2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3

1 :774RR:2017/05/28(日) 19:39:57.51 ID:7IkVPyk5.net
昭和40年生まれのバイク乗りのスレ。

41年生まれでも同じ学年なら(゚ε゚)キニシナイ!!


前スレ
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1469834472/

819 :774RR:2018/11/11(日) 22:09:40.69 ID:I2tkuKQy.net
日曜日の21時に帰って来るようなツーリングはもうしたらアカンな
明日休んでしまいそう

820 :774RR:2018/11/12(月) 01:43:53.60 ID:duRk/pDn.net
そういうツーリングはハッピーマンデーの時しかしなくなった

821 :774RR:2018/11/12(月) 23:31:08.37 ID:9X62UrfH.net
>>817
レブル500とか如何?

822 :毬栗:2018/11/14(水) 17:36:49.24 ID:EJiM6JcF.net
原ニは、コスト走り共にベストですなぁ(^o^)/

セカンドに欲しいけど、経済的にむりポ(`・ω・´)

823 :KUMA:2018/11/14(水) 19:25:09.10 ID:BJg4LmdJ.net
>>821
レブル500は無いわ〜
(中免なんで乗れませんわ〜)
レブル250も無いわ〜
(乗れるけど予算が有りませんわ〜)

以上、悲しい現実でした・・・。

824 :774RR:2018/11/14(水) 20:02:23.84 ID:Ipi8lfNk.net
>>822
YOU! 原二をメインにしちゃいなyo!( ・∀・)ノ

825 :774RR:2018/11/14(水) 21:09:22.15 ID:DXx4MVfd.net
250と400二台持ちの俺は実はリッチなのか?

826 :774RR:2018/11/15(木) 10:40:16.86 ID:kyyvNo1W.net
V-ストローム250とバーグマン400が欲しいな

827 :774RR:2018/11/15(木) 12:07:51.23 ID:+9PAdWqI.net
大型のセカンドに250→そこそこ金持ち
大型のセカンドに125→普通

こうじゃないのか、、、

828 :774RR:2018/11/15(木) 12:45:19.96 ID:cCvQZw8I.net
250をメインに400と125乗ってるでー
貧乏やけど

829 :KUMA:2018/11/15(木) 15:23:34.57 ID:hbcl6Usk.net
軽自動車一台に125一台→超貧・・・

よし、お前ら取り敢えず表に出ろ

830 :774RR:2018/11/15(木) 19:11:47.69 ID:Mh5Yh9P0.net
赤貧って言葉もあるんやでw

831 :774RR:2018/11/15(木) 19:47:19.84 ID:Q0p6U39F.net
赤血球が少なくなる貧血の事か?

832 :774RR:2018/11/15(木) 20:28:15.28 ID:Mh5Yh9P0.net
だいたいあってる

833 :774RR:2018/11/16(金) 00:52:08.27 ID:aCD0Jf4f.net
2400のミニバンに1000の旧車と新しめの750が下駄ってのは大金持ちか?
買値だけなら400万くらいだぞw

834 :774RR:2018/11/16(金) 02:26:40.81 ID:UyW59/dy.net
どうやって2400万もするミニバンを400万で買ったんだ?
中古か?

835 :774RR:2018/11/16(金) 06:51:46.16 ID:cxdOmONW.net
排気量だろ

836 :774RR:2018/11/16(金) 17:29:55.23 ID:GQGw6LBj.net
>>824
50過ぎてレブル250買う予算無いって・・・、お前さん今の生活とか大丈夫なのか・・・?!
煽りとか嘲笑抜きで心配になってしまった・・・

色々現状に対する対策色々考えた方がいいんでないの?


>>833
普通に中流だと思う

837 :774RR:2018/11/16(金) 17:33:09.03 ID:GQGw6LBj.net
ちなみに私は軽自動車1台とバイク3台(3台現行車で1台絶版車)

裕福な方ではないが、無理な事してる自覚もなく、身の丈に合った幸せ具合だとしみじみ思う

838 :774RR:2018/11/16(金) 17:49:57.96 ID:cxdOmONW.net
良い歳して乗ってるバイクの排気量でマウント取ってドヤ顔カコワルイ(´・ω・`)

839 :774RR:2018/11/16(金) 17:59:36.28 ID:7F5BTY8t.net
他に趣味があるからバイクに金が回らんのやろ

840 :KUMA:2018/11/16(金) 19:51:27.98 ID:k9hlmo6/.net
こういう場だとしても、変にキャラを作って笑いに走ろうとしない方が
良いんですかね?
でも、なんか面白く返さなきゃなと思ってしまうんですな
ちょっとした病気かも知れませんね

841 :774RR:2018/11/16(金) 20:54:39.76 ID:dtv8uQu6.net
実はKUMAさん
大金持ちだな

842 :774RR:2018/11/16(金) 21:02:25.26 ID:7F5BTY8t.net
一人を除いてネタとわかってるから

843 :774RR:2018/11/17(土) 02:14:46.74 ID:ctI+z8Xi.net
都心だとバイク置く場所確保するのも大変だし台数持っててドヤ顔とかうぜぇ
ローンもあるし無理なら安い他のバイクにするもよし身の丈にあったバイクライフ送ればいい

844 :774RR:2018/11/17(土) 13:02:34.81 ID:vtHV7Piy.net
都会に住んでる一般人全部が貧民とは限らんぞ。

845 :774RR:2018/11/17(土) 17:09:00.32 ID:ctI+z8Xi.net
>>844
文盲か

846 :774RR:2018/11/18(日) 01:52:31.16 ID:OfWfVF5g.net
毛盲じゃないのか?

847 :774RR:2018/11/18(日) 09:26:56.16 ID:+sa2rBUh.net
>>843
都心マンションだと、駐輪代月いくらぐらいだろう
うちは東京じゃあないので月700円ぐらいだけど
都心だと駐輪場自体がないのかな

848 :774RR:2018/11/18(日) 09:34:02.75 ID:N8wr4Qll.net
>>847
都心という定義もテキトーだからな
練馬あたりで都心と言っているやつには、そこは郊外だろと言いたくなる

849 :774RR:2018/11/18(日) 11:43:27.45 ID:+sa2rBUh.net
田舎もんにはわからない
ヒエラルキーがあるわけですな

850 :774RR:2018/11/18(日) 15:22:07.92 ID:1KFBBpjh.net
>>847
無いところも多いんだよなこれが
マンションに付いてるなら月極め駐輪場とかに比べて格安にしてるところは多いのでピンキリ
知り合いん所は月3000円とか聞いたけど月極めはコンテナや屋内自走式とか設備良すぎもあって2万とか平気でする
そして時間貸しはバイク殆んどない

851 :774RR:2018/11/18(日) 16:31:32.13 ID:OfWfVF5g.net
流石は月極財閥だな、装備が豪華だ。

852 :774RR:2018/11/19(月) 19:30:50.54 ID:/EvWlr+D.net
>>851
定礎グループと合併したんだっけか?

853 :KUMA:2018/11/19(月) 20:14:13.94 ID:O6Yznncx.net
そろそろ冬眠の準備をしますかな

先週、高原道路を通ったらネズミ捕りをやってましたが
余りの寒さにゆっくり走ってたんで捕まらずに済むという
ラッキーな出来事が有りました

854 :774RR:2018/11/19(月) 21:28:59.37 ID:/JoabEWg.net
南関東なんで
雪が積もらない限り走り続けるぞ

855 :毬栗:2018/11/21(水) 17:55:47.13 ID:3N7zx4mp.net
北陸はもうダメぽ、、、、、

冬眠〜

856 :774RR:2018/11/21(水) 18:12:34.10 ID:FDvgiG7H.net
土曜に長野の高原を走行中に警察に止められたけど、トラクター事故の現場検証中だった
のんびり走っているからスピード違反は無いと思うが、知らない道で止められると何かを標識を見落としたかと一瞬、どっきりした

857 :774RR:2018/11/23(金) 02:07:44.73 ID:uIIIoYb4.net
何気なく交差点を右折しようとしたが五叉路になっててどうも怪しい。
案の定、パトカーが見張っており、咄嗟に右ウインカー消して直進した。
右折してたら一瞬で終わるところだった。

858 :774RR:2018/11/23(金) 07:09:46.39 ID:sTuDuNj4.net
>>857
ちょっと何言ってるのかわかんない。

859 :774RR:2018/11/23(金) 07:11:21.54 ID:pwA7bVDc.net
右折禁止の交差点?

860 :774RR:2018/11/23(金) 09:34:25.67 ID:pTHyYUc4.net
3車線にも拘らず、路面表示では右折レーンの
表示が無かった。
標識が見えにくい場所にあったかも知れない。
捕まらなくて良かった。

861 :774RR:2018/11/26(月) 17:19:11.72 ID:m1VTJ/yq.net
俺の地元じゃ
上に標識、地面にペイント
側道にも 終日右折禁止と書いてある看板が立ってても
イレグイ状態で捕まってるな
所轄のいい資金源になっとるわ

862 :774RR:2018/11/28(水) 19:59:52.54 ID:/nRrBogc.net
西日本って道路にいろいろ書きよるけど中部から東はあまりみないな
そういえば

863 :774RR:2018/11/29(木) 02:51:32.19 ID:ISqT0lbC.net




864 ::2018/11/30(金) 00:04:46.41 ID:VY2IdjK4.net
>>863
スマン
どこを縦読みするんだ?

865 :774RR:2018/11/30(金) 02:58:06.26 ID:ZZtiK+gl.net
>>864
だから路面に書いてあるんだお
http://sapone.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/17/photo.jpg

866 :774RR:2018/11/30(金) 07:22:04.85 ID:cpotCphv.net
緑とか
合図出さないからわざわざ書かれてる?

867 :774RR:2018/11/30(金) 07:23:39.60 ID:cpotCphv.net
うちの近くはこれ

https://i.imgur.com/t3qcXdj.jpg

868 :キャス爺:2018/11/30(金) 08:15:11.20 ID:Y0ln777I.net
拾い物だけど近くの橋に手書きされてる
ttp://2.bp.blogspot.com/-_uMTFVPn5vE/UREMzVoKZAI/AAAAAAAAMX4/nDivVoE6tYI/s1600/dahonbiyori11081910.jpg

869 :774RR:2018/11/30(金) 17:27:05.70 ID:B8eMhGcu.net
40



870 :774RR:2018/11/30(金) 17:42:16.27 ID:iXZRhDXp.net
東日本は立て看板だよなぁ
https://bokete.jp/boke/54412265

871 :774RR:2018/12/01(土) 03:38:49.63 ID:083dzm9U.net
>>870 支援
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/gunma-IMGL5915_TP_V.jpg

872 :774RR:2018/12/02(日) 17:35:04.39 ID:TZC/LUWa.net
毛無峠はこの夏にいったわ
でもまだ生えてる

https://i.imgur.com/MkKMrXj.jpg

873 :774RR:2018/12/03(月) 06:14:19.95 ID:CW9iiW0R.net
バイクは400X?
アルプスローダーは未舗装路やっぱり走りやすいの?
なんか重そうだから、走り易そうな感じがしないんだけれども

874 :774RR:2018/12/03(月) 07:28:07.14 ID:wZjjUr6J.net
乗ってないアルプスローダーのこと聞かれても

875 :774RR:2018/12/03(月) 17:16:13.94 ID:Qc53nlnV.net
NC750Xは軽いよ。
ただし脚長は必要。

876 :774RR:2018/12/03(月) 17:18:24.90 ID:ul9jiGCC.net
ツインって事考えたら決して軽いとは思えんなあ
走り出したら軽快には感じるけど

877 :774RR:2018/12/03(月) 17:28:11.88 ID:wZjjUr6J.net
アルプスローダーってアドベンチャーと同じことなんか
知らんかったわ
なんとかオフも走れるってレベル

878 :774RR:2018/12/03(月) 18:08:21.31 ID:AqhLsXIQ.net
俺が若い頃はデュアルパーパスとか言っていたけど
このジャンルはコロコロ名前がかわる

879 :774RR:2018/12/03(月) 19:07:59.71 ID:QjkEs5h5.net
>>876
NCは超前傾シリンダーとシート下タンクのせいで重心がやたら低いから取り回しはめっちゃ軽快。

880 :774RR:2018/12/03(月) 19:14:49.91 ID:yMcCvhhc.net
おきあがりこぼしみたいなんだよな


以前最軽量の最初期非ABS S所有してたが
燃料少ない時に収納スペースに買い物(ほぼ食糧)詰めるだけ詰め込んだら操縦性激変して駐車場出る最初の曲がる場面で
おおげさじゃなくコケる!かとおもっうほど性格激変してびびった

重心位置ってほんと重要だなと思い知ったわ

881 :774RR:2018/12/03(月) 21:00:11.22 ID:wZjjUr6J.net
>>878
みんな同じ歳やで

882 :774RR:2018/12/03(月) 21:07:47.31 ID:X9XELeJZ.net
ネイキッドとかもヨーロピアンとか言われてた様な

883 :774RR:2018/12/04(火) 02:52:41.51 ID:LknyYZqY.net
>>875
170cmの旧日本人体型だけど問題なし
'18モデルからそれまでのLD仕様がデフォになりました

884 :774RR:2018/12/10(月) 18:01:56.44 ID:VoeYM2mp.net
干す

885 :毬栗:2018/12/13(木) 17:17:58.48 ID:/b2hBjVM.net
もっと昔は、スクランブラーとか?

886 :774RR:2018/12/13(木) 21:03:03.54 ID:O1JxRece.net
この年になって単車の意味を知ったわ

887 :774RR:2018/12/13(木) 21:09:38.06 ID:K6+4Xl9+.net
バイク関係で一番びっくりしたのはキャブトンマフラーのキャブトン
うまく付けたなと思ったのがナポレオンミラーのナポレオン

888 :774RR:2018/12/13(木) 21:23:54.71 ID:YE8R+0Kc.net
>>886
側車付きじゃなくて付いてるのが当たり前だったというね

889 :774RR:2018/12/14(金) 20:34:55.51 ID:oC6Ot+j7.net
イギリスのキャブトンさんが考案したのかと

890 :774RR:2018/12/14(金) 21:53:53.38 ID:ss5c/iIZ.net
ぐぐった
Come And Buy To Nakagawa の頭文字らしい

891 :774RR:2018/12/15(土) 18:28:33.72 ID:nH7c/8ua.net
大阪が抜けてるで

892 :774RR:2018/12/16(日) 09:30:26.09 ID:H9tZFdkd.net
すいまへん

893 :774RR:2018/12/16(日) 13:05:29.76 ID:H9tZFdkd.net
冬用のウェアを買うかと思っていたんだが
とりあえず、コミネのアーマードトップインナーウェア
というのを買って、普通のジャケットでやり過ごすことにした

それ着て、病院行って待合室で待っていたら
「この筋肉本物じゃないよね気もち悪い」
と中年夫婦が後ろでしゃべっているのが聞こえたw

894 :774RR:2018/12/16(日) 13:51:44.82 ID:tkJNN6OY.net
https://www.youtube.com/watch?v=35blCKCrmkY



895 :774RR:2018/12/17(月) 20:07:07.35 ID:K4HkUqmG.net
>>893
なんでそんな格好で病院いったん?

896 :774RR:2018/12/17(月) 21:17:06.43 ID:2urApB3u.net
いや、バイクで行ったんで。
アーマーの上には普通のジャンパー着ていった。

897 :774RR:2018/12/19(水) 16:58:06.07 ID:XdK31RfQ.net
脱いどけばなくなるジャケットならともかく
インナーとか診察の邪魔すぎるだろw

>>893
最新式の防弾チョッキなんですよ くらいのトンチが欲しかったところだ

898 :774RR:2018/12/19(水) 19:13:02.96 ID:s1esARKe.net
俺の頭部は最新鋭の光防弾仕様だぜ

899 :774RR:2018/12/19(水) 19:35:55.16 ID:tGftGMTT.net
また髪の話してる   またハゲの話してる
            |   |┛       また髪の話してる
          ┗|   |            彡⌒ミ 
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            | _|    彡⌒ミ         | またハゲの話してる
       彡⌒ l_ハ|    (´・ω・)         | ⌒ミ
      ( ´・ω| ゲ|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         彡⌒ミまた髪の話してる
      /彡 ⌒ミ____       (・`
    またハゲの話してる

900 :774RR:2018/12/23(日) 15:10:15.32 ID:WRpt1psO.net
年末は鹿児島行くで
今まで行ったことないのはここと沖縄だけや

901 :774RR:2018/12/23(日) 15:21:53.76 ID:nXY+dfLs.net
おれも
鹿児島と沖縄だけ行ったことがない

902 :774RR:2018/12/23(日) 17:01:55.82 ID:Es0N9ojk.net
>>869
それの痕ならこの前見たぞう

903 :KUMA:2018/12/23(日) 20:12:39.58 ID:vqIxfEfY.net
ハイサーイ ひーじゃー よーがりー ひーがりー

904 :774RR:2018/12/24(月) 16:05:36.45 ID:SCB9ZyZr.net
年末年始のツーリングって初めてや
事情がかわってできるようになったけど
球磨辺りもいくけど日本語通じるん?

905 :774RR:2018/12/25(火) 20:20:50.71 ID:UVQgTzWh.net
日本語が通じるが、日本が通じない筑豊よりは、マシだよ。

906 :774RR:2018/12/27(木) 22:52:20.62 ID:96Hhktsp.net
筑豊って何処かと調べてみたら
笑うくらいひどいとこやな

907 :GU76A:2018/12/30(日) 17:16:45.93 ID:DNKjvlX9.net
ことしももう終わりやね

908 :!omikuji!dama:2018/12/31(月) 19:13:17.93 ID:PoN4cTzm.net
これで良いんかな?
!omikuji!dama

909 :774RR:2018/12/31(月) 19:34:14.91 ID:k6cNIdTL.net
まだ早いで

910 : :2019/01/01(火) 00:07:31.45 ID:QLAbNIkt.net
明けましておめでとうございます。
ふふふ

911 : :2019/01/01(火) 00:08:51.14 ID:T1xV68Ud.net
あけおめことよろ〜

912 :毬栗:2019/01/01(火) 00:09:47.27 ID:VbzLee2Y.net
あけおめことよろ〜ん♫

913 :毬栗:2019/01/01(火) 00:25:12.17 ID:VbzLee2Y.net
あり?

914 :そ !omokuji :2019/01/01(火) 00:36:20.81 ID:ykcaY6cm.net
栗ちゃん違うよ
忘れたかい?

915 :そ  :2019/01/01(火) 00:37:30.18 ID:ykcaY6cm.net
俺も間違ってんじゃんw

916 :そ  :2019/01/01(火) 00:38:47.42 ID:ykcaY6cm.net
あっ
ご挨拶を忘れてたぜい

あけおめ
ことよろ!

917 :774RR:2019/01/01(火) 07:24:18.10 ID:y68pp1l4.net
あけおめ
https://i.imgur.com/l7FN3yR.jpg

918 : :2019/01/01(火) 08:21:46.05 ID:nJFJfeh0.net
あけましておめでとー

919 : :2019/01/01(火) 21:53:46.41 ID:YYNQvoRv.net
喪中につき新年のご挨拶を…

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200