2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】VERSYS-X 250/300 Part.3

1 :774RR(ワッチョイ a387-49bV):2017/05/28(日) 22:26:36.54 ID:1Ty5AAky0.net
2016年イタリア・ミラノの国際モーターサイクルショー・EICMA2016にてワールドプレミアとして発表され、
2017年3月15日に発売されたVersys-X 250/300※のスレです。

※国内では250と250Tourerの2仕様で発売。300は海外向け。
Tourerには本来オプションとなる
エンジンガード、ハードパニアケース、LEDフォグランプ、12Vソケット、ハンドガード、センタースタンド
などが標準装備。
2017年生産のTourerは販売店向けには完売との噂あり。

公式サイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_kle250cde.html

公式PV
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=8lK3asiawyo

前スレ
【Kawasaki】ヴェルシス250/300★2【Versys-X】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484293113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

131 :774RR (ワッチョイ 17f5-NIhq):2017/06/28(水) 11:11:43.16 ID:r2SxlL660.net
>>130
ホントだよな。試乗させといて売る車両はありませんじゃ客と対面してるバイク屋が気の毒だ。
カワサキは国内生産バイクがゼロになるんだからそのあたりをちゃんと考えてほしい。

132 :774RR (ワッチョイ 1f28-U+/M):2017/06/28(水) 21:42:39.60 ID:gdWdKtEg0.net
ヤフオクにまたフォグランプ出てるな

133 :774RR (ワッチョイ 9f3f-GsSP):2017/06/28(水) 21:50:31.18 ID:ZpWfbRzH0.net
>129

全滅じゃないか。 そもそも売る気のないようなバイクは失礼ながら
中途半端でカワサキとしてもどでもよいバイクなんでしょうな。

考えてみればあのような走行スタイルなら別にヴェルシスでなくても
ニンジャ250の方が足つきがいいし、パニアケースなんかもつけて
おしゃれに走れるじゃないかと思う。年落ちを買えば安いしね。

134 :774RR (ワッチョイ bf39-8XMU):2017/06/28(水) 22:18:17.89 ID:bjWEKAnD0.net
自分でつけるならヤフオクに出てるこのフォグランプは高いな
もっと安く買えるからすぐに欲しいのでなければ買う価値がない

135 :774RR (スッップ Sd62-iuO2):2017/06/29(木) 10:36:58.42 ID:46QERDZnd.net
俺が行っている宮城のバイク屋さんに
ツアラー新車売れずに1台ありますよ。

136 :774RR (スッップ Sd62-iuO2):2017/06/29(木) 11:07:45.82 ID:46QERDZnd.net
ちなみにオプションのフォグランプも付いてます。
バイク屋さんが、なかなか売れない…とボヤいてました。
ちなみに正規代理店です。

137 :774RR (スプッッ Sdc2-L0y8):2017/06/29(木) 12:17:00.33 ID:c8pra2wzd.net
これの一番の魅力はセンスタなんだよなぁ

138 :774RR (ワッチョイ c9f5-nP2k):2017/06/29(木) 15:59:22.07 ID:sd1jH/l10.net
これプラグ交換が面倒くさそうだね。

139 :774RR (ワッチョイ 61d1-wjSU):2017/06/29(木) 18:25:17.59 ID:3QIx4hnz0.net
免許とってツアラー購入しようと思ってたのに、品切れかよぉ

140 :774RR (ワッチョイ 0639-p2NE):2017/06/29(木) 18:27:54.29 ID:ZqM95ZPv0.net
2018年モデルのninja650とz650が前倒しで発表されたみたいだな
versys-xも前倒しになって来月あたりに2018年モデルが発表されるかもな

141 :774RR (アウアウウー Sa25-YIHb):2017/06/29(木) 19:12:21.81 ID:V/6LRyila.net
>>139
今から免許なら
次年度モデルでもいいんじゃね?

142 :774RR (ワッチョイ 2e7c-ui4O):2017/06/29(木) 20:31:36.35 ID:dDpiBvDG0.net
夏前に2018モデルを出しそうな予感

143 :774RR (ワッチョイ c9f5-nP2k):2017/06/29(木) 20:54:49.60 ID:sd1jH/l10.net
>>142
2018年の試乗車だけね。

144 :774RR (ワッチョイ 6563-wjSU):2017/06/29(木) 21:52:24.74 ID:D5oeDS7T0.net
今日は久しぶりに晴れたから高速走って煤払いがてらパワーバンド帯試してきたぞー

4速10000回転にてちょうど時速100キロからエンジン音が鋭く細く変化し
そこからの加速は非常にスムースになって12000回転120キロまで確認
同時に燃費(Aver)がみるみる落ちて一時は30キロ/Lを切る
風がけっこう強かったのと特に前輪の安定感が微妙で恐怖感が勝りそれ以上は無理だったw

結局のところ、これは!という変化はたしかに感じられるものの
6速7〜8千回転(時速91〜105キロ)巡航が燃費もいいしまったり走れるし俺は好み
たまには回した方がエンジンにもいいらしいので時々やるには気分転換がてら楽しいかも〜と思ったよ

145 :774RR (ワッチョイ c23f-vtNh):2017/06/30(金) 05:45:42.48 ID:QQ2UOIph0.net
>144

へー。ヴェルシスのような車で120kmで前輪の安定感がないって・・
一体何を設計したのか理解に苦しむ。

146 :774RR (スップ Sdc2-DKkg):2017/06/30(金) 06:09:19.16 ID:xrK2IFQwd.net
>>145
お前が乗ればそうでも無いレベルだと思うよ144は初心者ぽっいし

147 :774RR (スプッッ Sdc2-L0y8):2017/06/30(金) 06:14:41.30 ID:DJ3EwH0Zd.net
クソみたいな嫉妬

148 :774RR (スップ Sdc2-DKkg):2017/06/30(金) 07:13:54.20 ID:JaVu2XEzd.net
どこに嫉妬し見た書き込みがあった?語彙力がなさ過ぎて反論が思い付かないバカ?

149 :774RR (ワンミングク MM92-kYfM):2017/06/30(金) 10:34:28.73 ID:E2GelhXLM.net
>>136
10月には2018年モデルが発表されるから店名を出してやったほうが助かるんじゃね

150 :774RR (スッップ Sd62-iuO2):2017/06/30(金) 18:29:18.57 ID:5E3mcXc/d.net
136です。
宮城県名取市にある
ビーフィールドってバイク屋さんです。
新車1台グリーンのツアラーでフォグランプ付いてます。
ほしい方は問い合わせしてみてはいかがですか?

151 :774RR (ワッチョイ b192-wjSU):2017/06/30(金) 18:58:05.19 ID:i4lzkeDv0.net
アフターが重要なバイクは値段につられて遠くの通販で買ったりせず近所のお店で買いましょう

とか言っといてこの始末
男爵虐めてる場合かよ(別に味方じゃないけど)

152 :774RR (スッップ Sd62-iuO2):2017/06/30(金) 21:35:37.65 ID:Wk8Omuhqd.net
特に安売りしているわけではないと思いますが
どうしても待てないし
どうしても欲しい方は問い合わせしてみてはどうですか。
アフター考えたら近くで買うのが
一番ですけどね。

153 :774RR (ワッチョイ d228-jmfR):2017/07/01(土) 02:46:30.27 ID:v6XorWXi0.net
ヤフオクにフォグ出品されてるぞ

154 :197 (ワントンキン MM92-tH5o):2017/07/01(土) 11:04:48.13 ID:ZOkUP4ATM.net
中身は尼で単品6千円以下のPIAAのLP530
純正のカバーやブラケットやハーネス買っても2万もしない

あ、可哀想だから出品者には内緒なw

155 :774RR (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/01(土) 11:34:18.21 ID:8SjfL9ZNa.net
簡単にすぐ手に入れられるっていうのを前提にした設定じゃね?

156 :774RR (ワッチョイ b175-GXik):2017/07/01(土) 11:51:51.63 ID:lnA/E8aA0.net
純正キット買ってもスイッチの取り付けはカウル全バラ必要だよね
それ自分でできる人ならバラで揃えると思う

157 :774RR (ワッチョイ 6563-wjSU):2017/07/02(日) 22:26:02.31 ID:3xNP+L650.net
晴れても暑すぎて長時間乗るのがきつい今日この頃である

158 :774RR (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/02(日) 23:09:59.60 ID:BlG0AEGsa.net
この頃っていうか今年は今日急に暑くなったよね

159 :774RR (ワントンキン MM92-kYfM):2017/07/03(月) 11:26:01.89 ID:2nejjHreM.net
カワサキさん、生産前倒ししないとスズキのアレに客を取られますよ

160 :774RR (ワッチョイ c9f5-nP2k):2017/07/03(月) 19:39:58.40 ID:Ti+ON4VG0.net
バンバン?

161 :774RR (アウアウウー Sa25-+l1i):2017/07/03(月) 20:04:49.56 ID:bfR1WmADa.net
ツアラー納車があったよ。
でも、さっそく台風が向かってくる(´・ω・`)

162 :774RR (ワッチョイ 0639-OCI2):2017/07/03(月) 20:12:09.99 ID:yRU6ovxf0.net
置く場所を考えるのとカバーがバタつかないようにしないと倒れるぞ

163 :774RR (アウアウウー Sa25-+l1i):2017/07/03(月) 20:32:15.40 ID:bfR1WmADa.net
>>162
ラジャ

164 :774RR (ワッチョイ c9f5-nP2k):2017/07/03(月) 20:53:29.11 ID:Ti+ON4VG0.net
冗談言ってたらスズキDL250はもうHPのラインナップに載ってるんだな。
これは本当に向こうに流れそうな気配。

165 :774RR (ワッチョイ b2c8-fX3d):2017/07/03(月) 23:35:15.44 ID:+y5q+Z4o0.net
スズキのアレはもう一便分は完売だってよ。
ただスズキの場合は今年分終わりだから無しって事は無いだろうから
少し落ち着いてから買えばいいわな。

166 :774RR (アウアウウー Sa25-+l1i):2017/07/04(火) 00:12:24.84 ID:f0wKnAYfa.net
ちょいと皆さん
メットホールダーが見当たらないんだが…
どうしてる?

167 :774RR (ワッチョイ 0639-kbMT):2017/07/04(火) 00:19:57.55 ID:RbN311Gq0.net
キジマが作るよ

168 :774RR (ワッチョイ 0639-kbMT):2017/07/04(火) 00:22:12.21 ID:RbN311Gq0.net
もしキジマが出さなかったらマスターシリンダーかナンバープレートに付けるヘルメットホルダーでいいだろ

169 :774RR (ワッチョイ b192-wjSU):2017/07/04(火) 07:45:43.29 ID:TEUPEZlv0.net
シート下のアレじゃダメなの?

170 :774RR (ワッチョイ c9f5-nP2k):2017/07/04(火) 07:47:28.50 ID:Ck66HWZ30.net
ホルダーは説明書に出てるよな。使いにくいから俺は盗難防止チェーンの細いのを使ってるけど。

171 :774RR (ワッチョイ 6ea5-Qvj1):2017/07/04(火) 08:08:44.88 ID:1H3NlB3Q0.net
チョイノリ用メットホルダーでいいんでない?

172 :774RR (ワッチョイ 9787-wKJZ):2017/07/07(金) 00:08:11.21 ID:I96HtFwx0.net
どなたか教えてください。ヴェルシス250にスマホホルダーを付けるんだけど、ハンドルの太さって、22φ?25φ?

173 :774RR (ワッチョイ 9787-wKJZ):2017/07/07(金) 00:12:49.04 ID:I96HtFwx0.net
>>172
国産で一般的な物なら22?

174 :774RR (ワッチョイ b763-KuRC):2017/07/07(金) 22:35:17.84 ID:O7uvz6ln0.net
ふつーの22φだがハンドルバーは付けられる箇所が相当限られるし狭いから
バックミラーに共締めのクランプバー(尼で2k弱)等を使った方が簡単でよいと思うぞよ?

あと純正のDC電源はあんまり出っ張るUSB電源とケーブルを差すと
ハンドル右に切った時に干渉しやすいので注意(ハンドル角度調整で少しマシになる

175 :774RR (ワッチョイ 9f3f-Razr):2017/07/08(土) 05:51:21.63 ID:cQyzc7St0.net
>166

そんな基本的なものもついていないの???

176 :774RR (ワッチョイ d7f5-1B52):2017/07/08(土) 08:24:50.79 ID:vdDBU1TB0.net
>>175
俺だったらそんな書き込みしたら1週間は穴から出られない。

177 :774RR (スップ Sd3f-82QY):2017/07/08(土) 10:13:27.12 ID:3P0z4+OVd.net
メットホルダー使ったことほとんど無い
高いメット使ってないからねテヘペロ

178 :774RR (スプッッ Sd3f-Hlw0):2017/07/08(土) 12:46:54.02 ID:j6nIFGeod.net
自分以外でこれ乗ってる人今日初めて見た
やっぱりフォグ付いてるとかっこいいな

179 :774RR (ワッチョイ 97c6-Msbz):2017/07/08(土) 22:49:35.05 ID:NiMnbkxX0.net
店頭で黒いノーマル置いてたから
しみじみ見てきた。
650と大した変わらん大きさで
乗りやすそうな雰囲気

180 :774RR (アウアウウー Sa5b-TyVU):2017/07/08(土) 23:00:33.88 ID:9RszLOUZa.net
ツアラー乗りだが、乗り降りの際に意地でも後ろから足を回してる。
降りる時が鬼門だな。

181 :774RR (ワッチョイ ffa5-rfzC):2017/07/09(日) 07:58:48.21 ID:N7IGBTy00.net
>>180
ツーリングだと、リアシートに荷物置くから、スタンド立てて乗り降りする癖をつけた方がいいかも。

182 :774RR (スプッッ Sdbf-z2/U):2017/07/09(日) 21:36:28.55 ID:uaBubyK9d.net
だれか、アルミパニア付ける予定の人いません?

183 :774RR (ワッチョイ d7f5-1B52):2017/07/09(日) 21:41:32.33 ID:991rD1+N0.net
>>182
何が知りたいのか具体的に書いたほうがレスが付きやすいんじゃない?

184 :774RR (ワッチョイ 1792-KuRC):2017/07/09(日) 23:42:16.82 ID:hZDc4V4L0.net
そろそろ出てほしいパーツを勝手に挙げてみる

フロントフェンダーエクステンション
メーター上に付くアクセサリーバー
エキパイガード
ロングスクリーン

185 :774RR (スプッッ Sdbf-z2/U):2017/07/10(月) 03:22:48.14 ID:BWFzqbvQd.net
>>183
はい。モトコのワンオフステーでGIVIのアルミパニアを取り付ける計画してんだけど、実際やった人いるかなーと思いまして。
画像もそろそろ出てきていいんじゃないかなーと思いまして。

186 :774RR (ワッチョイ 178e-hLWI):2017/07/10(月) 05:21:16.71 ID:p5G+NzT90.net
このバイク欲しいけどクソ高いな……

187 :774RR (スプッッ Sdbf-z2/U):2017/07/10(月) 10:46:34.33 ID:BWFzqbvQd.net
最近の250バイクがやたらたけーすよ(*´ω`*)

188 :774RR (ワッチョイ f78e-rvkC):2017/07/10(月) 11:16:02.22 ID:meOjUIsG0.net
少しでも軽さ取ってセンスタ無しもありなのかな?

189 :774RR (ワッチョイ d7f5-1B52):2017/07/10(月) 11:40:24.27 ID:bKwG/CRK0.net
>>185
ワンオフでできないことはないと思うけど、メーカーが保証するリアキャリア全体の耐加重が
6キロだからね。サイドケース装着車はトップケースを付けるなと書いてあるくらいだし。メー
カー保証も対象外になるかもしれないよ。あまり役に立たない回答で申し訳ない。

>>188
あれば便利というパーツだし普段はほとんど使わない。ただツアラーを買ったとしたらわ
ざわざ外すのももったいない気がする。チェーンの整備やスプロケをいじるときに重宝する。

190 :774RR (スププ Sdbf-Zmkq):2017/07/10(月) 12:19:51.95 ID:9iT2g7SId.net
>>187
リッターだって高くなってる。
20年前は百万切ってたのに。
排気量落としたかったからよかったけど。

191 :774RR (ワンミングク MM7f-3BmQ):2017/07/10(月) 17:03:40.09 ID:n2Juc/RMM.net
編集部からお知らせ:カワサキ、「Versys-X 250 / Tourer」1型式2車種に尾灯と制動灯が不灯となるおそれ
続きは⇒https://t.co/3P7TlbbZ0z
https://t.co/9xO7qrdbjZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


192 :774RR (ワンミングク MM7f-3BmQ):2017/07/10(月) 17:08:34.33 ID:n2Juc/RMM.net
なんで目玉?

193 :774RR (ワッチョイ b763-KuRC):2017/07/10(月) 18:47:16.12 ID:Fhu/WxFc0.net
>>188
俺は自宅の車庫でジャッキ使ってチェーンメンテとかするのでセンスタは付けなかったよ
外で本格的なメンテはしない(できない)しいざとなったら店やJAF頼みということで
車重はどうだろ、2〜3キロ軽くなるだろうけど足元のことだから誤差か案外安定感が増すかもしれない気もするw

194 :774RR (ワッチョイ b763-KuRC):2017/07/10(月) 19:00:43.96 ID:Fhu/WxFc0.net
値段は昨今の相場考えるとABSついてるしそれほど高いとは思わんけどなー
話題のDLも思ったほどは安くなかったし

195 :774RR (ササクッテロレ Spcb-UaRN):2017/07/10(月) 19:05:49.60 ID:turKSS8rp.net
でも若者は70万もポンと出せないだろ……
70万ってNCやMT07も買えるレベルだし

196 :774RR (ワッチョイ bf39-60Uu):2017/07/10(月) 19:32:53.51 ID:bsUSTeif0.net
>>192
短縮URLだろうよ

tourerの鍵が外れるのは改善対策になるんだろうな

197 :774RR (ワッチョイ 9f61-z2/U):2017/07/10(月) 21:23:08.85 ID:obbcOqkM0.net
>>193
センスタ程度で違いがわかるやつはすげーよ。

198 :774RR (ワッチョイ 9f3f-Razr):2017/07/11(火) 05:56:31.31 ID:A6+vluZn0.net
>195

ローンで組んで買ってそれが返済できなくて手放す人多いかもね。
だから若者には価格が安くて高性能なものを与えてやってほしい。

199 :774RR (アウアウオー Sadf-XTAl):2017/07/11(火) 09:09:57.03 ID:/owIsZCia.net
行きつけのバイク屋に在庫あって欲しいんだが
プレジャー事件のイメージが悪すぎてカワサキ車かぁ…って思ってしまう

Vスト250だとオフは完全に無理そうだし
CRF250ラリーはオフに振りすぎて長距離辛そうだし
丁度いいのはVersys250だけどイメージ最悪のカワサキだし
ほんと悩む

200 :774RR (ワッチョイ d7f5-1B52):2017/07/11(火) 09:19:45.74 ID:DVEEXtx80.net
オフというのが未舗装道という意味ならDLでも何ら問題ないんじゃないの?ガレ場
のような道ならセローでも難しいし、道が無いような荒地は日本にはほとんど無い。

201 :774RR (ワッチョイ d7f5-1B52):2017/07/11(火) 09:24:14.34 ID:DVEEXtx80.net
と思ったらスズキも排ガス不正のニュースが出てるな。

202 :774RR (アウアウオー Sadf-XTAl):2017/07/11(火) 09:35:42.75 ID:/owIsZCia.net
>>200
林道入って軽いガレをトコトコ抜ける事多いんよ
多少の車高とブロックタイヤは欲しいのよね

203 :774RR (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/11(火) 14:01:15.35 ID:h/VCDjRZa.net
リコールでわかる生産期間と販売台数
6/15までで811台

204 :774RR (ワッチョイ d7f5-1B52):2017/07/11(火) 16:21:14.60 ID:DVEEXtx80.net
>>202
少なくともこいつでガレ場はきついんじゃない?低速でエンジンは結構粘るけど
自分ならフラットな未舗装道までにしておく。

リコール部品、今交換してもらってきた。所要30分程度。

205 :774RR (アウアウウー Sa5b-Zmkq):2017/07/11(火) 17:38:27.50 ID:b0TSAJzxa.net
>>203
試乗車もひっくるめて。日本人、十五万人に1人が乗ってる計算か。
体感ではもっと少なかったw

206 :774RR (ワッチョイ 9f3f-Razr):2017/07/11(火) 20:24:57.87 ID:A6+vluZn0.net
え?ヴェルシスがもうリコール?www 札束はたいて買った人気の毒ですね。

207 :774RR (ワッチョイ d7f5-1B52):2017/07/11(火) 20:27:11.34 ID:DVEEXtx80.net
>>206
煽り、ご苦労さんw

208 :774RR (ワッチョイ 9f3f-Razr):2017/07/11(火) 20:33:45.66 ID:A6+vluZn0.net
>207

漏れのDトラXも燃料ポンプリコールで来週バイク屋へね。煽りどころでないよ
マジで。

209 :774RR (ワッチョイ b763-KuRC):2017/07/11(火) 22:42:15.73 ID:PB0OA9CP0.net
リコール情報で明らかになった流通台数
ノーマル453台、ツアラー358台、計811台

少なすぎワロタw
1/453だが納車3日目でテールランプ脱落してワロエナカッタ…

210 :774RR (アウアウウー Sa5b-TyVU):2017/07/11(火) 23:05:38.97 ID:kL33Zrtva.net
ツアラーの方が多いかと思ったら少なかったのか。
フェラーリとかの1車種よりも少なかったりして。

211 :774RR (ワッチョイ d76f-rvkC):2017/07/12(水) 08:31:02.97 ID:kscSspyC0.net
やっぱり海外生産はヤバイ

212 :774RR (ワッチョイ 9f61-z2/U):2017/07/12(水) 22:53:43.24 ID:9j1KWMVh0.net
ボアアップキットはでますかね?

300ccにしたいなー。

213 :774RR (ワッチョイ 1e87-UmNz):2017/07/13(木) 00:12:24.84 ID:p/6Nr7pZ0.net
輸入車でも買いなされ

214 :774RR (ワッチョイ f661-ubum):2017/07/13(木) 23:26:57.02 ID:UicXdqiG0.net
>>213
社外品で絶対出てくると思います。

215 :774RR (ガラプー KKc3-Rcoe):2017/07/14(金) 08:51:03.71 ID:aVBOdEanK.net
同系列エンジンのZ250ボアアップ記事なら見つけた。282だそうな。

216 :774RR (ワッチョイ ac92-z+eH):2017/07/14(金) 13:18:49.66 ID:66b0wMIz0.net
ヘッドは共通みたいだからそのうち誰かがタイから純正300のシリンダとピストンを

217 :774RR (スプッッ Sd9e-q12f):2017/07/14(金) 15:23:03.73 ID:XS0oQMy0d.net
だな!
んで、そのまま乗ると。
ますます買いたくなってきたー。

218 :774RR (ガラプー KK5f-Rcoe):2017/07/14(金) 20:02:36.34 ID:aVBOdEanK.net
>>216
純正は、ボアではなくストロークアップ。

219 :774RR (ワッチョイ 6ee8-1CH6):2017/07/14(金) 21:07:37.60 ID:a9kPvYhP0.net
実車見たけどデカイな。KLE400と変わらん。

220 :774RR (ワッチョイ 9663-z+eH):2017/07/14(金) 21:19:41.04 ID:HjYUkCny0.net
見た目はBMW1200GSと並べても見劣りしないレベルやで!

221 :774RR (アウアウウー Sab5-3Tbx):2017/07/15(土) 01:53:06.82 ID:FwQKfNesa.net
リッターからの乗り換えだが、重さはたしかに軽くなったけど
足つきは悪くなった。
ステップがちょうど足を下ろした所にあって干渉する。

222 :774RR (スップ Sd9e-s5cB):2017/07/15(土) 03:23:59.67 ID:FXLku+aYd.net
高速乗ったときの風はどんな感じ?

223 :774RR (ワッチョイ 1e87-UmNz):2017/07/15(土) 06:00:46.21 ID:AdMcxYRd0.net
それ気になる
フルカウルと比べるとどーなんでしょ

224 :774RR (ワッチョイ 87f5-1CH6):2017/07/15(土) 07:44:58.45 ID:9/bUxRPd0.net
>>222
カウル部分とスクリーンが覆う面積が多いので、ニンジャみたいなタイプよりかなり風を
防いでくれる。ナックルガードも効果的。でも水冷の例に漏れず、停止時は熱で暑いよ。

225 :774RR (ワッチョイ f661-q12f):2017/07/17(月) 02:56:28.39 ID:c//qchEy0.net
ハーレーとヴェルシス250の二台体制にする予定だったけど、15年間世話になったハーレー売って、BMのF800GSADV買っちまった。
ヴェルシスはいらんくなっちまった。

226 :774RR (ワッチョイ f1a5-A9YL):2017/07/17(月) 08:30:12.99 ID:g7mT1FmX0.net
>>225
いい色買ったな!

227 :774RR (スプッッ Sd9e-q12f):2017/07/17(月) 11:19:52.12 ID:ZPr+ZFQUd.net
>>226
サンクス!カタラノグレーだが( ´∀`)

228 :774RR (オッペケ Sr39-ohL5):2017/07/17(月) 11:33:24.58 ID:8LkJSQ7Er.net
>>225
ブルジョアめ!
羨ましいぜ!

229 :774RR (ワッチョイ 87f5-1CH6):2017/07/17(月) 11:57:07.15 ID:Z9sRlB7Y0.net
慣らしもようやく終わってツーリング燃費33キロに落ち着いた。
ノーマルにエンジンガードとセンタースタンド、トップケースを付けた状態。

230 :774RR (ワッチョイ ac92-z+eH):2017/07/18(火) 07:29:04.17 ID:j7lHivcB0.net
廃熱を下部に逃がすって仕組みのせいか判らんが
尻から太ももが熱いなこのバイクは

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200