2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤマハ】グランドアクシス Part65+BW'S+AEROX【4VP】

909 :774RR :2018/03/30(金) 20:57:53.63 ID:r67MhIgz0.net
>>902

とりあえず現在の状態で合わせてみてはどうでしょう?
個体差ありますので実測で計算してみましょう。

エンジン下死点でのピストントップととポートの位置を見て下さい。
ポートをどのくらい通り過ぎているかを測定しどの位削るかを決めます。

その後ピストンを上死点の位置に移動させ黄色のマジックでマーキング。

シリンダーとピストンをクランクから外して、先程の位置まで持っていったあとに削る予定の分だけピストンを上に移動し赤か青か緑のマジックなんかでマーキング。
この時点で黄色のマジックは消してもいいです。

その後、シリンダーヘッドをシリンダーにはめ込み裏側からマーキング、先程マーキングした位置と見比べだいたいのガスケットの厚みを決定する、と。

こんな感じでどうでしょう?
自己流ですが。

ちなみに自分は52ロングクランクと合わせてます。
2.5ミリ削って付属のベースガスケットでポートタイミングは合いましたがピストンヘッドがシリンダーのツラまで来るので付属のシリンダーヘッドのシリンダー挿入部分を削り取り燃焼室を再形成して組みました。

ポン付けの時と比べて別物のパワーが出ました。

総レス数 1024
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200