2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3

1 :774RR:2017/05/28(日) 19:39:57.51 ID:7IkVPyk5.net
昭和40年生まれのバイク乗りのスレ。

41年生まれでも同じ学年なら(゚ε゚)キニシナイ!!


前スレ
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1469834472/

525 :774RR:2018/03/28(水) 12:22:57.48 ID:I/4KVPjW.net
ジャパリパーク

526 :774RR:2018/03/28(水) 12:30:40.98 ID:UHakWGXJ.net
ジャパリパークは九州だろ

527 :774RR:2018/03/28(水) 14:37:11.27 ID:WE1oH8O0.net
>>524
富士山とかの観光地に行ったら馬に乗れるところがあるだろ?
鳥取はラクダなんだよ
乗るのも写真撮るのも金を取られるがな

528 :毬栗:2018/03/28(水) 15:32:12.11 ID:pZ+wEuis.net
そうなんだー(`・ω・´)

写真も金かかるんだー(`・ω・´)

ググってみょ(^o^)/

ありがとう(`・ω・´)

529 :毬栗:2018/03/29(木) 13:47:12.16 ID:KNx25c+m.net
馬は兎も角ラクダは鳥取砂丘とわかった(`・ω・´)

オフ会は鳥取砂丘にしよう(`・ω・´)

GW後半、、、混み混みだよなぁ〜(`・ω・´)

530 :774RR:2018/03/30(金) 14:39:10.83 ID:37opP9Rb.net
GW後半…6日だと翌日の仕事に影響するかもだから4日か5日かな?

531 :774RR:2018/03/30(金) 19:03:37.95 ID:4S/sz931.net
>>530
そういうことを考える歳になったなぁ・・・

532 :毬栗:2018/03/31(土) 12:38:41.58 ID:w4NWCU1k.net
うーん、1日、2日は仕事だから、3日は休みたいなー

1日は移動するとして、オフ会は5日でどうダス?

因みに、前夜祭は4日辺りで(`・ω・´)

どないだ(`・ω・´)

533 :キャス爺:2018/04/01(日) 07:55:52.99 ID:f7AOvqBZ.net
一番近いみたいなのでざっくり予定作ってみました〜

前夜祭:5月4日 18:00 鳥取駅北口、風紋広場集合。近くで宴会&ホテル泊

オフ会:5月5日 09:00 鳥取砂丘、砂の美術館集合
 ↓
 砂の美術館見学
 ttp://www.sand-museum.jp/
 ↓
 「らくだや」へ移動しらくだライド体験等
 ttp://rakudaya.info/
 ↓
 津山市までツーリング(約1.5時間)、津山ホルモンうどんで昼飯
 ttp://tsuyama-horumonudon.com/
 ↓
 蒜山高原までツーリング(約1時間)、蒜山観光、流れ解散
 ttp://www.hiruzen.info/

他行きたいトコやお勧めあったら臨機応変に対応

534 :毬栗:2018/04/01(日) 16:39:30.61 ID:s1b+B5O6.net
良いんじゃないですかー(^o^)/

希望あればどしどしご参加下さいねー(^o^)/

ラクダ、ラクダ、ラクダ(`・ω・´)

535 :元お仲間:2018/04/01(日) 19:20:37.25 ID:nm1BKHAZ.net
ラクダでハングオンしちゃダメだからねぇ(^▽^)

536 :毬栗:2018/04/02(月) 22:15:41.23 ID:vwY/Kghz.net
そどんは、とげんしやっと?(`・ω・´)

537 ::2018/04/06(金) 12:41:16.14 ID:DGNvi82k.net
激務に殺されとる
俺が不死身やなかったら死んどるぞ
帰ったら飯食って風呂入って寝るだけ
今年に入ってからまだろくに練習もできん

GWが俺にあるのかわからんなぁ
行けたら行くよ

538 :774RR:2018/04/07(土) 10:27:04.79 ID:0Sz3BVc8.net
お疲れさまです。

俺も、英語力を活かした仕事を一度はしたいとおもっているので
(今のままだと、異動なさそうだし)
今の好景気に転職しようかなあと思っているのだが
この年で失敗すると目も当てられんなあと考えてる

今の会社は福利厚生がいいのでいるだけだ

539 :毬栗:2018/04/09(月) 08:14:06.69 ID:q56gpEu2.net
バイリンガル!!

凄いね〜(`・ω・´)

540 :774RR:2018/04/09(月) 09:48:55.18 ID:CwFPxTIq.net
>>538
海外で仕事しろ
英語力活かせるぞw

541 :774RR:2018/04/09(月) 10:21:31.67 ID:2tVUTtfG.net
俺も大阪弁と三河弁を少々

542 :毬栗:2018/04/12(木) 17:29:28.43 ID:8lyqmdVN.net
うん、凄いね(`・ω・´)

ばいりんがる、、、、、

543 :774RR:2018/04/14(土) 05:29:21.06 ID:c3OAD/pl.net
バイリンガルというほどではないのだが
(というのも、こつこつと机上で勉強してつけた英語力なので、話すのは苦手)
実践を伴って、パワーアップしたいなと

TOEICの点数は会社で一番らしいので、定年までまだ八年ある今が
最後のチャンスかなあと考えてる。

でも趣味で留めておいた方が、幸せかもしれないと考えることもある。

まあ、学生時代に英検一級とるレベルで、総務とかしている人もいるからねえ

544 :774RR:2018/04/17(火) 22:27:43.21 ID:kf/o+h7v.net
ttps://youtu.be/Qy117DwyUaI

545 :毬栗:2018/04/19(木) 15:06:02.63 ID:2XuDQ695.net
にゃるほど(`・ω・´)

546 :キャス爺:2018/04/20(金) 17:45:52.97 ID:sLgxSmCn.net
5月4日の前夜祭、お店の予約しますので参加される方は参加表明お願いします。
自分の連絡先知ってる方は直接連絡頂いても問題ありません。
締め切りは4月27日とさせてください。

547 :Ψ:2018/04/21(土) 16:33:34.97 ID:IhQS4I7g.net
行けるかもとなると楽しみになってきた
期限までに連絡します

548 :毬栗:2018/04/25(水) 09:51:08.65 ID:18njvdx4.net
干す

549 :Ψ:2018/04/25(水) 19:28:16.63 ID:Y/xcqwuR.net
30年振りに大山グルッと周りたいな
コースから外れてるし帰りにするか

550 ::2018/05/04(金) 16:42:55.57 ID:2Q3GIizu.net
誰か告知汁よ

+++++++++++++++++++++++++++++
前夜祭:5月4日 18:00 鳥取駅北口、風紋広場集合。
事前申告してない香具師は2次会の予定を現地で聞いてね

オフ会:5月5日 09:00 鳥取砂丘、砂の美術館集合
 ↓
 砂の美術館見学
 ttp://www.sand-museum.jp/
 ↓
 「らくだや」へ移動しらくだライド体験等
 ttp://rakudaya.info/
 ↓
 津山市までツーリング(約1.5時間)、津山ホルモンうどんで昼飯
 ttp://tsuyama-horumonudon.com/
 ↓
 蒜山高原までツーリング(約1時間)、蒜山観光、流れ解散
 ttp://www.hiruzen.info/
++++++++++++++++++++++++++++++

551 :毬栗:2018/05/05(土) 00:58:32.02 ID:xzed/06t.net
前夜祭終了〜♫

明日はラクダだーーーー(`・ω・´)

552 :Ψ:2018/05/05(土) 18:26:44.26 ID:694lfzr4.net
オフ会終了
またの日に

https://i.imgur.com/RRrrMDJ.jpg

553 ::2018/05/08(火) 12:19:17.55 ID:b5BmyM/E.net
一番右の赤いバイクはだれ?

554 :Ψ:2018/05/08(火) 19:57:05.08 ID:YMnMY5UV.net
過去に何回も登場してるけど

555 :Ψ:2018/05/08(火) 19:59:01.34 ID:YMnMY5UV.net
>>553
右と左を間違えた
一番右のは知らない人

556 :774RR:2018/05/09(水) 10:07:37.30 ID:yfgHAjtO.net
フフフ、実は俺です




って、言い出す人はいないのだろうか

557 ::2018/05/09(水) 16:25:02.17 ID:nTcYDomC.net
こえー

558 :KUMA:2018/05/10(木) 22:25:55.94 ID:M24l6Dno.net
昨日から東京に機転

559 :KUMA:2018/05/10(木) 22:44:09.36 ID:M24l6Dno.net
スマホでの書き込みは難しいな
えっと、今日、南千住に降りたったとたんに
生まれて初めてのやの

560 :Ψ:2018/05/11(金) 05:31:48.56 ID:dhjn7jAC.net
途中みたいやけどどうしたん?

561 ::2018/05/11(金) 07:13:52.76 ID:a1KMxrQF.net
その後、KUMA氏を見た者はいない

562 :774RR:2018/05/11(金) 07:41:22.34 ID:6TaxiLaB.net
まあ南千住だから何があってもおかしくない

563 :774RR:2018/05/11(金) 11:13:10.50 ID:WEQw5HFw.net
どこのヨハネスブルクかと

564 :毬栗:2018/05/11(金) 17:17:33.83 ID:3RfGWnFH.net
ん?草千里19?

南千住?

もう10年経つのか〜(`・ω・´)

565 :KUMA:2018/05/12(土) 06:57:42.15 ID:gTfm9q63.net
やあ、スマホでの書き込みが上手くできなくて心が折れた私だよ
今は帰宅してパソコンで書いてるよ

簡単に書くと、南千住駅で人生初の職務質問にあったけど
面白い返しがあまり出来なかったなって話ですな
次があったら、もう少し頑張ってみますかね

566 :Ψ:2018/05/12(土) 08:23:14.22 ID:nF8FtgRW.net
職質か
東京はニセ警官がやったりするらしいな

567 :KUMA:2018/05/12(土) 12:30:52.08 ID:gTfm9q63.net
>>566
ジャングルファティーグ+この見た目だとそこそこの不審者ですからね
(郡上オフで会った人は分かると思いますが)
そりゃ、お巡りさんも声掛けしたくなりますわな

568 :774RR:2018/05/13(日) 20:29:09.15 ID:GeWjyElh.net
フジテレビ最盛期?に作られた情報番組
今は少し先に行ってる。
ttps://youtu.be/AYGejK9-9Qg

569 :Ψ:2018/05/14(月) 20:51:38.10 ID:fh9qObet.net
>>567
おまわりさんと言うより公安の方かというくらいの怪しさw

570 :毬栗:2018/05/16(水) 10:18:12.45 ID:xnSHOQGf.net
公安9課!!

571 :毬栗:2018/05/16(水) 10:21:09.74 ID:xnSHOQGf.net
震度5以上の地震の悪寒、、、(T-T)

572 :毬栗:2018/05/23(水) 16:55:36.97 ID:/nsFMx/5.net
外れて安心(`・ω・´)

573 :Ψ:2018/05/23(水) 21:18:04.31 ID:BelFqIsp.net
先週ちょっと揺れた

574 :毬栗:2018/05/25(金) 21:18:04.82 ID:TDqQKdMQ.net
ありゃー(T-T)

外れなかった、、、、(T-T)

大事無ければいいのだが、、、、

575 :774RR:2018/05/26(土) 14:19:35.29 ID:pMXg8B3d.net
バイク買うどぉ!

576 ::2018/05/26(土) 15:51:44.53 ID:oLldQ43N.net
何を?

577 :774RR:2018/06/06(水) 11:41:31.65 ID:k/9BahXo.net
スウィッシュ

578 :KUMA:2018/06/14(木) 21:16:24.55 ID:LeuQr1bo.net
オイル交換をしてチェーンも張って空気圧もチェックしたけど
この先1週間の空模様が・・・。

579 :毬栗:2018/06/15(金) 12:06:58.17 ID:jjoS4Nh+.net
タイヤ前後新品に換えて、ヨシムラのslip-onに換装して、ウインドスクリーン換えて、、、、

空模様が、、、、、

580 :774RR:2018/06/15(金) 16:43:25.82 ID:GlndH7Fj.net
Z900RSに手曲げヨシムラ管&TT100GP惹かれるよねぇ

581 :774RR:2018/06/16(土) 22:39:29.36 ID:vvN45VDp.net
>>580
乗りもしないバイクに金をかけるなよ

582 :774RR:2018/06/17(日) 04:26:51.00 ID:yaz8TSG1.net
盆栽は爺の嗜み

583 :774RR:2018/06/17(日) 04:34:01.38 ID:R/PqN3Lp.net
>>581
言えてるよね

584 ::2018/06/17(日) 16:47:49.41 ID:XDc9ztqP.net
自分のバイクだ
好きにするがいいさ

585 :774RR:2018/06/17(日) 19:41:33.14 ID:2eCmFDeQ.net
せやな

586 :774RR:2018/06/17(日) 20:53:05.44 ID:qkD6Xi+O.net
バイク用のETCは車に比べて高いので
ヤフオクで、軽四登録の中古を安く落として
自分でつけようかと思っていたが

バイク用の中古を安く手に入れられた
来週は、自分でつけて、バイク屋でセットアップをしてもらおうと思う
そのままでも使えるけど、前のオーナーのセットアップのままだと
前のオーナーに迷惑かかりそうだからねえ

587 :774RR:2018/06/18(月) 18:06:36.03 ID:NtirISRu.net
>>586
防水じゃないから、極力バイク用を付けたほうがいいよ

588 :キャス爺:2018/06/22(金) 10:34:26.48 ID:/Jh04sg/.net
4泊5日で四国一週行ってきます∠(  ̄▽ ̄)

589 :774RR:2018/06/22(金) 12:48:57.64 ID:S/VjDpVJ.net
じっくり周れるな
俺は来月

590 :774RR:2018/06/23(土) 00:20:38.48 ID:YrrEFSHM.net
ふう…蜂が玄関に巣作ってたから落としてきた
流石に普段通らない所なら見逃してもいいけど玄関脇は…
フルフェイスに冬用のライダースにグローブの完全防備は心強いなw

591 :774RR:2018/06/26(火) 20:16:30.46 ID:3+81++SV.net
>>588
そろそろ自宅に着いたかな?

592 :キャス爺:2018/06/27(水) 00:34:47.45 ID:kk0qN++W.net
>>591
無事に帰り着き、さっきまで寝てました〜(^_^;)

593 :774RR:2018/06/29(金) 21:45:40.46 ID:mnXkgQBB.net
>>590
アシナガバチレベルなら、1番安い殺虫剤でもすぐに死ぬよ

594 :KUMA:2018/07/02(月) 21:20:43.23 ID:4Fhrz9wW.net
バイクの自賠責の更新の時期が来て、ここに書き込む様になってから
5年経った事に気付く
さて、あと何年乗れる事やら
(今回は2年で更新したから2年は乗りたいな)

595 :774RR:2018/07/02(月) 23:58:28.33 ID:BEQk2fez.net
>>593
そうだね
1本買っておくか
ヒョロかったから多分足長さん

596 :774RR:2018/07/04(水) 07:13:30.35 ID:UiM4gi2a.net
>>586
無事、ETC付け終わった
しかし、車の時はそれほど思わなかったけど
バイクでのETCはほんと便利だわ

普段はあまり高速は使わんのだが
親父の死後処理で、第三京浜を頻繁に走るので付けたんだが

597 :774RR:2018/07/04(水) 12:03:19.04 ID:aldFe0Wh.net
ETC再セットアップって利権臭がプンプンするなぁ

598 :774RR:2018/07/04(水) 19:49:52.19 ID:N4rluITX.net
何を今更。もともとETCなんか利権の塊だろ。

599 :774RR:2018/07/04(水) 20:45:43.82 ID:UiM4gi2a.net
そうそう
バイク屋がいいバイク屋で
再セットアップなんてしなくても、なんともないですよと言ってくれたのだが
前のオーナーに迷惑がかかるのが嫌で3240円払いましたw

600 :774RR:2018/07/04(水) 20:49:57.92 ID:fzy4xbZz.net
ETCカードから金引き落としだから本当は再セットアップなんていらんよな

601 :774RR:2018/07/04(水) 20:50:45.78 ID:r+idsIqz.net
俺もそう思う

602 :774RR:2018/07/04(水) 22:12:13.37 ID:UiM4gi2a.net
再セットアップって
新しい持ち主のナンバープレート情報入れるだけなんだよな

603 :774RR:2018/07/05(木) 04:15:58.54 ID:ohpA/H5P.net
セットアップしないとツーリングプラン使えなさそう

604 :774RR:2018/07/10(火) 18:27:52.51 ID:EQBFRcyC.net
西日本の奴は生きている?

605 ::2018/07/10(火) 23:12:57.17 ID:hrGXZ5L2.net
俺んとこは、ぜんぜん なんとも

キャス爺は大変そうやね

606 :774RR:2018/07/11(水) 10:58:07.46 ID:CMoeNen4.net
家は問題無し
バイクがやっと仕上がった。
今週引き取り行くかな。

早生まれ

607 :キャス爺:2018/07/11(水) 13:54:08.76 ID:aDmq0AzH.net
断水と流通停止以外に被害はないです。
日曜日は給水所に7時間並んでました(×_×)

608 :774RR:2018/07/11(水) 15:06:05.19 ID:QpP8vAu6.net
護衛艦だと給水4時間待ちってニュースでやってたな

609 :774RR:2018/07/11(水) 18:11:08.48 ID:yPXsd4md.net
皆さん無事で何よりです。
うちの実家も何事も無かったけど、
数キロ先では何人か亡くなって未だに行方不明な方もいるみたいだ。

610 :KUMA:2018/07/18(水) 19:22:44.56 ID:SFzmWGyw.net
バイクで走ってると凄く暑いけどクーラーが壊れてるんで
車で走っても同じくらい暑い・・・。
以前住んでたトコが今日、40度を記録してましたな。

611 :774RR:2018/07/20(金) 20:11:45.86 ID:+eYxQyv6.net
クーラー壊れた車って
バイクの方がましと思うけど

612 :774RR:2018/07/20(金) 20:23:10.57 ID:cZ2BqDf3.net
三角窓を開けたらなんとかなる

613 :774RR:2018/07/21(土) 15:58:22.63 ID:goHdg6kv.net
去年
バイクも車も16年ぶりぐらいに買い替えたのだが
操舵性が全然楽でびっくりした
もう昔の車だのバイクだの乗れんな

どっちも中古というのは内緒だw

614 :774RR:2018/07/21(土) 16:48:16.41 ID:ys+QTRQj.net
MTのインプを車検に出すと
代車でアイサイト付いたのが来たりするのだが
ボタン一杯あるしおもちゃみたいで楽しくはあるな

615 :774RR:2018/07/22(日) 00:53:08.54 ID:akw7mbKp.net
わかるw
車なんて大昔のまんまで何の不都合が?
って思うけど新しいの乗ると先進テクノロジー楽しいw
つか楽過ぎワラタwww

616 :774RR:2018/07/22(日) 04:20:15.11 ID:vuar1TP3.net
CRZのモード切替&ボタン操作でのアクセルが一番楽しかったなかな

617 :KUMA:2018/07/22(日) 08:57:32.94 ID:aExSLHEf.net
昔の車でもハンドルのボタンを押したらジャンプしたり
ノコギリが出たり海に潜れたりするのなら乗ってみたいな

618 :774RR:2018/07/22(日) 19:39:02.73 ID:24EvVZDg.net
ハザード押そうとして飛んでしもたー

619 :774RR:2018/07/23(月) 08:24:12.37 ID:K/qmRLR+.net
どゆこと?

620 :774RR:2018/07/23(月) 08:32:28.92 ID:Wth5J1Z7.net
緊急射出

621 :774RR:2018/07/25(水) 04:05:14.10 ID:aLcis8uF.net
バイクを買い増しすることとした。新車で
CB250R
SV650X
を検討していたのだが、カタナの400を探すこととした
バロンも、他の店もいいものがないので、ヤフオクで良さそうなのを
現物確認してから買おうと思う

ヤフオクで買ったことある人いる?
注意点ある?

622 :774RR:2018/07/25(水) 13:52:22.55 ID:RcxASOI+.net
それを聞く時点で…って気がするが
現車確認して納得出来ればいいんじゃないかな?
自分も買った事は実はあるけど(原チャ)質問に嫌がらず何でも答えてくれて原車確認もオッケーな人から買って当たりではあった
でも人には基本勧めないw

623 :774RR:2018/07/25(水) 14:10:07.34 ID:9Cx333CI.net
オークションの性質上現車確認なんてあるんだ? と思ったが
最近はそういうのやってくれる人もいるのね
見に行ったらTDR125とか見つけちゃって欲しくなってしまったわ

624 :774RR:2018/07/25(水) 19:10:10.46 ID:NcUPryFw.net
>>621
最低でも、実車を直接見て触って腹の下まで覗き込んで、動かせるとこは全部動かして点検しないと、買うもんじゃないだろ。
中古車ってのは。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200