2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 51クリ目 【救えるチャーン】

1 :774RR:2017/08/09(水) 11:04:50.14 ID:VvoBR7A9.net
ここはオイル(液状油脂類)でチェーンメンテという非常に限定的なスレです
チェーン総合スレ、チェーンメンテナンス総合スレ、チェーンルブ(ペースト状油脂類)スレ、というわけではないのでご注意を

オイルメンテの闇は深い
■常時給油派
┣本家スコット派
┃┣スコット純正オイル派
┃┗自前ブレンドオイル派
┗自作スコット派
 ┣重力派
 ┣負圧派
 ┗ハケ給油派

■チェンクリ派
┣STPブレンド派
┃┣新品エンジンオイル派
┃┣廃油で十分派
┃┗チェンソーオイル派
┣CPO派
┗AZ派
 ┣ハンマーオイル派
 ┣チェンソーオイル派
 ┣ロングライフ派
 ┃┗チェーンルブブレンド派
 ┗極圧スプレー派

前スレ
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 50クリ目 【救えるチャーン】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495646560/

658 :774RR:2017/10/25(水) 08:39:49.35 ID:5wfdtsK7.net
誤爆しました

659 :774RR:2017/10/25(水) 09:16:51.17 ID:ME0U8bQ5.net
CKM-002って書き込む奴がいるけど、なにがいいの?持ち?
同じ奴が何度も書いているのか、使っている人が多いのかいまいち分からない

660 :774RR:2017/10/25(水) 09:24:52.10 ID:S0HFYBvQ.net
このスレは俺とお前とCKM002を連呼するやつしかいないんだ
察してくれ

661 :774RR:2017/10/25(水) 09:35:45.91 ID:tqMgqWFf.net
植物油押しの俺も忘れないで

662 :774RR:2017/10/25(水) 10:19:55.21 ID:G86GHS/x.net
LL至高の俺様も忘れてもらっちゃ困るぜ

663 :774RR:2017/10/25(水) 10:37:44.77 ID:HrnNCjvV.net
椿油なら錆び止めは抜群だろうけど潤滑は?

664 :774RR:2017/10/25(水) 10:41:08.37 ID:tqMgqWFf.net
そりゃ〜もうヌルヌルよ

665 :774RR:2017/10/25(水) 11:49:34.38 ID:iR1LRmlP.net
>>585
チュートリアル福田の家じゃね?

666 :774RR:2017/10/25(水) 12:42:06.12 ID:OBEHvEN8.net
AZのチェーンソーオイルがホームセンターでも売ってて個人的にはとてもいい

667 :774RR:2017/10/25(水) 14:10:56.78 ID:X9wtSC71.net
CKM002試してみたいけどロングライフ2本買ってしまってそれがなかなか減らねえ

668 :774RR:2017/10/25(水) 14:32:38.65 ID:8MOegbYz.net
002とロングライフの2本持ち
ノンシールなんだがローラーは002、プレート/ブッシュはロングライフで使い分けてる

より軽くなるのは002、持ちの良さでロングライフ

669 :774RR:2017/10/25(水) 14:59:37.32 ID:1WAE8i6T.net
>>657
!何のスレ、意味不すぎてめっちゃ気になるやんw

670 :774RR:2017/10/25(水) 15:07:50.43 ID:0kyaAdJg.net
色々試して結局EPに落ち着いたよ

671 :774RR:2017/10/25(水) 15:19:39.76 ID:OK8uPyV+.net
>>669
外為か株式か商品先物あたりの投資関係だほ
足とはヒトや他の生物の器官ではなく、ローソク足と呼ばれるチャート図の事かと

672 :774RR:2017/10/25(水) 16:58:45.03 ID:GX/ulEGx.net
ふー
オイル交換のついでにクリクリしてやったぜ

673 :774RR:2017/10/25(水) 17:34:45.35 ID:psxVcHDI.net
>>670
俺も遠回りしたけどEP1本で済ますようになったよ。ベストバランスだと思う。

674 :774RR:2017/10/25(水) 17:39:23.01 ID:1Gc8IvKI.net
614です
沢山のレスあざっす
とりあえず話題のckm002ってのとmcc002っての買いました
mccかけてブラシで洗って拭き取ったらckm002を一コマづつ注油して500km毎位に繰り返せば良いですか?

675 :774RR:2017/10/25(水) 17:45:09.85 ID:2H7XCOpP.net
オイルメンテやるの・・・?
ルブでメンテするのが一般的でオイルメンテは結構マニアックだぞ
オイルメンテの利点は多いけど、とにかく面倒だからマメな性格じゃないと続かないと思う

676 :774RR:2017/10/25(水) 17:48:01.45 ID:1Gc8IvKI.net
マメな方です
スリードチェーンに変えて1000キロ弱で初メンテです。
ここに入門します
させて下さい

677 :774RR:2017/10/25(水) 17:49:38.96 ID:1Gc8IvKI.net
クリクリって割り箸でローラー回す事ですよね?

678 :774RR:2017/10/25(水) 18:00:40.30 ID:7czTjq+d.net
うん。
そしてこの割り箸の種類も重要なんだよ。

679 :774RR:2017/10/25(水) 18:02:56.65 ID:ABsgfvDp.net
ゴム手袋はめて手でクリクリする方が気持ちいいぞ

680 :774RR:2017/10/25(水) 18:09:38.00 ID:fff4Ukg7.net
>>675
ヒント:スレタイ

681 :774RR:2017/10/25(水) 18:18:43.07 ID:1Gc8IvKI.net
とりあえずこのスレ初めから読んで来た
おっしゃ!
やるぞー
ヌルヌルにするぞ〜

682 :774RR:2017/10/25(水) 18:19:36.90 ID:1Gc8IvKI.net
ダイソーで割り箸千本買って帰るぜ

683 :774RR:2017/10/25(水) 18:23:31.20 ID:nEcihDpv.net
614君は意外と素直な子であった


しかしルブってチェーンメーカーとかが、自分のとこの金儲けのためだろうけど
公式に推奨しちゃってるだけあってそれだけが正しくて、
下手するとほかは間違いで邪道みたいな認識もたれがちだわな。
バイクメーカーのサービスマニュアルや昔ながらの方法からすればそんな事ないってなるんだけど

684 :774RR:2017/10/25(水) 19:53:26.25 ID:p7ry4AAa.net
すき家の割り箸が至高

685 :774RR:2017/10/25(水) 19:58:56.89 ID:6GUOoFK5.net
セブンイレブンの割り箸は丸くて駄目だ

686 :774RR:2017/10/25(水) 20:02:17.45 ID:7czTjq+d.net
達人が何十年も使う割り箸からはオイルが滴り落ち、クリクリするだけで給油ができるという…

687 :774RR:2017/10/25(水) 20:06:21.16 ID:rcTupRfO.net
クリクリに使う箸にも慣らしが必要だから最初は優しくな

688 :774RR:2017/10/25(水) 20:11:33.79 ID:7UqKZtFX.net
              'lll,,,,      ,,,,,                     ,,,      ''llll,,,          ,,,,,,,,,   'lll,,,, 
 ''l,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,        llllll   ,,, llllll   ,,,,l,,,,         ,,,,,,,,,,,     llll,,      'lllll'    llllllllll'''''lllllll''''     lllll' 
    'lllll''''''''''''' l,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllll' ,'   'lllll,  ,,,,,,llll''''''   ''''llll,,, llll'' ,    llllll,,,,,lll,,     ,,lll'''       llll    ,,,,, 
          ''''''''  ,,,,,,lllll      llll,,,l''    lllllllllllll''''      'llllllllll'  '''llllll'''''lllll''''''    ,,,lll''',,,,,,,,     'llll,,,,,,,lllllllllll, 
                ,ll'  lllll      lllllll'     llllll          lllllllll  ,     llllll    ,,,llll''''''   '''lll,,,  ,,,,lll''''''''' 
,ll              lll,,,,,,,lllll     'lllll     llll'           ,,llllllllll,,,l'       lllll   ,lllll'''        'lllllll'''' 
'lll,,,,,,     ,,,,,,,,,     '''''lllll'          ,llll'         ,,,,,lll'''' lllllll       llll''   ''''  ,,'''''''ll,,,   ,llllll 
 ''''llllllllllllllllllllllllll'    ,,,ll'''            ,,,,l''''         ' ''''      'lll'     ,ll'''       ''l,,,,,,,,llll,,,llll''''''llll,,,,,,,,,,,,,llllllll,, 
                ''''           ''                     ''          '''''''''     ''''''''''''''''''''

689 :774RR:2017/10/25(水) 20:15:07.34 ID:7UqKZtFX.net
   l,,,,  ,,,,,,,         ,ll,,,,     llll,,        ,,,,                         'lllll,, 
  ,,lllllll,llllllll'''''         llll'    lllll,,,,,,,,,       'lllll             'll,,       ,,,,llllll,  ,, ,,,,lllll,,llllll, 
 l''ll,,,,,lllllll''''',,,,,,,,     ,,,,,,,lllllllll' '''''''llll''''       ,,,,,,,,llllllllllll'            ,lll'       ''ll'     lllll'''l,,,,,, lllll'       l,,, 
   ll,,,,,,,llll'''''llllll''    ''''' lllll   ,,,,,,,llll,,llllllllllll'   ''''llll'            ,,,llll,,,,,,,,   ''lll,,,     llll'''''''''',,llll'       llll        '''lll,,, 
 lll'''''''' llll,  llll      ,,lllll'''''''''''''  lllll,,,,,,,     lll'          lllllllll''   llll  ,,llllllll     llll,lllll''''''''ll,,,      'lll,   ,     'lllll,, 
  ,,, ,lllll'' llll     ,,,,llllll'llll  llllllll'''''''llll'''''''   ,lllll,,,,,lllll'''''''''llll,,     ,llll'   ,lll'      '     llll ''ll,,,,llllll''       'lll,,,,,,ll'       lllll, 
  ''llllllll,,   'lll,     , ''  lll    'lllll, lll       lllllll''''     ,lllll'   lllll'  ,,,lll''           lllll   'llllll,,,        ''lllllll        '''' 
  ,,lll''''''lllll,,  'llll,,,, ,lll ,,,,,,llll    ,,,,, ,llll      '''     ,,,,llllll'''    ''' ''llllllll'          ,llll,,,,llll'' ''llllll,,,, 
 ''''   ''''   '''llllllllll,  'llll'     '''llllll'        '''''''''''           ''''           'llllll'''    '''lllllllllll,,, 
             ''''''            ''                                 ''

690 :774RR:2017/10/25(水) 20:28:22.87 ID:md9zRyCs.net
極圧って言葉に乗っかってckm001と002注文したはよいけど、ここ見てると極圧なんてべつにどうでも良いように感じてくるなw

691 :774RR:2017/10/25(水) 21:06:03.67 ID:5juCazAl.net
>>671
ありがとうございました、気になっちゃってスレ汚してすいません

692 :774RR:2017/10/25(水) 21:10:09.37 ID:nEcihDpv.net
そういう事言ってんじゃないと思うが
まじめな話オートバイのチェーンにエンジンオイルとかチェーンソーオイルで
極圧性能が足りてないとかじゃない限り、極圧性能上げても意味ないしな・・

栄養失調とか欠乏状態だからこそ点滴とか意味あるわけで
元気ややつだと点滴とか打っても栄養過多で太るだけのような

693 :774RR:2017/10/25(水) 21:21:44.99 ID:7QmNazhI.net
極圧剤ってのはオイルの潤滑が切れてもうダメだああああ!って時に活躍する子たから
マメにメンテしてる変態紳士の諸氏にはあまり関係ないのである

694 :774RR:2017/10/25(水) 21:35:54.96 ID:2rYd6h4W.net
↑なんか違うと思う

695 :774RR:2017/10/25(水) 21:39:56.00 ID:okaoMEOp.net
416ですけど、こんなの発見したのですがスレ的にはckm002推しですか?
https://i.imgur.com/Yem0Eol.jpg

696 :774RR:2017/10/25(水) 21:40:28.08 ID:okaoMEOp.net
614でした

697 :774RR:2017/10/25(水) 21:53:07.44 ID:op4ekenh.net
>>695
は?

698 :774RR:2017/10/25(水) 21:57:54.86 ID:HrnNCjvV.net
AZも宣伝だから極圧剤をたっぷり配合しましたって言うでしょう。
タウリン2000mg!ってのとおんなじ。
バイクや自転車のチェーンに大型トラックのデフギア並みの荷重が掛かるとは思えないんで、今時のエンジンオイルに良く使われる安い極圧剤がちょっと入ってる位じゃないの?

699 :774RR:2017/10/25(水) 21:59:06.30 ID:qtba7BA3.net
>>695
ロングライフはいいぞ
その上がep(MOc-001 )だけどね

700 :774RR:2017/10/25(水) 22:08:21.50 ID:5wfdtsK7.net
面圧とかもあるしわからん
まぁ無いよりはあったほうが精神的な安心感はある

701 :774RR:2017/10/25(水) 22:14:30.19 ID:zulvPHd7.net
90 :774RR []:2014/07/28(月) 15:09:31.35 ID:dY/mYAvh.net
てか電話でAZに聞いたんだけど、
ロングライフよりもEPの方が潤滑性能、雨天含むモチ共に上らしい!!

ロングライフが最強かと思ってたぜw
次はEPにする

702 :774RR:2017/10/25(水) 22:16:15.58 ID:okaoMEOp.net
コレがロングライフってやつなんですね
今、気付きました
もう一回スレ読み直します
スレ汚しすんません

703 :774RR:2017/10/25(水) 22:17:40.24 ID:7czTjq+d.net
スレは質問でいくらでも汚していい!
チェーンだけは汚すな!!

704 :774RR:2017/10/25(水) 22:18:49.91 ID:OK8uPyV+.net
それを自力で見つけ出したのなら、なかなかスジがいいぞ
入門していきなり初段だ

705 :774RR:2017/10/25(水) 22:21:05.37 ID:op4ekenh.net
>>702
もしかしてすごく頭悪いの

706 :774RR:2017/10/25(水) 22:21:13.83 ID:X9wtSC71.net
へーepってやつもいいのか、、
002、ロングライフ、epどれがいいんだ!

707 :774RR:2017/10/25(水) 22:25:41.14 ID:JQQhkLHd.net
ロングライフは、
雨に降られるとすぐ落ちる。
雨に降られることを考えれば、
CKM-002の方が前者より数段上。

708 :774RR:2017/10/25(水) 22:33:04.44 ID:5D8yNlPI.net
>>706
>どれがいいんだ!
それを他人に聞くのではなく、自分で見つけるんだ
最適解は人により違う
もし、これが絶対一番良いという商品があったなら、他の品物は淘汰されているはず

片っ端から買って試すのだ

709 :774RR:2017/10/25(水) 22:36:42.75 ID:okaoMEOp.net
>>704
アマゾンでとにかくチェーンオイル探してたら発見しました。励みになります!
頭は悪いです。割り箸千本準備オッケーっす

710 :774RR:2017/10/25(水) 22:37:27.08 ID:nEcihDpv.net
恒例のオイル余り地獄のパターン

711 :774RR:2017/10/25(水) 22:49:03.62 ID:lrX8u3iz.net
フフッ

712 :774RR:2017/10/25(水) 22:52:52.37 ID:tqMgqWFf.net
クリ箸は慣らしが必要です
箸を全体を600番の紙やすりで磨き絞ったタオルでから拭き
箸とオイルを500Wで1分レンチンした後 箸先の7cm程を使用するオイルに浸して一晩漬け置き

713 :774RR:2017/10/25(水) 23:16:35.58 ID:lrX8u3iz.net
何言ってんの、40番の紙やすりで表面をザラザラにしてから、よく天日干ししたものが最良
チェーン50コマを超えてもローラーの掴みが違うんですよ!

714 :774RR:2017/10/25(水) 23:24:13.47 ID:LWkA3IHt.net
そういえばベルハンマーの話題が出なくなったけど使ってる人いないのかな。

715 :774RR:2017/10/25(水) 23:55:33.54 ID:fr79nK9q.net
大型乗ってます
メインスタンド立ててG1をスポイトで3点タラタラします
ペーパーウェスでコシコシ拭きつつクリクリします
エンジンかけて一速で1分くらい回します
エンジン止めてリヤホイールに少し飛んだ飛沫を拭き拭きします
新しいウェスでチェーンしつこく拭きます

乗るたびに五分くらいかけて毎回こんなことしています
苦にならないです

716 :774RR:2017/10/26(木) 00:11:12.17 ID:01yaVDuR.net
>>714
昭島のカインズが店内改装で50%OFFの\1,680で売ってたんで昨日3缶買った。
安いときに買ったCKM-001が3本、CKM-002が1缶、
使用中のEPがあるんで、これから気分で使い分けてみようと思ってる。

717 :774RR:2017/10/26(木) 00:35:42.81 ID:AFSI9aEz.net
おれは1点差しタイヤ回しながらウエスをローラに押し付けながら数周したら
そのウエスでプレート拭いておしまい
5回に1回くらいはシールにも差す
タイヤへの飛び散りは皆無

718 :774RR:2017/10/26(木) 01:01:19.44 ID:70X3KMaI.net
乗るたびにやるのか、病気だな(褒め言葉
オレは週一ペース、洗車のあと小一時間ほどチェーンメンテする

719 :774RR:2017/10/26(木) 01:08:45.79 ID:hAlRCEwf.net
僕は帰ってくる度にやってますね

720 :774RR:2017/10/26(木) 01:16:49.24 ID:0uwxLNX3.net
>>716
そういう安売り情報は早くいえよー!

721 :774RR:2017/10/26(木) 01:55:03.04 ID:ZWFms7OM.net
チャンクリ毎日1時間

722 :774RR:2017/10/26(木) 07:35:17.17 ID:tVW4qOQr.net
>>716
まだ在庫あった?
本日買いに行くかな
@青梅住み

723 :774RR:2017/10/26(木) 07:47:37.51 ID:7kUU08tO.net
俺は500kmごとに注油って決めている
が、乗るたびにやってしまう もう病気だなw

724 :774RR:2017/10/26(木) 08:44:49.04 ID:9vnkJl+V.net
>>723
おお、仲間
俺もチャンクリは500キロ置きと決めて、チャーンをクリクリした後にはトリップメーターを0に戻すが、乗るたびにチャンクリしてしまう病だよ

725 :774RR:2017/10/26(木) 09:45:16.09 ID:IdQ1DAt4.net
ツイントリップの片方をチャンクリメーターにするのはよくある
チャンクリ後200キロか…帰ったらクリクリしなきゃ!みたいな

726 :774RR:2017/10/26(木) 09:46:19.48 ID:e/H2OR11.net
>>720
残り4本
資材側のレジ出てすぐの特価コーナーにあり
ゲット出来たhttps://i.imgur.com/WH7DTV4.jpg

727 :774RR:2017/10/26(木) 11:53:03.01 ID:F7AGNV4u.net
>>688
テメーは俺を怒らせた
喫煙所で吹き出しちまったどうしてくれる

728 :774RR:2017/10/26(木) 14:33:04.86 ID:T14WLaT/.net
>>695
俺はロングライフだな。
先っぽでクリクリ出来るので捗るぞ。

729 :774RR:2017/10/26(木) 15:34:12.00 ID:hAlRCEwf.net
先っぽでクリクリとか///

730 :774RR:2017/10/26(木) 16:29:12.15 ID:vHS6/CAb.net
シコ?シコ?

731 :774RR:2017/10/26(木) 19:11:39.74 ID:BwAuopCN.net
なんか俺の脳が勝手に変換した

>メンスが終わったらタラタラのGスポをクリクリ 飛沫でシコシコ

732 :774RR:2017/10/26(木) 19:36:56.07 ID:Z5jYrtsE.net
投下!
https://i.imgur.com/L3h00E8.jpg

733 :774RR:2017/10/26(木) 19:43:58.43 ID:0uwxLNX3.net
避妊の人だ

734 :774RR:2017/10/26(木) 20:19:06.91 ID:vecx5w5U.net
>>732
飽きた

735 :774RR:2017/10/26(木) 20:33:55.33 ID:HUhw88Fk.net
>>734
こまち

736 :774RR:2017/10/26(木) 21:09:45.91 ID:KoacC7ex.net
>>698
リポDとかタウリン1000mgって凄そうだけど実は1gだよね。
萎える

737 :774RR:2017/10/26(木) 21:27:06.32 ID:d9cHxrY3.net
>>736
言うて1gの粉末って結構な量やで

738 :774RR:2017/10/26(木) 21:30:18.47 ID:KoacC7ex.net
>>737
むぅ。

739 :774RR:2017/10/26(木) 22:03:33.51 ID:E6h6xixe.net
体重60kgのヒトの体内のタウリンを全て集めたら60gほど
その中の1gを多いと見るか少ないと見るか
ちなみに体重60kgのヒトの筋肉量は、個人差も大きいが標準的なところで18kg程度
その1/60の重さの肉を食うとしたら、300gのステーキ

740 :774RR:2017/10/26(木) 22:42:34.60 ID:S0xrud5v.net
タウリンならイカ食えばいい

741 :774RR:2017/10/27(金) 07:37:11.43 ID:pjztc0DN.net
なんでチャンクリスレで栄養ドリンクの話かと思ったら
そういうことか

742 :774RR:2017/10/27(金) 11:29:05.95 ID:ZHcCvj9N.net
屋根なしバイクカバーでバイク保管してるんだけど強い雨降ると跳ね返りでバイクの下部分結構濡れる
もちろんチェーンも濡れてしまう

なにか対策してる人いる?

743 :774RR:2017/10/27(金) 11:41:04.43 ID:HTVrEtXQ.net
>>742
ウチもそうだけど雨中走行しなければセーフじゃないかな、油は落ちない気がする

744 :774RR:2017/10/27(金) 11:45:46.25 ID:aJk01G2B.net
先週の台風で朝起きたらカバーめくれて
ボディには水滴残っていてやべーとおもって下回りをみてみたら
チェーンには水滴すらついてなかったな

745 :774RR:2017/10/27(金) 12:04:19.90 ID:y3+fwmUt.net
バイクバリアとか全体すっぽり収まるバイクカバーもあるで

746 :774RR:2017/10/27(金) 12:16:02.67 ID:aEvHZLHH.net
3日連続の雨では、
CKM-002ですら流れ落ちる。

747 :774RR:2017/10/27(金) 12:23:04.16 ID:dKTQAWWn.net
ガレージを経てればいいんですのよ

748 :774RR:2017/10/27(金) 12:27:36.65 ID:ogwLwMhX.net
>>742
雨が続きそうな時はサランラップをチェーンに適当に巻いてる

749 :774RR:2017/10/27(金) 12:33:06.06 ID:o/3qfiBU.net
冷凍車の箱の中古買うかデイトナのガレージか思案中。
デイトナは高いけど改装が楽なんだよね。
冷凍車は専用に出来てるから改造は手強い。
機械いじりは得意だけど建築内装は経験ないからポン付け出来るデイトナの方が仕上がりもキレイになるし。
入れるバイクより高いがデイトナが無難かな。

750 :774RR:2017/10/27(金) 12:44:46.91 ID:nT02W9BM.net
イナバとかのバイクガレージの方が安いだろ
贅沢な悩みだな

751 :774RR:2017/10/27(金) 18:46:59.47 ID:mW2rAHcY.net
都心部に近いとこに住んでるので寝言レベルの夢話である・・・・

752 :774RR:2017/10/27(金) 19:50:44.35 ID:UzhQb+s4.net
都心部に近いのに贅沢な悩みだな

753 :774RR:2017/10/27(金) 20:07:28.60 ID:6n1uZheg.net
>>749
建てたら呼んでくれ。
油ぶっかけに行くよ(・∀・)

754 :774RR:2017/10/28(土) 01:06:57.87 ID:7C1DVo5Q.net
タウリンという単語を見るたびに、タムリンに空目するおっさん
アトルシャンが悪いの〜

755 :774RR:2017/10/28(土) 01:14:00.06 ID:IXQXvq/v.net
海上コンテナ欲しい
あのデカさで中古で20万くらいからいう破格の安さ

756 :774RR:2017/10/28(土) 01:17:03.09 ID:JhtBLnhC.net
月1.8万でコンテナ借りてる(´・ω・`)

757 :774RR:2017/10/28(土) 03:15:17.09 ID:mQFLC5iW.net
鉄道コンテナも海上コンテナも
丈夫な1体物だから輸送費が・・・

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200