2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3

1 :774RR:2017/05/28(日) 19:39:57.51 ID:7IkVPyk5.net
昭和40年生まれのバイク乗りのスレ。

41年生まれでも同じ学年なら(゚ε゚)キニシナイ!!


前スレ
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1469834472/

85 :774RR:2017/06/25(日) 08:11:09.47 ID:wBiRfqgt.net
アマゾンでしか売っていない
バロッチェリとかいうカバー使っている

胡散臭い宣伝文句が並んでいるので
あまり、信じていなかったが、ホームセンターのと値段変わらんので買ってみた
とりあえず、風が吹いてもバタつかないのはなかなか

耐久性は、わからん
廂のある駐輪場に置くようになったので
直射日光が当たらんから、前のと比較できん
(やっぱり、ボロボロになるのって紫外線のせいだよな)

86 :774RR:2017/06/25(日) 09:15:40.88 ID:kInnQ3I+.net
>>84
買値はおいくら万円?

87 :KUMA:2017/06/25(日) 10:00:52.43 ID:NBtf0YAq.net
>>86
楽天で1850円(送料無料) 
この値段で、しかも輸入品と書いてあったので
一瞬、躊躇してしまいましたけど
使ってみなけりゃわかりませんわな。

88 :774RR:2017/06/25(日) 10:32:31.05 ID:kInnQ3I+.net
>>87
怪しすぎる!
自分だったら手を出さない
どのくらいもったか報告よろ
耐久性次第では手を出すかも…

89 :毬栗:2017/06/26(月) 12:50:55.39 ID:dilc5z/D.net
地震はKUMA氏、大丈夫だったかな?(・ω・)ノ

90 :774RR:2017/06/26(月) 12:54:02.05 ID:R2ItrXNf.net
うんこしてる時に地震であせった
家倒壊でこのまま発見されたらと考えてしまって

91 :774RR:2017/06/26(月) 12:56:24.07 ID:i841iHb2.net
便所は潰れないから安心しる。
そのまま閉じ込められるかもしれんがなw

92 :774RR:2017/06/26(月) 13:29:39.56 ID:B1j3oXlY.net
ジュラシックパークでバッカーンッ!とトイレ吹っ飛ばされてるシーンあったなw

阪神だったか東北だったかの地震で風呂に入ってる時に揺れて素っ裸で死にたくない!って風呂出で大急ぎで服を着たかったけれど立てる状態じゃなかったって言ってた人いたよ
物凄い揺れなんだな…

93 :KUMA:2017/06/26(月) 15:39:42.37 ID:DghNQRo0.net
>>89
こちらは小さな揺れだったので大丈夫でしたが
それでも、直ぐに動けませんでしたな
やっぱり地震は怖いですよ

3.11の時は客先の工場で一人で夜勤だったな・・・。

94 ::2017/06/26(月) 15:42:38.54 ID:Jfupu2O3.net
無事でなにより

95 :毬栗:2017/06/27(火) 18:34:33.69 ID:bC5dD8oK.net
なーにか、又デカイ地震の悪寒( ;∀;)


嫌だな(・ω・)ノ

96 :774RR:2017/07/02(日) 08:20:53.93 ID:PgqPSdSt.net
あつー
急にやな

97 :KUMA:2017/07/02(日) 19:40:16.65 ID:832EEYc3.net
窓用エアコンをポチったった
すっかり暑さに弱くなってしまったみたいですが
今月もバイクに乗ったるんや〜(なるべく山に行くようにしようっと)

98 :774RR:2017/07/03(月) 20:55:04.78 ID:wyf0r0iL.net
山も暑いな
毎年のことやけど
2000mまで登れば

99 ::2017/07/05(水) 08:39:42.17 ID:vMboawxh.net
PCの専ブラをアップデートしたら、アバストにマルウェア認定されて動かんようになったぞ
orz

100 :毬栗:2017/07/05(水) 17:51:20.25 ID:MNxBe1Yc.net
九州北部の同輩は豪雨大丈夫なのか?( ;∀;)

えらい事になっとるぞ〜(・ω・)ノ

101 :774RR:2017/07/05(水) 23:30:51.66 ID:IkaMw51E.net
俺んとこは大丈夫。


早生まれ

102 :774RR:2017/07/06(木) 01:20:50.97 ID:vgAO7oKP.net
>>101
自分だけ幸せなら問題ないんだ

103 :練馬:2017/07/06(木) 06:12:53.07 ID:q5N6jEaO.net
>>102
誰もそんな事言ってねーべ。
>>100の問いかけに対しての返答だろ。
個人に対しての質問に、個人として返答するのに、なんでその他の安否含めなきゃならんの?
俺だってニュース見て不明の人や家を失った人の事が心配だよ。でも>>101の書き込みは個人としての回答だよ。一つ間違えば被災していたかもだけど、運良く何もなかったと応えて何が悪いの?

104 :774RR:2017/07/06(木) 07:14:35.70 ID:oEQQEnve.net
>>102
ならば、災害地域行ってみんなを幸せにして来い。

105 ::2017/07/06(木) 08:33:10.39 ID:/+JBRh6R.net
俺んとこも大丈夫だよ

106 :774RR:2017/07/06(木) 14:10:53.24 ID:MjscWrhP.net
わしんとこも大丈夫じゃった@安芸国

107 :774RR:2017/07/06(木) 15:08:04.16 ID:bDV6hZsu.net
水害の大分に向けてレッドサラマンダーが発進しよったで

108 ::2017/07/07(金) 12:24:29.67 ID:+2OGOcAL.net
PCで専ブラを使うためにウィルスソフト停止させる
なんたる矛盾

109 :774RR:2017/07/07(金) 13:53:22.75 ID:oVZZgY2P.net
>>108
そんなアホなことがあるのか?

110 :774RR:2017/07/07(金) 16:22:43.70 ID:upJb+CCh.net
スマホンでええやん

111 :毬栗:2017/07/07(金) 16:40:46.43 ID:UNIjcLOl.net
九州北部の同輩、まだ雨続くみたいやな( ;∀;)

呉々も気をつけてなー(・ω・)ノ

112 ::2017/07/07(金) 16:43:16.53 ID:+2OGOcAL.net
今日は北九がひどかったみたいね
俺のとこは普通の雨やん

113 :774RR:2017/07/07(金) 23:19:32.90 ID:9Nb9YGrT.net
>>108
やっぱ、無料ソフトだとそんな弊害があるんだな
>>110
スマホこそアバスト使っている人多いのでは

114 :KUMA:2017/07/08(土) 11:22:55.20 ID:NNM4wKUK.net
近くの公園に行ったらフリスビーが無料で貸し出ししてたので
懐かしいなと思いつつ、ゴールに向かって投げて遊んでたら
水路でバランスを崩し、片足を突っ込んでしまった・・・。
フリスビーで遊んだのなんて中学の時以来かな。

115 :774RR:2017/07/08(土) 11:35:14.68 ID:ZpcS1mw8.net
それ、棺お…

116 :KUMA:2017/07/08(土) 12:24:32.12 ID:NNM4wKUK.net
そうそう、それ以上は言わないでくださいね。
おじさんは、水遊びではなく火遊びで逝きたいものですw

117 :毬栗:2017/07/10(月) 05:24:54.95 ID:q8n3p7GW.net
腹上死であったと記録されている。


( ;∀;)

118 ::2017/07/10(月) 17:06:00.75 ID:4Pptb/x6.net
山形県新庄駅近くでうまいメシ屋情報求む

119 :キャス爺:2017/07/10(月) 20:00:27.68 ID:/f3aMWyW.net
走行中にエンストしたV-ラプトールをレッドバロンに預けて早一月、まだ一度の連絡もありません(T_T)

120 :774RR:2017/07/10(月) 20:11:13.14 ID:tzeJ3icj.net
50にもなろうとしてる奴が何言ってんの
バロンに電話しろよ

121 :774RR:2017/07/10(月) 20:26:13.87 ID:gGy3BLbd.net
>>118
山形新幹線の始発駅だっけ?

ちょっと、このスレで情報募るのにはマイナー過ぎだな

出張?
お疲れ様です

122 :774RR:2017/07/10(月) 20:32:54.93 ID:l834FgQe.net
新庄駅は行ったことないけど東北の新幹線は駅がひどいとこ多いな
夜に着いたら真っ暗とか

123 ::2017/07/10(月) 21:59:30.14 ID:PBzHyBwP.net
それに近いもんはあるかも
歩きたくなかったから
ホテルの飲み屋に入ったよ

124 :774RR:2017/07/10(月) 22:47:08.73 ID:xt+JutoF.net
>>120
スレ間違えてねーか?
50にもなろうとしてるヤツは1人もいないはずだぞ。

125 :774RR:2017/07/10(月) 22:52:48.64 ID:VMHdHtar.net
>>124
お前が間違ってるんじゃねーの?
何歳なんだよお前

126 :キャス爺:2017/07/10(月) 23:30:29.25 ID:/f3aMWyW.net
難しいバイクなんで修理気長に待ってました。
明日直接行ってきます。

127 :774RR:2017/07/10(月) 23:45:19.57 ID:gLZLdyeR.net
>>125
50にもなろうとしてるって40代後半のヤツに使う言葉だろ。

128 :774RR:2017/07/11(火) 00:37:36.97 ID:4QdcB3mr.net
で?

129 :774RR:2017/07/11(火) 06:28:31.85 ID:Cx+y56Cq.net
>>122
東海道新幹線から東北新幹線に乗り換えると
車窓からの景色が全然変わるよね
>>125
永遠の18歳に決まっているじゃないかw

130 :774RR:2017/07/11(火) 07:04:27.45 ID:0FDtt79H.net
昨日ハローワーク行ってきた
レッドバロンが求人してたけど50歳までだったからアウト

131 ::2017/07/11(火) 07:36:37.91 ID:qzXjO5yB.net
俺は永遠の17才

132 :774RR:2017/07/11(火) 07:58:45.51 ID:4QdcB3mr.net
>>130
1〜2才くらい過ぎてても電話してねじ込め
ハローワークなら相談員が変わって電話で聞いてくれるぞ

133 :KUMA:2017/07/11(火) 09:06:05.61 ID:9qvhDzYi.net
>>131
おい、おい!

134 :774RR:2017/07/11(火) 12:33:48.51 ID:Cx+y56Cq.net
水をさして悪いが、これからバイク販売店厳しそうだぞ
バイクブームの頃のライダーがバイク乗らなくなると
販売台数減りそうだなあ

会社近くのYPSも潰れたし

バイクメーカーはグローバルに展開してるから大丈夫かもしれんが

135 :練馬:2017/07/11(火) 13:29:47.22 ID:0Ibb28DS.net
>>127
んまあ読んだとき同じ考えだった。
でも五十代を認めたくない気持ちも解る。でも提出書類とかには現時点での年齢書くところあるから、嫌でも五十代って思い知るんだよな…

136 :毬栗:2017/07/11(火) 17:27:34.87 ID:qwb80ZqY.net
お前は早く働け!

137 :GU76A:2017/07/12(水) 22:00:13.45 ID:FanAQBDQ.net
来年バカボンのパパより一回り年上になっちゃうのよね、やーね。

138 :練馬:2017/07/12(水) 23:12:48.47 ID:yklKL386.net
四十一歳の春だから〜元祖天才バカボンのパパ〜だーかーらー。冷たい目で見な〜い〜で〜

139 :774RR:2017/07/13(木) 22:02:08.82 ID:/Er988P0.net
>>137
心配ない
波平よりはまだ若い

140 :774RR:2017/07/14(金) 00:53:38.71 ID:kdcexJJG.net
>>139
波平は若いぞ

141 :774RR:2017/07/14(金) 01:09:25.42 ID:1dTyYRyg.net
>>140
54だからまだ我々の方が若い

142 :774RR:2017/07/14(金) 20:09:52.11 ID:B3Va2Z2F.net
>>137
なんでオカマ?

143 :774RR:2017/07/14(金) 21:28:47.24 ID:lcFiDgDS.net
あらあらやーねー

きんどーちゃんの年齢越えた時は何か
色々と感慨深かったな

144 :774RR:2017/07/16(日) 01:30:00.79 ID:giGjS1AP.net
今日から折角の九連休なのだが
子供と休みが会わないので、つまらん

嫁は出不精だし

かといってツーリングも辛い時期ですな

145 :774RR:2017/07/16(日) 05:01:16.18 ID:Pz3WKe/b.net
9連休!
それはすごいよ。
楽しんでね。

146 :774RR:2017/07/16(日) 07:27:48.70 ID:LZK17l+8.net
俺は60連休がやっとあけた
仕事が楽しい

147 :毬栗:2017/07/16(日) 22:20:29.36 ID:hY4SUWsH.net
ガッデム( ;∀;)

休みばかり雨だーーーーーーー( ;∀;)

走りたいよーーん( ;∀;)

148 :774RR:2017/07/18(火) 05:05:09.10 ID:3KywH+ky.net
後2年でサザエさんの波平と同じ年になるのか。
バカボンのパパの歳を超えてから久々のショック

149 :KUMA:2017/07/18(火) 19:25:49.27 ID:O7nO6qFk.net
三河方面に涼みに行ったら行きも帰りも風が強くて走るのが大変だった・・・。
無駄な抵抗と思いつつ、ずーっとタンクに張りついて走ってましたな。
で、道の駅でプチトマトを買ったのですが、プチトマトという文字を見ると
つい昔のロ○写真集を思いだしてしまう今日この頃
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

150 :774RR:2017/07/19(水) 04:37:26.67 ID:Af/0ZbRK.net
>>141
暇なので、日帰りで草津へ行くことにしたよ。
嫁は「私も行く〜」なんて、一言も言わないw

151 :774RR:2017/07/19(水) 11:37:13.11 ID:JuUU2R5l.net
いい笑顔でいってらっしゃい〜ノシ
って言ってくれただろw

152 :774RR:2017/07/19(水) 12:25:37.27 ID:T98scGfO.net
気をつけて行ってきんさいね
事故しちゃいけんよ
早う帰って来てね

こう言うてもらえるワシは、幸せモンじゃと思うとります

153 :GU76A:2017/07/19(水) 21:33:19.25 ID:4r0aak1q.net
まぁプチトマト!
不毛(無毛?)ですわよ!

…暑いモンで例年のごとく扇風機かけたまま寝てたんだけど、
昨日初めて寒くなって体が痛んで…。
こうやって亡くなる方がいるのね、実感した。

154 :774RR:2017/07/19(水) 22:30:22.95 ID:JuUU2R5l.net
>>153
風で体が疲れるから直接当てない!
壁に一回当てて間接的に当たるようにするの!
…って親に言われてうざかったの思い出したわ
だって暑いし!疲れないし!ってな

155 :774RR:2017/07/20(木) 06:44:46.09 ID:qhndZc7H.net
>>150です。
草津、涼しかった。(12:00でも26℃)
13:00前に予定がすべて済んだので
西の河原の東屋で、15:00まで読書して帰ってきた
平日で空いてるからできる技だな

156 :774RR:2017/07/23(日) 05:20:23.79 ID:qBK0cqMC.net
俺の自宅から草津までバイクで30分足らずで行けるんだが
その草津に温泉は無いw

けっこう勘違いしてる奴いるんでびびるw

157 :774RR:2017/07/23(日) 07:57:22.30 ID:rU/sd8Ls.net
>>156
滋賀県?

158 :毬栗:2017/07/25(火) 16:17:38.93 ID:Ay8c4hfj.net
滋賀県(・ω・)ノ

159 :毬栗:2017/07/25(火) 19:13:40.12 ID:Ay8c4hfj.net
ううっ( ;∀;)

梅雨明けしないよーーん( ;∀;)

集中豪雨中ーー( ;∀;)

160 :774RR:2017/07/25(火) 19:20:08.00 ID:92Y7WK6F.net
梅雨明けして昨日今日と有休(梅雨明けを予想して以前から申請)
だったんだが、けっきょくバイク濡らすの嫌で2日ともバイク乗れなかった・・・・・

予定では昨日早朝から400kmツー逝く予定だったのに・・・・
代わりに車庫も無いのに新型バイク買い増ししてきてしもうたw

161 :774RR:2017/07/25(火) 20:28:55.45 ID:kEx4Vpnq.net
>>160
リッチい〜
何を買ったんだ

162 ::2017/07/25(火) 22:06:23.02 ID:RC65fHT9.net
>>160
おめ!

163 :774RR:2017/07/26(水) 05:20:38.78 ID:EcvvqBir.net
CBR250RR(2気筒)です

車庫見つかるまで今乗ってるバイク置いといていいよ ってのが効いた
まあ長くとも1年くらいは乗るかな。 一度は所有して乗ってみたいバイクだったんで。
さ、仕事逝くか・・・・

164 :774RR:2017/07/26(水) 06:10:36.77 ID:v6VALldA.net
あれ、250なのに高いよね

165 :毬栗:2017/07/27(木) 19:51:44.14 ID:nbsrvKM4.net
しかし、速い(・ω・)ノ

昔の4ストとは別物(・ω・)ノ

俺も今の250欲しいなー(・ω・)ノ

166 :774RR:2017/07/27(木) 21:46:24.07 ID:qMUn6daD.net
>>165
もうあんなアホなものは乗れない
背中は汚れるし、低速トルクがないから5000回転は回さないといけないから、燃費は15やし
くそ単車だよ

167 :774RR:2017/07/27(木) 23:39:04.49 ID:hxSDM/xc.net
お前がバカなだけだ

168 :774RR:2017/07/27(木) 23:51:49.06 ID:uuBR4+Wa.net
バイクは軽いのに限るって考えなんで、高性能な250は気になる
俺のRFVCのDOHC250と勝負や

169 :774RR:2017/07/28(金) 01:42:39.21 ID:04DaW8Ge.net
>>168
偶然だなウチのはRFVCだがSOHCの250だ

170 :774RR:2017/07/28(金) 04:58:53.98 ID:GvoJ3DvF.net
>>166
上の人は4ストと書いてるけど
なんで背中汚れるの?

燃費も悪くてほんの少し20切る程度だったけどなあ(4気筒CBRの場合。19〜22程度だった

NSR250Rなら服やかばんに斑点できるわ200kmたらずで給油だわロンツー逝くならオイル缶携行だわで我ながら
文句も何もなく良く載ってたと思うw まあ、他のバイク知らなかったし興味もなかったんで、これが普通と思ってたw

171 :774RR:2017/07/29(土) 14:29:50.54 ID:9ldweJWh.net
RZ250R(初期)とTZR250(初期)とか乗ってたけど
背中とかあんまり汚れなかったけどな
気が付いたら数個点々あったなぁくらいで

172 :774RR:2017/07/29(土) 19:06:21.58 ID:krofJzwR.net
36年前、友達のRZ250に乗せてもらった時は感動したな。
今乗ったら遅いと思うだろうけど、乗ってみたい。

173 :774RR:2017/07/29(土) 19:09:10.84 ID:pC0O1l9C.net
2stは軽くて速いやから

174 :774RR:2017/07/29(土) 19:20:08.93 ID:UYlC5P1R.net
RZ250Rなあ
免許取って半年で免取りになったwww
1年後取り直して1週間で免停www
その後免停通知が来る前に
右折車に激突www
1年2ヶ月の入院と3年のリハビリだった。
TZR初期型に乗り換え
RZRとの車重や取り廻しにびっくりした
前後17インチだったし
で、九州鹿児島にツーリング
キツかったけど楽しかったwww
帰りはフェリー船旅も初めてだったから
楽しかったねぇ
V型のTZRも乗ったwww
ヤマハの2ストバンザイ
今はコロンでZRX1100乗り
慰謝料でR32GTRに乗れたのも良かった

175 :774RR:2017/07/29(土) 19:24:32.86 ID:UYlC5P1R.net
若さはバカさだwww
今は白血病で抗がん剤服用中
次はZX6Rに乗りたい
それが最後のバイクかねぇwww

176 :774RR:2017/07/29(土) 22:15:54.91 ID:s6vZxP9w.net
>>174
あんまり、乗り物は向いてないようですね。
鉄ちゃんになりましょう

177 :774RR:2017/07/29(土) 23:20:51.77 ID:4yqbmKXu.net
>>176

何の因果か車転がす商売してるwww
ま、こまかい違反は2.3年に一度
事故はココ25年はないかな
痛いのは懲りたし、リハビリやる根性は
もう無い。
二段階一時停止は確実にする
ウィンカーも早めに必ず出す
イエローカットはしなくなったねwww
都内は自転車が怖い怖い
ま、後2.3年かねぇwww

178 :774RR:2017/07/29(土) 23:21:52.55 ID:4yqbmKXu.net
電車苦手www
自分の用のない所に止まるのが
好かんのだwww

179 :774RR:2017/07/30(日) 02:14:31.40 ID:o2P6oic/.net
>>177
>車転がす商売
保険金詐欺師?

180 :774RR:2017/07/30(日) 12:19:14.52 ID:iZRzIzV7.net
8耐がBS12でやっている
無料で生で全部見れるとは
時代は変わったな

181 :KUMA:2017/07/30(日) 13:24:37.48 ID:kU3i0nmt.net
8耐を観に行ってた頃は西コースに行くのも大変だったっけ
TECH21とかチームシンスケの頃だから、もう30年近く経つんですな

182 :774RR:2017/07/30(日) 19:37:33.98 ID:9tFGuffA.net
>>180
クイズ答えたらCBRまで貰えるしね
俺は9月にプレゼントと同じABS納車なんだけど、とりあえず応募しようと思うw

183 :774RR:2017/07/30(日) 20:25:56.42 ID:ldf+WFdn.net
>>180
いい時代だよな

184 :774RR:2017/07/31(月) 00:39:04.53 ID:FwhizyVO.net
>>181
俺が中学の頃は月間オートバイ10月号(9/1発売)で結果を知ったのにな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200