も昔も同じだしインナーチューブ経が同じなら最悪でも流用でどうにかなるんじゃない
インナーチューブ廃盤、車体側はサビサビとかなら諦めろ

280 :774RR:2018/07/05(木) 13:16:09.52 ID:y1SQ8Bur.net
フォークシールもダストシールもまだ出る。
自分でやればあとはわずかなフォークオイルのみ。
ホイールとフェンダー外せば下からフォークが抜けるから
そうたいした整備じゃないぞ。がんばれ

281 :774RR:2018/07/16(月) 20:19:26.07 ID:NGwT/09p.net
ほっしゅ

282 :774RR:2018/07/17(火) 00:08:37.33 ID:6Xr/G8s9.net
今日は1日で120キロ走ったぜ
お陰で身体中ヒリヒリよ

283 :774RR:2018/07/17(火) 00:32:15.25 ID:kl632kzG.net
裸で走ったんか?

284 :774RR:2018/07/17(火) 10:55:25.48 ID:LqzttjqW.net
>>282
直射日光がキツイから薄手の長袖を着た方が涼しいぞ

285 :774RR:2018/07/18(水) 01:25:09.93 ID:PlOmJH1H.net
本当に裸で走りたいくらい暑かったぞ
次からは薄手の長袖着て走ることにするよ。
次の土日も暑そうだなー
みんなは猛暑の日は乗らないのかい?

286 :774RR:2018/07/18(水) 01:30:13.48 ID:bdxV7xeP.net
>>285
短距離だが毎日乗ってる。

メントールの冷感スプレーを服やヘルメットに吹いて走ると涼しいぜ

287 :774RR:2018/07/23(月) 01:45:39.86 ID:B9VOClVS.net
6/25 にエンジン組み立て始動確認&ご近所試走したのち
カウル、ボディーカバー引っぺがしてフレーム磨き、
ステムシール打ち替え << いまここ

雨だったり熱かったりで(暑いではなく熱い)さっぱり進まん

288 :774RR:2018/08/01(水) 00:45:35.29 ID:6b3NZvxe.net
ほしゅ

289 :774RR:2018/08/01(水) 10:02:03.94 ID:9p6CLX8g.net
フロントフォークとホイール仮組して、移動しやすくした。
(V100に付けているZZフォーク、220mmディスク、4pot40mmを付ける予定)
メインスタンドを切り貼りしてマフラー側10mmくらい広げた。(まだ組んでない)
インテークマニホールド切り貼りしてPWK用マニ作った。(PWK買ってない)
PWK24-30で使う予定の1本引きと2本引きのアクセルワイヤー作った。
半分寝ながらヤフオク見てたらNRマジックのチャンバーをポチリそうになった。

相変わらず作業がすすまん

290 :774RR:2018/08/01(水) 12:06:17.53 ID:yxx9ATpp.net
ZZのフォーやわすぎるので110の中身換装がオヌヌメ

291 :774RR:2018/08/01(水) 20:36:23.85 ID:9p6CLX8g.net
全長で5cmくらい違かったけど、交換はスプリングだけでよいのかしら?

292 :774RR:2018/08/01(水) 21:33:26.47 ID:yxx9ATpp.net
>>291
https://blogs.yahoo.co.jp/nobu380/6970091.html
参考

293 :774RR:2018/08/02(木) 14:34:38.37 ID:EIMwmOLB.net
ほしゅ

294 :774RR:2018/08/04(土) 08:54:15.54 ID:WsCuTbOz.net
>>292
ありがとー。早速やってみたよ。

ZZのボトムのネジを2本なめったところで作業終了w
ま、まあ、ZZフォークだとフロントフェンダーがめんどくさそうだし、
リアタイヤでかくなった分フロントも上げたほうが良さそうなので
110フォークの錆落として色を塗ることにしたよ。

295 :774RR:2018/08/11(土) 08:58:15.44 ID:qIk/W/Xe.net
今から往復200キロの日帰りツーリング行ってきまーす!
みんなはどこ行くんだい?

総レス数 396
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200