2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】VERSYS-X 250/300 Part.3

1 :774RR(ワッチョイ a387-49bV):2017/05/28(日) 22:26:36.54 ID:1Ty5AAky0.net
2016年イタリア・ミラノの国際モーターサイクルショー・EICMA2016にてワールドプレミアとして発表され、
2017年3月15日に発売されたVersys-X 250/300※のスレです。

※国内では250と250Tourerの2仕様で発売。300は海外向け。
Tourerには本来オプションとなる
エンジンガード、ハードパニアケース、LEDフォグランプ、12Vソケット、ハンドガード、センタースタンド
などが標準装備。
2017年生産のTourerは販売店向けには完売との噂あり。

公式サイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_kle250cde.html

公式PV
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=8lK3asiawyo

前スレ
【Kawasaki】ヴェルシス250/300★2【Versys-X】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484293113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

598 :774RR :2017/09/15(金) 22:54:08.11 ID:JvxDPPAi0.net
>>597
先日別件でバイク屋行った時に聞いたが、カワサキの方から予定日だとかの連絡もまだなんだとさ
予定がわかり次第知らせるよう、カワサキを突いてくれと頼んでおいたが、早くて年内かなと思っているよ

599 :774RR :2017/09/15(金) 23:44:18.65 ID:90IvJzCG0.net
>>586
実家に放置してるXLR250のスポークホイールは錆びもなく綺麗なもんだ
多少のヨレはオフを走るのに必要なもの
まあ、ベルシスのスポークホイールが錆びないのかというと
全然関係ないんだけどな

600 :774RR :2017/09/16(土) 00:23:21.27 ID:Huf3fkDx0.net
まだタイから船も出てないから予定も立たないんだろ
完成 > 港搬入 > 現地通関 > 船積み > 出港・航送 > 入港 > 日本通関 > 入庫
港搬入が出航最低でも2、3日前、航送が約10日から2週間、
日本の通関が土日祭日を除く営業日で3、4日
日本での車両チェックも入れたら、どんなに短くても1ヶ月は掛かるで

601 :774RR :2017/09/16(土) 05:58:21.12 ID:r1Ffmx+r0.net
輸出入手続きが面倒なら結局、日本で作ってもコストそれほど変わらなくね?粗悪品検査がふえてさらに面倒だ

602 :774RR :2017/09/16(土) 08:02:10.28 ID:Z8cKank70.net
スポークホイールを黒く塗装したいんだが合うかな?

603 :774RR :2017/09/16(土) 08:24:20.87 ID:9qOZ8sGZM.net
材料費、設備費、開発費(人件費含む)、製造時の人件費、イロイロあるけど一番金がかかるのが人件費。少量生産だから国内なんて余計に金がかかるだけで意味がない

604 :774RR :2017/09/16(土) 08:42:07.98 ID:88k807tB0.net
人件費もあるが、東南アジアに大半を輸出するのに、日本で製造する意味がないよ
利鞘を稼ぎにくい中小型バイクは現地製造現地販売じゃなきゃ儲けにならんよ

605 :774RR :2017/09/16(土) 09:18:45.84 ID:t43dw75Ca.net
>>598
やっぱりそうなんだ
バイク屋でほぼ同じ事言われたけど
そろそろ一月経つからと思ったけど…

606 :774RR :2017/09/16(土) 10:23:14.08 ID:ESoIg7Sf0.net
馬に人参みたいなバイクやなー

607 :774RR :2017/09/16(土) 10:58:45.45 ID:jHgcz8Ql0.net
それは需要があるって意味?

608 :774RR :2017/09/16(土) 13:43:59.44 ID:shl1Qgp80.net
>>602
つ スポークラップ

609 :774RR :2017/09/17(日) 07:08:56.65 ID:KS8mGSvb0.net
>>608
ワイヤー部分だけじゃなくて根元もどうにかならんかね

610 :774RR :2017/09/17(日) 09:04:19.23 ID:luKcRfBz0.net
スポークは黒よりもゴールドがいいなー

611 :774RR :2017/09/17(日) 10:49:08.49 ID:Jfxip5Iz0.net
>>593
それ絶対ムリなやつやん。

612 :774RR :2017/09/17(日) 13:13:57.28 ID:luKcRfBz0.net
そうだな、日本が先進国でアジアの盟主に返り咲くのと同じぐらい無理だわ

613 :774RR :2017/09/17(日) 17:29:49.78 ID:fiiFsZ3w0.net
パヨクみたいのがいるな

日本は戦前も今もアジアのリーダーです

シナゴキブリの国民総生産は粉飾決算

614 :774RR :2017/09/17(日) 21:54:20.14 ID:XSVV2PF90.net
まああれはアジアの盟主というか暴れん坊ですね
手段は選ばず力と誇示欲はやたらあるから困りモノ

615 :774RR :2017/09/17(日) 22:14:21.67 ID:UtVSGzIJ0.net
店舗で特売だったので南海のメッシュシート付ゲルざぶ買ってみた
わくわくしながら跨ったら…あれめっちゃ固いぞ?
元シートと変わらんような…これで効果あるのか?
一方ゲルザブ10mmのメッシュ5mmでしっかり足つきが悪くなるのは実感w
とりあえずゲル単体にしておいて長距離乗ったらまた感想書くわ

616 :774RR :2017/09/20(水) 21:08:46.40 ID:f/y2+fntp.net
カワサキのページで2018モデルが360度で見られるようになったね
予約した人、ニヤニヤ出来るよー

617 :774RR :2017/09/20(水) 21:46:55.95 ID:bixP8gV60.net
それ1ヶ月位前からできましたよ

618 :774RR :2017/09/20(水) 23:25:50.09 ID:f/y2+fntp.net
oh…

619 :774RR :2017/09/20(水) 23:42:49.77 ID:y15/hcMJ0.net
アクセルワイヤーの終点は左側
クラッチワイヤーは右側
シート下カウルをはずすと見えやすい
注油ちゅー

620 :774RR :2017/09/21(木) 23:41:32.45 ID:NsYhzWE40.net
プリロード最弱設定でめちゃ乗りやすくなったわ
元から足つき良い人は変わらんかもしれんが

621 :774RR :2017/09/22(金) 02:17:39.83 ID:Vs650Pu+0.net
まあ妥協案

622 :774RR :2017/09/22(金) 12:06:35.18 ID:4SAhFXN+d.net
もうすぐ10月だが、18年モデルの入荷予定の話来た人いる?

623 :774RR :2017/09/22(金) 16:18:25.62 ID:lXtBGLevp.net
店からメーカーへの受注開始が10月6日って聞いたから、入荷予定はまだ分からないんじゃないかな

624 :774RR :2017/09/22(金) 17:16:44.26 ID:oUeJvjFf0.net
ツアラーの黒を予約しましたが入荷の話はまだです。待ち遠しい

625 :774RR :2017/09/23(土) 09:48:26.09 ID:3LYXdKHy0.net
私もカモグレーを7月に予約して納車を楽しみにしています。

納車してから初回メンテナンス位か乗り初めから、SP忠男のpowerpipeを取り付けようと思っているのですが一番相性いいのってノーマルマフラーなんですかね?

626 :774RR :2017/09/23(土) 09:54:37.54 ID:2WHFK0Gqd.net
>>625
そこはSP忠男に聞くしか無いだろ、Versys台数少ないんだから、入れてる人で考えたらもっと少ないよ
しかし自分も気になっているパーツだから、ぜひ人柱になってインプレしていただきたい

627 :774RR :2017/09/23(土) 15:57:35.86 ID:/QtzCXYSa.net
>>626
そうですよね。
一応、先人様いるのかな?と気になっていたので聞いてみました。

取り付けは前向きに考えているので、インプレも含め何かあればここで共有しますね。

628 :774RR :2017/09/23(土) 17:01:20.52 ID:XvRiol40M.net
>>625
バイク屋ならこんなところで聞かないでメーカーに聞けよ。

629 :774RR :2017/09/23(土) 17:25:04.98 ID:3LYXdKHy0.net
>>628
このバイクが2代目になるバイク歴3年の素人ですけど、バイク屋要素ってどこで判断したのでしょうか。

630 :774RR :2017/09/23(土) 17:43:12.83 ID:JpMh3ZXK0.net
>>629
納車したんだろ?バイク屋以外に考えられませんけど。

631 :774RR :2017/09/23(土) 17:53:50.51 ID:3LYXdKHy0.net
>>630
私もカモグレーを7月に予約して納車を楽しみにしています。

納車してから初回メンテナンス位か乗り初めから、SP忠男のpowerpipeを取り付けようと思っているのですが一番相性いいのってノーマルマフラーなんですかね?


このレスに触れているんですか?
書き方悪かったかもしれませんが、「納車したから」じゃなくて「納車してから」ですよ?

632 :774RR :2017/09/23(土) 17:56:48.20 ID:8+opKVCc0.net
>>630
どこを読んだらすでに納車したってなるの?
ガイジかな?それとも朝鮮語の方が得意なのかな?

633 :774RR :2017/09/23(土) 18:00:35.08 ID:zX8O53D20.net
>>631
客なら納車"されて"と書くんだよ

634 :774RR :2017/09/23(土) 18:02:47.20 ID:JpMh3ZXK0.net
>>631
納車するんだろ?バイク屋以外に考えられませんねぇ。

635 :774RR :2017/09/23(土) 18:12:43.54 ID:3LYXdKHy0.net
成る程、やっぱり書き方悪かったのですね。
されてからに訂正します。
失礼しました。

636 :774RR :2017/09/23(土) 18:17:37.56 ID:JpMh3ZXK0.net
なんだ人間の素人だったのか

637 :774RR :2017/09/23(土) 22:38:08.00 ID:vcOpT6Oa0.net
別に目くじら立てるようなもんでもないだろ

638 :774RR :2017/09/23(土) 23:37:17.09 ID:sI5LMU0G0.net
デジタル迷彩はカッコいい。
だが、(これは単なるグレーにも言える事だが)被視認性わるいんじゃないだろか?
俺のヴェルシスはライムグリーンで良かったと走っていて感じる。
脇道や対向車線から自分の前に進入しようとしてる車は、ほぼ100%止まってくれる。

639 :774RR :2017/09/23(土) 23:49:19.48 ID:NsMLhjdJ0.net
青くだせえ
メタリックアイランドブルー的な

640 :774RR :2017/09/24(日) 00:05:16.75 ID:53y5Bnvk0.net
>>638
ライムグリーンの目を惹く度は図抜けてるけど地味色でもでかいし目立つよw

>>635
いや、大丈夫きみは悪くないから気にするなw
SP忠男のpower pipeは俺も付けようか検討中
このスレや個人ブログ記事でいくつかインプレあるから探してみるといいよ

641 :774RR :2017/09/24(日) 00:18:31.01 ID:LFpAybOD0.net
俺はあの如何にもカワサキな緑がイヤで、黒系のツアラー出るの待ってたんだが、確かに非視認性は抜群の緑だよなぁ

642 :774RR :2017/09/24(日) 02:11:59.14 ID:uA/0R33q0.net
被視認性と書きたかったんだろうけど
視認性でOKだと思うよ

643 :774RR :2017/09/25(月) 19:21:29.88 ID:etppJHa00.net
高速長距離乗った方、疲れ方はいかがでしょ?

単気筒ネイキッドの390dukeから乗り換え検討中です
高速辛くて…

644 :774RR :2017/09/25(月) 21:49:39.14 ID:MG3LCZtl0.net
>>643
高速は左車線80〜100巡航、追い越し110〜120程度の常識的な範囲ならストレスなく走れて安定感もあるよ

645 :774RR :2017/09/25(月) 21:54:21.98 ID:MG3LCZtl0.net
Ninjaの高回転型エンジンなので回して乗るものと思うかもしれないが
実際にはヴェルシスは40〜60キロ程度の「中速」がもっとも滑らかにエンジンが回り驚愕の燃費を叩き出す「下道マシン」
かといって高速が苦手というわけでもなくわりとオールマイティーに(悪く言えば中途半端に)こなせる感じ

よく言われてるようにポジション楽、クラッチ軽い、風防優秀、加速もまあまあなので長距離ツアラーとしては優等生
そして一番の敵はシートが固いゆえのケツ痛

646 :774RR :2017/09/26(火) 03:59:31.93 ID:1dlec9CU0.net
>>643
390dukeから乗り換えたら、あまりのパワーの無さにビックリすると思うが、逆にガツガツした乗り味に疲れた、のんびりまったり楽したいならヴェルシスXは最高。
カウル&スクリーンの防風効果は極めて優秀で風の辛さは全くない。

647 :774RR :2017/09/26(火) 13:24:22.03 ID:uf2lZtaNa.net
本当防風効果高いですよね。夏は暑くてスタンディングしまくり。でも今は朝は気温下がって立つと寒い(笑)冬が楽しみです。

648 :774RR :2017/09/26(火) 19:13:13.04 ID:VgQlFJK80.net
ライト明るい?

649 :774RR :2017/09/26(火) 22:35:55.48 ID:avynQZDqa.net
>>648
暗い。フォグランプあった方がいい。

650 :774RR :2017/09/27(水) 00:03:09.03 ID:NnNS2Ycv0.net
643です。皆さんありがとうございました
まったり乗れるバイクに変えたかったので、期待通りです
シートが固いのは意外でした

651 :774RR :2017/09/29(金) 00:27:40.99 ID:k+IqQ0dh0.net
夏が終わったのでシルバーに遅ればせながら純正ハンドガードつけてみたが風防効果高くていいね
取付はレバー固定用のピポットボルトを付属の専用品に交換して共締めする感じ
尼とかで売ってるやっすい汎用ハンドガード類はおそらく取付不可能だと思うので高いけど純正オススメ

652 :774RR :2017/09/29(金) 19:24:04.28 ID:MNxKDO+gp.net
フルパニア状態でバイクカバーかけてる人いない?
デイトナの4Lだと後輪ちょっとはみ出るみたいで、すっぽり入るやつ探してるんだけど…
トップケースはGIVIの37リットル

653 :774RR :2017/09/29(金) 21:19:46.81 ID:BnZtlGWS0.net
尼限定のOSSの6Lがのレビューで3箱付きversys対応とある

654 :774RR :2017/09/29(金) 22:50:20.75 ID:MNxKDO+gp.net
>>653
50リットルのトップケースでも余裕そうだね
安いし二枚重ねにして使ってみようかな
情報有難う

655 :774RR :2017/09/30(土) 15:47:23.20 ID:LhAd2S5Pr.net
来週末やっと配車や

656 :774RR :2017/09/30(土) 17:53:13.02 ID:K3FmLBqy0.net
>>655
2,018年モデルか?俺も黒のツアラー頼んでるけど、いまだに連絡ないぞ

657 :774RR :2017/09/30(土) 18:30:21.39 ID:GSUFNy4W0.net
>>656
緑のノーマルや
実物見てきたで

658 :774RR :2017/09/30(土) 18:30:45.95 ID:GSUFNy4W0.net
2018年モデルの深緑のほうね

659 :774RR :2017/09/30(土) 18:33:46.53 ID:srdxVJsT0.net
モスグリーンをツアラーにしたぜ。

660 :774RR :2017/09/30(土) 18:49:57.95 ID:W0uIkXDwp.net
あ、そうか
通常モデルの発売日(笑)は明日か
寒くなる前に間に合いそうでいいなあ

661 :774RR :2017/09/30(土) 18:58:43.97 ID:GSUFNy4W0.net
取り敢えずデイトナさんが出してくれるかもしれないエンジンガードとgiviのホルダーが出てくるまで純正オプションはセンタースタンドだけつける予定なんですがいつ頃ホルダー出てくるんだろう

662 :774RR :2017/10/01(日) 02:08:17.34 ID:iW7OYIh00.net
ツアラーのパニアケースすぐ壊れるみたいな話もあるがどうなんだろう。
今のところ特に鍵部分脱落もないけど、壊れたら何に付け替えるか悩ましいわ。

663 :774RR :2017/10/01(日) 19:46:23.15 ID:/FdI1lgAa.net
2018モデル、5日入荷だって。

664 :774RR :2017/10/01(日) 19:49:12.23 ID:UnGxdIv50.net
私のはまだ連絡来ませんね
まだかな

665 :774RR :2017/10/01(日) 20:36:39.86 ID:BOCykPC/0.net
>>663
マジか、俺のは第一陣に間に合ってるのかなぁ

666 :774RR :2017/10/01(日) 20:47:25.49 ID:wEncxdHg0.net
購入先はレッドバロンです。

667 :774RR :2017/10/01(日) 21:15:16.39 ID:XOGjj8aGd.net
俺もバロンだよ

668 :774RR :2017/10/02(月) 00:30:40.17 ID:6iWrM7cy0.net
2018モデル発売でお仲間が増えてなによりだw

669 :774RR :2017/10/02(月) 17:52:31.45 ID:p3wruNXep.net
SP忠男のPBOXはノーマルマフラー以外はそのままでは取り付け出来ません。

670 :774RR :2017/10/02(月) 18:22:07.14 ID:6iWrM7cy0.net
>>669
そうなのか、ありがとう
ひょっとして前に出てたいのっちさんのブログでフランジの穴がズレてたというのはマフラー交換していたのが原因だったのかな?

こちらも注文した忠男PBPが届いて付けたら感想報告します
マフラーは純正まま予定なので問題なければいいな
別途必要なガスケット2個とジョイント1個は純正の取り寄せが無難かな?他車の流用できると思うけど念のため

671 :774RR :2017/10/05(木) 07:10:15.84 ID:5T+ocYlp0.net
韓国って、どんな国?

・日本が日清戦争で勝利した結果独立できた朝鮮半島
・日本の植民地化のおかげて近代化できた事実を隠蔽するために、必死で歴史を歪曲・捏造、そして反日教育。そのくせ日本からの借金が国家予算の2倍あり軍拡する。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳し、大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝てず、何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・捏造歪曲が世界一。柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・最近では日本発祥のしょう油を韓国起源だと国際社会を洗脳する国。
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日が国是。『日本海』を東海にしろと国際社会にごり押し。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる。
・従軍慰安婦は売春婦なのだから韓国に問題があると、事実をいった学者を公衆の面前で土下座させる不自由な国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思う国民性。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒り、時間を守らないのが当たり前。
・デパートや橋が突然崩れ落ち、その日本の取材陣を暴行。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低さ。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を大量虐殺。耳を削いでアルコールにつけて持ち帰った蛮行を犯していながら、それを自国の教科書には一切書かずに歴史を歪曲するが、日本に対しては儒教的優越感で教科書に文句をつける。
・独立維持派の伊藤博文をテロで撃ち殺し、結局朝鮮併合を早めてしまった犯罪者を英雄として祭り上げるテロ推奨国。
・強姦発生率日本の10倍の国。米国の外務省に、「強姦多し、渡航注意国」に指定。

672 :774RR :2017/10/05(木) 22:13:26.23 ID:16Woqf370.net
通算5000キロくらいからクラッチ少し鈍ってきたなーと思ってクラッチワイヤー注油もしたが少しの汚れはでたもののあまり改善されず
5500でオイル・フィルター交換したら驚くほどクラッチ軽くなって新車のキビキビ感が戻ったよ

オイル交換履歴は1000キロ初回点検(両方)、3000(オイルのみ)、5500(両方)
考えたら初回点検後から慣らし解除で回し出すから2回目もフィルター変えとけば良かったと少し後悔した

673 :774RR :2017/10/07(土) 13:21:21.71 ID:xd/9+/oQM.net
月収20万で貯金100万しかないけどversysが欲しい

674 :774RR :2017/10/07(土) 13:29:33.11 ID:YO+3s5Ei0.net
>>673
つ 分割払い

675 :774RR :2017/10/07(土) 14:37:22.85 ID:+hdG+bIba.net
カモグレー納車見込み年明けって言われちまった。

676 :774RR :2017/10/07(土) 21:57:12.17 ID:DfpanfsG0.net
>>673
IYHあくするんだよ

>>675
だからあれほど事前予約しろとw
発売日間もなくで年明けってのもひどすぎるけど…

てか2018モデル納車された人おる〜?
新色うらやましいから写真待ってるんだけど

677 :774RR :2017/10/07(土) 23:40:12.43 ID:mbig9xTkr.net
>>676
私はいよいよ明日納車ですわ

678 :774RR :2017/10/08(日) 02:30:50.88 ID:PCNyko8H0.net
>>677
うらやま
転けんなよー

679 :774RR :2017/10/08(日) 10:12:07.90 ID:TARxV5sIM.net
>>673
使うより稼げ、貯めろ。

680 :774RR :2017/10/08(日) 14:39:21.94 ID:T5w3XfKl0.net
盆前に迷彩の方を予約したけどバイク屋から連絡が無いから聞いてくる

681 :774RR :2017/10/08(日) 15:56:32.70 ID:G/kHj4aA0.net
俺も黒のツアラー予約したけど、入荷まだ未定だってよ

682 :774RR :2017/10/08(日) 21:23:57.24 ID:Bv6AbeMJ0.net
https://photos.app.goo.gl/ZVFkufn7K6ghLYRi1

683 :774RR :2017/10/08(日) 21:29:28.27 ID:Bv6AbeMJ0.net
https://timeline.line.me/post/_dUZi0pfz5GwcEgXKezm-cv_1w3nabjmpbiShy6I/1150746455403043851

684 :774RR :2017/10/08(日) 22:41:18.40 ID:Uvm8mD6H0.net
うっわかっこE

685 :774RR :2017/10/08(日) 23:52:58.85 ID:ZODaCWFqd.net
うらやまC

686 :774RR :2017/10/09(月) 01:19:53.02 ID:yOeCf0N60.net
深緑のツアラー仕様か!
いいねえ

687 :774RR :2017/10/09(月) 07:45:33.58 ID:VHhA9fdh0.net
コック

688 :774RR :2017/10/09(月) 13:53:13.40 ID:xnZiATyJ0.net
インナーカウルの白化するの速すぎるよ
まだ1年も乗ってないのに・・・

689 :774RR :2017/10/09(月) 15:39:21.16 ID:5JLvmGIQ0.net
>>688
オイルパン付近にオイルが 少し滲んでいるので点検用の薬剤です 。

690 :774RR :2017/10/09(月) 17:40:23.40 ID:WzaO7e4V0.net
versys買った店で黒のツアラーが納車準備中だった

691 :774RR :2017/10/10(火) 01:23:49.11 ID:OV+JUjly0.net
納車初日で押しゴケした…

692 :774RR :2017/10/10(火) 08:30:22.50 ID:qi+q8Bxk0.net
イイネ!

693 :774RR :2017/10/10(火) 09:39:30.46 ID:uILG2YTdM.net
初日で外装慣らし完了とはなかなかの達人だな

694 :774RR :2017/10/10(火) 17:12:44.15 ID:QK6el3Qy0.net
今日黒のツアラー受け取って来ました。
乗り降りで足がパニアにあたりまだ走ってないのに倒すところだった。

695 :774RR :2017/10/10(火) 18:45:09.21 ID:fKyw+dKq0.net
ソアラ って11月発売じゃないの

696 :774RR :2017/10/10(火) 18:46:21.11 ID:fKyw+dKq0.net
ツアラーって 11月発売じゃないの?

697 :774RR :2017/10/10(火) 18:57:57.10 ID:QK6el3Qy0.net
黒は10月ですよ
限定が11月

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200