2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3

857 :774RR:2018/11/23(金) 02:07:44.73 ID:uIIIoYb4.net
何気なく交差点を右折しようとしたが五叉路になっててどうも怪しい。
案の定、パトカーが見張っており、咄嗟に右ウインカー消して直進した。
右折してたら一瞬で終わるところだった。

858 :774RR:2018/11/23(金) 07:09:46.39 ID:sTuDuNj4.net
>>857
ちょっと何言ってるのかわかんない。

859 :774RR:2018/11/23(金) 07:11:21.54 ID:pwA7bVDc.net
右折禁止の交差点?

860 :774RR:2018/11/23(金) 09:34:25.67 ID:pTHyYUc4.net
3車線にも拘らず、路面表示では右折レーンの
表示が無かった。
標識が見えにくい場所にあったかも知れない。
捕まらなくて良かった。

861 :774RR:2018/11/26(月) 17:19:11.72 ID:m1VTJ/yq.net
俺の地元じゃ
上に標識、地面にペイント
側道にも 終日右折禁止と書いてある看板が立ってても
イレグイ状態で捕まってるな
所轄のいい資金源になっとるわ

862 :774RR:2018/11/28(水) 19:59:52.54 ID:/nRrBogc.net
西日本って道路にいろいろ書きよるけど中部から東はあまりみないな
そういえば

863 :774RR:2018/11/29(木) 02:51:32.19 ID:ISqT0lbC.net




864 ::2018/11/30(金) 00:04:46.41 ID:VY2IdjK4.net
>>863
スマン
どこを縦読みするんだ?

865 :774RR:2018/11/30(金) 02:58:06.26 ID:ZZtiK+gl.net
>>864
だから路面に書いてあるんだお
http://sapone.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/17/photo.jpg

866 :774RR:2018/11/30(金) 07:22:04.85 ID:cpotCphv.net
緑とか
合図出さないからわざわざ書かれてる?

867 :774RR:2018/11/30(金) 07:23:39.60 ID:cpotCphv.net
うちの近くはこれ

https://i.imgur.com/t3qcXdj.jpg

868 :キャス爺:2018/11/30(金) 08:15:11.20 ID:Y0ln777I.net
拾い物だけど近くの橋に手書きされてる
ttp://2.bp.blogspot.com/-_uMTFVPn5vE/UREMzVoKZAI/AAAAAAAAMX4/nDivVoE6tYI/s1600/dahonbiyori11081910.jpg

869 :774RR:2018/11/30(金) 17:27:05.70 ID:B8eMhGcu.net
40



870 :774RR:2018/11/30(金) 17:42:16.27 ID:iXZRhDXp.net
東日本は立て看板だよなぁ
https://bokete.jp/boke/54412265

871 :774RR:2018/12/01(土) 03:38:49.63 ID:083dzm9U.net
>>870 支援
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/gunma-IMGL5915_TP_V.jpg

872 :774RR:2018/12/02(日) 17:35:04.39 ID:TZC/LUWa.net
毛無峠はこの夏にいったわ
でもまだ生えてる

https://i.imgur.com/MkKMrXj.jpg

873 :774RR:2018/12/03(月) 06:14:19.95 ID:CW9iiW0R.net
バイクは400X?
アルプスローダーは未舗装路やっぱり走りやすいの?
なんか重そうだから、走り易そうな感じがしないんだけれども

874 :774RR:2018/12/03(月) 07:28:07.14 ID:wZjjUr6J.net
乗ってないアルプスローダーのこと聞かれても

875 :774RR:2018/12/03(月) 17:16:13.94 ID:Qc53nlnV.net
NC750Xは軽いよ。
ただし脚長は必要。

876 :774RR:2018/12/03(月) 17:18:24.90 ID:ul9jiGCC.net
ツインって事考えたら決して軽いとは思えんなあ
走り出したら軽快には感じるけど

877 :774RR:2018/12/03(月) 17:28:11.88 ID:wZjjUr6J.net
アルプスローダーってアドベンチャーと同じことなんか
知らんかったわ
なんとかオフも走れるってレベル

878 :774RR:2018/12/03(月) 18:08:21.31 ID:AqhLsXIQ.net
俺が若い頃はデュアルパーパスとか言っていたけど
このジャンルはコロコロ名前がかわる

879 :774RR:2018/12/03(月) 19:07:59.71 ID:QjkEs5h5.net
>>876
NCは超前傾シリンダーとシート下タンクのせいで重心がやたら低いから取り回しはめっちゃ軽快。

880 :774RR:2018/12/03(月) 19:14:49.91 ID:yMcCvhhc.net
おきあがりこぼしみたいなんだよな


以前最軽量の最初期非ABS S所有してたが
燃料少ない時に収納スペースに買い物(ほぼ食糧)詰めるだけ詰め込んだら操縦性激変して駐車場出る最初の曲がる場面で
おおげさじゃなくコケる!かとおもっうほど性格激変してびびった

重心位置ってほんと重要だなと思い知ったわ

881 :774RR:2018/12/03(月) 21:00:11.22 ID:wZjjUr6J.net
>>878
みんな同じ歳やで

882 :774RR:2018/12/03(月) 21:07:47.31 ID:X9XELeJZ.net
ネイキッドとかもヨーロピアンとか言われてた様な

883 :774RR:2018/12/04(火) 02:52:41.51 ID:LknyYZqY.net
>>875
170cmの旧日本人体型だけど問題なし
'18モデルからそれまでのLD仕様がデフォになりました

884 :774RR:2018/12/10(月) 18:01:56.44 ID:VoeYM2mp.net
干す

885 :毬栗:2018/12/13(木) 17:17:58.48 ID:/b2hBjVM.net
もっと昔は、スクランブラーとか?

886 :774RR:2018/12/13(木) 21:03:03.54 ID:O1JxRece.net
この年になって単車の意味を知ったわ

887 :774RR:2018/12/13(木) 21:09:38.06 ID:K6+4Xl9+.net
バイク関係で一番びっくりしたのはキャブトンマフラーのキャブトン
うまく付けたなと思ったのがナポレオンミラーのナポレオン

888 :774RR:2018/12/13(木) 21:23:54.71 ID:YE8R+0Kc.net
>>886
側車付きじゃなくて付いてるのが当たり前だったというね

889 :774RR:2018/12/14(金) 20:34:55.51 ID:oC6Ot+j7.net
イギリスのキャブトンさんが考案したのかと

890 :774RR:2018/12/14(金) 21:53:53.38 ID:ss5c/iIZ.net
ぐぐった
Come And Buy To Nakagawa の頭文字らしい

891 :774RR:2018/12/15(土) 18:28:33.72 ID:nH7c/8ua.net
大阪が抜けてるで

892 :774RR:2018/12/16(日) 09:30:26.09 ID:H9tZFdkd.net
すいまへん

893 :774RR:2018/12/16(日) 13:05:29.76 ID:H9tZFdkd.net
冬用のウェアを買うかと思っていたんだが
とりあえず、コミネのアーマードトップインナーウェア
というのを買って、普通のジャケットでやり過ごすことにした

それ着て、病院行って待合室で待っていたら
「この筋肉本物じゃないよね気もち悪い」
と中年夫婦が後ろでしゃべっているのが聞こえたw

894 :774RR:2018/12/16(日) 13:51:44.82 ID:tkJNN6OY.net
https://www.youtube.com/watch?v=35blCKCrmkY



895 :774RR:2018/12/17(月) 20:07:07.35 ID:K4HkUqmG.net
>>893
なんでそんな格好で病院いったん?

896 :774RR:2018/12/17(月) 21:17:06.43 ID:2urApB3u.net
いや、バイクで行ったんで。
アーマーの上には普通のジャンパー着ていった。

897 :774RR:2018/12/19(水) 16:58:06.07 ID:XdK31RfQ.net
脱いどけばなくなるジャケットならともかく
インナーとか診察の邪魔すぎるだろw

>>893
最新式の防弾チョッキなんですよ くらいのトンチが欲しかったところだ

898 :774RR:2018/12/19(水) 19:13:02.96 ID:s1esARKe.net
俺の頭部は最新鋭の光防弾仕様だぜ

899 :774RR:2018/12/19(水) 19:35:55.16 ID:tGftGMTT.net
また髪の話してる   またハゲの話してる
            |   |┛       また髪の話してる
          ┗|   |            彡⌒ミ 
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            | _|    彡⌒ミ         | またハゲの話してる
       彡⌒ l_ハ|    (´・ω・)         | ⌒ミ
      ( ´・ω| ゲ|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         彡⌒ミまた髪の話してる
      /彡 ⌒ミ____       (・`
    またハゲの話してる

900 :774RR:2018/12/23(日) 15:10:15.32 ID:WRpt1psO.net
年末は鹿児島行くで
今まで行ったことないのはここと沖縄だけや

901 :774RR:2018/12/23(日) 15:21:53.76 ID:nXY+dfLs.net
おれも
鹿児島と沖縄だけ行ったことがない

902 :774RR:2018/12/23(日) 17:01:55.82 ID:Es0N9ojk.net
>>869
それの痕ならこの前見たぞう

903 :KUMA:2018/12/23(日) 20:12:39.58 ID:vqIxfEfY.net
ハイサーイ ひーじゃー よーがりー ひーがりー

904 :774RR:2018/12/24(月) 16:05:36.45 ID:SCB9ZyZr.net
年末年始のツーリングって初めてや
事情がかわってできるようになったけど
球磨辺りもいくけど日本語通じるん?

905 :774RR:2018/12/25(火) 20:20:50.71 ID:UVQgTzWh.net
日本語が通じるが、日本が通じない筑豊よりは、マシだよ。

906 :774RR:2018/12/27(木) 22:52:20.62 ID:96Hhktsp.net
筑豊って何処かと調べてみたら
笑うくらいひどいとこやな

907 :GU76A:2018/12/30(日) 17:16:45.93 ID:DNKjvlX9.net
ことしももう終わりやね

908 :!omikuji!dama:2018/12/31(月) 19:13:17.93 ID:PoN4cTzm.net
これで良いんかな?
!omikuji!dama

909 :774RR:2018/12/31(月) 19:34:14.91 ID:k6cNIdTL.net
まだ早いで

910 : :2019/01/01(火) 00:07:31.45 ID:QLAbNIkt.net
明けましておめでとうございます。
ふふふ

911 : :2019/01/01(火) 00:08:51.14 ID:T1xV68Ud.net
あけおめことよろ〜

912 :毬栗:2019/01/01(火) 00:09:47.27 ID:VbzLee2Y.net
あけおめことよろ〜ん♫

913 :毬栗:2019/01/01(火) 00:25:12.17 ID:VbzLee2Y.net
あり?

914 :そ !omokuji :2019/01/01(火) 00:36:20.81 ID:ykcaY6cm.net
栗ちゃん違うよ
忘れたかい?

915 :そ  :2019/01/01(火) 00:37:30.18 ID:ykcaY6cm.net
俺も間違ってんじゃんw

916 :そ  :2019/01/01(火) 00:38:47.42 ID:ykcaY6cm.net
あっ
ご挨拶を忘れてたぜい

あけおめ
ことよろ!

917 :774RR:2019/01/01(火) 07:24:18.10 ID:y68pp1l4.net
あけおめ
https://i.imgur.com/l7FN3yR.jpg

918 : :2019/01/01(火) 08:21:46.05 ID:nJFJfeh0.net
あけましておめでとー

919 : :2019/01/01(火) 21:53:46.41 ID:YYNQvoRv.net
喪中につき新年のご挨拶を…

920 :774RR:2019/01/02(水) 05:30:01.28 ID:eGpG4Z2e.net
あけおめことよろ

って書かれると「おめこ」だけが目に入って刮目する

921 :KUMA:2019/01/02(水) 10:49:05.31 ID:G5uKzS2F.net
やあ、初売りセールで下着を買い漁ってきた私だよ
明日はセール品のシェーバーを買いに行くよ
3日位になると開店前に並ばなくても買えるのが良いですな

922 :774RR:2019/01/03(木) 06:37:23.08 ID:URKXTYUE.net
関東に来て、20年ぐらいたつが
去年、正月に西湘バイパスというのを箱根方面に向かって走って
雪景色の富士山が見えることがわかった

今年も走ってみたが、晴れているが雲の関係で見えんかった
(バイクでではない、ミニバンに六人乗りでw)

923 :774RR:2019/01/03(木) 10:30:17.09 ID:21miGoG1.net
BGMは暴れん坊将軍で

924 :774RR:2019/01/03(木) 10:53:24.81 ID:URKXTYUE.net
考えてみると
東日本から名古屋方面に、正月に帰省する人は
毎年見ているんだな、雪景色の富士山

925 :774RR:2019/01/03(木) 11:46:22.64 ID:DomOo7FW.net
関東甲信越いろんなとこからみえるで

926 :774RR:2019/01/03(木) 11:59:01.35 ID:RHxsdEXC.net
東京都心でもで意外なところで富士山は見えるよね、高いビルじゃなくてもさ
特に冬の早朝は空気が澄んでいるからよく見える

927 :774RR:2019/01/03(木) 15:58:39.35 ID:URKXTYUE.net
考えてみたら、住んでる市にも富士見町があったw
空気が澄んでいた昔は見えたんだろうね

まあ、西湘バイパスは
左に湘南の海、正面に富士山というシチュエーションで
なかなかいいよ

928 :774RR:2019/01/03(木) 16:12:22.85 ID:DomOo7FW.net
小田厚からの富士山もなかなかやで
トンネル抜けたら正面にドーンと

929 :774RR:2019/01/03(木) 16:26:53.70 ID:hr3z+IL2.net
R246善波トンネル秦野側出口から見る富士山最高

930 :774RR:2019/01/03(木) 16:27:50.37 ID:21miGoG1.net
「余の顔見忘れたか?」by暴れん坊富士山

931 :774RR:2019/01/07(月) 15:35:35.81 ID:z2d+ICGv.net
おみくじも、2ちゃんの頃から比べたら
10分の一以下だな・・・・

もう終わりかな
5ちゃん

932 :774RR:2019/01/07(月) 16:11:50.41 ID:ET92hmrK.net
さて草千里'19だな。

933 ::2019/01/07(月) 22:37:47.52 ID:Kt5q7Ki1.net
おお
今年やね

934 :キャス爺:2019/01/08(火) 08:39:13.31 ID:7bpSSgY8.net
もう10年経つのか、早いな〜(  ̄▽ ̄)

935 :774RR:2019/01/08(火) 16:40:50.42 ID:qHYdMahT.net
吉田アニキが引退だってよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000029-tospoweb-spo

936 :774RR:2019/01/08(火) 18:16:35.39 ID:a7vwCUN7.net
>>920
刮目?割礼の間違いだろ?

937 :774RR:2019/01/08(火) 19:45:19.61 ID:lBMt3HjF.net
>>935
例のパワハラ禿げと一緒になって伊調をイジメ過ぎたからな。
もう表に一切出られなくなったらしいし。
義理堅い伊調が叩かないように週刊誌に根回ししてたそうで。
叩かれないだけマシかもな。

938 :774RR:2019/01/09(水) 07:00:39.85 ID:aWDkgQZS.net
伊調ええやつやな

939 :774RR:2019/01/13(日) 10:47:02.55 ID:G3RVhbLz.net
お前ら的に新型カタナってどうよ

乗ってる400カタナ売って新型買うかな

940 :774RR:2019/01/13(日) 10:48:45.25 ID:n6ep2XNU.net
>>939
考えていたけど、あれ買うならGSX-S1000でいい気がしてきた

941 :774RR:2019/01/13(日) 11:27:30.87 ID:6saoQTl/.net
>>939
新型買うなら、セットで旧型も。

942 :774RR:2019/01/13(日) 14:19:56.94 ID:G3RVhbLz.net
>>940
GSX-S1000、性能の割に格安だけど
デザインがイマイチだね

943 :774RR:2019/01/13(日) 14:24:16.90 ID:DAZ75XTa.net
>>939
今乗ってる250刀でいいかな
あのデザインなら無理してまでは買わない
まあそろそろ腰の問題でもうちょっとポジション楽なのに買い換えようかは悩んでるが

944 :774RR:2019/01/13(日) 15:01:35.11 ID:VpfUz4tD.net
あの新型はデザインはダメだめだろ

945 :774RR:2019/01/13(日) 16:23:29.59 ID:kZ363QD3.net
スズキのバイクにデザインどうとかは意味ないやろ

946 :774RR:2019/01/13(日) 17:05:26.45 ID:gdkIm9iM.net
>>939
ノーマルだと俺的コレジャナイだが
純正OPのハイスクリーン装着した姿見たら最高にかっこよく見えたのが不思議でならない
まあ、女の顔だって各パーツの位置が数センチ違うだけで美人、ブスになるからなあ

外観このままで250cc版(かつてのカタナ250くらいの完成度)出たら、レブル250並みに売れそうな気がする

947 :774RR:2019/01/13(日) 17:21:31.29 ID:VpfUz4tD.net
新型カタナの問題点はそこじゃない。
シートが短すぎる点だと思うんだよ。

948 :774RR:2019/01/13(日) 17:28:26.27 ID:nXA+Fgqj.net
まあアレが今の流行りで、ベース車がGSX-Sだから仕方ない
SV650 短刀の方がマシなデザインなのが悲しい

949 :774RR:2019/01/13(日) 17:28:28.65 ID:0Z+HH8ah.net
いやタンクが12Lってのが致命的だろ。

950 :774RR:2019/01/13(日) 17:33:11.57 ID:/GN6aP0l.net
いや見た目がずんぐりしてるのが致命的だろ。

951 :毬栗:2019/01/14(月) 00:17:56.49 ID:rSoPcAbY.net
そろそろ次スレ宜しくです〜♫

952 :ねりま:2019/01/14(月) 01:46:14.23 ID:WlitZh5Z.net
次スレ

昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547397868/

連番無いけどいいのかな?

953 :774RR:2019/01/15(火) 20:41:11.88 ID:23aHfCi/.net
ここ埋まるの1ヶ月近くかかるやろ

954 :毬栗:2019/01/16(水) 10:34:26.17 ID:RBfURpmv.net
そうかな?

955 :774RR:2019/01/16(水) 11:24:38.82 ID:03D1S8WW.net
とも限らないぜ。

956 :774RR:2019/01/20(日) 11:27:46.73 ID:pujnfMMU.net
外付けと内付の二―パッドを買った
外付けの方が楽だが
見た目が大げさだね

957 :毬栗:2019/01/20(日) 18:16:20.38 ID:E/Pm4dqO.net
内付けニーパッドって、どんなの?

958 :774RR:2019/01/20(日) 18:27:40.08 ID:pKzIn2Le.net
内側に付けるニーパッドだろう

959 :KUMA:2019/01/20(日) 18:45:44.16 ID:rgDGxs1j.net
二―パッドを付けて、通りすがりの人にジャンピングニーパッド!
絶対にやっちゃダメですよ

960 :774RR:2019/01/20(日) 20:04:37.63 ID:pujnfMMU.net
ズボンの下に付ける二―パッドを
内付と言ってしまった すまん

961 :774RR:2019/01/20(日) 21:25:57.75 ID:11tBcb9K.net
で、どんな暗器が出て来るんだ?

962 :774RR:2019/01/21(月) 17:23:26.44 ID:tdHPvZ5O.net
ニーパッド付けてニーグリップすると股関節が痛くなるようになった

963 :774RR:2019/01/21(月) 20:10:26.38 ID:OsG+Lmqk.net
ガムテ重ね貼りするよろし

964 :774RR:2019/01/22(火) 15:06:01.35 ID:l983h4L8.net
何だって、それはまた凄いアイデアじゃないか。

965 :774RR:2019/01/22(火) 22:07:42.46 ID:rUHUi9pu.net
なぁハゲの皆さん、
もうすぐ南海地震が来るんだけど、
備えは大丈夫なのかい?

966 :774RR:2019/01/23(水) 00:27:36.28 ID:HNE+grH0.net
いきるかしぬかにぶんのいちにゃ

967 :774RR:2019/01/23(水) 05:59:30.63 ID:tVkDR4eX.net
東海地震が来ると言われ続けて
 阪神
 東日本
が起きたから、地震予知あてにならん

968 :毬栗:2019/01/23(水) 18:49:09.46 ID:6wZxAu29.net
今んとこ電波飛んで無いし〜^_^

大丈夫じゃね?

969 :774RR:2019/01/24(木) 07:10:41.30 ID:GsBMvtvO.net
それより関東大震災と富士山噴火が先

970 :KUMA:2019/01/24(木) 09:12:49.16 ID:+qbCkOpI.net
関東大震災(大正12年)
聖闘士星矢を使った覚え方は、“一輝兄さん地震だ逃げて”
                     1923

971 :774RR:2019/01/24(木) 13:57:23.95 ID:J2ukDjqR.net
一輝兄さんって誰?

972 :774RR:2019/01/24(木) 14:56:46.57 ID:6WddN7Zf.net
一輝兄さんは地震ぐらいじゃ逃げないぞ。
星も砕け散るフェニックスの羽ばたきなんだからな、
天翔十字鳳だったっけ?

973 :毬栗:2019/01/28(月) 05:57:15.18 ID:YeN07Fc3.net
埋め立てーーーーー!

974 :毬栗:2019/01/28(月) 08:01:02.30 ID:UeGdeX5j.net
立てーーーーーー!

975 :毬栗:2019/01/28(月) 08:01:23.61 ID:UeGdeX5j.net
たーーーーーー!

976 :774RR:2019/01/28(月) 08:20:47.77 ID:TTjP41VD.net
ーーーーー!

977 :774RR:2019/01/28(月) 12:58:40.09 ID:fd92WWdz.net
埋まるまでまだあと24個もあるで

978 :774RR:2019/01/28(月) 19:42:27.20 ID:15qMXur7.net
彡⌒ミ しょうがない、このネタを投じてくれよう

979 :毬栗:2019/01/28(月) 19:53:21.39 ID:YeN07Fc3.net
また、禿げの話してる〜

980 :774RR:2019/01/28(月) 21:28:54.09 ID:15qMXur7.net
彡⌒ミ ハゲの話では無くて、ハゲが話をしているんだぜ

981 :毬栗:2019/01/29(火) 00:07:08.29 ID:NlfmWBhH.net
誰がハゲやねん(AA略

982 :774RR:2019/01/29(火) 07:33:42.44 ID:PNbNWApY.net
枕を膝上で挟んで足を強く閉じ股関節の位置を直さないと足が動かなくなるぞ

983 :774RR:2019/01/29(火) 14:46:38.08 ID:EgceP6T1.net
彡⌒ミ そんな事をしたぐらいで髪は生えんぞ

984 :毬栗:2019/01/30(水) 01:31:59.37 ID:ilnTN1ZM.net
そんな貴方にスーパーミリオンヘアー

985 :KUMA:2019/01/30(水) 09:05:31.79 ID:+EXIFXre.net
少し伸びたんでいつも通りバリカンで刈りますかな
正味五分もかからないんで楽ですわ

986 :774RR:2019/01/30(水) 12:33:07.91 ID:0uUVruba.net
もうそろそろ出場できるやろ

https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190129002778_comm.jpg

987 :毬栗:2019/01/30(水) 19:28:48.40 ID:6mCpS8uE.net
光ってるねー磨いてんのかな?

988 :774RR:2019/01/30(水) 20:11:23.44 ID:NS+ug05K.net
>>987
卵白で磨くと良いよ

989 :774RR:2019/01/30(水) 21:24:05.65 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ

990 :774RR:2019/01/30(水) 21:25:16.62 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ

991 :774RR:2019/01/30(水) 21:25:40.61 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ

992 :774RR:2019/01/30(水) 21:26:08.80 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ

993 :774RR:2019/01/30(水) 21:26:40.62 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ

994 :774RR:2019/01/30(水) 21:27:13.02 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ

995 :774RR:2019/01/30(水) 21:27:54.95 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ

996 :774RR:2019/01/30(水) 21:28:28.87 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ

997 :774RR:2019/01/30(水) 21:29:04.25 ID:W91K3RyM.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ

998 :774RR:2019/01/30(水) 21:29:39.53 ID:W91K3RyM.net
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547397868/

999 :774RR:2019/01/30(水) 21:31:19.83 ID:0uUVruba.net
1000なら毛が生える

1000 :774RR:2019/01/30(水) 21:35:34.20 ID:qhU87Nh3.net
ハゲるときは何してもハゲる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200